• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング























兵糧・・・にしても圧縮できるもんだなぁ









シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~ (通常版) (アトリエシリーズ スペシャルBGMパック 同梱)シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~ (通常版) (アトリエシリーズ スペシャルBGMパック 同梱)
PlayStation 3

ガスト 2014-07-17
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS

任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

コメント(194件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:31▼返信
イルボンwwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:32▼返信
食べてみたい
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:32▼返信
なにこの記事、、
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:32▼返信
イルボン2世wwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:32▼返信
ふーん・。・
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:32▼返信
隙間あるしな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:33▼返信
圧縮ポテチを頼む
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:33▼返信
まだ取り上げてないゲームのニュース沢山あるだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:33▼返信
米にも糖分があるのだから妙なイタズラはやめなよ
日本人みんな糖尿になるだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:33▼返信
おもち食べろっ!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:33▼返信
サイズ同じなのに「食べても減らない」のか?
何故だ...俺が馬鹿なのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:33▼返信
食い物で遊ぶなって言い出すやついそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:34▼返信
お餅じゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:34▼返信
一方豚は幼い子供に悪戯をしていた
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:35▼返信
餅モドキになるだろ?
旨い訳ない
腹の足しにはなるだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:37▼返信
コンビ二のオニギリはうめーな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:37▼返信
たべてもたべても減らないわけねーだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:37▼返信
糖尿になっちゃうよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:37▼返信
これ食ったら普通に太る?こわあやめて
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:37▼返信
腹は膨れそうだし味にこだわりないならコンパクトに出来ていいかもな
俺はごめんだが
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:38▼返信
俺も毎日2合のオニギリだよ。

4個にわけてるけど。

最近また太っちゃってやばい
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:39▼返信
米の究極圧縮

もしかして 「お餅」
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:39▼返信
>>11
満腹感の問題でしょ
要するに食べても減らない(気がする)だけであって
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:39▼返信
まだ甘いな
花山の兄貴ならもっと多くかつ小さく出来る
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:39▼返信
おにぎりって余裕で茶碗数杯分になったりするよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:40▼返信
餅は太るってのは、四角い餅一個がちゃわん一杯にあたるからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:40▼返信
レーションですか
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:42▼返信
米粒がつぶれてそう・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:44▼返信
そんな手の握力だけでその分量を圧縮出来る訳が無い
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:44▼返信
食べればすぐに解る、確実に殺意があるわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:46▼返信
>>12
これは糖尿にさせようと狙ってるんだよ
遊びなんかじゃねぇ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:47▼返信
それよりフライパンで飯炊く変態が怖い
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:47▼返信
お おう
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:47▼返信
>>29
できるよ
うちのママンが何度言ってもやめてくれず、俺は糖尿になった
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:48▼返信
>>29
要するに米1合をおにぎりサイズに圧縮するんだぞ?
十分可能だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:48▼返信
パンもそうだけどオニギリって間に空気が入ってるから美味しいんだよね
パンの発酵前の種何かビックリするぐらい
すんごいちんまいぞほとんど空気だよあれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:50▼返信
押し寿司
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:50▼返信
>>31
藤子・F先生の「まちぼうけ」ですね
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:50▼返信
まずそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:51▼返信
なにこのわけわからない記事・・・・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:51▼返信
給食のロールパン
皮を剥いで中身をぎゅっと握り潰してそれをちまちま昼休みに食うのが好きだった
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:52▼返信
フライパンで米炊いてるぐらいだから味覚障害なんだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:52▼返信
嫁太らせたいんか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:53▼返信
>>36
基本、ごはんもつぶしちゃダメなんだけどね
ふんわりと飯茶碗にもらないと
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:53▼返信
ああ1個あたりは1合か
ならそんなに超圧縮でもないな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:54▼返信
>>38
F先生の短編は「コロリころげた木の根っ子」というタイトルだろ
その短編に使われた童謡が「待ちぼうけ」だけど、これは昔からある童謡でF先生の創作じゃない
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:54▼返信
それって餅なんじゃ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:54▼返信
ゲームのネタがないんだね。
それでも更新しなきゃいけないから、こんなどうでもいい記事が出てくるんか…。
運営も大変だな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:54▼返信
やめてやれよバイトさん

ここにいる連中は食べてもらう相手なんていないんだからw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:55▼返信
>>32
炊飯器で炊いた方が美味しいと思ってるのかな?w
5万円の炊飯器ぐらいなら確かにうまいけど
一人暮らし用の1万以下の炊飯器とかゴミの味だぜ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:55▼返信
食い物で遊ぶな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:56▼返信
※41
何年か前それやって小学生がパン喉につまらせて死んだんだよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:56▼返信
こんなつまらない記事作るならラブライブ速報やってて
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:56▼返信
>>46
さすがにまちぼうけの童謡は知ってるよ
北原白秋と山田耕筰だもの

