格ゲー大会「EVO2014」より
ブレイブルークロノファンタズマ部門の優勝者が決定!
BBCP部門Grand Finalはリセット後も接戦が続き,なんと再び2-2へ。最後はけん制からのコンボで流れを掴んだガリレオ選手がどぐら選手を破り,EVO2014覇者となりました。 #evo2014 pic.twitter.com/9jMCIEB6M6
— 4GamerLive (@4GamerLive) 2014, 7月 13
【EVO2014】7月14日(月)、世界最大級の対戦格闘ゲームイベント「EVO2014」の「ブレイブルークロノファンタズマ」部門、優勝は「ガリレオ」氏。準優勝「どぐら」氏。第3位「ドラ」氏。グランドファイナルは約78,000人が視聴。 pic.twitter.com/adwoFYOPsL
— Furious (@Furious_blog) 2014, 7月 13
【EVO2014】Day3結果 「ブレイブルー・クロノファンタズマ」部門TOP8 1.ガリレオ(ライチ) 2.どぐら(アズラエル) 3.ドラ(バング) 4.ヨシキ(ニュー13) 5.tiku(テイガー) 5.N男(レイチェル) 7.とちぎん(アズラエル) 7.SG(ライチ)
— Furious (@Furious_blog) 2014, 7月 13
【EVO2014】泣いていい。 pic.twitter.com/krDAYcO4H0
— Furious (@Furious_blog) 2014, 7月 13
決勝戦の動画
ブレイブルーシリーズの関西トッププレイヤーの一人でテイガー、ライチ使いとして有名。あーくれぼBBCP覇者。
BBCT時代からのベテランブレイブルー勢。
タオカカ使い「金じ」の師匠。
2012年11月28日にBBCPプレイヤーズギルド最速でライチ10段に到達。
いち早くライチのODの性能の高さを見抜き、関西圏を中心に猛威を振るった。
2013年9月22日現在はライチ全一の19段。全国総合段位ランキング3位。
優勝が決まった瞬間の様子
#EVO2014 Garireo reset bracket and takes BBCP win omfg unbelievable https://t.co/MfDxmUdfDK
— armada @ EVO (@followarmada) 2014, 7月 13
おめでとおおおおおお
BBCPは日本勢がかなり頑張ったね


BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA
PlayStation 3
アークシステムワークス
売り上げランキング : 723
Amazonで詳しく見る
BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA BLAZBLUE
PlayStation Vita
アークシステムワークス
売り上げランキング : 994
Amazonで詳しく見る
誰やねん
お互いすごかったよ
てかはちまは試合終わる前にEVO紹介記事もっと書けや
EVOの記事をもっとお知らせしてた方が良かったのに。
「あんま海外で売れてないのかな」という事をはじめに思ってしまった。
ただ海外でやってる人が少ないからまだ日本人が強いだけかも
会場は最初は冷めてたけど
決勝戦は盛り上げリ凄かったわ・・・
最後の最後まで競り合ってたからなw
ほんと見れてよかった
会場の盛り上がりもUSA勢が負けてから、暫く静かだったけど
最後のテンションは凄かったなw
ガリレオは20%くらいだったしな。逆転すご。
おめでとう!
3DSに展開してるゲーム応援するの当たり前
psなんてショボゲーの中小の集まりなんか知らんわ
インジャスティスとかマヴカプとかアメリカ人しかいねーけどな
ガリレオさんおめでとう
偏見だけの動画勢は黙ってろよ
バイト君好きなん?
少なくともEVOに関してはウル4アルカプ以外おまけみたいなもんだわ
どぐらほんまおめでとう
そりゃ飛び上がるわな
うらやましいいいいい
しっかしどぐらが負けるとはなー
俺もブレイブルーはじめよっかなー
ちなみに2位のどぐらってやつはスト4シリーズメインだが、スト4では大きな大会でまったく優勝が狙えないようなレベル
フランチェンウンコににとんなじゃねえよ(笑)
糞野郎(笑)
完全な穴場だったなー
Kofなんて賞金18万しかないのに八百どがバイオとウーとmadとETを100万で買収したからなー
マジで爆笑
底辺格ゲーはそこまでしないと人が集まらないのかよwwwwwwwwww
まぁ実際ほとんど日本人しかやってないよ
コンボがkofに比べて超簡単だからすぐにトップになれると思う
Kofなんてヤオキャンループ極めたメキシコ、姦国の猛者が勢揃いの激戦なのに
ときどみたいに一人100万で買収しても賞金18万の大赤字wwwwwwwwwwwwwww
東大出で本出すプロゲーマーのマネーパワーに恐れ入りますわ
八百長、在日の宝庫の関東勢とは格が違いすぎる
地元やしゲーセンに通おうかなー
賞金180万とかやばすぎwwwwwwwwwwwwwww
今回のEVOでの賞金と言い壇上での盛り上がりと言い、海外で盛り上がるのはこれからでしょ
海外のやつはあんまりプレイしたくないゲームなんだろ
日本人はCPに飽きてるよ 早く新作出して
その後の売上は下がりまくったけどw
GGXRDもあのビジュアルなら最初は世界で売れそうだ。
ウル4かアルカプで日本人優勝したら認めていい
社員みたいな発言だけどほんとに手に汗握ったし感動した
途中まで基礎コン連発しかできんプレイヤーとかいて「大丈夫か?」と思ったけど
さすがに上位陣は違う
日本人が作ったゲームがほとんどなのにEVO事態を否定するコメントするお前みたいな土人に草
森Pが何もかも枯渇したんで充電期間設けるっていってるよ
だからBBはしばらく出ない
そのあいだGGやP4U2やるわ
やっぱり自分がやってない格ゲは駆け引きも凄さも全くわからないな
え?
