• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






憲法改正推進本部長の船田元衆院議員が「モーニングバード!」のインタビューで徴兵制について「理屈で言うと、可能性はある」「私は許しません」と発言
http://news.livedoor.com/article/detail/9030556/
1405080667385

記事によると、
・テレビ番組で自民党議員が徴兵制について「理屈でいうと可能性はある」と発言

・「徴兵制についてはやる必要もないし、やってはいけないという考え方は我が党としてはこれはもうコンセンサスは十二分にあると思っています」「やろうとしたときには党内で大反対が起こります」と強調

・番組キャスターは現政府は反対していても将来の政府の意向次第でどうにでもなると指摘























しっかり否定しているとはいえなぜ揚げ足をとられるような発言をしてしまったのか・・・













艦隊これくしょん -艦これ- 空母ヲ級 (1/8スケール ATBC-PVC製塗装済み完成品)艦隊これくしょん -艦これ- 空母ヲ級 (1/8スケール ATBC-PVC製塗装済み完成品)


グッドスマイルカンパニー 2015-02-28
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る


サイコブレイク 【CEROレーティング「Z」】 (「ゴアモードDLC」+「特製スチールブック&サントラCD」 同梱)サイコブレイク 【CEROレーティング「Z」】 (「ゴアモードDLC」+「特製スチールブック&サントラCD」 同梱)
PlayStation 4

Bethesda SOFTWORKS 2014-10-23
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(782件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:30▼返信
ぶーくん死亡
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:31▼返信
「そこまで言って委員会」が
橋下市長だけを 一時間半も 特集放送
各党が 偏見報道として BPOに 調査要求】
 
> 先週の放送は まだ見ていないが、こんなことをしていたのか。

> 7月4日 収録の 「たかじんnoマネー BLACK」でも 同じことをしていた。

> 出演者を知らずに見に行ってしまった。

> 一方の意見だけを ペラペラ喋らせるのは 、明らかに不公平。
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:31▼返信
現行の憲法16条を改憲しないと無理だけどねww
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:32▼返信
チャイナコリアンが攻めてきても
徴兵は嫌だー徴兵される位なら連中の奴隷になるーって言っちゃう?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:33▼返信
いや憲法の自由権に余裕で反すだろ。職業選択の自由もか
苦役になるかどうかって、牢屋で労役よりも兵役の方がキツいし遥かに危険だろーがボケ
適当な発言してんじゃねーよカス議員
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:33▼返信
天安門事件
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:34▼返信
そりゃ戦争にならんとも限らないしあるだろう、反対はしないな
否定派は戦争が起こったら何するんだろうね?
せいぜい平和でいられるよう願うしかないわな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:34▼返信
当たり前だ

集団的自衛権可決→死ぬのは嫌なので辞める人続出→5倍だった採用倍率も定員割れ→当然徴兵制

ここまで読める
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:35▼返信
とりあえず俺らがジジイになって徴兵対象外になってからにしてくれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:35▼返信



うおー戦争じゃー!!!

  
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:35▼返信
米3
憲法変えなくても憲法解釈変えれば良いだけじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:35▼返信
お前が戦場行け
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:35▼返信
これは今すぐにでも必要だよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:35▼返信
>>8
じゃあなんで今大勢辞めてるとかニュースにならないんですかー
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:36▼返信
>>3
要はその辺もなし崩し的に変えていきますって話だろ。
まぁ当たり前だ。やられたらやり返す宣言しているのに、やり返すための要員が足りないなんて馬鹿げている。
集団的自衛権に賛成した身としては言い返せるはずも無いわな。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:36▼返信
てか徴兵制っていかんのか?
そりゃ俺だって行きたかないけどさ
俺が行かなかったら別の誰かが行かなきゃいけないだけでしょ
徴兵制反対ってのは、俺の代わりに誰か行ってくれってことだよね
俺はそんなこと堂々と主張できるほど図太くないわ
そういうことはこっそり考えるものだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:37▼返信
>>14
突然勧誘のDMが届くようになったって話はあったな
人が足りてるなら積極的に勧誘する必要もない気がするが
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:37▼返信
将来の政府なんて話をあげてたら
そりゃ憲法改正も徴兵もなんでも可能性はあるわな。
てか逆に0%なんてことになった方が怖いわ。
そんな縛りを入れたら他国からの侵略待ったなしだぞw
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:37▼返信
銃の扱いくらいは教えてもいいかもね
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:37▼返信
3年以上のニートは強制でいいと思う
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:37▼返信
アメリカどころか中国ですら徴兵は無いのに
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:37▼返信
兵役が無いほうが国としておかしいんだよ
学生期間が終わったら1年兵役くらい当然やれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:37▼返信
アメリカと一緒に世界の警察やってれば犠牲者も増えて自衛隊に入る奴も減るだろうし
将来的には徴兵制にはなるわな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:37▼返信
この議員馬鹿すぎるだろ。一議員の許しません、なんてなんの力もない
しかもマスコミからは可能性はある、だけ切り取られ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:38▼返信




在日韓国人と在日中国人を送還してくれ


26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:38▼返信
体力も判断力も知能も無いから兵隊には向かないわ~俺w
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:38▼返信
まあ、今のまま少子化が進めば
約2~30年後には18から徴兵(徴隊)制になるだろうね。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:38▼返信
中国とかが攻めてこない、って理屈何だろうか?
それとも、戦争ってどっちでも引き起こすことが出来るのを知らないんだろうか?
国を守るなって話をしてるのが反対派だと思ったりする。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:38▼返信
徴兵して銃よこせ
安部君とこに遊びに行くから
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:38▼返信
徴兵されて連れてこられる連中の役目は肉の壁
背後から味方にも撃たれつつ敵弾を受け切る
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:38▼返信
自民政権であるうちはないけど、交代したらわからんよって話
さあ頑張って自民を落としましょう
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:39▼返信
何言ってんだこのキチガイ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:39▼返信
今の志願制で十分だろ
今の日本人じゃあ強制的に徴兵されても烏合の衆以下で
志願の自衛官の邪魔にしかならない
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:39▼返信
>>17
あれは毎年同じ時期に送ってるって話だったぞ
集団的自衛権の話題で注目度が上がってたから、目に留まる人が多かっただけだったっていう
まあ、あくまでそういう話を聞いただけで、実際はどうなのか確かめたわけじゃないけども
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:39▼返信
>>8
死ぬのは嫌だって言うのは分かるけど、嫌だから自衛隊辞めるってのは無理だからなこれは法律でも決まってるし戦力低下が起きそうなら辞表を受理することはできないと拒否することも上官はできる。

ある程度の理由が作れなければ辞めれないよ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:39▼返信





俺は兵士になってもええけど味方の安全も保証できんよ!?


37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:39▼返信
まあこの法律って「アメリカ様に中国の野郎がたてついてきたらぶち殺しにいきます権」だからね
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:40▼返信
ま、戦争になっても愛国者様のネトウヨが前線にでて戦ってくれるでしょ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:40▼返信
うん、でもこれ集団的自衛権関係ないよね
あたかも集団的自衛権を認めた流れで徴兵制がくるぞ!って印象づけたいみたいだけど。

それと議員だって聞かれた質問には正直に答えるだろ
あとは編集で印象なんてどうとでもなるし
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:40▼返信
もし今のままで戦争なったら楽〜に負けんで?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:40▼返信
少年犯罪歴のある奴を徴兵すればよい。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:40▼返信
絶対ないでしょ
自民党は民主党よりもバカじゃない
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:41▼返信
正直救援活動とか見てるとこの国の自衛官の志は高いと思うし
理論的には殺人も可能だって言ってるのと同レベルでしかない
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:41▼返信
アホばっかだし徴兵制で鍛えるべきだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:41▼返信
>>37
スンベラシージャナイデスカー
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:41▼返信
左翼の大好きなスイスを参考にすればええ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:41▼返信
この国はアメリカさんの先鋒隊と市場として何とかして生き残ってくしか道が無いからな
止むを得んが若い人には頑張ってもらわないと
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:42▼返信
※23
そのアメリカは徴兵なんてしてないんですが。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:42▼返信
>>37
中国が日本に攻めてきてもアメリカ様が守ってくれないのとどっちがいいか
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:42▼返信
どうせ集団的自衛権なくても隣国が攻めてきたら徴兵されるからなぁ....気に病まんわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:42▼返信
とりあえず、ニート、キモオタ、学生は、強制的に徴兵でいいな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:42▼返信
そりゃあるなしで言ったらゼロではないだろ
ただ絶対ないと断言できないだけ
とりあえず現状の憲法で徴兵ができないんだから徴兵の心配するならそこの憲法がどうにかなってからにしろ
と徴兵徴兵と朝鮮スパイ共の扇動にガクガク怯えてる連中に思うよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:43▼返信
>>38
そいつらもなんだが、賛成した議員の3親等内の血族、後援者などを優先して戦場送りな。
簡単に憲法を改変してるけど、自分達のやったことがどれ程甚大な事か身を持って知るべきだろ。
相手は中国・ロシア・上手く行っても韓国。大変やで。
生きたまま皮をはがれるくらい覚悟して戦場入りしろやw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:43▼返信
ブサヨこそが害悪
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:43▼返信
人員不足ならやらざるを得ない
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:44▼返信
戦争でも始まるの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:44▼返信
>>50
攻めてきた時点で個別的自衛権の範疇だしな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:44▼返信
最初は小泉の息子が戦場入りじゃなかった?
昔国会でそんなこと言われてなかったっけ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:44▼返信
集団的自衛権とか関係なしに戦争起きたら徴兵やろなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:45▼返信
でもまぁ、集団的自衛権は抑止のためだ!!と賛成派は連呼してたけど
何処の国でも持ってる権利を日本は使いますと言っただけだし
じゃあ権利を持ってる他の国々が戦争を抑止出来ていたのか、と言えば、
むしろ集団的自衛権を口実に普通に戦争してる訳でな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:45▼返信
頑張って死んで来い
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:46▼返信
>>21
人口が全く違うだろ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:46▼返信
っつうか現行の憲法でも徴兵は可能です
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:47▼返信
自衛隊に入ろうか入らないか考えて
取り敢えず資料請求したんだけど、
家に自衛官が直接来るんだねw
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:48▼返信
将来あるに投票してるアホは喜んで徴兵してこいよwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:48▼返信
>>42
もちろん数年以内に徴兵制をやることはないけど「絶対ない」と言ってしまうと
いざ本当に戦争が起こって自衛官だけじゃ足りないって時に徴兵できなくなるから可能性を残した言い方になる
そしてブサヨ(マスゴミ含む)はそこの言葉尻を捕まえて叩く
ただ、現代戦は第二次大戦と違って遠くの敵を早期発見してミサイルぶち込んで叩くのが主流だから
たった数年基礎訓練しただけの連度の低い兵士がどれだけ役に立つのか疑問ではある
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:49▼返信
戦争なんて当然行きたくもないししたく無いけど
攻められたらどうしょうもないから俺は行くなあ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:49▼返信
>>65
誰をだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:49▼返信
徴兵制するなら憲法18条をどう回避するかが問題だろうな。
まぁ徴兵制を苦役でないと説明できる政府関係者と議員は居らんだろう。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:50▼返信
>>48
だから金も人員もかかる世界の警察とやらを日本人にも肩代わりして貰いたいんだろ
こんなものアメリカ主導でアメポチ自民が従っただけってのはバカでも分かるわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:50▼返信
徴兵制になったら憲法変えないといけないだろ
それは左翼があーだこーだ言って変えないから徴兵制になることはない
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:51▼返信
昔と違って守る領地が日本だけなのにそんなに人員要らんわ!
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:51▼返信
集団的自衛権と徴兵の可能性って関係ないじゃんw
個別自衛権だろうが敵に攻めてこられれば同じこと
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:51▼返信
徴兵制できたとしても、
今の俺達若い奴らが戦争に役に立つわけがない。
敵国をネット上で叩くことならここの住民は得意そうだがな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:51▼返信
ニート小隊、突撃! 老害中隊、自爆!
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:51▼返信
どこで戦争やんだよw
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:52▼返信
>>66
徴兵しても使えないんだよ、使えるようになるまで鍛えなきゃいけないし
役立たずの兵を集めるくらいなら予備役の人集める方が断然マシ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:54▼返信
台湾も兵役あるし、ありえない話じゃないだろ
体力つけるためにも良い制度だと思うが
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:54▼返信
テレビアカヒに上手く嵌められた感じかな?
てか、こんな事言ってたらどんな国でも理屈でいうと徴兵の可能性はあるだろw

80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:55▼返信
集団的自衛権で戦争やテロが起こるやら、徴兵制になるとか言ってる輩は無いことをあるある言ってそれ望んでるんだろ?

反対派自らテロや戦争でも起こしたい気満々だよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:55▼返信
>>76
アメリカが軍事介入する地域全部
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:56▼返信
ニートやってると赤紙がくるんですね、わかりますん。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:56▼返信
>>74
使い物にならなければ使い物になるまで訓練させればいいだけだし
それでも大して役に立たないなら囮なりの捨て駒としていくらでも使いようがある訳だ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:56▼返信
>>16
俺はまっぴらごめんなのでお前代わりに頼むわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:56▼返信
よかったな国が鍛えてくれるぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:57▼返信
不可能ではないって意味だろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:57▼返信





だぁいじょうぶだよ俺のWiiリモコンとヌンチャクがあれば皆殺しよぉ!!



88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:57▼返信
将来とかかもしれないなんて言ってたらきりがないぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:57▼返信
>現政府は反対していても将来の政府の意向次第でどうにでもなると指摘
何に対してでも当たり前だろ、小学生か
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:58▼返信
やる気ない奴を徴兵するわけねーだろ。士気が下がる。

マスコミは危機感を煽りたいだけ。そうすれば売上伸びるからな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:58▼返信
>>81
アメリカが介入している地域の大半って多国籍軍が居るし、大体国連が認知してて認可した部隊がいるから「集団的自衛権」じゃなくて集団安全保障が大半を占めてるけど?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:58▼返信
>>82
兵役免除に金がかかるようにすれば親が金持ちでもない限りそうなるな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:59▼返信
>>83
現在の兵器で、おとりって意味ないんだけど…
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:59▼返信
そりゃこの状況じゃ俄然現実味を帯びてくる話だわな
憲法解釈なんか今回のと同様どうとでもなる事
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:59▼返信
右翼諸君行ってきなwwwwwwwwwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:59▼返信
>>81
無理じゃん。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:00▼返信
やる気のない奴は刑務所へ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:01▼返信
>>78
ここでコメントしてないでまず自衛隊入ってからだろwwwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:02▼返信
あーもうグダグダ言ってないで
戦争はじめてから決めようぜ!てきな?
シリアの生首切り動画みてるだけで震えるオレだが
戦争はこわいねー!
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:02▼返信
今の時代何も出来ない連中かき集めても邪魔なだけだろw
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:03▼返信
ここで威勢のいいこと言ってる奴らを自衛隊に引っ張って行った方が良いんじゃないの?
結構人数いるみたいだし人員不足には困らん感じだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:03▼返信
これのどこが否定なんだ
徴兵制になる前にお前が志願兵になれよアホ鉄平
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:04▼返信
可能性はよりゃあるべな。第3次、第4次で日本が標的になり巻き込まれ、市民が重火器の使い方知らず、知識もなく殺られたなんてなったら、徴兵制度必要って必然的になるし。
可能性で言えばあるにきまってるからな…

戦争はないに越したことないが
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:04▼返信
徴兵されたくないって言えばいいのに
自分の国のために戦えないとかお荷物にしかならないやつはいらねぇけどw
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:04▼返信
>>83
じゃあまずお前捨て駒な
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:04▼返信
残念ながらやるねこれ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:04▼返信
まあニートのゴミ同然の命でもミサイルなんかじゃどうにもならない
群発ゲリラに対する肉の壁ぐらいにはなる
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:04▼返信
>>5
憲法何か関係ないよ。自民公明(統一創価)の閣議決定とやらで勝手に変えられるんだからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:05▼返信
中国は近々戦争やるんだけど、どこと戦争始めるんだろうな
日本には勝てないの知ってるから日本ではないんだけど、
やはりベトナムあたりなのか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:06▼返信
徴兵が必要になる情勢時に、真っ先に敵になるのは在日だから
ここで煽っている奴が真っ先にくたばるだろうね
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:06▼返信
そりゃ徴兵制なんて集団的自衛権関係なしに可能性はあるだろう
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:06▼返信
やるわけないだろ
党にとっても個人にとってもメリットがなさすぎる
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:07▼返信
ネトサポは強制兵役でいいよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:07▼返信
本当に徴兵される時は自衛隊が全滅して日本に敵が侵攻して来た時だな
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:07▼返信
>>109
日本とはもう少し後かね。だが確実にやるわな
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:07▼返信
平和憲法が守ってくれるとかいうお花畑がいるけどすでに竹島は武力で占領されてるからな?
平和憲法が悪いとは言わないが守れないものもある現実は理解するべき
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:07▼返信
戦争して相手が中韓なら、在日は真っ先に殺されるだろね
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:07▼返信
ウヨ->徴兵制なんてやるわけねーw->先進国では徴兵制やってません
サヨ->徴兵制やるよw ネトウヨは当然行くよね?w->お隣で徴兵制やってる国が・・・
わかりやすいなw
祖国で徴兵制やってるから日本もやる(やれ)よってことかw
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:08▼返信
ネトウヨには率先して自衛隊へ入隊してもらいたい
口だけではなく自分が自衛隊に入隊して模倣を示してもらいたい
怖いのか言うのはナシですよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:08▼返信
>>96
横だけど、全然無理じゃないよ。同盟国・友好国の指定はしてないし。
例えばまた湾岸戦争みたいな状況になれば、今度は日本は戦争しに行かないとダメだろう。
断れば、お前の国なんて友好的に見ていないとの意思表示になって、戦後の利権も含めた国益上の問題になりかねないし。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:08▼返信
自衛隊が徴兵制を必要とする理由がないと納得はいかん。


