記事によると
【噂】 、GamescomでのソニーのラインナップはE3よりも良い
http://ameblo.jp/seek202/entry-11892819816.html
おなじみTidux氏:
「おー、金曜のつぶやき。私の個人的な意見では、GamescomでのソニーのラインナップはE3よりも良い。#PS4 #gamescom2014
「Vitaへの愛情も(E3)以上になる。 #gamescom2014
ファン氏「未発表の大ニュースはある?
Tidux氏「もちろん!
期待できそうなのはゲリラゲームズのRPGと、アンチャーテッドの情報ですかねぇ
流石にグランツーリスモ7はまだかな

サイコブレイク 【CEROレーティング「Z」】 (「ゴアモードDLC」+「特製スチールブック&サントラCD」 同梱)
PlayStation 4
Bethesda SOFTWORKS 2014-10-23
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
The Last of Us Remastered (初回限定特典「サバイバルパック(PS4版)」がダウンロードできるプロダクトコード。 同梱)
PlayStation 4
Sony Computer Entertainment Inc. 2014-08-21
売り上げランキング : 15
Amazonで詳しく見る
〜尖閣問題における日中の緊張悪化は米中が示し合わせていた〜
2012年4月16日(日本時間17日未明)にワシントンD.C.で行われたシンポジウムで、石原慎太郎が尖閣諸島購入宣言をした際、そのお膳立てをした主催のシンクタンクである「ヘリテージ財団(アメリカ政府の政策決定に大きな影響力を持つ)」には、エレーン・チャオ(趙小蘭)元アメリカ労働長官も在籍しており、彼女は父親(江沢民と親友)の生まれ故郷、上海のつてを頼り、中国政府から財団への寄付金を集めるのに成功している。財団が中国に靡いている証拠として、中国の世界貿易機関(WTO)加盟について反対から賛成に意見を変えた例がある。
「エレーン・チャオ」で検索!!
ゲリラの新作楽しみやでえ
TGSでは和ゲーに期待
よかったためしがない
アンチャ4もな
E3はあんまし良く無かったし、頑張ってくれ。
ゲリラの新作は来るんじゃないかな?
コレが終わったらTGSも有るし
もうアテにならん
え?本社はリストラするのに??
随分のん気な事やってんなー
ついこないだブラボが現実になったこともう忘れたのか?
いや、今回はgamescomに参加するそうだぞwww
E3スキップしたくせになwwwww
この記事のどこをどう読んだらそんな見解になるんですか…
それはあなたの願望でしょう?
ソニーって存在価値ないんだな
任天堂は去年サボって韓国行ったのに今年は出るのかw
黒字のゲーム部門に注力するのは当然じゃないの?
ファン氏「未発表の大ニュースはある?
Tidux氏「もちろん!
ソニー撤退のことかー!!
無い話ではないわな
話半分で聞いておこう
ん?やっぱりゴキブリはモンハン欲しかったんだ
無理してたんだなw
ゲームと花札しか売らない任天堂よりかは需要あると思うぞ
サードダイレクトがあの体たらくなのにか
はちまバイトやってくれ なんのためのまとめサイトだ
内部で部品に使われてるから
全部電気製品捨てて来いよチョ.ン豚
するなら見たい
豚って自分が世界の基準だと思ってるんだな
トリコについては現在トリコみ中です
今日もゴキゴキ任天堂!
去年かおととしはハードメーカーがSCEしか来なくて主催者が「ありがとう」状態だったしな
今回は会場のスペースでかくなるのだろうか?前回までは割と狭くて人数待ちが発生してたそうだし
リチウムイオン電池も持ってないんだよな?
持ってたら今すぐ捨てろよ
わざわざそんなこと調べるなんて暇なんだな
先週のTidux「ソニーCrytek買収する(キリッ」
イベントが8月前半だからその辺は開催近くまでわからんと思われる
ゲーム事業赤字はいつ解消するんだ?
台湾ゲームショウ?
もうリークは話半分に聞いとくわ
インディーズばっかだけどなw
Mark Cerny氏がゲーム開発に復帰、『Knack』続編にも意欲
Mark Cerny
ゲーム開発に戻ろうとしているところだ。私が始動しようとしているプロジェクトの一つが、いわゆる「インディ・タイトル」だ。開発費の心配はないので本当の意味でのインディ・タイトルではないが、開発チーム全員の名前が分かる――最近は内部と外部で合わせて100、200、300人を超えるので、滅多にないことだ――規模のプロジェクトというのは良いものだよ。
こういうゲームでもう一つ嬉しいのは、ぶっ飛んだコンセプトを試せることだ。ゲーム開発というのは常に博打なんだ。大作の場合は目標を明確に定める必要があるし、既存市場との兼ね合いも慎重に見極めなければならないが、小規模のゲームの場合は、ワクワク感、新鮮さが全てなんだ。
もちろん、『Knack』ブランドには今後も携わっていきたいと思っているよ。まだ未開拓の部分が多く残されている。ゲームをプレーした人なら誰でも同じことを言うはずさ!