どぐらって出来婚するん?
アークが出資したからウル4より高い
はっきり言って全然人気がない
これはすごかった
大きな舞台で、追い込まれて厳しい状況も多かったのに毎回巻き返して優勝まで行ったメンタルはほんとすごいよ
7人の日本人倒して優勝したらすげー盛り上がったんだろうなぁ
ここまで圧勝だと日本が勝ってもあまり嬉しくない
せめてアメリカ日本半々で決勝TできればアメリカのBBも少しは盛り上がったかもしれないね
そうなれば日本を素直に応援できたのに
主観だがtopランクはジン、ライチ、ハクメン、ココノエ
強キャラって言ってもそこまで酷い差あるようなゲームではないはず。
テイガーとμみたいな相性の差はあるけど
何言ってんだお前は
ピンポイントにBBのこと指して言ってんのに
うるせー死ねバーカ
強 ジン、ライチ、ハクメン、ココノエ、タオカカ、レイチェル、アズラエル
準強 ラグナ、ハザマ、カルル、μ12
弱 バレット、ツバキ、イザヨイ、アマネ、マコト
普通 その他
↑そこそこ適当 キャラ性能というか相性がデカイ気がする。
ノエルとかテイガーとかバレットとか。上位キャラは大体いけるけど。
攻めがどいつもこいつも馬鹿みたいに強いしね。マコトだけは一弱いってるかもだけど。
アルカプ>世界でそれなりに、特にアメリカで流行ってる アジアは日本だけ
スマブラ>ほぼアメリカだけで流行ってる 日本でガチ対戦する人間はごく少数
BB、GG、P4U>ほぼ日本だけ、他はアメリカのごく少数のヲタの中ではやってる それ以外の国は全滅
これが事実
問題はそこではなくて、これをEVOのメインでやる必要はなかったってことかな
BBと大差なし
アメリカの一部のヲタがちょっとやってる程度
海外でもっと流行ってくれ
今まではBB嫌いでもCPはハマったというプレイヤーも多い
そりゃー日本勢来るわ。
絵がダメ。
絶望的にダサいしキモい。
キモヲタ専用厨二アニメ格闘ギャルゲ
自分も元々BBよりアルカナのほうが好きな派だし
というか外人ってそこまでゲーマーなわけでもなくね?あっちで主流のFPSでも普通に脳筋プレイでキレまくってるやついっぱいいるし。
格ゲーでもオンにもぐると切断とか結構するよね。
スマブラの悪口はそこまでだ
ストリートファイターとかいうゴミゲーとか
来年からはいつもどおりサブの鞘に収まるか消滅するんじゃね
まあアークとしては格ゲーの世界大会にメイン種目としてないのは面目が立たないからね
次はXrdをメインにねじ込むと思う
これは実際、アメリカだと事実
BBはアニオタ系の人間が押し並べて多いけど、スマブラは完全にニシ君の溜り場wwww
格ゲーがそもそもジャンル事斜陽なのにBBだけヘイト向けてるのが滑稽すぎるんだよな
どうみてもお客様なんだろうけど、それ言うとどれも変わんねーよとしか言えん
それ、日本で今まで金に物を言わせて 人気もゲーセンの利益も微妙だったスト4シリーズを闘劇でゴリ押ししてたカプコンそのものだろ
スト4がメインストリートで構わんのだけど
アークゲーをやたら叩いてる馬鹿は死んでほしい
ここ以外に格ゲー頑張ってくれてる会社ないだろうに
ん、俺は事実だけ言っただけだけど
それがいいとか悪いとかいったっけ
まあ今回のウメは悲惨な結果だったけど・・・
何で殺意リュウ使ったのかイミフな動きだったなウメハラ・・・
ウル4>スマブラ≒アルカプ>>KI>インジャス>kof>>アークゲー全部
こんな感じ
ウメはXX時代にギルティギアやって闘劇にも出場したけど微妙だった。アーク系はカプコンと比べて行動の選択枝が多いからウメみたいに読み合いからのぶっぱ昇竜などを持ち味にしてる選手にはリスクリターンが悪い。
平均的な大会の参加人口からして ウル4>アルカプ>BB>>>KOF>インジャスティス≒KI だぞ?
