• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






鳩サブレに激似「鴨サブレ」が話題
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20140714-00037115-r25
1405435980700

記事によると、
・京都名物「八ツ橋」を製造・販売する井筒八ッ橋本舗が、京都土産として「鴨サブレ」を販売していることが話題に

・パッケージは黄色い箱に白い鳥の絵と見た目も神奈川・鎌倉名物の豊島屋「鳩サブレー」にそっくり

・「ギリギリじゃない、ギリギリじゃないよ! フルスイングでアウトだよこれ!」「売ってるの見たら買っちゃうかも」などの声があがる












京都鴨川 鴨サブレ
http://www.yatsuhashi.co.jp/SHOP/8102.html
1405436308732













面白い恋人思い出したwww この手のお菓子は定番だよなー










モンスターハンター4Gモンスターハンター4G
Nintendo 3DS

カプコン 2014-10-11
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る


ラブライブ!  2nd Season 3 (特装限定版) [Blu-ray]ラブライブ! 2nd Season 3 (特装限定版) [Blu-ray]
新田恵海,南條愛乃,内田彩,三森すずこ,飯田里穂,京極尚彦

バンダイビジュアル 2014-08-27
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

コメント(100件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 03:01▼返信
余裕のいちげと〜(^_^)
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 03:01▼返信
どこのお土産なん鳩サブレ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 03:01▼返信
2もか?2もか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 03:03▼返信
鳩じゃなきゃ何か言われる筋合いないかな
お菓子自体はよくある材料だし
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 03:04▼返信
さすが京都だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 03:05▼返信
京都の企業はパクらずにはいられないんだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 03:07▼返信
東京ひよこは福岡ひよこのパクリですよブヒッ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 03:10▼返信
生八つ橋でいけてるんだから
パクリ商品出すなよ 恥ずかしい
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 03:11▼返信
朝.鮮,人みたいな真似すんなよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 03:11▼返信
客はいいカモになるわけだ(ドヤ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 03:12▼返信
鴨川サブレを作ろう
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 03:13▼返信
鳩サブレはただの菓子屋じゃなくていろいろ有力者なようだから
ぶっ潰されるだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 03:13▼返信
京都京都言ってるが「どじょうパイ」だってあるだろ。
人間なんてマネする生き物なんだよ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 03:16▼返信
どうせなら健康に良いお菓子売って欲しい
ヨモギ混ぜたカステラとか
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 03:17▼返信
>>13
それもこれもダメに決まってんだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 03:18▼返信
ゴミクズ京都らしいな
古都とか言いつつバ.カ.チ.ョ.ン.生息率が意外なほど高い
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 03:20▼返信
井筒八つ橋
一番の売り物の八つ橋じたいが他所からのパクリだしなw
あそこはパクリの本舗
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 03:23▼返信
こんなの前からあったじゃん。なんで今更取り上げられてるの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 03:23▼返信
この手のパクリ商品はいくつでもあるから突っ込んでいたらきりがない
があまりに似ているというのはどうなんだろうか
お菓子の世界に特許なんてものはあるのかな?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 03:25▼返信
こんなのパーキングエリア行けば幾らでもあるじゃん・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 03:29▼返信
鳥の形したサブレ販売したらパクリとかw
おまえら頭大丈夫か?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 03:32▼返信
京都・・・・あ(察し
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 03:35▼返信
また会津小鉄会の悪業か
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 03:39▼返信
東京行ったら毎回ひよこサブレ買うわ
あれうますぎ
東京ばな奈?
何それ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 03:39▼返信
名前だけパロって全然違う味の物にするとかならいいんだけど
単なるパクり商品はつまらんなあ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 03:39▼返信
>鳥の形したサブレ販売したらパクリとかw
おまえら頭大丈夫か?
京都で土産物にするならいくらでもあるのに
わざわざ鴨川の鴨、しかもあえてサブレ、入れ物の絵柄も似せちゃう…
頭大丈夫か?レベルだろw
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 03:41▼返信
関西人って商売命の守銭奴が多いから
日本各地の土産を何でもパクるよな
面白い恋人なんてものもあったし
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 03:42▼返信
絵柄が似てるって鳩と鴨が似てるだろアホかw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 03:43▼返信
「うた∽かた」っていう鎌倉を舞台にしたアニメがあってだな……
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 03:44▼返信
>絵柄が似てるって鳩と鴨が似てるだろアホかw

