一部抜粋
モンハン4G、10月11日(土)発売決定! 心配なのは初回入荷数
http://gekicore-gamelife.com/note/gameyaneta/3582.html
◆自社のソフトをどれくらい売ったか?で決まってくる初回入荷数
モンハンもドラクエも、大作系のゲームにおいて、初回入荷数は『そのメーカーのソフトをどれくらい過去に売っているか?』が鍵になります。全国対比でそのお店がどれくらい売っているか? その割合(シェア)が目安になってメーカー側に決められることが多いです。
でもこのシェアで見るのがいろいろと問題がありまして…。そもそも前作の入荷自体が潤沢でない場合、本来ならもっと売れたのに、入荷数の関係で数字が作れないことがあります。そしてそれが次回作の入荷数に大きな影響を与え、さらに入荷が少なく…なんて負のスパイラルに陥ることがあります。
任天堂自身のソフトも顕著です。それまでに入ってる予約にすら足らない数が初回入荷数、なんてことはよくあります。任天堂の営業赤字のニュースを見ても「もっと小売店系に入荷すればいいのになぁ」と思います。
もちろん、メーカーとしても大量に出荷して値崩れするのは絶対に避けたいところです。特にカプコンはWiiのモンハン3でやらかしてますから(ムリに100万本出荷にこだわって結果値崩れ)、同じ徹は二度と踏みたくないことでしょう。
モンハン4Gは間違いなく売れるんだから、小売はできるだけ入荷したいよなぁ
大量発注で駄々余りして値崩れするパターンもあるしバランスが難しい

大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS
任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストX オンライン
Nintendo 3DS
SQUARE.ENIX 2014-09-04
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
〜尖閣問題における日中の緊張悪化は米中が示し合わせていた〜
2012年4月16日(日本時間17日未明)にワシントンD.C.で行われたシンポジウムで、石原慎太郎が尖閣諸島購入宣言をした際、そのお膳立てをした主催のシンクタンクである「ヘリテージ財団(アメリカ政府の政策決定に大きな影響力を持つ)」には、エレーン・チャオ(趙小蘭)元アメリカ労働長官も在籍しており、彼女は父親(江沢民と親友)の生まれ故郷、上海のつてを頼り、中国政府から財団への寄付金を集めるのに成功している。財団が中国に靡いている証拠として、中国の世界貿易機関(WTO)加盟について反対から賛成に意見を変えた例がある。
「エレーン・チャオ」で検索!!
PS4は?
wiiUは今年100万いった
一方vitaは……
Vitaちゃん名実共に世界最低現行機の座をゲット かわいそ
任天堂は人気ソフトだけ欲しいって当然の主張は絶対許さんからな
配分がまた減らされないことを祈るわ
というかファーストタイトルは本数出しても利益でないからなぁCMのやり過ぎで
いい加減実績配分止めりゃいいのに
面白い事になってきた
バイトマジで無能だなw
岩田は改革者だと思ったら組長以上のボンクラだった。
SCEはVITA爆死で債務超過
携帯市場は撤退寸前
これゲハの常識な
早く鳥山クビになってくれないかな
それからずっと尼で買ってるね。
ゲハってのがちょっと逆神すぎませんかねw
はちま
大量に出荷したMH4は見えない聞こえないか
ワゴンだぞ
ゲーマーにとっては微妙だけどDSがファミコン級に爆売れしたし有能だと思うよ
どっちかっつーと社員がやばそう
(出荷絞って)売り切れ続出
どっちが人気あるように見える?(´・ω・`)
昔から弱小小売りなんかどうでもいい、というのが任天堂ヤクザのやり方、ショバ代寄こせ。
微妙なソフトもセットである程度入荷する必要があるってよく聞くんだけど
それ大丈夫なん?
出荷は400万本くらいじゃねw
苦しむのは小売だけw
任天堂小売りイジメはやめよう!
う、頭が…
配分にしなきゃ利益はもっと落ちるよ
マーヤじゃねえんだなあこれが(´・ω・`)
懲りてないところがいっぱいワゴンのMH4www
は?
いっぺんゲハに行って現実見てこいよ
WiiUが据置ハードが統一ハードになってるから
普及台数というハリボテの光に寄って来た虫としてしか見てねぇよ
うっせー死んでろ
ネット業者
底辺過ぎんだよカス
馬鹿の極みだったよな。
400万も売れねえよw
ゲハで大成功間違いなしの太鼓判押されたWiiUちゃんはどうなりましたか・・・?(小声)
4が70万本近くダダ余りしてる現状で400出荷なんてするわけないじゃん
いや、予想の斜め上を行くのが任天堂とカプコンだから有りえるかも、と思えてしまうのが恐いところ
特に学生なら話題性で買う人はいるし。
まぁ…売れるとは思うが、ただ本当にモンハンのよさの面白さがあるかは別だね。
そろそろ、そこまでモンハン知らなかった人にも、亜種やモンスター復活が大半で新モンスターを重点にやれよって言われる頃だろうし。
売れそうなソフトを沢山仕入れたいというのは分かるが
任天堂の赤字ニュースは関係無かろ?
小売店系に沢山出荷すれば任天堂の赤字が減るの?
どういう理屈?
