• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





米国の農場で落としたiPhone、日本で発見され無事持ち主の元へ
http://www.gizmodo.jp/2014/07/iphone_613.html
1405000708124

記事によると、
・アメリカに住む男性が農場で作業中にiPhoneをモロコシ140トンの山に落としてしまう

・9か月後、「iPhoneをなくしませんでしたか?」と電話がかかり、なくしたと答え電話の相手に住所を教えると、数日後、iPhoneが返ってくる

・男性のiPhoneは大量のモロコシとともに、オクラホマ州チカシャからミシシッピ川を下り、パナマ運河を抜けて、日本の茨城県鹿島港に降り立ち、近くの製粉所にたどり着いていた























すげぇ・・・でも不純物入ってても製粉所まで辿り着いてしまうのかw














ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です! [Blu-ray]ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です! [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,水島努

バンダイビジュアル 2014-07-25
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る


艦隊これくしょん -艦これ- 空母ヲ級 (1/8スケール ATBC-PVC製塗装済み完成品)艦隊これくしょん -艦これ- 空母ヲ級 (1/8スケール ATBC-PVC製塗装済み完成品)


グッドスマイルカンパニー 2015-02-28
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(115件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:14▼返信
<丶`∀´> バカ正直ダニwwwwwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:14▼返信
すごい
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:14▼返信
これは良い話
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:15▼返信
おう
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:15▼返信
3DSならぶっ壊れてたな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:16▼返信
良いね
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:16▼返信
毒でも爆発物でも死体でも混ざり放題だな。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:16▼返信
紛失先が日本で良かったよねほんと
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:16▼返信
これが途上国ならまた違った結果になっていたかもな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:17▼返信
イイハナシダナー
でもねえなw
そんな金属類が紛れ込んで日本にまで来たんだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:17▼返信
バカだろ
店に売れよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:18▼返信
落とした財布を交番で、とはよく聞く話だけどまさか国を越えるかw
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:18▼返信
>「iPhoneをなくしませんでしたか?」と電話がかかり

はぁ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:18▼返信
俺の知り合いは、学生の頃トマトジュースの工場で材料の投入作業のバイトをしてたそうな。
腐ったりネズミの死体とか見て、それ以来トマトジュースは飲めなく成った。

…って人がトマトジュースを飲んでると思い出話をしてくれる。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:19▼返信
あっ!
これ知ってる!

ステマってやつでしょ!
新機種発売近辺でいつもやってるし!!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:19▼返信
>>13
出荷元に電話しただけだろアホか
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:20▼返信
ギャラクチ.ョンなら穀物ごと燃えてた
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:20▼返信
??米国の農場で紛失したアイポンがなんで日本でみつかったんだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:20▼返信
盗んだのはーっ 日本人だー!!
これが日本人の正体だぁ!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:21▼返信
さすが日本
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:21▼返信
>>18
農作物の山にまみれて一緒に日本へGo
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:21▼返信
英会話できる人いたんだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:21▼返信
ギャラクシーだったら粉塵爆発起こしてただろうな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:22▼返信
>>16
はぁ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:22▼返信
日本の良心は最高だぜ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:23▼返信
>>18
穀物に混ざって一緒に運ばれた
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:24▼返信
>>15
これでiPhone買おうとはならんだろw
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:24▼返信
>>18
だからニュースになってるんだろうに
すがすがしいほど記事読まないやつだなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:24▼返信
>>19
北朝鮮の無人機からメモリーカードを抜き取って
私物にするような民族と一緒にすんな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:25▼返信
これが中韓だったら悪用されてた
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:25▼返信
Xperiaならパナマ運河を超える前に壊れてたなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:26▼返信
ずいぶん長い旅をしたね……iPhoneくんww
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:27▼返信
ん?どうやって電話かけたんだ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:27▼返信
これ拳銃でも同じように日本まで来ちゃうのかね・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:27▼返信
>>30
日本で盗まれたiPhoneが
中国で見つかるのはよくあること
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:27▼返信
着払い?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:28▼返信
製粉所の人も驚いただろうなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:29▼返信
米国の農場で無くした電話が日本の製粉所で見つかって、日本の人が電話を充電して調べ持ち主を特定して連絡、海外にあるJAを通じて返却ってのが流れ。

