• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Cerny氏: この先登場するPS4の作品は、今よりも遥かに向上している
http://ameblo.jp/seek202/entry-11893733358.html
名称未設定 8


Mark Cerny氏が、Brightonで開催されたDevelop Conferenceで:

「Naughty DogのUncharted 4のトレーラーを見た人なら、1年目(にリリースされた)の作品と、2年目、3年目にリリースされる作品には非常に大きな違いがあるのを見て取れるだろうと思います。

「ええ、これは全くの定量的な見地からそう見ていて、Knackやその他の作品について発売後に分析を行ったのです。(PS4の様々な)構成要素を調査し、それらがどのくらい稼動しているのかを分析しました。今のところ稼働率は100%には程遠いのです。






















アンチャ4のグラフィックはまさに次世代機って感じだよなぁ

ここまでのクオリティはノーティドッグにしか無理な気もするけど











The Last of Us Remastered (初回限定特典「サバイバルパック(PS4版)」がダウンロードできるプロダクトコード。 同梱)The Last of Us Remastered (初回限定特典「サバイバルパック(PS4版)」がダウンロードできるプロダクトコード。 同梱)
PlayStation 4

Sony Computer Entertainment Inc. 2014-08-21
売り上げランキング : 20

Amazonで詳しく見る

The Last of Us Remastered (初回限定特典「サバイバルパック(PS4版)」がダウンロードできるプロダクトコード。 同梱)The Last of Us Remastered (初回限定特典「サバイバルパック(PS4版)」がダウンロードできるプロダクトコード。 同梱)
PlayStation 4

Sony Computer Entertainment Inc. 2014-08-21
売り上げランキング : 20

Amazonで詳しく見る

コメント(396件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:33▼返信
働いたら負けかなと思ってる     ____
ニ  /::::::::\
|   ̄ ̄ ̄ヽ::::ヽ
ト      :::::|
24 Tヽ  ̄` \::::|
男 ●|(●> |:へ|
性 ( ノ    L6))
  |`ー^ ヽ  _/
  Y<ニニヽi 
  ヽ  ̄  /|
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:33▼返信
マジかよすげえええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:33▼返信
はちまでみた
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:33▼返信
Wiiウンコにとどめを
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:34▼返信
有言実行してくれ
期待してるんで和ゲー
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:34▼返信

そりゃそうだ
楽しみだなアンチャ4

7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:34▼返信
  / ̄ ̄ヾ ̄\
 /   ノヽ  \
`   /  \  ヽ
(  _/≡  ≡\_ |
| イ-(=・=)-(=・=)| |
| リ   ̄ つ  ̄ |ノ
ヽヒ|  (___) |
  |   `ニ′  |
  ヽ_\___ノ_ノ
 /| \ ><V
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:35▼返信
アンチャ4は蠅にびびったなw
なんつー綺麗な蠅だと思った

蠅が綺麗っていうのも変な話だけどw
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:35▼返信
常に進化する
それがPSです
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:35▼返信
   /妊_娠\
  |-○-○-|
  d ∴)ё(∴b
   >ー=-<
  /    )ヽ
 (ニ) ̄ ̄ ̄ ̄)ニ)
   \ ノ /
   (_つつ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:35▼返信
番犬の雨もすごい綺麗
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:35▼返信
現行機の時はすごい洋ゲー出たの2,3年後だったからなあ
早いわー
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:35▼返信
[Wii発売]

ゲームの面白さに
 グラは関係ないだろ

  /妊_娠\ nnn
 |-○-○-| LLLh
 d ∴)ё(∴b∩ー|
  `ー==―′ヽ) ノ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:36▼返信
[3DS発表]

PSPのショボグラw
3DSバイオのデモすげえw

        クルッ
  /妊_娠\ nnn 彡
 |-○-○-|fHHH
 d ∴)ё(∴b|^^^T)
  `ー==―′ヽ ノ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:37▼返信
でもこれはプレイ画面じゃないだろ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:37▼返信
>>5
和ゲーはもうあきらめろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:37▼返信
退化する任天堂にご期待ください
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:37▼返信
今迄のハードだってそうだったし
そりゃねえ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:37▼返信
>>8
手をスリルリしてるんだぜw
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:38▼返信
だからさー
いくら金ばらまいてこんな記事書かせたところで
日本で売れなきゃゴミと一緒なんだってwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:38▼返信
アンチ4に見えたww
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:38▼返信
あれで60fpsとか化け物
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:39▼返信
ぶーちゃん、大丈夫だって!
ウンコはPS3以下の性能だから、どんなに頑張ってもPS3を超える事はないんだ
しかもサードの選択肢もPS4に進むしかないから、PS4にも和ゲーが集中する事になる
だから安心して何も考えずにPS4ガーしてていいんだよ?w
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:39▼返信
蠅がちゃんと、前足すりすりしてんだよなぁ
細かいところまでまぁ…って感じ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:39▼返信
>>16
じゃ日本でPS4売るの
あと2.3年諦めてくれw
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:39▼返信
現世代機でもアンチャ、ラスアスを超えるクオリティのゲームは他社、他機種から出てないし
やはりグラフィック面ではこれからもノーティが業界をリードしていくんだろうなあ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:40▼返信
4ケタハードは日本で必要とされてないんで
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:40▼返信
残念ながらPCに似せて作った今回のハードの潜在能力はあんまりねーんだよな
8Gメモリも一本道の映画系と相性は良いけどオープンワールド系は結局CPUがかなり必要になってくるから意味ないっていう
ウォッチドッグスなんか良い例
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:40▼返信
この動画って実写なの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:40▼返信
最近和ゲーだせ和ゲーだせ言ってる時代遅れなおっさんがうざくなってきた
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:40▼返信

まるで実写w
ネイトさんイケメンやなぁ

32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:41▼返信




おまえが言うなよ凡才マークサーニー



33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:41▼返信
>>28
番犬も箱1に比べたら相当良い感じやん?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:41▼返信
3DSのグラで日本人は満足してるんで
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:41▼返信
>>28
PC版もWatchDogsは劣化してるんだが
何も知らずに知ったかするなよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:42▼返信
GOWもそれに迫るくらいは言ってたと思うけど・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:43▼返信
でもナックの続編はいらんぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:43▼返信
PS4は1年目からソフト充実しまくりだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:43▼返信
そりゃ、どこもある程度はこなれてくるだろうけど
ノーティは別格
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:44▼返信
>>34
子供が洗脳されてるだけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:44▼返信
|妊_豚\
|O-O-ヽ|
| )'e'( : . |9 
|-=-‐ '\
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:44▼返信
つーかプレリンダならいくらでも綺麗にできるだろw
ゴキはいつになったら学習するんだよw
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:44▼返信
いやぶっちゃけみてもよくわかんなかったんだけど
せめて3みたいな建物がくずれるところを逃げてくようなシーンがあるかと思ったら
寝てるネイトが起き上がるだけとかwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:44▼返信
そりゃ旧世代機のPS3 糞箱 WiiUなどのマルチで足を引っ張られることがないからな
ファーストの本気は
楽しみですね
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:44▼返信
縦マルチばっかでイラっとしてるよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:44▼返信
【有能集団】今後登場するPS4作品は、今よりも遥かに良くなる。