「小売店系に出荷」って書いてくれ
売れないけど出荷はするんだよw
中古で買えなかったことはよくあるけど今回の話とは違うだろう
小売「いる分だけよこせ」
MH4で同じ徹踏んだだろw
とっとと廃業しろよ
はいはいwwwwwwwバカは一生ゲハ篭ってそれが当たり前って勘違いしてろよwww
一生来ない未来にでも生きてろよカス
モンハンが
実績配分なんてやめてくれってことだろ
正確には、いるソフトだけよこせ、いらないソフトまで強制的に付けるな
尼で¥ 1,780かな
あんあ武器の出し入れげーのなにが面白いのかさっぱりだわ
せめて、トランプくらいの値段ならスーパーにも置けるのにな
このご時世にこんな殿様商売許してるのは日本のゲーム小売りだけ。
だから次々と潰れるんだよ。
もう欧米に主要市場を持つ次世代機はDL販売に移行して久しいし、あんまり未来は無い。
ジゴニャンの呪い
ゴキちゃん反論できないだろwww
本みたいにメーカーに返品出来ないんだから
小売に卸した時点で利益になるよ。何言ってんだ?
DL版買うほど取っときたいゲームでもないし
その為に専用のシステム入れたんじゃなかったっけ?
まあDLカードの専用システムが高いとか、DS系はパッケージ版の方が
中古でも売れるし人気が高いとか、色々あるんだろうけど。
MH4Gは
250万本で頭打ち駄々余りそうだな
神風HAL研(ボソッ
水崎・HAL研「そうだそうだ!!」
アカウントもどきのアカウンコでDL版買う奴の気が知れないわ
壊れたら買い直しになるからほとんどパケだろ
無印から移行するやつとG待ち勢がいるから結構売れるんじゃね?
買ってやれよ…糞VITA…
もう結構本体出回っちゃってっからあんま意味ねぇと思うけどなぁ
これやんならもっとソフト買ってもらえるようなキャンペーンやったほうが
一本でも売れ残ったら大損なのに
HAL風でブーメラン
任天堂商法は
Amazonなんて1780円だし
漢字間違ってる
しょせん小売の事なんて何も考えてないよw
それ言うとぶーちゃんにWiiUという特大ブーメラン
いい加減学習しろよ…
予約分すらないとこがあるからでしょ
無理矢理解釈するなら、ワゴン投げ売りが続くことでのプラットフォームの疲弊かと
それ以前に任天ハードは性能的に寿命短すぎるんだけどw
ウン.コも4ケタンになったなぁ
3DSからLLへの買い替え狙い+vitaを買わせない為だな
ライトユーザーなんて一回ハード買ったら早々別のハード買わないし
国内向けのソフトが出れば爆発的に売れるから心配ねーよww
そんな事よりお子ちゃまソフトしか出ないどっかのクソハードの事でも心配してろやw
いつになったらカレンダー表でPSWより増えるんだよwww
実績配分は大型店舗にどうしても寄るからな
後から小規模の店舗が入荷できてもピーク過ぎるとどうにもならん
だから初動で捌きたいんだよ
客を呼ぶのに使うんだろ
スーパーの安い卵みたいなもの
中古もだぶついてるし
こんな店潰れて当然
毎回ソフトを刺しなおす物理的な煩わしさから解放される事。
本体壊れてもセーブデータはPSNにあるし、DLし直せばいい。
あんまりパッケにはこだわらなくなったなあ。
ああ、本体ひも付きの任天ハードは論外。
恐ろしい状況になってるって理解していない模様
400万本達成!(出荷)
って
そして返品不可なので泣く泣くワゴンで売らねばならない
そこまでやって赤字
なんと哀しい無能集団任天堂
ソニーは金払ってHAL研神風のこともみ消したのか
あれ?これ・・・ぶーちゃんはソニーに土下座すべきじゃね?
Vitaは楽だよねぇ
流石にバックアップの概念もないDLソフトにそこまでの信頼は置けないなあ
わかったからちゃんと開発して店に並んでからいいなよw
P2Gの頃はまだモンハン知名度は高くなくて伸びしろがあったから長く売れただけ
今は大衆ゲーになってるからMH4よりは売り上げは落とす
2/3くらいかね
MH4がつまらなかったという思われたなら1/2くらいか
さすがにもう飽きてるだろ
取っておきたいソフトはDL
売る気があるソフトはパケだな
俺も手元に残しておきたいってやつ以外はDLになったな
気分転換にぺらっとめくってすぐ別のゲームってのが楽過ぎるし
結果『出荷』は400万いったが、『実売』は330万。
関係ないけど話だけど、MHP3は『実売』450万だから、120万売り上げ落としてるね。関係ない話だけど。
それで数稼ぐだけが取り柄だったのにもう時代がそれを維持できなくなってきた
VITAはグラは神、ソフト微妙
売れたのは3DS
あとはわかるな?
まぁまぁの勢いで4が値崩れてるからこれこそ読みづらいと思うけどな
まあそう焦んなよw
過去のこと考えれば問題ないって分かるでしょ
はぁ?w何もわかってねーだろwwサードが全く出さないクソハードの方が心配だわ
いつまでも現実見れないクズは死んでこいよ
よくもまぁそんな事ほざけるなクソ豚は。きめーよ
でも赤字
付け足しとけ
サードで売れてんのなんて妖怪モンスターだけですやん
なお、面白いソフトはない模様
DL版は含まれてないんだよなPSPもMHP3rdの450万本って
合わせたらすげえ数字w
3DSのゴミソフト群がどうかしたって?
