PC向けゲーミングハードウェア市場はコンソールハードウェアの倍に及ぶ215億ドル規模、JPRが興味深い調査結果を発表
http://doope.jp/2014/0735230.html
記事によると
・PC関連の調査会社JPRが、PCゲーミングハードウェア市場がコンソールハードウェア市場の倍に及ぶ215億ドル規模だと報じる
・PRはPCゲーミングハードウェア市場が成長傾向にあると報告
・JPRのボスJon Peddie氏がNvidiaやIntelやAMDのCPUやGPUと高速SSDやメモリのハイエンドゲーミングが次世代コンソール分野を凌駕すると語る
海外ゲーム開発者「当然ですがPS4は高性能なので、ハイエンドPCと大差がありません」
『タイタンフォール』のPC版ベータテストが日本でも実施決定!自慢のハイエンドPCで遊びまくれ!!


タイタンフォール [オンラインコード] [ダウンロード]
Windows
エレクトロニック・アーツ
売り上げランキング : 26
Amazonで詳しく見る
ウォッチドッグス(日本語版) 通常版 [ダウンロード]
Windows
ユービーアイソフト
売り上げランキング : 18
Amazonで詳しく見る
( ・∀・) WiiUなんてないよ!
⊂/ 9)
q( /
>
単価が高いだけ、はい論破
数自体はCS気に全く及ばいないということじゃん
誰を論破したの?そういう記事だぞ
やるゲームもないのに
次世代機様々です今は。
コレも立派なハリボテだなw
そりゃハードウエアの価格が
6倍差とかでしょ
とゆーか、ゲーミングPCハードウエア市場って
どんなククリやねん
しかもマイナーな言語を使っているのでローカライズは絶望的、日本の開発者も英語ができないと何の恩恵も無いというゲームガラパゴス
でもマルチソフト売上だと、だいたい
PS4、箱1、PC、WiiUの順
PS3 17%
PS4 36%
360 14%
one 17%
PC 14% ←効率悪すぎワロタw
うびの商売が下手なだけ
EAやValveやRiot Gamesは儲かってる
ほんとかなぁ・・・
なんで開発費ぶっちぎりのGTAに残飯扱いされてるん?
PCゲーマー昔より減ってね?
10年前とかウチの会社でも
カウンターストライクとかやってる奴らいたけど
今見ないな
普通に糞pcでもPS4より性能上なのによ
金を掛けた分だけやれる事が増える
PS4$400に対してゲーミングPC$800〜1200とすると台数比で1/2〜1/3って感じ?
次世代ハードで採用されなかった逆恨みにおかしなことを喚いているけど
何事も結果論だよ
逆だな
色々やれることの中にゲームが入ってるってのが正しい
コンソールに売り上げで負けるのはいつものこと。
ゲーミング・ハードウェアの市場規模が大きいのは
ごく一部のユーザーが新しいグラボが出るごとに買い替えたり、
自分のPCを改造車のようにひたすらカスタマイズするのが好きな層がいるからってだけ。
でもそういうユーザーは少ないから結局ゲームの売り上げがコンソールを上回ることはない。
しかもPCのゲームで人気なのはDotA、LoL、WoW、HSっていう。MOBAかMMOって感じで偏りまくってる。
ラグステみたいなごみハード買う馬鹿なんざゲーマーでもなんでもない
ただのキモオタだ
1年前のEA決算あったけど
ハード別の売上(単位は100万ドル)
360 1152(-14%)
PS3 1110(-10%)
Wii 50(-66%)
PS2 13(-54%)
Mobile 339(+26%)
PSP・PSV 59(+23%)
NDS・3DS 35(0%)
PC 928(-1%)
そこそこなPC組んでりゃ5〜8倍はするはずなのに2倍とか
どれだけ規模小さいかよくわかる
GTAみたいなタイプのゲームはCSの方が向いてるという判断でしょ
最終的なPC版の売り上げを見ないと結果はわからけど
BF4
PC 48,178
PS3 43,234
XBOX360 42,078
XBOXONE 42,445
PS4 66,883
結構な頻度で入れ替えてたらそりゃ売り上げも上がるだろ
安いバルク品だと尚更買い替え需要は高くなるしで一般人には無縁の世界
誰が金払ってラグだらけのく、そゲー遊ぶんだよwwwwwwwwww
Battlefield 4 Stats
でくぐってみ
リアルタイムのBF4のオン人口見れるよ
まあ、いつ見てもPS4の圧勝だけども
ノ)
( i )))
彡痴漢ミ ノ ノ
dーlニHニl ノ
ノヽ ヽ'e'ノr' 今回はこれで
| `ー'ノ
/任_豚\
.|ノ-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9 うむ
`‐-=-‐ '
横だが、どれだけ注力してるかの話で儲かる云々はまた別だろ
反面F2P全盛
PCってのは無料ゲーをやるものだ
一体最後に話題のPCなんて見たのは何時か憶えているか?去年もその前も、今年も来年も、話題の新製品はタブレットだよな?
こんな「異常に無知なPCゲーマー」向け布教記事なんて、真に受けては駄目だよ。
PS4だけマルチプレイ人数が飛び抜けてるな。
あと洋ゲーで外人多いはずなのに、まだまだ360とPS3に人がいるってのが驚き。
PCゲーやってる90%が
確実にPS3以下のグラだよね
ラグステみたいな邪魔な粗大ごみをわざわざ部屋に置かなくても
デスクトップのアイコンをダブクリするだけで起動するんだからな
マジでラグステとか絶対要らねえわwwwwwwwwww
それらに興味ないならゲーム目的で組むメリットはほぼ無いと思うが
てかここはパソニシとPCはワレガーでやたら敵対視してるゴキが多いけど
ゲーミングPCとCSは持ちつ持たれつWinWinの関係だろ
どっちが滅んでももう片方も衰退して結局困るのは自分だろw
ゴキ「3DSの方が売れてるが性能はVITAの方が上!売り上げとかどうでもいい!」
都合がいいなゴキ
ハイテンションやなw
ソニー憎しの一点に染まってる無知なPCゲーマーじゃなきゃ、普通にコンソール買うんだよ。
下らないグラボより安くて、動作は保証されてるんだから。
PCゲーマー全体の数%じゃなかったっけ
ゲームの効率的な開発には必須だからな
だけどゲーム開発に使うようなPCでゲームだけするような人種はどんどん減っていくと思うわ
UBI「普及してる世界のPCの99%はポンコツ」
任天堂ハードはどれもスペック最下位やから黙っとけよw
オマエの言うゴキとやらから敵対視してるならともかく、端から喧嘩腰で来られてるんだけど?
最近タブレット市場はスマホに押されて急速にしぼんでるって記事を見た
PCの場合はどこまでがゲーミングハードなのか曖昧過ぎる。
ゲーム人口で言うならRTSだけじゃないかなPCが唯一勝ってるのは
CSじゃその手のジャンルは出ないからだけど
ゲームだけの為じゃないから比較するだけ無駄
開発委託するだけの金があると思ってるんかね?w
nVidiaやAMDやIntelが市場縮小して開発難航してもソニーが全部何とかしてくれると思ってるんかね?w
ハード、ソフト両方で同時にブレイクスルーが無いと厳しいんじゃないか?
元々PC市場を敵対視してたわけじゃないでしょ。
前世代なんかこんなことなかったよ。
前世代はマルチの場合グラに関しては箱○の方が若干優位だったから箱○持ち上げてPS3を叩いてた。
今世代はPS4
がグラでも世界累計販売台数でもXboxOne、WiiUに勝っちゃってるから
そいつらは今度PCを持ち上げてPS4を叩いてるって状況。それに反応して煽り返してる。
結局すべてはチカニシがきっかけを作ってるんだよ。
ゴキブリとアニオタ池沼の親和性は無限大だからな
G3なんてポンコツを使った任天堂馬鹿にしてんのか?w
| ________ |
i | | i ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
| | r⌒ヽ___r⌒ヽ | | )
| |  ̄ヽ_ノ ヽ_ノ ̄| | )
| | (.o o,) | | < 結局PC版の最高設定120fps固定と比べちゃうと
| | ・ i ∠ニゝ i. ・ | | ) CS版は完全にどんぐりの背比べだわ
! | ・ノ `ー ' \・ | | )
ヽ ヽ_ ── _ノ ノ ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
どーせ
コントローラやら電源やら
全部コミコミでこの数字でしょw
たぶんしかも出荷での調査
馬鹿なのか?
それはないわ
今じゃPS3なんてIntelHDに毛が生えた程度だろ
君みたいにカルト宗教じゃないからPCも普通に使うよ
ハードの売り上げじゃなくてソフトで見ろよ
>>70
パソニシはゲハという名の巣に帰れよ
あそこの方がたくさん仲間がいるぞ
んでそれ買ったからってなにに使えるかって言われると
ハイスペPC持ってる奴からすればコンソールは不要だって話なのに
PS3に特化させてPS3の能力をフルに引き出したThe Last of Usのようなグラを持つゲームが、
Intel HDで難なく動くとは思えないけどね。
らぶデスに合わせて組み直してた俺
でもあれ見た目以上にスペック必要なのなw
PS4の部品の大部分はAMD開発なのにw
>>64そりゃソフト売上でいったらPCがCSに勝てるわけがない
CSの売上のお陰でソフトが出てそのソフトにPCで遊ぶ奴がいるからハード開発出来るっていう持ちつ持たれつな関係だと思うが
ただ上にあげたジャンル遊ぶならPCの方が色々快適だよってだけの話
ゴキって言葉使うだけで
僕はパソニシですって自己紹介してるのと同じなのに
馬鹿だから判んないか?w
ラグステなんかでゲームする必要性がない
パソニシがみんな嫌いなだけで
PCは普通に組んでるだろw
分かったからお前はさっさと妖怪ウォッチかマリカーでもやってろ、パソニシw
今世代から急に湧いてきやがって。お前らこそ「ゴキ」という名がふさわしい。
コンソールがPCに勝る点を価格以外で教えてくれよゴキちゃん
平然とアダルトゲーム出してくるとか
クソ豚は笑わせるっww
>PS4の部品の大部分はAMD開発
AMD製なのはAPUだけじゃなかった? あとそれもSCEが技術的に介入したモノだったと
ゲーム開発、映像制作、CG制作、放送業界クリエイターなどが仕事用として買ってる
ハイスペックPCもかなりあると思うけどね
あの手のソフトは今グラボの余剰パワーで編集・グラフィック処理を加速させるソフト使ってるからね
nVidiaとかのハイスペックなグラボ載せてるのよ
しかし彼らはそのPCでゲームはしないでしょw
メモリがDDR3のUMAじゃ話にならんけどな
実はリアルシェードよりトゥーンシェードのほうが負担がでかいんだぜ
ゲームソフトのラインナップ
オン人口
工ロゲはもう殆ど終わってるよ
MODは完全に有志頼み
PC厨が喧嘩売ってこなけりゃなんてこともねーよ
あと個人的にはPS4アーキテクチャで動くWin機かMacが欲しいわ。弄って遊びたい
ベンチにハマるとゲームどころじゃないんだからさ。
かつて俺もそうだった。
基板設計、サブチップ、メモリ管理チップなどはSCE製だよ
つーかAMD任せであんなにスマートなハードが作れるなら
XboxOneはあんな巨大なハードになってないから
>ハイスペPC持ってる奴からすればコンソールは不要だって話なのに
お前がハイスペPC持っていないことだけはその表現から読み取れるな
そういいつつポケモンとかやってそうで怖いわw
8人に5万のCSゲーム機+ソフトを売りつける。
利益は似たようなものだからゲーム企業は好きなほう選べばええよ。まあ両方やったほうが儲かるんだけど(笑
ソフトメーカーとPCの値段無関係だからそれはちょっと・・・
欧州だとその昔、メガデモとか流行ってて
PCプログラミングを競い合う
パーティー開いて、葉っぱで狂うという
日本人には理解できない民族だよ
ソフト屋なら8人に売れるCSのほうが有利だよね
PC版の値段を8倍にできるわけでもないんだし
プログラマの要求に従ってハード構成を編集したのがPS4のAPUやね
GPUが自分のL2キャッシュをバイパスしてCPUのキャッシュで演算するアイディアはSCEの持ち込み。AMDも後追いで正式採用したけど
割れがあるからな
それは絶対にないぞ
PCをわざわざ居間に置く奴なんか居ない。居間でソファーに寝転がってゆったりとできる。
あと最高性能とは言うが実際CS機を選んでる人はCS機とPCのグラの差に関しては「で?」って思ってる人ばかりだと思うよ。
ほかにはBF4のマルチの人数みても分かる通り、PS4は人数が飛び抜けてるけどXBox Oneや前世代機もまだまだ人がいる。
合計すればCS対PCではマルチ人数は倍以上。PCで賑わってるゲームはほんの一部。MOBA系とMMO。
あと大きいのはWatch Dogsもそうだけどリリースして何かしら問題が起こるよね。
グラフィックのドライバーとの相性とか。ダクソ1のPC版も購入した友人はエラーで起動できずにあきらめてたし。
自作だとユーザー毎にセットアップが微妙に違ってるから、不具合が起きる可能性は高い。CS機のようにスィッチ入れてすぐ起動して遊べると保証されてない。
PS4のグラを100%味わうにはそれなりのモニタが必要になってくるぞ
それなら最終的にはPC組むのとコスパは変わらないんじゃないのか
ほぼ欧米日限定のゲーム機と違って中国等人口の多い地域も網羅してる
パーツの買い替えサイクルがゲーム機より早い
これでハードの市場規模が二倍程度って逆にしょぼいだろ・・・。
まああのレベルで最適化されたものを比較するのは難しいけど
箱とのマルチタイトルなんかだとはるかに快適に遊べるものもあったりして、案外馬鹿にしたものでもないよ
SCEの技術者は凄いな、AMDの方がパクってくるアイデアを作るってw
どんな安もんPC組んだらモニタ込みのPS4の値段と同じくらいになるんだよ
大嘘もここまで来ると清清しいな
2年で買い替えだしね。
まぁAMDが組み込んでもwindowsは使うことすらできませんがね
嘘ではないと思うよ
パーツが糞高いが稼動してるPCはかなり少ないだけで
ハードディスクだ、そりゃあ
ゲーミングハードウエア市場とか
どんだけでも膨らませますよw
F2Pでやる低スペ層がほとんどっていってたゴキブリの偏見がもう使えなかったやんww
最近PCゲーの勢いがきちんとソース付きで表れはじめたけどどうすんのゴキ?
実際ユーザーが使った金額という点ではあながち間違ってるといえないのではなかろうかと
まるでPCにはモニタが必要ないみたいな言い方だな
調査会社って趣味でやってる訳じゃなくて
目的の結果を出すための調査をしてるのだ
毎回ゴキゴキ鳴いて発狂して豚走してるから
ゲームしかできないゴキステなんかとしゃコスパは比較にならんだろ
ゴキブリはだから一般人から避けられるんだろ
なんで語尾がゴキなの?半島出身なの?
>ハイスペPC持ってる奴からすればコンソールは不要だって話なのに
PCでアンチャやラスアスって出来たっけ?GTAも一年遅れだよね。デモンズも出来なかったよね。(未だにダクソ1,2よりも評判よい)
そしてそのデモンズの次回作と言われてるブラッドボーンはPCで出るの?出ないよね。
FF15もKH3、MGS5もPCで発売予定ないし。
あとマルチ対戦も日本人は圧倒的に少ないよね。まぁBF4のマルチ見ると、外人もCS機と比べて少ないみたいだけど。
PS4もXBox Oneもマルチは有料だけど、それでもPCよりも対戦人数が多い。
PC持ってればCS機いらないとかw しかもパソニシは少しはWiiUを援護してやれよ。
ん?
ミドルハイじゃなくてミドルハイエンド?
ミドルなのかハイエンドなのかどっちなんだよw
PS4発売直前までは「PS4のアイディアは素晴らしいが、我々は独自のアプローチで同等の物を作るつもりだ」って言ってたんだがな
その後しれっと自社製品に採用してたわ
経過をウォッチしてたから思わず笑ってしまった
日本語になってないぞ
何を言っているんだ
>ハイスペpcなら今時誰でも持ってるし
え?