122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:09▼返信
国家総動員が掛かればどの国も一緒だけどね
もっとも今の時代そこまでやりきる戦争なんてまず起きない第三次世界大戦にでもならない限りないね
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:09▼返信
ネトウヨ俺の為に死にに行くのか
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:09▼返信
ファッション愛国か本当の愛国かがこの選択で分かるな
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:10▼返信




僕は長いものに巻かれろ精神なので優位な側につきます (キリッ


126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:10▼返信
>>117
在日ネトサポ終わったな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:10▼返信
徴兵と集団的自衛権は関係ないだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:11▼返信
だから憲法解釈を軽々しくやるなって言われてたんだろうに
きちんと改憲手続きで解決しないからこういう危惧に反論できなくなる
目先の利益(しかも結局はほとんどありえないような状況下でしか実現できないものに成り下がったわけだし)に目が眩んで将来に別の大きな禍根のタネを残すとか頭が悪いにもほどがある
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:11▼返信
徴兵は、ありまぁす
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:12▼返信
韓国は在日も徴兵の対象にしたから
人様の国でグチグチ言ってないで、祖国へ帰って徴兵されてこい
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:13▼返信
>>122
だから外交カードとして抑止力の集団的自衛権は必要だよね
むしろ中国韓国が反対してるんだから日本にとって利益の大きいことなんじゃないかな
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:13▼返信
>>120
集団安全保障と集団的自衛権を勉強してから出直せ
湾岸戦争は安全保障理事会の決定で部隊が攻撃を始めてんだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:14▼返信
>>127
集団的自衛権で自衛隊への志願者が減れば徴兵制もあり得る
世の中絶対無いと言い切れることはない
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:15▼返信
まぁイマドキの若者は徴兵で「不自由」を身体に叩き込んで
大人しくさせるのもいいのかもね
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:15▼返信
>>119
アメリカの戦争に巻き込まれて海外に出て行くのは御免だが
日本が直接攻められた時は当然みんな兵隊として戦わなくてはならない
お前も俺も。日本を攻める国なんか中国朝鮮しかないだろうけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:15▼返信
>>107
さっさと入隊してこいよクズww
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:16▼返信
>>128
反論もなにも、徴兵は未来永劫やりませんなんて宣言してる国なんかないだろ
アメリカにしろどこにしろ「徴兵をやる可能性は?」って聞かれれば同じような答えになるよ
現状戦争が起こってない状況で日本で徴兵制がはじまることはないのは確実
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:16▼返信
>>133
今の倍率から考えると志願者半分になってもまだ溢れるくらいだから
まずありえんのじゃないか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:16▼返信
国際公務員で武装集団を武器を持たずに説得して武装解除させた日本人女性が居たけどさ
ブサヨはこれぐらいできんの?

140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:16▼返信
ないね
徴兵制なんて実質無駄だから
朝鮮みたいに思想教育植えつけるなら別だけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:16▼返信
>>120
安部の言うことは全て嘘だってことだなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:16▼返信
はっきり言えば自衛隊には死んで貰うために税金払ってるわけだしな
日本を護ってイヤでもカッチョ良く死んでもらう
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:17▼返信
ニダがアルの属国にまたなりそうだから遅かれ早かれ朝鮮戦争が始まるかもな
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:18▼返信
>徴兵制についてはやる必要もないし、やってはいけないという考え方は我が党としてはこれはもうコンセンサスは十二分にあると思っています

これが言いたいんだろ。はちまもアホみたいな誘導するなよ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:18▼返信
>>133
集団的自衛権なくても中韓との関係悪化で緊張が高まり自衛権発動で自衛隊の志願者が減って徴兵制もあり得る
世の中絶対無いと言い切れることはない
どや顔で言われても・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:18▼返信
別にオタではないけど、軍艦とかに携わる仕事なんかカッコいいから興味あるけどね。
生まれてくる時代間違えたよ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:19▼返信
>>131
集団的自衛権はそれを理由に戦争起こすことにも使えるカードだけどね
アメリカさんがそういう使い方が得意なのがねw
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:19▼返信
別に集団的自衛権を持ってようが持ってまいが、
有事になればどんな国であろうと徴兵の可能性は全く無いとは言えないのに
ブサヨは何故か集団的自衛権を絡めるんだよねw
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:20▼返信
徴兵の時代は終わってる。
効果あるならアメリカもとっくに徴兵制になってるよ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:20▼返信
若者を鍛える意味でもこれは必要だな
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:20▼返信
今でも自衛隊の競争率は高いし予備自衛官もいるからな
アメリカみたいに金で釣れば志願兵は集まってくるでしょ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:21▼返信
あるかないかは結局、中国の尖閣と沖縄に対する姿勢で決まるでしょ。
尖閣取られたら一気に可能性は高くなる。中国は沖縄まで視野に入れてるからね
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:21▼返信
アメリカの言いなりとなるとTPPで日本も銃規制なくなるかもな。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:21▼返信
>>141
ただ民主党より安倍の方が万倍マシな事実
他に任せられる政党ないしな・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:21▼返信
鍛えたいなら寺にでも行け
国防は鍛錬の場ではない
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:21▼返信
精神と身体が鍛えられる!!!!!



そうして出来上がったのが下テョンですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:22▼返信
そもそも集団的自衛権を何年も続けて戦争する訳ではないから徴兵制なんてものはいらんだろ。
大体国連が採択してすぐアメリカ様が集団安全保障をぶっ込んでくる時代だから早々何万も自衛隊は死にはしない。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:22▼返信
今後の政権が徴兵すると宣言した時点でその政権は終わりだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:22▼返信
韓国が憎いだけの奴は集団的自衛権語らない方がいいんじゃない?
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:23▼返信
>>147
それでまた日英同盟の時みたいに火中の栗を拾わされるんだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:23▼返信
あるわけねーだろ
無意味
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:23▼返信
そりゃ可能性はあるでしょ
集団的自衛権に関係なく徴兵の可能性はある
でもそれが現実になることはないでしょ

ただの揚げ足取り
マスゴミのいい餌食だな
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:23▼返信
徴兵なんてしようもんなら流石の日本人も黙っちゃいないだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:24▼返信
日本が交戦権回復したら自衛隊員みんな辞職するよ
あいつらのほとんどは日本が戦争やらないという前提で自衛隊に就職したんだし
そしたら徴兵制だよ
もう避けられない流れこのままだと
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:24▼返信
銃の保管場所一つだって軍事機密だからな
徴兵で何考えてるか分からん奴を入隊されるのは反対
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:24▼返信
とりあえずまず原爆持とうぜw
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:25▼返信
>>165
韓国みたいな発狂野郎が銃乱射したらたまったもんじゃない
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:25▼返信
今年は占拠の年だったな
片っ端から審判受けて蟄居せよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:25▼返信
いっぱい戦争してきてね外国の為に
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:25▼返信
>>160
でも現状の自衛権でも十分に戦争の引き金にはなるんだがね
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:26▼返信
左翼共は終始敵に命乞いですねわかります
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:26▼返信
現状徴兵制唱えるやつは精神障害抱えてるから
まともに相手にしないほうがいいよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:26▼返信
>>164
戦力低下が起きるとされたら何が何でも特別な理由がない限り上官は辞表を拒否できるからまずその流れはない。
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:26▼返信
徴兵理由が極論過ぎて話にならんw
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:27▼返信
>>147
でも日本はアメリカとは違うでしょ。
さすがに日本から戦争を仕掛けるって言う発想は朝鮮と中国人くらいしかしない。
日本も原爆や空襲で懲りてる。

ただ日本が自国領土を取られる危険性がある場合は別だけど。
結局アメリカから言われてる部分もあるだろうけど、それだけじゃ安倍だってここまでやらなかったよ。
国民からも大反対されてただろうし。

結局は中国の領海・空侵犯の頻度が一気に増して、中国が尖閣を取ることが現実的になってきたからこういう自体に至ったんだと思うよ。
中国さえまともなら俺も集団的自衛権には反対してるし改憲にも反対してるわ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:27▼返信
そも無理やり民間人を動員できる武力があれば徴兵する必要がねえし
赤紙を無視して逮捕なんて一瞬で留置所パンクすんぞw
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:27▼返信
米163
臆病で無知なお前らと一緒にすんなよw
俺の周りにはもし派兵されても任務を全うするって奴しかいねーよ
あと交戦権の回復ってどこから出て来たんだ?w
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:27▼返信
>>154
よくわからんのだけど、どうマシなんだ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:28▼返信
徴兵制にしたら在日が紛れ混むから無理
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:28▼返信
徴兵制が始まったら
もう日本に生まれてよかったとは思えないね若者は

日本は韓国を嫌うあまりに武装した結果
韓国と同じような国になっちゃうね皮肉にも
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:28▼返信
時代は原爆
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:28▼返信
自衛隊の人が大勢辞めるとか言ってる奴いるけどそれが本当ならメンタル弱すぎだろw
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:30▼返信
楽しみですね
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:30▼返信
ありがとう自民党
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:30▼返信
すべてのサードがwiiuだけにソフトを出したら1億台以上売れるよレベルの話
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:30▼返信
ミスリードにマスコミ必死だね

それだけ安倍政権が効いてるんだろうなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:30▼返信
>>178
え?もしかして民主党の方ですか?w
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:30▼返信
いや、集団的自衛権で自衛隊希望者が減ることがあれば関係ないとは言えないだろ?
国を守るという意思があっても、最悪、これからアメリカさんにくっついて海外で
関係ない人殺して回るという意思がある人間が、この甘えた日本社会に多いとは限らない。
アメリカは愛国心旺盛だし、映画等で軍のプロパガンダも十分。さらに経済的な理由からも
軍務を選ぶ人間が多いから徴兵が無い事の比較にならんよ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:31▼返信
徴兵なんかより
売国移民政策によって中からずたぼろにされんのがめにみえてるけどww
国防必死でやろうとする一方で反日大量に受け入れる矛盾ww
これのどこが保守なんでしょうかww
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:31▼返信
>>180
祖国に帰れよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:31▼返信
阿部B型だから心配
192.投稿日:2014年07月12日 03:31▼返信
このコメントは削除されました。
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:31▼返信
>>178
民主がしたことを知らないのか?
あの売国奴政権が中韓へのペコペコ外交でアメリカとの関係が悪くなった。
鳩山首相は日本は日本だけのものじゃないとかいう始末。
さらには尖閣諸島沖で起きた追突のビデオの隠蔽。

民主党が良いなんて言ってる人は在日くらい
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:32▼返信
最後の選択肢に「将来状況によっては可能性はある」とするのがベターな気がする

「今はないけど将来的にはある」ってのは結局「ある」の枠内
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:32▼返信
>>180
コリアン自意識過剰乙
中国牽制と国際協調の意味合いが大きいだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:33▼返信
>>137
いや、問題点はそこではないよ
「将来の徴兵制の可能性」の話をしてるんではなくて、憲法にかかわるような重要な制度の変更でさえ議会を通しての立法とか国民投票とかではなくて政府が独断で解釈変更だけで変えられてしまう
ということは、今後はどの政府でもそれと同じことができる、という口実を作ってしまったことがまずいんだよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:33▼返信
>>187
いや、別にどこってわけでもないけど。よくわからんからさ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:33▼返信
アメリカは中韓と仲良くしてほしいんじゃないの
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:34▼返信
反対してんのは中韓だけw
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:34▼返信
もうさ、ブサヨは
中国に不都合だから集団的自衛権に反対と言えばいいんだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:34▼返信
ちなみに一昨年からベトナムでは対中懸念の増加により数十年ぶりに徴兵制が復活している
中共がいろんなところに懸念をふりまきつつ
経済関係を巧みに利用し、並行して経済を含めた人口注入により次第にものを言えなくなっていく

スイス民間防衛書、戦争なき戦争だな
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:35▼返信
>>150
こういう馬鹿老害野郎銃で撃ち殺してえwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:36▼返信
>>193
逆に中韓挑発すればアメリカとの仲よくなるわけか。
隠蔽なんかはどこでもやるから別にどうでもいいけどね。
204.投稿日:2014年07月12日 03:37▼返信
このコメントは削除されました。
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:38▼返信
国民が望めばそのような憲法改正が可能という手続き上の可能性、だわな
現実的には「ない」でいいよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:38▼返信
今の自民党ならやりかねんな
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:38▼返信



いやいや、自民党以外ならどこでもマシだから



208.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:39▼返信
スイスみたいに職業軍人を減らして予備役を100万ぐらい用意しとけばいいんでね?

209.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:39▼返信
アメリカだって国家の非常時には強制徴兵できる制度があるんだから
これは当然
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:40▼返信
>>204
今現在の事はだーれも話してませんよw
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:40▼返信
職の無いニートを徴兵することにすれば、ニートも働こうとするだろうしいいんじゃないかしら。
ニートでも洗脳レベルで徹底的にしごきあげれば弾除けくらいには役に立つハズ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:40▼返信
ドーピングで身体機能上げる比較的害の無い薬でも開発して50歳くらいなら兵隊になれるようにしようぜ
どうせやる事無いジジィが余るんだし戦車乗ってぶっぱなそうず
遺族手当てみたいなのちゃんと出るんならまあ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:41▼返信
>>203
真面目に心配するんだけど頭大丈夫?
中韓挑発すればアメリカと仲良くなるとか本当に頭悪いんじゃない?
民主党は中韓重視の外交で鳩山なんかがアメリカを基地問題を筆頭にあからさまに軽く扱い続けて関係が悪化してる
どっからそんな頭の悪い考えに至れるんだ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:42▼返信
>>211
今の戦争で白兵戦なんてものは市街地でしかしないけど、君はニートを海に浮かべたり空に飛ばしたりするのかい?
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:42▼返信
そもそも論理が飛躍し過ぎてるんだよ。唐突に徴兵制なんてでっち上げレベルの強引さ
少子化が進む今この状況で徴兵制施行したら日本沈むわ
集団的自衛権が決まったところで徴兵は不可能。根拠も何もあったもんじゃない

まあ戦争ふっかけられた時に徴兵出来るかが問題ってんなら話は別だ。そもそも出来ない方が異常
216.投稿日:2014年07月12日 03:43▼返信
このコメントは削除されました。
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:43▼返信
>>203
問題は隠蔽した内容が良くないってことだろ。
民主がやってたことは「どうぞ尖閣とってください」って言ってるようなもの。

>逆に中韓挑発すればアメリカとの仲よくなるわけか。
お前は本当アホだな。っていうか視点がお隣の国の人っぽい
向こうが何度も領海、領空侵犯をしてきて本気で尖閣を狙ってきてるからこういう手段を取るしかなかったんだろ。
中韓挑発という前にそういう行動を取らざるを得ない状況を作った中国に文句を言えよ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:43▼返信
>>196
まるで今回の憲法解釈による集団的自衛権容認が引き金になるみたいに言ってるけど、
そもそも自衛隊が明らかに軍隊、戦力なのに憲法解釈のみでこれを保持してる状態についてはどう思ってんの?
もう60年も前からずっと違憲状態なんだけどw
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:43▼返信
憲法違反だから政府の意向でどうにかなるもんでも無いだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:44▼返信
>>210
将来的にはゼロじゃないってことなんだけどブサヨが集団的自衛権で徴兵がーって繰り返してるからそう言いたくもなるわな
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:45▼返信
>>214
ん?何で白兵戦の話に?弾除けというのは本命部隊に対する囮の意味だよ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:45▼返信
>>22
お前はどうなんだ?徴兵しろって言われたらするのか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:46▼返信
徴兵される時は絶望的戦況時だから諦めろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:47▼返信
多分国民の半分は賛成するな
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:47▼返信
>>218
引き金とかじゃなくて、口実にできる、という話をしている
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:48▼返信
>>223
だな
俺もそう思う
日本という国の存亡がかかるほどの事態になった時、徴兵制がどうのなんて言ってられないと思う
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:48▼返信
自分たちが徴兵されてもねえ戦争に行ったこともねえ老害馬鹿どもが若者が言う事聞かねえから徴兵制にしろとかぬかしやがるからなwwww