巨額赤字でリストラ行使
倒産寸前と噂のソニーの方がヤバイ
まあリアル幼児や脳味噌が幼児レベルの人にはちょうどいいんだろうな
3DS
バックアップとかは・・・
↓
さぞブチ切れているとお思いかもしれませんが
(June 14, 2014 ORE-NO-WEB 3rd(ゲーム業界のはじっこで愚痴をさけぶ))
実はそうでもないです…
①さすがに我々も「学習」し、3DSタイトルのリピートを絞っている。対象ソフトは任天堂販売のものがほとんどなので予測はしやすい。もちろん売上げにはマイナスですが、もともと1本売れるより1本余らせるほうがダメージがでかいので仕方ない。
②マリオカートは絶対やるだろうなと思っていた。
③そもそも3DSの売上げは全国ベースで前年の5~6割。多少は依存度が小さくなった。
4と4Gの在庫で在庫ミリオン達成もあるでこれ
ぶーくん、ソニーは6月に借金返済できなくて倒産するんじゃなかったの?w
ワゴン入りするやつは
やっぱりなって思うよね(笑)
続編出たらワゴンなのは仕方ないけど
それ以外の話で
MH4GはともかくMH4は福袋にはいるんじゃねーかなw
ねえ、ぶーちゃん?
あふれる4と4Gの在庫を横目にMHVが颯爽と登場で小売り阿鼻叫喚てところだろうなwww
修理に出さなきゃ終わりじゃね?
本体紐付けとかアホな事してるし
実際、任天堂も不安なんだな。
過去、大量発注で安く仕入れて儲けてたイメージが抜けきれなくて調整しやすいフラッシュロム採用しなかった結果だな。
WiiUの売れ残りが山積みなのも大量発注で儲けようとした結果外したんだよねwそりゃビビる罠www
何かが原因で廉価版出す事が出来なかったか廉価版出して数字がバラけることを嫌った辻本の悪知恵か
VITAで最期だろうとは思うけど
あくまで大型量販店がメイン
末端が思い上がるなよ
と思うやん?
切られないんだなこれが
VITAの後、既にPS4でたけど。
なのに何でこうなった
SCEもMSも膨大な情報を管理するアカウントを構築するのにかなりの投資してスムーズに
次世代機移行が可能になった側面があるのに、どうでもいい健康事業とか言い出してホント無駄金やわ。
未だに本体紐付き、3DSとWiiUのポイントを相互利用できないとかありえん。
任天堂のハードが売れなくなった原因の大きな要因の一つなのに岩田はまったく理解出来てない。
これらを止めれば赤は出えへんのちゃうか?
MH4やってないの?
もったいない
どれだけクソか味わってみても良かったのにw
フルプライス払わされるアホさに気づいて欲しいわ
どーせ新規モンスはパッケとラスボスしかいなくて
拠点ひとつに砂漠とラスボス用のマップが増えるだけ
こんなんで200万とか売れる馬鹿市場だから
世界から取り残されるわ、スマフォゲーが幅利かせるんだよ
技術がなくてできひんのや
って思うでしょ?任天堂だけは違うんだよね、昔から
例えば売れるのが分かりきってるMというソフトがあるとして、それを欲しいだけ入れるには、投売り確実なBも一定数入れないといけない、みたいな
まさに任天脳wだなw
これはこれは岩田様、仮病は治りましたか?
そろそろ社長が(上から目線で)きく、再開して頂けませんかね?
あれ、面白いんでw
そういうのは通販でやれよ
ニシ君によれば大人気らしいし
今時かえねーとかないわ
携帯機は危ないけど、
据え置きは好調だからなんとか
本体修理に出しても運が悪いと中身のデータは消えて買いなおしだよw
まじでクソハード。実際バカッターやここでもそうなった奴居たし
はちまも随分前だけどここで記事にしたよw
すぐ、中古が溢れかえるんだから、入荷しなくていいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソフト売れないようにしたりしたから赤字になったんじゃ・・・
ソニーが必死に小売に入荷させている横で、任天堂は実は本気出してなかったってこと
ヤバイね-、Vitaどうすんの?
あぞねえとこだわここw
モンハンの奇跡は起こらなかった
どころか3DSに献上する始末
3DSはモンハンを手にしたことで誰にも止められないハードになった
携帯ゲーム機史上最強のハードが生まれてしまった
VITAの次があったとして勝てるか?
無理だろう
SCEはPS4に専念した方がいい
全然要していない件について
昔から問屋との癒着が強い、彼らを切り離せない故に、未だにオンラインへの舵を切れずにいる。
オンラインに舵を切れば、これまで彼らが支配してきた流通網を失う。
とはいえ、いまや、おもちゃ屋やゲームショップでソフトを買う人間がどれほどいるのかって…
残り70万本の在庫のMH4どうすんだwww
ソレも有るけど任天堂の主市場は子供だからその辺難しいんだよ。
子供にパスワードってのは面倒なことに成りかねないからね。
実績の名のもとにクソゲーを小売に押し付けるのも任天堂の仕事だしな
任天堂さんよ
製造出来る数は限られてるんだよ?
人気ソフトはその時の状況で作れる上限を作っているだろう
どこかへの配分を増やせば、別のどこかが減るんだよ?