PS3とWii持ってる友達のPCはタッチスクリーンのタブレット型PCだよ?
なんだよ「誰でも」ってw キモヲタって自分の価値観を周りに無理矢理押し付けるからキモイんだよな
仮にそれを前提として話しても、FC以前から全部含めたらやっぱりPCの負けだと思うぞ
誰でも持ってる?
本気のゲームPCなら30万余裕で超えるぞ?
豚はいくらくらいのPCが高性能になるんだ?w
世界のゲーマーはアンチャデモンズよりもLoLマイクラを選んだって事だよ
同接750万人はおろか同接90万人のDota2に匹敵する家庭用ゲームってあるかな?
HaloとCoDの全盛期に居た家庭用のオンラインゲーム人口も今ではかなり少ないしな
パーツ屋「高額パーツ売りたいんだけど、市場が盛り上がってる風の記事とか書ける?」
調査会社「お安い御用。数字のマジックなんて簡単。盛り上がってるように見せればバカが釣れますよw」
GPUだけ比べて似たようなグラボか、内蔵したCPU出してくるよ
キモオタってやっぱ頭悪すぎだろ
そりゃパーツ一個当たりの市場規模考えたら
CS向けと同じレベルの投資をPC向けに出来ないからな
RTS系がPCの独壇場ってのをどうこう言う奴いないんじゃね?
おいおいシングルCPU至高主義者か、お前は
今時任天堂の糞ハードWiiUですらマルチタスクだろw
どんだけ情報が遅れてんだよw
んじゃそのPCでゲームのほかに何やんの?
事務仕事程度なら別にタブレット端末でもできるだろ
むしろ本気のゲーミング使用のPCで事務仕事やるなんてそれこそ無駄
FF15、KH3、MGS5、無双
アンチャ4、ガンダム、ワンピ
とかできるの?
ああ、頑張ってゲーム用途以外のためにPS4や箱1が買えるようなグラボでも積んでやってくれ
毎年とは言わず2年に1枚交換でいいから
実際PC版ウォッチドッグスの売り上げは全体の4%。
CSが無ければ今AAAと言われているようなソフトは出なくなる
PCゲーマーはCSのおこぼれを貰ってるようなもん
4万ぐらいのゲーム機相手にナニを熱くなってんだ。PCぐらい普通に持ってるけど気軽さでCSやる人が多いぐらい想像出来んのか。PC持ってんのか?
なんか前に別記事でまったく同じ書き込みみたな。同じ奴か?
同時接続者何人だろうが、MOBA系に興味ない人にとっちゃ「ハイスペPCさえあればok」なんてことにはならないだろ。
家庭用ゲーム機市場に例えると、「妖怪ウォッチは初週でミリオン達成した。3DS最強。3DSさえあれば他はいらね」とかアホなこと言ってるのと同じ。
MOBAとマイクラしかやらないなら別にPCだけでもいいんじゃね?妖怪ウォッチとマリオしかやらないならWiiUだけでもいいんじゃね?
でも幅広いジャンルのマルチ対戦を視野に入れたときに、例えばFIFAのマルチってPCにどれだけいるのか、BFもそうだし、CoDもそう。
結局いろんなジャンルを幅広くやるユーザー層が多いのはCS機なんだよ。
どんなにPCのMOBA系の同時接続者を持ち上げようが、それしか能がない。
多種多様のジャンルのゲームでマルチ人数が多いCS機の前では「で?」としか思わん。
ネットサーフィン、ゲーム、オフィス、コーディング、仮想os
をたった一台で出来る
マザボと電源、クーラーとグリスもしっかり書いてくれよ
DL販売がパッケ販売みたいに数字出してないだけ
しかも全弾拡散被弾ww
>出来る
出来るだけでオマエはやってないんだな
やってるけどwwwwwwwwww
人口見たらPCゲーマーはガタガタ言える数字じゃないけどね
同じような、見覚えある書き込み・流ればかりなのは当然
次に買い換えてまで遊びたくなるようなゲームて何があるだろう…
ソフトによっては売上の数字だけじゃなく接続数でも差がでちゃってるけど?
えらい後からグラボ追加したんだな
その前は何使ってたの?
開発ツール、デザインツール、仮想OS立ち上げっぱなしで運用してるからゲームに割くリソースなんてねーわ
RTS系じゃなくてMOBAな情弱くん
あと俺が言ってるのはもう昔の同接100万人居てPCゲーマーですら移行せざるをえなかったほど勢いのあった家庭用ゲームはもうないってこと
FPSなんかもBFをはじめ人がいっぱいいるし最近ではPC版のCSGOがアップデートで化けて同接10万人を超えるほどまでになった
dayzを筆頭としたサバイバルオープンワールドやUTやクリフ新作でまた復活しはじめたスポーツアリーナタイプのFPSなどいろんなタイプのFPSがまたPCで回帰し盛り上がり始めた
すでにゲーム機よりPCのが今のゲームを網羅するという意味では優秀なんだよ
PS4も箱1もWiiUもゴミ
ハイエンドは次々パーツ乗り換えるから
台数にすると更にみみっちいことになるな、PCは
そら無料ゲーの天下になるわ
それ全部同時にやってるの?
手が2本では足りないんじゃないのか?
steamの環境調査でもPS4以上の性能のユーザーは軽く3000万人超えてる結果
特定GPUのシェア率だけみてオンボグラフィックが一番多いとか言うアホ
最近、熱暴走でクーラー交換したけどグリスまで持ってる人はかなりのマニアさんだと思う。
ゲームに割くリソースなんて数gbだろ
ゲームしか趣味が無いとかいう人は所得増やす努力せい
だから家庭用ゲームもCODとBF以外は大してオンゲー人口なんていねーって
MAGやキルゾーンの過疎っぷりを見ればわかるだろ
CoDなんか全盛期の5分の1しかいない今ではオワコンFPSの代表みたいなもんだしBFとCSGOみたいなPC版に十分な人口がいる今の時代にオン有料のCS版に移る必要性がない
むしろ今熱いFPSであるCSGOが栄えてない現状ではPCのが有利
リソースってメモリしか思いつかないの? CPUもI/Oもリソースだろが
一回しか使わないグリスあんなに要らんねん・・・
ハイエンドのパーツ揃えるのにどんだけ金掛かるか知ってのかね?
メインを担っているんだよ。
つまり、俺の中古PCのCore 2 Duo E8400、4GB、HD7750 1GBだとそのPS3レベルの
ゲームが1920x1200で50fps~60fpsで遊べるんだよね。
次にPS4とXboxOneがメインになった頃のPCを新しくしてそのレベルのゲームを1920x1200の
60fps~120fpsでで遊べるようになりたいね。
PCゲームはそもそもソフトが売れないもんね
【CPU】
【CPUクーラー】
【グリス】
【メモリ】
【マザーボード】
【電源】
【HDD】
【グラフィックボード】
【ケース】
【OS】
2002年に戻った気分だ。
おおっ、そこに箱1とWiiUを並べることが出来ただけでも大した進歩だぞ!
すげーなPC厨
ちゃんと学習能力あったんだ!
good bey、メジャリティ、フェルター、焼き回し、答えのアンサー、異名投稿、倒産確立79%、トエイック、モンハン4rd、nyu、酒の席&「酔ってる~」、業界秘密会議、WiiU開発中止報償金、圧縮立体音響、モンファン、リアル現実、VITS、解像度的魅力値、家庭内クラウド、オフロイン、王者に乾杯、生粋の両機種持ち、GOTEATAR2、Auto、leary?、guugle、appule、ゴィブリ、ミジメにやれ!、スッペク、無限のメモリ、内部保留、良いところだけしか評価しない、中古エンジン、GDDR6、Vitaからシーク音、許す風流が嫌い、お前がプリーズしろ、8GBにしたらロードが長くなるんだが?、3vita、足割られる、データ圧縮すると容量が削れる、内部解像感、解析度、MH5nd、おなれん、ID?そんんあもん出てないけど??、初期ロッド、排熱は高度な流体気象力学で解決してる、無理問題にもほどがある、能あるタカわ蹄を隠す、そんなの鶏が先か鳶が先かでしかないだろ、揚げ足取りを気取る、ソニー「遊んだら仲間だ、逆らったら敵だ」、ほうぉ、専門情報雑誌の本のBook、新派、ゴットイーター、ドンキーゴングとやりてぇな、社内同朋メール、バイアスに飲まれた奴、ビーターとは雲梯の差だよ、ドンコーキング、トロフィー率、触れてやらないおが優しさだろw、3DSはマリカで軽く数百本ですまんなぁ…、ぢんだけ必死なんだよwwwww、目視的認識解像度、逆風説の流布、ゴキ同士のダブスタだろ、アカウト、バケツを掘る、づぼし、GTO5、Aiphone、メンテンツ、No Tankuyou、lt(LT)の社長なんですが、A:アイマス、なんでいが、貧すれば純す、武田謙信、ミリオンキラータートル、ヨシダシュウ、クレイジークレイマー、NINTANDO、プロ狂信者、せい器晩成型、マリカオート、デザイリング、市場的クオリティ的、Last of asとLast of uss、100万本のミリオン突破、武田信玄の「敵に塩を送る」だな。、ジャブやってんじゃねえだろうな?、nasene、ウッチドクッス、ソミー信者
鬼作な任天堂、美希って、高嶺の花を貴音の花って打ち間違うのも普通だろ!、手のニラで踊らされている、現実張飛、TSP、ミイナイID、薄暗いグラフィック、D3S、逆特許侵害材、フリイップス、ソニーと関係ないニャースで暴れるゴキ クォーツミリオン、傷の馴れ合いでもやってろ、Vitaタイテル、freedmo Words、ゲムー
>FPSなんかもBFをはじめ人がいっぱいいるし
PS4にはマルチ人数適わないけど。
あとPCは流行ってるゲームのジャンルが偏りまくってるんだよ。
同時接続を持ち上げる人ってMOBAとWoWくらいしか持ち上げられないじゃん・・。
FPSもCS機のようにいろんな種類が遊ばれてるわけでもなくCSGOだけが飛び抜けてるだけだし。
まさかおまえゲームやりながらコーディング出来るとか思ってんの?キチガイだろおまえ wwwwwwwwwwwwwww
【CPUクーラー】
【グリス】
【メモリ】12G
【マザーボード】
【電源】720w
【HDD】
【グラフィックボード】5870>780
【ケース】【OS】7
随分前にBTOで買った奴だから細々としたのは忘れてる
お前ぶーちゃん殺気か
初めて聞いたんだけど?
パソニシ豚走
PC 41,065
PS3 41,610
XBOX360 41,094
XBOXONE 41,870
PS4 65,729
CS機 vs PC = 190,303 vs 41,065
CS機は多機種に出てるから分かりにくいけど、CS機市場と比べる以上合計するのが当たり前。
そして合計すると桁違い。結局PCで盛り上がってるのはMOBAだけ。まぁパソニシはマリオとMOBAやってればいいんじゃね?
つまり、PS3、Xbox360世代と、次世代のPS4、XboxOne世代の2つに別れる。
一部は既にPS4、XboxOne世代のゲームが出ているが多くは今まだPS3、Xbox360世代の
ゲームを作っている。(縦マルチを含む)
当分の間はPS3、Xbox360世代のゲームが出てくるからそれを遊んで2年後くらいにPS4、XboxOne
世代に切り替わった頃にPCを新調してその世代のゲームを1920x1200の60fps~120fpsで遊べば
良いんだよ。
その世代のそのレベルのゲームがPS4とXboxOneが現役の7年間は続くから買い替えは必要ない。
PS4みたいにBF4以外にやるFPSがないわけじゃないからなPCは
TF2やpayday2やCSGOやDayzみたいな良質なFPSがあってまだBF4みたいな駄ゲーにあれだけいるんだからむしろすごいもんよ
しかも現状では家庭用FPSのBFですらPCのアップデートで化けたCSGOに負けてんだよ
もちろん家庭用のCSGOはゴミのままだがな
このグラフじゃ単にCSハードよりPC市場のが広いとしか見えなくて
全然フェアじゃないだろ外人もアホね
結局ジャンルとしてはFPSしか挙げてませんが?
過疎って遊べないのかBF4は?
PC版の日本鯖ですらピーク時5000人~4000人もいるBF4は十分遊べるわけよ
なんでDICEが未だにPC専用のアップデート鯖を作ったりしてPCリードで開発してるのか理解してないわな
だから、結局MOBA、マイクラ、MMOとCSGOだけだろ。
偏りすぎてるんだよ。
>BFとCSGOみたいなPC版に十分な人口がいる今の時代にオン有料のCS版に移る必要性がない
それでもCS機の人数には到底叶わないけどな。CS機とPC市場を比べるなら
もちろんCS機のマルチ人数を合計するべきだけど、合計すると桁違いだよ。
まぁ桁違いにCS機に差をつけられていても4万いれば十分っていう解釈もできるけど。
あとは日本人ゲーマーとして一番致命的なのは日本人が少ないってこと。
CS機でしかできないゲームもたくさんあるっていうのも大きい。
いや最初から印象操作目的だから、ここ
金額ベースでこれじゃ、台数は恐ろしく小さいのをばらしちゃってるが
PCゲーム「だけ」で食えてるメーカーが世界にいくつあるか調べてみるといいよ(^^)
コスパ考えても絶対pc
まさかラグありのく、そゲーでもいいなんて言うなよ?
それゲーマーじゃねえからwwwwwwwwww
熱暴走した時に交換した水冷クーラーは6500円くらいのやつ。
結局はCS機に負けてるだろってことだよ、PCとCSに出てるマルチゲーは。
それを突かれると今度はMOBAとMMO押し。
偏りすぎてるんだよ。
BF4もpayday2もタイタンフォールもCSGOも十分日本人いるってば
BF4なんか5000人~4000人もいるんだぜ?
世界の鯖ランキングで日本鯖が上位にくるくらい賑わってんだわ
格ゲーでPCとか・・・
アナログHDに拘るってんならまだわけるけど・・・
BF4ってクロス対戦できるの?
そうじゃないならその比較に意味はないだろ
逃げるんですね…わかります
パソニシは本当、自分らのゲーム機が上回ってる所をまったく上げず
ついにPCガー連呼になっちゃったね。
昔PS360のスレに行ってゴミ呼ばわりしてた俺のようだw
結局PS3も箱もCSでしか出ないゲームがあったから買ったが
ゲーマー気取るならPCCSそれぞれ楽しめよw
なんでクロスの必要があるん?
もうちょっと面白い話を期待してたんだが
横だが市場規模の比較ならこれであってるよ
MSが箱事業を切る言い訳としては十分だなw
3年前でも40万越える構成なんだがな。
ぐらぼで更に9万の出費な。
御自慢のを教えてくれませんかね。
そうだね
PCとVITAでPSO2まだまだ続きそうだね
だから、PCゲーム市場もCSゲーム市場とマルチで合わせているから
PS3、Xbox360世代のゲームと、PS4、XboxOne世代のゲームの2つにこれからも別れる。
PCも勝手に作っている訳でなく金の掛かるゲームは当然、PS3、Xbox360のマルチにするんのか?
PS4、XboxOneのマルチのするのか?、5ハードの縦マルチにするのか?の3つの選択をする。
だから、今俺が持っているPCゲームはPS3、Xbox360で出ているマルチで1920x1200で充分遊べる。
次に買い替えをする時は、PS4、XboxOneのマルチのゲームが1920x1200の60fps~120fpsで
遊べるハードを選べば7年間くらいは買い替えの必要はなしと言うこと。
俺のポンコツでも総合計は40万近く行くしなぁ
しらけたって言う奴の構成聞きたいよな
それでも日本のPCゲー市場ってCS機市場より全然小さいぞ。
結局はどんなに人数多いと主張しようが、対戦するのに人数は十分であろうが、
マルチで出てるゲームはCS機には負けてる。
マルチ人数で市場規模を比較するのか
で、そのハードはFFや龍が如く、無双、デモンズ、ブラッドボーン、テイルズなどは遊べるの?
EVOでラグステ閉め出されたろ?
