【台風8号きちゃったあああぁぁぁぁ! 絶望の進路予想図を見よ!!】
↓
梅雨前線の停滞で大雨も 九州、本州では特別警報が出ない可能性
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140708/dst14070823160028-n1.htm
(記事によると)
10年に一度と言われるほど強い勢力で沖縄県に接近している台風8号が徐々に弱まっていることがわかった。
これにより九州や本州で特別警報が発表される可能性は低くなってる。
ただし梅雨前線も停滞しているため東日本では長雨の後に台風が襲来する展開もありうる。
台風情報
http://www.jma.go.jp/jp/typh/140824.html
台風第8号 (ノグリー)
平成26年07月09日05時45分 発表
<09日05時の実況>
大きさ 大型
強さ 強い
存在地域 東シナ海
中心位置 北緯 29度10分(29.2度)
東経 126度05分(126.1度)
進行方向、速さ 北 20km/h(12kt)
中心気圧 960hPa
中心付近の最大風速 35m/s(70kt)
最大瞬間風速 50m/s(100kt)
25m/s以上の暴風域 南東側 310km(170NM)
北西側 170km(90NM)
15m/s以上の強風域 南東側 700km(375NM)
北西側 440km(240NM)
<09日06時の推定>
大きさ 大型
強さ 強い
存在地域 東シナ海
中心位置 北緯 29度25分(29.4度)
東経 126度05分(126.1度)
進行方向、速さ 北 20km/h(12kt)
中心気圧 960hPa
中心付近の最大風速 35m/s(70kt)
最大瞬間風速 50m/s(100kt)
25m/s以上の暴風域 南東側 310km(170NM)
北西側 170km(90NM)
15m/s以上の強風域 南東側 700km(375NM)
北西側 440km(240NM)
<09日09時の予報>
強さ 強い
予報円の中心 北緯 29度30分(29.5度)
東経 125度50分(125.8度)
進行方向、速さ 北 20km/h(12kt)
中心気圧 960hPa
中心付近の最大風速 35m/s(70kt)
最大瞬間風速 50m/s(100kt)
予報円の半径 60km(30NM)
暴風警戒域 南東側 370km(200NM)
北西側 220km(120NM)
どんどん弱まってるから本州到来までにはもっと弱まってる可能性も微レ存・・・?

大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS
任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】アナと雪の女王 MovieNEX プラス 3D[ブルーレイ3D+ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] (オリジナル絵柄着せ替えアートカード付)
クリステン・ベル,イディナ・メンゼル,ジョナサン・グロフ,ジョシュ・ギャッド,サンティノ・フォンタナ,クリス・バック,ジェニファー・リー
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 2014-07-16
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
1ゲットだぜ!!!!
弱いw
最悪だ
前線とコンビネーションがあるから雨に関しては油断したらだめだぞ
つまりカーブが急なほど弱体化しやすい
違いがわからんw
あ、東日本は心置きなく滅びてください
日本を詐称するな、土人どもが
まあ関東はいつも来ないけど
えらが整形しきれてないぞ
弱まって初めて普通になったって感じ
言うな
待て、早まるな!
疲れたわ
おれ来月は実家の東北に1ヶ月帰るんだ…
船見に行かなきゃ…
ビニールハウス補強しなきゃ…
餅食わなきゃ…
半島に行くコースにはならない。日本列島横断だw
これは日本に対する天罰だろう
仕方ない、波を見に行くしかないか
雨は梅雨前線があるから湿度が元々高いだけであって
ミリバールとは計算も違ったような気がするが?
ありがとう皇居の中の人たち
アホみたいな大雨が降る黄金パターンじゃん
ミリバールって久々に聞いたぞwww
関東平野は南東が空いているから、伊勢湾台風コースじゃないと大きな被害にはつながりにくい。
せっかく特別警報とか作っても狼少年になってしまうな…
それほど天候予測は難しいんだろうけど
台風の1個や2個いつもの事
半島人って天災より人災で全滅する民族だよね。
船もひっくり返るしww
店を開けるべきか閉めるべきか
撤去しなきゃいけない物もあるし はっきり
して欲しい
IAEA(国際原子力機関)と秘密指定条項!
福島・福井、共有情報非公開に!!
IAEAとの覚書は、福島県が2012年12月、福井県が2013年10月にそれぞれ交わした。
IAEAは過去にチェルノブイリ原発事故に関して、健康には問題がないと報告していた前科がある。
「IAEA 秘密指定」で検索
そんなもの元からない
とくに期待してない。
他に別に満点だろ
当然正反対に満腹だろ
本当にヤバイのは突然来る
油断は禁物だぜ。
関東には来るな。
金曜日の夜デートだから頼む。
裏切り者め!天罰や!
一日中ってのは勘弁や
梅雨時の残業はかなりダルい
泣けるよな
甘い
もし、この程度の風が半島に来たら水没は確定事項