記事によると、
鳩サブレに激似「鴨サブレ」が話題
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20140714-00037115-r25
・京都名物「八ツ橋」を製造・販売する井筒八ッ橋本舗が、京都土産として「鴨サブレ」を販売していることが話題に
・パッケージは黄色い箱に白い鳥の絵と見た目も神奈川・鎌倉名物の豊島屋「鳩サブレー」にそっくり
・「ギリギリじゃない、ギリギリじゃないよ! フルスイングでアウトだよこれ!」「売ってるの見たら買っちゃうかも」などの声があがる
京都鴨川 鴨サブレ
http://www.yatsuhashi.co.jp/SHOP/8102.html

面白い恋人思い出したwww この手のお菓子は定番だよなー


モンスターハンター4G
Nintendo 3DS
カプコン 2014-10-11
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ラブライブ! 2nd Season 3 (特装限定版) [Blu-ray]
新田恵海,南條愛乃,内田彩,三森すずこ,飯田里穂,京極尚彦
バンダイビジュアル 2014-08-27
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
お菓子自体はよくある材料だし
パクリ商品出すなよ 恥ずかしい
ぶっ潰されるだろ
人間なんてマネする生き物なんだよ。
ヨモギ混ぜたカステラとか
それもこれもダメに決まってんだろ
古都とか言いつつバ.カ.チ.ョ.ン.生息率が意外なほど高い
一番の売り物の八つ橋じたいが他所からのパクリだしなw
あそこはパクリの本舗
があまりに似ているというのはどうなんだろうか
お菓子の世界に特許なんてものはあるのかな?
おまえら頭大丈夫か?
あれうますぎ
東京ばな奈?
何それ?
単なるパクり商品はつまらんなあ
おまえら頭大丈夫か?
京都で土産物にするならいくらでもあるのに
わざわざ鴨川の鴨、しかもあえてサブレ、入れ物の絵柄も似せちゃう…
頭大丈夫か?レベルだろw
日本各地の土産を何でもパクるよな
面白い恋人なんてものもあったし
はなから似てる言われる物あえて後追いで作るとかお察レベルだろw
モナリザのパクリだとか言い出しそうだな
構図やデザインに著作権はないから
せめてそのくらいは一捻りしろよアホ京都人
パッケージの構図もデザインもそっくりだな
しかも同じサブレという
鳩サブレ地元だからこれは受け付けん
案外どこもこんな感じだと予想
確かに子供っぽい
吉本ばなながどうしたって?
中韓で売れるスミダ
ブリジストン株で毎月お小遣い貰えるニダ
日本人がどうなっても私には
関係ないスミダ
友愛ニダ
腹案があると言ったけどデマカセニダ
耳障りの良い言葉を並べると政権を取れるアル
首相になれて気持ちいいアルヨ
ひよこも本来は福岡だけどな
鳩なら目赤くするのわかるけど鴨で目赤くする必要あるの?
鴨の姿知らないで作っちゃったのかな
なにも考えないでパクっちゃったのかな
ちなみに鳩サブレより固くてバター風味が少ないという個人的感想
販売元は同じグループだけどな
ひよこサブレだったかも知れんけど
保険のつもりか知らんけど賀茂サブレでも取ってる
意匠的には知らん
任天堂と思考パターンは同じだな
親戚が毎年送ってくるけども
「サブレー」って伸ばしてないのでセーフ
いつからやってるかはわからないけど、こういうのって訴えてどうにかなるものなのかな?
ただ最近はネットによる情報の広がりで、世間に悪いイメージを持たれて
企業に大打撃、ってケースが多いからどんな結末になるやら
半島の人間なんだな
まぁ中身はほぼ一緒だもんね
パクり魔なのは仕方ないね
京都は在日多いからそっち系の企業かもしれんけど・・・
パクりはお手のものどすえ
ひよこサブレ買えばいいんだろ
京都の在日居住率は大阪に次いで全国第二位で、全国平均のおよそ三倍だぞ。
そして大阪京都兵庫の関西三府県に日本に居住している全在日の約50%が集まっている。
都市部非都市部関係無くこんな特殊性のある地域は他にはない。
「面白い恋人」とかもそうだし。
あの国のマインドを感じるのは気のせい?
鳩サブレには到底かないませんと認めてるんだな井筒八ツ橋w
それなら劣化パクりじゃなくて相手が唸るようなもの作ってやらないとな
恥ずかしいぞ京都w
そのくせに格上ぶってる
パロディーは見て笑えるものか許可を得たものだし
鴨サブレのほうが高いんだよね後追いのくせしてさ
さすが京都はん、お高くとまってらっしゃるW