普通にいい話だな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:29▼返信
>>31
iPhoneで大丈夫だったんだからxperiaなら大丈夫でしょ
ギャラクシーはやばそうだけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:30▼返信
送料は勿論無くした側負担だよな?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:31▼返信
元々米国の農場出荷元の近くにJA(日本のね)の現地出張所があったから
そこに日本の製粉所の人が送ってそこから持ち主の人に戻ったらしい
他のニュースだと詳しく経緯書いてあるよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:34▼返信
>>40
確か詳細あげてたサイトによると海外のJAまで日本の荷物と一緒に送ってあるから送料なしで、米国にあるJAの支店から持ち主に送ったらしいから送料は安いとかあったな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:34▼返信
何だ…送料まで日本が出したのか? お人好し過ぎだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:34▼返信
iPhoneって紛失した時探せないの?
Docomoのケータイお探しサービス見たらiPhone対象外とか書いてあるし
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:35▼返信
てか密輸入w税関w
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:35▼返信
船って検査甘いのか?密輸余裕なわけだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:35▼返信
写真はPCに保存しておこうぜ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:36▼返信
しかしはちまにしてもjinにしてもこう言う記事上げるのは良いけど、元記事位ちゃんと詳細説明してある記事をリンク元にしろよ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:36▼返信
いい話なんだけど不審物がこうも易々と通過してきたっていうのがなぁ・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:37▼返信
密輸し放題なのかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:37▼返信
あいふぉんなんぞ使う意味がわからない
ブヒーDSと同じような感覚なのか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:38▼返信
>>39
ソニーのやつって、ただでさえ壊れやすそうなのに、ないわ・・。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:39▼返信
>>52
アンチソニー脳w
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:40▼返信
>>44
えー?
アイフォンって盗難されても、リモートでロックしたり位置を出したり出来るって
知らんの?ドコモのやつは真似してるだけだよ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:41▼返信
なんか平和だな。

56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:41▼返信
>>53
いや実際、ソニー製品ってソニータイマーっていうくらい壊れやすいじゃん。
東芝あたりと比べて、ほんとにしょっちゅう壊れる。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:41▼返信
そんなこと言っちゃってw
ほんとは日本に行きつくまでの様子をiPhoneで撮影したかったんだろ?w
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:41▼返信
密輸余裕だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:42▼返信
自分はiphoneもってるけどアンケの持ってること前提なのはおかしいだろw
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:43▼返信
これを活用すればタダで海外旅行に行けちゃうなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:43▼返信
お前らは道端にiPhone落ちてたらどうするよ? 俺?届けるのが面倒だしスルーかな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:46▼返信
>>44
iCloudで探せるよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:47▼返信
>>56
ソニータイマーは壊れやすいって意味じゃないぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:50▼返信
何でこの話からSony叩きになるんだよ、馬鹿じゃねえの
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:50▼返信
>>56
ソニータイマーとかwwwww
しかも誤用してるし
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:52▼返信
ソニータイマーについて
ソニーによる言及

2006年(平成18年)6月16日に開かれたジェネシス・ジャパンのユーザカンファレンス「G-Force Japan 2006」において、ソニーのVAIO向けコンタクトセンター構築担当者が「不当にソニーの商品イメージが悪いこと」として「“買ってから1年1カ月で壊れるソニータイマー”など埋め込まれているわけがない。だが、こうしたイメージはなぜか根強く残っている。マーケティング、アフターサポート、製品開発部門を連携させて、とにかくイメージアップを図りたい」との発言を行った[1]。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:53▼返信
中国&韓国なら絶対ない話だな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:53▼返信
2007年(平成19年)6月21日に開かれた株主総会において、ソニー製品が一定期間経過後に壊れやすいという批判が根強いことに関連して、当時の社長・中鉢良治は、「品質、価格、供給の3点のバランスがたまたま崩れ、迷惑を掛けることはある。『ソニータイマー』と言われていることは認識している」と述べた。そのうえで現在は、品質担当役員の任命や不良品の出荷防止などを通じて「最終品質保証のために全力を挙げている」と述べ、理解を求めた[2]。


おわり
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:54▼返信
何だ?SONYなんか関係ないだろ 勿論任天堂も
バカ共は流石頭がお天気だな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 01:00▼返信

 なんで携帯を落として拾わないで、そのまま出荷しちゃうの?

 管理が、ズサンすぎるだろ。

 ネズミとか金の延べ棒が落ちても、同じ事してそうなんだが。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 01:06▼返信
拾ったのが日本人じゃなかったら確実にネコババされてただろうなぁ
落とした人は運が良かったね
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 01:08▼返信
>>71
製粉所で除去されただけだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 01:11▼返信
アメリカでは美談として報道されてるのかな?
74.TPP投稿日:2014年07月11日 01:12▼返信



IAEA(国際原子力機関)と秘密指定条項!
福島・福井、共有情報非公開に!!
IAEAとの覚書は、福島県が2012年12月、福井県が2013年10月にそれぞれ交わした。
IAEAは過去にチェルノブイリ原発事故に関して、健康には問題がないと報告していた前科がある。