頭大丈夫?w
投げ売りで売れなかったら普通のゴミだなw
余力が有ればドンドン生産するわ。機会損失になるからね。
ソレが出来ないって所にその体力自体が危ういって事なんだよ。
>発売から2週間立たずに半額にした、という出来事がありました。数ある商材の中の1つに過ぎないので、
>さっさと捌きたい、という意図はわかります。
MH4でもやらかしているからな。
数日来るのにこだわるのは良いが、小売殺しは止めてくれ。
いまのガキはPC使ってるのにパスワードが難しいもないわ
Vita出しただけで任天堂がアンバサやって大赤字になったんだしいいんじゃね?w
/任_豚\
.|ノ-O-O-ヽ| 携帯ゲーム機は死んだんだ
6| . : )'e'( : . |9 いくら呼んでもサードは帰っては来ないんだ
/`‐-=-‐ 'ヽ もうあの時間は終わって、任天堂もスマホでゲームを作る時なんだ
ノ ノ ヽ ヽ
| | | |
| | | |
×:数日来る
○:数字を作る
アンバサが任天堂崩壊の引き金になってるんだけど
それを引き出せたという意味ではVITAは大金星だよ
…よくよく考えたらUちゃんがいるからどのみち未来は無いか
MH4買い取りもすぐ500円とかなったなぁw
任天堂はユーザーの事を考えてないからねぇ
Vitaは任天堂を半殺し(3DS1万円引きの逆ザヤ)に追い込んだハード
さらに追い込んだのはWiiU
これだけでも存在する意味はあるし、Vita持ちとしてはもっと普及してもいいと思う
自分はぼくのなつやすみをVita専用タイトルでやりたい
PSでリリースしとけばよかったのに・・・
>>12
かわいそうに……もう末期だな。
この豚、wiiUとVita比べてるよ。
人気なら普通生産余裕持ってるだろ
マスクロムはディスク媒体よか生産早くできるんだぞ?馬鹿か?
しかもドンキーレベルすら分割で納品するときか言うふざけ様だ
任天堂が生産絞って飢餓状態にしてるのはわかりやすい話だろ
それがモンハン
ハードの売り上げは負けてるけど、実際クソハードと違って赤字垂れ流してないし
ソフトも全然集まってきてる、サードは黒字ばっか。
どっかのゴミはファーストだけしか売れない、ミリオンやハーフ達成しても赤字と言う現実ww
ソフトが全然出ない・・・良く最強ハードの誕生なんて言えるなwww
ある意味最強だけどなwサード爆死ハードとして
3DSって開発の際、もっと画質改善できたんじゃねぇかなぁ
感情に身を任せてたらあっという間に息絶える
制作には必要かもしれないけどね、前作出来なかったこととか意見要望とか
任天堂ほとんど関係ねぇや
黒字で大好調なのに?
CPUがヘボいから無理
マスクロムなんてEEPROMで置き換えできるやつあるからから
マスクロムやめちまえばいいじゃね?
(´∀`) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
ノ⌒ ヽ
ノ ノ |\_M
( ∧ |、__E)
\ノ ノ / \
( | ノ WiiU ヽ ←在庫280万
| || ( モンハン4| ←在庫70万
| ノ ノ \ ノ
| ) )  ̄ ̄ ̄
|||
今はDL版がすぐ買えるようになって良い時代になったなぁーと
某、アカウントが整備されてない所のは買いませんがね?
もう大手家電とか、よほど固定客を掴んでる店以外存続は怪しいね、本屋と同じ。
ネット通販のがはるかに便利で、財力がついてくるとDLが一番楽。
任天堂商法に傅いてる小売りは一掃される、残念だが。
二画面表示でさらに3Dだからなあ
当時では限界だったんじゃね
ソニーがドイツgamescomで発表するゲームはE3よりも良いらしいぞ!未発表大ニュースも!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ロボットを見たらなんでもかんでもガンダムって言っちゃう老人レベル
任天堂は潰し記事ばっか書いてゴキステは当たり前に捏造ステマ
いい加減にしろよksチョ、ン
京都のある場所に着払いで送るのがいいぜ
「ポケモン」は当然実績配分。任天堂に媚びゴミを仕入れた小売が優遇される。
ぽてぃさんのブログによると「ポケモン」 は当然の如く実績配分のようで、中小小売のぽてぃ店には雀の涙ほどしか入らないようです。発注したくてもさせてもらえない苦しみ。
これはいつも俺が言っている任天堂の実績配分という押し売りシステムで、どう見ても売れそうにない手抜きゲームを大量に仕入れた小売に目玉ソフトをまわす手口です。任天堂のどう見ても売れなさそうなゲームが発売後すぐに投げ売りされるのは、仕入れ担当者の能力がないからではなく任天堂が取引上の優位性を利用し押しつけているからです。売れないゲームを仕入れ大赤字で処分してまで目玉ソフトを売っても採算が取れない中小小売はこうして目玉ソフトをまわしてもらえず品揃えの悪い店として認識され客足が遠のき淘汰されます。
子供たちが自分の足で買いに行ける近所のゲーム屋さんを潰し続ける任天堂。どうして子供たちがゲームに親しめる環境を目先の利益のために破壊し続けるのでしょうか。実に腹立たしく、商品の魅力で売上を伸ばそうとしない浅はかなビジネスにはため息しか出ません。
本当に酷い現実です。
開発やユーザーなど肝心なとこにはあんま金かけねぇんだろ?( ・`д・´)
ちゃんとサードやユーザーのこと考えてんのかなぁ
いつまでたってもあがんねー
すでに値引きしまくりだけど、MH4G出たらほんとにゴミにしか……。
日本でもまもなくこのくだらないしがらみは潰えるでしょう、多くの弱小小売りを道連れにしてね。
だから大作系は注文した数に対してかなり少なく納入されたり、事前評価の低いサードのソフトはヘタすると回答率0%なんてこともしょっちゅうだし、中堅どころのよくわからないソフトに至っては大量に押し付けられることもしばしば
大作系の回答率をなるべく上げるために取られる手段に分納という方法があるが、これがまたたちが悪い
全ては代行生産という初心会の利益独占のための独り善がりが生んだ功罪だ
ファミコンの頃に作られたこの悪癖が未だに続いているという訳だ
母「ももたろう ももたろう ももたろう ももたろう ももたろう ももたろう ももたろう ももたろう ももたろう ももたろう」
『亀をいじめてたのは?』
母「マリオ」
_人人人_
>マリオ<
 ̄Y^Y^Y ̄
「おー、金曜のつぶやき。私の個人的な意見では、GamescomでのソニーのラインナップはE3よりも良い。#PS4 #gamescom2014
「Vitaへの愛情も(E3)以上になる。 #gamescom2014
ファン氏「未発表の大ニュースはある?