【無能集団】DirectX12はXboxOneのゲームを高速化させる → ハイハイワロスワロスw、と開発者たち

【真・無能集団】「Suica」決済が今夏の本体更新で実現
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:45▼返信
>>37
いるわボケ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:45▼返信
>>39
ゲリラやサンタモニカやクアンティックドリームも地味に凄いぞ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:45▼返信
>>20
日本でも売れてないWiiUはゴミ以下だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:45▼返信
>>39
ノーティが開発した技術がPS4のSDKにフィードバックされるから後追いで技術向上はしていくだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:45▼返信
>>35
全く知らないし、調べてないし、ソースすらないことだけど
ここのコメ欄でMODでPC版がPS4よりきれいになってたから、制限かけてたんだ!!って言い張ってた人がいたけど
あれって本当なんだろうかな~?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:45▼返信
良くなるのはPS4ばかり
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:45▼返信
>>42
今世代でプリレンダなんて使ってるのWiiUだけだろw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:45▼返信
ゴキが過剰に持ち上げるけど、
この弾、日本じゃ妖怪ウォッチ以下だよねw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:46▼返信
WiiUバイオはぶってマジ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:46▼返信
>>28
今のPCにhUMAに共有メモリアーキテクチャ乗っかってそれを生かしたゲームが何処にあるんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:46▼返信
PS4なら、これからはこのレベルが普通になるね(確信)
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:46▼返信
糞VITA売ってPS4買うか
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:46▼返信
>>27
Wiiうんことかいらないよなwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:46▼返信
ムービーはどのゲームも綺麗なんだから操作画面を見せてほしい
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:46▼返信
>>42
プリレンダだと思ってるがいいさ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:46▼返信
はちまバイトは分かって無いんだなぁ
ファーストの仕事ってのは、ただ単に良ゲー作るだけが仕事じゃ無いんだぞ

そこで開発された、技術をライブラリ化して、サードに提供していくのも仕事なんだぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:46▼返信
>>42
つーかプレリンダってなんだよw
豚はいつになったら学習するんだよw
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:46▼返信
いや…操作性最悪のウンチャはいいからラスアスinジャパンをだな…
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:47▼返信
>>54
WiiUは10万売れるタイトルもないけどなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:47▼返信
>>54
妖怪オヤジきめえw
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:47▼返信
楽しみだ
AMDを採用した本当の理由を見せつけてくれ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:47▼返信
>>42
プレリンダ?
プレリンダってなんだ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:47▼返信
SIREN出して
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:48▼返信
大作RPG作ってほしいな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:48▼返信
ほんまやぁ、>>42はんプレリンダ言うてはるぅ…
プレリンダって何よ~
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:48▼返信
リンダリンダー!
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:49▼返信
>>42

プレリンダwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:49▼返信
言い間違えればチヤホヤされるって覚えちゃったのかな…
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:49▼返信
>>55
独占する金が無くなったんだろうな
つかカプクソに断られたんじゃねWiiUじゃ売れねえから
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:49▼返信
豚の構ってちゃんうざいわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:49▼返信
フリーダムウォーズをPS4に移植してくれ~
1タイトルでも良いから
日本向けのタイトルにその技術を使ってくれ
サイレンでも新作RPGでも良いです
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:49▼返信
名言いただきました
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:49▼返信
ただの予測変換ミスだろ
ゴキはアホだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:50▼返信
>>65
じゃあ豚の代わりに
「ま、ま、マリカがあるわ!」
尚、期待のマリカでも本体を2万牽引がやっとだった事には触れてはいけない模様。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:50▼返信
移植じゃ技術もくそもないだろ
馬鹿やんけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:50▼返信
やっぱゲームは海外だよなぁ

和ゲー和ゲー言ってるやつを鼻で笑っちゃうw
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:50▼返信
>>60
つーかアンチャはPS3時代からムービーもリアルタイムレンダばかりで
そのままのクオリティでインプレイに突入するぞ
それが動かせる映画って言われてるゆえんだし
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:50▼返信
予測変換ならなおさらそんな言葉は出てこねーよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:50▼返信
マジな話

今世代機 PS4
今世代機(劣化版)箱1

旧世代機 PS3 箱○ WiiU

だからな…
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:50▼返信
>>54
そりゃ妖怪ウォッチはパッケ2本にDL版2本の合計4本買わないと、
妖怪コンプ出来ないからなぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:51▼返信
PS4にはみんゴル出さないの?
ゴルフクラブも楽しみなんだけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:51▼返信
どうせまた一本道ゲーだろ
ラスアスも分岐零だったしゴミ過ぎ
映画でも見てろクズ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:51▼返信
>>79
予測変換の上位にプレリンダが出てくるってw
普段何打ってるんだw
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:51▼返信
>>35
MODでE3再現できるようになって化けたやん
UBIもわざわざ残しておくなんてやるじゃんと思った
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:51▼返信
今世代ではノーティの優位性は全くなくなると思うけどね
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:51▼返信
アンチャ4はノーティ公式の1080p・60fos動画見て驚愕した
あれでリアルタイムレンダってマジなのか

業界最高峰のノーティを引き合いに出したらそれ以上がないんだからサーニーの発言はどうかと思うわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:51▼返信
>>42
マリカ8のPVと実機のプレイ画面とじゃかなり差があったよね?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:51▼返信
>>88
ストーリー重視のゲームはそれでよい
やり込みはマルチでやってくれってスタンスだろうに
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:52▼返信
>>88
一本道のゲームがだめとかwww
ほとんどがそうだろwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:52▼返信
昔アンチャとかゴッドオブウォーなんかのプレイ動画にガチで豚がムービーばっかじゃなくてプレイ画面見せろって言ってたからな

豚の認識はスゲーことになってるよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:52▼返信
>>79
「美希って」「貴音の花」に続く新作ってこと?
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:53▼返信
豚は小学生に紛れて妖怪ウォッチで遊んでるのか?w
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:53▼返信
>>88
だからさぁ豚ちゃん
基本的にシューターのシングルなんて一本道でいいんだよ
膨大な時間消費するマルチがあるんだから
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:53▼返信
>>91
どうしてそう思うんだ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:53▼返信
アンチャみて思い知ったけど今世代はさらにノーティと他社の差は広がってるわ

豚は見えない聞こえないやめようね?
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:53▼返信
>>75
カプコンも任天堂優遇なんて悠長なことしてる場合じゃないしな
辻本のアホ息子だけは現実が見えてないようだけどw
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:54▼返信
なんだよ日本ゴルフ弱いな

中国韓国にボロ負けやんけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:54▼返信
>>51
おいおい あのMOD入れたらまともなPCでも無理なんだが
4,50万PCでやっとで
あれで出してたら動かねえとかクレームの荒らしだぞ
さっきから調べもしないで適当言ってんじゃねーよパソニシ

105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:54▼返信
豚いわくマリオは一本道じゃないらしい
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:54▼返信
>>88
ぶーちゃんマリオも一本道やで
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:55▼返信
>>88
GTAとか番犬遊べばいいじゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:55▼返信
>>88
マルチもやったこと無い豚
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:55▼返信
>>105
まあマリカーにはショートカットが沢山あるらしいしなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:55▼返信
今までノーティがやってきたことを他も出来るのがPS4だよ