まずは赤字をなんとかしろ
横だしどうでもいいが、台湾ゲームショウはある。正確には台湾の台北で開かれるため台北ゲームショウだが
そっかぁ
でもやって欲しいね
オモシロ通訳おねえさんの通訳聞きたいし
イワッチ「うちの商品買って・・・」
渡欧しようかなー
インディーズで1時間以上やってたな
SCEは赤字じゃないんだが
任天堂と間違えてるぞ
うんこが売れないと無理だろ
マリカブーストもイマイチだったし、スマブラも期待出来んし
なんかある?
びーたちゃんで!
FWはいいです…
昔はあったのにね、
最初に買ったのVAIOだったあのころはソニー製品持ってると優越感あったのにね
今では無駄に高いだけのハードばっかり
マイクラがきたような…
違ったらゴメン
「HAL研究所 反日」で検索
欧州でPS4の発売日だけかな
親会社が赤字なのに子会社は頑張ってるんだね
モンハンが据え置き機から撤退してから飢えてんだよ
去年は確かPS4の発売日の発表とかインディとか
その前の年はSCEタイトルの発表が多かったな
SONYが開発した・作ったのでぶーくんが宗教上の理由で使えないもの
NFC(FeliCa)、イヤホンジャック、CD、DVD、BD、トリニトロン
アニプレのアニメ、ソニーピクチャーズが作った映像
ソニーミュージックの音楽、スマホ(CMOS)
HDMIもSONY関わってるから追加で
大変だね
何で?
FF15とdeepdownはいい加減続報だせよ
プレイアブルの展示があるらしいよ
またゴキブリがデマこいてるw
ゲーム事業は赤字だよw
ソニーが14日に発表した2014年3月期連結決算によると、ゲーム事業の売上高は前年度比38.5%増の9792億円で、営業損益は前年度の17億円の黒字から81億円の赤字だったことが明らかになった。
つか撮影機器ソニー製が多いし、TVと映画のコンテンツ全部サヨナラしなきゃダメじゃね?
あーなんとなく思い出してきたわ
ありがとう
お前が痴漢でないなら同類だぞ
無宗教だからなんでも使うよ?
トリコは来ない
うるせーよバイト
SONYが開発した・作ったのでぶーくんが宗教上の理由で使えないもの
NFC(FeliCa)、イヤホンジャック、CD、DVD、BD、トリニトロン
アニプレのアニメ、ソニーピクチャーズが作った映像
ソニーミュージックの音楽、スマホ(CMOS)、TVで流れている映像全て(機材)
HDMI、ソニー製の医療機器
元々欧州で強いから地盤を常に固めておきたいんでしょ
リストラ、ビル売却 再び!ソニーヤバいじゃん!アンチ任天堂は もっと悪質だよ。ゲーム機修理の対応もソニー悪いじゃん!円安に なっても赤字赤字ばかりだ!
アンドリューがSCEE出身だからね
無宗教がこんな記事見るか?
よっぽどの物好きだなお前
windows無くても任天堂ハードは問題なけどなw
それだけ作ってて今年も赤字確定って
ソニー何やってるのって感じだね
・アクティビジョンがgamescom2013に出展するラインナップを発表!WiiUにも移植するソフトが盛りだくさん!ただし会場ではWiiU版は遊べませんww
・AMDが「PS4の方がXboxOneより優れている」と発言 → MSからクレーム →AMDが発言を撤回して謝罪
・ピーター・ムーア氏「PS4もXboxOneもWii Uのように2週間後にショップにパッケが山詰みされたままという状況は回避したいはず」
・XboxOneは、海外メディアに『Xbox180』(360より劣化しているという意味)と比喩されているらしい
| ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、 l
| ノ─( =・= )-( =・= )-l ノ もう海外とかE3とかどうでも良いんです
l (ヽ  ̄ つ  ̄ `l_,ノ とにかく残りの金で日本市場荒らします
| (トェェェェェェェェイ) | 荒らして荒らして荒らし倒します
\ \ェェェェェ/ / 国内サードの次世代機移行の脚引っ張ってやります
| | 次世代機なんかに行かせるものか 日本はあと5年は足踏みしてもらいます
|| ノ | むしろ皆二度と海外に追い付けなくなれば良いんです
|| .ノ ||
(_| r ノ (_)=|三三ラ
サプライズは前もって告知しないからこそ盛り上がるんだ・・・
任天堂の対応も酷いぜ
同じ修理内容でも客見て対応変えるとか最低ですわ
宗教(アンソ)とか加入してるの豚だけだからw
買収に関してはCrytecがPS4向けのマーケティングショットを公開してたり動きがあるってのは当たってる
PS3は欧州に救われたからな
SCE 9792億円
任天堂 5717億円
ゲームだけで赤字の任天堂様にはかないませんw
お前バイトだろ?
