フラゲより
※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります
PSVita『ジューダス コード』
2014年夏配信予定
基本無料(アイテム課金あり)
トライエースによる、新作ガンアクションRPG。
第3次世界大戦中に宇宙から飛来した謎の柱「ロンギヌス」が大地を侵食。
破壊され尽くした世界を舞台に新人類たちの戦いを描いたドラマティック戦場RPG
世界の都市で展開される多彩なミッションをこなしていくことでストーリーが進み、
ミッションで得た報酬を使い、ガチャでカードを入手。
デッキを組んだり戦力を強化していく
一人プレイの場合はガンアクション、
多人数プレイの場合はカードバトルになるらしい
見た目はTPSだけど、ゲーセンにあるようなガンシューティング的なゲームっぽい
久しぶりの新作は基本無料かー・・・


End of Eternity SEGA THE BEST
PlayStation 3
セガ
売り上げランキング : 654
Amazonで詳しく見る
>デッキを組んだり戦力を強化していく
はあ…
辛うじて生きてたか
VITAにEoE移植でもいいけど
さいなら
フロンティアゲートが埋もれてマジ不憫
任天堂が盛り上がるのがわかるよ
はあ・・・。まあ、PSNOVAは頑張ってよね
>多人数プレイの場合はカードバトルになるらしい
これはちょっと期待したい
ソロアクションのやりこみがカードバトルに反映されるならモチベーションがキープできそう
まぁでも消耗品の購入とかその程度かな
分からないけど
AAAはやらかしてしまいましたなw
どういうゲームなんだろ
まぁ自社パブリッシングだから致し方ないか
それよりF2Pすらハブラレる任天堂って・・・
まぁ期待しないで待っておくか
多人数でカードバトルとか何が楽しいんじゃい
いやまあ回線依存度は下がるから安定するんだろうけど。
ユーザーが少ないところでやっても儲からない上にVITAにとっても弾にならない。
メーカーも客層をよくわかってるな
昔PSOのEP3もまさかのカードゲームで大爆死
もう基本無料って文字みるだけでホントにどうでもいい存在になるわ
こっちはギャンブルがやりたいんじゃねーんだよ!
>多人数プレイの場合はカードバトルになるらしい
は?
残念ながらセガもスクエニもウハウハなんだ
>>多人数プレイの場合はカードバトルになるらしい
うーん?一人プレイの場合とでジャンルが違うのはトライエースの意地ですかね?
面白いと良いがどうだろう
カイル「じゃあジューダス!」
今の御時世VITA独占で作る旨味がないから据え置きマルチは増えるだろうな
もうAAAに金払ってくれるソフトメーカーがないんだろ
前に次世代向けのエンジンによるPVで仕事くれと公開してたがあれからなんの音沙汰も無いからな
セガも自分のブランドの開発はさせるだろうがもう新規タイトルの開発はEOEでの失敗でやらさないだろうし
スクエニもSO4の失敗でもう仕事は回さない気がする
ミリオンアーサーの開発陣がVITAユーザーは課金率が高いから作りやすいって言ってたぞ
無知か
でも基本無料ゲーでそれはないよなぁ
買うのやめるか…
それがミリアサが儲かっちゃったからねえ
スマホユーザーはとりあえず触って見る人は多いが課金率がとにかく低い
CSユーザーは元々ゲームに金をかけるユーザー層なのでかなり課金率が高いのが特徴らしい
任天堂のF2Pは24時間だけ無料という意味だというのに
VITAより3DSのネット周りがクソだと知らなかった?
WiiUもVITAよりネット周り下なんだぜ?w
完全に末期
まーたクソゲーかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PSNOVAはあるけどね
それと並行して小遣い稼ぎのためのF2Pでしょ
CS機で基本無料ゲーしか守備範囲無いのか?
3DSってほんとに1000万も売れてるの?