ノーティの場合は、更に上をいってるだけで

だから、サーニーの言葉は正しい
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:56▼返信
>>103
男子に期待
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:56▼返信
3年後のグラが楽しみだな
今はダメだけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:57▼返信
アンチャ4からじゃストーリーとかわかんない感じ?
過去作やってないと厳しいか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:57▼返信
ラスアスも最初はすげぇグラだと思ってたけどPS4に慣れると大したことないように思えてくるしなぁ
慣れって恐ろしいな
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:57▼返信
ぶーちゃんって技術の話になると専門的な事を全然理解してないどころか、思いこみや聞きかじりのガキレベルの発言しかしないんだよなぁ…
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:57▼返信
ラスアスとかオンマルチもすげー出来いいし
延々と遊んでられる
ラスアスが一本道とか見当外れな批判にも程があるわw
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:58▼返信
ノーティーももちろん期待してるけど、サンタモニカって何か作ってたっけ?GOWもいいけどそろそろ新規IPに挑戦して欲しい。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:58▼返信
当たり前のこと言ってるだけw
悪くなるわけねーだろwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:59▼返信
>>104
だから調べてないし、って書いたのに…
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:59▼返信
>>113
話的には独立してるから楽しめるよ
ただ、掛け合いとかは以前の話を知ってた方が楽しめるって程度
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月13日 23:59▼返信
豚には専門知識どころか一般常識レベルすら期待できない
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:00▼返信
橋がリアルタイムで崩れたら豚が絶賛してくれるよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:00▼返信
>>113
過去作知らなくても遊べる
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:00▼返信
ラスアスもアンチャも一番最初に公開するトレーラーいっつもプリレンダよね
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:00▼返信
>>117
サンタモニカはThe Orderのパブリッシャーやりつつ、噂だとオープンフィールドRPG作ってるらしい
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:00▼返信
ラスアスのマルチって地味だし小規模なんだけど妙な中毒性あるよな
もう数十時間はやった
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:00▼返信
今のところそこまでPS4ならではのすごさを感じにくいので早く真価を見せて欲しいとこだね
逆に言うと今のPS3はそれなりに頑張ってるな
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:01▼返信
>>125
それゲリラと違うの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:01▼返信
嘘つきゴミクズ
和ゲーのクオリティが一切上がらないんたけどクソガ
人殺しゲーム作ってる暇があるならゼノみたいな凄いの作れよ無能
wiiu買うからな
そして一人のユーザーが消えた
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:02▼返信
>>124
それは突っ込み待ちということでよろしいか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:02▼返信
PC最強と逃げるチカニシには悪いけどPCで出すってのはCSのマルチが大半な訳でね、そうなるとバツイチに足を引っ張られちゃうんだよね。
PS4独占で最適化出来てかつ業界最上位の技術を持ったノーティのソフトはPCでは出ない時点でPCは最強じゃないんだよなあw
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:02▼返信
>>104
なんでこんな嘘つくかね
最高設定の時の必要メモリがあがるくらいで重さ的にはほとんど変わらないってデータがきちんと出てるじゃん
SweetFXだけでも入れると散歩ゲーとしてかなり良くなるから入れるべき
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:03▼返信
>>129
言うだけじゃ無くて、チャンとWiiU買えよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:03▼返信
オメガクインテット見せたら発狂しそうだな
みてみぬふりでもするのか嘘つき
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:03▼返信
>>124
ラスアスにはプリレンダなんて一切使われて無いはずだがw
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:03▼返信
>>128
あれ?ゲリラだったっけ!?
おれの勘違いかな?
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:04▼返信
ゼノッてモデリングオメガクインテット以下やんけ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:04▼返信
作りやすい=伸びしろガーを連呼するアホどもを黙らせられるな
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:04▼返信
>>129
え?ああ、どうぞご勝手に
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:04▼返信
豚の発狂がはえーよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:04▼返信
ゼノブレイドw
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:05▼返信
アンチャ4は続編ものだから手が出せん
新規よろしゅう
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:05▼返信
>>129
グラショボイドワロスをいつまで持ち上げる気なんだお前ら
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:05▼返信
>>41
切ない
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:06▼返信
技術力皆無の任天堂ゲームしかやったことない豚ちゃんの常識ではプリレンダにしか見えないんだろうが
ノーティーのゲームは、ムービー部分からそのままインプレイするからね
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:06▼返信
ゼノみたいに酷いモデリングを和ゲー代表みたいに言い出すのやめてくれますかね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:06▼返信
ゼノのモデリングってPS NOVAより人形じゃね!?
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:07▼返信
でもあれなんでしょ?ブーちゃんってグラガーグラガーってゼノを必死に持ち上げつつも心では
「アトリエのモデリングいいなぁ。イラストがまんま動いているみたいで萌えるなぁ。トトリこないかなぁ」
って思っているんでしょ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:07▼返信
>>136
ここでもコンセプトアートが紹介されてた奴ならゲリラだね。あれも楽しみだな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:07▼返信
>>142
毎回話はつながってないし
前作やらんでも平気だ
気になるんなら前作実況動画でも見ておけばいい
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:08▼返信
まーたバカ豚語録が増えたのか

PS3の頃よりは伸び代は小さいと思うんだけど、どうだろう。ノーティのゲーム作りがそろそろ神の次元に突入しちゃう\(^o^)/
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:08▼返信
ノーティのゲームやったことない豚に見せたらショック死するな

なんせムービーから全く途切れず操作できるようになるんだもんw
プリレンダに違いないとか馬鹿いってる連中には目の毒だw
153.投稿日:2014年07月14日 00:08▼返信
このコメントは削除されました。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:08▼返信
MGSVとか和ゲーでもかなり凄いと思うけどね
ゼノとか言ってるのはさすがに釣りでしょw
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:09▼返信
どんだけ偉そうにほえてもクソゲーナックをだし
フリヲで有料ベータ、キルゾーンSFもクソゲーだよソニーは
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:09▼返信
和ゲーには関係ない話だな
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:09▼返信
>>149
調べてみたらサンタモニカにも噂があったよ
まあ、本当の噂レベルだけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:11▼返信
まだアンチャ2すら超えられない陣営があるのに
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:12▼返信
とりあえずメーカーの目標になるな
追いつく頃にはノーティならPS4極めてるし
間違いない
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:12▼返信
結局偏見であほみたいなコメするなら噛み付くなよな雑魚ゴキブリがよぉ
きちんと調べてから次は噛みつけや雑魚
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:13▼返信
>>154
表情とかよく出来てるよな、ライティングとかでいい意味で誤魔化したりしてるのもうまい
今のところ和ゲーで一番グラが凄いのはMGSVかな
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:13▼返信
最近、某任天堂系ブログに
「ゼノ新作より軌跡シリーズの方が上だよねー」
みたいな事を呟いたら速攻で発言が消されるんだが。

それが最近は少しでも軌跡シリーズの事を喋ると発言が消去されるんだけど。

なンでだろ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:14▼返信
また小島が嘆きそう
小島ってノーティーが新作出すたびに、自信なくしそうってうめいてるよなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:14▼返信
アンチャ3で、輸送機に忍び込むところから墜落するところまでのシーンは熱かった
丸ごと崩れていく城からの脱出もよかったな
アンチャ2では無限列車と山村で感動した

ああいうのが味わえるのはアンチャだけだぜ
165.shi-投稿日:2014年07月14日 00:14▼返信
お前ら騙されるな!ノーティの事だ!!これからどんどん更に綺麗になるw
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:14▼返信
しかし次世代機争いが始まる前からPSか箱かで決まってしまったな
WiiUもタブコン無くして値段もっと下げればワンチャンあるんじゃねwwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:14▼返信
>>162
お前、背後に気をつけろよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:14▼返信
軌跡シリーズはゼノよか長いこと続いてて利益も上だからな

