• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




アクアプラス代表取締役のツイートより






最近のアクアプラス作品

ティアーズ・トゥ・ティアラ2

8tnu0100008xm1m5

525fbe3896dc5





ダンジョントラベラーズ2

_SCLZZZZZZZ_

_SCLZZZZZZZ_





ホワイトアルバム2


8tnu0100004b9gxo

111224_30l




















ついにアクアプラスもPS4へ・・・

まずはホワイトアルバム2あたりを出してきそう












サイコブレイク 【CEROレーティング「Z」】 (「ゴアモードDLC」+「特製スチールブック&サントラCD」 同梱)サイコブレイク 【CEROレーティング「Z」】 (「ゴアモードDLC」+「特製スチールブック&サントラCD」 同梱)
PlayStation 4

Bethesda SOFTWORKS 2014-10-23
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS

任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

コメント(470件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:00▼返信
出す価値あるかね?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:01▼返信
PS4の意味皆無すぎだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:01▼返信
価値
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:01▼返信
PS2で十分では?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:02▼返信
ps1でももったいない
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:02▼返信
紙芝居はもういいです
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:02▼返信
タンドラ2のPS4版とか手抜きじゃなくて
しょっぱなからTtT3とかがいいな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:03▼返信
○の中に入る文字によってハードが決まるな
あえて伏字にしたってことはWiiUで開発してるという意味だろうが
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:03▼返信
avgならvitaで出してくれよ
和ゲーはクオリティはいいから面白いもの作ってくれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:03▼返信
VITAに行った方が100%いい。萌え豚なりかけはPS携帯機にいると相場が決まっている。
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:03▼返信
PCあればPS4いらないって言ってた奴wwwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:03▼返信
外野うっぜ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:03▼返信
原画もブランドもオワコンすぎるよねここ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:04▼返信
RPGツクールかな?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:04▼返信
こんなもんにハード性能必要ねーだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:04▼返信
開発はしやすいだろうね
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:05▼返信
紙芝居ギャルゲーいらん
頼むからキャラクターを操作させてくれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:05▼返信
ダンジョンRPG不足してるからダントラ移植よさげ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:06▼返信
>>17
カーソルちゃんを上下に操作しとるやろ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:06▼返信

WiiUは締め出してる

21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:06▼返信
>>17

うたわれ2とかな!
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:07▼返信


いらないって言ってるのが豚っていうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:07▼返信
ティアーズ3はちゃんとつくれよ
とりあえず等身もどせ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:07▼返信
>>10
決め付けんな豚野郎
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:08▼返信
ティアーズ・トゥ・ティアラ2は面白かったからそっち系のゲーム作ってくれ
紙芝居はいらない
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:08▼返信
ここのゲームなんてPS4の性能いらないだろ
無駄な金使わないでPS3かVitaで出しとけよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:08▼返信
最近出たアキバみたいになっちまうぞ
PS4に紙芝居ゲーとギャルゲーは需要無いぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:08▼返信
おう頼むで
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:08▼返信
現状競合が少ないからPS4に早期に出せば注目度は上がる。
コアゲーマーだらけのPS4ユーザーに認められればIPの価値を上げられる。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:09▼返信
ノーティ「PS4の開発が簡単だと言ったな。あれは嘘だ」
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:10▼返信
PS4にWA2出すなら、焼き回しはいいからちょっとした後日談でもつけてくれ。
そしたらお布施するから。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:10▼返信
>>27
アキバズは三回目の移植だからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:10▼返信
競合が少ないてことは誰も興味示してない可能性もあるけどなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:10▼返信
むしろPS3版うたわれ1作目出してくんね
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:10▼返信
紙芝居で家庭用の工口の限界にチャレンジ!
…とか超絶どうでもいいです
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:10▼返信
こんなのはPS4には要らないだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:11▼返信
PS4のユーザー層を全然理解してねぇ・・・
このメーカー死ぬぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:11▼返信
いや、マジでなぜPCでもVITAでもなくPS4なんだ?しかも紙芝居だしキャラデザ古臭ーし判子絵。

まぁ売ってるモノが"萌え"と"ゲーム"だから比べるのは畑違いかも知れないが、
海外のインディーズゲームの方が何百倍も高クオリティだなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:11▼返信
WiiUは全てのジャンルのゲームが売れないからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:11▼返信
ここのは買ったことないけど、逆に今なら本数少ないから日の目に当たるかも知れんな
でも10月あたりから洋ゲ鬼ラッシュくるからなw
頑張れ和ゲーメーカー
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:12▼返信
ニシ君

バイオリベ2奪ってすまんな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:12▼返信
>>29
新規IPのオメガがPS4でのギャルゲーと中小企業需要がわかるんかな
一応新規でPS4独占だし
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:12▼返信
まさかps4で紙芝居やるきかよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:13▼返信
紙芝居はPCの18でいいや
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:14▼返信
豚はクロプラの存在を忘れたのか?
PS4だけでは不安ならVitaPS3にも出せばいいだけ

46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:14▼返信
開発する前にとめてやれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:14▼返信
うたわれ2出すなら買うよ
つーかいい加減出せよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:14▼返信
PS4ユーザーがちゃんと要らないって言ってるからな
それでも出すなら爆死しても自己責任だ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:15▼返信
>>40
10月過ぎて来年なったらもっと洋ゲー無双になりそう
そうなると国内PS4が本当にコア向けになるから困る・・・
やっぱバンナムが動かないと駄目なんかな~不本意だけどスクエニはいつ出るか判らんし
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:15▼返信
SRPGとかDRPGもつくってるけどなw
ここに紙芝居ってコメしてる豚くやしいのか?w
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:15▼返信
PS4に出す意味が無いラインナップばかりなんだけど
PS3で充分だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:15▼返信
否定されすぎて笑えるなww
想像を越えた開発力を示すかもしれないと淡すぎる期待を寄せとくかなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:16▼返信
アクアプラスの作品は今ならまだPS3かVitaの方が売上的にもベストだろうな
PS4の環境があるから無理に美麗なポリゴンで表現しようなどとは思わずに、
普通に2Dのキレイな絵でやった方がいいと思う
だがPS4にソフトを出してくれるのは素直に歓迎する
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:16▼返信
>>48
ソフトが爆死してお前らが一度でも責任とった事なんかねぇだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:17▼返信
まあ出すのは自由だけどね



買わんけど 鉄拳7が次世代機独占なら初格ゲーになりそう え?アクアぷらす?
ハハ・・・ちょっと何言ってんのか分かんない
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:17▼返信
>>50
ブヒりたい紙芝居(イベントシーン)の為だけに、つっまんねーRPGやってる萌え豚さんちーっす^^
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:17▼返信
でもコレが5pbが箱犬に出す紙芝居より売れたら笑えるなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:17▼返信
うたわれ2 ps4フラグ?・・・ないか
TtT3は絶対ps4になるけど、うたわれ2はもう開発しているはずだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:17▼返信
WiiUラビッツランドに突撃するよりはいい
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:18▼返信
優勝宣言して中国人にぼろ敗けのときどwwwwwwwwwwしかもときど十八番八百長使わなきゃ予選落ちしてたしwwwwwwwwww
ときどだっさwwwwwwwwwwwwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:18▼返信
>>54それはゴキやぶーちゃんに限らず全てのユーザーだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:18▼返信
To Heart PORTABLE1をPS3版で出してからにしてくれ。
2だけ出すなんて・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:18▼返信
まあ出してもそもそも普及してないからな・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:19▼返信
Vitaに以降せずにダントラ2遅れてVitaに移植とかしてるしなぁ
PS4なんていらんからVitaでTtT3作を全部Vitaで出すとこからしてくれ
TtTのPSP版Vitaでできないから2も買う気にならんっていう悪循環で買わなかったし
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:19▼返信
PS4の特徴的な機能としてシェア機能とDS4のタッチパッドがあるけど、
どう使ってくるか楽しみだな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:19▼返信
>>50
まだSRPGはいいけどDRPGの方は戦闘も紙芝居じゃん
動き無さ過ぎ・・・今やるには厳しいな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:19▼返信
>>60
お前最高(失笑)
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:20▼返信
スクエニバンナムカプコンあたりの有力タイトルが出て
100万~200万台は普及してからじゃないとどうあがいても売れないし
仕方ないとは思うが
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:20▼返信
まぁPS3かVITAで充分だろうな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:20▼返信
>>56
ん?
じゃあお前洋ゲだけやってればいいじゃん?w俺はPS4でBF4やってますよw
こういうメーカー来ても別に買ったことないけど問題じゃねえってこといってんだが?w
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:21▼返信
ま、このレベルだと500円か1500円くらいの価値かな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:21▼返信
いらんでしょ
PS2,PS3の開発機に比べるとお安いという噂はあるが
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:21▼返信
>>50
こういう萌え豚が一番見苦しい
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:21▼返信
任豚発狂中w
75.投稿日:2014年07月14日 03:21▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:21▼返信
ちよっとps4買ってくる
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:22▼返信
まだ開発環境が整った段階でソフト開発に着手してねぇっつってんだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:23▼返信
>>66
DRPGはウィズみたいな感じを萌えで作ったんだろうなw
俺はどうでもいいが、参入するとこ増えるんならいいんじゃねえのかてとこだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:23▼返信
>>70
うわ、ホント痛いやつだなお前www
こっそり買うんでちゅよね〜w