228.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:48▼返信
>>178
民主党って
経済は放ったらかしだし、口蹄疫も放ったらかしだし、SPEEDYのデータは隠蔽するし
マニフェストは嘘ばかりで埋蔵金など何処にも無かったし、
航空自衛隊を「おれをだれだと思っているのか」と恫喝するし
秋篠宮夫妻に「早く座れよ」とかいうし、政治資金でキャバクラ行くし
事務所経費で少女漫画買うし、秘書が次々と逮捕されても無視だし、
暴力団と賭けゴルフするし、トラスト・ミーww

内政も外交も政治モラルすら全てダメダメ
何か一つでもマシな事、あった?
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:49▼返信
>>225
いや、だから60年前から口実なんてあるじゃないかと言ってるのよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:49▼返信
それでも原爆なら・・、原爆なら・・
なんとかしてくれるッ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:49▼返信
>>227
でも鉄平や10代のネトサポは強制兵役でいいと思うよ
散々煽ったんだからな
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:50▼返信





俺の下半身のチン砲は中国人美脚美女を欲している。


これは最早 個人的自衛権 だ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:50▼返信
徴兵制が必要になるほどの殉職者って自衛隊の指揮官が無能ってことだろうな。
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:51▼返信
>>218
まぁ国家運営なんて馬鹿正直じゃできないだろうしな
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:52▼返信
自衛隊で訓練して自民党の先生を抹殺して中・韓を消しに行きましょう。
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:53▼返信
>>232
自衛のためにゴムサックの装備を忘れるなよ軍曹
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:53▼返信
誰だって死にたくないと思うけど敵に処刑される位なら悪あがきしたい
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:54▼返信
>>225
中国のやり口見てたら集団的自衛権じゃなくてなんだって口実に出来そうだが?
ここで集団的自衛権のせいでーって言う意味はあるの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:54▼返信
集団的自衛権は関係ないというけれど、これは言わば戦争をすることが前提の物なんだから
これを機に徴兵制度が現実的なものとして論じられるというのは流れとして当たり前の事だぞ?
今までは武力を放棄した国という建前である以上、徴兵制を論じるのなんてナンセンスだったんだし。
240.投稿日:2014年07月12日 03:55▼返信
このコメントは削除されました。
241.投稿日:2014年07月12日 03:55▼返信
このコメントは削除されました。
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:55▼返信
テロ朝必死だなwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:56▼返信
超リアルなFPSやって、お給料も貰えるんだよ。
理想的じゃん!
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:56▼返信
>>229
それ逆だよ
口実にしないまま長期間過ぎてしまったからそれが正式解釈化してしまって結局60年間も変えられなかったんだよ
皮肉にもそれが逆に「変えられない方の口実」になっちゃってんだよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:58▼返信
あのさ、馬鹿だから教えてほしいんだけどさ
集団的自衛権なかったら自衛隊と米軍が共同でやってる島嶼奪還作戦とかの軍事演習とか意味なくね?
一緒に作戦なんて遂行できないじゃん
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:58▼返信
>>228
それぐらいなら民主と自民同じぐらい糞としか思えんけど。
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:59▼返信
>>244
集団的自衛権の話じゃなかったの?
なんかコロコロ話変わるから会話が成立しねぇ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:00▼返信
>>245
何かお前は大きな勘違いをしている。
もうちょっと集団的自衛権の中身を調べて見ようぜ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:00▼返信
フランスみたいに外国人部隊作って自衛官の弾除けに使えば良いだけだろ。
べつに日本人の青年を徴兵なんかしなくても金で連れるゴミ外人は沢山いるしな。
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:00▼返信
次世代の徴兵制なら女もいくのかね
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:00▼返信
アホらしい
現状だって国際貢献で出動してる隊員はエリート中のエリートやで
仮に大量の離脱者が自衛隊から出たって1割も残ってりゃ問題無い

それに万一、徴兵せにゃならん程の大規模な戦争になったとしたら
そうなったらもう国民感情が全然別の状態になっとるやろ
今の感覚で論じても意味は無い
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:00▼返信
自民アホーターどもにさっさと赤紙送って真っ先に逝ってくださいwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:00▼返信
徴兵制なんてやるのは戦力不足に悩む戦争末期だけ
そもそも現代戦じゃ志願兵じゃないと役に立たんし
自衛隊が壊滅するほど中国に攻められた時点で日本終了
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:01▼返信
>>247
最初から憲法解釈の話しかしてないんだが…
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:01▼返信
>>241
まぁさすがに韓国がせめてくるとかアホなことはしないでしょ。
あの国は自分の方から武力を使って他国をねじ伏せさせるとかはしないと思う。
お得意の「捏造」を繰り返して日本の評判をどんどん貶めることはしそうだけどな

問題は中国。中国がベトナムやフィリピン、インドに仕掛けているし、
日本へも度々領海・領空侵犯繰り返してる。韓国は他国に対してそんなことしてないからね。
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:01▼返信
産業が輸出に頼ってるから建前を作って傭兵家業をお国で作ろうってか
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:01▼返信
>>239
それ言ったら自衛権を認めてる時点で戦争することが前提なんだけどなw
>これを機に徴兵制度が現実的なものとして論じられるというのは流れとして当たり前の事だぞ?
オマエホント頭悪いなw人の話聞けや
徴兵するより近代化した兵器を数多く導入した方が戦争には有利なんだよ。徴兵された場合兵士1人当たり最低でもいくら掛かるか分かってんのか?なんで世界中で徴兵が廃止の流れになってるのか勉強して来いよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:02▼返信
>>246
民主党の方、乙でぃーすw
必死で言うのは構わないんですがちょっと厳しいと思いますよ?w
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:02▼返信
まずはニートからな
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:03▼返信
幾ら貰ったんだろwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:04▼返信
そろそろロシアに攻め込んで
原油ゲットしようか
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:04▼返信
>>193
馬鹿は死ななきゃ治らない

鳩山を総理大臣にするような鳥頭だから
3歩歩いて忘れてしまったのだろうw

ニュースを見ても自分で調べて考える能が無いんだよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:04▼返信
シリアみたいに泥沼内戦になったらそうかもな
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:04▼返信
>>252
オマエはさっさと就職の準備でもしろ
親泣かせてまでニートしてんじゃねえよks
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:04▼返信
総兵力、自衛隊23万、米157万、中229万、北120万、韓66万だって
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:04▼返信
>>255
あの・・・竹島・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:04▼返信
>>245
意味なくは無いよ
今までやってきた自衛隊の活動と同じように議会を開き超法規的な措置という段階踏んで作戦を行うだけの話
ただ今回の集団的自衛権の整備がされた事で
いちいち議会を開かずに迅速に自衛隊を動かす事が出来る
刻々と変わる戦局で無駄に時間をかける事は手遅れになりかねないから
もしもの為に必要な整備だった
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:04▼返信
もしやるなら、ネトウヨ徴兵制にしろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:05▼返信
>>259
明らかに戦力外通告コースやな
まあ、アメリカ様の無人兵器なら
FPSゲーマーのみ適性あるかもしれんけどw
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:05▼返信
余計なこと言いやがってボケが…
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:05▼返信
ワザワザ徴兵制なんてしくなよ
アホか
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:06▼返信
>>249
冷静に考えてみよう。
外人の傭兵を雇う場合、相手は中国しかいない。
でもその中国はどんどん経済成長をし続けてる。
日本が出す報酬よりも多額な報酬を上乗せして裏切らせることができる。

だから他国の傭兵なんて信じるもんじゃない
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:06▼返信
>>245 別に国内の島を守る為なら集団的自衛権の憲法解釈とか関係無いからね。
竹島は日本の領土だからアメリカ軍と共同でテョンを殺して日本海に捨てても合法。
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:06▼返信
>>265
現代戦は装備だな
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:06▼返信
>>258
つーかどっちでもええわ。どっちがマシとかならそうかわらんし。
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:06▼返信
>>249
外国人部隊て怖くね?
信用できるのかな・・・
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:07▼返信
そもそも集団的自衛権の話が何で徴兵制の話になるんだ?大体現在の電子制御された兵器で行う戦争に於いて素人を駆り出す徴兵制なんか採用すれば負ける要素を増やすだけだろ。どういうロジックで徴兵制と言う単語に行きつくのか説明して欲しいものだ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:07▼返信
第三次世界大戦の準備か
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:08▼返信
>>275
いやそれはおかしい
さすがに自民党と民主党比べてそう変わらないって結論はないだろw
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:09▼返信
>>252
そういう煽り時々見かけるけどさ、
いざ徴兵となった場合はもう日本が中国に乗っ取られる危機的状況だと思うんだけど、
そういう場合>>252のような意見を持った人はどうするの?

もう中国の属国になるか、死ぬまで抵抗しきるかしかないと思うんだけど、
>>252は死にたくないんで中国様のチ○ポでもしゃぶって中国の犬にでもなるのかな?
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:11▼返信
>>277
大きな戦争に巻き込まれて自衛隊が大量殉職するかもしれない
集団的自衛権で可能性は上昇する
徴兵しなきゃ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:11▼返信
>>275
いや比べたら全然違うよ。
マシというのは自民だって完璧じゃないけど、民主党のような日本にとって癌のような政党よりは全然良いという意味だよ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:11▼返信
在日テョンは祖国の徴兵に呼ばれてるんだから深夜までカキコせずに兵役の準備しろよwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:12▼返信
>>255
いや韓国は戦局次第でどうとでも動くよ
中国が有利になれば中国に
日米が有利になれば日米に
利益になるなら裏切り寝返り何でもござれ漁夫の利大好き
WW2末期に日本がダメだと思うやいなや寝返りかました事実、敗戦確定し日本が武器取り上げられてから日本を攻めようとした事からも解る
韓国人はそういう習性
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:12▼返信
>>276 ww2以前から植民地兵とか外国人傭兵は沢山あったけどむちゃくちゃやったり裏切ったりは意外としないもんだよ。
まぁ朝鮮、人を組み込んだ旧日本軍はえらい迷惑を被ったようだが台湾人なんかは勇敢で忠誠心も高かったようだね。
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:12▼返信
>>257
お前こそバカか?
徴兵という方法もある以上、それをどうするかの議論が出て当然だって言ってるだけだろ
この方が有利だから徴兵は無いはずだって俺は思ってる、なんてお前の個人的見解なんて誰も聞いてネェよw
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:12▼返信
>>11
兵役を科すのは、解釈云々じゃ無理。はっきりと、できないというように明記してるから
集団的自衛権は明確じゃなかったから、解釈の変更で対応できたけど
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:13▼返信
断る
国会通してないルールに従う必要は無い
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:13▼返信
前回の戦争時には大学生を優先徴兵したから
戦後の日本を支えるべき優秀な若者がごっそり抜けてしまった
老人たちは願ったり叶ったりだったろうね
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:13▼返信
だから自民に入れた情弱のゴミは死ねよ
どんだけゴミ政治家とマスゴミに騙されてんだよ
朝鮮戦争起こったら徴兵確実
ゆとりざまああああ
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:14▼返信
>>277
下痢ちゃんが最終的に目指してるのが大日本帝国だからだよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:15▼返信
さじ加減ひとつで何でもござれ
わかりやすいスタンス
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:15▼返信
>>281
wwwwwww
流石誇大妄想狂www
そんな戦争に参加しなきゃいいだけじゃんwww
自国の防衛が疎かになるまで軍を出す?wwww
防衛兵器が主体の自衛隊が?wwwwwww
本気で言ってるの?wwww
どうやって戦うの?wwww
教えてくれよwwwwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:15▼返信
鳩山の時の口蹄疫も酷かったよなぁ・・
民主党のアホ共が口蹄疫が発生してる韓国の農業実習生を招いたばかりに
韓国と同じ型の口蹄疫ウイルスが宮崎で蔓延して
貴重な和牛の種牛まで処分する事態に・・
そんな中、赤松農水大臣はキューバへ外遊、GWもキッチリお休み
自分は遊んでて何もしてないくせに不眠不休で対応に当たる宮崎県を非難する。

口蹄疫一つ見てもあんな統治能力が無い無能な連中は初めて見たわ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:15▼返信
老害、おっさんが徴兵されるのか、胸熱
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:16▼返信




東京オリンピックに照準をあわします。



297.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:16▼返信
>>281
馬鹿過ぎわろた
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:18▼返信
>>286
とりあえず質問に答えてから議論しようやw
議論てのは資料を突き合わせてやるもんだお前の個人的見解で話をするのは議論でもなんでもねーんだよw
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:18▼返信
シナポチサヨクが痛すぎる。
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:18▼返信
そりゃ有事になれば徴兵もするだろう
でもそれって集団的自衛権とは別の話じゃないの?
もし攻め込まれでもしたら、望む望まないは関係なしに戦わなきゃいけないわけだしさ

中共の犬みたいな連中が骨抜きにしたがってるの見え見えで草不可避
そうはいかんですわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:19▼返信
>>293>>297
言っとくけどブサヨはこう考えてるんだろうなって書いただけだから
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:19▼返信
>>290
おいおい祖国のハナシだろww
朝鮮戦争は継続中じゃねーかwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:19▼返信
そりゃあくまで、仮に戦争始まって自衛隊がバタバタやられるような自体に陥ればなるだろうよ。

ただ、ここで言う徴兵制について語ってる奴って「少子化が~」とか「子供は人類の宝」とか言ってる老人連中なんだよね。
結局こいつら「若いんだから働いて金を払い血を流せ」って矛盾したことを言ってるんだよな。
誰が破綻確定で見返りのない年金払ってると思ってんだよ?
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:20▼返信
>>290 第2次朝鮮戦争が起きたら開戦と同時にソウル崩壊、3日後には北も焼け野原だろw。
自衛隊が隊員不足になって徴兵始めても訓練期間で終戦だわ。
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:21▼返信
>>281
殉職するから徴兵だみたいなバカ話はおいておいて、
これは日本にとっては戦争抑止で終わるかも知れないけど自衛隊としては戦争行為を行うのはほぼ確定なのは確かなのよね
むしろ集団的自衛権を正しく行使するには、自衛隊が米軍からすら自立する必要があり
その意味では不謹慎ながら、むしろ実戦経験を積まない事には先に進めないと思う
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:23▼返信
>>244
これまでの話で出てきた口実は「解釈によって重要な制度に関わる変更ができる口実」なんだけど、
あなたがここでいう口実は「憲法を変えられない口実」じゃん

すごい頭こんがらがったわw
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:25▼返信
地震じゃwwwwwwwwwwwwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:26▼返信
憲法は解釈次第でしょ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:26▼返信
ここで「ない」って断言した奴は一番に戦地行ってこいよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:26▼返信
>>298
いやいや、お前が無理矢理あさっての方向に話を持って行ってるだけなのに資料で議論しろとかアホな子かよw
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:27▼返信
>>309
震度4じゃwwwwwwwww
あとお前小学生か?wwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:28▼返信
サヨクってようは中韓のポチだから信用できないよね。
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:28▼返信
民主は徴兵を使って自民攻撃しろよ
今度の選挙では公約に徴兵の永久廃止を掲げたらまた政権取れるぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:30▼返信
徴兵なんざ金の無駄。
世界最強の軍事国家のアメリカがやってない時点で理解しろっていう。
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:30▼返信
自衛隊ですら内部に変な人いるからな
防衛大学の帰化中国系日本人女子学生が寮以外に下宿借りて複数の人物が出入りしており、本人は何とも中国へ渡航している
ハニートラップやり部屋ないかと疑惑がもたれている
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:30▼返信
>>306
時間の概念をちゃんと考えた方がいい
60年も経てば実績化、歴史化して、同じ口実でも違う質のものになる
より問題になるのは、当然、歴史も実績もない方の口実で、実際にこの記事ではそこが突かれた格好なわけだから
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:31▼返信
言ってること全然ちゃうしな
朝鮮戦争で日本は助けない→ふたを開ければ徴兵あり
とか自民ごみ杉だろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:31▼返信
津波さん怖い
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:31▼返信
いや将来の政府の以降次第ではどうにでもなりえるってのはそのとおりじゃね?集団的自衛権関係なく
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:33▼返信
自民ほど信用できんごみ政党ないわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:33▼返信
自分達の子供や孫の代が徴兵される可能性があるのか..
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:33▼返信
集団的自衛権を正しく行使するためには、自衛隊は軍隊として「攻撃能力」を手に入れる必要がある
次のステップへ進もうか
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:34▼返信
>>310
無理矢理?
現代の徴兵制のリスクを考えたうえで無闇やたらに不安を煽るだけの無意味な徴兵制導入論を論じてるお前を批判しただけだが
可能性があるってだけで何を議論し合えと?
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:34▼返信
ネット右翼だけ徴兵するなら好きなだけどうぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:34▼返信
(´・д・`)ヤダ
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:35▼返信
>>320
テョンうっさいw
あとコメがトンスル臭いw
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:36▼返信
やっぱ民主のが良かったな
自民に入れたごみは死ねよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:38▼返信
>>327
オマエ選挙権無いじゃんwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:39▼返信
死にたくない銃弾受けたくないよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:39▼返信
今の時代は兵器の性能>兵士の数だしなぁ
即席兵士を使うほど追い詰められる前に勝負が決まるだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:39▼返信
次の選挙では自民死亡確定だな
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:40▼返信
テョンが火病ったwwwwwwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:40▼返信
日本の集団的自衛権の行使容認を支持国
アメリカ、ドイツ、フィリピン、オーストラリア、 シンガポール、ベトナム、マレーシア
タイ、インドネシア、ニュージーランド