あれってラグステの性能が低すぎて勝負にならないからなんだよね
エックスBOXなら、まだラグはマシだといっても、やっぱsteam最強なんだよ
オフライン同等の対戦ができるからな
やっぱゲーマーならsteam一択
キモオタならゴキステ一択
【CPU】 3770k 定格
【CPUクーラー】 r1ユニバーサル
【グリス】mx4
【メモリ】 8ギガ
【マザーボード】z77x
【電源】 コルセアrm850
【HDD】Intelssd128+wdblack1テラ
【グラフィックボード】770
【ケース】 500r
【OS】win7
WiiUだとハブられてまともにやり合えないもんな
CS主体のこのゲハブログにPCゲーの記事なんて殆どないのに
何しにPCゲーマーがくるんだろうな
いや
最高の環境目指して4K8Kまで視野に入れて3画面や6画面のマルチディスプレイにまで拘れよ
ついでに3Dでも120fps以上出るようにしとけ
そんな物を遊ぶよりスカイリムを買ってMODを遊んだ方が何倍もマシww。
PS4箱を一緒にした市場規模で考えれば家庭用にするべきなのに何故しないのか
まだゴキはわかってないな
PCの値段で比較するよりマシだろ
晒すほどの価値もありませんよ
買って古いPC厨を乏しているだけじゃん。
別にお前らが高性能PCを買ったからと言ってこっちは何とも思わない。
まだ積んでいるゲームが20本くらいあるし、遊びたいゲームが30本くらいあるからなww。
GTAVはCSリードだけど?
もともとマルチで出してるソフトがどうしたの?
スカイリムでどんなMOD入れてるのか教えてくれよ
いや、どれだけアクティブユーザー数がいるかの比較でしょ。
この記事の※欄ではPC vs CSの話になってる。
CSは複数機種が出てるからユーザーが分散しちゃってる。
だからPC vs CSとする場合、CSで分散してるユーザー数を合計するのが自然だよ。
>>201では別に「対戦できる人数」を比較したのではなく、「PC vs CSのユーザー数」の比較目的で掲載した。
そのPCメーカーに5万円以内で利益の出るPCを作ってもらわないと
比較できないだろ。
顧客層が違うのに、比べれるわけがない
何度でも言うけど
パソニシを馬鹿にしてるだけだぞ
R☆はちょっと時代遅れなんだよ
国内ゲーム会社に完全無視されて、海外劣化マルチゲーしかない現状で
低性能PS4を選ぶ理由は無いな。
トゥームレイダーもCSリードだけど?
元々マルチで出してるソフトがどうしたの?
懸念があるとすれば後々PS4買った時にそちらのトロフィーに反映されないことくらいか。
半年前に買ったけど積んであって遊んでない。
(PCは面白いゲームが多いから)起動確認しただけだし。
今遊んでいるのはLeague of Legends、Dota 2、Hearthstone: Heroes of Warcraft、CivilizationVだよ。
LoLマイクラGTA5を網羅できる最強のPCというプラットフォームに勝てない
結局CS機独占ゲーを出されると、独占ゲーを貶してPCを持ち上げることしかできないっていう・・・。
PCで遊ばれてる(流行ってる)ゲームが偏ってる問題についてまったく解決していないわけだが。
PS4なんて比較にならない位はぶられてるWiiUなんて無視すんの?
PS4をどうこう言うパソニシがなんてWiiUをボロクソに言わないのか謎なんだよ
WiiUこそ一番いらないハードだしPC弄ってれば、どれだけ遅れたハードか判る訳だからな
で、そのハードはFFや龍が如く、無双、デモンズ、ブラッドボーン、テイルズなどは遊べるの?
クソゲーじゃんw
今はSteamも有るし今後はもう少しPCゲームに抵抗が無い世代が増えて来るだろう。
FFはCS独占だけど?
元々マルチで出してるソフトがどうしたの?
ホストに興味ないです^^;
PCよりスマホゲーに行ってますがな
とりあえず新しいゲーム機買っちゃうから 3DSとVitaまじ失敗したわ
殺しあいのゲームばっかやってるんだなw
なんの知識もないキモオタゴキブリはラグステで十分なんだってことだ
どうせキモオタゴキブリなんて割れかネットかゲームしかしない無能キモオタ屑だしなwwwwwwwwww
その5万円のゴミみたいなゲーム機で不満と妥協を感じながら、ストレスまみれで世間にバカにされながら
劣化ゲームで遊ぶより、30万程度でストレスフリーで高品質ゲームを楽しんだ方がマシ。
PS4というゴミ以下の性能のゲーム機にしてはユーザーの自尊心が強すぎるのが問題だろうな。
ゴミ以下はゴミ以下らしくコソコソしてればいいのに、わざわざPC持ち出して馬鹿にされる。
【CPUクーラー】
【グリス】
【メモリ】
【マザーボード】
【電源】
【HDD】
【グラフィックボード】
【ケース】
【OS】
ここにいるPCゲーマーさんはPCでしかゲームやらんの?
そうやってテンプレでしか返せないから馬鹿にされるんですよ?
結局PCさえあればいいとか言ってる奴に対して、PCに出ていないゲームをあげるとスカイリムの方がマシって言ったり、
リードとしてトゥームをあげた人がいたらそれをクソゲー呼ばわりしたり、
GTA5をリードとしてあげたら今度はR☆が時代遅れ言い・・・。
結局現実逃避してるだけじゃん。
まじじゃん
MODわくわくするわ
据え置きなのにGTA5が出てないU、同じく据え置きの箱も叩かないし……
って聞いても誰も答えてくれないんだけど
いい加減MOBAを見て見ぬふりをするのやめないと
俺の書き込みをコピペすんなw
あとどうせならMGS5とかも加えろ
必死になるなよ
ゲームPC買いたてほやほやの奴と今はソフト出てないPS4しか持ってなくてふぁびょってる奴らが論争してるだけだよ
PS2まではゲーム機も併用してたが今はもうPCオンリーだ俺
そこに文句言う奴はいねぇってのw
PCでしかやれないゲームだろ?
ならCSでしかやれないゲームの事も面白くないとか訳の判らない逃げ方すんやな
CSでは最強ですが
PCを越えるなんて事
誰も言ってませんよ?
もっとマイナーゲーの位置で細々と続く…って思ってたのに
あんな見え見えのデマ飛ばすから馬鹿にされるんだよ
任天堂はどうするか知らんが。
PS4でなんとか4~5年持つってところか。
据え置き機はPCに、携帯ゲーム機はスマホに移行するんだろうな
β始まったら豚弄って遊ぶのは辞めてPS4フル稼働させる
アンチソニー、アンチPSは昔からいた。
PS1と2時台は圧倒的すぎて隅っこで小さくなってたけど、
PS3で出だし失敗して急に息を吹き返した。
PS3は箱○持ち出して叩き、今度はPC持ち出してPS4を叩いてる。
しかし2chでもそうだけど、マルチで出てるゲームでスレが別れてる場合、なぜかXbox版スレはPC厨を装ってる人に荒らされてないんだよね。
例えばタイタンフォールにしても箱○版が一番劣っていてPC版も出ているはずのに、
パソニシみたいなのがまったく湧かない。
これを見るともうPCガー言ってる人たちがどこの人たちなのか明らかだよね。
PCが一般化された頃にも言われてたけど
全然そんなこと無いよね、っていうかいつまで言い続けるんだろうそれ
実現するまで延々と?
MOBAが強いのに異論がある奴はいないだろ?
PCオンリーなんだしな
他になんかあったっけ?w
まじでmobaしかなくね?
基地外なのは言動でわかるしなw
今よりもっとPCとCSの性能差があったときでもCS駆逐してPCに以降なんて起きてないのに>>290みたいな馬鹿いるし
そうすりゃ解像度の違いも見分けられないだの頓珍漢なこと言う奴も減るだろ
今更焦ってるのって任天堂くらいだけどな
CSを煽れるスペックを満たしているかを
ここで晒してみよう
【CPU】
【CPUクーラー&グリス】
【メモリ】
【マザーボード】
【電源】
【グラフィックボード】
【OS&ケース】
PCみたいにステアリングコントローラやHOTAS製品が充実しないのも多分そのせい
半年以上遅れるけどなw
まぁ3部作で10年って話だし
8コアでたらBTOで組んでPC版に乗り換えるってのも有りだな
お前はそのゲームが面白いのかもしれないけど、俺は全く興味がないんだよね。
お前が上げた FFや龍が如く、無双、デモンズ、ブラッドボーン、テイルズ って大体高校生辺りを
ターゲットにしたゲームじゃん。
PCゲームの方が年齢層がもう少し高い人をターゲットにしたゲームが多いからなぁー。
それに俺は余り遊ばないけどSNSゲームは女性も多いし一緒に楽しめるゲームもあるしな。
ゴキの厚顔無恥ぶりが突出してるからだろ。
PS4最強とか自分から煽っておいて、いざ反論されると
箱がWiiUがってアホか?
低性能ゴキは低性能らしく謙虚に振舞えってことだ。
ロジクールのステアリング知らんの?
PSとCS共用だが
最初の24時間っしょ
とりあえずお前のPCスペックさらせよw
無知な豚にはわからないけどw
俺には真似できん
なーんだw
やっぱりチカニシじゃんかwww
それだけで充実してるとか言えるのか…?
そもそも対応ソフトもろくにないのに
’やるゲームがあまりにも少ないから一極集中してるだけに過ぎないのに’
それは3DSと同じで市場として全く魅力が無いことを顕しているのですが
一番性能低いWiiUを押す豚は地べたに顔擦り付けたまんまでしかいれなくなるけど大丈夫か?
GTX680
GPUの性能だけで決まるならそうなんだろうね
ん〜アスペかな?
そもそもPCだとやろうと思えば何にでも対応できるよ
対応とか関係ないじゃん
興味ないゲームばっかなんでどうでもいいですw
というかやれるゲームが全然ないんですけど?
それぞれ独自のソフトがあるわけだし
というかむしろそれが普通だし、ゲーミングPCだけでいいとか自分のPCスペックとプレイ中のゲームもまともに話せないやつが言う台詞じゃないだろ
ただただFUD作戦とかサルかよ
そういった年齢層が高い人をターゲットにしたゲームも遊べるのがCSなんだよ。
CSで遊べないのってMOBAと一部のFPSでしょ。
っていうかブラッドボーンとかが年齢層低い人ターゲットと思えるってw
まぁ>>309は相当なおじさんってことか。っていうか、良い歳してゲハブロにくるとか・・・。
スマホに押されまくって死にかけてる国内PC専用MMO
一般人には敷居が高すぎる国内ハブの海外ネトゲ
PCには明るい未来が待ってるよ・・・
PS4はGPU性能並みのスペックしか発揮できてない
テンプレあるから使いな、一部抜けがあってもいいよ
【CPU】
【CPUクーラー&グリス】
【メモリ】
【マザーボード】
【電源】
【グラフィックボード】
【OS&ケース】
次世代機にボコボコにされて今はいないねwww
声だけでかい少数派なのよね。大人しく隅でマウスカチカチやってろと
CSのオビリオンとPCのスカイリムを遊んだけど、キーボードで遊ぶスカイリムの方が
操作しやすい(アナログではないけどね)。
それに大抵のゲームはXbox360のコントローラで操作出来るようになっているし。
(PCの標準コントローラーはXbox360コントローラとほぼ決まっているし)
PC厨と洋ゲー厨って似てるよなぁ、なんか高二病的な
豚走するか、また同じ煽りの繰り返し
日本に至ってはとりあえずある程度でしかないんだな・・・人気なのがFF、ドラクエっておま・・・
CSで一番性能がいいPS4をこき下ろすのに
CSで一番性能低いWiiUノータッチとか不思議で仕方ないもん
PC弄っててPC最高グラ最高なんて言う奴が一切何も言わないとかありえないやん
スマホだもん
コピペすら面倒
ていうか、書いたらところで信じもせんだろw
お前馬鹿だもん
んで俺のpen4機でもそうなのか?信じてるぞ!
そこは御自慢のゲーミングPCでインターネットしてるんじゃないんですね
PC弄ってる奴なら噓か本当か大体判るよ
そんなこと言わずにドラえもん書いてくれよ
コーディングどうこう言ってた奴じゃなけりゃいいけどなw
>お前が上げた FFや龍が如く、無双、デモンズ、ブラッドボーン、テイルズ って大体高校生辺りを
ターゲットにしたゲームじゃん。
え?
>PCゲームの方が年齢層がもう少し高い人をターゲットにしたゲームが多いからなぁー。
といいながら妖怪ウォッチで遊ぶパソニシ
こっちもスマホだよ
ちょっと前に自分自身の構成も晒してあるよ
まあBTOやメーカー製なら無理しなくてもいい
パソニシ頼む
出来るだけPS3で遊んでいる人と一緒に遊ばないようにしていると言う話があるけど本当なの?。
問題はコントローラとキーボードの操作性でキーボードの方が手早く操作出来ると聞いたけど???
悲しくなってくるから見ちゃだめだよ
スチームスチームスチーム言い始めるけど暖かい目で見てあげて
PCいじってるw
どんな初心者でも基本的な構成ぐらい知ってるだろw
PCはハードルがたかいから〜、とかいう家ゲーマーらしい意見だなw
なら言えますね?
ベセゲーのMODはゲーム楽しむために入れるんじゃないぞ
環境MODは二の次だ
いやゲームPC組むような奴は判るんだよ
俺は持ってるPCのスペックさらしてるけどね
お前と違って
俺しらねえわ
基本の構成ってどういうことか言ってみて?w
なんで20万円のゲーミングPCを買っているんだよww。
その金があるならCSのゲームを30本は買ってやれるだろう?
グダグダ言うくらいなら箇条書きででもスペック晒せばいいのにそれすらしない
雑魚やw
嘘を嘘で塗り固めて相手を煽るだけ煽って、最後には豚走するのが毎度のパターンです
さらに言うと最高スペックで遊べたのは極小数
口だけデカくて買わないチカニシ以下の存在よw
さてパソニシはどこの誰なんでしょうかw
エアPCでどや顔ほどむなしい物は無いね
PS3もキーボード付けれるぞ
俺も以前旧FF14の頃からPCでやってた
今はPCとPS4とVITAでやってるけどキーボードとマウスをPS4に繋げばそれで事足りる
キーボードマウスに適した画面に切り替えも可能
画質はPC最高設定と比べてもエフェクトはそこまで違いは無い
親の金で20万円の高性能PCを買ってCivilizationV辺りを遊んで
じっくり1年以上掛けて遊べるゲームに驚愕したんだろうなぁーーww。
PCゲー関連に常駐するPC厨とでは質が違いすぎるってことだ
※まず知識に差がありすぎる 自称PC厨はPC最強論だけ叫んでパーツシステム的な話になると消える
※PC厨はコスパや価格のことも重要視する 値段も考えてず無茶な比較をしてるのは大抵自称PC厨
※CS独占やCSありきのPC版開発、移植が常識な現象でCS叩いても意味が無いので普通は話のネタにする程度で粘着などしない
もしプレイしてるなら確実に被害が出るのになんで叩かないの?
これだけ言われても逃げてるのが雑魚過ぎw
20万程度はゲーミングPCとしては中の下程度ですが?
PC買うのに親の金って発想が異次元過ぎるw
へー?詳しんだねwww。
中の中と、中の上と、上の下と、上の中と、上の上のスペックを宜しくww。
>>375
なんか20万にこだわりあるんすかねえ・・・
【CPUクーラー&グリス】 サイズ 刀4 KATANA4 SCKTN-4000
【メモリ】 DDR3 16GB
【マザーボード】 ASUS H87-PRO
【電源】 ERX730AWT
【グラフィックボード】 ZTGTX770-4GD5R01
【OS&ケース】Windows 7 Z9 Plus
スタンダードなミドルハイだと思う
最近はクソゲークソゲー言われてるがFF14でフロントラインにどっぷりです、BFHLはよ
だよな。
3DSのドラクエXスレやWii,WiiU版スレってPC厨いないよね。
それなのにPS4関連になると急に沸き出す。
これぞパソニシwwwwwwwwwwwwwww
だいたい、6時頃から起きて煽っている奴がまともな仕事がしている訳がないじゃん。
仮に親の金でないのなら、親が土地持ちでその土地で稼いだ金を自分の金にして
買ったPCじゃないのか?