じゃないと、興味の無いものを擁護するとか馬鹿の極みだよな?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:23▼返信
PS3に移植してた頃はまだPCの工口ゲーマーにもある程度人気あったころだったからな
今みたいに完全に堕ちぶれた後にPS4じゃメーカー側もそりゃ勇気いるわw
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:24▼返信
WA2この前爆死したばっかなのにまだ何か出す気なの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:24▼返信
アクアプラス作品のファンは結構な数がいるわけだし、それをPS4に引っ張ってきて
くれるならそれはそれでいいんじゃない?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:24▼返信
普及率=売れるというわけではない

闘神都市の件もあるしw
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:26▼返信
>>79
www
最後だけ付き合ってやるw
いろいろなジャンル出ればそれほどやる人もふえるだろ?wぶーちゃんw

なんもでねえ任天ハードより全然マシだと思うが?w
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:26▼返信
俺的にはPS4のPS+がインディーズゲームばかりなことに苦言を呈したい!
Don't Starveなんかsteamでやっとるっちゅーねん!!
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:27▼返信
まぁなんだ…豊富な紙芝居経験を活かしたストーリー重視の楽しいゲーム頼むわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:27▼返信
>>75
岩田「WiiUを延命する最後の手段だってのにキサマという奴は!!!!」
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:28▼返信
友達がまじアンめっさほしがってたな・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:29▼返信
PS3で初めて1080pのノベルゲーを遊んだ時、文字の読みやすさや
2Dの止め絵でもクリアな映像の恩恵が大きいことを実感できたので、
高性能マシンでの紙芝居を無碍に切り捨てる気になれないんだよなぁ。

PS4でやる場合+αで演出面の向上は必須だとは思うけど。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:30▼返信
最新ハードで紙芝居ギャルゲー作りたがる日本のゲーム開発者は異常
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:30▼返信
>>88
テネレッツァ欲しかったの思い出したじゃねぇかどうしてくれる
今からでもPC版買おうかなぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:31▼返信
ぶっちゃけ今のPS4に足りないのってなんですか?
教えて紳士の人!!
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:32▼返信
紙芝居以上となると開発費がべら棒に上がるからな
しゃーないだろ
というか紙芝居からフルポリゴンとかに変えても
売り上げ的には大差なさそうだし
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:32▼返信
ソフトじゃろ
日本のメーカーの腰が重すぎて話にならんレベル
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:33▼返信
>>89
いやいや、wiiソフトはwiiうんこでやってもHDでプレイできないように、
高性能なマシンなら映像が向上するワケではないんだが?
PS3が1080pだろうとソフトの内部解像度によっては無意味wというかPCでいいじゃん?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:34▼返信
東鳩お願いします
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:35▼返信
>>92
表現規制の緩和だな
表現力が上がってユーザーもほとんど大人なのに規制が厳しい
CEROZのエ.ロ規制が一般アニメ以上に厳しいとか馬鹿げてる
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:35▼返信
P●4とか伏字にしないといけない理由ってなに?
日本のクリエイターってなんでこうもキナ臭いんだろう はぁやだやだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:35▼返信
>>92
王道
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:35▼返信
別に紙芝居でも良いじゃん
超絶グラだけがゲームじゃなかろう?
うたわれるものとか綺麗になるだけでも十分だと思うけどな

つか、もっとハードル下げても良いと思う
海外の大作に釣られすぎ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:36▼返信
>>92
SCE曰く、欲しいと思わせるものがないらしいw
そんなもの売りつけるなって感じだよなww
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:36▼返信
>>98
PS4って大っぴらに言える程のクオリティではないってことだろ察してやれw
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:37▼返信
まだPS3が微妙な時期にTtTリリースするようなとこだし、普通に何か出しそうだけど
ユーザーのニーズやソフト的にはVitaが丁度いいだろ PCとの差別化も出来るし
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:37▼返信
ここのソフトにPS4の性能いらないからとか言ってる奴間違いなくPS4持ってないなww
持ってたらPS3レベルのグラのソフトでもPS4だと遥かに快適にプレイできるってこと知ってるからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:37▼返信
>>100
日本だけハード発売初期に紙芝居ばかりこられても困りますけどねー
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:37▼返信
60fpsで紙芝居ができるのはPS4だけ
107.shi-投稿日:2014年07月14日 03:38▼返信
うたわれるもの~♪2


108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:39▼返信
>>104
PS4持ってる人はEDF4やFF14やらでハードの限界というものを思い知らされた人くらいだしな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:39▼返信
60fpsの紙芝居ワロタww
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:39▼返信

止めとけ、今のPS4の客層はあんたがたのゲームソフトが売れる環境じゃない。
あと一年は待て…

111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:40▼返信
>>95
俺が遊んだのは具体的には「うみねこ」なんだけど、
ネイティブ1080pタイトルだったのよ。
だからスペック上の話ではなく、実際に一定の価値を実感できたわけ。

これが俺の遊んだ最初で最後の紙芝居なんだけど、
他のPS3紙芝居の解像度はどうなってんのかな?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:40▼返信
意味ないじゃんw
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:40▼返信
>>100
アサシン4より維新の方が楽しめたから超絶グラ云々は同意できるが、紙芝居をゲームと呼ぶのはまた違うな俺的にはw
綺麗にするだけならPCが一番綺麗にできるだろうし?まぁ俺のみたいな低スペック中古PCじゃ無理だろうけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:41▼返信
ぶっちゃけこの手のゲームは最初からPS4PS3VITAの縦マルチでいいんじゃないか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:41▼返信
VITAも他にやるゲームがないから飽和であんな量産型共闘ゲーが売れてるくらいだしなぁ・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:43▼返信
>>108
EDF4は巣穴接射厳禁にアース板演出が最高だったな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:43▼返信
無性にうたわれるもののOPが聴きたくなった
アクアに次世代対応の超絶技術なんて求めてないから気負わず続編作ってくれないかい?
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:43▼返信
過剰スペック
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:44▼返信
PS4が日本で普及し始めてから動けよw
何でまだ普及してもないのにPS4へ移ろうとするかねぇ

vitaやPS3が解像度的にもちょうどいいってのに
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:44▼返信
今日のはちま豚バイトは元気がないなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:45▼返信
>>115
日本語でおk
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:45▼返信
PCで紙芝居やってんだからPS4で紙芝居やってもいいだろw
性能の無駄遣いにはならんさ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:46▼返信
>>115
ポンコツ3DSの方が断トツで垢被りっぱなしなんだけど
VITAはなんだかんだで毎日起動させてる
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:46▼返信
国内の中小サード「PS4の開発機器そろったよ ^^」
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:46▼返信
絵見る限りPS4でなくてもいいんじゃないか
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:47▼返信
たかがギャルゲ会社にPS4のスペックなんて扱い切れないだろうに…
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:47▼返信
※3,4
PSやPS2の解像度なんかじゃ荒すぎて、逆に二次絵紙芝居ゲー用ハードとしては微妙。PS4だと紙芝居ゲーでも、開発費だけ無駄に上がって利益出ない
もちろんゲームとしてのスペックでいえばPS2レベルでも十分なんだろうけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:47▼返信
>>115
やるゲームがないから飽和って
日本語おかしすぎんよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:47▼返信
>>8
どうやったらWiiUになるんだキチガイ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:48▼返信
>>83
闘神を例に持ち出すまでもなくいわゆる大作といわれるものを除いた殆どのソフトが
爆死してるじゃんw
サードが「あぁ、これだけ売れたら御の字だね」と言えるものがまるでないのが3DS
昨日の実績配分の話を見てもわかるように、Vitaだと余裕で利益が出るクラスのソフト
が仮にVitaと3DSのマルチでとんとんの本数が売れたとしても、3DSでは任天堂が掠める
金額(ロイヤリティや生産代行費)をさっぴけば残る粗利にとんでもない違いが出てくる
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:48▼返信
ポンコツ3DSの方が断トツで垢被りっぱなしなんだけど(キリッ

日本には「垢を被る」なんて表現は無いぞ下半島人
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:50▼返信
スレ画はつまりこういうことか。

(PS4で出すことが)本当は間違ってるってわかってるよ!
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:51▼返信
>>131
ID見れないからわからんが115と同じ奴じゃねぇの?
日本語になってないし
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:51▼返信
お前らが手のひらを返す前のPS3叩いてた時期に、PS3を支えてたメーカーの1つだがな
よくPS2やPS3でいいとか言えるな
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:51▼返信
今更機材が揃ったとか言って喜んでる程度だから日本のメーカーは馬鹿にされるんだよね
10年以上も停滞してきたでしょあんたら
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:51▼返信
PS3➡既に紙芝居RPG多数、普及台数PS4より多数、制作実績あり
PS4➡紙芝居RPGは供給こそ少ないが需要も小数、普及台数小数、市場は未成熟、制作実績無し

なぜPS4なのか
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:51▼返信
>>127
むしろPCゲーメーカーは開発楽になると思うぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:52▼返信
>>127
>PS4だと紙芝居ゲーでも、開発費だけ無駄に上がって利益出ない

そうなのか?
どうやったら2D紙芝居で開発費が上がるんだ??????
3Dなら分かるが
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:52▼返信





そう、またPSWなんだ!