日本の集団 的自衛権の行使容認を不支持国
反日国の中国、反日国の韓国
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:41▼返信
>>323
お前は文盲か?元の文は、徴兵が現実的なものとして”論じられる”のが当然だと書いたろ?
徴兵を肯定しているわけでもなく否定しているわけでもなく、まして導入されるなんて書いていない
まさにお前が今やってるように、これを機に議論されるのが当たり前だと書いたんだ
自分でまさにその通りの事をしておきながら、何に食噛みついてるんだお前はw
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:42▼返信
>>331
だからオマエは選挙権無いんだってwwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:42▼返信
ブラックホークダウンって映画見たか?
あれの死者数アメリカ数十に対して、民兵数千だからな
つまり、完全アウェーで兵器が制限されていて作戦も最悪だったにもかかわらず
2ケタ、戦死者が違うから

素人なんか弾除けにもならないよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:42▼返信
自民信者はさっさと戦争行けよゴミwwwwwwwwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:43▼返信
今の戦争って遠隔兵器で大勢決する時代でしょ
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:43▼返信
>>333
ドイツ意外だな
ドイツを見習わなきゃだよね
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:44▼返信
>>316
じゃああなたは自衛隊が違憲なのに解釈で存在してるという事実は、「解釈によって重要な制度に関わる変更ができる口実」にはならないけど、集団的自衛権が解釈で認容されるのは「解釈によって重要な制度に関わる変更ができる口実」になるっていうのか
俺には同じに見えるけど
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:44▼返信
チョ.ンを助けるために徴兵されるゴミ自民アホーターwwwwwwwwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:44▼返信
ちなみにソーカは
中世に置けるキリスト教と同じ役割だからな
侵略前に浸透させ反乱や内応を期待する飴の役割だ
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:45▼返信
安陪に対してヒットラーと言いながら、中国の一党独裁や侵略行為に無批判なサヨクってほんといかがわしい。
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:45▼返信
徴兵とかどこの後進国だよwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:45▼返信
備蓄弾薬数を考えると銃器は持たせられないから
竹槍で敵陣に突っ込んでもらうか
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:47▼返信
>>334
スマン
読み返してきた。以前の失礼なカキコも撤回する。
徴兵云々に反応し過ぎたようだ。
本当に申し訳ない。
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:48▼返信
>>338
おーそうなのか、具体的にどんな感じ?
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:49▼返信
そりゃあ戦争になったらある程度徴兵はするだろ
今現在徴兵する意味無いし徴兵されても訓練しないと使い物にならない
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:50▼返信
集団的自衛権、個別的自衛権を使い分けて詭弁をいう行為が最近のサヨクの行動パターン。
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:50▼返信
>>348

だから平時から徴兵して予備役をふやすのでは?
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:50▼返信
旧日本軍ですら訓練期間の短い即席徴兵は爆薬運搬用の誘導装置としての使い道しかなかったからな。
ハイテク主体の現代で徴兵がー!とか言ってる20世紀脳は早く死んだら良い。
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:50▼返信
徴兵逃れで日本に来た中国、朝鮮系のアレルギーもちが発狂してるだけ
つまりいつもの事
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:51▼返信
>>333
ロシアも国営の報道機関は中国と対比させながら日本の集団的自衛権を評価しているよ

今の時代、先進国で徴兵制なんてやったら無能もいいところ
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:52▼返信
>>348
でもその徴兵は防衛の為何だよな
ブサヨの脳内では
徴兵=侵略=他国での戦争
になってんだよなw
本当馬鹿すぎるw
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:52▼返信
チョ.ンを助けるために徴兵されるゴミ自民アホーターwwwwwwwwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:53▼返信
集団的自衛権を反対してると、
在日だの売国奴だなのの雰囲気にしようとする輩がいるんだよね。
それにまんまと洗脳されて賛成した頭の可哀想な奴らは有事の際は、
率先してお国のためにご自身とご子息を提供して頂きたいものだね。
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:54▼返信
>>355
火病りすぎwwwwww
ワロタwwwwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:54▼返信
サヨクとサヨクメディアの中心は団塊サヨクでいつまでも50年前の価値観をひきづってるから老害化がやばい。
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:56▼返信
これさぁ、自民が余裕ぶっこいて下手な一手打ったら、次の選挙、下手すると共産党が第一与党になるんじゃねーの…?徴兵言い出したら、平和ボケの選挙行かない奴らも流石に動き出すだろ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:56▼返信
>>356
洗脳wwwwwww
有事wwwwwwww
ホンマ外基地さんはおもろいですなぁwwwww
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:57▼返信
>>346
いやいや、俺も売り言葉に買い言葉で申し訳ありませんでした。
まぁ意見が正しかろうが間違いだろうがなんだろうがこいやって皆が議論を戦わせている間は、
国も最悪な方向には行かかじ取りはできないだろうさ。
この国の場合は国民の慣れ、無関心が一番怖いからな。
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:57▼返信
仮に徴兵制度ができたら対象は自民支持派だけじゃないのにサヨクは喜んでるんだから、わけがわからない
ああ、日本国籍じゃないからどのみち他人事ってことか
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:57▼返信
確実に戦争が起きて、徴兵されるのも分かってるんだが、やっぱり現実味湧かないな…

昭和にうまれたかったよ…
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:58▼返信
てか、
自民党信者って昔のオールドタイプの昭和生まれだろw
老後のクソゴミさっさとタヒねよ。
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:58▼返信
千人針でも用意しといた方がいいな
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:59▼返信
戦争起きるとしたら、あと何年後くらいだろうか

オリンピックまでは大丈夫かな…
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:59▼返信
>>359
ならねーよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:59▼返信
有事の際には
真っ先に在,日徴兵して中韓への尖兵として送り込もうぜww
生きて帰ったら報酬は日本国籍だ
日本人と同じ義務を真っ当して貰おうw
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:00▼返信
>>359
支持率2%ちょっとの共産党が第一与党になるわけねーw
頭大丈夫かw
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:00▼返信
>>355
ねえねえ、自国の防衛と、他国の侵略って何が違うの?
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:01▼返信
日本のサヨクはチベット問題を叩けないエセ平和主義者ですので。
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:02▼返信
ところで在日は祖国の徴兵来年からでしょ?良かったね
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:02▼返信
>>370
解らないとしたらアホすぎるだろw
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:03▼返信
まともな日本人なら徴兵される前に志願するだろ
ゴネるやつは非国民
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:03▼返信
>>356
>集団的自衛権を反対してると、
集団的自衛権に反対してると、な
日本語ムツカシイネ

>それにまんまと洗脳されて賛成した頭の可哀想な奴らは有事の際は
手が出せないから某国からわざと挑発されている状態なんだが?
現在有事が起きない理由を説明してよ
安全保障を学んだことがないんだろう?
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:03▼返信
>>361
本当にそうですね。議論を重ねていく事の大切さ、覚えておきます。
私も特定の言葉に過度に反応しないよう気を付けます。
失礼しました。おやすみなさい。
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:05▼返信
こいつが獅子身中の虫かw
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:05▼返信
サヨは日本の政治に口出すなよ
その前に今にも滅亡しそうな本国の心配しろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:06▼返信
日本が海外でドンパチやる頃にはアシモを家のモニター前でコントロールするだけのお仕事になってるよ。
デバイスコントローラは多分PS型だろうからFPSで修行しとけよ。
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:07▼返信
ニートだから徴兵制復活してくれたらうれしいけどなwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:07▼返信
徴兵したら防衛できる
徴兵しなかったら負けるという状況では絶対徴兵すると思うし
日本国民の理解も得られると思う

むしろ徴兵制は絶対あり得ないと言い切れる政治家こそ頭おかしいんじゃないかと
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:09▼返信
集団的自衛権を反対してる連中が
反日サヨク、反日中国、反日韓国だけなんだもの。
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:09▼返信
解釈改憲するぐらいだからな
安倍はやりたくても立憲主義だから憲法改正しろよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:10▼返信
赤紙「在テョンへ
   兵役終わらねー奴は海外国籍とらせねーからwww」
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:12▼返信
ソーカは中世に置ける
キリスト教と同じ役割だからな侵略前に浸透させ反乱や内応を期待する飴の役割だ
こいつら今相当焦っててかなり無茶な信者獲得を展開してて逆に反感買いまくってるアホだ
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:14▼返信
>>381
徴兵しても負けるならどうなる
しなかったら負けるの理論なら特攻だって正当化できるわ
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:14▼返信
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:15▼返信
>>383
憲法改正は国民投票が必要なんだっけ?
中国の脅威が迫る中いまなら改憲出来ると思うんだがなぁ・・・
やっぱ支持率を気にしてるのかな・・・
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:16▼返信
ネトウヨだけ行けよクスが
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:16▼返信
こいつって額賀派だろ
額賀派は石破も嫌い、TPPを推進する安倍政権とは反目したままで
安倍が所属する町村派とは水と油。
額賀派はもともと集団的自衛権で政権牽制のリード役だったんだから

これくらいのこと言って足を引っ張るなんて当然だろ
額賀派の意見=自民の意見のわけないじゃん
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:17▼返信
>>387
そんなに日本人が羨ましいかwwwwww
ヨシヨシwwww
兵役に行って来いwwwwww
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:17▼返信
>>389
クスでーーーーーすwwwwwwwwwwwww
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:18▼返信
ニートや引きこもりだけ対象にやれよ
ちったぁ国の為に働け
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:20▼返信
集団的自衛権で徴兵制になる事なんかあり得ないとか言ってた奴は
状況が見えてないのに反論してた馬鹿だったって事か
ナンダカンダでまたネトサポが歪曲解釈で自民擁護しはじめるんだろうけど
いい加減自民党の嘘ばっかりのクソ政治は日本にとって最悪に有害だって事実を周知させないとな
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:21▼返信
ぶっちゃけ国内のサヨクって平和主義者ですらないと思ってるよ。
あいつらの本質は反日反米媚中媚韓なだけ。
少し前まで北朝鮮を地上の楽園とほざいてた連中がリベラル風にジョブチェンジした姿が国内のサヨク。
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:24▼返信
>>394
日本語オカシイデスヨwwwwwwwww
頑張って周知させてくださいねwwwwwww
あと祖国の兵役頑張ってねーwwwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:24▼返信
集団的自衛権なんて世界じゃ当たり前だしな
国連そのものが集団だし
反対してるやつはマスゴミに踊らされてる馬鹿
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:25▼返信
石破も徴兵制推進派だよな
問われた事にはハッキリ言及せず、のらりくらりと同じ概念の話ばかり繰り返すが
徴兵制については何年も前から日本もやるべきって言ってる
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:28▼返信
そりゃあ国防の為に必要になる場合は出てくるだろうね
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:28▼返信
政界失楽園の人だっけ?この人
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:31▼返信
>>396
お前には日本がどうなろうと知った事じゃないんだろうな
いいよな自民推してりゃ安泰だって思ってる馬鹿様は
一生頭の中は平和なんだろう
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:33▼返信
>>390
ちなみに日刊韓議員連盟会長が額賀
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:33▼返信
詐翼を通り越して完全に詐欲だなw
アメリカが、ベトナムで負けたのは
徴兵制の素人連中を投入したから
民主主義とは中々噛み合わないね
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:33▼返信


-「誘導型志願制」-

対象者の意思に関係なく強制的に兵役へ就かせる「徴兵制」とは全く異なり、安定した職・社会保障などを求める貧困かつ健康で若い男性を対象に兵役を志願するよう誘導する水面下の制度。無気力な人員まで含めた網羅的集積ではない、戦後からある個人の自由意志を尊重したランダム選別的集積機能とも言える。
これから本格推進されるTPP・移民政策・消費税増税などは、この制度のさらなる構築に欠かせない格差社会の拡大に貢献する。近年、貧困率の上昇とともに自衛隊の試験倍率も上昇しており、将来的にはこの傾向が激化することは間違いない。集団的自衛権の行使が容認されるようになったこれからの時代、軍事力と防衛利権の強化、組織拡張のために、近代軍に理想とされる軍人・軍属などの員数に足りない自衛隊及びそれを管轄する防衛省は財務省や悪徳派遣会社、広告代理店などの助力をますます請うことになるだろう。

ちなみに、貧困層がさらに厚くなる格差社会の拡大を実質的に奨励し、徴兵制を否定する向きにある、政府・大マスゴミ・財界の三者も「誘導型志願制」を後押ししている。
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:34▼返信



-「誘導型志願制」-

対象者の意思に関係なく強制的に兵役へ就かせる「徴兵制」とは全く異なり、安定した職・社会保障などを求める貧困かつ健康で若い男性を対象に兵役を志願するよう誘導する水面下の制度。無気力な人員まで含めた網羅的集積ではない、戦後からある個人の自由意志を尊重したランダム選別的集積機能とも言える。
これから本格推進されるTPP・移民政策・消費税増税などは、この制度のさらなる構築に欠かせない格差社会の拡大に貢献する。近年、貧困率の上昇とともに自衛隊の試験倍率も上昇しており、将来的にはこの傾向が激化することは間違いない。集団的自衛権の行使が容認されるようになったこれからの時代、軍事力と防衛利権の強化、組織拡張のために、近代軍に理想とされる軍人・軍属などの員数に足りない自衛隊及びそれを管轄する防衛省は財務省や悪徳派遣会社、広告代理店などの助力をますます請うことになるだろう。

ちなみに、貧困層がさらに厚くなる格差社会の拡大を実質的に奨励し、徴兵制を否定する向きにある、政府・大マスゴミ・財界の三者も「誘導型志願制」を後押ししている。
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:35▼返信
>>8
>集団的自衛権可決→死ぬのは嫌なので辞める人続出

自衛隊を辞めても呼ばれたら行かないとだめなんだぜ。
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:35▼返信
>>394
集団的自衛権と徴兵制に何の関係があるのか詳しく
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:37▼返信
>>401
民主が安定してたシステムを改革と勘違いしてぶち壊したせい。
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:37▼返信
西ドイツを初めとして西欧の徴兵制が冷戦状態だったソ連を打ち負かしたのかもよ。冷戦後のドイツは徴兵制を停止してるみたいだけど
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:38▼返信
>>394
民主より自民の方がマシってだけで誰も擁護してなくないか。
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:40▼返信
安倍しね
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:42▼返信
今は武力から経済や情報による侵略に対して身を守る民間防衛の考えを定着させるほうが
徴兵より現実的かつ効果的だと思う
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:43▼返信
日本のサヨクの常識は世界の非常識なんだよね。
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:45▼返信
日本の集団的自衛権の行使容認を支持国
アメリカ、ドイツ、フィリピン、オーストラリア、 シンガポール、ベトナム、マレーシア
タイ、インドネシア、ニュージーランド

日本の集団 的自衛権の行使容認を不支持国
反日国の中国、反日国の韓国

サヨクはこの現実に顔を背けてるよな。
サヨクの常識がいかに非常識か良く分かる。
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:46▼返信
朝日は相当焦ってんなあw
朝日のこの手のやり口に騙されるやついるの?w
相手には好き勝手編集できるVTR、自分たちは後からスタジオで批判
こういうアンフェアな番組作ってるから信頼無くすんだろ
「ハイパーインフレ」の時と同じで、番組の方から「徴兵制」でお願いしますって言って素材取ってきてるだけなんだよなあ
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:46▼返信
それウヨクにも言えるから程々にねw
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:48▼返信
>>401
自民もゴミだが
他の政党がそれ以上にゴミだから
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:55▼返信
自民党以外ならどこでも自民党よりはマシなんだよ^^

419.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:56▼返信
実際見てたけどすごい偏向報道だった
船田元は一回も徴兵の可能性があるなんて言ってない。
やらないって言ってるのに
インタビュアーが手続き上出来るかってしつこく付いてただけ。
そりゃいかなる法律だって改正はできるだろって。
そしてコメンテーターが
現政府は反対していても将来の政府の意向次第でどうにでもなると発言して火を注いでた。
当たり前だろって民主主義なんだから
気にくわなければそんな主張をしてる議員に投票しないで
政権与党にしなければいいだけで。
民主主義の根幹すら否定していると思う。
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:57▼返信
まあ、「サイコロを同時に100個振って、全部1の目が出る事はありえますか?」
と聞かれたら、「まず起こりえませんが、可能性としてはゼロではありません」
と答えるのが誠実な回答ではあるわな。

少なくとも「国土を防衛するための自衛の戦争」しかしない限り、徴兵制は
絶対に不要というか、ムダでしかないし、「国土を防衛するため以外の戦争」に
国民の大多数が賛同するなら(これ自体がありえないけど)民主主義的に考えて
その時には徴兵制度は国民の大多数によって支持されているだろう。