CPUだけで3万超えですやん・・・。
くそみたいなwiiuと3DSを叩かない正体バレバレのマヌケw
本当に買っているのならねww。
パソニシの意見は斬新だなwアホすぎてw
はやくスペック言えよ
680君
グラボと比べりゃCPUのコスパなんて5年は戦えるし易いもんよ
ケースとメモリぐらいしか流用できそうにないが
俺の980ともう1人の990は当時9万はしたぞ
土地持ちのボンボンが親から貰って買ったんじゃねーの?。
一応、税制などを勉強してFXしてますーーーーっという感じ。
オマエみたいに宗教じゃないんだから単一メーカーのものしか買えないわけじゃないんだけど?
【CPUクーラー&グリス】 R1universal mx4
【メモリ】 CFD8g
【マザーボード】 ギガバイドz77x
【電源】 rm850
【グラフィックボード】 GTX770 2g
【OS&ケース】win7.64bit 500r
これで大体ミドルちょい上くらい勿論PS4も持ってますよ
この時間帯は社会人みんな起きてるよw
首都圏なら通勤で暇な時間だろw
おい社会人経験ないのバレバレやぞクソニートパソニシw
で?PS4を持ち上げてPCをこき下ろし為に買ったんですね?。
で?その高性能PCで遊んでいるPCゲームを言えよ。
そりゃゲーミングPC組むユーザー数少なくても、
一人一人が9万とか使いまくってたら
そりゃPCゲーミングハード市場の倍になるわな。
CSなんてすべて込みで4〜5万とかなんだから。(WiiUはもっと安かったっけ)
ごめんよニートに無理言って
【CPUクーラー&グリス】 サイズ 刀4 KATANA4 SCKTN-4000
【メモリ】 DDR3 16GB
【マザーボード】 ASUS H87-PRO
【電源】 ERX730AWT
【グラフィックボード】 ZTGTX770-4GD5R01
【OS&ケース】Windows 7 Z9 Plus
一度言ってみたかったんだよね
パパパパッドでFPS奴~wwwwwwwww
妖怪ウォッチとDQXとマリカ8について何かコメントくれ
書いたよ、ほれ
テンプレ【CPU】 FX6300
【CPUクーラー】 CPU付属の【グリス】いまどきつけない【メモリ】 DDR3 1600 16G
【マザーボード】 970A-G46【電源】 RA-750
【HDD】 東芝の2Gと3G【グラフィックボード】GTX680 【ケース】 なんかしらんけどATXの安いやつ
OS】Win7
お宅のことをコケにしてる自覚はありますが
PCのことは馬鹿にしてないんですけどねぇ
そらパーツが高いし当然だわな
しかしcsにはロイヤリティがあるからそれらの計算が含まれてないのでは?
工作するにしても下手くそ過ぎるw
お前はマリカーでも遊んでろよw
首都圏wって俺の済んでいる横浜では満員電車で通勤途中にスマホで打てません。
始発付近の人達は座っていられるから出来るかもしれないけど。
さっさと答えろクズパソニシ
首都圏以外に住んでる人の方が多いんだよ?
任天堂叩いてから出直してきなさいw
FF15と同じくキッズゲーム
パソニシどうなん?
上記を見ろよwww。
PS4が最高でPC市場なんて小さくてwwwみたいな話を一杯しているじゃん。
なんで、いきなり論調と意見を変えたのかなwwww。
早くスペック言えよ
PCに戻して逃げようとしてもダメだぞ
WiiUはうんこ
PS4はゴミ
ていうかゴミクズw
なぜか3DS、Wii、WiiU版DQXスレはPC厨には荒らされない。
パソニシ分かりやすすぎwwwwwwwwwww
任天堂と自分を一体視することでニートである自分から目を背け一般人になったつもりになっている哀れな男なのです
書いたじゃねえか、苦労して
絞り出すように言ってそれかw
何故か一言多くps4を叩いてしまうw
だからそれは、PS4「だけ」がPCに匹敵する性能だと言って煽ってきたからだろ?w
どこから見てもスペック的にゴミだったのに
事実ゴミだった感想は?
すまん、そんなオンボロPCの奴があんなエラそうに言ってるとは思わなくて・・・
なんでPCこき下ろす必要があんの?
PCゲームはディアブロ3以降買ってなくて主にフォトショとイラレ用だけど
だってWiiUじゃゲームしたことほとんどないもんw
持ってるけど
PS4は結構プレイしたゲームが多いから、あんなクズが高性能とか余計に腹が立つわw
ならパソニシはそれらを徹底的に叩くはずだよね?
| ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、 l
| ノ─( =・= )-( =・= )-l ノ もう海外とかE3とかどうでも良いんです
l (ヽ  ̄ つ  ̄ `l_,ノ とにかく残りの金で日本市場荒らします
| (トェェェェェェェェイ) | 荒らして荒らして荒らし倒します
\ \ェェェェェ/ / 国内サードの次世代機移行の脚引っ張ってやります
| | 次世代機なんかに行かせるものか 日本はあと5年は足踏みしてもらいます
|| ノ | むしろ皆二度と海外に追い付けなくなれば良いんです
|| .ノ ||
(_| r ノ (_)=|三三ラ
知らないと思うけど、セカンドで持ってるGTX660よりPS4ってしょぼいんだわw
2位 WiiU Mario Kart 8 1,122,658本
3位 XB1 Watch Dogs 898,780本
4位 X360 Watch Dogs 457,620本
5位 PS3 Watch Dogs 427,177本
6位 PS3 Minecraft 144,265本
7位 PC Watch Dogs 109,037本
横浜って乗換えが多いから当然降りる人間も多い
それでスマホが打てないほどの場所取りしか出来ないのは相当アホだぞ
そりゃwiiuはPC以上にソフト日照りですからねぇ
また、カメレオンか?
他の奴がこき下ろしていて、こき下ろして無いクズが俺はこき下ろしてないけど?という
話で2chらしい潰し方だね。
そんな他の人が作った潰し方で潰される訳がなんじゃん。
ソフト代かからないからパーツに金かける
ps4以上のスペックのwiiuと箱犬叩かないのなーんでなの?
おれはPC版買ったけどね
つかps4やってスペック確かめた設定はどうしたw
いや俺5870から780に換装してるって書いてるだろ?
まさか680とかでガタガタ言ってるとは思わないよ
せめて770とか積んでるのかと思ってたけど・・・
どうりでグラボしか書かない訳だよな
WiiUとか箱1がPS4以上の性能とかキチガイかw
おまえキチガイのフリして逃げんな
PC版より売れとるがなw
ps4は低スペックでwiiuと箱犬の方が上だってw
それを叩かずps4叩くあたりパソニシって正体バレバレですわw
意味わからんわ
快適にプレーできてる以上、おまえに煽られるいわれはないし
なによりそのしょぼいPC以下のPS4がミドルスペックのPC並みの性能とか喧伝されたことがむかつくよ
消費者を騙してるよ
さいきんPCゲーの好調を示すデータがいろいろ出てきてPCゲーマー自体が増えてる現実が認知されてきたよね
いいかげんパソニシのレッテルで目を背けるのもつらくなってきたろ?
釣りと信者の区別くらいしろよみっともない
はぁ?
言ってることが違うのに、チカニシの正体がバレバレとか、おまえ狂ってるだろw
狂ってるなw
ソニーファンってみんなそんなですかー??
このランキングをみてパソニシが発狂してるのかw
ちょっと前に箱関係者の叩きスレがあるのにあっという間にここのPS4叩きの方が伸びちゃったもんな。
とっとと、パソニシの巣窟という名のゲハに帰ればいいのに。
昔から声だけは大きいよな
既にスペックしょぼいし
別に当方もPS4で現状満足しておりますので
お宅にとやかく言われる筋合いはありませんが?
いまだにXP使ってるのかな?w
いまどき割れOSとかどうやって使うのか知りたいわw
あれだけいうんだからてっきり最高環境で動かす為に700系積んでると思うだろ?w
680であんだけいうとはPC弄ってたら思わねぇよw
馬鹿だ馬鹿だと思ってたけど真性だなw
素直になろうぜ
【CPU】
【CPUクーラー&グリス】
【メモリ】
【マザーボード】
【電源】
【グラフィックボード】
【OS&ケース】
もっと突っ込むべきところはCPUなんですがね
スマホかな?
じゃあ他人に皮肉とか言わなければいいじゃないの?
自分がいうのはいいけど他人には言われたくないとか、ずいぶんコミュ障が進行してるようだなw
あえて言わなかったのに何で言うてしまうん?w
つまり信者が言ってたってことだろ
間違ってないじゃんw
全機種マルチで出てるゲームはPS版スレだけ荒らされて
箱とWii版スレがPC厨に荒らされない現実から目を背けるのはやめたら?
パソニシ
は必死すぎるだろ。
もともとcodとcs:のゲーム性かけ離れてると思うけど
それにcodはpcではまるで人気無いし
ps3や360にcs:go配信されてるけど人居るの?
FPSはKBとマウス派です。
お宅がね
お前って横浜の何線のどれに乗っているんだよww。
横浜駅に乗り入れているだけで東急、京急、相鉄、市営地下鉄、東海道など色々あるんだよ。
特に東海道なんてのは本当に滅茶苦茶混んでいてスマホなんて打っていたら睨まれるぞ。
そのうちマザーと買い換えるよ
でもぜんぜん困ってない
ていうか電源も結構しょぼいぞ
でもPS4なんかより快適に動く
空気よめなくてサーセンw
タブレットの台頭でかつてほどではなくなったとはいえ、まだまだ一家に一台ぐらいPCあるだろうし
PS4のCPUだってさぁwって突っ込もうか?
より快適に動くとか言っちゃったw
前世代はPS3版スレだけが荒らされることは日常茶飯事でしたが?
本当糞パソニシって癌だよな。
まともな任天堂ユーザーが可哀想
今の時代はスマホにタブレットだろwww
PC使ってる奴らはアホの極み
パソニシ自慢のPCがAMDとかクッソワロタwwww
トータルでスペックを見ることが出来ないw
母艦の重要性がわからない池沼ですかね
PCに5万出すのは平気な不思議
それもFXって…
もっといいのあるのにな
妖怪ウォッチ面白いか?
そりゃあ、PS4をベースに考えたからねえw
次世代機が低スペックなんだから、そこにあわせておけば間違いないものw
そっちに下から食われていってるってデータでもある
PCで強いのは無料ゲー
行き着く先はそっちだ
FXシリーズ買っちゃった情弱ですねわかります
東海道線が一番混んでるのは分かる
東京方面なら先頭車両の方がマシだぞ
後部はグリーン車があるからな
ウチもAMD豚だけどFXは工口ゲー用よ
PCゲーマーがPS4をベースに考えた?
冗談は寝てから言えよ
情弱はいまだに「グリスなにつかってる?」とか通ぶって聞いちゃう子w
いつの時代だよ
まさかPS4には無い要素までつけてくるとはおもわなかったし
確かにコスパで言えばGXT660や680の方が良いけど、仮にPS4がGCN(Graphics Core Next)を使って
ゲームを作ってきたら同じGCNを使えるR9 260Xや280Xの方が相性が良くて劣化を少ない場合がある。
単独で考えればGeForce、PS4とマルチのゲームを高性能で遊びたい場合はRadeonのR9シリーズだと
思うけど。
グリスは今でも使うだろ
だってゲームしたかったもんw
PS4はGPUが糞だからダメなんだよ
そんなことは常識
自分でCPU換装してクーラー変えるなら塗るやろ?w
ん〜ありえない
グラボはゲーマーならAMD使うでしょ
自分で縫っても均一に塗れないだろ
だから普通はもう塗らない
はいお決まりw
反論できないなら書かなくてもいいんだよ?w
マイノリティな存在だよ
何言ってんの?お前
結局、世界的にみてもスマホ大勝利なんだよなぁ
WiiUと箱1は?
じじつだもん
>>512
どこにでもどうがあると思うけど?
ググれば
ゲームやりたいだけで組んだPCで
散々高性能と喚き散らしてたからありえないってんだよ
なんで敢えて低スペック目指すんだよw
値頃ですべてのゲームが動作するPC組んで置いて、あとあと不足は補えばいいけど、最初からゴミを組んでどうするよw
最初から即時代遅れになるようなハイスペックに金つぎ込むよりバカげてるわ
【CPU】 AMD A8-3820
【CPUクーラー&グリス】 リテール
【メモリ】 CORSAIR CMZ8GX3M2A1600C9
【マザーボード】GIGABYTE GA-A75M-S2V
【OS&ケース】Windows 7 64bit Antec NSK-1380
常時起動用メインマシン、ネット周りとビジネスソフト用
さぁw
最初はそろそろ買い換える気でいたけど、PS4がゴミスペックだから、PS4でゲームが動作する限りは意外に長持ちするんじゃないか?
塗らないワロタw
CPU以外つっこみどころ大杉
解像度にfpsにFOV
計算力を費やす先はいくらでもあるんだからさ
GeForceベースのゲームろくに動かないじゃん
ウォッチドッグス見れば一目瞭然
いらね
ネットとビジネスソフトだけならこのくらい割り切っても大丈夫じゃね?
すかいらーくが出たら本気出す
何のためのdirectXなのかと
ラグステラグステ連呼してるからわかりやすい
いまどき自分で塗るバカはいないって話なんだけど、しったかぶりなら黙れば?
AMD製以外は糞
こういうsteamも知らないあほな無知が叩いてんだろうな
ゴキはあほずぎる
店員さんに塗ってもらうの?w
ほんっと知識ボロボロやなw
それはマイクロソフトに言えば?
現実と理想は違うから
つくったことないなら話に無理して混ざってくるなよ
おまえの知識じゃ無理
>>548
CivとかLoLで十分じゃないかねえ
携帯ゲーム機は基本無料ゲーばっかでるようになるだろうし
据え置きは日本市場もう完全に終了した感がある。
だからクーラー取っ替えたら塗り直さなきゃいけない
マヨネーズで代用したら駄目だぞ
どんなゲームやってどんなHP見てるか全部抜かれてるからなw
最低限の知識はつけような
マザボは、HDMIとかいらないからそういうの排除してったらこうなった
ちなみに音源というかスピーカーはケンウッドのCORE-A55をUSBで
メーカーもコンシューマーの方を重視してるだろ
高いし笑えるくらいデカいけどww
League of Legendsの1月までの実態です。
化け物過ぎる。合わない人が居るかもしれないけど冗談抜きに最強?のゲームじゃないのかな?。
しかも割れosって流石犯罪者の発想は違うなあ
犯罪者ゴキブリは割れでしかゲームしないしな
さっさと首つれよ池沼のおっさんニートwwwwwwwwwwwwwww
自己紹介か?
図星で悔しいのうwwwwwwwwww無知なゴキブリニートwwwwwwwwwwwwwww
普通にシートかリテールクーラーくらいしか思い浮かばん
まさかこの程度で自慢気に知識がどうのと書けるはずもないし・・・
最近組んでないから知らないんだが、なんか新しい流行とかあるの?
やってみたことあるけど
詰まらなくて即やめたわ
RTSもスタクラの体験版やってみたけど面白いとは思わなかったし。
っっていうか、こういうゲームって特に中国や韓国だと人気だよね。
PC連呼してるパソニシはお隣の国に引っ越してみては?
で、どうやってグリス塗るか教えてよw
何がそんなに面白いん?
早くママンに買ってもらった妖怪ウォッチでも遊びにいけよw
グリス周りは10年以上変わってないよ
こいつがどう答えるのか見物w
知ったか乙。
確かに日本に比べて中国や韓国に人気があるけど大会の出場国を見れば解るけど
ワールドワイドのゲームだしね。
ゴキステは終わっている
アジア人の話をしてるんだよ。
同じアジアなら中国や韓国に行った方がいいんじゃねぇの?って。
日本じゃいつまでたってもマイノリティーなのは変わらない。
そら性能じゃ勝負にならんわな
安物なんだし価格性能比ならまだわかる
でもPS4って自分で汎用のOS入れられるの?
