元ソニー開発者のヒット商品“扇風機付き作業服” 「一度着たら手放せない」 (1/4ページ)
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/140712/ecd1407121804002-n1.htm
記事によると
・元ソニー開発者が作った空調服という会社の作業服が大ヒットしている
・背中の腰の部分に2基のファンがついていて、体全体に風を送り汗を気化するというもの。
・建設現場などで作業している人の間で人気を呼び、昨年の3倍超となる25万着が生産されるも予約分を含めてほぼ完売の状態に
すげー涼しそう
ダサいけど建設現場なら重宝しそうだなぁ

サイコブレイク 【CEROレーティング「Z」】 (「ゴアモードDLC」+「特製スチールブック&サントラCD」 同梱)
PlayStation 4
Bethesda SOFTWORKS 2014-10-23
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]
アニプレックス 2014-10-22
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
良さそう
俺が通っている学校の、自動車科の先生が着てるわw
/ / ̄\ \
/ \ ヽ
`| _ノ ヽ_ヽ |
/r丿-・= >< =・- |ヘヽ
レ ヒ( || )ノ |
| | ヽノ | |
ヽ_人 __ 人_ノ
\ ー /
`ー―′
真下に居るぞ
さすがソニー出身者
実習の授業でも、この作業服を採用して欲しい。
真下w
安全なら使いたい
これに尽きる
こんなのがヒットするもんなんだな
「こんなものに頼るな」とか言ってる普段偏屈な親方あたりが
娘からプレゼントで貰って「貰ったから仕方ねぇしな」ってとこから
「中々イイじゃねぇか!」ってなって一気に普及してほしい!
アニメ絵をくっつけた痛作業服作ったらバカ売れだぞ
どっかの業者が作らんかな
こういう革新的な物作る有能な社員を確保しとかなアカンでしょ…
コミケには便利だな
>>12
ぶーちゃん間抜けすぎぃwwwww
志村ー!した!した!
ホコリとか吸っちゃいそー
ファン剥き出しはマズいから完全に覆い、そこのスペースに軽量で保温性の高い蓄冷材を張り付けたりとか?
こういう仕事したいから自分から出てったんだと思うよ。
大企業って小回りきかないから、作業着なんてルート確保するにしても中小で作るより難しいんですわ
扇風機をつけるためにはそれなりに厚手の生地がいるだろうし
真夏の外現場とか着てるほうが辛い気もするがどうだろう
春秋用かな
急場の作業が多い職場で重宝しそうだねぇ
完全にネタ用だと思ってたわ
大人気になってたのか
でも、ソニーに居てもこの発想は生かせなかったと思うがw
レベルといえば、測量やってる人に使ってほしいな。暑い中大変そうだから
直射日光のもとで作業する職人にとってはものすごく重宝するんし
夏場の野外作業なんて灼熱地獄だからな
評判は概ね悪くない
世 界 は 空 調 服 を 選 ん だ
何で羽を回す必要があるんだよ
腐っても大企業なんだから、もう少し頭使えよ
ソニーと関係が切れると運気が上がるね
頭使うのはお前だろ
エアコンだろうが空気を送り込むにはどのみちファンがいるんだよ
幼稚園児かバーーーカ
そこは、小型エアコンにしとけよ冬用にも使えるように
何で羽を回す必要があるんだよ
腐っても大企業なんだから、もう少し頭使えよ
すでにコミケで着てるやつがチラホラ見かけてるご時勢なんだが?
スポーツ用品メーカーなら万越えするような品質の肌着とか2000円くらいで買えたりする
底辺工員だけどこの時期は重宝してるわ
重くて暑苦しいコンプレッサー背負うのか。
宇宙服でも売る気か?
確かになw
ソニーのイヤホンの形式だな
やっぱ、朝鮮企業チョニーなんかじゃ才能を活かせなかったんだなぁ……w
同じのを別の会社が許可取ってエアロシートって椅子に付けるのと、エアロスリープっていう空調敷布団出してる。
夏場は椅子から立ち上がると汗で色変わってて乾くまで恥ずかしいから買おうかなと迷ってるけど、音がうるさいらしいから恥ずかしいかも…とか考えてしまう。
コンプレッサーで熱死したいのか?ww
PS2から既に着いてるだろ?