140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:52▼返信
ダントラVitaで出してよ
2は画質的にPSPじゃ勿体無かった
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:52▼返信
紙芝居紙芝居・・・・

独占和ゲーが紙芝居しかない箱1はどうなってしまうんや・・・・・w
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:52▼返信
PSP Remasterの感じでTo heart PORTABLEを出してくれぇ・・・
PSPをケーブル繋いで大画面でじゃなくて据え置き用ソフトとして、
ワイヤレスコントローラー使ってやりたいんじゃ!
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:52▼返信
PS4でやる意味ないとか言ってるやつってマジでいつの時代に生きてんだよ
今なんて縦マルチとか普通にあんのに
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:53▼返信
>>134
ニシ君の自演でしょ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:53▼返信
>>126
いわゆる美少女ゲーの会社だからってそうバカにしたもんでもないよ?
そんじょそこらの中小サードなんかよりよっぽど長い歴史があるんだし、
けっこう捨てたモンじゃないぜ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:53▼返信
>>140
いやダントラ2出るじゃん
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:53▼返信


たかがギャルゲー会社にハブられてるハードの信者達がイライラしてますねw

148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:54▼返信
実際、ほぼハード構成がPCだし特別なことでもしない限りPCで作るのと変わらないと思うんだけどねー。
それより開発機材って実際は幾らするんだろう?。
PCゲームならPC(12800円)、開発ソフト(58000円)で済むけど、仮に100万円掛かるようでは
開発してくれるメーカーは限られるな。

出来れば30万円以内で一式揃えられるくらいにしないとね。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:55▼返信
初期の段階だとTTTみたいにコレシカナイ需要で売れるから結構チャンスだと思うんだけどね
PS3のロロナポジにどこが付けるかな。現状コンパイルだけ頑張ってる感じだけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:55▼返信
>>127
利益出ないとかよくそんな知ったかぶりできるなw
読んでるこっちが恥ずかしくなるからやめてくれw
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:56▼返信
>>143
縦マルチがあるからって、PS4でやる意味ないと思う人が「いつの時代に生きてんだよ」ってなる理由は?
縦マルチこそ、PS4スペックは別に不要だよって証明だと思うがね。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:56▼返信
>>148
かなり前だと思うが安いと話題になってなかったっけ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:57▼返信
どうも調べたところ、PS3の紙芝居は720p主体のようなんで、
PS4を機に1080pに向けて作るようになれば、変化を実感できると思う。
PC版の720pをアプコンで表示とかではなく。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:57▼返信
開始早々ニシ君が発狂しててワロタ
Uちゃん1年前に発売したのにPS4にソフト数負けるかもしれんからなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:58▼返信
まぁゲーム事業続ける以上は遅かれ早かれ移行するわけだしな
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 03:59▼返信
むしろpcゲームの移植は捗りそうだがな
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:00▼返信
実際FFXHDのPS3版とVITA版じゃやった感じは綺麗さは変わらなかった
VITAぐらいの解像度を5インチに凝縮させてドットバイドットなら紙芝居ならPS4PS3VITAは同じ大きさに拡大しないかぎり綺麗さはもはや変わらんよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:00▼返信
PS4で紙芝居やって何が悪いんだ??
PS4で出すゲームはスペック活かさないとダメとか豚はとんでもないこと言うなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:00▼返信
PCガーPS4ガーとか言ってる奴は、>>122が真理だと知れ!
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:00▼返信
アクアプラスのゲーム程度ならPS3でも高性能だよなあ……
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:00▼返信
>>153
とってもE麻雀ぷらすがいい例だなw
あれ1080pだ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:01▼返信
アクアプラスって倒産してなかった?
どっかが拾ったんだっけ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:01▼返信
>>151
PS4でしか出ないと思ってるからでしょでなきゃPS4うんぬんにはならんから
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:02▼返信
気軽にキャプ出来るだけで違う
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:03▼返信
>>134
ニシ君のなり酢飯に決まってるじゃないw
数が増えるし和ゲーウェルカムですわw
大手のチキンっぷりが酷いしなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:03▼返信
長い歴史ワロタww
そんなこといいつつ買わなそうw
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:04▼返信
>>158
やるのは悪くないだろうが、ハードが高性能な以上スペック活かしてないと意味ない、という意見が多数になるのも至極当然のこと。
GKだろうが豚だろうが、別にとんでもなくは無いと思うが…?
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:05▼返信
>>125
PCのが画質綺麗だからそれはない
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:05▼返信
面白ければ本体の性能に合わせなくても良いだろ
本体の性能が低いのは困るけど

PS4で出すのはもったいないとは思わないな
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:06▼返信
>>167
横からだが1080pならいいんじゃね?
中小のアクアプラスに他なにができるんだ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:06▼返信
クソステ4
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:06▼返信
>>163
あー、なるほど!「PS3とかVITAとのマルチついでに、PS4にも出してみる?」って感じなんだろうかw
確かにPS4だけとは何処にも書いてないもんなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:06▼返信
はぁーPS4でジンコウガクエン2やりたいお…
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:07▼返信
初期参入メーカーに名前が挙がって無かったけど参入はしたのか
まあ事実上PCから撤退してるようなものだし、うたわれ3とジャスミン(仮)の
行方も定まってない以上出すハードを決めなきゃならないし

当面は携帯機やスマホで機会を窺いながら準備中かな?
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:07▼返信
>>169 せやな ほんとこれ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:08▼返信
>>168
2Dやらは変わらねーよw

177.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:08▼返信
まあでも実際、WiiUだと手元で画面を直接ナデナデできるから、実は一番ギャルゲー向きだったりするんじゃないだろうか。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:08▼返信
というか整ったのはアクアプラスというよりスティングでしょ
紹介されてるゲームの開発って全部スティングじゃないか
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:09▼返信
>>170
アクアプラスの本業は音響だぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:10▼返信
>>177
つタッチパッド
DS4のタッチぱっどちゃんの方がサラサラですし!
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:11▼返信
うたわれるもの2をps4で出せや
182.投稿日:2014年07月14日 04:11▼返信
このコメントは削除されました。
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:11▼返信
糞ビータでだけで出す方がまだマシっぽいなw
紙芝居の為に誰もハード買いませんわww
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:11▼返信
2Dでも解像度変わると見え方は全く別物になるぞ
そもそも2Dゲーの一枚絵って1200p~1800pぐらいで描いたものを縮小してるんだしな
PS4参入は楽しみだ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:11▼返信
>>179
んじゃあ何で開発機必要なの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:12▼返信
安易に3DSに流れてるとこよりは次世代機に精通することになるから経験値の差も10年は広がるな
そのうち3DSで遅れたとこからはまさかのアクアプラスが3DSうんこのどの大作よりグラのいいあっという感じの3Dゲームも作るかもしれないぞw
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:12▼返信
ただスティングのRPGって難易度高めで
お気軽にプレイってわけに行かないんだよな
絵とシステムのターゲット層がずれてる気がする
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:13▼返信
>>174
アクアプラスは入ってたろ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:15▼返信
>>182
イリュージョンはすげえよなwその気になればよっぽど凄いゲーム出せそうw
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:17▼返信
>>162
とらのあな
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:17▼返信
うたわれるもの2はどうなったんだ?
192.投稿日:2014年07月14日 04:21▼返信
このコメントは削除されました。
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:22▼返信
据え置きでもショボゲー出すのかよシネヨ中小
ゴミクズは3DSにこもってろ工口を入れなきゃまともにゲームも作れないし不愉快
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:27▼返信
WA2のアフターを追加した奴だしたら買うよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:27▼返信
どう見てもスペックオーバー
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:28▼返信
はいはい移植移植リメイクリメイク
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:28▼返信
PS4で出す必要がないとか言ってる豚いきなり沸きすぎだろ
据え置き覇権はPS4に決まったのに過去に生きてどうすんだよクソ豚

>>193
クレクレ見苦しいわ豚
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:29▼返信
ソフトが集まるのは良いことだけど正直こういうのはVitaで出した方がいいんじゃなかろうか…
どうせ最終的にはVita版出すんだし
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:30▼返信
>>193
別の記事ではVITA叩き
ここでは3DS叩き
おまえがシネヨ煽り豚
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:31▼返信
>>151