持ってない人には手軽じゃないしこれが出たところでVITA買おうとはならない。つまりこれで得られる売上はお察し
PSO2とか12人マルチやってんのに何言ってんの
3DSにはこんなものすらないけどねw
ニンテンドーダイレクトでサード逃げちゃったの明らかになっちゃったしw
3DSのパルテナも凄かったね^^
背景ぐちゃぐちゃで何やってるかわからなかったしwwww
なんかいっぱいあるやん
スマホとかで暇つぶしにやるならともかく、
ゲーム専用機でやるなら普通にやるべきゲームが他にあるし
普通にそれ以外のパッケージソフトが3DSより大量にあるのにミエナイキコエナイしてるだけの子だよ
ミリオンアーサーはスマホよりVITAのが儲かってるらしいぞ
まあ、スマホ版ポカやらかしたってのもあるみたいだが
いやだぜ、初日にトラブル続出でメンテの嵐、一度延期ですなんてさ
頃の輝きはもう取り戻せないのか・・・・・・・
買う気もない豚はどっかいけ
いつも課金ゲー馬鹿にしてるゴキブリって課金大好きだったんだね^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ホント無能集団だな
面白いと思った奴には基本払うな
おひねり感覚で
次世代機でなんか作ってればいいが
期待はできんな
まーNOVAに期待しときます
一人プレイの場合はガンアクションらしい
意味分からんが
風呂敷たためてないよねあれ
大型アップデート第1弾で加わる、インターネットを通じたマルチプレイ“インターネットプレイ”や、“敵地侵攻ボランティア”などを解説
●インターネットプレイではボイスチャットも対応!
マルチプレイでのストーリー進行化と、個人ランキングも実装予定
やった上で叩いてるのがエアプの豚とは違うとこだねw
まぁこれまでAAA開発のゲームって
パブリッシングが他社とやってたやつばかりだしな
スクエニのタイトル(VP、SO、ラジアータ)とかセガのやつ(EOE)とか
不憫も何も普通にクソゲーすぎただけだ
体験版やっただけでヤバさがよく分かる
あんなの今更作る方が駄目
(;^ω^)
違う
ちゃうねん
俺がガンシュー好きなのはホンマのガンシューやねん
変化球ちゃうんじゃ
直球でも何とかできるでえ
ということであり変化球で何とかなると言うた覚えは
無。
あ、はい
ギャースオボーみたいなやつだろ
面白いなこれ
カード?
はい終了
時間の制約がストレス過ぎてつらいだけ
無駄に期待しなければ
気にはなってたけど結局スルーした
あるいは。
never forget me....
意外と遊べるよな
一応1500円お布施しておいたわ
新作はVitaにしか来ない
何故なのか?
vitaのF2Pってなんでこんなしょーもないのばっかなん?
どうやったらクリアできるか分からないようなステージも多いけど、面白いことは面白い
>多人数プレイの場合はカードバトルになるらしい
・・・Oh
基本無料、しかも対戦はカード形式→ヤダー
って思ったらこれですよ。
大人しく朧村正の死狂再開しよ…
VP1(PSP版のグラ込み)&2をPS3かvitaに移植してくれんかのう…
もしくはアーカイブ配信してくれ
スタオ2もPSPでなくPS版で改めてやりたいお
ガンバトルさせろよ・・・。
最初はかなり嬉しかったけど、俺はやらないな。
べつにf2pだからそれはいいんだが
>一人プレイの場合はガンアクション、
>多人数プレイの場合はカードバトルになるらしい
ここでしょw
グラ綺麗にして武器防具増えた移植で構わないので
往年の名メーカーどこもかしこもダメダメダメダメじゃねーか
マジでアトラスぐらいじゃね?今でもコンスタントに遊べるもん出してくれてんの
取りあえず詳細待つとして
こんなん作るならVPみたいな新作お願いします
〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。
日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
アトラスもないと思うが……
だから一回やったらやめるわ。
> 多人数プレイの場合はカードバトルになるらしい
意味が分からん
アトラスはないわ
それだったらバンナムの方がよっぽど良いの出してるでしょ
ああはい様子見します
お前PQやっても同じ事言えんの?
システムもバランスも狂ってるクソゲーだぞ
如何に人をイラつかせるかを考えられて作られてるゲームなんだが
新作は数えるほどしかないだろ
まあ生温かい目で見守るよ
SO4みたいに、ヒロインのお尻に力入れるのもアリだけどね・・・・・・。
ただマルチでカードバトルとはいったい・・・。過去の名作引っ張り出してソシャゲしてない分にはいいんだけどな
何でや!