バカバカしい。
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:02▼返信
サヨもウヨも非常識
右も左も一周すると同じことに気づけ
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:03▼返信
玉ちゃん総研かよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:07▼返信
サヨクの常識は中韓の常識。
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:07▼返信
日本の集団的自衛権の行使容認を支持国
アメリカ、ドイツ、フィリピン、オーストラリア、 シンガポール、ベトナム、マレーシア
タイ、インドネシア、ニュージーランド

日本の集団 的自衛権の行使容認を不支持国
反日国の中国、反日国の韓国
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:10▼返信
これで言質とったと思い込んでる朝日が恥ずかしくてたまらない
「理屈でいうと可能性はある」なんて、あらゆる事象に使える言葉じゃん
「できるかできないか」と「するかしないか」を一緒くたにして視聴者を誘導しようとしてるのがみえみえ

426.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:13▼返信
>>421
こいつ等には何言っても駄目らしいw
完璧に頭逝ってるwww
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:14▼返信
そりゃ、可能性なら一応はあるだろ。現実的ではないと思うけど。
徴兵制でモチベーション低い兵士を量産してまで戦闘を維持する状態になった時点で負け確定してるだろうし。
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:16▼返信
まあ開戦したら直ちに紛争地域および敵国首都、主要都市を核攻撃してくれれば、消耗戦になりかねない地上戦は避けられるんだけどな。
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:16▼返信
日本の集団的自衛権の行使容認を支持国
アメリカ、ドイツ、フィリピン、オーストラリア、 シンガポール、ベトナム、マレーシア
タイ、インドネシア、ニュージーランド

日本の集団 的自衛権の行使容認を不支持国
反日国の中国、反日国の韓国
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:21▼返信
>>424
つーか、日本が集団的自衛権をわざわざ宣言する必要があったのは、
中国が東南アジアへの侵略を本格化することへの抑止だからなぁ。
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:26▼返信
徴兵した兵士に自動小銃持たせて「突撃ー!」ってやる時代じゃないだろ
攻撃ヘリやステルス爆撃機、無人攻撃機で対地攻撃して殲滅後に掃討だから現代戦は数の戦いじゃないよ
イラク戦争の米軍映像とか見てわかるとおり空から赤外線センサーで検知してポチっとミサイル打ち込むのが制圧戦
効果も絶大である事、運用について問題ないことが湾岸戦争やイラク戦争で実証済み
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:26▼返信
まぁ、強引な解釈変更やってんだからありうるだろうな
個人的には集団的自衛権は日本の国際貢献上、仕方が無い面があると思うが
次々と超訳するぐらいならもう憲法改正云々まで踏み込んだ議論をすべきだと思うよ
ただ、憲法改正議論になると結果いつも極論や感情論になって現実的な議論にならないんだよなぁ
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:29▼返信
ないと言い切るのも頭の中お花畑すぎるとは思うがね。マスゴミと言って終わりともしたくないんだけど、このモーニングバードのそもそも総研?だけは僅かな可能性を大きく広げて過大にやり煽る感じはある。

個人的には赤紙来ての徴兵は考えずらい。ただアメリカにあるとされる経済的徴兵はあるかもな。金の為なら望んで兵隊になる貧困層はいるだろ。例えば二年の兵役で確実な生活の保証。終了時に金。若い人なら確実な就職の約束。
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:34▼返信
今の日本人いきなり徴兵したって役に立つとは思えない。体力
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:35▼返信
集団的自衛権ってずっと前から組んでんじゃねーか 
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:35▼返信
戦う意思が無いやつをいくら徴兵しても無駄
韓国を見てみろww どうやって徴兵逃れるかしか考えてないw
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:39▼返信
※436
戦う意識か。なら日本は安心だ。ここにもいる戦意がありあまってるネトウヨがたくさんw
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:40▼返信
可能性だけでいうならいつでもあったわけだけど
まるでその可能性が今の自民党のせいで発生した口ぶりなのは
いったいなんなんだろう
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:41▼返信
「現政府の方針としては考えてない」
「でもありえますよね?」
「ない」
「可能性の話です」
「まあ、可能性としては政権担当政府の方針次第ではありえるだろ」
「あるっていいましたね!みなさん!徴兵制度復活だそうです!どう思いますか!!」
「えー・・・」
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:41▼返信
自民党に日本が乗っ取られてるみたいなものです、今の戦争はボタン一つ
徴兵制度は心配無いです、軍事力持てば日本は核の餌食になり得る。

今一度考えて下さい、甘い総理の言葉に騙されないで!
書き込みしている賛成派へ、もっと先を見て考えてよ!


441.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:41▼返信
>>433
そりゃかつてはご飯が食べたくて志願した層はいたでしょうが
1900年代の不況のあおり食って飯食えないで大根食って飢えをしのいでる
東北の水飲み百姓の三男坊みたいのがこの日本に何人いるかと言えば疑問で
民間企業と条件比べて自衛隊選ぶのは経済的徴兵とは言わないのでは?
実際、新兵は選抜して足切ってる状態ですし
定員21万人体勢維持で勢力拡大を意図していないのは明白では
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:41▼返信
>>432
つーか、今の日本なら改憲の話も進められると思うが、
それすらやらずに解釈の変更で運用可能にせざるを得なかった、という現実。
この事実が今の中国のヤバさを物語っていると思う。
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:45▼返信
軍が貧困層の受け口になるなんて古今東西当たり前の事だろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:47▼返信
反対する奴はブサヨ。ネトウヨって言う奴もブサヨなんですね
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:47▼返信
>>440
じゃあ軍事力を持たないで核の餌食にならないと言う理由を教えてよ。
ドイツに侵略されたチェコはベルギーはポーランドは?
ドイツから見たら軍事的に脅威じゃなかったのになんで侵攻されたの?
中国に併合されたチベットは?
アフガニスタンは?クウェートはどうなの?
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:49▼返信
※441
今はそうなんですけどね。今の一部サービス業のように実際募集してもなる人が減り、今より格差が広がらないとも言えない。そうなった時はどうかなとも思うんです。可能性でしかないですけど。コメントありがとうございました。
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:51▼返信
徴兵云々の前に軍事費増やさないとどうにもならないわけだがそっちのほうが難題だろ、実際
448.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年07月12日 06:56▼返信
寧ろ逆に満足だろ
他に別に満点だろ
当然正反対に満腹だろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:07▼返信
ないない言ってバカ
終わったなこの国
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:07▼返信
右翼騙され過ぎだろwwwww
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:07▼返信
徴兵無いとか思っている奴いるのか、驚いた
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:08▼返信
なんで名前隠したの?
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:14▼返信
ちょっと前の右翼「集団的自衛権認めたからといってすぐに戦争、徴兵言ってる奴は情弱バカ」
今の右翼「徴兵制のなにが悪い」
今後の右翼「戦争のなにが悪い」
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:16▼返信
ないって言ってるのに少しは元記事嫁や
だから情弱っていわれんだろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:19▼返信
ただでさえ反対派が多いのに
アホなこというなあ

456.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:21▼返信
そりゃ、可能性だけで言えば、今現在だって徴兵制になる可能性はある。
皆が言ってるのは、現代戦に徴兵兵なんて役に立たんから、徴兵制がとられる蓋然性は低いってことで、そりゃ可能性だけでいったらあるわ。
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:22▼返信
>>451
むしろ、なんであると思うの?
軍事的には徴兵制は非合理だよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:22▼返信
もう安部ちゃんは独裁政治狙ってると思うよ
憲法も民衆も全部無視
自分に刃向かう奴は処分して従う奴だけ生かしておく
日本を民主主義でなくそうとしてる
表向きだけ民主主義
そんな国よくあるもんな
右翼はバカだから気付かないのか、むしろ独裁者になってほしいのか
麻生さんが言ってたみたいに秘密保護を盾にしてなんでもこっそり変えていくんだろうね
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:23▼返信
>>455
だから問題発見は一つもない
徴兵やるなんて一言も言ってない。
法律改正できるのかしつこく聞かれて
そりゃ手続き上は可能性でしょって言っただけで
言葉の端々を意図的にきり出して
自分の主張広げ用としてる馬鹿左翼が浅ましいだけ。
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:24▼返信
徴兵なんてどこの国だってありえるわけで、日本じゃただでさえ人件費カツカツなんだから現状徴兵したら破産一直線
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:26▼返信
可能性を生んだだけでアウトっていう名言を知らんのか
迷言だったかな
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:26▼返信
徴兵制導入したほうがいいと思うよ
どうせ学校行っても勉強しないクズみたいな学生ばっかりなんだし
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:31▼返信
>>458
悔しかったら次の選挙でお前の好きな
共産なり民主なり社民勝たして政権与党にしろ
安部が憲法停止して総統になるの宣言したり
支那だの北だのみたいに自分の与党以外絶対勝てない
法律改正でもしない限り
お前の主張は負け犬の遠吠え
五年前はどこが政権取ってた
このボケ老人
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:33▼返信
絶対にない、とか言うと嘘になるんでないの?
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:34▼返信
>>455
テロ朝で発言してる時点でお察しだろ
自衛隊員だって逮捕されるような人もいるんだから
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:37▼返信
徴兵というか誘導志願にしないとどんどん増え続ける底辺に対応できないから事実上将来的に徴兵制導入みたいなもん
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:39▼返信
徴兵制になったとしても、愛国心溢れるお前らなら全然問題ないだろ?
否定してる奴がよっぽど非国民だろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:39▼返信
>>457
じゃあ自衛隊の入隊志願者は最初から武器に精通してるプロなのかよ?
最初は誰でも素人だと思わんの
例えば韓国みたいに2年間みっちり基礎を叩き込む
その後超リアルな戦争ゲーでシミュレーションさせておこばいざって時に何時でも何人でも徴兵できんだろ
戦争は結局殺しあい、隊員が減るのは避けられない事実なんだかは
日本じゃその前に集団的自衛権のせいでやめたり入隊志願者が減ることが想定されてる
徴兵の前にやることは超格差社会にして入隊志願者増やすことだろ
それでも増えなきゃやるよ絶対
戦争はプロのお仕事とかどんだけ脳内お花畑だよ
要するにそのプロに育て上げればいい話しだろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:45▼返信

平和主義者様は何で「ハナシアイ」で閣議決定を止めなかったの?
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:46▼返信




     大人になった俺は無影響で勝ち組!!     




471.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:46▼返信
普通の国なら徴兵制はアリでしょ
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:47▼返信
まず愛国心教育取り入れるだろうね
右翼脳をもっと増やす目的で
右翼は自分の言うこと逆らわずなんでも言うこと聞いてくれるロボットだからな
マジで放っておくと北朝鮮みたいな国になるぞw
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:48▼返信
モーニングバードってテレビ朝日か…

朝日…。


あっ(察し)
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:50▼返信
なんだ、いつも愛国的なことばっか言ってるから、無条件で徴兵制も受け入れると思ったんだけど、自分等が徴兵制されるのは嫌なのかw
口だけの非国民ばっかだな
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:51▼返信
>>468
だから韓国軍は徴兵なんかして無駄飯食わせて予算食われてるから
志気も低くてよわっちいんだろって
大体大規模徴兵するのにどこにその自衛隊施設あるの
予算は?教育プランは?持たす兵器は
小銃一つ取っても予備自衛官を含めた分しかないのに。
大体現時点で自衛隊定員21万人は満たしてるし
新兵採用だって選抜して足切ってるのに。
まず定員、予算増やすとか言い始めてから騒げ
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:51▼返信
韓国や中国とはいずれやりあわなきゃいけない時も来るかもしれないわ
こっちが下手に出てても奴らは言いたい放題、やりたい放題だからね
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:52▼返信
>>468
たった2年でみっちり基礎(笑)
リアル戦争ゲームでシミュレーション(笑)
馬鹿も休み休み言えや
478.(・∀・)死にたくないもん投稿日:2014年07月12日 07:53▼返信
>>474
嫌に決まってるじゃん
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:54▼返信
ネトウヨは志願兵で早く戦死しろや。
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:54▼返信
ニートは社会的に役に立ってないから強制的につれてけ
戦闘力は0だが肉の盾か人間魚雷くらいにはなる
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:56▼返信
あるわけないやろw
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:56▼返信
>>478
よう、クソチヨン
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:58▼返信
オンラインFPSで優秀なスコア取った奴を無理やり戦場に送り込んで
現実はそんなに甘くないって地獄を見せてやってください。
人の頭撃ち抜くだけに快感を覚える奴は痛い目見ればいいんだ
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 08:01▼返信
なぜか右翼はそこいらにある普通の国に成り下がる事を望んでいるな
日本は平和憲法がある特別な国
平和憲法をなくす事は日本が特別な国からそこら辺によくある普通の国に成り下がる事を意味するのになぜかそうなりたがってる
皆と一緒じゃなきゃ嫌なんだ
そんな感じなんかね、意味分からん
だったら戦争やってるのが普通みたいな国に国籍変えて日本から出てけば良いのにね
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 08:06▼返信
もし戦争になったら安倍を忘れるなよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 08:06▼返信
うっわ、売国で有名な9条信者がわいてるw
お前らこそ日本から出ていけ
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 08:07▼返信
>>484
馬鹿左翼
日本の周りどころか世界中そういう国しかない状態で
普通の国の支那だの北だの露助から軍事的に永遠にお目こぼししてもらえる
理由を述べて見ろ
どうせ国連だの平和外交とか言うんだろ
じゃあ露助と支那とイスラエルはいくつの国連決議無視してんだ
現実と歴史を学べ。
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 08:07▼返信
集団的自衛権と徴兵制って関係ないだろ

戦争起こればそりゃ徴兵されるわ
可能性がゼロなんてことはありえない
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 08:08▼返信
>>484
平和憲法のおかげで日本は平和だったということにしたいがために
拉致は捏造だと言い張って率先して国民を見殺しにしてたのが
護憲派の平和主義者様ですけどね
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 08:15▼返信
イラクやアフガニスタンで戦争した時のアメリカの財政ってば過去最悪に悪化してね?その痛みが和らげれば良いなと考えてのこれな訳。
今はオバマで戦争もないから過去最高の好景気でしょ。
でも笑っちゃうことにオバマの支持は落ちる一方なんですって。アホでしょ?アメリカってば。左寄りな政策すればするほどマスコミが叩いて落ちていくのよ。

これからオバマから右寄り政権に変わってみれ?
日本はアメリカの不景気と戦争の煽りを喰らって大変な事になるよ。
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 08:17▼返信
大事なことは知らない間に進んでる
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 08:18▼返信
こういうコメント欄は危機感煽る馬鹿が沸きまくるよね
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 08:19▼返信
自衛隊、今は入隊志願者の倍率100倍とかあるから今の状態なら徴兵する意味がない
というか数増え過ぎで邪魔になる

数が不足すりゃわからんが、基本的に大丈夫だと思っていい

まあ俺は年齢的に遅いかもわからんが、徴兵制度出来たら行きたい
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 08:24▼返信
ま、前科ついたとしても行かないけどね
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 08:24▼返信
>>490
まず財政と景気の問題がごっちゃになっている
オバマの支持率が落ちてるのは外のアホさ加減が見限られてるだけ。
それにあなたが言うのは集団的安全保障、集団的自衛権そのものの問題じゃない。
運用の問題、この状態では、いつどこに行ってなにするかは
これから国民的議論が必要だと思う。
あなたの主張を正当化する為には日米安保そのものを破棄しなくちゃならん。
その際の経済的負担と危険性を考えられた方がいい。
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 08:26▼返信
ゼロ戦には乗ってみたい
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 08:26▼返信
徴兵やって、口だけ愛国心のネトウヨ(ここの奴ら)をしごきまくってほしい
お前らの苦手な訓練、集団生活、イジメもあるよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 08:27▼返信
目の前に強盗が現れてなすがままにしかできないなら仕方ないさ
むざむざ金品を明け渡して犯され傷つけられるがよい
それもまた戦時中の人欲というものだ
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 08:27▼返信
キ.ン.玉.皮 徹(玉 川 徹)に、誘導尋問された奴ねw

反日サヨクが 先に憲法9条を唱えながら
「フ.ル.○.ン~万歳アタッーーク!!」
をすれば、敵は武器を棄てて降参すると言ってるのでw 徴兵制は100%無いですわw