タイトルよりも、そっちの方が有名で思い出しやすかったんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:56▼返信
食っても減らないってどういうことだ?
圧縮しようが齧れば無くなるだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 15:57▼返信
なにこれ可能なの?
嘘にしか見えない
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 16:00▼返信
この人ツイートするためにこのへたくそな漫画かいたのか?
それとも漫画家かなんか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 16:02▼返信
かなり昔に同じ事考えて食ったが減らないって事はないな

つーか、甘くないおはぎ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 16:02▼返信
米が餅になるよね?2合くらいならあんまならんのかな?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 16:06▼返信
餅にするなら餅米がいるだろ

食パンの耳ちぎって中の部分を重ねて重ねて食べても旨い
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 16:06▼返信
だがちょっと待ってくれ。
お餅二つ分をお餅一つに圧縮したものなら更にその上をいくのではないか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 16:08▼返信
>>50
それはゴミのような米炊いてるからじゃねw
炊きあがりや食感に違いはでるが味は所詮米の味だよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 16:11▼返信
餅か
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 16:13▼返信
漫画は面白かった
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 16:13▼返信
今度やってみよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 16:16▼返信
空気入れないと美味くねーよ
ただの米の塊
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 16:18▼返信
やってみる
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 16:21▼返信
絵の感じ好きだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 16:21▼返信
>>50
んでフライパンはどうなんだ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 16:21▼返信
食べても減らないって事はないだろ。
そんな圧縮したらカチカチに固くなるだけで。
71.投稿日:2014年07月15日 16:22▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 16:23▼返信
いまいち想像出来ないな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 16:24▼返信
俺がやよい食堂でチャーハン大盛食った時の気分と同じなんかなw
ホント体感的には減らないんだよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 16:26▼返信
握り飯は、握力の無い奴に握らせると
フワッとした仕上がりで美味しくなる
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 16:28▼返信
食べても減らないという文に突っかかってる人は多分空気読めない人なんだろうなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 16:31▼返信
というか兵糧って言葉が何かグッときた
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 16:32▼返信
おにぎりだけで1000kcal以上か。
イタズラでやることじゃないな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 16:34▼返信
単なる焼いてないきりたんぽ
圧縮してもそこまで小さくならない
そもそも重さでバレる
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 16:35▼返信
こいつの女房は家事しないのかね。じゃそんなマグロ女と結婚をしたのか、離婚して家事好きな女を選べよ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 16:36▼返信
マジレスするような話じゃないし
何をそんなイライラしてんだって奴いるなw
81.キヨCジャパン投稿日:2014年07月15日 16:37▼返信
ぼ、僕は、お、お、おにぎりが、た、食べたいんだな。

おれは 山下清
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 16:38▼返信
>>50
フライパンで炊いたらゴミ以下の味になるよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 16:39▼返信
>>79
主婦なんだろ。単にニートあがりの
あと見た目は似せても2合を固めているから、硬さと重さでわかる。
この女房もたいがいだろw
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 16:39▼返信
きりたんぽってぐちょぐちょして不味いけど
あんな感じか?
俺なら量とか以前に味で無理だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 16:41▼返信
兵糧という表現に草生える
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 16:42▼返信
面白い!こういう悪戯は可愛くていいんじゃね
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 16:42▼返信
このニュース見ると信長の野望がやりたくなってきたじゃねーかw
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 16:46▼返信
おにぎり最高
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 16:49▼返信
あ、おう
よ、よかったな…
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 16:50▼返信
まあ空気入ってないと、やさしいおにぎりにはならないんだよなあ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 16:56▼返信
見た目が同じなら量も同じだろうってバカなのか?
重さや堅さなどで分かるだろう。
固にぎり食いたきゃコンビニでおにぎり買ってきて自分で圧縮して食ってみろ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 16:56▼返信
>>79
「お弁当づくりを手伝う事がある」って書いてあんだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:01▼返信
こんな話すらも罵倒のネタにするかね…
世の中恐ろしい奴らが居るもんだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:07▼返信
フライパンで炊くとかwwwwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:10▼返信
パエリアとかwwwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:15▼返信
ここ何サイト
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:15▼返信
たった一度のいたずらでなるなら皆アウトだわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:16▼返信
すしと同じだろ
米と米の間に隙間がなきゃ
美味いはずがないわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:16▼返信
意図的にふんわり握ってるのに固めたおにぎりなんて食べたくないわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:18▼返信
イタズラというより嫌がらせ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:24▼返信
>>79 むしろ女房が働きに行ってるわけだが。ちゃんと読んでるか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:25▼返信
なんちゅうもんを食わせてくれたんや・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:27▼返信
>>84
それは冷凍のきりたんぽだろ?
はっきり言ってあんなもんはきりたんぽと言えないからな。
秋田に来きて、店で売ってる焼きたて食ってみろ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:28▼返信
圧縮ラブ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:29▼返信
うちの彼氏はラーメン食うの遅すぎて食っても食っても減ってなくってわろた
(食べるスピードと麺の伸びるスピードが同じ)
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:29▼返信
よくよく考えたらガキの頃のカーチャンの握ったおにぎりって圧縮されとったわw
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:38▼返信
餅はだからカロリー高いのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:40▼返信
きもすぎて訴えたいわ

