• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




冷夏一転、暑い夏に? 気象庁「エルニーニョほぼなし」
http://www.asahi.com/articles/ASG7B56JQG7BUTIL03L.html
名称未設定 10


記事によると
・ 気象庁が、エルニーニョ現象が今夏に発生する可能性が低くなったと発表した。

・冷夏となる心配がほぼなくなり、今後1ヶ月の気温は北日本と西日本は平年並みか高く、東日本は高い見込みとなった





















結局暑い夏になるのか

ていうかもう暑いわ・・・










ドラゴンクエストX オンラインドラゴンクエストX オンライン
Nintendo 3DS

SQUARE.ENIX 2014-09-04
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

サイコブレイク 【CEROレーティング「Z」】 (「ゴアモードDLC」+「特製スチールブック&サントラCD」 同梱)サイコブレイク 【CEROレーティング「Z」】 (「ゴアモードDLC」+「特製スチールブック&サントラCD」 同梱)
PlayStation 4

Bethesda SOFTWORKS 2014-10-23
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(147件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 23:46▼返信
低脳気象庁
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 23:46▼返信
ソニー撤退
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 23:46▼返信

暑いと飲料関係やエアコンは売れる
外出しなくなるから外食関係ヤバい
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 23:46▼返信
3ゲットロボだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 23:46▼返信
松崎しげるが闇と同化してしまう
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 23:46▼返信
やっぱりな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 23:46▼返信
明日もう33~35℃でしょ?
今年45℃の記録だすんじゃない?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 23:46▼返信
わからなければ発表しなけりゃいいのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 23:47▼返信
毎年毎年今年は冷夏だの例年より熱いだのいってねーか
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 23:49▼返信
日本は亜熱帯
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 23:49▼返信
暑いとやる気なくなる
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 23:49▼返信
熊谷市がアップを始めました
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 23:50▼返信
ゲーム機の動作環境温度 5℃ - 35℃じゃ耐えられないから
50℃くらいまで耐久上げて
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 23:51▼返信
3DS並の糞だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 23:51▼返信
>>13

50℃の部屋でゲームなんか、人間のほうが無理だろうよw
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 23:51▼返信
ふざけんなよ
こっちはクーラーないねんで!
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 23:53▼返信
こいつはいい
あと4キロ痩せてやる
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 23:53▼返信
最近の天気予報って後出しジャンケンじゃね?
俺でも出来そうだ。(ひるおびなら、あーけーびーのパーでも出来てるし)
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 23:53▼返信
森の野郎・・・糞が。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 23:54▼返信
(σ・∀・)σエルニーニョ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 23:54▼返信
冷夏となる心配がほぼなくなり←冷夏の心配なんぞしてないわ、台風といい冷夏と言い
気象庁当たるも八卦当たらぬも八卦か役立たず。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 23:55▼返信
天気予報とか10年前より精度落ちている印象しかない
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 23:56▼返信
マジかよ
でも明日暑いのは台風の影響だろ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 23:57▼返信
>>22
最近酷すぎ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 23:57▼返信
そんなことだろうと思ってエアコン新調しといたわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月10日 23:58▼返信
まじかよ冷夏期待してたのに、引っ越し迫ってるのに勘弁してくれよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:00▼返信
気象庁「m9(^Д^)プギャー」
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:01▼返信
ほどほどでよろしく
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:02▼返信
暖冬だの冷夏だの当たった試しがない
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:03▼返信
台風前から暑いからおかしいと思ったわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:05▼返信
引っ越し業社雇ってるけど、片付けなきゃならないのは一緒だしな、ゲームとかパソコンは怖いから自分で運びたいし
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:06▼返信
気象庁は無能だからな
鵜呑みにしたらあかん
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:07▼返信
夏は暑いし冬は寒い春は意外と寒くて風が強い

秋が一番
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:08▼返信
おい冷夏どこだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:11▼返信
ふざけんな!!
暑すぎるぞコノヤロウ!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:13▼返信
オレは寒い冬が大好き!!
木枯らし一号が吹いたらwktkしてくる。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:14▼返信
>>33
同士よ....窓を開けるとなんとも言えぬ香りが漂うんだよな秋
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:15▼返信
>>19
森さんは外してなんぼだろw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:15▼返信
これは暑い手の平返し
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:15▼返信
家の壁の温度計が31度をさしてます・・・・こんな時間なのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:18▼返信
例年並かそれ以上って言っとけば外れないのに
あほだなー
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:20▼返信
気象庁存在価値なし
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:21▼返信
外れる予報ばっかしてるんだが、こんな所に税金つぎ込むなんて無駄でしかない。
雨か晴れかなんて自分の勘信じた方がマシ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:22▼返信
無能
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:22▼返信
冬はほとんど雪降らなかったし夏は暑くなるのかなって思ってたらマジか
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:22▼返信
伊勢湾台風レベルの猛暑かなー
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:23▼返信
うちクーラー無いから死んじゃうよおお!やめて!
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:25▼返信
無能すぎ
まるでゲーム部門のSONYのようだ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:29▼返信
もう気象庁いらないよ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:30▼返信
氷袋きもちー
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:32▼返信
>>49
こういう短絡的なこと言い出す奴
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:35▼返信
もう暑いとかバイト死ぬんじゃねえの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:35▼返信
ロングスカートの季節か・・・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:35▼返信
メイドインヘブン
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:38▼返信
最近マジではずれまくりで全くあてにならない
晴れの予報でなんど雨が降ったことか
56.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年07月11日 00:41▼返信
寧ろ逆に満足だろ
他に別に満点だろ
当然正反対に満腹だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:41▼返信
ペットボトル氷らせて枕元に置いとくの良さげ。飲めるし
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:43▼返信
全てのアンケートの選択肢に「その他」いるだろ。
その方が制度上がるし。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:44▼返信
保冷剤とっとけばよかった。首とか脇とか冷やすんだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:46▼返信
秋が涼しいのは当たり前
気象庁は馬鹿かw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:47▼返信
普通にもう暑いのでクーラーガンガンだわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:48▼返信
おいまじでまた台風さんに福岡はぶられたぞ!!