他の記事でも豚とゴキを煽ってるもんな
コモディティにやられてる
サムスンもな
去年も次世代機盛り上がってたな
発売前から箱劣化が騒がれてたけどその通りになったし
うんこは新作0本だし
現実は任天堂がフィギュア玩具&QOL進出と、着々とゲーム業界から離れていってるんだが
リストラガー 任天堂が台湾ドイツでリストラでブーメラン
ビルガー 任天堂がドイツで物流拠点売却でブーメラン
次はトウサンガーでブーメランかなw
その前にテタイテタイでブーメランかもねw
tiduxとthuwayはくそ
ドイツと台湾でのリストラで社員がゲロッてたな
任天堂は商品開発すら外部に任せているらしい・・・と
赤字を何とかするためにソフト発表をするんでしょ?
卵が先か鶏が先かって話をするのっておかしいね。
ドイツと台湾でのリストラじゃなく撤退でしょ
ニンダイって前やった奴?
最近だと韓国の役人に任天堂は研究開発すら韓国にアウトソーシングしすぎとか言われてたね
日本のゲハ()とまとめサイト()みたいなぶーくんの巣だけでなw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405177874
それも含めてリストラっていうんだよ
じゃどっちもだめだめってことだね
マジかこれw凄いじゃんwww
ドイツと台湾で社員切りまくった任天堂は素晴らしい企業だね^^
「HAL研究所 反日」で検索
J1のレベルェ・・・
バイトさん、しっかり!
6月にもあったらしいけどいつの間にか再抽選されたようだね(´・ω・`)
PS3中期くらいから欧州は結構重要視されてるな
GCでも新作発表はよくするし
今年の6月のは潰れるとは思われてなかったから
最初から体力削るだけ
問題のは2018年の1500億円のやつ
やべぇ
この手のは誇張するからな
ほどほどに期待しとくのが一番
TGSで発表なかったらPS4は見切られたって感じかな
インディーズ良いゲーム多いと思うけどな
スパチュンのローカライズ頑張ってほしい
つまりE3でほとんど発表が無かったハードは見切られてたと。
マジかよVITA終わってた
1年経ってないのに見切るアホなんて日本土人だけですよね~
とにかく発表だけして白紙埋めすりゃいいハリボテ詐欺商法かえ?(^_^;)
残念ながら終わってるのは国内海外とも発表がない3DSとWiiUでしたw
VITA向けはGCでもありますw
PSの海外戦略はイギリスが中心だからなあ。
実際SCEの偉い人なんかもイギリス人が多い。今の社長アンドリュー・ハウスもイギリス人出し。
WiiU3DSは何もなかったな
ニンダイはあれE3じゃねーし
ゴキ「E3でーTGSでー」
の次はこれか?
これってこれドイツのイベントで端から国内向けじゃないんですが・・・馬鹿なの?
●PS4 16本
●PS3 34本
●PSV 46本
●PSP 19本
●3DS 30本
●WiiU 8本
●360 12本
カス天堂じゃないんで
iPhoneの中にもソニーの部品とか入ってたと思うよ
気づかないだけで、電車乗る時もSuicaでソニーのお世話に成ってるし
アニメ関連もソニーのお世話になってると思うよ
これゲリラのデザイン担当者が個人的にコンセプトアートを発表したものを
「ゲリラがRPG作るらしい」って噂がついただけなんだけどな
そもそもニダは3DSの残りのサードソフトすべてなんですよねw
撤退の話がくる
任天堂のサード参入はいつ?