Tidux氏「もちろん!
ワロタw
まじでソニーがゲーム業界参入してなかったら今頃どうなっていたかと思うわ
糞ゴミ堂の反日初心会と反日HAL研と害悪豚
そんなことしたら携帯機なのに3万超えしてただろうな
3DSですら2万5千で売ってたようなところだぞ?
任天堂を守ってきた制度でもありますが…任天堂が流通業者向けの説明会を開催し、色々な情報が関係者から漏れ聞こえています。
忍氏は「ベヨネッタ2」などのタイトルの確保ができない事を危惧
>指定法人を優遇した配分が今ではソフト全般に渡って敷かれており
マーヤ店長は予約の重要性を訴えています
>どこのお店も「予約」以外それ程バッファーを持っていない
いつも辛口な白菜ブログでは任天堂の今後の施策を評しています
>さて先週例のアレに行ってきたんですが特に具体的な施策の発表もなく、とにかく「人気シリーズの続編出すから大丈夫!」の一点のみでございました。
目立った新作は無かった模様。中小規模のタイトルまで実績配分にするのは、ダウンロード販売で品薄にある程度対応できる影響も考えられます。今までの大作以外のタイトルを小売に買ってもらう方針とは違い、ソフト販売そのものに保守的になっている印象です。
ユーザーの事を考えてるならアカウントを本体紐付きとかにはしないだろうよ
ちょいブラックな部分もあったりすんだよな
「黒い任天堂」って検索すれば分かる
3D機能が無ければ出来たかもしれない
勿体無い
あと3ヶ月で70万本を売らないとね
4Gが出た瞬間4の残りの在庫は全てゴミと化す
現状ゴミと変わらんけど
Vitaも3DSも対抗してるのはスマフォであり、Vitaがイマイチなのも
3DSが凄かったわけでなくてスマフォのせい
3DSもVitaがライバルと勘違いしてアンバサしたが、今ピークアウト
してるのは、中高生がスマフォに流れてゲーム買わなくなったから
そのうち、低年齢層だって電話会社や玩具メーカーが力入れてるキッズスマフォ
のような低価格スマフォが普及したら携帯ゲーム機なんかどうなるかわからん
Vitaの心配よか据え置き死んでる任天堂のほうが危ないんだよ
表面上のシェアさえ取ればなんとかなると未だに思ってるんだよなあ。
その思惑に沿った施策としてハード買ったらソフトタダとかやってるからマジなんだよな。
ホント古いわ、任天堂経営陣のノー味噌。
そして大赤字。
みたいな
FF7がサターン向けに出て、そこからSEGAの天下になってただろうね。
ゲームだけじゃなく会社自体もブラックだったのには驚いたわw
信者がゴキゴキ鳴いてるので任天堂=ゴキブリなイメージがついてるわなw
Mark Cerny氏がゲーム開発に復帰、『Knack』続編にも意欲
Mark Cerny
ゲーム開発に戻ろうとしているところだ。私が始動しようとしているプロジェクトの一つが、いわゆる「インディ・タイトル」だ。開発費の心配はないので本当の意味でのインディ・タイトルではないが、開発チーム全員の名前が分かる――最近は内部と外部で合わせて100、200、300人を超えるので、滅多にないことだ――規模のプロジェクトというのは良いものだよ。
こういうゲームでもう一つ嬉しいのは、ぶっ飛んだコンセプトを試せることだ。ゲーム開発というのは常に博打なんだ。大作の場合は目標を明確に定める必要があるし、既存市場との兼ね合いも慎重に見極めなければならないが、小規模のゲームの場合は、ワクワク感、新鮮さが全てなんだ。
もちろん、『Knack』ブランドには今後も携わっていきたいと思っているよ。まだ未開拓の部分が多く残されている。ゲームをプレーした人なら誰でも同じことを言うはずさ!
トリコカマン!
ゲーマーからすりゃ任天堂が真っ黒なんてそれこそFC、SFCの頃から周知の事実
一般層は子供向けゲーとCM爆撃でクリーンなイメージ持ってる人が多いけど
そもそもヤクザに花札売ってたりラブホ経営してた時点でねぇ
最初から「おまえらとこに大目に配分しても売れんだろ?」ってバカにしてるから。
ざまあwwwwwwww
配分やめたら更に利益減るから詰んでる
なんでこんなことしちゃったかなぁ
こんなことしなきゃここまで嫌われずに済んだのに(´・ω・`)
在日ヤクザ企業の役目はとっくに終わったんだよ。
それでいいの?
サーニーは意欲的やね
KNACKも別物のように進化するやろね
毛糸ぽくないなぁと思ったら別物だった。
今年ヨッシーは2本出るのかw
小売が死ねば死ぬほどソニー有利なわけだし
ナックは正直クラッシュの方向性にすりゃ良かったと思うわ
パオなら近所にあるし友達が働いてるけど
モンハン4の在庫で愚痴ってたな
ブザマだな
なんでそうなるの?