縦マルチは旧ハードが未だ現役ってだけの証明だ
スペックどうこうじゃねえよ知恵遅れ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:32▼返信
紙芝居ギャルゲーなんかPS3で十分じゃね
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:33▼返信
>>199
それ3DS叩きじゃなくて3DSにくれくれだから任天堂豚だよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:34▼返信
画像に書いてあるセリフすごいな
間違っているのは分かっているけど肯定しろってなんだそれ
無理ありまくりだろって突っ込みたくなっちゃうだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:37▼返信
※198
ホワイトアルバム2は容量の関係でvita版は劣化してたしTtT2もvitaへの移植は困難だといってたから一概には言えない
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:37▼返信
遅かれ早かれPS3は役目終えてソフトでなくなるんだから早いとこPS4に移行するに越したことはない
ここで過去ばっか見てモタモタしてると任天堂とそのサードみたいになる
出す必要がないって言ってる奴は現実見えてない任天堂信者
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:37▼返信
メギドの完全版をPS4で1から作りなおして物語も完結させるなら解る
けどイラストメインの紙芝居をPS4で出す意味ないだろ
もう紙芝居やめろよ
そんな手抜きやってるから技術に溝開けられるんだろ
もうユーザーは萌えとか中二とか誰も欲しがってないの分かれよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:39▼返信
203
まあ女ってそういう生き物だけどな
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:39▼返信
スペックは使いきれなくても全然ありだよ
インディーが受け入れられて家庭用ゲーム機もそういうとこ変わってきたから
値段には文句つくかもしれんけど
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:39▼返信
出すとしても確実にマルチだろうな
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:40▼返信
>>203
そりゃ話の流れを知らなかったら理解できんだろ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:41▼返信
そりゃまあ和ゲーメーカーで据え置きで展開して行こうと思ったら遅かれ早かれPS4の開発環境整えざるをえんでしょ
WiiUじゃサードのソフト売れねえし、箱一なんて失敗するの目に見えてんだから
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:42▼返信
t2tみたいなのならともかく紙芝居はいらん。
んなもんタブレットで十分。解像度もフルHD以上がザラだし。
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:42▼返信
「スペック的に不要」
「PS4に見合ったソフト出せ」
「PS3で十分」
「PS3版がオススメ」
「PSP版がオススメ」
「中小はいらない」

これ全部、ハード普及させてくない豚の決まり文句
任天堂だけ持ち上げてサード、中小を馬鹿にしてきた成れの果て
214.投稿日:2014年07月14日 04:43▼返信
※210

おはようウンコマン(笑)(笑)相変わらず早起きだなあwおまえ(笑)かわいい(笑)
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:43▼返信
ガイズウェアというデベロッパによる、PS3フルHDギャルゲー制作苦労話を読むと、
データ量が膨大になって取り回しに苦労したと言ってるから、この辺はPS4で楽になるんでは。

これがPS3で1080pのギャルゲーが追求されなかった主要因なのかは、よく分からんが……
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:46▼返信
>>200
馬鹿かお前?そりゃPS3は現役だろうさ。

だがPS3とPS4、PSVITAに同一の物が出せるってことは、PS4スペックは必要ではないってことでもあるだろw
ただ単にPS4だけで出す勇気なんて無いだけだろうがw
217.投稿日:2014年07月14日 04:46▼返信
207

この世はいろいろな人がいる。だからおまえのことを嫌う奴がいる。俺はおまえのことが嫌いだ
218.投稿日:2014年07月14日 04:47▼返信
※216

うるせー死ねバーカ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:47▼返信
>>215
アマガミ系の新作が出なかったのがいたかった
エンターブレインは何してるんだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:48▼返信
>>218
アンカの付け方で>>200じゃねーのバレバレだぞお前
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:49▼返信
・PS3のギャルゲーは多くが1080pではなかった
・PS4でギャルゲーを出すなら今さら720pなんてありえない
・PS4で出るギャルゲーは少なくとも解像度面の変化がある

という三段論法。
222.投稿日:2014年07月14日 04:49▼返信
※204

人間は生まれたときから裸だったんだよ。服を着ないと恥ずかしいところが隠せないだろ?女なんか困っちゃうわけだ。わかったか?豚ちゃん(笑)
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:50▼返信
>>216
同一のものが出せるからPS4のスペックが必要ではない=PS4でやる必要がない


って理屈には全くならないしなんの証明にもなってない
「PS4が覇権になるんだからPS4でもやる」  それが全てであり自然な流れ

馬鹿はもう少しモノ考えて喋れよ
224.投稿日:2014年07月14日 04:50▼返信
220

昨日はこのブログで変な奴と喧嘩しちまったよ(´・ω・`)
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:53▼返信
1080pでときメモ最新作かキミキス・アマガミ開発チームの新作がやれるのなら買うよ。
それら以外ならいらない。
226.投稿日:2014年07月14日 04:53▼返信
※223

この世に法律が無かったら皆やりたい放題。悪行三昧よ!日本にまともな大人がちゃんと法律を作ったから日本は平和なの。皆がそう決めたんだよ。法律があっても犯罪をする馬鹿もいるけどな(笑)
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:55▼返信
>>223
おまえがな
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:56▼返信
クソゲー
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:58▼返信
アクアパッツァのアプコン版あたりかなー
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:59▼返信
>>223
PS4でやる必要がないとは言ってない。
PS3でも出すということは、PS4とPS3のデータに大きな違いは無いということ。
例えばアサシンクリードユニティは少なくとも発売からしばらくは、PCとPS4と箱1でしか出ないって知ってるか?

だからPS3とPS4でマルチになっているソフトは、PS4でやる意味があるのか?って話よ。
しかも落ちぶれたアクアのギャルゲーじゃ、市場も成熟しているPS3で出すか、ホワイト2出したVITAが賢い選択だろ?

お前の言う「PS4が覇権になるんだからPS4でもやる」は、
PS4が完全に覇権を獲ってから出す方が、中小ギャルゲメーカーの選択としては正しい訳でw馬鹿はお前だなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 04:59▼返信
pspで十分だろ
232.投稿日:2014年07月14日 05:00▼返信
※202

あらゆる交通機関が無かったらおまえの住んでる街に物資が届かずスーパーの棚はガラガラだった。昔の日本人の人が皆一つになって道路を繋げたり外国から輸入取引したりして今の日本があるんだ。どこか遠い国の人と昔の日本人に感謝するのだな。貨物船にしろ貨物列車にしろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:00▼返信
>>185
阿呆、音質に拘るって意味だよ
PS3でSACDタイトル出してたしな

PS4も高ビットレートのサウンドをやるには処理能力が上がってて
やり甲斐があるだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:01▼返信
PS4の意味ないメーカーだわなw
エ_ロゲーとか紙芝居だらけなんだからマシンスペック要らんだろw
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:01▼返信
>>223
PS4が覇権になるって誰が決めた!スマブラでWiiUが覇権をとるに決まってるだろ!
236.投稿日:2014年07月14日 05:03▼返信
※235

今おまえが使用してるそのネットだってタダじゃあないんだぞ?わかってるのか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:04▼返信
紙芝居ゲーは次に解像度が上がって4Kにでもならないと出す意味ないよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:04▼返信
>>166
お前よりは買ってるよw
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:06▼返信
>>201
PS3が生産中止したらどうするんだい?
240.投稿日:2014年07月14日 05:06▼返信
※233

子供を産まないと国は滅ぶ。それか他の国に乗っ取られる。だから人間はこの連鎖が永遠と続いてしまう
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:06▼返信
ここってTo Heart3何で作らないんだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:07▼返信
なんか凄く伸びてんな思ったら…いいじゃねーか別に
移行がなんで批判されてんだよ、スペック云々の話もLeaf自体PCスペックカリカリに使ってる奴なんぞ見たことねーぞ
金も時間も潤沢に使えるとこなんぞファーストレベルぐらいだし、企業努力は企業によるだろ
頑なに否定されてる意味がわからん
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:08▼返信
覇権とってから準備しても遅いから今から少しずつやっていくってことだろ
最初のうちはPS3とPS4のマルチで出して様子見すればいい
244.投稿日:2014年07月14日 05:09▼返信
※238
今日のところはこれくらいだ。豚ちゃん(笑)ちゃんと女とセ○クスして赤ちゃん授かるんだよ?わかったか?豚ちゃん(笑)かわいいだなあ(笑)
さらばだ(笑)このブログのウンコマン共(笑)世の中悪い奴もいるしいい人もいる!悪い奴だってウンコするしいい人もウンコする。イケメンもウンコするし美人な女性でもウンコするんだ。
うんこー
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:09▼返信
朝鮮エベンキ属国豚わきすぎ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:09▼返信
>>242
俺は純粋に、アクア(葉)はコンシューマゲームで失敗したと思ってるから、早く撤退して欲しいだけだ!
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:11▼返信
>>85
日本のメーカーがフリープレイに出すタイトルが思いつかない
まだ商売始まったばかりだし
だとするとSCEがフルプライス物最初だろうがナックが最初だろうな

来月のゲームズコムでゲームアーカイブスがPS4対応発表されるだろうから、それでPS4ユーザー満足でしょ?とかあるかな
できればPS4ユーザーにはPS2アーカイブスとかPSnowの先行体験とかやって頂きたい
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:11▼返信
>>243
遅いってなんでだ?アクアがどれぐらいのギャルゲメーカーだったかお前知ってんのか?
いつ出しても昔からのファン層は買うわボケw
でも、新しいファンをかき込むのは確かに今がチャンスかもな
249.はちまネタ無しさん投稿日:2014年07月14日 05:11▼返信
とにかくキャラがプレイヤーの名前を呼べるように技術開発しろ!