売れなかったけど結構面白かったやろ!
売れなかったけどな!
アトラスwwwww
突っ込み待ちだよな?レスくれてやるよ
F2Pでやるってのはいいにしても、何か新しいアイデアないもんかしら。
マルチプレイの要素が無いと、課金ゲームは盛り上がり様が無いからなんじゃね?
EOEかな?SOかな?
しかもスマホで落ちぶれたような奴がVitaに来てる感じ
パズドラやモンストをどうにか持ってこれないものなのか
ホントにSO4はヒロインのモデリングだけはなかなかだったよな
まあ他が酷すぎてクリアすらしなかったが・・・
ウェルチ劣化しすぎだろと
ネトゲ、ソシャゲに大事なのは完成度じゃなくて
バグやチート、プレイヤーの不満やサーバートラブルに即時に対応できることだと思うんだよな
ここは古い体質の大艦隊巨砲主義タイプの開発だからそういった即応性が信用出来ないんだよなあ
とっくに死んだと思ってた
スタッフ座談会がそのまま掲載されてたんだけど
あの頃調子に乗ってたスタッフは今でも残って居るのかな?w
【生放送】ダークソウル2を初見実況プレイ!【第11回】 [詳細]
なつか放送 (放送者: なつか さん) レベル:116 累計来場者数:3,782,075
なんかソーシャル作るところは大抵飛びついて扱けて落ちぶれるイメージがあるぞ
VITAに新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
き ほ ん む り ょ う w
これが 和ゲー CS機の現実ですww
懐古のオッサン www
イメージは良くないね。
日本の場合はガチャモデル以外はCOC以外ほぼ全爆死だから仕方ないのかね。
RPGだったら、基本システム使い回しで中編シナリオを続々課金販売していくような
懐かしのソーサリアン型とかいろいろやりようがあると思うんだけどな。
コレクションとゲームで役立つってののバランスがカードの方が取りやすいのは分かるけどさすがに飽きてきたよなぁ。
クラクラは完成度高過ぎるからなぁ
スマホゲーはあれしか遊んでませんわ
とりあえずクソみたいなARPGじゃない事を祈る
あっ
…
>カードバトル
…
>> 71
ネットで嘘ついたところで現実はなにひとつ変わらんのになw チカニシの愚かさは底無しやなw
3は世界は作り物でしたと自社で無理やり続編つくれないような終わり方をして
それでも4が出たと思ったら箱に出すという自らを首絞めるような行為に出て。
いらんわ
あと、セガの都合か知らんけどやり込みペラ過ぎ
続編希望、
F2Pってのは基本的に客が喜ぶことだから、別に構わないでしょうに。
「買って元が取れるか分からないから人気の続編しか買わない」客ばかりになってメーカーも詰んでるんだから
とりあえず遊んでください。面白かったらお金くださいってのは間違いでも何でも無い。
ただ、お金くださいの段になったところで全部ギャルカードってのは工夫がなさ過ぎだわね。
もう少しいろんなのを考えようぜ、とは言いたい。
なんでアレだけ使えねーんだよ(怒)
使わせろよ…500円位なら払います
基本無料だからどうだとかはその後の話だ
フルプライスの完パケ品だからと言って面白いとは限らないのだからその逆もまた然り
AAAのメインはファンタシースターノヴァだし
同じ開発でも、チームによってスキルは雲泥の差だからな
ネトゲの運営とかもそうだが、まったく別物
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい
これは体験してみてだなタダだし
自分も配信されたばかりのチェンクロVに課金しようとしている···
見ててイライラ
動かしてイライラ
しゃべってイライラ
最終的にタヒんだ状態で放置。
で、生き返ってブチギレ
どれだけのユーザーがパーティーから外したいと思った事か…
幼女は……許そう、
ハイ! 解散!!
ゲーム界の闇は浅い
技術者集団のイメージがあったけどスターオーシャンにヴァルキリープロファイル
にと出してた頃はやっぱり華があって好きだっただけに寂しいものだ
こういうのが横行し出してるのにまだソシャゲを嫌うGKって何なの?w
俺屍2も一度しか使えない仕様のアイテム課金あるんでしょ?www