任天堂にとっちゃ腹立たしい相手だよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:15▼返信
>>162
そりゃまあ、任天堂系ブログだからじゃないの?w
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:15▼返信
PS3だって初期と末期(今現在)じゃ比較にならないしね
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:15▼返信
>>155
と、ここで小さく吠えてるただ一人のアンチ。
それが一番おろか。
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:16▼返信
>>161
FOX Engineも結構いいグラを出してると思うんだけど、なんかゴムっぽい質感が終始あるのを何とかして欲しい
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:16▼返信
>>164
次で最終作って噂たってるのが悲しいなぁ…
もうネイトとサリーには会えなくなるがノーティの新規もしたい
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:17▼返信
和ゲーもどんどんPS4に出してほしいね
まさかねぷねぷがいきなり斬り込んでくるとは思わなかったがw
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:17▼返信
>>15いやこれを動かせるよトレーラーの最後に英語で書いてあるし
ノーティーが裏切った所なんてマジでみた事無い。 だから騒がれてる
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:17▼返信
>>168
きちんと定期的に新作を出しているから、企業としては優秀だね
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:18▼返信
ゲリラのRPGってどことなく今はなき和ゲーRPGぽい雰囲気も漂わせてるから期待してるんだよなぁ
GCで情報出ないかな
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:18▼返信
さぁねどうだろう
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:18▼返信
>>161悲しいよな 縦マルチが最高のグラなんて
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:19▼返信
ちょっと前に、これから出るPS4のゲームはあらゆる面で向上していくんだろうなって感じのコメしたら、そんなわきゃねーだろPCじゃあるまいしPS4のグラはこれが限界だからwみたいに夢のないレスされて悲しかった。
もしそうでもグラ以外にコントローラーのパッドや光と上手く連動した、PS4を100%活かしたゲームが出ることに期待してるよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:20▼返信
>>174
ねぷはネタ的に突っ込みやすいってのもあるかもな。
新ハードなんか色々な意味で最高の遊び場じゃないか。
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:20▼返信
MGSVは日本じゃないけど突然に声優変更したんだろ?
それは、シリーズを支えてきたファンとしては許せねー感じがするな

まあ、日本人の俺には関係ない話だし買いますけどねw
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:20▼返信
>>174
というか、中小企業が一番手に斬り込んで新作出すのはよくある光景になってきてるでしょ。
PS4もそうだけどVitaの時だってそうだし。
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:20▼返信
縦マルチがと言われてもps4ように作り直してんだからマルチじゃないのと同じことでしょ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:21▼返信
>>173
わかるけどあんまダラダラ伸ばすのもノーティらしくないしな
新作どんどん出してまた新しい最高のシリーズだって作ってくれるさ
個人的にはファンタジーやってみて欲しいなぁ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:22▼返信
>>182
契約の話で何とかカンとかだって聞いたけど。
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:23▼返信
ノーティもプリレンダはPS3の頃は使ってたよ
ただ、ゲームプレイ部分のとの差異を小さくするために
インゲームエンジンでプリレンダを生成してる
PS3じゃメモリが足りないからやっぱりある程度はプリレンダに頼らざるを得ないわけよ
でもアンチャ4ではプリレンダを一切使わない事が既に明言されてる
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:23▼返信
3の無料配信はどうなったのかな
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:23▼返信
アンチャ4のPVがPS4上で動いてるリアルタイムレンダなのは動画中にしっかりと明記してあるのに
豚が見ないで叩いてたのがバレてしまったなw
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:23▼返信
得たノウハウをどんどんサードに回してほしいもんだ
スクエニあたりは苦戦してそうだし
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:25▼返信
>>180
さすがにそれはただのもぐりじゃねえの
かなり早い段階から吉Pも2作目は飛躍的に上がるだろうって言ってたし
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:25▼返信
>>174
そうでもないと思うわ
ねぷは地味に固定層しっかり確保してるシリーズだから絶対に一定数売れる
あとはそれに合わせて開発費使えばいいから攻めやすいんだよ
今はPS4和ゲー不足だから飢えてる連中も新規で狙えるし固定層に自信のあるタイトルはぶっちゃけ攻め時
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:25▼返信
>>189
あれリアルレンダなのか・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:25▼返信
>>184いや縦マルチだよ 超分かりやすく言うとMGSVのグラと次世代機独占
のグラを比べればおk
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:26▼返信
あと数ヶ月か経ったら戦闘シーンも公開するのかな?
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:28▼返信
っていうかゼノやゼルダのグラを嬉しそうに褒めちぎって
それを遙かに上回るノーティゲーのグラを認めようとしない豚の感情が理解できないw
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:28▼返信
>>169
ここではよく行われてるジャブ程度の気持ちでいったんだけどな。
反論ばっちこいって感じで。

そして住人にはソニーはちま工作員扱いさw
それだけなら大歓迎だが削除は管理人としてどうよと思った。

少なくとも○ハを斬る!って中々な名前のブログを見てここならいける!と思ったんだけどなー。
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:28▼返信
>>181
次世代機に合わせて女神たちもネクストフォームに進化するもんな
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:29▼返信
ちょっと前に「SCEのチームは伝説的な仕事をした」みたいな記事あったでしょ
あれと関係ありそう
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:29▼返信
MGSVはむしろ前世代機がベースだからな
それであれだから大したもんではあるけどやっぱり勿体ない
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:29▼返信
MGSVのps3版のグラ見て叩かれてもどうしようも無いんだが

ps4版をちゃんと見ろよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:30▼返信
100%に近付いたらどうなってしまうんだ・・・
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:30▼返信
>>180
現状SCEファーストのPS4独占ゲーをPCでも見たことが無いぐらい凄いと思うんだが…
PCゲーでPS4独占超えてるゲームってあんの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:30▼返信
ラスアスが成功したのが大きいわな
新規IPでやっていけるのは大きいことだし
次は人と宇宙人が描く感動の物語とかやってくんねーかな
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:31▼返信
和サードは低スペ任天ハードに逃げます。
206.shi-投稿日:2014年07月14日 00:31▼返信
>>200
ん?あれは次世代相当になるように作られたのがFOX ENGINEでしょ?

まぁ縦マルチだからフォローのしようもないけど
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:32▼返信
>>197
あそこゲ○を斬るじゃなくて、ソニーを斬るだから無駄でしょ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:32▼返信
さて、和ゲーメーカー(MGSを除く)はアンチャ「3」位の出来のグラになるまでに後どれくらいかかるだろうねぇ?
いや、確かにグラが全てではないけど次世代機だから全世代機のグラ位は出してほしいもんだ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:33▼返信
>>204
もはやノーティってスタジオ自体がブランド化してるのが大きいな

昔の旧スクを思い出す
新規でも旧スク製ってだけで安心して買えるって言われてた時代があった
今じゃ見る影もないけどな
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:33▼返信
>>208
そこまで予算がつぎ込めないから現状のグラ+αぐらいで頭打ちだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:33▼返信
んーノーティのラスアス好きだけど
アンチャは好きじゃねえんだわ
グラはすごいと思うけどさ・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:33▼返信
今世代でノーティの優位性がなくなる?
アンチャ4がそれを否定したばかりだろ
わざわざ「PS4から直接キャプチャーしたものです」と前置きを入れるくらいなのに
同じくらいthe order 1886にも期待してるしな
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:34▼返信
こんな映画まがいのポリゴン人形ゲームやるくらいなら
インディジョーンズとかハムナプトラ見るわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:34▼返信
SCEJがVITAでRPG作ってくれるんなら何でもいいです


お前ら俺屍2買えよ俺様のワイルドアームズの為に
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:34▼返信
>>205
和サード「お・こ・と・わ・り」
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:34▼返信
>>213
>ポリゴン人形ゲーム

ゼノのこと?
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:35▼返信
そりゃそうだ。
まだPS4は初期段階。
これから研究が進めばより効率的にハードの力を引き出せるようになる。
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:35▼返信
>>209
ノーティも今のスクエニのように…ならないよね
震えが止まらない
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:35▼返信
>>206
FOXENGINE自体は次世代機にもどんどん使えるけどMGSV自体は前世代機用にまず開発されてたはず
220.shi-投稿日:2014年07月14日 00:35▼返信
>>213
ハリソンフォード<なんてことだ... これは素晴らしい... ゲームもうここまで来てしまうのかw
素晴らしい!ゲームに嫉妬するなんて...
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:36▼返信
>>217
まず、「研究して貰える」のが大きいな
WiiUなんて研究費を投じても見返りが全く無いの分かってるから、研究すらして貰えないw
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:37▼返信
>>218
映画作ってそれがコケて、どっかと合併でもしない限りは安心だろ(白目
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:37▼返信
>>196
ようやく1080p60fpsが何なのか分かってきたレベルだから仕方がない
物理レンダとか理解の外だろうしそれどころかAAも分かってないっぽい
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:37▼返信
スクエニはPS4で復活しそうと思ってるの俺だけ?