なんだこの記事
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:40▼返信
>>105
アキレスと亀だなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:42▼返信
いいな
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:43▼返信
批評家様は本日も親の脛をかじって快適なネットライフを送っているんだ

居場所が無いんだよ、こういうどうしようもない場所にしか
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:44▼返信
重くなるだけだし、米粒がつぶれて不味くなるだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:45▼返信
満腹感は凄そうだね・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 17:47▼返信
給食の圧縮パンが懐かしいな。
食パンを思いっきり握りしめて圧縮するやつ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:00▼返信
美味しさは米の種類と炊き方によるか
もっちりとかべったりしてる米だと餅のようになってしまうし

我が家で作ってる米だとデンプンの塊になりそうだ
腹持ちは良さそうだけどw
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:01▼返信
兵糧ワロタ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:03▼返信
太るからやめろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:04▼返信
食べ物でいたずらするな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:08▼返信
奥方のリアクションに吹いたw
いたずら出来る仲っていいですねぇ…。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:11▼返信
戦時食w
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:17▼返信
妖怪ウォッチとかガキ向けのどーでも良いゲームの記事より面白いw
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:18▼返信
嫁さんは2合食えたんだろうか
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:20▼返信
兵糧みたいって返ってくる嫁良いなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:21▼返信
どうやってつくるの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:23▼返信
身内のネタでなんで世間の話題になるんだよ?
しかもとてつもない下らなさときた
嘘つくな
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:23▼返信
米じゃなくて餅っぽくなりそう
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:31▼返信
愛の圧縮だなぁ・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:33▼返信
>>29
1合1おにぎりは昔やったことあるけど手で結構簡単にできるよ
129.ネロ投稿日:2014年07月15日 18:37▼返信
却下
中韓レベル

クソ記事
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:41▼返信
おにぎりって元々はこういう物だよね
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:44▼返信
万力とかで締め上げればもっと小さくできるぜ、ある程度時間で元に戻るけどな
形状記憶おにぎりてイタズラができるよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:56▼返信
山岡<以下略
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:57▼返信
圧縮ご飯と言えばたまかけ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 18:59▼返信
飯に毒を盛っているのと同じだな
これは新たな保険金狙いや
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:00▼返信
コンビニのおにぎりは機械で中の隙間を作って手作りの食感を再現してる
ギュウギュウに握れば密度が上がるのは当たり前
誰もやらないってだけ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:02▼返信
ジワジワなぶり殺す
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:04▼返信
>>135
だっれもやらないわけじゃない。
かたにぎりはそれで普通にあるもんだ。
コンパクトかつ腐敗も多少はしにくくなる。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:10▼返信
まあすき間無し圧縮の究極系は、結局ただのモチだからなw
あれ小さい1個で茶碗1杯分のメシが詰まってるから。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:12▼返信
俺10万円の最新炊飯器で米食ってるけどめちゃくちゃうまいよw
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:18▼返信
>>15
きりたんぽに謝れ!
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:21▼返信
>>138
一握り一合のほうが圧倒的に圧縮率高いだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:34▼返信
㋛アスカとお竜の悪握りめしはどっちが旨い?
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:34▼返信
ま、手に持った瞬間重さでわかるだろうけどな
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:35▼返信
悪質な手作り弁テロ大盛り詰め込みは立派な業務妨害行為だよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:37▼返信
>>141

餅のが上です
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 19:58▼返信
食べ物をいたずらに使うな
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 20:01▼返信
ガチガチに固めたおにぎりですね、もちみたいな感じですかね
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 20:09▼返信
普通は重さで気がつく
質量が違うw
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 20:18▼返信
殆ど餅かな?
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 20:39▼返信
米2合は女性食いきれないだろ
食べ物粗末にすんな
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 20:49▼返信
兵糧ワロタ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 20:52▼返信
多分口に入れると戻るんだと思う

次の一口になかなか行けない
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 20:57▼返信
友人から似たいたずらされたなぁ。
超圧縮どんぶり飯だったが。
はし入れるとほぐれて増えてる様にしかみえんかったわ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 21:06▼返信
重そう
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 21:09▼返信
嫁の反応クソわろ

おにぎりって馴れるまで握り加減?の調整が結構難しいんだよな~
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 21:21▼返信
大きさは変わらなくても質量は2合だからなあ