はなから似てる言われる物あえて後追いで作るとかお察レベルだろw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 03:45▼返信
おまえら女の絵書いたら
モナリザのパクリだとか言い出しそうだな
構図やデザインに著作権はないから
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 03:49▼返信
サブレの線の入れ方具合も似てまっせw
せめてそのくらいは一捻りしろよアホ京都人
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 03:54▼返信
>>31
パッケージの構図もデザインもそっくりだな
しかも同じサブレという
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 03:56▼返信
うわぁ、パクってきたぁw
鳩サブレ地元だからこれは受け付けん
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 03:57▼返信
俺の地元には鳩子サブレなんつーお菓子がある

案外どこもこんな感じだと予想
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 04:00▼返信
鳩子サブレわろたw
確かに子供っぽい
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 04:01▼返信
>>24
吉本ばなながどうしたって?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 04:05▼返信
鳩山左ぶれに変更すれば大丈夫ニダ
中韓で売れるスミダ
ブリジストン株で毎月お小遣い貰えるニダ
日本人がどうなっても私には
関係ないスミダ
友愛ニダ
腹案があると言ったけどデマカセニダ
耳障りの良い言葉を並べると政権を取れるアル
首相になれて気持ちいいアルヨ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 04:13▼返信
((☛(◜◔。◔◝)☚))ココ、大丈夫ですかァ~??
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 04:20▼返信
もうこけっこうですパクリ商品わお止めください
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 04:27▼返信
>>24
ひよこも本来は福岡だけどな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 04:27▼返信
パッケージなんだけどさ
鳩なら目赤くするのわかるけど鴨で目赤くする必要あるの?
鴨の姿知らないで作っちゃったのかな
なにも考えないでパクっちゃったのかな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 04:28▼返信
数日前に滋賀土産でこの鴨サブレもらった・・・京都だけで売ってるわけじゃないというw
ちなみに鳩サブレより固くてバター風味が少ないという個人的感想
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 04:30▼返信
京都はちょwwwせんじんwwwwが異常に多いからなwwwwwwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 04:31▼返信
>>41
販売元は同じグループだけどな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 04:33▼返信
鳩サブレって京都の会社が作ってるって聞いた事あるわ
ひよこサブレだったかも知れんけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 04:39▼返信
地元は頭のおかしい都市だったか
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 05:00▼返信
鳩サブレを土産で買っていっても反応イマイチだから買うの止めたから、鴨サブレも買う気せんな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 05:29▼返信
商標としてはちゃんと登録されてたわ
保険のつもりか知らんけど賀茂サブレでも取ってる

意匠的には知らん
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 05:42▼返信
京都の企業って何でもパクリに走るよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 05:51▼返信
鴨ならしょうがない
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 05:52▼返信
京都か
任天堂と思考パターンは同じだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 06:19▼返信
さすが京都、自分のことしか考えてないな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 06:19▼返信
大して美味くないよコレ
親戚が毎年送ってくるけども
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 06:24▼返信
ギリギリィ!じゃないとボクダメなんだよぉっ!
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 06:26▼返信
また韓国かと思ったら何やってるの
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 06:39▼返信
ほんと関西はパクってばかり
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 06:41▼返信
ここはやっぱり、イオナサブレを出すべきでは?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 06:46▼返信

 「サブレー」って伸ばしてないのでセーフ 

60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 06:54▼返信
京都は人真似ばかりどすえなぁ・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 07:05▼返信
はんなりパクるどすぇ~
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 07:09▼返信
流石関西
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 07:57▼返信
京都人は人真似する奴が多い
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 08:15▼返信
ひよこが東京名物だと思ってる奴(笑)
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 08:26▼返信
この手のパロった菓子なんてたくさんあるじゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 08:55▼返信
この手のパロ系お菓子は結構あるよね
いつからやってるかはわからないけど、こういうのって訴えてどうにかなるものなのかな?