そしてカプコンが任天堂と共に落ちぶれるのも
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:37▼返信
>>207
あそこ、俺の発言だけでなく
俺の発言に絡んだ発言も削除されるからなw

ほんとあそこは言うことだけは一人前だけど
耐久力はピクミン並みだなw

そんなに俺が発言するのが気に入らないみたいだなw
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:37▼返信
>>201見て言ってるんだけど むしろあれを次世代クオリティって言えんの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:39▼返信
>>213
つまりポリゴンのヒゲオヤジゲーをするくらいなら魔界帝国の女神を見た方がマシってこと?
228.shi-投稿日:2014年07月14日 00:39▼返信
>>219
あ、そう言う意味か MGSVでの話か、エンジンのこと言ってると俺の勘違いだたw

つまり、海外のソフトのように次世代のみのFOX ENGINEゲームがでれば...
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:39▼返信
>>218
なるわけねーw
ノーティって技術者肌ってっていうか、世界最高のスタジオだって言う矜恃みたいなもん持ってるだろ
スクエニみたいな商売主義じゃないもの

ノーティーのスタッフが、「スマホはメジャー」とかほざいてる姿想像できるか?w
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:39▼返信
アンチャ4って短過ぎる上にプレイシーンなのか疑問じゃね?
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:40▼返信
バットマンやスターウォーズ最新作がキ○ガイ並の出来で凄そうだわ。サードの作品でさえビックリしてお漏らしそうなのにノーティタイトルとかどうなってまうんや
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:40▼返信
>>213
映画は操作できない
まったく別物。こんなこと言う必要もないほど当たり前なことだけどもw
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:40▼返信
>>225
前にここのメンツが突っ込んだ途端に承認制にした学級新聞といい、意外とソッチ系ブログの管理人と住人たちはメンタルが弱いご様子で。
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:40▼返信
ノーティーはクラッシュの頃からずっと素晴らしいゲームだしてるからまあ大丈夫だろ
多分
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:41▼返信
DiretX12になれば向上する(多分...)とか、キネクトの分のリソースまわすよとか、ましてやWiiUにはまだ誰も知らない(任天堂ももちろん知らない)隠し機能がある!とかじゃなくてサーニーのいってるPS4の伸び代は最初から計画されたものなんだよね
サーニーは近い将来PS4のGPGPUでSPURS的なことをやらせるとPS4発表当初からいってる
PS3が中盤から性能発揮しだしたでしょ?あれはICEチームというWWSの技術者集団が作成したSPURSというライブラリのおかげ
SCEがAMDのAPUをPS4用にGPGPU機能を大幅に改良したでしょ?あれはサーニーとICEチームがやった仕事
最近ICEチームがツィートで"初期段階でCPUのタイリング・デタイリング処理が現在の10~100倍 SIMDバンザイ"っていってるのが話題になった
そして知らない人も多いけどICEチームの本拠地はノーティドッグ内にある
ちゃーんと繋がってる話なんだよね
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:41▼返信
ソニーのファーストタイトル暗いの多いよな

オーダーにしろブラボーにしろアンチャ4にしろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:42▼返信
こうなっていくのは嬉しいけど
開発者大変だな・・・
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:42▼返信
>>221
サードはWiiUレベルは既に通った道だからな。
今更頑張って研究するほどでもないし、かといってソフトは売れないから開発もしない。
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:42▼返信
豚どもが何言おうと負け豚の遠吠えに聞こえるw
買って良かったPS4!
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:42▼返信
>>236
アンチャシリーズやったことある人間なら
アンチャが暗いとかありえないの知ってるからw
滅茶苦茶色彩豊かだぞアンチャシリーズって
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:43▼返信
全然ワクワクしないコメントだな
PS4が凄いのは分かったから、もっとソフトを出してくれ
そろそろPS4Oneオンリーでも何とか利益を出せるくらい普及したろう
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:43▼返信
>>229
それでも栄枯盛衰は有るからなぁ…
今のノーティが永遠続くとは限らんよ。勿論続いて欲しいとは思うが、今のところ作ってるタイトルが殆どハズレが無いので調子良過ぎて逆に怖いわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:43▼返信
>>236
アンチャはネイトとサリーのコンビがいる限り暗いわけがない
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:44▼返信
アンチャしかあげないwww

それ以外ないんだな
残酷なゲームしかない
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:44▼返信
>>236
明るいの出しても糞ゲーばっかだしな
ああいうのは任天堂以外はどこも苦手そう
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:44▼返信
>>228
コジプロにはぜひ次世代機専用ゲームつくってもらいたいものだ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:44▼返信
>>236
アンチャ4はあの短いPVが暗かっただけじゃん
それとKZもインファも色彩鮮やかになったのは無視か?
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:44▼返信
>> 236
アンチャはシリーズもので今回はたまたま復讐劇がテーマなだけだろ
それにナックやLBP3もあるのに
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:47▼返信
暗いってのがどういう意味で暗いと言ってるのかよく分からないけど
アンチャはネイトとサリーの夫婦漫才みたいな二人の掛け合いが面白くてストーリー的にも明るいし
色彩的にもかなりカラフルな絵つくりするシリーズだよな
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:47▼返信
全然悔しくないね
だってゴキはモンハンマリオドラクエができないからw
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:47▼返信
>>245
まあオーバーオールで髭のオッサンが「ヒャッホォォォォォォォ!」ってキノコや亀を踏んづけるゲームじゃそうそう暗いゲームにはならんわな。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:48▼返信
>>245
お、GOTY全く取れない会社の信者がGOTYシリーズにケチつけてるぞw
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:48▼返信
>>249
アンチャ3で小麦色の綺麗な砂漠の海に浮かぶ廃墟には惚れ惚れしてしまった。グラだけじゃなく芸術センスも群を抜いてるわ…
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:48▼返信
>>208
4gamerのギルティ・ギアのグラフィックス分析記事の中で、
UE3を使うことにした理由の一つとして、型落ちになって(UE4が出て)
価格が安くなったからとスタッフが話してるんよ。