評価はアレとはいえ、ナックは海外で結構売れてミリオン超えてるらしい
この話ソニー関係ないんだが業者なの?
SCEは結構入荷少ない
DL版が売れるからな
アイデアとしては斬新でいいと思うけど
なんか目に良くないし二重三重に見えて見にくいだけのような気がする
ここ変なとこにお金使うよね。
小売でもそれほど有名じゃないのに
名越さん招いたりw
MHがポシャったらどうすんだろうね 後先考えないのかな
大分昔にガンダム戦記だかの在庫に関しても愚痴ってたし
任天堂ハードでのモンハンの在庫もしょっちゅう愚痴ってる
40才無職だというのに!
PSソフトはショップに無いならDL買えばいいじゃない、で終わり。
ソフト一本さしっぱなしで終わる任天堂携帯ハードとは根本的に違うんだわ。
今の小売りはCDショップと同じ状態のジリ貧だし、死にたい小売りは任天堂と共に沈め。
しょっちゅうくじ引きとかなんかイベントやってるしな
てか第二次スパロボαが発売した時にソフトの前にある定員が書いたプラカードで
「SEEDいらない」とかぶっちゃけててワロタww
で今はBF4やGTA5にちょっと興味ある
え?それこそMH4の話じゃ・・・
それをやめることの「小売りへのクソゲーの押し売り廃止」
どっちが赤字になるのかねぇ
実際のところ表向き解散しただけで初心会系の問屋とか相変わらずつながってるだろうね
何処行っても人気ソフトは無いから結局Amazonになる。
ダクソ2なんか小売優先にしてDL販売遅らせたからな。客を優先しろよ
抱き合わせまがいな事、実際はまだ続いてるみたいよ。
このソフトこれだけほしいなら本体とこのソフトも仕入れてよって感じで。
それとも初心自体が銭ゲバだったんですかね?
京都南区のヤクザ企業は。
300万は絶対割るだろうな
そう思って仕入れたら100万近いワゴン在庫が出来ましたとさ。
一般的な完全版の売上推移からして
半分、いや1/3以下になるか?
イワッチメントはどこ行った
今からMH4欲しい奴がいてもG待ちだろうし
何を考えて発売して2~3か月しかたってないのに4G出しますって発表したのか本気で正気を疑ったわ。
そして4買った直後の発表だったから即売ったわ・・・マジでゆるさん、任天堂とカプコンは。
「HAL研究所 反日」で検索
ゲームの未来には何も関係ない、任天堂の商売として儲かるか損するかだけの話だから。
まぁ大赤字なんだけど優位な立場を利用して小売を苦しめてる罰だろうな、因果応報ってやつだわ。
MH4が半年遅れたんだから4G発表も遅らせばよかったのにねぇ
なんか遅らせられない理由でもあったかな
察してやれ
MH3G「…」
MH4「…」
MH4G「…」
最後にチラッとジャンプシーン入れて「G級」とかセンスねぇ。w
普通に発売日告知メインにしとけよ。
ワイン売って稼げばいいのにね
乗っかってみたんだよ!
時期完全に外してるけどなっ!
MHP2Gが発売されてからMHP2が300円で売られてたの思い出したわ
不良在庫っつーのは恐ろしいな
ってモンハン4もワゴンだろーが!!
ヒント:2011年9月発表、2011年12月発売、3年の独占契約、VITA国内300万台
ソフマップのワゴンにMH3Gがいまだに山積み。
どうすんだろね、これ。
でPS4に勝てるの?
PS4は今年600万台位かw
しかも分納。
最初に様子見出来ない上に、売れなくなった後からも平気で納品して来る。
絞ると次から配分してもらえない。
任天堂に市場を支配させるとろくなことに成らない。
4Gはワゴンで買うよ
WiiUちゃんも4ケタだろw
マリカブーストとは何だったのか
ここまで売ってるソフトの中で中古価格がほとんど下がらないソフトはどっちが多いかな?
中古になるって言うことはそれだけ、市場に販売されたソフトを手放す人が多いってことの表れだからね。
それだけ人気というか、置いておきたいという愛着が無いってことだから。
PSの番犬より売れたソフトWiiUにあんの?w
あ海外はジョガイだったなw
メンゴメンゴw
P4Gはバケモノか
どうせ2ヶ月でワゴンハンターになるからそれから買えばいいか。
あーでも中古が1980円だったら中古に仕様かな…
vitaのソフトは基本的に中古の値段が安定してるよね
投げ売られてるのもあるにはあるけど任天堂ハードに比べりゃ圧倒的に少ない
ヤクザですね
ラブライブが中古価格凄いことになると予言してやる
…半年でホそんだけ?
それは品があっても任天堂は売上頭打ちで、売上増による赤字解消の目処立たずってこと?
それはほとんどないって言っておく。
入荷自体が10万もいかないから。
不良在庫に成るくらい押し付けたらまた400万本とかやるんだろ?
実際には売れ残りのワゴン品で激安に成るくらい押し付けて
また任天堂は赤字、カプコンが総取りだろ?
頭悪いな…
これ豚ちゃんの大好きなシュッカシュッカじゃねーかw
70万の不良在庫押しつけられて小売が泣いてるぞ、業界の癌細胞が
その時店になかったからもう買うのやめるとかいう短絡的思考が
店員のレジという狭い視野からしか世の中を見渡せていない証拠
長くても数週間まてば買えるのに数ヶ月単位の会社の業績に影響あるかよw
ぶっちゃけこんな事やってるから任天堂は赤字を垂れ流しテイル…
泣くのは小売ってことだろ?