まぁXBox OneやWiiUはPS4以下って事実には代わりないけどなw
っていうか、「ゴキステ」って言葉を使ってる時点でゲハからきたパソニシだろうけど。
オンラインゲームで勿論韓国にサーバーがあるけど自分は北米のサーバーで充分楽しんでいるのに
なんでわざわざ韓国に引っ越さないといけないの?。
League of Legendsの3000人のコミュニティーにも入っているし充分楽しんでいるよ。
話についてこれない中学生ニートは大人しくキモオタアニメとキモオタゲーでもやってしこってろ生ゴミブリwwwwwwwwww
って国内のコミュニティーね。全部日本人だよ。
コンシューマーは万単位が当たり前だよ?
空の軌跡の背景が相性悪くて壊れてた時に
PCでゲームなんてするもんじゃないなと思った
オマエ知ったかぶりしてるだけでマトモな事何一つ言ってないじゃん
「お前知らないの?」「○○とか笑えるw」「じゃあ言ってみろよ」
た だ し 自 分 は 具 体 的 な こ と は 何 一 つ 言 っ て ま せ ん
日本でマイノリティーならマイノリティーらしくしてればいいんだよ。
>3000人のコミュニティー
CS機のソフトなんか日本だけで見ても毎週3000本、マイナーな奴でも。
普通にショップブランドの10万円くらいに売れ線のゲーミングPCを買えば良いだけじゃないの?。
その辺りの売れ線のゲーミングPCなら大抵のゲームとは相性問題で問題になることはないよ。
一番流行ってるはずのLoLでさえ3000人のユーザーって少ないよね。
国内発売でPS4に出てる洋ゲーの方が遊んでるユーザー多そう。
PS4だけで国内6万だったよね、初週
GTA5にいたってはPS3版が70万本だっけ?
仮想osとゲームにリソース割いても快適なオンライン対戦楽しんでるわwwwwwwwwww
あーチョニーがpc撤退して残念だなあwwwwwwwwwwwwwww
敗戦処理に入っているなww。
コミュニティーの人数とユーザー数を合わせて考える煽り方に疲れたw。
爺さんの戯言のような煽り方だな。
MOBA押ししかできないパソニシが何言ってんだかw
日本鯖がない時点で察しろよ
そうやって現実から目を背けてないでさ。
LoLの本スレではちゃんと現実分かってる人いるじゃん、日本鯖できたとしても賑わうはずがない(日本じゃ流行らない)って言ってる人もいるしさ。
どうせお前はパソニシだろうけど。
サイトを忘れてソースは出せないけど、PCのSteam系ユーザーとCSユーザーでは
1日のゲーム時間はSteam系の方が長いらしいけどね。
対戦相手待ちながらゴキブリニート煽れるんやからなwwwwwwwwww
Steamサイキョ
流行らないと言う人と、出来て欲しいと言う人と、流行ると思うと言う人の、3種類の人達が居て
流行らないと言う人が荒らしているように大きな声で書き込んでいるだけじゃん。
(しかも、その人達はどうみても日本●には見えない→日本で流行ってほしくなという願望が見えるけどねw)
無料で遊べるゲームも多いしな。
そりゃCS機でゲームやってるのはカジュアル層が多いからな。
あとSteamは一人一人のゲーム時間が長い
steamセール待ちの物乞いニートが一日中、ほとんど10ドルとかで買ったゲームばっかやってればそりゃプレイ時間は長いわな
荒らしとか良く言うわw
PS関連スレに現れて散々荒らすパソニシのくせに。
逆に言ってやりたいわ、PS4が日本で流行ってほしくない願望を持ってるんだろパソニシは。
素直になろうぜ
パソニシのPCはハイエンドだから
一日10時間電子レンジないし掃除機つけてるみたいなもんか
あれ?コスパ最悪じゃね
んで、ついでにゲームもやれるほうがいいからゲーミングPCにする
ってことで一応持ってる人間だが
PS3もPS4も携帯機もやるぞ
全然ww。流行って欲しくないでなくて、流行らないだろうと言っているだけ。
お前らが嘘八百でステマして売ろうとしていることが嫌いなんだよ。
ちゃんと本当の事を言いながらネットでユーザーたちに勧めろよw。
どこまで落ちていくんや・・・
お前ハイエンドやったらそんなに電気代かかると思ってんの?
むしろ、ラグステのが電気代高いやろwwwwwwwwwwwwwww
>流行らないだろうと言っているだけ。
自分らがネガティブなことを言っても「流行らないと言ってるだけ」
LoLに対してネガティブなことを言われると「流行らないでほしいという願望を持ってる」
本当信者脳って怖いねw
自分たちのネガティブな発言は綺麗なネガキャンってか?www
東洋経済オンライン 7月16日(水)6時0分配信
丸山:そう。任天堂は花札やトランプからスタートしたから、オモチャ屋だと思っている。それなのに何をどう間違えたか、「世界のソニー」がオモチャ屋と競争することになってしまった。でも一般論からすれば、ユーザーの支持はオモチャ屋のほうにあるわけじゃない。
丸山:そう。たとえば、任天堂がマリオを大量に作ったけど、右肩上がりの人気から発売当日に売り切れてしまう。昔のゲームのカセットというのは、CDと違って、カセットそのものがハードみたいなものだから、あれを増産しようと思うと2カ月くらいかかる。そうするとゲーム好きは中古屋に来て、中古のマリオを買う。それなら中古屋に新品のプレイステーションとCD-ROMをどんどん供給するようにすればいい。
丸山:うまくいった理由の2番目は、いいゲームを作る人たちを集められたこと。それまでゲームを作る人たちはみんな表に名前が出なかった。映画も音楽も出版も、クリエーターは自分の名前で発表しているのに、お前らが自分の名前で発表しないのは変だと思わないか」「俺は音楽をやってたけど、小室哲哉なんか、そうとう女にモテてるぞ。お前らはまったく女にモテてないだろう。本当はめちゃくちゃモテていいはずだ」というふうに説得して、いいクリエーターを集めて、そこにどんどん取材を入れたのよ。
高額なPCだったら全部ゲーミングPC扱いだし無駄な調査だな
実際はそれ使って何%がどんだけゲームやってんだよって話
800Wとか使ってるだろハイエンドはwww
オフラインレベルのSteamだから実現出来るんだよね
結局ここでMOBA持ち上げてるPC厨の正体ってこれなんだよなぁ・・・。
608 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年07月16日 09:28▽このコメントに返信
>>602
お前ハイエンドやったらそんなに電気代かかると思ってんの?
むしろ、ラグステのが電気代高いやろwwwwwwwwwwwwwww
ラグステは1000wやけどなwwwwwwwwww
上で書かれてるスペック見てこいよ
700w以上の電源積んでる奴が多いだろ?
何でかってのを判らないのはPCの事判らないって言ってるのと同じだぞ
ネガティブなことと言う意味が解らない。
流行ると思う、流行らないと思う程度の個人的な意見は別に誰がどの場所で書き込んでも問題ない筈。
ただ、流行って欲しくないという願望と上記の意見では流行らないと思うと
同じ書き込みをしても意味が違ってくる。
勿論、ただ、流行らないと思うと書いてあるだけではどちらなのか?解らないけど
他に書き込みを見て総合的に判断してそういった願望があると思っただけ。
それと俺自身はPS4は買うつもりだし流行って欲しいけど、今の状態ではそれは無理だと悲観しているだけだね。
Steamのアクティブユーザーの85%はPS4以下の性能のPCで遊んでるんやで。
オンボードユーザーもざら。
誰からも信用されなくなるんだよな
パソニシにPS4超えてるゲーム聞いても一生答え返ってこないしな
LoLか妖怪ウォッチかマリカーか知らんが、
こんな所にきてデマ書き込みまくるよりも自分の好きなゲームでもやってくればいいのに
スカイリムどうたら言うから
入れてるMOD聞いてもなんもいわねぇしな
最近の電源はシルバー、ゴールド、プラチナって種類があってちょうどその表示されてる電力の半分だと変換効率が最大になるように設計してある
だから大体みんな最大電力が使用電力の倍くらい出せる電源を買ってる人が多いね
それでも400wとかになるから物凄い電気食ってるけどね
それならLoLは日本では流行らないと思うってことを
勝手に「流行らないでほしいという願望」と勝手に解釈すんなよ。
本当都合の良い思い込みしかしないね。
先月なんて2000円台やったしな
やはりPCなんて要らんかったんやな
例えば700Wの電源って常時700Wを供給し続けるんじゃなくて
大体7割、700×0.7=490W程度までなら安定した電力供給が出来るって事で
システム全体の消費電力では無いよ
ハイエンドでも高負荷時以外は大した事ないよ
俺のLED TVは100W以下だよ。
グラボだけで700W言ってるんだから、PCの場合CPUもそうだし、
さらにディスプレイも入れた時点でもう結果は見えてるんだから悪あがきはやめておこうぜ。
1日10時間700wで1ヶ月だとそれだけで4800円はかかるけどな
まぁ実際の消費電力はPCだけなら350wくらいだろうからその半分な
お前はほぼ間違いなく700w電源のPCなんて持ってないな
セールじゃないと買わない乞食と割れのクズとチーターなゴミが多すぎ
既に突っ込まれてるけど、PCは一つ一つのパーツが高価に過ぎるし、記事もメーカーの展望(希望)中心だし。
まあ分析でも4年で1割しか増えてないし、実際には相当PS4に食われると思うけどな。
日本国内のユーザー嗜好が未だ旧来のゲームに留まってる分、PS4への移行は遅いが、かといってどれほどPCゲーマーがいるか。
昔に国内市場をちょろっと調べたら、暫減傾向だったんだよね、今は分からないが。
んでそれゲーム性能も超えてるの?
100歩譲ってハイエンドでも良いんでPS4に特化したファースト超えてるゲームあんの?
って言っとけばいいよ
なんも反論出来ないからパソニシ
むしろエアコンは部屋冷えるまでがMaxで冷えたら200~300w
だから、ジ●ップなんかにLoLが似合わないんだよwwとか
日本みたいは低能が居る所にLoLが流行る訳がないだろーーっとか
そういった書き込みをしている人達が流行らないと言っているだけじゃん。
他の日本人らしい人達は速く鯖が出来て欲しいと言っているけどね。
コスパ終わってるがなwwwwwwwwww
うちのサブ機ですら電源は600Wやで。i7とGTX670だけどな。
元の書き込みはハイスペPCの消費電力について言ってるんだよ?
ゲームなどで重い処理をしてるときは例えばGTX 780Ti 3GB なら624W行くみたいだし。
それもグラボだけでだよ。
知識もない聞き齧りの知識じゃ反論も出来ないから煽りで草生やして終わりか?
お前自分の馬鹿さが恥ずかしくならんのか?w
【CPU】
【CPUクーラー&グリス】
【メモリ】
【マザーボード】
【電源】
【グラフィックボード】
【OS&ケース】
俺はそんな書き込みをしたことは一度もないぞ。
ただLoLは日本では流行らないだろ、と言っただけ。
それを勝手に願望と捉えてるのはそっちだ。
さっさと消えろネトウヨ
今ググってみたらゲーム時140W弱って出たんだけど
家の消費電力の総合計が700wで生活してたら4000円超えるんやで?w
PCだけで下手すりゃ300w超えるのに何したら2000円少々で済む電気料金しか払ってない奴が
高性能PC持ってるとは思えないって言ってるんだよ?w
予想通り※荒れてるねw
お前アホやろ
1日10時間も出来るわけないやろ
お前みたいなニートじゃないんやから
せいぜい1日5時間くらいやな
お前かww。LoLの本スレで日本にLoLが流行る訳がないと延々と書き込んでいる奴は?。
まぁーそれも1つの意見だから別に構わないけど、別にお前やその他の流行らないと思う人の
意見が正しい訳ではないからな。
こればかりはLoLの日本展開で広告展開や他の要素で流行る可能性が充分にあると
俺は思ってるけどね。
PS3・34622
XBOX360・37924
XBOXONE・40554
PS4・60339
以上 今現在のBF4のオンの人数でした
やっぱりVAIO?
お前がアホやろ?
PCだけでそれだけ行くんや
他なんも電気使わんでもそれだけいるって事やぞ?
アホやから算数レベルも出来んのか?
パソニシは声だけはでかいからね
パソチカニシは標準装備のTitanだけどSteamのアクティブユーザーでは1000人に1人しか持ってないんだよね。
Titan黒になると1万人に2人の割合www
パソチカニシはレアユーザー過ぎるわwwww
今の言い合いの消費電力だって、積み重なれば結構な重荷になるんだがな。
しかもパソニシ豚がおそらく被っているであろうチ.ョン放射脳のせいで当面電気代は高止まりしそうだし。
正直、コスト、ワットの両パフォーマンスからするとPS4に勝てるゲーミングPCは現状存在しないぞ。
PCが優れている部分を上げるとすると、せいぜいマウス操作とキーボードが打ちやすいくらい。
部屋の電気と洗濯機くらいやろ
他は全く使わん
飯とか外食か彼女の家で食うからな
マックブックプロ、っていうかなぜか英語で書くと弾かれるんだが・・・。
どうなんてんのよ、ここ
別段人工が多いわけじゃない
自作とかかなり廃れて来てる感じはするね
今だと相当高価な(たぶん20万超え)PCじゃないとBTOで組んでもらうのとあまり大差なくなってきてるな
まぁそれもBTO組んできてくれるところに依るけど
AMDもCPUではなくAPUに注力するようになってしまったし、そしてそのAPUもPS4に回されるようになってしまってる現状を思うとPCのゲーム市場は少しづつ食われてしまうだろうと思うな
まぁ、1台で数十万とかすれば規模は大きくなるだろうけど、ゲームを遊ぶユーザー数はどうなのかなぁ
UBIのデータが前に有ったけど、10%程度だったよな
後はXboxとPSが占めていた覚えがある
PCゲーマーが一番使ってるグラボというかGPUってIntel HDらしいよ。(パソニシが大好きなSteamの調査)
Intel HDでWatch Dogsのウルトラ設定なんて可能なん??
別にVAIOである必要はないだろ。
普通のどこのノートでもタブレットでも良いんじゃないか。
ゲームじゃなくネットする程度なら、今ならキーボードの使えるネット端末で十分。
ああ、俺はマイクラちょっといじってたから、ミドルくらいのゲーミング組んでそれを普段使いにしてるが。
またお前の酷い思い込みが入ってるな。
LoLの本スレなんてさっきLoLのことについて検索した時に見たのが初めてだわ
本当信者脳ってすげぇと思うわ
また脳内彼女かw
普通に生活してたって、今時なら何かしら電気使うというのにw
そして本当に彼女におんぶに抱っこ、っていうなら、お前、ヒモかw
恥ずかしい以前に犯罪者だなw
4年前組み直した自作>PC互換機は19年間ずっと自作してる
CPUもグラボも(4年前で)1万円前後のだから最新ゲーム動かすのはきついだろうね
まあネット関係がメインで動画もあんまPCじゃ見ない(PS3で見てる)から4年前の低スペでも無問題
ていうかエ□ゲ以外のゲームはPCじゃやらないんだけどなw
PCでゲームやってるけど
3770と660tiで十分
エンコ用現行マックプロもあるし
>エンコ用現行マックプロもあるし
はちま本人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
昔に比べると、趣味以外での自作が成立しなくなった感じはあるね。
普通にネット、動画見るくらいだとIntelHDですらいける部分があるし。
多少知ってる人間からしてもBTOでいけるしね。
俺はまだ趣味があるから自作してるけど、それでももう2年くらいパーツ入れ替えしてないなw
ファイッ!