アークくらいのデベロッパでは、こんな経緯でエンジンを選定するのが
日本の現実みたいで(その替わりに施した偏執的改造を取り上げた記事)、
やっぱ比べるのは無理があるっぽいよ。
255.shi-投稿日:2014年07月14日 00:49▼返信
ばか野郎!マリオは緑の悪魔... 奴が来る から逃げるようにすれば青鬼よりも怖いホラーゲームで神ゲーになるぞ!
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:51▼返信
>>240
そうね。この使われてるシーンが暗いだけだと思う
ラスアスは暗いの多いけどクリッカーが明るい場所でウロウロしてたらなんか変だもんなw
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:52▼返信
ちょっと待ってくれ
つまり数年後にはあれがPS4の標準になるってことか?
信じてもええのけ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:53▼返信
アンチャ2のころ、グラがいいって言われてたゲームはKZとかギア-ズとかで
なんつーか灰色一色って感じだったんだよな
そんなとき出てきたアンチャ2の雑踏が滅茶苦茶カラフルでまじでびっくりした記憶がある
ほんとアンチャ2の衝撃は凄かったよ
業界騒然って感じだったな
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:53▼返信
>>254
あくまで理由の一つじゃん
なんで今までにないことするには拡張中のUE4よりも出切ったUE3の方が都合よかったとかの要素無視してんの?
それに経費削減なんて海外大手でもやってるだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:54▼返信
>>255
マリオがピーチ姫を助けに行っているようにステージが進むが、ゴールした瞬間にこれまでのプレイが逆再生になって、実はマリオが悪者でピーチ姫はマリオから逃げていたという話だった、ってのを作ったら面白そうだ。
え?どっかで見たことある?いやいや「任天堂らしいオリジナル作品」ですよ(白目
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:55▼返信
昔はムジュラや2Dメトロイド等暗い雰囲気の良ゲーが任天堂にも色々あったけど
ニシくんはどうにかしてdisりたいという一心でそーいうの否定しちゃうんだな...
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:58▼返信
>>261
メトロイドって復讐劇だったよね?
内容も暗いというか、結構悲惨だったけど信者さんはメトロイドも全力で否定するから酷いよな
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:58▼返信
>>250
仲間の豚にトトリクレクレはもう止めろって言っとけw
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 00:59▼返信
>>259
「大きな要因」だけどね。

枯れた技術に手を加える日本、最新エンジンでゴリゴリやる海外大手。
やっぱ比べるようなもんじゃないでしょう。
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:00▼返信
PS4全体だと暗めなのが多い気がするな
日本でもMGSは復讐
deep downは雰囲気が暗い感じがした
さすがにスクエニの2つは明るめだが
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:00▼返信
>>258
当時の次世代感っていえば全面法線マップでスペキュラ強くしてテカテカさせてるのが流行だったからなぁ

>>260
三つ編みは結構衝撃的だった
PS3のDL再開してくんねーかな?
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:01▼返信
グラが綺麗になってもやること変わんねえよな
任天堂のようにグラ以外の部分で攻めたほうがゲームの革新に繋がるのに
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:01▼返信
>>267
QOLがどうゲームの革新に繋がるの?w
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:02▼返信
ちなみにノーティドックのPS4向けエンジンはフルスクラッチじゃなくてPS3からの改良型
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:04▼返信
>>265
去年の段階から、バイオショック、ラストオブアス、GTA5などが
オッサンの苦悩に焦点を当てているので、
世代に関係なく、ゲームで描かれる内容に変化が生じてきてる感じ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:04▼返信
>>267
任天堂ってグラも対して綺麗にならない上にやること変わんねえじゃん
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:04▼返信
>>264
その二つに優劣なんかないと思うけど単に手法の違いってだけで
別に最新エンジン使えば自動的に良くなる訳でもないし

あと超絶グラでE3を沸かしたアーカムナイトだってUE3なんだぜ
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:05▼返信
>>267
グラが綺麗になっただけの
WiiUのゲームの事か
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:05▼返信
>>267
同じソフトをグラだけ替えてローテーションさせてるだけなのに?
奇抜仕様のハードは、任天堂が真っ先に仕様を切り捨ててきてるし
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:05▼返信
>>272
だから、いつ海外に追いつけるんだ?に対して、
比べるもんじゃないと書いてるんですよ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:06▼返信
また豚が墓穴掘ってるのか
ほんと惨めだな
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:08▼返信
任天堂が本当に内容で勝負してるんならタイトルとかキャラとかを使いまわす必要ないよな
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:12▼返信
今だ!!パソニシ召喚!!
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:13▼返信
マルチで箱1に合わせて劣化するのが怖いな
CODもそんな事言ってるし
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:13▼返信
中小の和メーカーは世界市場やテクノロジー最先端を狙う必要は無いが、大手和メーカーはそういうわけにはいかないだろ
 
和メーカー、和ゲーは今世代が正念場。世界における和ゲーのシェア縮小、売上減少、海外とのテクノロジー格差はwiiやDSに注力した結果と分析されてんだから、今世代PS4がスタートした今、大手和メーカーは今までの遅れを取り戻さないと任天堂の様に時代遅れで縮小、倒産、買収しかない。
    


281.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:15▼返信
>>280
それがわからんアホサード多過ぎるよな。案の定PS4に消極的だし、スマホで忙しいんだろうな
282.vb投稿日:2014年07月14日 01:18▼返信
任天堂は、クオリティや技術で勝負出来ないから
ブランド(キャラクター)で売ってるだけ。

現に、新規ipの爆死っぷりときたら。。
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:21▼返信
>>282
本来は任天堂の新規IPを買い支える役目のはずの豚がまったく買い支えないからなぁw
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:21▼返信
>>281
和サードの言い分が「だって技術投資にはお金がかかるんだもん…」だからな
技術投資に金がかかるのは当たり前で、技術系分野で技術投資をしないと淘汰されるって事まで頭が回ってないんだろう
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:22▼返信
ノーティー<<サンタモニカ
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:25▼返信
>>285
サンタモニカはいまなにやってんのか分からんし。
別デベロッパ作品のサポートしか聞こえてこない。
287.shi-投稿日:2014年07月14日 01:25▼返信
>>285
そうか、本家サンタモニカがいまだにps4でおだんまりなんだよな

GOW4くるんかね?もうひとつの新規ipが気になるが
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:26▼返信
>>279
ウルフェン、COD、デスティニーこれら全て箱に合わせた劣化グラゲーとなっております。
PS4のグラフィックはファーストの作品でのみお楽しみ下さい。。。
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:33▼返信
WiiU ハブられた
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:34▼返信
>>281
むしろ中小の方が新ハードやテクノロジーに意欲的、肝心の大手が消極的で動きが鈍いとか。
一番影響出るのが大手和メーカーなのにな。スマホがメジャーとかアホかと
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:34▼返信
>>280
だからこそスマホに逃げたんだろ
その結果が現状だから、多分今後も馬鹿な国内サードは技術開発などせずにスマホに注力して行くんじゃない?
国内サードには何も期待しない方がいい
フロムぐらいだろ

そもそもグラフィックをそのゲームの水準まであげるのは「当然」であって、ストーリー性とゲームの楽しさで勝負するって構造はスーファミ時代から何も変わってないのに、国内サードはどっちも終わってる
期待しても無駄
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:35▼返信
>>42
CG作ったりでもしなきゃ分からないくらい精巧にできてるけど
あれどうやら本当に実機でやってる
公式のコメントがどうも信じられずアラ探しのつもりで見直しまくってやっと判別できた