ありがとう 憲法9条(棒) さようなら 反日サヨクの皆さん

万が一、不幸にも戦死した方は 祀らなくてもいいんですよね
そういうの嫌いですもんねw
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 08:28▼返信
こんなクズ国家の為に命差し出したかぁないけどな
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 08:30▼返信
>>26
お前みたいなカスは、爆弾抱いて敵に突っ込むだけでいい
途中撃たれてもいい
そんな簡単なことぐらいできるだろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 08:36▼返信
徴兵制って憲法違反なんですが…
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 08:37▼返信
>>51
お前らネトウヨは?
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 08:37▼返信
 現代に徴兵制は絶対にない。これは中韓の日本政府へのただの嫌がらせだぞ?気づけ。
 たしか徴兵制は近代戦においては無意味だったと思うんだけどw。武器兵器はすぐ進化していくからたった数年しか訓練してない人は徴兵が終わるとすぐに技術にも戦術にも置いていかれて、いざ数年前の人を徴兵しても使い物にならないって理由で世界的に見ても徴兵制を採用している国はほぼ無い。唯一韓国だけいまだ時代遅れの徴兵制を取っているのが現実。
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 08:38▼返信
本気で窮したら可能性はそりゃあるだろ
そうしない為に安全保障を真面目に考えないといけないんだが
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 08:44▼返信
なんでこれを言った事になってしまったのやら。
律儀で真面目な人だったのかね。
無いと言い切る事は出来ませんってだけだろ?
そんな事言ったら俺だって今日死なないとは言い切れないもんな。
可能性が0になる事は無いなんて言うまでも無い事だろうに。
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 08:44▼返信
>>477
 あほがいるw。ユーチューブ程度の情報源でもいいから韓国軍の事について調べてきてごらん。世界で唯一徴兵制の国の軍がいかに世界最弱であるか解るから。 
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 08:46▼返信
だから船田元は徴兵はしないって言ってるし
石破は自衛隊は苦役じゃないっていってるだけで
誰も徴兵するなんて言ってないわけで
つまんない事に食いつくな
馬鹿左翼
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 08:46▼返信
徴兵のコストも知らんバカは害悪でしかない・・・
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 08:53▼返信
集団的自衛権についてはサヨクの言うとおりドイツ見習っただけですがなんで発狂してるんですかねえ
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 08:53▼返信
韓国様じゃあるまいし 徴兵するってw

実際、戦時下で
相当戦局が不利な時だろ

それでも尚、戦争し続けるなら 集団的自衛権やらでなく 結局、徴兵はするだろw

どうせ、敵国(シ.ナ・チ.ョ.ン)の奴隷で 拷問や なぶり殺し にされるなら 武器持って戦うだろw


512.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 08:54▼返信
馬鹿が自民を指示するから
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 08:57▼返信
これ集団的自衛権関係ない話だよな
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 08:59▼返信
え?
どういう可能性だよ・・・

ああ、最新兵器を操る技術をロボトミーで植え付けられるようになって最新兵器をワンコインで生産できるようになれば徴兵も意味があるか
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:02▼返信
集団的自衛権は憲法解釈じゃなく憲法を変えるべき
解釈だと内閣が変わる毎に変更される恐れがある
そうなると日本国民どころか世界からも信頼されなくなる
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:02▼返信
また左翼の誘導じゃねーか。
そもそも集団的自衛権と徴兵がまったく違う話なのに。
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:02▼返信
アメリカも徴兵あるんだよ基本志願制で最後の最後の手段で徴兵制度やるよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:03▼返信
憲法18条で徴兵を禁止してるけど
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:04▼返信
集団的自衛権容認派と与党は
徴兵は必要ないからする必要はないって言ってるのに
左翼は
スルスル言い続けて
そんなに徴兵制にしたいのか?
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:05▼返信
そこまで窮地に陥らないために相互安全保障を構築するんだろうがw
馬鹿かw
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:06▼返信
その前に在日を敵祖国に返す支援してやろーや移民受け入れとかごもっともだろ
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:07▼返信
どんどん人口減っていて子供がいなくなっているのに徴兵が無いとか本当に思ってるの?
将来じゃなくて現在でしかモノ見えないとかないわうちらの子供や孫世代が一番割食うんだよ

徴兵あるかないかでいったら ある に決まってる
100%無いとか決して言えない

ちなみに他のでかい国の軍は移民たっぷりの多国籍軍や人口減気にしない国ばかりだけど
日本は日本人だけでどうやって自衛隊維持するんですかねぇハハハ
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:07▼返信
自分らが祖国の徴兵から逃れてるから「日本人も徴兵は嫌いなはずニダ」って思ってるようで
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:08▼返信
ああ、移民に兵役課せばいいんじゃね?
やっぱダメか
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:09▼返信
>>522
可能性としてはあるけど今はないって話を最初からしてんだろうがこのスットコドッコイ
そもそも人口問題に起因する軍員不足は集団的自衛権と関係ないよな
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:09▼返信
>>524
中国人韓国人ブラジル人だけの軍隊を日本国内に置けと
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:10▼返信
>>522

国の人口や経済力に応じた軍隊に作り変えていくだけですよ??
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:11▼返信
 
 
 
 
 
        今の内に徴兵逃れの方法調べとけよ~
 
 
 
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:11▼返信
軍のことをなんにも知らないジジイとキャスターの発言か
ド素人が現代戦で役に立つわけないだろ
カカシと変わらん
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:11▼返信


WW2で頭が止まってるんだろうなぁ・・

531.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:12▼返信
日本が侵略するだの徴兵だのに怯える前に、
中国という明らかな侵略大国の存在を全く無視して話進めるのいいかげん辞めたらいいのに・・・
そりゃ俺だって徴兵は嫌だし、そもそも現代の戦争で徴兵なんてそうそうには無いだろうけど
望もうが望むまいが、自分の親や妻や子どもが、理不尽な暴力に虐げられ、殺され、犯されそうな状況が迫れば
そりゃ戦わざるを得ないと思うが・・・
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:12▼返信
国防はネトウヨ先輩におまかせ!
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:14▼返信
ブサヨの妄想と違って、自衛隊は極めて競争率が高い人気職種。
多少応募者が減った所で倍率が1を切る事は絶対に無いレベル。

日本で本当にズブの素人を集めだしたとしたら
それだけ追い詰められてる非常事態。喜んで行くわ。
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:15▼返信
中国と戦争になるというのに
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:15▼返信
すぐにでも徴兵制を始めろ!
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:17▼返信
というか、そんな国民皆徴兵になんかなったら
志願するよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:18▼返信
この壊滅的な財政赤字とプライマリーバランスの中で
一体何処から徴兵をやる金を出すんだ??
少しは現実に則した物の見かたをして欲しいね。
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:18▼返信
こういうとき左翼はお隣の韓国が徴兵制だということをすっかり忘れているよね
どうでもいいけど

539.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:19▼返信
>>529
まるでカカシですな
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:20▼返信
もちろん賛成してた奴らがまず最初に自ら志願してくれるよ。
ここにもかなりの数居たし、徴兵するまでもなく数集まるんじゃないかな
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:22▼返信
>>540
そう志願する人が多くて入りたくても入れない人多数
それが自衛隊なんだよなぁ・・
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:22▼返信
自分の平穏な現状を維持する為には、自分ひとり今までと同じ事をくりかえしていればいい

そんな訳が無いのにな
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:23▼返信
>>522
大馬鹿
遠い将来のことなんて論じてない
ある程度予想の付く先まで考えればいいだけだ
じゃあ聞くが国内状況はある程度予想付くとして
他国の外交状況は、軍事状況は、人口動態、社会情勢まで予想付くのか
それはその時の有権者が考えればいいだけ。
それとも50年先の国家目標を決めようと思ってる
傲慢な予言者、妄想家の方ですか?
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:24▼返信
こういうのは、前触れなく
突然 決まるからな。自民党ならやる。
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:25▼返信
隣の韓国でも、徴兵制は、
ふつーにあるからな。日本があってもおかしくない。
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:27▼返信
韓国の兵役があるのって
そもそも戦争中の国だからでしょ
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:27▼返信
募兵制も難しいんだよなぁ
自己責任だけどそれだけで片付けて良いのかが問題
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:28▼返信
>>513
個別的自衛権でも侵略受けたら同じなんだけどなw
むしろ弱体化したアメリカ頼みの安全保障を改善して多国間で連携を深めないと
いざという時に日本単独で対応するハメになる
そうなったら、それこそ徴兵だろうな
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:30▼返信
ニートやら引きこもりやらを強制徴収して鍛えた方が良いよwwww
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:33▼返信
徴兵制にすると練度下がるんじゃねーの
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:33▼返信
>>545
戦闘が無いだけで朝鮮戦争はまだ続いてるからね。
去年北朝鮮も「もはや休戦協定に束縛されない」と表明してるよ。
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:33▼返信
少なくとも反対していた奴らは賛成していたやつらよりも後の徴兵でいいよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:33▼返信
>>541
今は単に就職代わりに自衛隊に志願が殺到してるだけだしな
これが今の土木作業員もどきからリアルに命を落としまくる超絶ブラックに変わったら
あっという間に募集が無くなって簡単に入れるようになるから安心しろ
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:33▼返信
>>545
日本と韓国を同じにすんなカス
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:33▼返信
あとナマポも連れてって下さい弾除けくらいには使えると思いますんでwwww
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:33▼返信
国防は若い後輩におまかせ!
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:35▼返信
今時徴兵って意味あるの?
韓国とかみたいな装備とかも遅れてる国ならまだわかるけど日本みたいに多額の軍事費持っててかつ最新兵器をてに入れられる国からしたら徴兵で使えない烏合の衆を抱えても意味ない気がするんだが
イラクでもそうだったが今日日戦争なんて始まったらミサイルの撃ち合いだけで終わるでしょ
徴兵する金があったらもっと最新装備に金かけた方が良いでしょ
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:35▼返信
これって、船田さんが言ってたヤツ? 自分がやってる限り、許可は出さないとかゆってた・・・

切り口しだいで、どうにでも成るもんだな。確かに、辞めたらあるのか・・・


なら、安心だ(゚∀゚)と思った自分はカス過ぎて涙も出ないよ。翻弄されすぎ。
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:35▼返信
>>553
まさにこれ
これすら想像できない奴多い
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:37▼返信
若いのが苦労するだけだから別にいんじゃね?w
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:37▼返信
>>557
実際、ガンダム使うのはエリートでしょうよ。

ボクらは人の壁。彼等を守る肉の壁。みなまで言わすなって。
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:39▼返信
年金払って無いグズどもの捌け口位にはなるか?
武装地帯へどんどん送り込んでやればいい
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:39▼返信
>>547
大人は自己責任。MGRでゆってた(゚∀゚)
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:40▼返信
徴兵制を導入したい人らって沢山いるからね。
現政権でダメでもそら将来的にあるでしょうよ。
まぁ、そんなことしなくて済むように、一生懸命格差広げて金持ち潤わせてますからね。
貧乏人を大量に作って、そこから志願誘導ですよ。
竹中や麻生も大儲け、自民議員が大儲けできて、兵隊も集まる一石二鳥ですね!
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:41▼返信
集団的自衛権を所持している世界の国々の軍隊は入ると命を落とす危険性が非常に高い超絶ブラックなんだー。へー
で、どこの国の軍隊がそうなん?
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:41▼返信
よくわかんないんだけど、結局ネトウヨの人は戦争に行くの?行かないの?
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:46▼返信
中国の脅威を考えると徴兵制が必要だと思うぞ
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:46▼返信
戦争になったら今の自衛隊の人数じゃ全然足らん
特に防衛戦は歩兵が沢山要るからな
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:47▼返信
自民以外がって事じゃないの
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:47▼返信
>>566
ウヨサヨ関係なく日本人なら戦場へ行くべきだぞ
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:51▼返信
>>554
はぁ? 徴兵制という範囲に絞って語ったんだけど。
文脈、センテンス、理解してる? ゴミカス!!
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:54▼返信
ニートが50万人くらい居るからこれで十分だなw
573.  投稿日:2014年07月12日 09:55▼返信
第2回極東軍事裁判 可能性はあります。
検事・判事は 中韓陣 wwww
内閣、与党議員は戦犯w
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:58▼返信
さすがまとまりのない自民党
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:58▼返信
兵士になったら人殺しなきゃならないんだろ?
平和ボケだろうが非国民だろうが何言われてもいいがやるのも嫌だしやられるのも嫌だ
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:59▼返信
今の自民党ならやるだろうな。
TPP、消費税8%、秘密保護法案、移民受け入れ案・・・などなど
どれもこれも強引に押し通してきたしな。もう、何しても驚かん。
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:59▼返信
>>566
オレは行かないがお前は韓国のために戦え
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 10:03▼返信
自民のうちはやらないだろうが、
変な政党が政権取ったら可能性はゼロではないかもな。
まあ現代戦やるのに徴兵が適しているかどうかってのは疑問だが。
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 10:03▼返信
過去のネット上での右翼的発言を全て洗い出し、
思想的に適正のありそうな人物をピックアップし、
年齢、職歴問わず徴兵して欲しい
秘密保護法があるからできる!

580.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 10:03▼返信
中学校卒業して、高校行かないヤツは三年間徴兵すれば良い。規律を守る事や上官への服従を叩き込めば、犯罪発生率も下がるだろう。
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 10:05▼返信
そんな理屈はないし
あとネトウヨが国を守るための自衛官になってくれるはずだから問題ない
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 10:06▼返信
やろうと思えば徴兵だってされてしまう憲法を未来に残してしまう
平和ボケは自民妄信してるネトウヨのほうだろ
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 10:07▼返信
>>578
まあおまえらが志願してる間は徴兵は無いだろうけど
おまえらが逃げ出して人材不足になったら徴兵しだすだろ
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 10:08▼返信
徴兵以前に生活力を鍛える教育が必要な気がする。
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 10:09▼返信
半島論外敵にもなら無い
中•北が邪魔しなきゃ3日以内で落とせる。
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 10:16▼返信
>>580
足りなくなれば
学徒動員
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 10:17▼返信
>>585
驕ってると
思わぬところで足元掬われる
それが戦争
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 10:18▼返信
そこまでして国家の威厳を保つ事になんの意味があるのか
今の政治家と官僚が運営してるの政府なんて守りたくもなんともねーよ
政治家全員くたばれ
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 10:18▼返信
そもそも、周辺国に
基地外がいるのが悪い。
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 10:19▼返信
ちょっと中韓にアクション起こすと尻尾振って政府を信用してしまうネトウヨ
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 10:20▼返信
なんでこんなに極端な話になってるの
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 10:22▼返信
やだ、いつもは口だけなのに有事の時は肉の壁になってくれるネトウヨかっこいい・・・
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 10:22▼返信
なんでネトウヨは自衛官にならないの?
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 10:24▼返信
昨日の朝日の番組のか
サソリが偉く騒いでたな~
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 10:28▼返信
徴兵制ではなく、希望者には自治体単位で対国内ゲりラ組織の殲滅部隊ってのは作られるわw
そのための車両配備も進んでるし。
自衛隊はあくまでも国外と大組織のゲりラの殲滅に専念するだろう。
日本国内には銃器の使い方を知ってる55万人もの人間がいるから
万が一の時にはそいつらが武器を持って戦えるだろう。
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 10:29▼返信
まあ自衛隊はたった23万人なんで倍くらいにできるよう予算増やしたほうがいいよ
それにあわせた兵装の増強もな
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 10:29▼返信
腹空かして軍人になる話しは良くある事。
仕事にあぶれたら自衛隊に入る事も考えるかもね。
3K嫌いだから無理かな、現代っ子
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 10:30▼返信
>>593
なんで祖国に帰って徴兵受けないの?いつまで逃げ回るの?来年財産没収されちゃうよ?
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 10:31▼返信
自民に投票した人を優先して徴兵してくれ
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 10:32▼返信
>>591
意外とそんなに極端でもないんだな
いままでお前が危機感なさすぎなだけ
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 10:35▼返信
>・「徴兵制についてはやる必要もないし、やってはいけないという考え方は我が党としてはこれはもうコンセンサスは十二分にあると思っています」


これが主旨だよなぁ、さすがテロ朝、偏向報道もいいとこ
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 10:38▼返信
>>553
来年の競争率が激減するといいねw
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 10:38▼返信
ハッキリ言って徴兵制やるまで追い込まれてたらもう負けてるよ
せいぜいそうならないように日本を強い国にするこった
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 10:39▼返信
10~20代からだろうから俺はしばらく大丈夫だな
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 10:43▼返信
自民党「徴兵制?やる意味無いし、やるわけ無いでしょ」


ブサヨ「徴兵制復活だ!!お前らみんな戦場行けよ」


何故なのか?
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 10:46▼返信
>>565
個別的自衛権と集団的自衛権は国家の自然権だから世界中の国が該当してしまうなw
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 10:48▼返信
中国のする事を見たら徴兵制もアリだと思うぞ
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 10:49▼返信
解釈の曲解で、ルールを書き換えられるんだから当たり前の話。
因みに石破は敵前逃亡は死刑と言ってるから徴兵拒否した時点で牢獄行きだろう。
危ない奴らだ。
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 10:50▼返信
今の職場に問題なく復帰出来るなら訓練させてくれ
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 10:51▼返信
>>597
今はそんな社会のゴミ屑は入隊出来ないよ
少なからず国防上の機密にも触れるんだからね
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 10:53▼返信
あってもいいと思うんだよね

戦争をしない参加しないを貫くなら
やっぱりスイスはある程度参考にするべきだと思うんだが
スイスは徴兵制がある
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 10:58▼返信
徴兵制ってのはどういうモノなのか、なぜ日本ではデメリットしかないのかについて
しっかり説明すりゃいいんだ
それでも徴兵をやるか?と言えば、まあやる理由がないとしか答えられませんねと