豚「次のニンダイでー」
しかないw
ダイレクトで3DSからサード逃げてるの露呈しちゃったし
カプコン以外の大手や中小も含めた作品の新作来るよw
8本……
俺屍
まじなのじゃvita撤退か
iphoneならカメラがソニー製、あとはしらん
サードの撤退した3DSの悪口はやめようなw
サードメーカーも任天堂ハードがVITAより先に撤退するからこその
こないだのニンテンドーダイレクトの惨状なのでw
毎年同じ事言ってるなww
大作までVitaで道草食ってもらっては困るが幸いPS3が防波堤になっている、さっさとPS4に行けとは思うが
さらに3DSは子供(小学生向け)タイトル除いてゲーマー向けで計算すると10本もないんだよ
終わってんな
任天堂
どういうジャンルのゲームがお好みなの?
豚がVITAテタイテタイ発言しても3DSにソフトを出すサードメーカーが年々Wiiより早いペースで少なくなっていってるという事実やねw
ねぷ、デモゲ、テラリア、キルゾーン
多彩なジャンルから選びたまえ
海外向けVitaTV発表されたけど?
こないだのニンテンドーダイレクトで今年度のサードタイトル(最後の任天堂の携帯機3DSに残ってるすべてのサードタイトル)が確定したわけで
予定表でパッケージ版と重複するDL版、限定版、廉価版、ダウンロード専はカウントしないというルールで見ると…
●PS4 16本
●PS3 34本
●PSV 46本
●PSP 19本
●3DS 30本
●WiiU 8本
●360 12本
vitaTVって爆売れで品薄のやつですか?
さらにVITAやPS4やPS3はTGSでの発表でさらに増える予定ですwww
今年発売が確定してるのだと何本ですか?
PSP多いなw
海外だとPSTVだっけ名称
そろそろPSPからVITAに移ってほしいなぁ
●360 12本
海外サードが次世代機に行っちゃったから
糞箱ですらPS3に3倍近く差がついてるのか
PS4X1世代になったらバツイチ国内ハブりが加速するのに
発売日確定してるソフトの本数だよ
未定のソフト全部でもwiiuは20本くらいしかない
よこだけどこれ発売日決まってるソフトのデータじゃね?
ファミ通で確認したわ
VITAは100本超えちゃうまでいくからなぁw
そうだよw
発売日未定でも
VITAは3DSの予定よりはるかに多い
当然最も期待されているわけで
今年PS4は後16本は出るんですか、
すごいですね
ドイツから完全撤退した任天堂も参加するの?
ないよ
もちろん しないよ
こんなにソフトがあるのにPSPより売れてないですよね?
なぜですか
発売当時のネガキャンと悪質な捏造酷かったからなぁ…
PSだといっつも
売れてるけど週販見てないのか?
PS4に関しては、絶対に今年出るであろうBFHやFIFA等が抜けてるっぽいから
まだ増えると思われ
ウソを見抜けない低能が多いんだよね
日本には失望させられた
新型や値下げからユーザー増えたよ
週販だって安定してきてる
そりゃ一般ユーザーはハード一つ買ったらすぐ別のハード買わないだろ
DSとPSP、wiiとPS3と同じでスロースターターなだけ
今週はパックが出たから5万くらい行くでしょう
いわっちは今度も渡独しないから助かったね
いや、今年はやるって4月に言ってる
なぜスキッピングE3したのかはさっぱりだがね
売れてないって言うか、安定期にやっと入ったって感じでしょ。
まあ、ブーストかかるのはMHみたいな、ブーム系のソフトが出たときだろうけど。
気になってるんだよね
パソニシじゃないですよ、パソだけですよ
ソフトがろくに出ない、ハードも売れてないWiiUは欠陥あるよ、レンガレンガ
どうしてこうなった…
このゲームショーってE3より規模大きい?小さい?
もし小さいのなら、沢山の人に失笑されずに済むから…とか、あれ任天堂もしかしてドイツ舐めてる???
PC持ち上げてるアンチソニーをパソニシっていうんだろw
E3まではいかないけど
E3に準ずるレベルの規模
TGSはSCEハードのタイトルのためのイベント
任天堂には国内も海外も居場所はないからダイレクトレベルのお笑い劇場に引きこもるしかない
E3と比べちゃうと二周りくらい小さくなかったか
商材としては欧州全体のイベントだが、そこまで大きくはない
UBIやEAもカンファレンスやるけどそんなに新情報はでないし、あまり重視されてないと言われればそう
ただ来場者数は会場の許容量を割りと超えるので試遊台が足りてないってのはよく言われてる
ユーザーからの視点だと注目はされてると思う
GC 2013 34万人(5日間)
一般が入るのと業者向けの比較は
単純比較はダメだわ。GCは一般開放のスペース多いし、E3はバイヤーへのイベント
だからGCでキネクト格ゲーがラグラグだったりXoneが実機じゃなくて開発機だったって情報が流れたんだし
ゴキちゃんの水準に合わせるからですよw
ありがとう
どこに向けてのイベントなのか差はあるだろうけど
やっぱり任天堂は舐めてるように見える
スクエニはFF15の情報公開しないかねー
任天堂はでませんw
据え置き興味ないんでvitaにソフトが出ればそれでいいや
投資家(株主)だからソニーに文句を言っていると言いながら、なぜかその不良株を手放さない
頭のネジのどの部分が外れてるのかよくわかるわ
ブラッドボーン・・・試遊解禁?