もしPS4であのクオリティでプレイが実現できたらもうノーティに足向けて寝られん
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:37▼返信
これぞ謗法の害毒!頭破七部なり!間違った宗教を信仰した末路よ。悩乱しとるわ!たわけ物
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:39▼返信
グラフィックもいいけど、
演出にも力入れて欲しいわ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:52▼返信
クソゲー
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 01:57▼返信
>>287
「THE ORDER 1886」はサンタモニカじゃなかった?
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 02:01▼返信
プレイ画面がどうなるかだな。
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 02:10▼返信
>>296
メインのデベロッパはReady at Dawnで、サンタモニカはコラボレーションとかいう
よく分からん関わり方(風ノ旅ビトらと同じ)。
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 02:13▼返信
まだゴキブリ共はアンチャなんていう見かけ倒しのクソゲーなんて期待してるのかよww
本当にPS4って遊ぶゲームが無いんだなww可哀想に(^_^;)
日本じゃWiiUと9月4日に出るXboxOneで十分だな。
低性能のクソゲー製造機の売れ残りバーゲン中のPS4は日本から撤退するのは確実だな(^O^)
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 02:13▼返信
>>288
それでもバツイチの方が劣化してんだから世話無いな。
PS4ファンの恨みかって、バツイチファンに落胆させて。
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 02:14▼返信
まぁ出て一年経ってない次世代機に即座に100%対応しろってのも無茶だわな
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 02:15▼返信
グラフィックは見ての通りだし、操作性、ゲームシステムも完成されているので心配ないね
あとはシナリオ。どんなにマシンスペックがあがっても、これだけは頭で考えるしかない
2が良かっただけに3は少し不満が残った。今回は次世代機でしか実現できないシナリオに期待したい
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 02:17▼返信
>>235
どうもICE team(ノーティー)はx86のSSE・AVX・FMAをインラインアセンブラで使いこなし始めてるって事みたいね
当初思い描いてた通りのコードがやっと書けるようになり、一例としてtiling・detilingが100倍になったと。
当然だけどタイリングというのはPowerVRとかMaliがやってるタイリングアーキテクチャと同等の事を(CPUでは)やるって事ね
バンド幅不足のCPU SIMDに劇的に効くと狙ったんだろう
ひとたびCPU SIMDでバンド幅が不足せずに嵌れば2GHzの高クロックSIMDになるので、GPUとは別の意味・価値になる
GDDR5ならバンド幅が不足しないと思うかもしれないが、CPUはGDDRのベースクロックより高いので、レイテンシーを継続的に隠蔽するのは不可能だから、バンド幅消費の少ないSIMDコードを量産し始めてるんだろうね
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 02:21▼返信
>>296
この勘違いホント多いな
開発はレディアットドーンでサンタモニカは技術サポート
サンタモニカは風ノ旅ビトやらダチュラやらアンフィニッシュドスワンやらいろんな作品のサポートしてる
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 02:22▼返信
>>299
まあまあ、ラード拭けよwwwwwww

負け豚の断末魔が実に心地よい夜だw
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 02:26▼返信
>>300
本当それ。
そもそも倍近い性能差を同じセッティングで遊ばせるって正気じゃないだろ。
GTX760とGTX780を同じセッティングで遊ばせるのか?って話だよ。
XBONE買った奴は低性能を覚悟して買ったんだからローセッティングで遊ばせとけっつー話で。
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 02:29▼返信
>>303だが
調べてみたけど、元はAMDのサンプルコードに近い物を使ってたが、メモリアクセスパターンが酷くて全部書き直したってことらしい
gather/scatterの最適化で100倍とかはSIMDではよくあることだね
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 02:31▼返信
サンタモニカはデベロッパだけじゃなくパブリッシャの面もあるんだよね
そもそも北米は独立系デベロッパとの窓口がサンタモニカになってる
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 02:32▼返信
正直アンチャよりブラボやバットマンの方が楽しみ
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 02:41▼返信
気を落とすなよチカニシ。XBOXONEにはESRAM、WiiUにはタブコンがあるのだから。
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:08▼返信
グラフィックだけという落ちw
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:18▼返信
>>311
アンチャはアクションゲーとしての面白さもあるんだよ
やってみれば分かる、持ってないと思うけどVitaのやつ勧めとくわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:30▼返信
和ゲーのグラはFF15に期待するしかないな
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:33▼返信
プレリンダ
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:49▼返信
グラだけですね・・・・・分かりますw
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:53▼返信
豚の負け惜しみw
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:54▼返信
隣の料理は金がかかってるけどまずいに決まってるってさw
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:04▼返信
プレリンダキューブアゲイン
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:06▼返信
でもこれプリレンダじゃないの?
そこんとこハッキリ回答出来ない人がチカニシ云々言っても超薄ら寒いんだがw
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:17▼返信
チカニシは遅れてやってくる
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:18▼返信
>>319
インゲームと基本的に同じ物だから余り関係ないな。
ノーティがps3でプリレンダ使ってたのはロード時間稼ぐ為ってのが殆どだし。
メモリが充分で裏読み可能ならプリレンダの必要性は薄い。
余程のスペクタクルを垂れ流すのでなければな。
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:27▼返信
>>311
GOTY常連に何言ってんだこの脳萎縮豚はw

あ、任天堂は 賞 の な い E3で大賞だったんだっけ?wwwwwwwwwwwwwwwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:29▼返信
>>319
グラダケガ―とか負けを認めちゃってるお仲間にプリレンダーって言ってやれよw
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:31▼返信
>>321
だからプリレンダなの?
プリレンダじゃないの?w
そこんとこはっきり答えられない人がゴチャゴチャ言っても何がいいたいのかサッパリ分からんぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:56▼返信
それでやっとWiiUと同等になれるかどうかってレベル
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:10▼返信
豚の捨て台詞が板に付き過ぎてて草不可避
お仲間を増やす事は諦めて自分を慰める為にスレに張り付く日々・・・
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:14▼返信
>>324
トレーラーに実機からのキャプチャーだって明記してあるのに
それを信じませんって言われたらもう言えることない
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:21▼返信
上の動画再生すると始めに、
「このトレイラー映像はPlaystation(R)4から直接キャプチャーしたものです」って出るじゃん
プリレンダーのビデオをわざわざPS4で再生&キャプチャーしたのでない限り、リアルタイムでしょ
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:28▼返信
プリレンダリングじゃない
PS4実機でリアルタイムレンダリングされたものをムービーにしてる

ただモデルはムービー用の高詳細モデルを使ってる可能性はあるし
被写界深度やライティングエフェクトかけてるとも考えられるから
まんまこのクオリティーでプレイできるかは疑問

でもノーティには毎回驚かされてるんで
またスゴい事やってくれそうな気がする
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:38▼返信
>>327
お前アホだろw
プリレンダの映像を実機からキャプチャーしているだけとも言えるだろうが
普通に考えて決定的にゲーム映像と呼べるものが出てきてないのはまだまともな完成度に達していないからだろう
ノーティーはアンチャ2の時は堂々とプレイ動画公開してたからな
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:45▼返信
こんな技術は日本のメーカーにはいらんだろ
必要だったらPS3の頃に手を付けてるだろうしな
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:45▼返信
知ってた
ノーティがPS4で3作目作った時点でも
まだ性能使いきってないって言うのも今から知ってる
ローレベルで叩いてるのすらまだ無いらしいね
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:46▼返信
>>319
プリレンダじゃないよ。PS4実機で出力してるインゲーム映像だよ。
ノーティーの中の人の何人かが公言してる。
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:55▼返信
まーた豚が負けたのかw
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:59▼返信
>>330
>E3 2014 Uncharted 4 trailer really is in game footage, confirms Naughty Dog, Eurogamer