マスゴミなんて、この言質が欲しくて誘導尋問繰り返してるだけなんだから
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 11:05▼返信


集団的自衛権で入隊希望者が激減して徴兵制になるなら

世界中の軍隊で徴兵制が導入されてないとおかしいよね?w
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 11:06▼返信
・番組キャスターは現政府は反対していても将来の政府の意向次第でどうにでもなると指摘

これ言い出したら何だって出来るわw
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 11:16▼返信
徴兵制自体は反対しないが、今の霞ヶ関が一切信用できん。
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 11:19▼返信
いくら自分たちが戦争反対を訴えたところで戦争が始まれば徴兵されるだろ
集団的自衛権とか関係なしに
そういった意味で徴兵の可能性はあるよ
でもそれって可能性の話だから大戦後からずっと存在していたわけで
無理やりこじつけるブサヨアサヒが相当焦ってるのがわかるね
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 11:26▼返信
徴兵は絶対無いとは言い切れない
戦況が絶望的になれば徴兵は免れないと思った方がいい
神風特攻隊とかいうものがまた生まれなければいいけど
追い詰められたらやらかすかもしれないしなぁ・・・
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 11:28▼返信
>>616
集団的自衛権のせいで戦争も徴兵も可能性が飛躍的ニ上がったんだが…
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 11:29▼返信
可能性は常にあっても無いに等しい可能性
北海道か九州が占領されたら徴兵制はあるかもね
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 11:30▼返信
>集団的自衛権と徴兵の可能性って関係ないじゃんw

無い派の代表がこれだよな
徴兵の前に志願兵から始まるからな、徴兵は無いだろうなww

あと職業選択云々って言ってる馬鹿
仮に徴兵「制」が始まったとしたら、兵役は制度であって職業じゃなくなるんだよ
そんなごまかしもわからないのかな
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 11:31▼返信
>北海道か九州が占領されたら徴兵制はあるかもね

尖閣で同じこといえるんじゃないの?
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 11:31▼返信
自民に投票した奴が兵役に就けば余裕で足りるだろ
おらさっさと行って来い
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 11:33▼返信
せやな
まず人件費の問題で定員割れしている現状が変わってから先の話だが、当然あるだろな。ただし、2年やそこらの兵役だと軍全体の練度が著しく落ちるから、徴兵より先に志願兵を増やすだろうな。そうなるころには今の日本が今の形で残ってない気はするけどな。
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 11:39▼返信
結婚する予定の無いおっさんなら自分に被害が無いから徴兵制賛成するかもしれんな
若い世代も集団的自衛権は賛成してるのが多いみたいだがはたして徴兵制は賛成なのだろうか
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 11:44▼返信
よっしゃ望むところや
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 11:45▼返信
アメリカもドイツもイギリスも、中国も韓国も、兵になる前はずぶの素人。
素人を兵に仕上げるのは制度の内容であって、制度そのものじゃない。
その点日本の陸自海自はしっかり兵隊に仕上げるんじゃないかな?

・・・まさか外国人のプロの傭兵なんか雇って日本守らせようとか言わんよね
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 11:57▼返信
なるわけねえだろ^^;
憲法解釈うんぬんじゃなくて明確な憲法違反なんですが
つかお前ら日本で戦争が起きたときも闘わないで死んでいくつもりなの?

船田氏は「理屈で言うとそれは可能性はあると思いますね。あるけれども、それはやるかやらないかの問題であって、徴兵制についてはやる必要もないし、やってはいけないという考え方は我が党としてはこれはもうコンセンサスは十二分にあると思っています」と語った。

在日釣られてやんのwwwとっとと帰って戦場行って死んでこい、日本の膿がwww
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 11:59▼返信
理屈だけで言えば集団的自衛権関係なしに徴兵される可能性はいつだってあるよね
日本が戦争ふっかけられて最後の最後まで徹底抗戦となり人員不足になれば憲法変えてでもやる
という可能性はある。その可能性は海外でも一緒だと思うんだが
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 12:09▼返信
>>622
せっかく徴兵制から逃げて日本に来たのに涙目w
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 12:14▼返信
ちょっと怖くなってきたウヨちゃんかわいいww
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 12:16▼返信
なんだかんだで不安になってきたネトウヨwwww
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 12:19▼返信
>>627
なんでそこだけ憲法違反になるの?
解釈変更すれば良いじゃないwww
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 12:20▼返信
徴兵制あってもいいと思うっていってるのは家庭を持つことができない加齢臭まみれのキモブサ親父だろww
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 12:22▼返信
ネトウヨ(ちょっと怖くなってきた・・・)
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 12:24▼返信
>少子化により、自衛官の募集適齢者である18~26歳の人口はピーク時から約3割も減っていて、
>自衛隊も隊員の確保に必死

普通に考えりゃ少子化の影響は公平にあるよね
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 12:24▼返信
>>629
お前は日本を守る気満々なんだな。偉い!
さあ自衛隊に入隊して来い。お前の愛国心は口先だけじゃないと信じてるぞ。
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 12:24▼返信
まあ、現時点でおっさんのやつにとっては自分には関係ないことだから好き勝手言えますよねw
どうせ結婚はもちろん子供なんてできやしないんだからww
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 12:28▼返信
とりあえず愛国戦士の方々が積極的に自衛隊に志願してくれれば足りそうなんですけどねぇw
まあ、口だけの方々ですからねぇww
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 12:28▼返信
戦争も徴兵もやるだけ無駄
民度も忠誠心も低迷してる日本が戦争で勝つ事は天地がひっくり返ってもありえん事。
素直に白旗振っとけ
なんちゃってヤンキーみたく同盟国にすりよって「俺つえー」が関の山
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 12:29▼返信
ウヨ「徴兵なんてあるわけないだろww(やべぇ・・・怖い、どうしよう・・・)」
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 12:31▼返信
バカウヨはアホだから、日本が世界一の技術大国とか神に護られた国とかいろいろ勘違いしてるからな。

戦争なら徴兵どころか特攻も竹槍で小銃と戦うのもあり得るだろ。
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 12:33▼返信
どうでもいいや
徴兵始まったら海外に行くし
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 12:33▼返信
そろそろウヨガキがビビりだすころだなw
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 12:36▼返信
>>642
俺も海外行くわww
国のために命をささげる()のは嫌だしwww
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 12:37▼返信
ゆとりニート矯正プログラムとしても有り!
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 12:37▼返信
19世紀、日本を含む欧米列強に対して、中国の義和団は
「伝統的な中国武術を修身すれば、敵の弾は水に変わる」
「俺達が頑張れば関羽や孫悟空がイギリスやフランスを滅ぼしてくれる、いやもう滅ぼした」
と考えてた。

バカウヨも「戦争になったらプリキュアが日本を守ってくれる」とか考えてそう。
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 12:40▼返信
※644
だよな
英語しゃべれて手に職ありゃ困らんし
国民守るために国があって国を守るために国民がいる訳じゃないし
ちゃんと税金はらってんだから
俺が守りたいのは国じゃなくて家族だしな
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 12:42▼返信
>>627
集団的自衛権を9条から拡大解釈したというのに憲法違反とかまだ言ってる奴がいて驚き
もう安部ちゃんにとって憲法なんてあってないようなもんなんだよ
解釈次第でどうにでもなると解釈してる
徴兵だろうが戦争だろうが必要なら何だってするよ
そんなことにならないように9条が存在してたのに安部ちゃんは憲法の上に立とうとしている
言わば独裁者
右翼は気が狂うほど嬉しいんだろうけどな
この先の未来は良いことなんてそうないだろうな
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 12:45▼返信
※648
徴兵されて戦場行っても大丈夫だろ
自衛隊のいるところが非戦闘地域
だって昔偉い人が言ってたしwww
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 12:57▼返信
たしかに家族を守る為に~
てのはわかるな。大事なのは今のポンコツ日本を守りたい、て脳障害もってる奴いんの?
むしろ徹底的に滅ぼしたい・自滅させたい国民の方が多数だろ、
徴兵開始するなら地方公務員全員もってけよ、一般国民に頼るのはそれからだ…
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 13:04▼返信
徴兵は無いかも知れん
しかし底辺や体育会系の落ちこぼれは自衛隊に入るしかないような状況にはなると思う
もしかしたら将来的には移民もこの対象になってるかもな
セーフティーネットを崩し魅力皆無の求人欄を見せ付ければ多くの人は自衛隊しかないとなるだろう
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 13:07▼返信
※651
そこで生活保護ですよ
仕事がないから自衛隊に入る
そんな殊勝なやつばかりだったら
移民なんか不要なんだし
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 13:08▼返信
憲法違反している法律なんかたくさんあるだろ。矛盾だらけ。学校の公民、政経の授業なんて形式的なもん。
憲法25条の生存権の生活保護だって、国民以外の外国人に与えてたり、
表現の自由があるのに言論を規制したり・・などなど、探せばキリないよ。
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 13:09▼返信
バカウヨの予測はいつも大外れw
いつになったら中国と韓国は崩壊するのかな?w
徴兵はあり得ない?w
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 13:14▼返信
自民ならやる!ここ最近の強引な法案の通し方をみればわかる。
いきなり前触れもなく、国民に知らせずにやるよ。国民に前もって知らせたら、ガーガーうるさいからなw
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 13:16▼返信
放送局がテレビ朝日、
出てる議員が船田元(現婦人との結婚の際に落選している)
って時点で現内閣の方針が気に入らない連中のプロパガンダだろ

自民党だって中に親中・親韓派の議員抱えてるのは知っとこうね
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 13:20▼返信
中国人工作員が必死ですな。
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 13:21▼返信
※656
ちょっと聞きたいんやけど
仮にお前さんのいってる通りで
自民党に親中親韓派がいるとして
集団的自衛権と徴兵制とのつながりがまるで見えんのやけど
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 13:21▼返信
>>647
行けよwww
よその国行っても集団的自衛権と正規の軍隊持ってる国ばっかだけどなwww
そこでは徴兵制の可能性はないのか?www
そんなだったらよその国籍もとれなさそうだけど、どうすんだwww
家族を根無し草で苦労させるのか?
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 13:22▼返信
>>652
今の日本人を見ろよ
生活保護以下の賃金で働いてる若い連中がゴロゴロ居るだろ
ちょっとナショナリズム煽ったら紛いなりにも公務員の自衛隊に入る奴なんて幾らでも居ると思うぞ
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 13:22▼返信
サヨクは中国人韓国人のポチであって平和主義者じゃないな。
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 13:25▼返信
※659
馬鹿なの?
徴兵制の無い国にいくだけやん
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 13:27▼返信
状況が変わってもサヨクの考えそのものが50年前から変わらない点がヤバい。
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 13:28▼返信
>>662
馬鹿なの?
軍隊と集団的自衛権があったら徴兵制になるんだろ?www
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 13:30▼返信
人類に理解できる理屈があるんだ?へぇ~
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 13:31▼返信
※664
そんなこと一言も言って無いじゃん
徴兵制になったら出てくって言ってるだけで
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 13:32▼返信
約200ヵ国が行使可能な集団的自衛権。
バカサヨは具体的にどこの国に逃亡すんのw

バカサヨの考えが世界の非常識。
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 13:36▼返信
バカウヨはアホだから予想もできないだろうが、自民党内の主導権争いや政権交代次第では中国に組して
ベトナムやウイグル独立派とも戦う可能性もあり得ると言えばあり得るのが集団的自衛権。
で、「そんな戦争イヤだ~」と自衛隊がダダをこねれば、自衛隊とは別の武力組織を作って徴兵制で兵隊集めるのもあり得るな。
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 13:36▼返信
>>662
国を捨てた玉無し移民のアジアンという差別を受けながら底辺職で働いて行く覚悟があるならそうすれば良い

670.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 13:37▼返信
徴兵制の無い国、どこに行くの?ねぇ?バカサヨw
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 13:37▼返信
中国人工作員のミスリードが笑えるわw
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 13:38▼返信
糞アヘブログが無責任に戦争煽ったせいで
やらんでもいい戦争をやるはめになっただろ
しかも戦争利益全部アメリカに吸われる仕組み
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 13:38▼返信
※668
ブサヨは天が落ちてくると大騒ぎしてるってのはわかった
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 13:40▼返信
あるかないか
○か☓かまで意味を省略していったが
そりゃ答えは○だろうな
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 13:42▼返信
>>666
言ってるだろ
だったらなんで集団的自衛権容認=即徴兵になるんだ?
もっとも移民するんだったら徴兵がない国じゃなくて軍隊そのものがない国に移住すれば?www絶対徴兵されないからwww侵略はされるかもしれないけど、もっともほとんど見向きもされない小国だから心配すんな、だから軍隊がないんだwww
それだと先進国への移住は無理だがな、英語と手に職を駆使して頑張って生活してくれwww
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 13:43▼返信
※669
心配してくれてありがと
国外に知り合いいくらでもおるし
例えばオーストラリアの知り合いは
いつでも雇ってくれるって言ってくれてるからご心配なく
677.668様投稿日:2014年07月12日 13:43▼返信
>>673
理論で反論できないウヨw
天が落ちてくる?隕石や雹や豪雨ならいつも降ってるじゃんw
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 13:44▼返信
最初っからサヨクを平和主義者だなんて思ってないよ。
サヨクはシナポチ。
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 13:46▼返信
今のサヨクはオウム真理教みたいな思い込みとミスリードが全てで理論がない。
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 13:48▼返信
※675
少なくとも俺は言って無いよ
そもそもこの記事が徴兵制の可能性があるって記事だろ?
俺の解釈じゃねーし

何か決めつけてるようだが
集団的自衛権にも軍にも反対してねーよ
徴兵制が嫌だっていってるだけやろ
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 13:51▼返信
>>676
徴兵に怯えるような人が白豪主義で有名なオーストラリアで暮らすのか
「黄色かったから」で殺されないように気をつけろよ
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 13:52▼返信
約200ヵ国が集団的自衛権を行使できるから、集団的自衛権と徴兵制を結びつけてるサヨクから見れば世界中が徴兵制だらけになるなw
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 13:54▼返信
余計な発言したなこれは・・・どっかの馬鹿がまた変に解釈・改変して発狂するぞ
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 13:55▼返信
※681
二年留学してたけどなんの問題もなかったし
なんか知らんが心配してくれんで大丈夫だよ
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 13:57▼返信
集団的自衛権を反対してる国

反日国の中国韓国のみ
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 14:01▼返信
アメリカは徴兵制無いっていうひといるけど
二次大戦とか戦時下の特別徴兵みたいなのやらなかったっけ、記憶違いかな
でもアメリカとの国力差考えたらなんの比較もできないよね、アメリカはそんなの必要ないほどの力あるし
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 14:02▼返信
二酸化炭素の排出権みたいに、プロの傭兵隊を金で世界中から買えばいいのに
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 14:06▼返信
テロ朝に踊らされるなよ!!
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 14:12▼返信
先ず自民党万世派と政治家と役人の一族が前線に立ち、手前等の背後でなら防衛してやるよ。
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 14:14▼返信
徴兵制とかマジで発想が韓国人すぎるわw
有事と勘違いしてるんじゃねえの?
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 14:19▼返信
韓国が強制徴兵制にしてるのは戦争中だからだ
徴兵制ってのは集団的自衛権とはまた違う所、戦争状態下でしか適用されんよ
戦争に参加したくなかったら国外に行けばいいんだし、俺ら庶民が気にする事は無い
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 14:20▼返信
銃刀法とかのおかげで日本平和すぎて
戦争になったときに自分の身すら守れない日本国民としては
あってもいいんじゃね?とか思ってしまう
拳銃の使い方とかしらねーぞ
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 14:21▼返信
>>690
集団的自衛権認めたからヘタレ自衛隊員から辞める奴続出して人員確保のために徴兵制が敷かれるらしいぞwww
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 14:50▼返信
何故、選挙権を18歳からに改悪したのかわかるかね?
低能共は、ほんの少し先の未来も読めないから
不用意に自民党などを持ち上げるのだろうな
普通に考えれば、徴兵を18歳からにするためである
何時の時代も、戦場へ行くのは若者の役目と決まっている
君達の祖父上がいけないのだよ
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 14:54▼返信
A「理論上は徴兵制の可能性はありますが、党内で大反対になりますので事実上あり得ません」
B「万が一、そのような意見が出たとしても、党内で大反対になりますので事実上あり得ません」

Bで十分だよね
正確を期す為に言ったんだろうけれど、
揚げ足取ろうとしてうずうずしている連中の前で言う事じゃないな
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 14:55▼返信
憲法第18条を改正しない限り、徴兵制は矛盾が生じるため無理。
改正する事ができれば、将来的に可能だがな。

697.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 14:59▼返信
君達若者に言っておこう
敵は中国でも北朝鮮でも韓国でも無いぞ!
敵は国内にあり!敵の姿を見誤るなよ……
まぁ、もう手遅れだとは思うがね
個人レベルでは回避は可能だろう
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 15:03▼返信
>>694
18歳ならば日教組の洗脳が解けていないアホの危険性もあるだろ
アホかお前

元々、選挙権を未成年者に与えようって議論は、
憲法改正にあたっては96条1項の「国民」の承認が必要だが
承認手続に「特別の国民投票又は国会の定める選挙」が必要であって、
選挙民=成年者(20歳以上)と国民(0歳児~)とのかい離があるから
そのギャップを埋める為に未成年者の意見を可及的に入れようって事から始まった話だぞ
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 15:08▼返信
船田 "元"衆議院議員と読んでしまつたよ
こういう場合は名前伏せとこうぜ
元議員とごっちゃになる
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 15:11▼返信
>>697
知ってるよ、ブサヨと在.日のことだろ
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 15:39▼返信
靖国に眠る英霊に顔向けできない国にしたくないな
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 15:43▼返信
台湾もあるけど徴兵で鍛えられるとしゃっきりした男性が多くなって頼れていいという女性の意見が多数www
今の日本男児へぼいから1年か2年ならいいんじゃないの?とすら思ってしまった
703.698投稿日:2014年07月12日 15:43▼返信
ブサヨ逃げたのか

理論武装できないぐらいの馬鹿なんだから
「判断能力が弱い未成熟なうちの人間を騙す為に18歳から選挙権を与えた」
っていかにもアホが精一杯考えましたって感じのデマ流すの止めろよ
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 15:44▼返信
このニュース見てたぞ
リポーターが答えるまで何回もどうなんですかどうなんですか聞いてて
誘導してたぞw
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 16:06▼返信
徴兵?俺は嫌だよ~んて書きこんだら、無えよ、馬鹿じゃねえのwwww、あるわけねぇだろwww、今の戦争は、素人が行っても邪魔になるだけだからww
ぐらいの勢いで、馬鹿にされたんですけど・・・、ここにその人達、居るのかな、
それとも今度は、兵隊になりたくない? ”非国民め”とか言っちゃう?