「任天堂 反日 HAL研究所」で検索
そのMH自体ワゴンいったというwwwwwww
なんてギャグwwwwwwwww
そういう意味じゃ出荷絞ってくれた方がありがたいとか
どうせ小売は中古で稼ぐんだろうし
あ、分割だけはやめてね
そういう言い方だとアウトぽく感じるでしょ?
だから任天堂は各小売店の仕入れ実績に応じて人気ソフトの分配数を決めると言ってるんだよ
要するに人気ソフトを多く仕入れたかったらクソゲーをたくさん仕入れた実績が必要
クソゲーを仕入れないとこは実績ができないから人気ソフトの分配数は少なくなると
その店で買えなかった奴は他の店で買うだけやん
)
) /水_崎\
) .|ノ-O-O-ヽ| (▀▀◕つ◕▀▀)
< 6| . : )'e'( : . |9
) `‐-=-‐ '
)
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
サードソフトは見込み以上に売れるなんて極々稀(ここ一年だと妖怪くらい)で、大体はワゴン行き
つまり機会損失なんてほとんど存在しない
ということは今の売り上げ水準で任天堂が赤字を脱することも無い、ということだw
商売の話しをすると、メーカーにとっては出荷数が売上。後は小売り販売店の問題。
ゲハが売上と言ってるのは末端小売りの売上合計。
ムダさ
その証拠として、MH4でもジワゴンやらかしてるしな
二割売れ残っただけで利益が吹っ飛ぶなんてまともな商売じゃない
とはいえ、それに対抗して小売りが中古販売に力を入れ
それに対抗してメーカーが出荷絞ったりDL販売に移行したりしてるわけだし
もはやメーカーと小売りは対立関係に近いんだよな
もうどっちかが折れるか、弱い方が死なないと解決はしないだろう
本来ある方がおかしい。
本の業界も本音は止めたがっている。
>要するに人気ソフトを多く仕入れたかったらクソゲーをたくさん仕入れた実績が必要
小売からしたら任天堂に関してはまぁ長く売ればいいしって部分があるから許せるんだがな・・・
余裕で爆死喰らわせてくるスクエニやカプンコのほうが怖い。
ないないw絶対に辞めたくないよwITで本の販売業でもやりたいと思ってる奴は別だけど
キッズに譲るわ。
いいかげん、こうぶっちゃけたら?
発売日を過ぎることはあるが、結局再入荷されてそれを買ったのだから、出荷数は変わってない。
結局何の反論にもなってないんじゃないか?
ユーザはお前のとこで買えなきゃ別の店で買うだけさ
とは言えメーカーとしては多く買ってくる所から目を向けざる得ないだろうけど
まぁ中古に関してはメーカー側が悪いんやけどな、突っぱねたわけだし
崩れて困るのは小売。
何言ってんのこの人?
てかはちまよ
モンハン4の酷い値崩れを知っててそのコメントなのか
20本以上DLだわ。
便利だしドライブ使わんからハードの傷みも少なくて済む。
ぬかなきゃおきないよ
もう10年前に業界的に無理だとわかったので、小売は激減した
今や大手量販のスペース確保さえ難しい
児童への強かん魔の糞ゴキブタども「ヘッドマウントチ.ン.コの岩チ.ン.コ最高!!」
任天堂3DSで出会い系に接続した女児を乱暴した疑い
わいせつ画像:任天堂ゲーム機3DSで送信させる 女児被害、容疑者を書類送検
任天堂:強かん、わいせつ画像要求…「ニンテンドー3DS」めぐり女児被害の犯罪多発
ttp://npn.co.jp/article/detail/76885520/
┃ / \ ┃ しかもゲーム業界を衰退させた天罰で癌の転移進行が早く
┃/ γ⌒人⌒\ \┃ 延命の為には化学療法と抗がん剤が必要です
┃ / / \ \ ┃
┃ i~ /,llllll, ,llllll,\ `i┃ しかし化学療法と抗がん剤には
┃( _|─[ー]-[ー]─|,_)┃ 莫大な費用がかかります
┃ .U (⌒ r,'__',┐⌒)U ┃
┃ !、 '-=ニ=-' ,! ┃岩チ.ン.コちゃんを延命して任天堂を潰すためにどうか
┃ /(\ /)\. ┃糞ゴキブタどもは協力をよろしくお願いします
返本制度が無いと、本屋にほとんど本が並ばなくなるよw
ウォッチドッグスやBF4の方が遥かに面白いわ。
秋にはDestiny、GTAV 次世代機バージョンと出るからモンハンはアウトオブ眼中。
いつまでこの汚グラの作品やれば気が済むのかね、多くの日本人は?
ドラゴンエイジのドラゴンを見てこいや。のレベル。
あれも配分堂のやり方を維持する為のシステム()なんでしょ?
ウォレットチャージで購入は好きに選ばせるPSstoreのなんと健全な事か…
あ、いや、まあ普通はそうなんだけどね。
「カード売り切れだからDLできません」って何なんだよwww
概ね同意だが…
>アウトオブ眼中。
これは久々に聞いたなwww
ハードの性能で勝負してもソニーやスマホに負けるのは目に見えてるので、インパクトで惹きつける作戦に出たのだろう。
だがインパクト所か、何のプラスにもなっていない。
というか、ハードの性能そのものを気にする任天堂の客なんか皆無に等しいので、少しでも基本性能を上げて
ゲーム制作が行いやすい物にするべきだった、と言ってもいわっちが拒否して終了なんだろうな。
今時CPUが266MHz、ビデオメモリが4MBなんだぜ、3DSという奴はさ…
Gの発売日が発表されるやいなや、1700円台にまで下落。
どうすんのこのゴミ?