PCゲームも遊ぶけどメインはCSだな。
そんな俺はメイン機がi7-3770KとGTX680、サブがi7-3770でR9 270X。
でも一番動かしてるのはPS4。そしてVITA、PC、PS3の順番かな。
今PCではDarkoutとHow to Survive遊んでる。PS4では今月無料で貰ったMercenary Kingsやりこみ中。
そして明日からDestinyのベータが始まるわ~。楽しみ~wwww
この糞暑いのにクーラーもかけずにいるとか凄いなw
俺の計算はPCだけでルーターやモニタも計算に入れてないんやけどなw
まあお前に女なんて出来るわけないからなwwwwwwwwwwwwwww
後、ゴキブリのお前の1日平均ゲーム時間と電気代晒せや
仕事場で生活してるから電気代は18万くらいかな
仕事で使ってるしそのくらいかかる
ゲームは週15時間くらいかな
仕事が忙しい時はやらんし
乞食ならまだましでゲーム買わないからな
ご自慢のPC構成をさらしてみてくださいよ
【CPU】
【CPUクーラー&グリス】
【メモリ】
【マザーボード】
【電源】
【グラフィックボード】
【OS&ケース】
昔は自作した方が安くなったから趣味以外の人も自作したりしたけど
今はメーカー製PCの方が安上がりだから自作は完全に趣味の領域だな
っていうか、もし万が一にも、ここに本物のPCゲーマーがいるなら、
ここでのことは本気に捉えない方がいいぞ
PS3と箱○の時はこんなことなかったよ。今世代になってコンシューマではPS4最強になったから
急にパソニシという人種?がPCを無理矢理持ち上げてPS4叩きをしてるから煽り返してるだけで
別に本気でPC市場を叩こうなんて意図はないけどね。火種を起こしてるのはPS4を叩きたがってる他ハード信者
ラグステゴミすぎだろ
結局ハイエンドpcのがコスパ格上確定な
しかも1ヶ月15時間てwwwwwwwwwwノンゲーマーゴキブリwwwwwwwwww
自分はもう3年くらいはやってないかな
VGAは560tiだからもうすぐ換えようかと考えてるけど
CPUは当分換えないかな
Sandy世代でも十分ゲーム出来るし、intelがCPUの規格換えまくるせいでマザボまで換えないといけないからさすがにしばらくは様子見かな
日本語も読めねぇか?
もしかしてパソコンすら持ってないってことはないよな
日本人じゃないんだから察してやれよw
仕事してるからなあ、まあ一日3~5時間くらいかな、やれるときで。
PS4のWarframeに絶賛嵌まり中で、合間にモエクロちびちびやりつつPCでニコマスやP4GAとか見て。
電気代は太陽光発電の買い上げでの補填があるから、年で馴らすと今のところ数千円で収まってる。
で、人に聞いたからにはお前も晒せるんだろうな? リアルな奴を根拠付きでさw
CS版とPC版が出るゲームの販売数比べたら
もう勝負付くでしょ?
どちらにシェアがあるかってことは
しかも多分ギャラクシーからせっせと書き込んでるんだぜ
製造の自営業だからね・・・
つかそう言う業種があるのすら知らないとか
ニートか?社会に出てりゃ判りそうなもんだけど
だねえ。
いい加減OSの入替とか面倒くさくなってきたから、今やろうかって考えるのはせいぜい倉庫HDD入替くらいかな。
i5+4770+16GB+システムSSD+倉庫HDDであんまり困ってないし。
>>681
今は各社世代交代の時にソケット毎替えるからねえ。
なんかメモリの規格もそろそろ変わりそうだし。
正直、あと1年くらいは今のシステムのままかな。 あ、ケースファンは替えたいなw
職住混交は日本の小規模会社なら普通にあるぞ?
欧米でもガレージで物作りしてるところはあるし、ゲイツにしろジョブズにしろ始まりはガレージだw
お前、まじめに日本人じゃないだろw
そのID DqtywlLD0は連投しているキチガイだよ
相手しない方がいい
アクションゲームだとCS選択のほうが断然いい
PCのパーツの投資とかOSの設定変更などやらなきゃならないことが
PCだと多いし出費もかかる
その暇あったらCSで遊んだほうがいいしな
パーツ代で他のゲームかえるし
スペック自慢してるやつはPCで動かすとこのゲームはこんなにすごくなることを自慢したいのだろう
ゲームする目的じゃないな
Skype・TSとかでしゃべりながらMMOやって写メ交換やLineもしてOFFでパコってゴールのために
CSでも出てるようなタイトルやってるのなんて少数っすわ日本は
もうすでにddr4規格が出始めてるしwin9がくる頃くらいが変え時でしょうね
680でスペック自慢とかw
意味が全然解らねーんだけどよwwwww。
俺はLoLの本スレに結構行くけど、そこでどういった内容が書き込んでいるのか?大体は解っている。
その中で日本人を卑下しながら同時にLoLが流行る訳がないと言う書き込みを一緒にしている奴らを俺はみているんだけど。
勿論、中には冷静に流行る訳がないという書き込みをしている人もいるけどそれは一部で大半の日本人らしい人達は流行る流行らない以前に鯖が出来て欲しいと書き込んでいる。
お前がどの程度ググってどの程度の書き込みを見て俺に意見しているのかしらないけどお前より事情は知っているぞ。少しググって自分の正当性を言う為に1つ2つの書き込みを見てここに書いている訳ではないだろうな?
Strategy系も多いぜ海外の歴史ものは選択肢が多いからな
あとパズルゲームはセンスのかたまりみたいなやつがたまにでる
なるほどなケースファンか
そこは盲点だったな
参考になりましたわ どもども
ここスペックさらした奴は
エラそうに言ってた奴以外殆ど700系だったのが笑ったw
電気代高、邪魔、ゲームしか出来ない、テレビまたはモニター必須い、オンライン有料
122: [sage]2014\07\14(月) 17:18:54.52 ID:4QH329kK0
PS4って夏耐えられるの?
外付けじゃなくたって5基もファン搭載してるPCなんてそうそうないぞ
はちまより先に買ってたで
たまたまキャンセルが出たのか直ぐに発送できる品がネットショップにあって勢いで買ってしまった
670のこと言ってんのか?
あれはただスペックを晒しただけで自慢してるようには見えないけど
自慢するヤツはもっと詳細なスペック晒すだろ
ミドルスペックPCの俺ですらファンは6個つけてるのに
俺が言ってるのは勝手に俺の書き込みをみて、それを「願望」だと解釈するなってことだ。
お前が何かに関して流行らないと思うと自分の意見を述べたのと同じように俺も言っただけだ。
お前が「ジャッ。プがどう」とか一度も書き込んでない。ただ単に今の日本の市場やユーザー層を見てLoLは流行らないと思っただけ。
どこにも「流行らないでほしい」なんて願望は書いてない。
勝手に願望扱いするなと言ってるだけだ
まあその頃でしょう。
MSが危機感持ってWin9作ってるみたいだから、出るとき検討しますよ。
ちょっと前までは毎年のCPUやグラボの発表見たくて北森とか巡回してたんですけどねえ、時代は変わるなあ。
慈善事業じゃないんだから流行しないと鯖なんか夢物語なのが現実
対戦型RTSは日本でほんとに人気がないからな
10年前から布教してる人はいるけどやってるやつはどんどん減ってる
これは酷いw
まあ俺のケースは天板からの廃熱があるし幅が大きめだから、全部14cmのファン全面背面上面2で4個+電源ファンだけどw
お前が願望を持っているなんて誰も言ってねーよ。
LoLの本スレで書き込んでいる奴らの一部に日本でLoLを流行らしたくない者が居るという
話をしているだけだね。
ファンつけると結局電源が大容量化して意味がないし
ノイズも増える
ファン少なくして風通し良くしてこまめに掃除するほうが効果が高い
日本展開が始まったらさらにPCゲーマー増えるだろうから楽しみだな
やる気の問題。
だいたい、World of TanksみたいなLoLより更に日本で知名度もないゲームが
テレビCM展開したりしてるんだからなー。
それで利益が出たのか?知らないけど撤退してない所を見ると赤字ではないかもしれない。
確実にLoLの方が知名度もユーザー数も多いからWorld of Tanksが仮に利益が出ている状態なら
LoLも利益が出る可能性があると思うけどね。
ファンコンつけてるからそこまで五月蠅くないよ
吸気側にはフィルター貼ってるし
顔見知りのゴキブリも池沼のゴミニートだからな
今時コンシューマー?流行らねえよキモオタがwwwwww
普通の人が持ってるpcでsteamダウンロードした方が百倍コスパ高いからなwwwwwwwwww
産廃かつオンライン有料のゴミハード
しかもゴキブリって洋ゲーマー気取りだけど、日本じゃ全く売れてないwwwwwwwwww
割れこじきゴキブリはただpcすら買えないニートなんだろうなあwwwwwwwwww
うーん、映像をどこまで細かく速く表示させるかで要求性能が異なるからね。
なんとしても最高の映像でなきゃ、って人ならハイエンドが欲しくなるでしょ。
そこそこで手軽にやりたい、っていうなら、ベースはミドルクラスにして、
不満があれば追加でメモリ増やしてGPUをミドルハイ+システムSSDにする位でいけると思うわ。
オンゲの場合はそれに加えて通信環境が重要。
ルーター良くしてLANカードはオンボじゃなくIntelおごるくらいか。
また任天堂が勝っちまったかスマンなwwwwwwww
家庭用のCoDよりPCの無料FPSのが全然おおいしな
やっぱCSとPCどっちも揃えんと雑食系ゲーマーは
会話に入れなくなっていつも通り発狂かw
ほんと、君らアンソニシ豚ってテンプレ通りだなあw
池沼、っていうのは鏡に映った君自身だと思うぞ?w
態々ゲームの為に何万もかけてPC組む方が日本では少数だけどな
あ、もしかして少数派の俺カッケー的なゴキですか?
擦り寄らないでください
日本のF2Pとは違うからな、向こうのF2Pは。
勿論出来不出来はあるけど、フリーでも十分遊べるし、自然に課金したくなるくらいに作り込んであるし。
知識もなんもないゴミニートのお前はきもゲーやってろよ池沼wwwwwwwwwwwwwww
よっぽどのコアゲーマーじゃない限りわざわざ高いPCやそのパーツ買う必要ない
フル無視したら発狂するし
適当に相手しても発狂するし
どうして欲しいんやw
つ 鏡
つ きれいな鏡
つ 良く磨かれた鏡
ほお ちゃんとやったの?
じゃあの最後の選択はどっちを選んだ?
少なくともゲームをちょっとしかしないような軽めのユーザーには、最初からPCゲーってのはちょいと重いと思う。
ブラウザゲーやOSについてるソリティアとかならともかく。
CSもっていてもそこそこのPCはほしいわ
CSだと採算取れないジャンルのゲームってたくさんあるんだよ
さっさと首つれよwwwwwwwwwwwwwww
ノルウェーやスウェーデン、ロシアを筆頭にして中国や韓国、シンガポールみたいなPCゲーム大国は言わずもがな、それ以外の国でも満遍なく遊ばれているんだし、
何よりPCはこの国では出来ないなんてのがない。
しかも大人気のゲームとかでF2PのDota2、LoL、WoTとかはF2Pでありながら、
Free to Win型(F2W=無料でも普通に勝てる)のゲーム性だし、
日本のF2Pに多いPay to Win型(札束ビンタ)とは全然違う。
これは日本のメーカーが日本のユーザーに絶対知ってほしくない部分だしな。
そんなことしてたら何割かは目に触れるからコンソールに誘導したがるのもわかる。
通報しといた
PC厨は基本割れゲーしかやらないんだろ?
ご大層なこと言ってるけども、どんなゲームでも課金要素がある限り
「課金しなくても勝つことは可能」か「課金しないと勝てない」の差があるだけで
「課金しない方が有利」ってのはないわさ?
課金者によってゲームが維持される構造は変わらないので、課金しなくても許される割合を増やすには
全体人数と課金者を増やすしかないわけで、
札束ゲームが減らない理由は「F2Pはクソ、月額課金最高orパッケを買え」って連呼するバカがいるせいだよね。
ゲームの為に人生捨てたくない奴が多数だし
DX12のデモがE3で箱1詐欺に使ったフォルツァ5だったからPCに期待してたユーザーも見放したんだよ、その結果がウォッチドッグの販売に現れてるでしょ
ネガキャンの人生かwww
俺もサブ機が550TIだったけどR9 270Xに換装したよ。
電力消費も同じくらいだけどパワーはFLOP値換算だと倍近くなったw
結構最近のゲームもそこそこの設定で遊べるようになったよ。
番犬とか逃げ売り宣伝必死なごみは回避される
ベゼスダ最高ってことね
だよなw
俺はPCでもCSでも遊ぶっていう選択肢が欲しかった。
ここにも結構そーゆう人いるんじゃないかな?
ベンチマークのスコアでにやにやしたり
色々なパーツを買って試しては売ったり
PCには金を惜しまない人じゃないと馬鹿らしいでしょ
フォルツァの超絶劣化ぶりは悲哀通り越して滑稽ですらあったねえ。
初見の偽装PC(箱骨版と言ってたけど実はi7+GTX680のPC版)も大したことなかったのに
今になってまるで旧世代機のような劣化ぶり…。そしてドラクラと比べられてもう笑うしかないってのがwww
ほんとわかりやすい。
前はpcがどうだとかほとんどなかったのに。
正直pcの方が割ればっかだよ。
CSのスペックが一気に上がったから
PCゲーの必要スペックもガツンと上がって
PCゲーマーはだいぶ足きりされる気がする
Steamとか実際ハイエンドPC持ってる層なんてほんの僅かって結果出てたしなあ
ゴキブリは都合良く豚が武器にしてると思ってるらしいがPCの繁栄からてめぇらが見て見ぬふりをしてただけだ
例えば800Wの電源積んでるからって
システムの消費電力が800Wという事ではないぞw
はちまのカス共はその程度か
次世代突入してから上がったよな、推奨660の3GBとかなw2GBじゃなくて3かよってw 他も順調に上がってるし
今じゃデジタル版ばっかり。
PC自体が仕事とかマニアの物になりつつある
日本はPCよりスマホだよ、残念ながら
Steamのセールでしかゲーム買わないお前には関係ない話だろ
多分Steamのアカウントすら無いんじゃない?w
聞きかじって書いてるだけでしょwww
>ゴキブリは都合良く豚が武器にしてると思ってるらしいが
TitanfallはPC、Xbox One、Xbox 360で出てるけど、なぜか箱○版スレにはPC厨が湧かない。
ドラクエXはPC、WiiU、Wii、そして今度3DSに出るけど、なぜかそれらのスレにも湧かない。
でもなぜかPS版スレ、例えば最近だとWatch DogsPS専用スレにはたくさんのPC厨が湧く。
どうみてもパソニシです。
だってさDL販売なんか絶対売れない、DLCはゴミカスっていってる同じIDが
steamサイコー!、MODがないとゲームつまんねーっていってるわけで
頭がおかしいのかPC触ったことないかの2択じゃないですかw
今週のセールはなんで終了時間はいつを聞けばわかるよ
あとストアのトップ画面はなんでしょうとかね
steamの売り上げもDLCがけっこう占めてるのにね
ぶーちゃんやってるのただのsteam批判だよね
そのSteamのハードウェア調査でもDX11世代のGPUで遊んでるアクティブユーザーは全ユーザーの16%って言われてるし
一番多いアクティブユーザーはオンボードGPUでしょ?結局PCゲーもスマホとおんなじF2Pやインディーディベロッパの小規模なゲームに支えられてるだけってことでしょ。
そうでなければPCゲーでAAAタイトル先行するのが1本もないのはおかしいぞ。大体の大規模ゲーはCS先行だしね。
GTAなんてPCでは1年遅れでしょ?
貧困層はCS機すら持ってねえよ
…お前ら"スカイリムmod 美人"でググってみ
…とりあえずアレとやれるわ、
そして美女だらけの天国にもできる
諸国をめぐりそこで出会ってはヤりまくる鬼畜王ロールプレイ
画質もアホほどあげれる、カッコイイ武器防具、敵種追加、フレームレートは60
CSの話なんかどーでもよくなる
貧困層は2chブラゲ板見ながら無料ソーシャルしかしてないと思われ
ワードエクセル、液晶も付けると20万かかる
お前なんか色々・・・悲しいやつだなあ・・・・
まだFPSでやられて怒り狂ってるドイツ人ガキの方が可愛いし救いあるわ・・・・w
貧困層はむしろ物乞いのようにF2Pとsteamのセール待ち
ってちゃんとなるの
表情までははダメだよ、でもモーションはシッカリしてるの
タイタンフォールは日本じゃPC版しかできない特殊な例でもはやPC版で当たり前みたいな空気で湧かなくて当然だ
ドラクエ10なんかMMO嗜んでればあんなもんに手を出すPCゲーマーなんかおらんわ
番犬は最適化されたはずのゲーム機版ですら1080p30fpsで動かせないという情報が出てから呆れてPC版に流れるやつが増えたから
別に豚どうのこうのじゃなくゲーマーとして自然な流れ
PC童貞だと、その「呆れてPC版に流れる」ってのがまず起きないことに気づけないんだろうけどさ
どっちを買うかグラスペックで迷うくらいなら、最初からPC作ってないって。
ゴキを飼ってるんじゃね?
