• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






15%ご飯重量アップ・ローソン自慢の「新潟コシヒカリおにぎり」リニューアル、新作も登場
http://news.livedoor.com/article/detail/9043772/
1405390681037


記事によると
・「おにぎり屋」の1カテゴリ「新潟コシヒカリおにぎり」をリニューアル

・新作「新潟コシヒカリおにぎり 鶏せせり炭火焼」「同 メカジキとろ煮つけ」の2品目を追加


















なんで具のおいしそうな高いおにぎりは海苔がやわらかいのかだけが理解できない









大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS

任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~ (通常版) (アトリエシリーズ スペシャルBGMパック 同梱)シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~ (通常版) (アトリエシリーズ スペシャルBGMパック 同梱)
PlayStation 3

ガスト 2014-07-17
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

コメント(62件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 12:15▼返信
飯が冷たい
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 12:16▼返信
メッシーに頼め
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 12:16▼返信
ローソンなんて行かねーよ
4.投稿日:2014年07月15日 12:16▼返信
この暇なクソニートどもが!お前らみたいな地球のゴミは日本の恥だな!そんなんで生きてて楽しいか?
まぁお前らは顔だけじゃなく頭の中もゴキブリだからな(笑)キモいわ~www
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 12:19▼返信
セブンのは海苔パリパリやで
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 12:19▼返信
>>4
佐村河内もこれくらいのことは言うべきだったな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 12:20▼返信
お、このご時世に増量か
じゃあその心意気を買って買うわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 12:21▼返信
よくコメ欄でローソンの弁当類はマズいって聞くけど本当の所どーなん?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 12:21▼返信
セブンの金を食べたら他の海苔しっとり系おにぎりには戻れない。
10.投稿日:2014年07月15日 12:21▼返信
この暇なクソニートどもが!お前らみたいな地球のゴミは日本の恥だな!そんなんで生きてて楽しいか?
まぁお前らは顔だけじゃなく頭の中もゴキブリだからな(笑)キモいわ~www
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 12:23▼返信
豚トロのおにぎり好きだったけど最近見ない
数量限定だったのかな?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 12:24▼返信
中国米か福島米?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 12:25▼返信
おにぎり:べつにはちまに理解してもらおうとは思わない
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 12:26▼返信
おにぎり100円セールに対抗してんのか知らんけど
ご飯15%増量じゃインパクトに欠けるなあ
15.投稿日:2014年07月15日 12:26▼返信
>>11

糞豚がw
自分の肉でも食ってろや(笑)
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 12:26▼返信
お握りに百数十円もだしたくねぇぇぇ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 12:26▼返信
高いおにぎりは当たり外れ激しすぎて買う気失せる
俺はセブンのたまご明太子とかやくご飯あればいいや
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 12:26▼返信
今セブンでおにぎり160円未満は100円だからセブン行くわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 12:28▼返信
>>11
数量限定だよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 12:30▼返信
海苔パリ派だが、むしろアレに関しては柔らかい海苔だからいいんでは?多分パリパリ感が邪魔になりそう。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 12:31▼返信
海苔無しおにぎりの方が好き
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 12:31▼返信
せせり塩焼きおにぎり美味そうと思ったが、自分でせせり焼いてそのまま食った方が
絶対美味い事に気付いたw やっぱ鮭ツナ梅が鉄板やw
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 12:33▼返信
セブンイレブンの100円の時しか買わないな
弁当買った方がマシ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 12:33▼返信
>>22

うざw
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 12:35▼返信
ステマじゃなく素の宣伝か
大手ブログはこういう細かい広告料が美味しくて良いね~
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 12:35▼返信
こんなどうでもいいネタで記事作らなけりゃならないなんて
そりゃ糞アフィブログも凋落の一途っすわw
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 12:37▼返信
炭水化物は一番かさ増ししやすいからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 12:39▼返信
1.5倍に増量なら明らかに分かるけど、15%アップは分かるの?
29.投稿日:2014年07月15日 12:40▼返信
おいはちま!