706.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 16:12▼返信
>>702
男女平等ってんなら、女も1~2年徴兵制で戦争に行けよって話。
こんな時だけ、女です、か弱いです、守られるものです、出してんなよって事。
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 16:16▼返信
つか、集団的自衛権関係なく必要があれば徴兵は可能でしょう。
必要が無いからやらないだけで。
集団的自衛権が容認されたからといって、その状況は変わらない。
2、3年程度しか訓練してない兵士なんて足手まといでしか無い。
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 16:22▼返信
あれ、苦役ダメーは18条だったっけ
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 16:27▼返信
現時点で徴兵制を望んでるのって、仮に決まっても徴兵される心配がない奴らだけだよね。子供がいる家庭なら尚更賛成は少ないだろうし
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 16:30▼返信
普通考えてこう言う言葉が
出るのがおかしい
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 16:38▼返信
閣議決定で憲法を勝手に解釈したところで
憲法とは国家のためではなく国民のために存在するものなので
国民の正当な解釈が優先される
閣議決定などに法的拘束力はないから
国民が従う義務も発生しない
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 16:41▼返信
今こそISISやアルカイダ、ボコハラムに立ち向かう日本人のためのFPSが出るべき。
まあウヨの言うことは大抵外れるからあてにしない方が良い。
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 16:41▼返信
そんなこと言わずにネトウヨは今徴兵してあげてw
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 16:49▼返信
日本人なら、自分達が産まれた日本を護るのが道理だろ
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 16:50▼返信
ネトウヨの言うことが当たってたら、中国は今頃崩壊分裂中、韓国は財政破綻中。
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 16:50▼返信
ちょう兵制にしたらまっさきに安部さんが兵士に狙われそう( ;´Д`)
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 17:01▼返信
うん。
中国共産党軍が沖縄上陸し、占領する可能性もあるね。
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 17:07▼返信
>>714
虐待する親の家庭に生まれれて、虐待の事実が知れたら
普通は児童相談所が介入するだろ
この場合、親はアメリカで子供が日本な
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 17:12▼返信
だから民主党政権が良かったんだ!!
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 17:18▼返信
安部は反日じゃくて反日本人だったんだな
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 17:21▼返信
中には、虐待する親と一緒になって兄弟を虐待して
自分だけは被害を免れようとする下衆な生き方を選択する
一族もいて、その筆頭が安倍や麻生ってだけの話だろ
そんなものを持ち上げてる方が屑なんだよ
従うことはないね
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 17:28▼返信
戦争で活躍した、兵士とともに苦労した軍人の子孫ならいざ知らず、安倍や麻生の先祖は日本本土や満州で利権漁ってた連中だし。
723.どすこい酒造投稿日:2014年07月12日 17:52▼返信
ないに決まってんだろ
集団的自衛権で戦争だの徴兵だのうるさい
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 18:08▼返信
安部ちゃんテレビに出す議員はちゃんと選ばないと。
あげ足とられてばっかりじゃん
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 18:19▼返信
韓国の徴兵制は絶賛するサヨクw
頭がおかしすぎるw
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 18:21▼返信
集団的自衛権を反対してる国

反日国の中国韓国のみ
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 18:23▼返信
日本の集団的自衛権の行使容認 支持国
アメリカ、ドイツ、フィリピン、オーストラリア、 シンガポール、ベトナム、マレーシア
タイ、インドネシア、ニュージーランド

日本の集団的自衛権の行使容認 不支持国
反日国の中国、反日国の韓国


サヨクの常識は人類の非常識
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 18:26▼返信
徴兵制は、日本国民のみに課そうとする自民党。政財界の家族や在日外国人が戦争に行かないなら、意味がないので反対です。
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 18:29▼返信
日本の集団的自衛権の行使容認 支持国
アメリカ、ドイツ、フィリピン、オーストラリア、 シンガポール、ベトナム、マレーシア
タイ、インドネシア、ニュージーランド

日本の集団的自衛権の行使容認 不支持国
反日国の中国、反日国の韓国


サヨクの常識は人類の非常識
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 18:32▼返信
サヨクは中国、韓国のポチでほんとは平和など求めてないよ。
中国のチベット虐殺にだんまりなサヨクがいい証拠。

少し前までサヨクは北朝鮮のポチで、北朝鮮を地上の楽園と言っていた。
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 18:54▼返信
何故、選挙権を18歳からに改悪したのかわかるかね?
低能共は、ほんの少し先の未来も読めないから
不用意に自民党などを持ち上げるのだろうな
普通に考えれば、徴兵を18歳からにするためである
若者達が自ら戦場へ赴くことを選択したのであり
年寄り共が勝手に決めたわけではない、という体制本位な
見解を既成事実化し、それを歴史に残すためである
何時の時代も、戦場へ行くのは若者の役目と決まっている
君達の祖父上がいけないのだよ
敵は中国でも北朝鮮でも韓国でも無く、国内に巣食う戦争屋の手下共である
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 18:56▼返信
こういうのは揚げ足っていわないだろ。
正確で明確。蓋然性が限りなく低くても可能性を言い出したらないわけがない。
それをちゃんと言ってんだから。
これは質問した方と、こういうので誘導されちゃう愚民を馬鹿にしないといつまでもこの国の民主主義に進歩ないで。
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:01▼返信
日本の集団的自衛権の行使容認 支持国
アメリカ、ドイツ、フィリピン、オーストラリア、 シンガポール、ベトナム、マレーシア
タイ、インドネシア、ニュージーランド

日本の集団的自衛権の行使容認 不支持国
反日国の中国、反日国の韓国


サヨクの常識は人類の非常識
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:06▼返信
やっぱ老害化した日本の団塊サヨクが消えないと日本で民主主義は浸透さんわ。
サヨクメディアのやってる行為は扇動であって議論じゃない。
敵は国内に巣食う反日サヨクと中国の軍国主義の支持者。
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:30▼返信
おいおい、憲法を無視する独裁安倍政権のシンパが民主主義を語るなよ(笑
これぞまさに、安倍こべというやつだな(爆笑
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:33▼返信
安倍政権と、ネトサポ及びネトウヨは
ぼくのかんがえたけんぽうを喚き散らしているに過ぎない
そんなものに従う大人など居ない
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:34▼返信
まあ、徴兵は無いと思うけどね。
対岸の火事、他人事だったのが、いざ自分が徴兵されて、戦争に行く事になったら、7~8割は反対にまわるでしょ。
自民党も、”徴兵”の一言出せば、選挙に負けるの分かってるだろうから、ギリギリまで口に出来ないだろうし。
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:39▼返信
安倍政権と、ネトサポ及びネトウヨは
まるで既に法制化されていて、国民には従う義務があるかのように話すが
閣議決定などに法的拘束力は全く無いし
現状では今までと何ら変わらん
逆に自衛隊員には、最高司令官である安倍の命令が違憲だと思われるなら
権限を剥奪する義務すら発生するのだよ
法治国家とはそういうもの
何時までも脳内憲法を喚き散らさないで頂きたい
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:58▼返信
お前ら韓国とか中国と戦争したがってたんだから喜べよ
つうか志願しろよ
740.投稿日:2014年07月12日 20:00▼返信
このコメントは削除されました。
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:12▼返信
絶対にやめてくれ
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:29▼返信
>>738

現実から目を背けても現実は変わりませんよ。
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:35▼返信
ぶっちゃけ徴兵ってことはないだろうけど、
志願しないと結局社会的に殺される感じになるんだろうな
社会保障とか一切受けれなくなったり
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:43▼返信
徴兵制なんて、今時韓国くらいなんじゃんね?

アメリカだって、ヨーロッパだって徴兵ね~しwww
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 20:55▼返信
>>744

ヨーロッパをEUとすると少ないけど、それ以外だと結構あります。
746.投稿日:2014年07月12日 21:01▼返信
このコメントは削除されました。
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:04▼返信
日本の集団的自衛権の行使容認 支持国
アメリカ、ドイツ、フィリピン、オーストラリア、 シンガポール、ベトナム、マレーシア
タイ、インドネシア、ニュージーランド

日本の集団的自衛権の行使容認 不支持国
反日国の中国、反日国の韓国


サヨクの常識は人類の非常識
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:20▼返信
>>745
要するに、アメリカやEUの主要メンバーは、徴兵なんてしてね~んだよw

韓国みたく内戦状態だったり、政情不安定な国はともかく先進国で徴兵とかさあ!?

マスコミが煽ってるだけなのに、よくもまあアホみたいに釣られるなあwww
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:26▼返信
>>748

まあ平時の話をしているのか戦時下の話をしているのかは違うかもしれませんが、どちらの場合でも徴兵制施行の準備は整って行くんでしょうね。
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 21:54▼返信
てか政権握ってる党の人間が可能性あるっていってるんだが
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:03▼返信
日本って移.民政策とか、在.日.朝.鮮.人を許してるような国だし
その馬.鹿さ加減からして徴.兵制を始めてもおかしくない
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:14▼返信
少なくとも賛成派の人が兵士になるから問題ないな。
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:18▼返信
今の政府クズすぎ
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:20▼返信
お前ら記事くらい読めよ…
なんでそんな馬鹿なの…
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:20▼返信
議員の老人たちが行くんなら賛成してもいいよ
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:32▼返信
だろうね。
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 22:41▼返信
これは正しい応対だろ。
絶対に徴兵はありません!(キリッ の方が無理があるし、突っ込まれる。
正直、今の情勢で日本が自国で戦争しない可能性はゼロでは無い。可能性はかなり低いけどな。

自国で戦争して全面戦争になったら当然、徴兵もあり得るだろ。
万が一、日中戦争になったとしても、世界経済が大混乱し、大恐慌になるだろうから、激化する前に国連が全力武力介入して止めにくると思うけどな。
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 23:42▼返信
>>755
老人が行くわけないだろ
行くのは若者
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:01▼返信
人員が足りなくなると徴兵せざるを得ないのは、どこの国でもいつの時代でも一緒なんだが、このご時世、前線で鉄砲打つ戦争は起きると思えない
自衛隊員の志願率が高い今、いきなり徴兵だの戦争だの騒いでる奴らは頭おかしいわ
760.投稿日:2014年07月13日 00:12▼返信
このコメントは削除されました。
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:33▼返信
今は徴兵制を導入する必要がない
何故なら日本は島国で侵略するには飛行機や艦船といった乗り物が不可欠
そしてそれに対抗するには此方も乗り物が必要。そうすると徴兵しても運用する人員>>>搭乗兵器という無駄が生じる
徴兵制が議題になるには「労働人口の極端な低下」「国内の治安悪化」などの段階を越えてからの話
もしそうなったら俺も賛成すると思う。状況に応じた改正の余地は柔軟な運営に不可欠な要素
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 00:41▼返信
ネトウヨよかったな
これでお前らも前線にいって思う存分戦えるぞ
戦争したかったんだろ?
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 01:06▼返信
普通に戦争が始まれば徴兵制度は行われる。
問題は韓国みたいに社会に出る前の学生のうちに徴兵による兵役期間が存在するかというのが問題。
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 01:58▼返信
ブサヨ徴兵はよ。
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 02:05▼返信
少子化が進んでも格差拡大も同時に進むだろうし、
そうなればアメリカみたいに軍隊志願しないと大学や専門学校にすらいけないような貧乏人が増えるから
志願制でも維持できるんじゃない?
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 02:06▼返信
いよいよだなあああああwwwwww
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 02:09▼返信
平和ボケしてんなぁ
こうなったのはどこの国のせいだと思ってんの?w

こっちがいくら戦争反対!って叫ぼうが敵にとっちゃ関係ないんだぜ
反対する奴は最前線へ、どうぞ。
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 02:37▼返信
やろうと思えば出来なくはないよ(笑)ってだけの話なのに、キムチが必死になっててクソワロw
まもなく徴兵あるのは在テョンの方だから、日本の事は心配すんなよw
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 02:49▼返信
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /水_崎\ 
 )  .|ノ-O-O-ヽ|   w
< 6| . : )'e'( : . |9  
 )   `‐-=-‐ ' 
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 08:45▼返信
必死に徴兵を否定してるウヨちゃんww
怖くて仕方がないんだなwww
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 09:28▼返信
>>767
いやそこは賛成する人が行ってよ…

戦争へ行く覚悟がすでにあるからこその賛成なんじゃないのかな
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 10:18▼返信
アメリカは徴兵制度(選択徴兵)は残っていて毎年名簿が作られている。
現状志願兵だけで人数が足りている(お金がない)ので徴兵は実施されていない。

773.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 10:42▼返信
賛成、ゆとり世代の教育には非常に良い事だわwww
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 14:28▼返信
マイケル・ムーアがアメリカ共和党の、イラク派兵を支持した議員に自分の息子を戦地に送るつもりはありますか、それが出来なければ他人にも派兵させるべきではないのではないですか?

そう尋ねて回ったら、ただの一人も息子を行かせるとは言わなかったな。
それどころか殆どは目を伏せて顔を恥で真っ赤に染めて逃げるように立ち去った。
あと一割は、歯茎を剥き出して激昂した。

保守派政権なんて、この程度のゴミ野郎の集まりなんだと、自民党の支持者は知れよ
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 21:01▼返信
「在日サヨは世界平和のために早く日本のウヨと内戦始めるアルよ」
「そうすればこっちに向かって来る兵隊の数が減るニダ」
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 21:34▼返信
兵役逃れオメデトウ
 富裕層
 自民幹部とその家族
 公明幹部(集団的自衛権賛成の条件)
 経団連役員とその家族
徴兵待ったなし
 低所得層
 なまぽ受給者
 罪人(政治犯除く)
早く国外へ逃げろ
 政治犯に認定されたサヨ御一行様
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 02:18▼返信
徴兵制は金持ちも貧乏人も関係なくリスクを負うから賛成。まぁ議員の息子が最前線で戦うなんてことはないと思うけど貧乏人だけが戦争で死ぬような不公平よりはいい。

それに社会的啓蒙を促すインセンティブが働くという観点からも賛成
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 06:33▼返信
憲法的に無理だろアホが
今のところだけどね
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 17:08▼返信
将来も含めたら可能性はあるよ、そりゃw
当たり前だろ
この先30年程度の話なら、可能性ゼロだ
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 08:41▼返信
徴兵制があるかないかはともかく、"非現実的"とか言ってるアホは徴兵制のある国一覧を見てから言え。→→→→→台湾・デンマーク・オーストリア・フィンランド・スイス・韓国・ベトナム・イスラエル・タイ・マレーシア・シンガポール・エジプト・ロシア・トルコ・北朝鮮・カンボジア・コロンビア・アルジェリア・キューバ・ラオス・中国・イエメン・セネガル・スワジランド・カーボベルデ・ギリシャ・イラン・コートジボワール・ギニアビサウ・ギニア・モンゴル・ノルウェー・ベトナム

徴兵制ではないが、日本以上にハイテク兵器を保持していたアメリカ軍は貧困層から沢山の兵士を雇ってイラク戦争に派兵していた。現代戦でも兵士はいらないなんてのはあり得ない。

少なくとも"非現実的"と言うのは間違ってるな。
781.投稿日:2014年08月25日 08:29▼返信
このコメントは削除されました。
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月25日 03:40▼返信
徴兵されたら、与えられた銃で、徴兵制の法案に携わった議員を全員殺害するよ。その家族もな。
何年も待つぞ。チャンスが来るまで。

直近のコメント数ランキング

traq