誰が何やってんだよ!!

台風返せ!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:49▼返信
>>62?え?来て欲しかったの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:50▼返信
暑いの平気だし全然ウェルカム
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:50▼返信
氷袋きもちー
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:50▼返信
ひできらい
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:53▼返信
あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:53▼返信
夏なんて毎年暑いだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:54▼返信
エアコン全開やでぇ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:55▼返信
また10月まで地獄のような暑さ続くのかよ、最悪。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:56▼返信
冷夏って言っても平年から1~2℃低い程度でしょ暑いわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:56▼返信
クーラーの温度は今は25度だわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:58▼返信
冷房苦手やわ。腹痛やわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 00:59▼返信
そろそろ気象予報も外れたら処罰するようにするべきだろ
責任取らなくて良いからいつまでたっても制度が上がらん
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 01:07▼返信
気候が気紛れなのか気象庁が無能なのかどっちや
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 01:11▼返信
どうせこうなると思ってたw
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 01:11▼返信
結局暑いのかよ…
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 01:11▼返信
ここ数年、予報の精度落ちまくりだな
原因が気象の複雑化なのか、内部のゴタゴタなのかどっちなんだろう
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 01:12▼返信
わかってたこと

ファック~
80.TPP投稿日:2014年07月11日 01:12▼返信



IAEA(国際原子力機関)と秘密指定条項!
福島・福井、共有情報非公開に!!
IAEAとの覚書は、福島県が2012年12月、福井県が2013年10月にそれぞれ交わした。
IAEAは過去にチェルノブイリ原発事故に関して、健康には問題がないと報告していた前科がある。

「IAEA 秘密指定」で検索
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 01:16▼返信
「今年は冷夏になります!」
「今年は冷夏になります!」
「今年は冷夏になります!」
|ω・`) オオサワギしてたのに・・・
無能すぎ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 01:17▼返信
今年の夏暑くなるなんて言ってないぞ
今後一週間くらい高いけど八月は平年並み
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 01:19▼返信
毎夏、亜熱帯の日本だぜ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 01:20▼返信
冷夏はないけど 俺の目の前に冷凍蜜柑ならある
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 01:23▼返信
おい、関東いまだに雨ほとんど降ってねぇぞ!?
もう(気象庁)信じねぇからなぁ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 01:26▼返信
テジナーニャ現象
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 01:26▼返信
一番最後に「もう終わりだ」が抜けてる
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 01:28▼返信
秋にズレ込んだってことは、残暑も例年より厳しいってこと?!
勘弁してください。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 01:30▼返信
最近は7月の初めから10月の半ばまで厳しい暑さが長く続くから冷房の我慢なんてできない
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 01:34▼返信
って事は冷夏になんのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 01:35▼返信
気象庁ってまともな仕事出来ないよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 01:42▼返信
そろそろ秋がなくなるな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 01:47▼返信
最近すげえ蒸し暑い
死ぬほど辛いわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 01:50▼返信
見込みだし。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 01:50▼返信
7月で、この暑さ
今年は東京40度超えるわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 01:58▼返信
週間予報もコロコロ変わるし···最高気温が前日の予報から5℃以上変わるってどうなのよ···
どこぞの二枚舌社長みたいで信用できん
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 01:59▼返信
だましたなあああああああああああああ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 02:17▼返信
あれだけ冷夏になると言ってたのに…
まぁ期待なんてしてなかったけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 02:19▼返信
こういう情報すげームカつく
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 02:23▼返信
今の気温ぐらいで8月に入って欲しいな
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 02:41▼返信
夏になると暑さでヘルペスばっか出るから涼しいほうがいいんだけどな
今も口の周りがピリピリして痛くて眠れん
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 02:41▼返信
予報なんだろうけど仕事して
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 02:53▼返信
マジ無能集団
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 03:00▼返信
今年は冷夏で原発無しでも問題ないってドヤ顔してたやつww
マジでどうなるか楽しみだなー()
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 03:26▼返信
台風はもう消えたのかな
すっげえ外が静かなんだけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 03:34▼返信
台風のことといいこんなザマなのに国民の税金を使ってるんだぜ…
つか夏の天気予報ってマジ当たらなくなっちゃったな
予報もコロコロ変わって全然使い物にならなくなっちゃったし
新しいスパコンが全く機能してないとしか思えない
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 03:49▼返信
これは今年は冷夏で確定だな
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 04:17▼返信
だろうな
何十年に一度の強さの台風とか報道された時点でエルニーニョとか有り得んだろと
海水温下がってたら台風の成長が助長されるはず無いし本当に気象庁は無能集団だな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 04:18▼返信
気象庁の信頼度3%
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 04:26▼返信
ヒマラヤを読まないとアジアの天気は分からない
操作されるかもね
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 04:51▼返信
夏は暑い方がいいし秋は適度に涼しい方がいい
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 05:01▼返信
こいつらいつも嘘ばっか付いてるな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 05:19▼返信
>>90
そういうことか!
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 06:09▼返信
最初からどうせ分かってたんだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 06:23▼返信
ふざけるな
冷夏だけが心の拠り所だったのに!