ここに来てるユーザーは引きこもりニートの糞デブしかいないからこの記事はダメだって!
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 12:41▼返信
そもそも15%とか どうせ自社比べなんだろ。一般人に1つ作らせてみろよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 12:43▼返信
海苔は柔らかいほうが美味しい
昔は柔らかいじゃなくてべちゃってなってたからパリパリが流行ってたけど今はしっとりとしてるからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 12:45▼返信
ステマ寄稿
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 12:45▼返信
数字で重さかいてあるから誤魔化さないだろ
食べても気づかないだろうけどw
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 12:47▼返信
昔は高くても120円くらいだったのに
今じゃ平気で150〜180円するからなあ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 12:50▼返信
具を増やせよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 12:51▼返信
さっき食べたわ。でかくなっててビックリしたw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 13:04▼返信
悪いが、こちらは日本人なんでセブンイレブンを利用してるよ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 13:05▼返信
黙って減らしたのを増やしただけだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 13:11▼返信
保存料たんまりのおにぎりで美味しさを求めてもしょーもないんだよなぁ。コンビニおにぎり買うなら100円のやつ買うわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 13:16▼返信
具減らして、その分ご飯に変えただけじゃないの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 13:23▼返信
米だけ増やされてもなぁ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 13:32▼返信
ローソンとファミマはおにぎりが締まって硬すぎ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 13:36▼返信
最近引く位ちっさかったのが
元に戻っただけ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 13:41▼返信
前にローソンの店で作ってるおにぎり食ったら、段ボール食ってるみたいな味した事あってそれから食ってないな

多分店でカビてる古米、しかも1~2年以上経ってるの混ぜてたみたいだったけどなおったのかな?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 13:45▼返信
ローソンの店で作ってるおにぎりなんてあるのか…ミニストップぐらいしか知らなかった
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 14:00▼返信
15%増量(当社比)
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 14:11▼返信
型抜きはおむすび 手握でおにぎり・・

ローソンは間違っている。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 14:14▼返信
ミニストップの手作りおにぎりシリーズが美味しい
一個180円くらいだけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 14:49▼返信
コンビニでおにぎり買う客は、味云々よりカロリーが低いから買ってんだよ
昼飯おにぎり2個で400キロカロリーとか

ソース俺
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:06▼返信
弁当はセブンでも、おにぎりはローソンの方が好きなのでありがたい
とおもったけど新潟コシヒカリシリーズは高めであまり買ってないや
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:20▼返信
>>1

もともと日本の米は「冷まして」食べることを前提に選別されてきた作物だぞ
日常的に温かい米が食えるようになって100年も経ってない
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:38▼返信
っつーか冷や飯って、それはそれで結構うまい
中国人には理解できないだろうがなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 16:15▼返信
圧縮おにぎり作ってくれwww
54.キヨCジャパン投稿日:2014年07月15日 16:33▼返信
ぼ、僕は、お、お、おにぎりが、た、食べたいんだな。

おれは 山下清
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:58▼返信
ローソンは

おにぎりの質よりも

店員の質を何とかしろよ

金髪でマナーが悪い店員が多すぎなんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:01▼返信
のりはやわらかいほうがすき
57.ネロ投稿日:2014年07月15日 18:49▼返信
そろそろ、チューハイ2本目といこうか

なぜか2本目は氷結のシチリアレモンかなんかを買った
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:55▼返信
>>55
それは地域の問題だろう
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:40▼返信
シレン君いつもご苦労さんね
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 20:31▼返信
15%ご飯重量アップ
但し、具の重量50%ダウン
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 21:35▼返信
セブンが最高!
ローソンはリラックマコラボシール付く時だけ行くけど
貼らなきゃいけないシールのポイント増えたよね~
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 22:21▼返信
具はしょぼいのは分かってるから
米になるべく添加物入れないでほしい

直近のコメント数ランキング

traq