Mm・・・全く新しい新作希望
ドライブクラブ・・・「開発中止して、実はモタスト作ってました」で俺歓喜
いやごめん、ドラクラも本当は期待してんのよ。
大穴・・・トリコが完成間近
ソニーは注文出したけど買えなかったから持ってない
今持ってるゲーム会社はカプコン
規模で言うとE3よりも全然上。敷地面積とかそれこそ桁違いにデカイよ。
ただ参加企業とかはE3のが上。これは一般デーもあるから新規発表よりも一般へのプレゼンを大事にしてるせいか。
とは言えヨーロッパでは最大のゲームショーだし普通に新規発表も多い。アンチャ2やGOW3、PSPのGTはゲームスコン発。
それぞれ目玉を持ってくる戦略だったっけか
楽しみだな
モーフィアスのバージョンアップはまだ先じゃね製品版なんかは2015年末までに発表されればいい方だと思う
北米E3一辺倒のMS、E3、GC、TGSの全てから逃げてる任天堂とはちがう
でもまあSCEも期待できるのはE3、GC迄だけどな
くぅ!早くやりてえ!
数万高くなっていいから有機ELで頼む
ろくなサッカーゲームもまだ出ていない状況で
出荷が間に合わない程イギリスで売れてるからね
ある意味、北米以上に熱い市場だよね
そこ充実させたら更に伸びるんだろうなぁ
哀れ
日本のユーザーが食いつきそうな映像チラ見せが1つでもあったら嬉しいなぁ
TGSだって普通に期待出来るだろ
去年はPS4アイマス、ガンダム.GCナチュドク、地球防衛軍、ドリクラ、龍,etc
vitaも艦これやNOVA等vitaTV、などハードも発表されて日本じゃ色んな意味でE3より遥かに盛り上がったからな
日本だと一番の売りがPS3のテイルズオブとかになりかねん
いくらなんでもTGSで働いてくれよとは思う
もし、そんなのを出すなら6万以上になってるってw
しかも、それでお前は高いわ、そんなの買うかボケwと言ってやっぱり買わないんだよね。
物理互換じゃなくていいからVITAタイトルを仮想互換してくれればそれだけで満足
欲言えばアプコン対応して、PS3も互換してくれると助かるけど
そのわりに言ってることは支離滅裂だがなw
これで任天堂だけに注力するカプコンって相当アホな企業だってのかよくわかるな
・ゲームセミナー2013 → 素人の作った応募作品集www
・ニコニコ → ゲーム()
・つべ → ゲーム()
・ファミコンリミックス → 昭和かw
・ロックマンエグゼ(VC) → 懐古厨w
・引く押す → スマホかw
あるかもよ?
GTが一番売れてるのはEUだから、何らかの情報を出すならGCは最適と言える
もうやめて!任天堂とMSのHPは0よ!
GCもそれよりすごいなら楽しみだなー
GTとかゲリラ新作RPG、Mm新作、サンタモニカ新作が見たい!
あとはボダラン3がどっちのカンファで見れないかな
トリコいつ出るんだろうな…
やったことないジャンルな気がするからやってみようかな!
>>207
最近ゲームはじめたばっかだからなんのジャンルでも大丈夫
エ○ゲはやめてね(^^)
最低でもドラクラと同レベルくらいのグラで出してもらわないとな
GT6のリマスター程度だったら流石に欧州でも批判は出ると思う
発売初期で後からのイベントでの発表の方がマシになるのは当たり前
↑
ワロタw買うわ
E3で言えばブラッドボーンのように
トリコ先輩も一応待ってはいるよ、うん…
ドライブクラブとかブラッドボーンも試遊だけでなく発売日発表もあってほしい
テラウェイも一昨年のGamesconだっけ?
ゴミや
お前がゴミ箱に入ってくれよww
なんにせよ楽しみ
Mmとクアンティックドリームとロンドンが来るのは確実
Mmはたぶんモーフィアス対応のソフト
すげぇ楽しみ