ただ、圧縮するわけだからうまくはないだろう
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 21:21▼返信
>>35
米1合をおにぎり型に入れてレンジでチンしたらおにぎりの完成とか思いついた
出来るのか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 21:39▼返信
…俺の弁当のご飯はそんな感じだけど、親が弁当箱にしゃもじで圧縮圧縮圧縮で大きさ普通なのに知り合いが「弁当の重さじゃない」って言う
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 21:41▼返信
食い物で遊ぶな
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 22:01▼返信
嫁をデブにしたいのか
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月15日 23:50▼返信
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 00:11▼返信
大きさが普通なら食べごたえは変わらんだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 00:23▼返信
ちゃんと食ってるんだから良いじゃんと思ってしまう。
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 00:39▼返信
なんかコメ欄が殺伐としてるから、今日仕入れたプチ情報を披露する。
土鍋でご飯を炊く時の美味しい裏ワザ(NHKあさイチ!の和食シェフが今朝紹介)

(1) 分量通りコメと水を鍋のフタを開けたまま火にかける
(2) 沸騰したらかき混ぜる
(3) ここで初めてフタをして弱火で6分
(4) 火を止めて10分蒸らすと完成

失敗しにくいらしいので、今度やってみようと思う。お前らにもおすすめ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 01:19▼返信
なんでこんなちょっとイタズラをしたよってだけの記事を
必死に叩いてる奴がいっぱいいるんだろう
どうでもいいってんならスルーすればいいだけの内容じゃん
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 01:35▼返信
>>164
うるせえ
ちょっと黙ってろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 01:57▼返信
これやったことある
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 02:30▼返信
圧縮?ただ潰してるだけじゃん。食感もおはぎみたいになってるはずだよね
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 03:38▼返信
やっぱり食べてるとき不思議な感覚だったんだろうか
ちょっと体験してみたい
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 05:47▼返信
ほろっと崩れるのがご飯のうまさ
固めてうまいかどうかは試せばわかるよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 05:54▼返信
重力崩壊してブラックホールになりそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 06:34▼返信
これがキリストの奇跡ってやつだ!
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 06:39▼返信
おにぎりの、というかご飯の食感の大部分は
米の間に空いてるスキマが作ってる。
ぎゅっと握って空白をなくしてる状態というのは要するに
米粒の感じの残ったモチみたいな状態
パンでいえばカンパンに相当する状態と言ってもいいだろう

こんなもんをおにぎりサイズで食わされたらそりゃいつまでたっても減らんわなw
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 07:13▼返信
この人は主夫なの?うらやましい。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 07:48▼返信
こういう可愛いイタズラすきー
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 07:50▼返信
>>166
容赦ない突っ込みでわろたww
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 11:08▼返信
旦那がこれを食べたいと言うので今日持たせた
出かける時「重た!」って言ってたけど食べたらどうなんだろ
作ってる時は美味しく炊けたごはんに申し訳ない気持ちでいっぱいだったので二度やらない
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 13:36▼返信
もうそれおにぎりっていうか餅だろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 14:19▼返信
布団圧縮機的なもの使って3合に挑戦してほしいww
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 14:23▼返信
こんなおにぎりは食べられないよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 14:48▼返信
食べても食べても減らないって事はないと思うな。
お餅だって圧縮しているわけだが減るだろ?
たぶん食べても食べても減らないと言うのは一口食べて噛んでも噛んでも飲み込むタイミングがつかめないという状況に陥っていると思う。
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 15:44▼返信
兵糧wwwwww

お前の嫁は戦にでもいってるのかよwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 16:03▼返信
>>182
ダンナのイタズラに兵糧って返しができる嫁ならまともな嫁じゃないかw
少なくともブチギレるだけのバカ嫁じゃないわな
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 18:26▼返信
教養がある嫁さんって素敵やね。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 21:55▼返信
五平餅みたいな感じかな?東海地方のやつしか分からんだろうが
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 23:23▼返信
崩れない程度にふんわりした握り飯って難しいよな
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 19:31▼返信
食べれなかったおにぎりはどうすんだ
もったいね…
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 18:01▼返信
やってみたけど、変に甘くてマズかった…

米でもなく餅でもない、妙な味になる。
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 08:29▼返信
アメリカ人に試したい。
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 22:58▼返信
ふんわり作ると満員電車で変形するから、元々強めに握る
空気を入れないとまずいとか言ってる奴らは自分で作らないんだろうな…
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 01:15▼返信
圧縮メシはうまくない。米粒同士が密着しない程度にしろよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 00:23▼返信
一通さんが三下に感謝しています
193.ヘイホー投稿日:2014年07月25日 13:03▼返信
すげーw
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 14:31▼返信
※191
密着させないで、どうやるんだー?

直近のコメント数ランキング

traq