冷夏一転、暑い夏に? 気象庁「エルニーニョほぼなし」
http://www.asahi.com/articles/ASG7B56JQG7BUTIL03L.html
記事によると
・ 気象庁が、エルニーニョ現象が今夏に発生する可能性が低くなったと発表した。
・冷夏となる心配がほぼなくなり、今後1ヶ月の気温は北日本と西日本は平年並みか高く、東日本は高い見込みとなった
結局暑い夏になるのか
ていうかもう暑いわ・・・

ドラゴンクエストX オンライン
Nintendo 3DS
SQUARE.ENIX 2014-09-04
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
サイコブレイク 【CEROレーティング「Z」】 (「ゴアモードDLC」+「特製スチールブック&サントラCD」 同梱)
PlayStation 4
Bethesda SOFTWORKS 2014-10-23
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
暑いと飲料関係やエアコンは売れる
外出しなくなるから外食関係ヤバい
今年45℃の記録だすんじゃない?
50℃くらいまで耐久上げて
50℃の部屋でゲームなんか、人間のほうが無理だろうよw
こっちはクーラーないねんで!
あと4キロ痩せてやる
俺でも出来そうだ。(ひるおびなら、あーけーびーのパーでも出来てるし)
気象庁当たるも八卦当たらぬも八卦か役立たず。
でも明日暑いのは台風の影響だろ?
最近酷すぎ
鵜呑みにしたらあかん
秋が一番
暑すぎるぞコノヤロウ!!
木枯らし一号が吹いたらwktkしてくる。
同士よ....窓を開けるとなんとも言えぬ香りが漂うんだよな秋
森さんは外してなんぼだろw
あほだなー
雨か晴れかなんて自分の勘信じた方がマシ。
まるでゲーム部門のSONYのようだ。
こういう短絡的なこと言い出す奴
晴れの予報でなんど雨が降ったことか
他に別に満点だろ
当然正反対に満腹だろ
その方が制度上がるし。
気象庁は馬鹿かw
誰が何やってんだよ!!
台風返せ!!
責任取らなくて良いからいつまでたっても制度が上がらん
原因が気象の複雑化なのか、内部のゴタゴタなのかどっちなんだろう
ファック~
IAEA(国際原子力機関)と秘密指定条項!
福島・福井、共有情報非公開に!!
IAEAとの覚書は、福島県が2012年12月、福井県が2013年10月にそれぞれ交わした。
IAEAは過去にチェルノブイリ原発事故に関して、健康には問題がないと報告していた前科がある。
「IAEA 秘密指定」で検索
「今年は冷夏になります!」
「今年は冷夏になります!」
|ω・`) オオサワギしてたのに・・・
無能すぎ。
今後一週間くらい高いけど八月は平年並み
もう(気象庁)信じねぇからなぁ?
勘弁してください。
死ぬほど辛いわ
今年は東京40度超えるわ
どこぞの二枚舌社長みたいで信用できん
まぁ期待なんてしてなかったけど
今も口の周りがピリピリして痛くて眠れん
マジでどうなるか楽しみだなー()
すっげえ外が静かなんだけど
つか夏の天気予報ってマジ当たらなくなっちゃったな
予報もコロコロ変わって全然使い物にならなくなっちゃったし
新しいスパコンが全く機能してないとしか思えない
何十年に一度の強さの台風とか報道された時点でエルニーニョとか有り得んだろと
海水温下がってたら台風の成長が助長されるはず無いし本当に気象庁は無能集団だな
操作されるかもね
そういうことか!
冷夏だけが心の拠り所だったのに!
あつー(´・ω・`)
窓を開けたままクーラーをつけて、大気を冷やそう
去年もクーラー28度で寒いくらいだったし、年々夏の電気代を安く押さえられてる
暑いと集中できないとかイライラするとかで最悪なのに
もう気象庁の予報、警報に信頼なし!
冷夏予報したのになぜか連日熱い時点で、見立てが間違っているのはわかっていた事。つーか、毎年大外れだよね。
もう気象庁も民営化でおkw
ムハムハ
税金泥棒
はよ解体しろ
ウェザーニュースみたいな民間にやらせろよ
気象庁よりよっぽど正確な予報するわ
数値予報に使われるスパコンの使用料、気象衛星の費用、観測網にかかる費用、それらを負担できる
民間気象会社は存在し得ない。
なんやねんマジで・・・・・・。
常識的に涼しい夏なんかあるわけないと思うが
暖冬っていうのもそうだ
てゆーか、台風の予報円は米軍を参考にしてるし
気象庁は週間天気予報だけ発表してくれていれば
あとはこっちで予想するから余計なことは言ってくれなくていいんだけど
ほんとうぜーわ
またサウナの季節がくるのかよー
嫌だー
エアコン業者の俺大歓喜