「IAEA 秘密指定」で検索
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 01:15▼返信
ソニータイマーは、保証期間内は壊れないという信頼の裏返しでもあるわな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 01:17▼返信
何となく、やっぱり日本人だね。日本人がやる事をパクる韓国キムチに教えてやるぜ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 01:20▼返信
>>11
こういう犯罪者にはなりたくないわ
こういう人間になっちゃいけませんよっていう見本だなコイツ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 01:31▼返信
こんなケース日本以外に到着したら絶対ありえないな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 01:31▼返信
また姦酷がケチつけたり、張り合ってくる流れ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 01:32▼返信
はちま質問がiphoneみんな持ってる前提でワロタ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 01:32▼返信
「ソニー製品は保証が切れた途端に壊れる」という都市伝説が元になってるからな
逆に言えば初期不良はソニータイマーではないのだ

なお本当にそんなものを仕込んでもソニー製品を買う奴がいなくなるだけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 01:41▼返信
後日このルートで大量のヘロインが届けられたという…
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 01:41▼返信
>>18
書き込む前にちゃんと読めよ
それとも文字読めないのか?
小1からやり直せよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 01:43▼返信
>>13
お前の理解力が
はぁ?
だわw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 01:43▼返信
>>24
こいつには日本語が通じていないらしい
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 01:45▼返信
麻.薬密輸に利用されるだろコラ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 01:45▼返信
>>11
馬鹿はお前だしねよカス
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 01:47▼返信
>>56
知ったか馬鹿ワロス
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 01:49▼返信
>>88
1年おきくらい、ウォークマンを買い替えてるんだけど、もう使うの辞めたわ・。
PS3も3回くらい修理に出したし。
うん。PS3はよく壊れた。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 01:56▼返信
ソニータイマーっていうのは、まぁつまり壊れやすいって意味だよ。
保証期間内に、なんとか使えるくらいの耐久性しかないって意味だろ。

事実、まぁ大体のソニー製品は壊れるよ。東芝とかのやつは10年くらいたってもピンピンしてることが多いけど
ソニー製品は3年くらいで、どっかしらおかしくなる。

タイマーというか製品のデザインになんかしら問題がある。PS3もハンダが原因で壊れるそうだし。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 02:06▼返信
>>89
もっと大事に扱えよ
俺なんか60GのPS3が未だに健在だぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 02:11▼返信
10年以上使っている俺のPS2は未だに現役だけどな
流石にディスクの読み込みにもたつく様になったが
PS3も壊れたことは無い
たいした使って無いけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 02:37▼返信
自分の家なんかスーファミが現役だからな。

小学生の妹が友達と遊んでたわ。
コントローラーが単純だから、不便だけど面白い
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 03:12▼返信
>>93 スーファミはSONY製だぜ

東芝とSONY製品の壊れ具合に言及している人が居るけれど
そもそも東芝とSONYって殆ど製品のジャンルが被ってないんだけど何で比較したんだろう?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 03:41▼返信
ソニー:品川
東芝:芝浦
と近いから?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 05:31▼返信
律儀に返そうとするあたり流石日本人ですなー中韓なら絶対返って来なかった
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 06:09▼返信
5sだと、指紋認証で中身見れないから本人に渡ることは無かったかもね。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 07:01▼返信
iphone の中に別の白い粉  入れて送れば見つからずに密輸できるって事か
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 08:00▼返信
密輸…
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 08:04▼返信
>>94
テレビとかHDレコーダーとかだな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 08:05▼返信
>>91
たいして使ってないけどな。何もしてないのに壊れた。
最近は爆音も凄いし。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 08:24▼返信
中国とその属国韓国だと120%戻ってこなかったな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 09:10▼返信
>>102
激しく同意。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 09:42▼返信
>>11
お前日本人じゃないだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 10:00▼返信
てか無くしたのに解約とかしなかったのか?ほんと拾ったのが日本人で良かったな
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 10:38▼返信
日本以外のアジアに行った場合→調子にのって自撮りしたらiCloudの力によって即タイーホ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 11:54▼返信
ギャラクシーじゃなくてほんと良かったな
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 12:21▼返信
密輸なんて行ってる
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 12:25▼返信
途中で送信してしまった。すまん
密輸って言ってる人いるけど、船で運ばれる穀物って数千から数万トン、要するに大量だから、その中から目的の品を探すのってかなり難しそう。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 12:29▼返信
これは感動!!
変なの紛れ混んでても意外と届いちゃうのね
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 12:31▼返信
ボトルレターの近代的バージョンだなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 12:55▼返信
つまり製粉される前にちゃんと異物検査が行われているという証でもあるわけだな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 13:31▼返信
そう、むしろ国内の製粉所で
検査がしっかり行われている事を誇りに思うべき。
これが中国や朝鮮なら、かまわず粉砕製粉されて
ipod入り食品食わされるレベル
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 17:41▼返信
異物検査
優秀
115.ネロ投稿日:2014年07月11日 18:41▼返信
朝飯は納豆に卵、それか卵かけご飯とサバ缶、納豆に限る

直近のコメント数ランキング

traq