・・・思えば、ToHeartでマルチに名前を呼んでもらいたいと
何度思ったことか・・・

まじでフリウォのアクセサリーについては、それだけでも満足してる!!
250.投稿日:2014年07月14日 05:12▼返信
このコメントは削除されました。
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:12▼返信
ToT2のグラフィックけっこう好きだけどね。
PS4に出すならPS4の機能で配信を見てる人がゲーム内で起きてる出来事に介入できる機能あったけど
あれを上手く利用してほしい。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:12▼返信
>>237
もう出てる
あとはPS4ならお触りが出来るぞw
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:14▼返信
>>242
PS4には和ゲーは集まらないはずなんだよぉぉぉぉ!!
って人がいるからなw
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:15▼返信
>>251
他人のオカズに介入したいとか正気の沙汰じゃねぇな
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:19▼返信
アクアプラスだけは中小で一番好き
ホント応援したいメーカーNo.1だわ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:19▼返信
>>246
なんで撤退して欲しがるんだよw
頑張ろう思ってんのはいいじゃねーか、口出すこっちゃねーだろ
なんか個人的な怨恨でもあんのかよw
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:20▼返信
PS4で出す意味とか求めるのマジでやめて
PS3の頃にそれでシューティングに逃げられて
一番損したのはユーザなんだよ
一番性能の高いハードに、レトロゲーから紙芝居から最新の技術を使ったゲームから、全部集まればいいじゃん
なんでわざわざ紙芝居の時だけPS3起動しなきゃならんのよ
「出す意味」とかいう人って、結局出てるソフトのクオリティをゲハ臭い煽り合いの材料にしたいだけなんじゃないの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:20▼返信
>>243
PS3が覇権獲る前にPS3で出したTtTがちょっと売れたからって、調子こいて失敗して、
とらのあなに飼われちゃったからね、アクアは。
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:25▼返信
あれ、ここがとらのあな買収したんじゃなかったっけ?
記憶が逆転したかも
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:25▼返信
ダンジョントラベラーズ3はPS3か4ででオナシャス!
4で出すなら機械ごと買うぜ
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:27▼返信
すみません。はちまで記事あった。

Leafブランドでお馴染みのアクアプラスをとらのあなが買収!アクアプラスはどうなっちゃうの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:27▼返信
ダントラ2は職業扉を除けばハクスラとしてもギャルゲーとしても
ほんとに良い作品だったからシリーズたたまないでくれよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:27▼返信
ToHeart3は作らないの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:31▼返信
そうだな出す意味とか考えなくても良いわ
Xboxと違って独占の最新ゲームが沢山予定されてて最も売れてる次世代機PS4
ゲームにもいろんなユーザーがいるからどんなゲームでもPS4で出してくれるなら普通に喜ぶ
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:35▼返信
>>257
>>一番性能の高いハードに、レトロゲーから紙芝居から最新の技術を使ったゲームから、全部集まればいいじゃん

一極集中するとサービス悪くなってユーザーにはデメリットのほうが大きくなるよ
多少分散して競争があったほうが健全
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:37▼返信
PS4の棚がせっかく綺麗な青と洋ゲー多めのカッコいいパッケージでスタイリッシュなのに、
キモオタ向けゲーム出してPSユーザーのイメージを悪化させるのはやめて欲しいです。
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:39▼返信
ってか本気でいらない。きもちわるいw
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:43▼返信
>>257
PS3ってどうしてもラグが発生するからSHTは難しいって思ってた
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:48▼返信
>>257
気持ちは分かる。
俺もSLGばっかやってた口だから、PS3で見かけなくなったのは辛かったな。
ハードの性能が上がったって、STGとか2D系、それに紙芝居ゲームでもだしたっていいのにな・・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:55▼返信
RPGや紙芝居ならVITAでもいいしな
寝転がってやれるのは強い
DT2はPSP版を放置してるから、難易度選択があるなら欲しい
メフメラ目当てで買ったのに、マップ意地悪いし鍛冶屋はランダムだし桁外れに強い雑魚が出たりで仲間にする前に他ゲーが溜まってきて積んだ
見た目と難易度のギャップ激しすぎww
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:57▼返信
日本企業にはPS4発売したこと
まだわかんないんじゃね?
気づいてないとしか思えない
コンパイルとコエテクにしか見えないハードなんだよきっと
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 05:59▼返信
なんか>>270の文章見てると、紙芝居だけじゃなくてRPG部分も面白そうに見えるw
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 06:00▼返信
全然先が見えていない
倒産街道を突き進んでるなあ
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 06:01▼返信
>>271
出しゃばり監督忘れてるぞーw
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 06:05▼返信
>>269
何故かvitaを忌避するSTGメーカー。
宗教ってキモいよねえ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 06:13▼返信
おでかけマルチの続編はよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 06:14▼返信
開発会社も進化しなきゃ駄目でしょ
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 06:16▼返信
PS4を貶めるためにはPS3やVITAすら持ち上げる・・・
歯軋りが聞こえてきそうw
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 06:17▼返信
Leafはもう機能してないのか
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 06:19▼返信
PS4のスペックをフルに生かせないなら出すなとか排他的な選民思想を持つ馬鹿が多いですな。
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 06:20▼返信
てか今更気づいたんだがPS4でADV出してくれたらリモートでVITAでも遊べて最強じゃね?

今までPS3とVITAと2本いったんだぜw
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 06:20▼返信
VITA版ホワイトアルバム2買った時には開発チームでぶつ森流行ってるって言ってたからな
ニシ君あんまりイライラしないで
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 06:26▼返信
>>281
うん、だから俺はこういうメーカーもPS4を主舞台にしてくれるのは嬉しいんだ
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 06:27▼返信
>>282
マジかw
任天堂に一切ソフト出してない開発者ですらそんななんだから、
ゲームが本当に好きならゲハ宗教なんか捨てて、色んなゲームをしろよなw
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 06:28▼返信
あの恋姫ACだって続編出すんだから
アクアパッツァ2はよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 06:31▼返信
>>119
お前はゲーム会社の社長をするべきではないな。
積極的に新ハードへの挑戦をしなくてどうするのだ?

今のハードで良い。無理に上を狙う必要はない。そしてそのまま抜け出せず技術力低下で廃業だ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 06:39▼返信
「ジャスミン」をPS4で出して欲しい。
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 06:40▼返信
うたわれ2マダ---------?
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 06:45▼返信
うわあああああああああああああああああ
PS4大勝利ぃいいいいいいいいいいいいいいいい