ただ最近はネットによる情報の広がりで、世間に悪いイメージを持たれて
企業に大打撃、ってケースが多いからどんな結末になるやら
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 08:56▼返信
東京はん怒らんでくれまへんかぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 09:07▼返信
テンプレ乙wwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 09:32▼返信
そのうち自分とこが先に作ったんだとか言いそうだな京都のやつら
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 09:39▼返信
関西人はほんとパクリ好きだなぁ
半島の人間なんだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 09:44▼返信
土産物屋で独自性のある物って探すほうが難しいけどな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 09:58▼返信
韓国かと思ったら京都だった
まぁ中身はほぼ一緒だもんね
パクり魔なのは仕方ないね
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 09:59▼返信
同じ業者が出すならいいけど、勝手にアイデアパクって名前もパッケージもパクッてるなら最悪だな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 10:09▼返信
全国的に見たらこんな事例は山ほどありそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 10:25▼返信
たりたり
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 11:03▼返信
面白い恋人とかいう大阪土産
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 11:35▼返信
鳩を鴨にしやがってwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 11:46▼返信
ひよこサブレでエエや
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 11:55▼返信
なんだかんだ鳩サブレが一番うまい。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 12:32▼返信
特亜企業みたいな真似するなよ
京都は在日多いからそっち系の企業かもしれんけど・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 12:50▼返信
まあ田舎が首都の真似したがるのは仕方ないよw
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 13:29▼返信
「鴨サブロー鴨サブロー…」ゆってな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 13:34▼返信
古いものがないのに古さを強調するエセ売り京都はんですから…
パクりはお手のものどすえ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 14:15▼返信
在日多いからーってのがアホな言い分だなー君の住んでる場所が田舎だから少ないんだよ。自分が都会で住んでると思うんなら見えてないだけ。ちゃんと調べてみ?都会ならだいたい多いから。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 14:20▼返信
東京の人は東京名物なんて食べないよ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 15:13▼返信
わかった
ひよこサブレ買えばいいんだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 16:26▼返信
事実を受け入れられないアホがわいてるな。
京都の在日居住率は大阪に次いで全国第二位で、全国平均のおよそ三倍だぞ。
そして大阪京都兵庫の関西三府県に日本に居住している全在日の約50%が集まっている。
都市部非都市部関係無くこんな特殊性のある地域は他にはない。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 17:30▼返信
鳩サブレ、おいしい。子供の頃から好きだなあ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 17:53▼返信
関西人っていつもこういうことするよな~
「面白い恋人」とかもそうだし。
あの国のマインドを感じるのは気のせい?
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 18:52▼返信
ただのパロ商品に何でマジになってるんだろう
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 19:01▼返信
なるほどパロ商品かぁ…
鳩サブレには到底かないませんと認めてるんだな井筒八ツ橋w
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 23:50▼返信
ライン越えたな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 23:56▼返信
相当けんか売ってるw
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 00:50▼返信
まぁ京都と鎌倉じゃ相性はよくなさそだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 01:19▼返信
京都が鎌倉にケンカ売ってるのかな?
それなら劣化パクりじゃなくて相手が唸るようなもの作ってやらないとな
恥ずかしいぞ京都w
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 08:59▼返信
どっちもいらないから。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 09:14▼返信
京都ってパクるよね
そのくせに格上ぶってる
パロディーは見て笑えるものか許可を得たものだし
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 10:57▼返信
次はミクサブレかな(ネット並感
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 13:25▼返信
となりの滋賀ではカイツブリサブレ売ってるぜw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 22:30▼返信
鳩サブレと鴨サブレほとんど同じ大きさの作りなのに…
鴨サブレのほうが高いんだよね後追いのくせしてさ
さすが京都はん、お高くとまってらっしゃるW

直近のコメント数ランキング

traq