昔Wii本体をゴキブリの巣にして飼ってる任天堂信者がいたし
パソニシって言い訳だけは一人前だな
本物のPCゲーマーは家ゲー板にわざわざきて荒らしたりしねぇよ。
そもそもCSなんて眼中にないんだから。わざわざこっちくるのは前世代では箱○のグラ持ち上げてPS叩いてたけど、
今世代ではそれができなくなったチカニシだろ。
やり方がお隣の国の慰安婦のロビー活動みたいなだな
横からだが
安価が言ってる意味を理解できてないみたいだねw
推奨環境が発表された時に戦々恐々だったじゃんwww
PCゲーマーはCSなんてやらんと思ってるとでも?
ゲームはゲーム機でやる
PCなんて必要ないな
ゲーム好きだからこそCSは勿論PCでもゲームするってのになあ。
じゃなきゃ数十万もかけて環境構築したりしないっての。
またパソニシが適当ほざいてフルボッコにされてる流れなんだろうな
頭悪いんだから身の程わきまえりゃいいのにパソニシは
貧民層は家にある産廃PCでF2Pだろ
F2Pが世界中で大興隆してる理由ってそれだからな
たまにスカイリムとPSO2、最後に買ったゲームはセインツ4だな
ただ、自作は趣味の世界だからオススメはしない
自力でトラブル解決する気がないなら、サポート付いてるメーカーPCにした方がいい
ちなみに俺のは、メイン機用に4790kとZ97-DELUXEをゲット
4.6GHzで常用中
つーか3流なマザボとメモリとか嫌すぎるんで自作のほうが安全
ちゃんと読めよ
電気の値段もしらんのか?
実際の消費電力が半分だとしても3千円いくだろ
PC以外一切使わなくても2千円代におさめるのは無.理なんだよ
PCでペイできるようになってPCリードでおもしれえゲームをF2Pでつくれるようになったから今の勢いがあんだよ
LoLですら初期はひどい過疎だったんだで
ゲームが新しくでるたびに対応できる環境にスペックアップしなきゃならん。
しかもコントローラやマウスもチープなものから高級なものまで様々で、
勝つためには金をつぎ込まないとプレイ条件も不利になる。
金に余裕があってマニアなやつがやるゲーム環境だね。
トータルではユーザー数は少なくても一部のユーザーが金をかけまくるから
倍の市場規模なんだろうね
エアコン毎日使ってるし、PS3PS4スタンバってるし、数台の外付けHDDやNASも常設
自宅に居る間はPCつけっぱだが
みんな何でそんな高いんだ?
むしろコスパ的に圧倒的に有利でインディーズもF2Pもない割れだらけのPCを潰せなかった前世代機の糞っぷりがやばいやろ
うちの基本料金より安いなそれwww
うちはPCデスク1台、ノート3台、PS3、PS4、スマホ数台、TV50インチ1台、32インチ1台、その他家電一揃いの成人2人暮らしで
オール電化の電気料金が単月あたりで大体2万切るくらいだぞ。
ガス代ないからまーそんなもんかなと思ってる。
PCとマルチのソフトなら規制有り30fpsなんて耐えられないからダクソ2もウルフェンシュタインもPC版買ったぜ
ベヨネッタみたいなPC版ないソフトならしょうがないけど
社宅に入ってるからかな?
まぁ君の感覚がマイノリティーってことだ。マルチの売り上げみればわかるでしょ。
30fpsなんてPS1の頃からあったじゃん。正直ゲームすべて60fpsじゃないと行けないとかどうでもいいわ。
ここでそんなこといって他人叩くより、自分の大好きなゲームやればいいじゃん。そうしないと当たり、お前もある意味ヌルゲーマーだわ
ちなみにロシア版を安値で買って英語で遊んだ。最近じゃBF4もPCだったな。
でも明日からPS4のデスティニーが始まる。楽しみだ。
潰すってなに言ってんの?
>>804に反射的に言い返した結果と思う。
このニュースにしろ、君にしろ多分色々日本の状態と比べて勘違いしてるんだよ。
もともと日本以外はPC文化で、CS機なんて子供も含めてマニアだけのもの。
例えば日本だと小学生くらいまでに9割くらいの子は何かゲーム機を持ってて当たり前ってのが20年以上は続いてる訳じゃん?
アメリカだと「ゲーム機を持っている」じゃなくて、「触れたことがある」って子供でさえ7割を越えたのがごくごく最近。
それを実現したのが前世代で、違法コピー対策に頭を悩ませたメーカーもCSへ進出してきた。PS2の中期まではCSなんて馬鹿にしてて作ってないメーカーの方が多かったんだぜ?
PCしかなかった→CSが台頭して子供でもバカでも出来るように市場を広げた→広がったら多様性のあるPCの売り上げ拡張に繋がった
PC版配信してる人で凸者募集してた人は全然凸者こなかったけどね。
逆にむしろ、マイノリティな箱○版を配信してた人には凸者がきてた。
ようはそれだけ人が少ないってことだよ
一緒に遊べる人が外人だけなら正直コンソール版にするわ
一人暮らしで浪費しなければそんくらいじゃね
それはあるね。PC版はしょせんマイナーコンソールだからねえ。
ネット対戦も一部の人気コンテンツだけが盛況でBF4なんてPS4の半分以下しか人いないしね。
タイタンフォールに至っては既に大過疎状態でマッチングに10分近くかかったりする・・・。
んな百も承知なことを念仏みたいに繰り返してもな…
そこらへんの見極めが出来ないメーカーが多すぎるほうが問題だわ
うちのPCもそこそこのグラボは刺さってるがPCゲーはもう2年くらい買ってないなぁ
漸くドッグファイトモヂュール出たんだけどどんな感じなんだろう。
今更だけど出来次第じゃ一口乗ってもいいかなと思ってるんだけど。。。
今まですいませんでした・・・
141じゃねーが俺はcadやグラフィックやらそっち系(も)やりつつココやら色々見たり地デジチューナーつけてるからtv見たりゲーム(も)する。ハイエンドじゃないけどな。
その考えはゲーミングPCにカウントされていても実態がそうではないものを含んでしまう可能性に繋がらないか。
逆にPCに取ってはゲームこそ余計な物なんだがなあw
本来PCってのは仕事や通信に使うものであって、ゲームは完全に余技。
専用機にした方が普通に安いし、性能も高い。
そういう意味で箱は(そして多分PS3初期も)ある意味失敗。
PS4はゲームに回帰したから再度見直されて売れてるんだぞ。
ファルコムがいないPC市場とかなんの価値もない
360はゲーム専用機で安くて高性能だったろ
まぁBD積まなかったせいで、中期以降はPS3の足を引っ張りまくりだったが
劣化しないし
PC内に20も30も入れたくないってのもあるかな
GTX660でBF4CS機版より良いグラで遊べてるわ。
無知だなあ。
ソフトの本数で比較した方がええんでない?
PSよりさらに玉石混淆だから選ぶのもそれ以上に難しいが。
ただ、誰にでもほぼ遊びやすく調整されている、と言う点ではCSの方が良い気がするけどね。
個人的にはスティックと主要スイッチだけ付いた廉価な据置コンが欲しいんだよね、PC用に。
慣れてないせいかキーボードでの移動操作スイッチ操作ってどうにも馴染まないから。
エイミングはマウスの方がコントローラより遙かに良いと思ってるし。
その最強のためにどこまで頑張れるか、という別な基準もあるだろう。
手間もお金もかかるわけでゲームを遊んでる時間よりPCいじってる時間の方が長くなってしまうような人やゲームよりPCにかかるお金の方が多くなってしまうような人がいたらそういう人には向かないと言えるように思う。
そしてそういう人の方が多いだろう、とも。
これからはゴキブリもF2Pのロースペしかいないという偏見垂れ流さないようにきをつけろな
大体ピーク性能は高い分PCの方が良いのは当たり前だけど
特に他のことにも使えるなんて言ってる、ゲーム用に機能削りまくって
シェイプしたPC使ってるわけでもない奴の環境なんて平均レート取ったらいろんな割り込みで処理オチはしまくってるだろうし
なによりsteam主力の5年以上前のPCソフトなんて、CS機版よりモデリングが雑なのなんてざら。
超大作と、ここ最近出たばかりのAAAクラスのソフトしかやらないなら、CSと比べてる意味が全くないだろうに。
いい加減無視しなさいよ。
すべてのパーツを最高位のもの使ってグラボ3枚差したりすると50万以上かかるけど
一般的に言えば
20~30万がウルトラハイエンド
15万~20万がハイエンド
10~15万ミドル ←性能的にはPS4はこのへん
10万以下がエントリー
って感じじゃね
いくらかけられる? どんなタイトルで遊びたい?
それによって回答は変わるよ。
まあいわゆる普通の廃スペなら3~50万くらいかな、本体(OS込み)で。
ちょっと前にグラボだけで30万、って話もあったなw
あ、その他にキーボードやマウス、ヘッドセット(ヘッドホン)とかもそれぞれに2万程度は掛ける人はいるね。
いくらかけられる? どんなタイトルで遊びたい?
それによって回答は変わるよ。
まあいわゆる廃スペなら3~50万くらいかな、本体(OS込み)で。
ちょっと前にグラボだけで30万、って話もあったなw
あ、その他にキーボードやマウス、ヘッドセット(ヘッドホン)とかもそれぞれに2万程度は掛ける人はいるね。
モニタやスピーカーも良い物だと結構な値段になるし。
※16 ←この俺の予想はやはり当たったようだなw
パソニシはLoLを4K60FPSでやってるみたいだから
それが快適に動くのでいいんじゃないかな
金額ベースで高スペック志向のPCユーザー数を逆算すると自分の浅はかさが理解できるぞっと
本気で楽しむならっていう前提での結論はこのニュースタイトルで出てるじゃん?
ソフトの購買者がある程度参考になるとして最新ソフトの販売本数はPC版が大体CS版の1割ってのが人数比だわな?
でハードにかかる金が倍以上なわけだろ?
CS機は大体必要なものがセットになってるから本体価格がハード市場の売上高で、平均25,000円くらい。
25,000円×倍以上だから約2×1人当たりかけてる金額はCSの10倍≒500,000円
これがPCで本気で楽しんでる(最新ソフトも買ってる)人間のPC本体や周辺機器合わせてハード関係で必要とされる額。
なんか通信が悪くて二重投稿(>>845 >>846)になってしまった。
申し訳ない。
>>848
LoLの推奨環境見たら、今のミドルローって感じだなあ。
まあ普通のミドルPCにGTX760おごって、モニタを4K用に新調か。
併せて2~30万円位と見た。
ただ、Win7が今だとちょっと手に入りにくいかな。
ハードウェアの市場の記事だから、
コストの高いミドル~ハイが中心になっているだけであって、
人口分布に関しては一切ソースになっていないぞ。
というか、そもそも人口自体が少ないことの方がネックなのだけど。
終了
前世代は散々言われてた様にPCが全盛期並みの覇権取る久しぶりのチャンスだったのに
これからはシュリンクの好影響が鈍るってPCのデフレも終わると言われてる上に
PC自体がスマフォとタブレットに携帯機並みに需要食われてる確変終了だわ
PS3 34,256,731
X360 25,549,447
PS4 13,308,162
PC 9,100,050 ←PS360の5分の1以下wwwwww
Wii 8,951,885
XOne 8,075,733
WiiU 7,143,034
もうねw ゴキだらけなのが分かりすぎる結果に毎度笑っちゃうわw
実際そうだろう
ニッチなゲームやるんじゃなきゃPCはいらない
とこで英語できるんだろうな?
ゴキなら「WiiUが全てを支配する」に入れてるだろwアホか
自分が超少数派のキチガイ豚(毎日ネットでソニーのネガキャン!)であることに気付いてないお前みたいなのが
たまに入ってきて笑える
当たり前の結果だと思うが?
少なくとも俺の場合、PS3はおろかVitaでのゲームプレイ時間も著しく減ってその分PS4に回ってるぞ。
もちろんPCは今じゃニコと2ch専ブラくらいしか常時動かしてないし、マイクラももうずいぶん起動してないな。
でさ、>>860も突っ込んでるけど、今の人気のデジタルPCゲーって大半は英語版のままなんだが、ちゃんとプレイできてるよね?w
なるほどサンクス
はいwww論破wwwwww
一基で40万近くするのか
個人利用できるスパコンと捉えるなら格安なんだろうが…
でもこれゲーム自体の市場じゃないのが笑いどころか。
BF4でPS4と同レベルのパフォーマンス出すなら7.8万でできるから今の基準で考えるなら10万以下のレベル
そこからプラス2万で60fps固定まで可能だかやっぱり昔に比べたら安くなったな
ゲーム性能は15万のR9 295X2とほぼ同じくらいだからゲーム用としてはゴミだろうw
ゲームじゃまったく意味ない数値演算モード(DPフルスピードモード)はくそはやいらしいから
ゲームもできる動作保証やサポートのない安いテスラって感じかww
イラネーw
やめなよ(´・ω・`)
数え方がおかしくね?
そもそも安く上げたいって前提なら、ゲーム機の方が良いのは間違いないわけで
高パフォーマンスが欲しいからPCって言う理屈なら、キーボードやマウスなんかでさえゲーマー仕様の多キー同時入力対応のメカニカルとか各2万前後のは最低欲しくなるわけだろ?
やってたら大容量SSDも欲しくなるだろうし、あまつさえそれでRAID組んだりしたくもなるわな?
安く上げたいのか、ハイパフォーマンスにこだわる俺かっこいいなのかどっちか明記してやらないと、論点がずれてるような気がするんだよねぇ。
どの程度でどれくらい出るのかを示しただけでそれこそ自分の好きな設定でおさめろってことだな
キーボードマウスなんかプロゲーマーですら3000円程度で済ませてんだから別に安くてもいいんだよ
この手のデバイスも高くないと勝てないみたいな偏見多いよね
それ楽勝だと思うよ。
ウォッチドッグスの例を見れば分かるけどPC版がPS4版の約3分の1売れてるからuplay使わないGTA5なら20分の1以上とか楽勝。
そんな洋ゲーキモオタしか話題にしてないし
しかも現実はそんなゴミゲーに興味ねえだろおまえwwwwwwwwwwwwww
現実はキモオタゲーしか買わない
それがゴキブリゴミニート
さっさと首つれよキモオタキチガイニートがwwwwwwwwww
勝てないんじゃなくて、負けると道具のせいにしたくなるんだよ。
ハイパフォーマンスだから、いいもの欲しいからって糸口で買った奴は、多分一回は全部買うね。
一般人はマルチタスクができる省すぺーすpcに金かけてもキモオタハードなんかに金使わん
ゲームしか出来ない産廃ハードとか誰が買うんやwwwwwwwwwwwwwww
それを維持するために二年ごとに10万の投資は覚悟しなきゃ
まぁ車の維持費よりは安いよ軽自動車より安い
少しでもフレームレートが落ちるの嫌ならマルチタスクどころか他のバックグラウンド動作は全部切ります。
ゲーム特化のハイスペックPCってのはゲームしか出来ない産廃ハードを作ることに他ならないのですよ?
ソフトごとに人の多い方でプレイする
PCならゲーム以外のことにも使えるし,PS2のゲームも動くじゃん.
PS4は性能不足でPS2のゲームすら動かないでしょwww
PCのほうが便利で効率がいいのに,何でゴミに金払う必要があるの?本当に頭悪いの?www
はいキチガイゴキブリニート発見
ダブ20個くらい開いてようつべで動画見ながらsteanで遊んでもフルHD60fpsでヌルヌル動くわ
しかも仮想osでかなりリソース食ってるのになあ
ゴキステってゲームしかできない
PCならゲーム以外のことにも使えるし,PS2のゲームも動くじゃん.