お前がどんだけアホなんだよwこれがそのプレイ動画だよ。

ゆうこりんもツイートで
>Our U4 trailer is an in engine real game level running on a real PS4,Paolo Our trailer doesn't look good enough to be prerender CGI
と言ってる。完全にゲーム内の操作出来る場面の映像。プリレンダならもっと綺麗に出来るとも言ってる。
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 06:22▼返信
アンチャ()
グラが綺麗になったところで
どうせやる事はショボイ銃撃戦と崖登り繰り返すだけのクソゲーなんでしょ?w
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 06:22▼返信
ぶら下がりゲーで糞ゲーの続編か
グラだけ若干よくなってるんじゃねw
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 06:24▼返信
糞ビータのアンチャ糞ゲー過ぎたから
要らねw
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 06:24▼返信
無理もない。チカニシはこのグラでゲーム出来ると言われても想像出来ないだろうしなw
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 06:27▼返信
内容が糞の無能集団ソフト
いつものことだねw
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 06:28▼返信
GOTYはじめ多数の賞常連のゲームのゲーム性をけなし始めるチカニシwww流石馬鹿w
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 06:29▼返信
○○○○○○8をディスるなよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 06:32▼返信
無能集団の期待ほどは残念ながら売れなそうだね
前作の印象も悪いし、vita版が糞過ぎた
駄目だこりゃww
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 06:36▼返信
ゴキだけは買うあれかw
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 06:40▼返信
>>344
そらチカニシは買えんわなw
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 06:41▼返信
インゲーム映像だとわかった途端にこの嫉妬の声w心地いーwww
ドイツも勝ったし二重に酒が美味いw
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 06:49▼返信
まだまだ伸びるPS4、マリカで限界のU。
どちらに将来性があって期待、出来るか。なんてバカでも分かるのになww
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 06:55▼返信
>>347
ニシくんバカ過ぎてこれが”PS4というハードの伸び代”の記事ということなんて忘れてるよ
だから恥ずかしげもなくナイヨウガー連呼
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 06:59▼返信
>>345
パソニシも無理だぞ
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:19▼返信
>>342
HALO8かな?
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:26▼返信
初期の映像からかなり劣化するのはいつもの事だから
過剰な期待はしない方がいいな
あの映像のまま動かせると思ってるやつがいたら頭沸いてる
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:31▼返信
>>351
オーダーが更にパワーアップしててすまんなw
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:33▼返信
Titan zなら対抗できるというのに
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:40▼返信
PS4は最初から全開、伸びしろは無い
XB1での開発がこなれてきたら抜かれる
これがチカ君の願望
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:43▼返信
クラッシュバンディクー…
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:02▼返信
>>354

殆ど同系統のパーツ構成のハードでどうしてそう思えるかが理解出来ない

X1は組んでる技術旧ハードと変わらないのに

PS4はX1と同系統のパーツを変態技術で組み上げてるけど
(GDDR5を仮想アドレス使ってランダムアクセス抑制と同時処理の効率化させてたり)
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:04▼返信
>>28
PCの構成より2世代くらい先行ってるけどなPS4
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:10▼返信
アンチャ4であれならその次の作品はもっとよくなる
そう簡単に思わせてくれるノーティってすげぇと思うわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:11▼返信
>>28

ウォッチドッグスなんか良い例(笑)

旧世代マルチのゲームを例に出すってちと脳味噌足りてないんと違うか?
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:18▼返信
>>28

オープンワールド系はCPUよりもメモリの速度と容量

CPUにしたって処理速度よりコア数が強みになる
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:20▼返信
>>359
ウォッチドッグスなんて先に出たインファにすら完全にグラで負けてるのになw
何が良い例なんだよwwwチカニシ頭悪www
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:29▼返信
5日ぶりに来たがアホ豚が平常運転で暴れてて安心したw これからもそのアホ顔を晒してくれよな
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:41▼返信
>>82
× ゲームは海外
○ ゲーム技術は海外
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:46▼返信
プレリンダ・・・任豚の歴史にまた一ページ(´゚ c_,゚`)プッ
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:48▼返信
つまり発売日に買った人は情弱っと
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:52▼返信
>>365
悔し紛れにまたおかしなこと言い出したぞこいつw
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:53▼返信
>>365
別に発売日に買ったPS4でも今後性能発揮したソフト遊べますよ?
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 09:03▼返信
>>367
来年の2月以降に買うより保障期間長いしなw
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 09:14▼返信
悔しそうなチカニシの様子が兎に角愉快でたまらないwwww
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 09:30▼返信
本体強化よりサーバー強化しろよ、あとPS3で中古ゲームばっかり買ってる信者は帰っていいよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 09:39▼返信
ウォッチドッグは質感とかモデリングは次世代してたけど、解像度や影が残念な感じだった。
とくに影。帽子かぶってもセルフシャドウすら落ちないせいで、他は次世代レベルなのに旧世代グラに
見えてしまってるのが残念。
これから開発が進めばその辺も改善されていくのかもなあ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 09:40▼返信
>>370
本体強化?お前根本的にこの記事の内容理解できてないんだな
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 09:56▼返信
   /妊_娠\
  |-○-○-|
  d ∴)ё(∴b
   >ー=-<
  /    )ヽ
 (ニ) ̄ ̄ ̄ ̄)ニ)
   \ ノ /
   (_つつ
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 10:20▼返信
相変わらずニシくんは日本語と知能が不自由だな
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 10:23▼返信
コレジャナイ感が半端ないw
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 10:26▼返信
一応言っとくとラスアスには極一部だけどプレリンダ流してる場面
あるぞ。車に乗って会話してるシーンから高速降りて襲撃される所
とか。テクスチャの解像度とかモデルのエッジのボケ具合で分かる。

PS4にはもう必要ないだろうが。ノーティはPS4に掛かり切りで
vitaゲーム作ってないだろうがフランチャイズだけでも頼む。
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 10:29▼返信
グラフィックすら期待はずれだな
内容も糞なんだろうなw
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 10:50▼返信
>>377
煽りがいい加減且つ弱いです
もっと頑張りましょう
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 10:58▼返信
>>378
頭が弱い上にグラやハードの知識もなく英語も読めないので無理です。
程度の低い煽りは流して温かい目で嘲笑してやって下さい。
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 12:37▼返信
>>378
なんか知らんけどプロパ君の声で脳内再生された
あと、社会不適合者って天から聞こえた気がした
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 12:49▼返信
>>88
こいつほとんどのジャンル全否定しやがったぞ
そもそも完全に一本道でないゲームなんて殆どないだろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 12:54▼返信
うーん、PV見た限りじゃ
まだ何も分からないんだよなぁ・・・
早く続報来てほしいわ( ・ω・)
グラフィックよりも演出や見せ方がアンチャーの売りだったし
ムービーの映像だけじゃ凄さなんて1割も分からないよね
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 12:56▼返信
ソニーはゲーム業界から消える以外の期待はしてないから
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 13:49▼返信
>>383
期待に応えられなくてスマンなw
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 14:06▼返信
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
   /::::: 任 :::::: 豚:::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ 
   !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| イライライライライライライライライライライライラ
   ヽ::::::::  ──  _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 14:38▼返信
>>383
現実はソニーだけが残りそうな雰囲気だがw
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 14:39▼返信
これリアルタイムレンダリングだとしたら驚愕
なにより信じられないのが砂の表現
粒子の計算が途方もなく複雑はもちろんだけど湿り気を感じさせる砂の描写がマジキチすぎる

これが次世代アンチャのクオリティだとしたら鳥肌モンだしPS4の余力ってかマシンパワーすごすぎる
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 15:21▼返信
>>383
それ期待じゃなくて願望っていうんやで
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 15:22▼返信
えっ、まだあがんの…PCに近い構成だしてっきりもう性能の9割くらいは使い切ってるのかと思ってた
おっそろしいなPS4
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 16:25▼返信
PS4はまだ半分くらいしか性能発揮してないよw
いずれPCゲー以上になるという恐ろしいモノ
経験から得られたSCEの技術力はグラボの性能だけを何も考えずに上げてきたPCなんか相手にならない
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 17:00▼返信
ネイト老けたなぁw
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 18:33▼返信
>>365
今後性能落としたバージョン出るんか?
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 18:50▼返信
前作糞だったんで、今作期待してるよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 19:26▼返信
Xoneでは足を引っ張る超低速メモリと使えないESRAMに四苦八苦してみんな諦め始めてるってのに
PS4はまだ伸びしろがあるのかよw
サーニーの死体蹴り容赦無いな
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 19:30▼返信
どこぞの開発者が言ってるんじゃなくてPS4の生みの親が言ってるのが説得力あるな
まぁ自分の作った物を悪く言う人はいないと思うが
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月14日 17:29▼返信
ソニーファーストの天才共はPS4の性能を引き出せるんだろうが…w

直近のコメント数ランキング

traq