あつー(´・ω・`)
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 06:46▼返信
暑くなるなら仕方ない
窓を開けたままクーラーをつけて、大気を冷やそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 06:51▼返信
ダイエットしたおかげで今のとこクーラーなくても扇風機で余裕だ

去年もクーラー28度で寒いくらいだったし、年々夏の電気代を安く押さえられてる
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 06:59▼返信
冷夏言うとったやんけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 07:35▼返信
暑いのいやあああああああああああああああああ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 08:05▼返信
冷夏を期待してたのに最悪だわ
暑いと集中できないとかイライラするとかで最悪なのに
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 10:09▼返信
今年はエルニーニョで冷夏です(`・ω・´)→エルニーニョ秋に・・・ 
もう気象庁の予報、警報に信頼なし!

冷夏予報したのになぜか連日熱い時点で、見立てが間違っているのはわかっていた事。つーか、毎年大外れだよね。
もう気象庁も民営化でおkw
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 10:24▼返信
え…
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 10:32▼返信
プールで水着ギャル増えるから結構結構

ムハムハ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 10:36▼返信
やめてくれ、頼むから
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 11:19▼返信
外れても許される馬鹿でも出来る簡単なお仕事
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 12:02▼返信
日本は四季があるから嫌だ!季節なんか冬だけでいいよ!
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 12:07▼返信
エアコン壊れたじゃねーか!バカヤロー!冬まで暑いだと!バカヤロー
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 12:17▼返信
やめちくりぃ~
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 12:28▼返信
もぅクソ熱いんですけど!!
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 12:36▼返信
今年は冷夏だと言っていた気象予報士責任取れよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 14:13▼返信
余計なことほざくなよマジで
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 14:21▼返信
無能アンド無能
税金泥棒
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 14:52▼返信
こいつらの予言あたったことあるの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 15:46▼返信
冬なら強いが、夏の暑さは応えるね。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 16:04▼返信
気象庁いらん
はよ解体しろ

ウェザーニュースみたいな民間にやらせろよ
気象庁よりよっぽど正確な予報するわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 16:22▼返信
今年も暑いけど去年ほどではない気がするな
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 16:40▼返信
ウェザーニューズとか企業は金も払わずに気象庁の発表している資料を利用しているんだぞ。
数値予報に使われるスパコンの使用料、気象衛星の費用、観測網にかかる費用、それらを負担できる
民間気象会社は存在し得ない。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 16:59▼返信
気が付いたら土砂降りなんですけど。
なんやねんマジで・・・・・・。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:27▼返信
冷夏とか信じてた奴がいたのか?
常識的に涼しい夏なんかあるわけないと思うが
暖冬っていうのもそうだ

てゆーか、台風の予報円は米軍を参考にしてるし
気象庁は週間天気予報だけ発表してくれていれば
あとはこっちで予想するから余計なことは言ってくれなくていいんだけど
ほんとうぜーわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:41▼返信
うわあ
またサウナの季節がくるのかよー
嫌だー
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:42▼返信
イヤッホホホホー
エアコン業者の俺大歓喜
142.ネロ投稿日:2014年07月11日 18:42▼返信
いいねぇ、一年中常夏でええわ

143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 21:17▼返信
温暖かっ!
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 22:14▼返信
いつもの
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 15:46▼返信
バイトkojiki死亡通知
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月07日 17:01▼返信
俺のレイカーー!!!
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:01▼返信
広島に在住 8月から梅雨のような天気だ 台風が2つ抜けて それ以降 台風一過で晴天かと思っていたのに 曇り雨の日ばかりであり 子供らは盆休みに家族らと海や川遊びも出来ない このまま梅雨のような天気で9月を迎えるのは可哀想なのだが、。

直近のコメント数ランキング

traq