とか煽ればおK
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 06:46▼返信
スペック的にPS2で十分
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 06:47▼返信
紙芝居だからPS4に出すのは無駄ってわけじゃないしな
確実にこの先主戦場はPS4になるだろうし
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 06:52▼返信
ゲームハードの限界に挑む必要など別にない。
ソフトの面白さや、ソフトの魅力がすべてでしょう。
ハードの高性能を活かすソフトは大手がやれ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:00▼返信
だいたいPS4は全然和ゲーがないわけだし
拒絶してる奴は何が気に入らないんだかよくわからん
正直今の洋ゲーばっかもつまらなすぎる
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:00▼返信
Vitaに出してくれよ
PS4でとかやるの面倒臭い
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:00▼返信
ここがあの女のハウスね?
296.言われて。投稿日:2014年07月14日 07:01▼返信
>>250
だからそれはソニーの一喝でダメになったんだって。次やったら開発ライセンス剥奪って言われて。
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:01▼返信
>>278
元々歯応えのない腑抜けだし、歯軋りするほどの歯もあるかどうか怪しいけどね。
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:02▼返信
紙芝居だろうがなんだろうがスペックあるに越したことはないんだから
PS4でもいいだろ
しかしこうやって中小でも早く開発環境整えられるってのはいいことだな
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:04▼返信
ティアーズなんとかはPS4で出す価値ありそうだけど他の二つはVitaで充分だろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:06▼返信
元がPCメーカーだからPS4のが作るの楽だろ
解像度4KのCG使ってくれても良いんだぜ?
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:07▼返信
PS4ソフト全然売れてないからなぁ
AKIBAも酷かったし
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:10▼返信
エ○ゲー作りたくないとか我がまま言ってないで
おまえらはリーフとしてやっていけ?な?
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:11▼返信
>>301
アキバが酷かっただけだろ
後発のほぼベタ移植で売りらしい売りも無かったしな
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:11▼返信
さっさとうたわれ2を出してくれ
環境が整ったならPS4との縦マルチで頼む
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:12▼返信
上位の環境に果敢に挑戦しようとする会社に、「下位の環境で十分」とか外部が言うことじゃないな。
挑戦する会社は応援すべき
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:20▼返信
ま、PS4でゲーム出しても死ぬだけだよな
海外で売れるタイトルなら多少は可能性あるだろうけど、ここのゲームじゃ・・・
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:22▼返信
>>244
お前誰にレスつけてんだ?ん?
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:23▼返信
会社潰れたら困るから無謀な挑戦はやめて欲しいわ
新作だすならいいけど今ある中でPS4でだして売れそうなの皆無だし
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:23▼返信
アクアプラスは小さい企業だけどこれを機に大きく発展してくれると嬉しいな
大企業がどいつもPS4にソフト出さない今は逆にビジネスチャンスだとおもう
商売ってのは人と違うことやって先が読めたのだけ成功するんだし
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:25▼返信
ダントラ2は予約済み
うたわれ2はPS4で出してくれれば即ポチするんだけどps3なんだよなぁ
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:27▼返信
本当になーんも進歩しない会社だなぁ
次世代でも紙芝居やらせる気かよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:28▼返信
ダントラもpsp出したときにvitaで出してればデモゲみたいになれてたと思う。
完全に時期を逸してたから、その反省かな?
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:30▼返信
PS4のリモートプレイなら
VITAのゲームを中断せずに遊べるから2本のゲーム同時に常駐出来るぞ!

という訳で少しながら需要ある
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:38▼返信
うたわれ2はよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:40▼返信
>>311
まあ、3000万もかけられないなら紙芝居以外無理。
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:41▼返信
とりあえずうたわれ2発売とVitaにウィツァルネミテア戦記入れてうたわれ移植してくれ
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:43▼返信
>>312
ここならDRPG出すより完全新作でSLG出してたほうが良かったと思うけどな
318.投稿日:2014年07月14日 07:45▼返信
このコメントは削除されました。
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:45▼返信
ps4で紙芝居はさすがに草生える
そんなのpsからと変わらねえだろwwwwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:46▼返信
フルポリゴン、2Dに見せかけた3Dギャルゲとか
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:49▼返信
そんなことよりまずは「うたわれるもの2」を出すべきだろ…本当に作ってんのか…?
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:50▼返信
どうせギャルゲだしPCで出してくれよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:51▼返信
東鳩2に追加要素入れて出してよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:51▼返信

PCで出してくれんかな
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:53▼返信
ここの社長は大苦戦してる時にPS3を全社員に配って参入したり
なんでかPS好きやね
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:54▼返信
TtT無印のpsp dl版をvitaで遊べない謎仕様を改善して、vitaで遊べるようにしてくれ
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:56▼返信
おうおう任豚が必死ですなあwwww
海外市場、スマホ市場に対応するために
国内のサードが3DSどころか
携帯ゲーム機から逃げ出しているもんだから
嫌いなVitaも応援しなきゃいけないって所か
ドラクエとか聖剣伝説とかFF零式が携帯ゲーム機から逃亡した時点で
すでに手遅れな気がするけどね
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 07:56▼返信

PS4がVITA化していく
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:00▼返信
任天堂ハードからソフトが消えていく・・・
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:00▼返信
ただストーリーだけ見れば、この手のジャンルの方が面白いけどね。
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:02▼返信
キモいゲームしかないのがゴキステ

真のゲームプレーヤーを満足させるのが任天堂ハード
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:04▼返信
コンシューマの方が結局儲かるからPC事業はたたんだ
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:04▼返信
日本のメーカーは海外インディーズ以下
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:06▼返信
三流以下のマリオしかないのに真のゲームプレイヤーとか馬鹿かw
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:07▼返信
PS4程の高性能機で紙芝居をやられてもなぁ…紙芝居ゲーをPS4やPS3で出す意味すら未だに理解できないし…携帯でよくねぇの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:10▼返信
PS3で十分厨は、このクオリティならPS3版だな!とか言って買い続けるんだろうか。
それで部屋には末永くPS3とPS4が並ぶわけだ。
自分は低クオリティでいいからなんでもPS4で出して欲しいよ。PS3押入れにしまいたいんで。
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:11▼返信
ここも本当に開発遅いよな
3年たってもうたわれ2とジャスミンの情報が全く出てこない
移植ばかりして新作作る気ないのか
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:12▼返信
>>335
PS4って言っても普通に作る分にはPCと変わらんからな
PCゲーを出しやすいプラットホームと考えればどんなソフトが出ても違和感ないぜ
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:12▼返信
>>335
理解できないなら
PSのゲームアーカイブスとか任天堂のバーチャルコンソールとか
がなんで今のゲーム機で出てるのか考えてみればいいと思うよ

それでも分からないなら真性バカなんだから考えるのをやめたほうがいいかもね
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:13▼返信
>>314ワロタww まあ正解やけども
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:17▼返信
正統進化したモンハンのようなps4のソフトない?あるなら買いたい
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:19▼返信
>>336
ほんまそれ
同じクォリティでもPS4版あるならPS4一択やわ
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:21▼返信
まーたキモゲけぇ。
いらんだろ。

日本ではもうキモヲタ専用機になりつつあるで。
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:21▼返信
ジャスミンはどうなったの?
もう10年ぐらい作ってね?
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:23▼返信
>>343
お前10年くらいずっと同じこと言ってんじゃね?
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:24▼返信
>>343
昔からキモオタガキゲーでしょ。
中二病系のシナリオもリアルではあり得ないキャラとかも、出まくりの市場だぞ?
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:25▼返信
PS4で今時紙芝居ゲーか
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:25▼返信
挑戦する会社は応援するクソゲ以外ならね
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:25▼返信
任天堂ハードにはゼノなんちゃらとかいうキモゲありましたね

あ、あれはガチでキモい造形なだけかw
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:27▼返信
こういうのってPCでいいよね
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:28▼返信
キモオタ専用機へ
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:29▼返信
そんなスペック必要なゲーム作らんだろ
おとなしくPS3でだしとけ
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:29▼返信
アビスボートの超絶パワーアップ版を出せ!
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:32▼返信
うたわれ2いつになったら出るんだよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:40▼返信
伏せ字する意味が無いな。日本の業界にはそれしか選択肢がないから。
まあ、ティアーズ・トゥ・ティアラあたりを出していればいいんでないの?
紙芝居はいらん。ロンチでPS4を買う様なパワーユーザーだらけの市場では拒否るだろう。
あと、今更わざわざPS3やVitaに凝る必要性がない。PS4はx86系で性能も高いから。
x86ができないというのはそこら辺のDIYプログラマーにも劣るということになる。
わざわざPS4とくらべて特殊な設計且つ性能の低いプラットフォームに凝って無駄な努力をする必要はない。
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:42▼返信
何でこういうメーカーがCSでも出すかと言われたら小遣い稼ぎの他に金融機関から融資して貰いたいからだよ
PCだけじゃ、金融機関は金を貸してくれないからこういうサイドビジネスやら
諦めて流通関係から金を借りてPCゲームメーカーはゲーム作ってるんだよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:50▼返信
アクラプラスの起死回生策はただ一つ、ToHeart3出すしかないと思うんだ
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:52▼返信
いらない連呼してるのは豚なのか?
自分がやらないジャンルだからいらないって言うのはどんどん間口狭くするだけで
ゲーム業界のためにならないんだが
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 08:59▼返信
>>140
でるよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 09:01▼返信
vita版でwa2やったけど良かったよ
誤字何個か見つけたからPS4にだすならチェックして欲しいな
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 09:05▼返信
そろそろ紙芝居じゃなくてアニメ芝居レベルには到達して欲しい。
つまり、やるドラ進化系をだな。
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 09:06▼返信
うたわれ2辺りが来るのかな?
下手にPS4のスペックを使い切ろうとするより、ローディングやシステム周りが快適で遊び易いゲームを期待したい
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 09:07▼返信
>>27
あるだろ、洋ゲーみたいな糞ゲーに注力した結果の日本において惨敗なんだから。
いろいろ出すべき
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 09:07▼返信
信者だし買うよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 09:09▼返信
ソフト発売予定 20140712現在
発売日決定済みタイトルのみ
移植含む 限定版DL版等含まず
Vita 52本
PS3 40本
XOne 37本
PSP 27本
3DS 39本
PS4 16本
360 11本
WiiU 10本(VC含む)
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 09:12▼返信
市場がPS4に完全移行されたら出すかもね
まだPS3とVitaで十分
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 09:16▼返信
>>361 スクールデイズ
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 09:16▼返信
TTTとダントラは何気に良ゲーだからな
将来的に続編出るなら期待してるよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 09:19▼返信
ダントラ2はVitaに出そうな予感がしたから体験版だけで我慢した
閃の軌跡2と一緒に買いますん
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 09:19▼返信
PSV
PS4
ソフトが沢山でるって良いことだけど
これといって魅力の無いソフトが多い
ただ出してみちゃった☆彡感がヤバい