あとスマブラは格ゲーでは無い
ただ単にプレイヤー層(注:ニシ君)がうるさいから一部の大会に紛れ込んでるだけ
配信も人少ないし完全におやまの大将だった
スター梅原はすぐ消えて哀れ日本
どうなってんの。
殺意はリュウの上位互換だからもうリュウなんてどうでもいいみたいな話ししてたみたいだね
それでその下位互換のリュウにストレート負けって言う・・・
リュウに戻せってことなんだろうきっと
結局その程度だよ。まぁ強いってのは本当
対策もまだ不明で最初に面食らったのが壊れ壊れ騒いでただけって新規参戦したプレイアブルにありがちなアレ
嘘つくな無理やりアークゲー上げたいだけやろw
頂点を極めた人間がプレイするとキャラ性能より純粋な読み合い戦になるから
特に今回は大半のプレイヤーココノエ対策をしっかりしてた
そもそもダイヤはウル4みたいに基礎システムが制限されてるゲームの方が影響が強い
ガンスリはウメちゃんやったけどお前ら触ってないだろ
と、思ってしまった
ほんとこんなもんだよな
EVOなんかアルカプとスマブラの最大瞬間風速がずば抜けててそれにウル4が離れて続く感じでほかは論外
アークゲーなんか日本の狭いヲタ層だけやね
でも他の大会ではそんなことねーから
ちゃんと全体を見ろ
ライチさん使いやっぱすごいなー。
ノエルで決勝行く人がでたらいいなぁ・・
ギルティは?
ほんとそれ
プレイもしないでクソゲー認定するやつと同レベル
アークゲーって理詰めの行動が強いゲームだし
ウル4 約2300人 1位180万
BBCP 約500人 1位232万
どれだけアークが金出したか分かる
もうあんなオッサンに影響力ないから
仕事でやってたガンストで下手すぎて笑いものになってたのに
助けてくれる信者なんて一人もいなかったのは有名な話
XrdのPV流れた時は、外国人のコメントが凄かったらしいけど。
それに世界観がどちらかと言えば、アメコミ風なところがあるから、
割と肌に合うと思っていたが、違ったのか。
EVOの決勝に相応しい、良い試合だった
煽りぬきでこのゲームが受け付けなかったんだろう
ベルセルクの三浦がアイマス好きって知って発狂してた奴らが滅茶苦茶居たくらいだし
全然アメコミ風じゃねえだろw眼科行けよw
大体そんな感じだな
あとkofが海外ではあんまりでアジアの中で人気なほうか
>>37
にわかは知らんと思うがどぐらはBBCPメインでやってるって発言してるから笑
GGでもイノウエとかと勝負できるレベルだし人間性能やばいわ
ギルティはまだマシ
キャラクター見ただけでやる気無くすぐらいキモいんだけど。
やらないうちから何なの?とか言われようが、キモすぎてやる気すら起きん。
やってる奴らもやっぱキモかった
金出したっていうか闘劇が終わっちゃってその予算がEVOに全部割かれただけじゃねえの
国内外で高い人気を誇るWiiUで出すだけで解決される。
現に無双ゲーも任天堂につくことで神ゲーと化した。
一度3DSで出したのに何故また同じ過ちを繰り返すのか、理解に苦しむ。
アークは早くク ソニーに見切りをつけて、任天堂に乗り換えるべきだ。
それに海外の評価ばっかり見やがって、日本のゲームを日本人がする事がそんなにいけないのか?
スマブラあるから他の格ゲー見向きもされないと思う。
ただ大会としてどの国も同じ条件で行なわれた以上は人口がどうであれトップに変わらない
なんで文句ばっかり言ってる奴が多いのか、日本人として普通に祝福すればいいんじゃないの?
穴場ならお前が優勝してみろって話だ
はちまは日本人じゃないとすぐ判るキチコメ多いからそうゆう奴らなんだろうけど
だってキモイんだもんキモイ以外言うことないだろw
お前の方がキモイ
お前はそれ以上にキモイから安心しろ
これが事実
お前みたいな何も分かってないやつはコメもしなくていいから
230万の大金かかっててギャラリーいてグランプリファイナルでノーミスでできんのかてめえは
アークも頑張ってたし出場選手だって頑張ってたのにそれを祝福できない人間性を疑うわ。
嫌いなら嫌いで最初から黙ってどっか行けばいいだろ。
なんでもかんでも否定してる奴らに聞くが、お前らに何ができるんだよ。
そのキャラランクおかしくね
古いバージョンのものにしてはヴァルケンが強キャラに入ってないし
カルルが準強ってことはない
賞金はメイン種目になった後に上乗せされたんですけどねえ…
ニコ生の米のほとんどはどぐらだったよ。
ほんとにどぐらの結婚しか意識してない糞米ばっかやったわ。