PS4は性能不足だからPS2のゲームすら動かないでしょwww
PCのほうが便利で効率がいいのに,何でゴミに金払う必要があるの?本当に頭悪いの?www
それはPCをPSに置き換えても成立する質問だね。
ゲームがメインならゲーム機の方がプレイしやすいわけだし、さらに別にPCがあれば動画編集とか情報収集も楽。
PCがある低度なんでも出来るからって、PC1台でフルフレームのゲームをやりながらブラウザいじったり動画整理も出来ないわけでね。
がっつり動くPC2台と2画面置くのはあまりに非効率すぎるわけだから・・・
なんでここに書き込むPCでゲームするなんて非効率的なことをするんだい?
ゲーム機でやるより遙かにフレームも解像度も低くなるだろ??
PCならゲーム以外のことにも使えるし,PS2のゲームも動くじゃん.
PS4は性能不足だからPS2のゲームすら動かないでしょwww
PCのほうが便利で効率がいいのに,何でゴミに金払う必要があるの?本当に頭悪いの?www
オフィスできるか?Linuxできるか?
なんの役に立たないゴミハードってフリウォみたいなキモオタゲーしか売れてないじゃんwwwwwwwwww
PCならゲーム以外のことにも使えるし,PS2のゲームも動くじゃん.
PS4は性能不足だからPS2のゲームすら動かないでしょwww
PCのほうが便利で効率がいいのに,何でゴミに金払う必要があるの?本当に頭悪いの?www
さすがにそりゃ無理やで。
動いてる瞬間はあるだろうが、windowsは非効率の塊なんでブラウザのタブそんなに開けばストールするフラッシュもいくつか出てくる。
おまけに何かの通知が出ればその瞬間かならず画面処理が発生するわな。
それでもパフォーマンス落とさずにって言うのはドライバに割り込みと画面初期化が入るのでwindowsの仕様上無理。
せめて実際にやってから語ろうぜ?
それとも言い訳用のPC上の1byteテキストを40タブ全部に開いてるだけで主要なソフトは切ってフェイクをかますのかな?
PCでやればハードが一個で済むじゃんwww
ADDC変換も一個だから電力変換効率も良くなって環境にも節電にもなって効率的でしょ.
知らないんだと思うけど,ACアダプターのエネルギー変換ロスって結構大きいんだよwwwww
ダブ20個開いてようつべで動画見ながらsteamでNEED FOR SPEED RIVALS遊んでフルHD60fpsでヌルヌル動かせてるんですがそれは・・・
用途が異なる以上PCが多用途であるという部分はあまり意味のない主張ではあるまいか。
十徳ナイフには栓抜きが入ってるから栓抜き単体を買うのは馬鹿、と思う人はあまりいないように思うのだがどうか?
そろそろ聞いていい?
そのPCはお値段いくらになるんですかね。
PCならゲーム以外のことにも使えるし,PS2のゲームも動くじゃん.
PS4は性能不足だからPS2のゲームすら動かないでしょwww
PCのほうが便利で効率がいいのに,何でゴミに金払う必要があるの?本当に頭悪いの?www
PCならゲーム以外のことにも使えるし,PS2のゲームも動くじゃん.
PS4は性能不足だからPS2のゲームすら動かないでしょwww
PCのほうが便利で効率がいいのに,何でゴミに金払う必要があるの?本当に頭悪いの?www
暇人(笑)乙
どうせpcすら買えない貧乏人なんだろうな
普通にパワポとかも使ったことなさそう
だから割れハードゴキステマンセーしてるんだろ?
PCならゲーム以外のことにも使えるし,PS2のゲームも動くじゃん.
PS4は低性能だからPS2のゲームすら動かないでしょwww
PCのほうが便利で効率がいいのに,何でゴミに金払う必要があるの?本当に頭悪いの?www
それから,汎用性のかけらも無いPS4にいくら払っちゃったの?www
PCならゲーム以外のことにも使えるし,PS2のゲームも動くじゃん.
PS4は低性能だからPS2のゲームすら動かないでしょwww
PCのほうが便利で効率がいいのに,何でゴミに金払う必要があるの?本当に頭悪いの?www
それから,汎用性のかけらも無いPS4にいくら払っちゃったの?www
PCならゲーム以外のことにも使えるし,PS2のゲームも動くじゃん.
PS4は低性能だからPS2のゲームすら動かないでしょwww
PCのほうが便利で効率がいいのに,何でゴミに金払う必要があるの?本当に頭悪いの?www
それから,汎用性のかけらも無いPS4にいくら払っちゃったの?www
画面端での小芦と中段、透かし無げの三択で、中段見てからガードできるしwwwwwwwwwwwwwww
ラグステってゲームに特化してるのに無理だよなあwwwwwwwwww
PCならゲーム以外のことにも使えるし,PS2のゲームも動くじゃん.
PS4は低性能だからPS2のゲームすら動かないでしょwww
PCのほうが便利で効率がいいのに,何でゴミに金払う必要があるの?本当に頭悪いの?www
それから,汎用性のかけらも無いPS4にいくら払っちゃったの?www
ゲーム以外にも使えるしなー
PCならゲーム以外のことにも使えるし,PS2のゲームも動くじゃん.
PS4は低性能だからPS2のゲームすら動かないでしょwww
PCのほうが便利で効率がいいのに,何でゴミに金払う必要があるの?本当に頭悪いの?www
それから,汎用性のかけらも無いPS4にいくら払っちゃったの?www
本物のPC厨なら両方買うだろ
煽りネタに使いたい気持ちはわかるが、むしろ赤っ恥かいてるだけだぞ
PCならゲーム以外のことにも使えるし,PS2のゲームも動くじゃん.
PS4は低性能だからPS2のゲームすら動かないでしょwww
PCのほうが便利で効率がいいのに,何でゴミに金払う必要があるの?本当に頭悪いの?www
それから,汎用性のかけらも無いPS4にいくら払っちゃったの?www
PCならゲーム以外のことにも使えるし,PS2のゲームも動くじゃん.
PS4は低性能だからPS2のゲームすら動かないでしょwww
PCのほうが便利で効率がいいのに,何でゴミに金払う必要があるの?本当に頭悪いの?www
それから,汎用性のかけらも無いPS4にいくら払っちゃったの?www
PCならゲーム以外のことにも使えるし,PS2のゲームも動くじゃん.
PS4は低性能だからPS2のゲームすら動かないでしょwww
PCのほうが便利で効率がいいのに,何でゴミに金払う必要があるの?本当に頭悪いの?www
それから,汎用性のかけらも無いPS4にいくら払っちゃったの?www
PCならゲーム以外のことにも使えるし,PS2のゲームも動くじゃん.
PS4は低性能だからPS2のゲームすら動かないでしょwww
PCのほうが便利で効率がいいのに,何でゴミに金払う必要があるの?本当に頭悪いの?www
それから,汎用性のかけらも無いPS4にいくら払っちゃったの?www
PCならゲーム以外のことにも使えるし,PS2のゲームも動くじゃん.
PS4は低性能だからPS2のゲームすら動かないでしょwww
PCのほうが便利で効率がいいのに,何でゴミに金払う必要があるの?本当に頭悪いの?www
それから,汎用性のかけらも無いPS4にいくら払っちゃったの?www
PCならゲーム以外のことにも使えるし,PS2のゲームも動くじゃん.
PS4は低性能だからPS2のゲームすら動かないでしょwww
PCのほうが便利で効率がいいのに,何でゴミに金払う必要があるの?本当に頭悪いの?www
それから,汎用性のかけらも無いPS4にいくら払っちゃったの?www
PCならゲーム以外のことにも使えるし,PS2のゲームも動くじゃん.
PS4は低性能だからPS2のゲームすら動かないでしょwww
PCのほうが便利で効率がいいのに,何でゴミに金払う必要があるの?本当に頭悪いの?www
それから,汎用性のかけらも無いPS4にいくら払っちゃったの?www
PCならゲーム以外のことにも使えるし,PS2のゲームも動くじゃん.
PS4は低性能だからPS2のゲームすら動かないでしょwww
PCのほうが便利で効率がいいのに,何でゴミに金払う必要があるの?本当に頭悪いの?www
それから,汎用性のかけらも無いPS4にいくら払っちゃったの?www
PCならゲーム以外のことにも使えるし,PS2のゲームも動くじゃん.
PS4は低性能だからPS2のゲームすら動かないでしょwww
PCのほうが便利で効率がいいのに,何でゴミに金払う必要があるの?本当に頭悪いの?www
それから,汎用性のかけらも無いPS4にいくら払っちゃったの?www
PCならゲーム以外のことにも使えるし,PS2のゲームも動くじゃん.
PS4は低性能だからPS2のゲームすら動かないでしょwww
PCのほうが便利で効率がいいのに,何でゴミに金払う必要があるの?本当に頭悪いの?www
それから,汎用性のかけらも無いPS4にいくら払っちゃったの?www
PCならゲーム以外のことにも使えるし,PS2のゲームも動くじゃん.
PS4は低性能だからPS2のゲームすら動かないでしょwww
PCのほうが便利で効率がいいのに,何でゴミに金払う必要があるの?本当に頭悪いの?www
それから,汎用性のかけらも無いPS4にいくら払っちゃったの?www
PCならゲーム以外のことにも使えるし,PS2のゲームも動くじゃん.
PS4は低性能だからPS2のゲームすら動かないでしょwww
PCのほうが便利で効率がいいのに,何でゴミに金払う必要があるの?本当に頭悪いの?www
それから,汎用性のかけらも無いPS4にいくら払っちゃったの?www
つまりこういう事だな
PS4買うカネも無い!!
と
1080P60fpsで動くだけなら数万円で買えるぞ。
ちなみに俺はGTX650の買ったけど8万2千円だった。
トゥームレイダー遊んだら普通に1080P60fpsで動いたけど、さすがに
さらさらヘアにして、最高設定にしたらかくついた。
後でGTX760に替えたらなかなか快適だぞ。
たかが解像度やフレームレートのために無理しろとは言わんよ
それならCSで妥協してもいいと思う人もいるだろうしCSと比較して性能を誇ろうとするなら頻繁な出費が必要なんじゃないの?
最高性能ならPCの方が上だってのはみんな知ってるけどコスパの話になったらまた別だと思うのだが。
しかも陳腐化が早いから2~3年ごとに買い換えないといけない
パーツメーカーの思うツボ
またお前らフルボッコしちゃったの?w
マイナーなゲームをとりあげてCSだとできないっていうのはわかるが
メジャーゲームしか話にだしてこないし
雑魚PCパソニシのようだ
Thermaltakeの「Water 3.0 Ultimate」ってやつ
NZXTの「H440」に載せられるのかな?
誰か知ってる人居る?
ああ、家ゴミ厨フルボッコだわーwwwww
>トゥームレイダー遊んだら普通に1080P60fpsで動いたけど、
トゥームレイダーならPS4でもウルト+さらさらヘアーで1080p*60fpsで動くぞw
つーかGTX650って性能PS4の半分だぞwwww
録画もゲームもネットーサーフィンも出来て最高うひょーとか言ってるんか
リビングにタワーPCなんてメリケンでも置かんのに物好きやなぁ
Windowsは互換性あるよ
XPとVista7と8では特に問題がおきやすい
おまえPCでゲームしてないだろう
そんなの今7にしときゃ間違いないでしょw
ちなみに今、pcでXCOMしてます^^
8が出た時に買ったけど、7で使ってたソフトがまともに動かなくて、結局7に戻したよ
XPのソフトもほぼ全滅だし
その辺り知らないとか、そもそもPC持ってんの?
あと、PCでゲームやる層はCS機も買うよ
どちらか片方に絞らなきゃいけない理由は無いし、そんなことするのは宗教やってる奴だけ
PCのほうが色々と捗るからな
高いPCと安いPCを使い分けてるが高い性能が必要になることはあまりない
安いほうでも音楽、動画、作曲、ゲームを作成、モニターモードでテレビとゲーム、ネット、ゲーム
とやりたいことはだいたいできるからな
買ってやってないPS2とsteamのゲームが50本ほどあるし
相当やりたいものが出ない限りPS4は買わない
本当そう。バリバリのPCゲーマーだけど今一番気に入ってて稼働してるのがPS4。
やっぱり専用機が一番いいなあ。簡単で楽。これは大事だよ。
箱壱やWiiUみたいに低性能だったり要らん機能が付いてたりするのはノーサンキューだけど
PS4は性能もあってゲームに特化。ある意味ゲーマーの理想型でしょ。だからあんなに売れてる訳で。
用途も目的も違う人達を一方的に見下すためにお金をかけてるわけでもあるまいに。
ちゃんとゲームそのものを楽しめてるか?
CSではできないという事ばかりに目が行ってないか?
Steamユーザーって買ったゲームの4割は未プレイなんだってさ。
俺もバンドルでライブラリに加わった奴、ただセールで安かったから買った奴とかDLすらしてないの山ほどあるわw
PC以外にもPS2、PS3、3DSと積みゲー山ほどあるけどPS4は北米発売日に北米版買ったぜ。
PS4は欲しいゲーム沢山出そうだし性能も高いからこの先のメイン機になる予定。つーかもう直ぐデスティニーだぜえええええ燃えるうううううううう。
ノ)
( i )))
彡ティカミ ノ ノ
dーlニHニl ノ
ノヽ ヽ'e'ノr' !!
| `ー'ノ
/に_ん\
.|ノ-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9 ・・・??
`‐-=-‐ '
高価格=爆熱=短命グラボでPCゲーとかさすがにちょっと・・・
全然売れてないよ、
国内はPS2と比較したら4分の1以下ぐらい
海外売れてても国内が売れてないってことはそういう要因があるってことでしょ
それ解決できないと他も同じようになるってことだと
要因はソフトってのももう既に言われてるんじゃないのか。
日本人には日本人の好みがあるしそれにあったソフトが充実してるとはまだ言えないように思う。
俺にはPS4が日本でまだ売れ始めてない理由はソフトとPS3が好調というくらいしか思いつかないが他に何かあるか?
と言うことはPS2からPS3移行の時はソフトがあってPS2が好調じゃなかったってことかな
その通りだと思うが違うのか?
ハードを乗り換える時に一番多い理由はハードを乗り換えてもいいと思えるソフトが出たからだろうしどんなハードもピークを過ぎれば新型と入れ替わるように勢いを落とすものだろう。
パソニシの家にリビングってないんだろ。
ワンルームでPCモニターにWiiUつなげていてテレビさえ持ってないって落ちじゃね?
その評価自体は否定しないが評価の基準は他にもあるという事も否定出来ないと思う。
3DOとかいう歴史の仇花
現在のPCはネット用をメインとして使うものでゲームはあくまで脇役に過ぎないし
大体ゲームするにはPCのような”汎用規格”では無駄が多くなってしまうので結局割高な原因にもなる
利益考えると低スペックユーザーも切り捨てられなくてそっちも考え合わせないと駄目だし
結局スペックが統一されてる専用機の方が無駄もなくて動作不安も絞られるし安定した環境でブレイできるという
ゲームでも仕事でもなんでもこなすpc買っとけば間違いない、グラボにSSDいれときゃゲーム用途以外でも快適につかえる。pcスペック云々はゲーム設定次第でどうにでもなるしw
専用機ってのは用途が絞られてる分その用途に関しては必ず何らかの長所がある。
そこにお前さんが価値を見出さないのは自由だがそれは「お前さんが買っても無駄」というだけの事。
他の人には何らの影響も与えない個人の判断でしかない。
用途が限られてるってだけで長所は無いけどな。excelと電卓を比較するような物。
電卓使って満足とか電卓レベルの事しかやらない人なら電卓でいいよ。
「用途が限られている事」自体も立派な長所だよ。
2行目でお前さんが自ら述べている通りその用途しか必要の無い人にはそれで充分。
使わない機能には意味を持たせられないし意図せず不要な操作をしてしまって望ましくない状況になる事もある。
ゲームで遊ぶ事を目的にゲーム機を買う人に向かってPCなら他にも色々出来るよと言う事が本当に相手の希望に沿うとは限らないと思うね。
PCで出すよりメリットあるからCSで出すわけだし売れてるわけで
PCが万能機?昔さんざん聞かされたデマだったなそれw
バカなのかな?