まぁこの中で魅力あるゲームは数本だよね
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 09:24▼返信
ギャルゲーとかPS4で出す必要無いだろw
372.投稿日:2014年07月14日 09:25▼返信
このコメントは削除されました。
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 09:25▼返信
>>365
1年先行してるのにVC入れても新作数PS4以下なのかWiiU
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 09:25▼返信
こういうのをステマっていうんだぞ
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 09:27▼返信
ps4の意味ねー
PS2でいいレベルじゃねーか
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 09:28▼返信
>>375
書いてて虚しくならねーのかねこういうバカ
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 09:30▼返信
くにおくんのドッジボールだよ 全員集合! (VC)、くるくるくるりん (VC)、スーパーマリオアドバンス (VC) 、Wii Sports Club、モンスターハンター フロンティアG5 プレミアムパッケージ、TOKI TORI2+ 秘められた謎と不思議な島 (DL専売)、ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ、ゼルダ無双、ズンバ フィットネス ワールドパーティ、ベヨネッタ2、レゴ ムービー ザ・ゲーム

WiiU発売日決まっているのマジでこれだけ
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 09:31▼返信
わざわざ次世代機で紙芝居を延々と見せられるのか・・・
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 09:42▼返信
PS2ってHDDタイプはあんまり普及してないから言うが、あのハードは古すぎる
VITATVが据え置きとして能力全部使えてHDD標準搭載がお前がいうPS2レベルに必要な性能
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 09:44▼返信
紙芝居はもうPCだけで良いだろ
わざわざあのジャンル、ゲーム機で出す意味あるの
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 09:45▼返信
>>377
その中の半分はVCと過去作のリパッケとゲームじゃないやつじゃねーかw
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 09:49▼返信
PS4ってやりたいソフト無さすぎだな
要らね
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 09:52▼返信
>>392
せやな、WiiUって未だに一本もソフト出てないハードだしな。
なんで任天堂は特許侵害してる上に裁判に負けて賠償金払う事になってまで、ソフトが一本も出せないハードなんて作って販売したんだろうなw
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 09:55▼返信
それよりアクアパッツァをvitaに出してくださいよー
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 09:57▼返信
ホワイトアルバム2は泣ける
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 09:59▼返信
なんでもいいからソフトだしてくれー
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 10:08▼返信
ここのゲームなら2ヶ月ぐらいで移植できるだろw
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 10:09▼返信
うたわれ2は結構あるんじゃね、ダントラも売れてるしVITA版でまた稼いで開発してや~^^
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 10:10▼返信
ティアーズトゥーティアラは一部のキャラがアレだけど結構良作
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 10:10▼返信
最近の葉はクソゲばっか
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 10:14▼返信
うたわれるもの2はよたのむわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 10:20▼返信
ただ読み進めていくだけのギャルゲーならPS4で出す価値なんかこれっぽっちもない
ダントラだって、ただのダンジョンRPG止まりならPSPレベルで十分
WA2やらTH2やらダントラやらは、PS4には来ないでください
かろうじてティアーズトゥティアラに期待が持てる程度か
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 10:21▼返信
ttt2は難易度ノーマルなのに1ステージに時間かかり過ぎて、あまり時間取れないおっさんにはきつかった。ノーマルならもっとサクサク進めるようにしてほしいね
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 10:31▼返信
アクアプラスもどこかのエンジンを作っているところと合併すればいいのにな
ポリゴンキャラにペタっと絵を貼りこむだけでそれなりになるんだから、絵師を抱えている所は今後強くなるよ
後は作ったキャラを動かすところと組めばやばいことになる
特に次世代機はマシンパワー余ってるから、多少データが増えてもそのまま載るし
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 10:31▼返信
参入しなくていいよ

どうせキモオタしかやらないゲームしか作れない
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 10:35▼返信
豚イライラしすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ソフトだしてほしかったら闘神都市買ってやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 10:35▼返信
>>395
よくそれ系のコメ見るが
それと『PS4』は関係無いだろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 10:35▼返信
やはりと言うか、PS4にソフトが増えると困る陣営の子が紛れてるんだよなw
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 10:35▼返信
PS4?いくらなんでも無意味だろ。
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 10:36▼返信
今更だが、なんで伏せ字やねん
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 10:39▼返信
ぶーやんのコメ分かりやすすぎィ!
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 10:40▼返信
ゴキすらどうでもいいサードなんだなw

403.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 10:46▼返信
取りあえずダントラ2は買っておこう
解像度は常に大正義だしな
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 10:47▼返信
もうPC版でやったから ホワイトアルバム2は 新作だせよ 同じゲーム何本もいらないわ
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 10:50▼返信
vitaで出せよ 紙芝居メーカにはすぎたスペックだろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 10:56▼返信
>>356
どこも大変やなあ
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 10:57▼返信
とりあえず、うたわれ2を縦マルチにするだけでまずはOK。
VITAには乗り遅れた感が否めないから、次は頑張ってほしい。
ソフト日照りのPS3にTtT出してくれた恩は忘れてないよ。

408.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 10:58▼返信
相変わらずのGKっぷりw
現状だと自社リリースはキツかろう・・・
ネタ的にもね
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 11:06▼返信
俺はPS4ユーザだがこんなキモゲいらん。
キモいって言う奴を妊豚呼ばわりしてると、PSユーザは皆やりてーみたいだろうがw

僕はゲーマーなのでPS4を買ったのですよ^^
高解像度紙芝居ならPCでいいじゃないですか^^
あとPS全体のイメージ悪化に繋がると思う!棚にキモいソフトが並んで一般人の目に入るからwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 11:07▼返信
そもそもJRPGというジャンルが終わってるのに、それに一般層がドン引く紙芝居がついてるとか悪夢でしかないわ
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 11:13▼返信
ps4で紙芝居!豚可哀想
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 11:14▼返信
PS3はもう旧式機だしこれからはPS4中心になっていくだろうから先を見据えてPS4でって事だろ
あとPC版の方が解像度高いとかいってる知ったかはいい加減にしとけ
WA2のPS3版ではフルHD出力してるから(但しソフト側で720pに劣化)PC版よりは全然解像度は上
PS4に出すことではじめてフルHD1080pでの表示が可能になるからPS4で出す意味はちゃんとある
世界的にはもうPSの勢いは止まってて完全に過去機になってるし
日本では国内メーカーが出遅れたとはいえPS3マーケットがいつまで踏ん張ってられると思ってるんだよ・・・
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 11:16▼返信
>>409
尻尾みえてんぞ豚
X1には5pbの紙芝居
PS4にはアクアの紙芝居
WiiUだけなにもなくてすまんな
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 11:20▼返信
一方○○○○の開発キットは埃をかぶっていた
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 11:25▼返信
>>413
GK!
WiiUには無いけど、Wiiにはお掃除なんとかくりーんなんとかが有るというのに!

416.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 11:32▼返信
to Heart 1,2フルリメイクして有料DLCでアダルトゲーム化できるようにしてくれ。
あとQueen of Heartも元の同人ゲーム作った連中と契約して出してくれ。
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 11:48▼返信
とりあえずRPG系はチビキャラでやるのやめろ。
あれだけでほんと買う気無くす。
ちゃんと8頭身でやれ。
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 11:56▼返信
4で出すことに意味がある
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 12:04▼返信
ここはPS3に出すのは早かったけど、
そこで失敗したせいかVita移行は遅くて失敗したよな
次はどうするか
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 12:18▼返信
は〜こんなRPGじゃなくて、PS3のペルソナ5とかメガテンFE早く出ねえかなぁ〜
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 12:24▼返信
性能をもてあます
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 12:26▼返信
>とりあえず「P〇4」でソフトを出すべく開発環境は揃ったんだが……

これからソフト出すべく開発環境を揃えたと言うことはsonyと取引したって事だろ。
その取引先の商品を放送禁止用語よろしく伏字にして失礼だと考えないのか?
アクアプラスさんのゲームはまだ遊んだことが無いので評価できないが、代表取締役がこの発言って、ちょっとな・・・。
423.422投稿日:2014年07月14日 12:27▼返信
>sony

こちらだけ敬称が抜けてました。すみません。対等に扱わない意図は無いです。
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 12:42▼返信
昔と違ってPCだと利益出すの難しいだろうし
ダントラやらでSCEハードの方が利益出るの分かったし
遅かれ早かれPS4が主流になるんだから
PS4に早めに移行するのはありだとは思うがね