と大企業ソニーの社員とは天と地の差がある路傍の糞豚が偉そうに言っています
良さそう
テレビとかで何年か前に取り上げられて
夏コミとかで使えないもんかといろいろ悩んだけどまだ買ってないんだよな
サイトにはこれ以外に空調ベッドや椅子用の空調座布団?ってのがあってこの次期になると気になる商品なんだな
汗で菌が繁殖する前に乾燥させるので臭わないという特典もある
なんだこれまるで宣伝じゃないか
任天堂3DSで出会い系に接続した女児を乱暴した疑い
わいせつ画像:任天堂ゲーム機3DSで送信させる 女児被害、容疑者を書類送検
任天堂:強かん、わいせつ画像要求…「ニンテンドー3DS」めぐり女児被害の犯罪多発
ttp://npn.co.jp/article/detail/76885520/
┃ / \ ┃ しかもゲーム業界を衰退させた天罰で癌の転移進行が早く
┃/ γ⌒人⌒\ \┃ 延命の為には化学療法と抗がん剤が必要です
┃ / / \ \ ┃
┃ i~ /,llllll, ,llllll,\ `i┃ しかし化学療法と抗がん剤には
┃( _|─[ー]-[ー]─|,_)┃ 莫大な費用がかかります
┃ .U (⌒ r,'__',┐⌒)U ┃
┃ !、 '-=ニ=-' ,! ┃岩チ.ン.コちゃんを延命して任天堂を潰すためにどうか
┃ /(\ /)\. ┃糞ゴキブタどもは協力をよろしくなwwwww
そんな感じの簡易版か
ファンレスはとっくにできてるよ。
めっちゃ涼しい!!
もう今からじゃ〜すぐは手に入りにくいんじゃないかな?
ただ、電池のパワーが弱まったらたちまち暑さがくるから、暑い時間帯だけとか使ってるけど、めっちゃ快適!
高いから買い替えとか簡単には出来ん。
厚い生地の服着てて
それは君が掃除しないからさw
それは金がないのにふくよかな感じの顔になりたくて胡散臭い整形医に通い続けた韓国のオバサンだろ。ホステスだっけ?
いやソース元のサンケイビズがそういうタイトルなんだが
その解釈がアホ豚らしくていいね
ファンのケーブルが片方だけ長いのはウォークマンのイヤホンぽくて豚は受け入れられないだろ
ファンレスでどうやって空気送りこむんだよ?
PCじゃねえぞ
馬鹿かお前らは
ああ大馬鹿だったな
空冷で服の中に熱がこもらないから、長袖の方がいいに決まってるじゃん
しかも遮熱を考えて白色だし
砂漠の人たちの恰好って見たことある?
任天堂信者はソニーに関わった全てのヒト・モノを憎んでるからな
可哀想な人だと思ってスルーしてやろうぜ
だぶんね
元ソニーの人だったのね
元ソニーとは知らなんだ
清潔な工場なんかだと凄く良さそう
ヤクザが優しいことしたから誉められるみたいな気持ち悪さ
ほんとソニーは気持ち悪い吐き気がする
作業服が恥ずかしいってか?
こち亀で前にあったクーラー服みたいで良さそうだね
アンチソニーって宗教は大変なんだな
パンパンになってるけど快適そうではある
構造自体はすごいシンプルだから
類似品が大量にでそうだけどないんだよな
やっぱ類似品が出せないようにうまく特許を取ってるんかな
だからそれがどうした?
すずしい~というより 暑さが気になりにくくなる感じ
バイトみたいな冷房の中で作業してる奴はそういう見方しか出来なんだよ。
このくそ暑いのに背広着てネクタイ締めてる人よく見かけるし
お前は何を求めてんの?
バッテリーが切れたら地獄だぞw
革新的なアイデアお盛り込みたいなら
結局WiiUってSONYの技術を応用したのばっかだし
amiiboもNFCだし、HDMIもBDもね
切れしwww この時期の外回りとか外で仕事している人にとっては死活問題だからなー
1年前の仕事だったら俺も欲しかった。
会社指定でも出してくれれば良いのになー
いい匂いのかわいい女の子が使えば世界最高の芳香剤にもなるけどね
はじめてみたときは4度見くらいした
有能は抜けていってサムスン社員になる
有能はソニーをふみだいにするんだよ
やる気出るだろ。
飛び散るからな、設計屋さんホワイトカラーの人が着てる印象が強い(現場見に来る
時とか)
ってか俺が怒鳴りつけるわwwww
一応職人を使う監督側の立場なんで
何で?いいじゃん
近所の自称発明家のプチ発明レベル
ソニーの技術力も落ちたもんだね
ニシ君…あっ(察し
本当、ビジネスは運ゲーだわ
近づくと結構うるさいよ。
ウォークマンやトリニトロンを
開発していたときならともかく
今のソニーにそんな期待すんなよ
さすがにいらんけどw
>>202
違反とかじゃなければ別にいいのでは?w
うちの会社でも導入してくれんかな
涼しい方が作業効率上がるだろ
納得行く理由を示せよ
昭和の根性論大好き馬鹿
快適な環境の方がいいに決まってるでしょw
まあ現場によりけりなのかな?
それともフィルターがしっかりしてるのかな
かわいそうな職人たち
こんなクズでバカの下で働かされるなんて
順調に人材流失してるみたいだねw
じゃあ、SONY関係者やフィリップスの特許パクるなよ
そもそも、SONY由来の特許なんて、今でも腐る程あるからな?