市場にはあとまだ数十万も残っているんだっけ?
ソフト1本浮いたからもう一本買おうって客層じゃないし
ゲームファンの敵
任天堂
タイトルを継承しただけの劣化パクリになってるんだよな。
3DSで同じような狩りゲーがほぼ皆無なのがその証左で、
ブームになれば少なからず同様のジャンルが活性化するはずなのに
まったくその気配がない。
モンハン4はそのタイトルによって「しょうがなく」買われたゲームなんだわ。
イオンで、MH4とポケモンXYが50本くらい、他のも10本くらいずつ並んでたのを見た時は絶句したな。
ソフトの部分が逆だろ
SCEは売り上げ少なくとも黒字でウハウハ
PS系もあるっちゃあるけど、これどこのメーカーの?んん?聞いたことないんだけど…ってタイトルくらい
ウハウハじゃあないだろうが、まあ利益は出てるな。
Project CARS: レースシムが好きなら1年くらい。それともマリカの方が好み?
The Project CARSのSlightly Mad StudiosがFacebookで:
「私たちの開発チームはWii U版(の開発)に慣れるのにちょっと時間が必要なのです…。PS4 やXBoxOneはPC版に近いので(リリースが早いの)です…
「もし皆さんがWii Uにレースシムが欲しいなら、(リリースが遅れても)きっと買ってくれるでしょう。たとえそれが一年後だったとしても。もしも皆さんがMario Kartの方がいいなら…
つまり一年は遅れる、と
ゴキステワゴン軍団とは違うんだよな
今の任天堂の赤字は利益が発生する部分が無いことだしな
本体は逆ざや、自社ソフトは宣伝費と相殺、サードのロイヤリティは入ってこない
詰んでるわ
えっ…?
出荷出来るだけ出荷したモンハンの在庫をご存知の上で戯言を仰ってる??
www
もっとも、そんな傲慢な商売してるのは最早任天堂だけだけど。
品薄で絞って「やっと準備整いましたので好きなだけ取ってください!限定の本体同梱版も追加でだすよ!」って小売が入荷するだけ入荷した直後に「4G発売決定したよ!4のデーター引き継ぎできるから無駄じゃないよ!」って言われて、誰が完全版でるのわかってて新品で未完成品買うと思ってるの?
ファッ!?お、あ、そうだな行きてえなあ・・・(優しさ
びっくりするわ
だがポケモンファンとしては“妖怪ウォッチ2”より“ポケットモンスター オメガルビー”、“ポケットモンスター アルファサファイア”の方が楽しみなんだがな……
そんな事より推理系ラノベを読みたい
無いなら書きたい
クリア後も売らないで置いてたりして中古市場に沢山出回らないから
値崩れしないのかな?
在庫ミリオンのチョ.ンスター韓ター4「・・・・・・・・・・」
新品1980円のモンハン4
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: : ノ二二ノ二二ノ|
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::: ノ |MH4 |MH4 |ノ ̄ノ| ̄ ̄ノ|
Λ_Λ . . . .: : : ::: : : ノ二二ノ二二ノ二二ノ|ノ  ̄ノ|ノ どうすんだよ…
ノ:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : ::|MH4 |MH4 |MH4 |ノ  ̄ノ|ノ このゴミ
ノ :::ノ:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :ノ二二ノ二二ノ二二ノ二二ノ|ノ
ノ :::ノ;;: ヽ ヽ ::l . :. :. |MH4 |MH4 |MH4 |MH4 |ノ
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
これに不満を持つ他の小売りがいれば、続いて声を上げるかな
世間に完全に浸透すれば、止めてくれるかも
……無理かなぁ、意固地になるだけかも知れない
モンハンはわけわからんし
てかガキ狙いだろ...モンハン PSPから3DSに変えるとかwwwあきらかガキ狙い(´・_・`)
任天堂の社員のメインの仕事が実績配分管理なんだから不可能
任天堂が大規模なリストラとかに追い込まれたら変化はすると思う
MH4「」
任天堂だけで支えきるには限界があるな
だって小売店自体が宣伝もするし
良ゲーまでダウンロード販売してたらP4Fとの区別が付きにくいし
割られる原因にもなってる、DL販売は中古対策になってるようだけど
それを潰す金づるを虐げる行為は素人そのもの、昔ながらの小売と中古というソフトが出回る環境で一躍成した企業なんだし
売れそうなソフトを入荷するためには売れないソフトも入荷しないといけない
そしてその売れないソフトを売れたことにしないといけない…
ヤクザな商売だよな
オワコンの分際で血気盛んなほど強気な態度とってる愚か者の任天堂見てるといらっとくるね
愚か者が抗えば抗うほど世界は乱れる。任天堂が滅びる事実は揺るぎないのだから抗ってくれるなよ愚か者の任天堂
そのまま任天堂は孤立化すりゃいいんじゃないの
愛より金だろう…愛でモノが売れるなら売りたいわw
この記事のブログの店は中古で儲けてるんだろ?
イニシャルが云々よりも、もっと大事な部分あるだろうに
配分のメリットってなんにもなくね
任天堂はミリオンがいくらあっても赤字なんだよ
民主党の有田芳生・任天堂信者 「ゴキブリ! ゴキブリ!」
そっちの都合だけ言われても仕方ないだろ