いきなりPS4の性能フルで活かせなんて求めてもないし
PS4で何がどのくらいできるのか把握するために何でも良いから作って
どんどんPS4にソフトが出て行けばそれで良いよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 13:18▼返信
ぶーちゃんの考える事は分かりやすいんだよな
こういう中小からどんどん集まってきて、最終的に巨大な市場になるのがPSWだ
だから酢飯までして「PS4には必要ない、PS3で十分!」て展開にしたがる
本当のGKは守備範囲外のゲームには触らないのが基本で、PS3初期のソフト日照り地獄を味わってるからソフト出すな系の否定なんて絶対にしないのにね
そもそも興味のないゲームの記事にすらも現れないから、ここで必死に出すな出すなと言ってる陣営というのは…?
426.投稿日:2014年07月14日 13:26▼返信
このコメントは削除されました。
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 13:26▼返信
葉鍵はPS4・XB1である必然性はないんだよな。PS360Vitaでいいじゃんと思うわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 13:37▼返信
無理せず頑張ってほしい。
音泉のニコ生特番で早朝にやってた工口ゲ業界のあぶない話を聞いてると、ほんとにそう思う。

429.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 13:44▼返信
PCだしw 開発機購入は高いけどねw
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 13:54▼返信
ソフトメーカーもアンチPSの言ってることは無視するという方針になってきたんだよね
ここには案の定パソニシがいるし
メーカーは馬鹿じゃないのでもう惑わされないよ
任天堂ハードが短命なのは中小ソフトがないからと分析され業界の常識とされているだろうし
中小サードがいるほど寿命が長くなりSCEも喜ぶと知ってる
市場が全くないPCに出すキチガイはもういないんだよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 14:07▼返信
  /妊_娠\
  |-○-○-|
  d ∴)ё(∴b
   >ー=-< ?
  /    )ヽ
 (ニ) ̄ ̄ ̄ ̄)ニ)
   \ ノ /
   (_つつ
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 14:30▼返信
まあ3万本で大ヒットのPCエ.ロゲーの世界と比べりゃ出すゲームなんだかんだ累計で最低でも5万超えてくる家庭用は美味しいんだろう
割れもラクじゃないっていうし
某闘神みたいに出すハード間違えなきゃ硬い商売できるんじゃね

そろそろTH3出した方がいい気もするが
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 15:35▼返信
こういうのはファンアイテムとしての側面が強いからね
より良い物を作れる次世代に行くのも妥当だろう
しかもPS4はPS3より格段に開発しやすいからメーカーにとってもメリットが大きい
ゲーム好きを自称するなら、PS4は持ってて(orソフトごと買う)当然だしね

ニンテンゾーンみたいに、ゴミキューブレベルから性能的にあまり進化してないゴミ市場とは違うんですよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 15:55▼返信
うたわれ2まだ?
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 16:02▼返信
もう二ノ国を出してもらうしかないな
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 16:16▼返信
vitaで出してくれよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 16:42▼返信
機材そろえて人材がいないパターンかな?
他業種でも結構あるぞw
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 17:16▼返信
ここの会社のゲームはVita向きだろ
コンプとかテレビでやるのだるいし
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 18:08▼返信
TtT3いつ出るかな

TtT2外伝でもいいが
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 18:13▼返信
まあダンジョントラベラーズとうたわれをきちんと作れ
PS4で出すメリットがあるのかどうかイマイチわからんがw
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 18:19▼返信
そうかそうか
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 18:25▼返信
高画質のHDTVかVITAでリモプを選べるし、なおさらPS4で問題ないよね
瞬間のラグが致命的なアクション物は別だけど、これは関係ないし
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 18:35▼返信
ここPS3のRPGは累計だとそこそこ売れたんだっけか?
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 18:55▼返信
ついにこんなクソ秋葉系キモキモメーカーにまで期待するくらい堕ちたかブリ虫
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 19:05▼返信
アクアプラスならPCでいいじゃん。オンボでも動くレベルだろ?
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 19:46▼返信
中小メーカーはVITAで頑張るのがいいと思うんだがな
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 19:57▼返信
この会社あんまり知らないけどPS3の性能使い切るようなゲーム出したの?
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 20:11▼返信
散々VITAディスってPSPにDT2強行した挙句、最近手の平返したアクアプラスさんじゃないですか
お前らがVITAディスったの絶対忘れねぇからな
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 20:46▼返信
ぶーちゃんの「お願いだからPS4に出さないで」オーラが凄いw
GKって普通は「これ買う」「これ興味なし」の2パターンで、「こんなのPS○で出すな」って否定モードに入るのはぶーちゃんの酢飯パターンしかないんだよね
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 20:51▼返信
三下のカスがps4のsを○で隠してるのがイラっとくるな。貴様は凡愚だろうが。凡愚の分際で天下のps4にちょびっとでも侮辱行為なんて許されるはずもなく。もっと己を見ろ。
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 20:58▼返信
ペラッペラの紙芝居ゲーしか作れないアクアプラスがPS4で何作るの?
VITAにしとけ、悪いことは言わん
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 21:06▼返信
そもそもここはXBOXにソフトを出したりと家庭用ハードに対していつも挑戦的な会社よ
ついでに携帯ハードそのものを出してた時代もあったりで、ただの紙芝居ゲームメーカーと馬鹿にできないよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 21:12▼返信
これが売れたらゲームに性能なんて関係ないって事が、
証明されるね!

なんか凄い無駄な気がするけど。。
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 21:27▼返信
落ち目よなぁ
甘露はなんであんな奇形しか描けなくなったんだ
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 21:29▼返信
>>453
XBOXから360、PS2からPS3、3DSじゃなくてVITAで一番分かりやすく恩恵受けるのがこの手のゲームよ?
解像度が上がって1画面辺りの表示文字数が増えてフォントも綺麗になって読みやすく
そして光学ディスク直読みじゃなくて高速メモリやHDDでストレス無く読み返したり進めたり出来る。

ぶっちゃけ、アクションゲームとかは例えばグラが汚かろうとステージが減ろうと遅かろうと
ゲームのキモのシステム自体は派生ゲームで再現したりは可能だけども
これはゲームのキモであるテキストの可読性が性能に直結する。動画評論家でグラしか興味ない豚には絶対分からない
高性能=プレイしやすさのための数字であることを実感出来るのがこういうゲームだね。
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 21:39▼返信
紙芝居なんてPS2で十分だろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 21:49▼返信
>>456
まあ実際にプレイしないと分かんないよねw
動画評論家には厳しい時代だな。
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 21:54▼返信
作るの楽で、キレイに見えるから良いんじゃね
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 22:01▼返信
ニシくんたちは3DSに慣れてるからな
そらPS2で十分綺麗なんだろう
でもふつうの文明人にはくっきり文字じゃないともう辛いんです
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 23:06▼返信
い  ら  な  い
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 23:40▼返信
はいはい、「vitaでええやん」で満場一致
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 00:25▼返信
紙芝居はいいからRPG出してくれ!
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 00:51▼返信
紙芝居→Vita
RPG→PS4

でいい
コンシューマに関してはSTING頼みのメーカーだから、
今回のPS4環境もSTINGの対応が完了しただけ
RPGの仕上がりに関しては完全にSTINGのおかげ

紙芝居メーカーなんだから、もうちょっと紙芝居に力入れろよ
とりあえず、ジャスミンとやらを早く出せ
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 05:54▼返信
ニシ君は精神がお子ちゃまだから紙芝居ゲーやると寝ちゃいますのん
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 06:30▼返信
東鳩3はPS4でオナシャス
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 16:36▼返信
ジャスミン(仮)まーだ時間かかりそうですかね?
あくしろよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:32▼返信
>>451
WA2って序章だけで10時間かかるし
全クリまで下手すると100時間くらい掛かるんだけど・・・
テキストはラノベ10冊分以上と言われてるし、
やったことないのにテキトーなこと言うなよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 21:13▼返信
>>467
イントロダクションチャプターは、3~5時間程度じゃない?
あれだけで終わっておけばよかったのに・・
「死ねよ~」といいながらやり続けた2本目のゲームです。

ちなみに、「Coda」と表示された瞬間電源を切りました。
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 09:41▼返信
>まずはホワイトアルバム2あたりを出してきそう
GKがそんなだから移植&続編しか出ないやんで?w
あまりのも移植&続編が出すぎて麻痺してるのか、文句も言わない都合の良い
ユーザーになっちゃったからなぁ・・GKも。
こういうメーカーには有り難い購買層だわw
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 09:43▼返信
まぁゲームシステムの大本であるスティングに頑張ってもらうしかw
アクアプラスは別に何かしてるとも思えんしなwww
キャラデザ担当?

直近のコメント数ランキング

traq