ソニーに限った話じゃないけど、今はそういう「大企業」が不利な時代になったな、と、
RED・BlackMagicDesign・GoProに市場を食い荒らされてる撮影機材業界を見てると実感する
宗教アンチソニーのニートは今日もネットでソニーガーソニーガーですw
似たような製品をずっと前に見たような気がするが…
あっつい日の夏の農作業とか土方とかすげぇ役に立つだろ
アホか、効率の問題じゃないんだよ
現場では効率より安全性を何より重視する
袖まくり厳禁や安全帯の着用、それに適した作業着
衣服がヒラヒラする衣装なんてもってのほか、この服の場合着膨れが問題視される
現場の人間が怪我をした場合、協力会社の管理不徹底で労働基準監督署が現場代理人を処罰する可能性だってある
現場・・・って言っても業種にもよるのかもしれないが現場には現場のルールがあるんだ
・・・この場合俺が勤めてる会社な、に普通に来る
職人が減れば作業効率は落ちるしその日の作業によってはソイツが居なきゃ全く進まないなんて場合もある
出来高で職人への給料が変わるのなら金銭面はいいかもしれんが完成期日は待ってくれないんだ
流出する人材自体無い任天堂は羨ましいな
空調管理されてるとはいえ、機械はかなりの熱を発してるしね
ていうか甲子園やコミケの時に使いたい
パワー全開にすると風邪引くくらい冷えるってよ。
後付けでそんな事言われてもな
お前の現場の特殊事情を理由にドヤ顔で商品否定するからアホ監督なんだよ
他業種の立場からの見方でしかないけど、
それなりに大きい会社なら許可無く勝手に着始めたら、早々に禁止されるだろうね。
問題が起きた時の責任の所在を明確にするために、正規の手段を通して事前に上に許可を取り付けるんだよ。
業種に関わらず、リスクが考えられる行動についてはだいたいそんなものだと思うけど。
まして最悪人命とかに関わる話ならなおさら。
快適な作業環境の提供が安全面に貢献すると思うんだけど。
部屋着としてなら買えないことも無い・・・気がする
9Vで動くタイプのを。
A4サイズぐらいなんだけど、何故か製品化がされていない。
爆発に注意だなw
行動力の高さに拍手
そんなの任天堂に言えよ
ソニーの特許件数とか国内企業で今21位だぞ
そもそも腐るほど特許をとっていても
ウォークマンみたいなヒット商品を出せないと意味が無い
革新的な商品をつくれるなら
ハード部門が完全にお荷物で
少しずつ切り売りしている状態にならない
休憩は確かに多いけど、30分くらいでも太陽のしたにいたら限界だわ
5年くらい前にテレビで紹介された時は、部屋の中で使っていたよ。
作業服自体恥ずかしいっていう層だよ
あの時のものは実用化されてなかったんだな
作業着としての耐久性も求められるとなると難しそうだな
?
任天堂の記事じゃないで
エンジニアとデザイナーが先頭に立たなければ
日本のものづくりに先は無いと思う
規定の作業着なんだよな
3DSとかWiiうんことか
特許パクってる会社の信者がこんな記事でもソニーガーしてるのが笑えるわw
試用したけど涼しいが体力使うな
このファン胸に欲しいな。アイアンマンみたいなやつ
大分前からあったけど今頃流行ってるのか
あっちはエアコンの風を送り込んでたけど
本当に涼しくて快適。
夏の現場でものすごく重宝する。
かなり前にテレビでやってたぞ
二度と行きたくない職場で今でもその近辺には寄りつかない。そんなトラウマが出来た程度には酷かった
この上からヤッケなんか着たら吸気できないだろうし
クソニー辞めて花開く人多いよね
辞めた社員のXAVIXをパクってWiiフィットを作る任天堂
辞めた社員にパテントはない任天堂イズム
普段着でも普及させろ
任天堂的には大企業相手に訴訟されるより中小企業になってくれた方が裁判楽だから今後も元社員を狙うんでしょ
ゲスいねぇ
「大ヒット」ってのは知らなかった
すぐに休憩室行って化粧したり早退欠勤率高いから早く切られないかとよく思う
まぁああいうのは上司に気に入られて中々消えないんだろうけど・・・
そうだね
で?元任天堂社員は何か成果出したの?
すごく涼しいけど、クーラーを素直に入れてほしい。
サーキュレーターも経費で買って最初のうちは、首を振らせて人間に風が当たるようにしてたのに、その娘に取り上げられて今はクーラーも回してないのになぜか本棚の上で天井向けてまわってる。クーラー入れてサーキュレーターで天井狙うならわかるが。
最初は会社単位で売ってたからね
じわじわ大ヒットしたのは個人でも買えるようになったのかな
はちまだから
まあ建設現場ではよく見かけたな
快適そうだったよ
はちまだから
まあ建設現場ではよく見かけたな
快適そうだったよ
JR浜松工場で5~7年前に見ました。
車内改造や塗装辺りの車体に電源を入れられない場所でした
アホにはわからんのだろうが