アイマスSSA振り返り特番「MEMORIES OF IDOL WORLD」ニコ生配信決定のお知らせ
http://idolmaster.jp/blog/?p=4883
2014年2月22日(土)・23日(日)に開催致しました、
アイドルマスターのライブイベント
「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2014」につきまして、
ニコニコ生放送にて振り返り特番が決定致しましたので、
お知らせさせて頂きます。
詳細は以下をご覧ください!
放送日時:
7/20(日) 21時~22時 (予定)
番組URL:
http://live.nicovideo.jp/watch/lv185609940
出演者:
中村繪里子 (天海春香役)、大橋彩香 (島村卯月役)、山崎はるか (春日未来役)、
松嵜麗 (諸星きらり役)、麻倉もも (箱崎星梨花役)
内容:
今年2月に開催されたアイドルマスター史上最大のライブ、
「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2014」…
初公開となるライブ映像を見ながら、プロデューサーさんとみんなで思い出を振り返りましょう!!
そして番組の最後ではとある発表も…?
乞うご期待ください!!
アイマスライブがニコ生で見られるぞ!
発表はなんだろうなぁ

THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 「シャイニーフェスタ」アニメBlu-ray同梱版(完全生産限定版) [Blu-ray]
中村繪里子,長谷川明子,錦織敦史
アニプレックス 2014-10-08
売り上げランキング : 64
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】特装版THE IDOLM@STER (3) イラストカード付き (REXコミックス)
まな:漫画 高橋龍也:脚本 BNGI/PROJECT iM@S:原作
一迅社 2014-08-04
Amazonで詳しく見る
クソバイト逝ったああああああああああ
アイドルマスターより
今はラブライブでしょう。
タイムシフト予約しとこう
頑張れぶーちゃん、GEだってきっと来るよ!w
はぁ?(威圧
ニシ君をぬか喜びさせてあげないと
元の鞘に戻るんだよ
貸し出してたマイクロソフトの資産をソニーから戻すときが来た
(新作WiiU独占決定確実確定ブヒGEトトリもついでに脱Pブー)
そんなの見てどーすんねん
アイマスこんななってんの?
チカニシみたいw
どんだけ情弱なんや
今のアイマスの主力は10代とかやで。リアルJK声優とかや
そりゃもう声豚もブッヒブヒよ
ところでカプチョ.ンてもう潰れた?
SSAのダイジェストみたいな感じかな?
美希と響が脱Pでゴキ大発狂の未来が見えてきたわ
ガッカリダイレクトが終わった直後にそれを言うかw
お、そうだな
ところでサードダイレクトってのはいつやるんだい?
765のBBA声優はお払い箱ってことか
不買運動までやらかしたのに箱に帰ってくると思うか?
そりゃこんだけ長くやってて、しかも今後も同じように続けてくとなったら
若い子入れてかないと
若くて可愛い子より取り見取りやで…^^
ライブの特番なんだから、発表はライブのBD発売日以外考えられないやろ…
一番可能性が低いとこに賭けるのかw
ギャンブラーだなw
その手の大きな発表はライブなりのイベントでやるんだわ
BD発売日か良くてDLCの発表程度だな
番組は視聴予約しとくわ
今度は3DSで新作かな
また脱Pかww
今はラブライブでしょう。
☝何言ってんの?イミワカンナイ
一新しないと飽きられるよな
そりゃ無印GEならガックガクで動くかも知れないが
初出はちょっとわからんけど
SSAライブ物販でクリアポスターに使われた絵柄だな
IAEA(国際原子力機関)と秘密指定条項!
福島・福井、共有情報非公開に!!
IAEAとの覚書は、福島県が2012年12月、福井県が2013年10月にそれぞれ交わした。
IAEAは過去にチェルノブイリ原発事故に関して、健康には問題がないと報告していた前科がある。
「IAEA 秘密指定」で検索
DSのやったことない奴の発言だな
股、男の娘じゃね?
よかったなニシくん
脱Pって元は箱のゲームだぞ
元はアーケードな
しかもPS2互換基盤
まぁチカくんが360版を「初代アイマス」「アイマス無印」とネットで言い続けて定着させてしまったから
間違える人間が多いのも仕方ないけど
40代30代のおばはんのライブなんてなおさらw
ライブも765プロのほうが人気あるし
ババア声にたえらんない
これ最高だったからなあ
普通にBDBOX発売の告知だと思う
中村先生とかミンゴスとか大丈夫なのか・・?
ぬーは26か
どうせboxで5万とかすんだろ買うけど
普通は10年も現役で続かないからな
ライブイベントとかグロレベル
10年前のゲームだもの。
声優がBBAとか言ってる奴は、
自分が好きな若い声優がBBAになったら
さっさとほかの子に乗り換えて、好きだった声優を叩き出すんだろうな
楽しみだ
いやーっていうかね、こういうイベントは発売後にもやって欲しい。映像はソフトを何時から再生しましょうって呼びかけて、いわゆるオーディオコメンタリー的な番組。
時間も一時間じゃ短いでしょ。
公式自ら対策をとってほしいものだ。
「ライブ映像を見ながら」って書いてあるから
多少は見れるでしょ