• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






















映画のほうにも影響でそうだな・・・









俺の屍を越えてゆけ2 (初回封入特典「レア神様」(男神・女神)プロダクトコード 同梱) 初回限定特典「俺の屍を越えてゆけ スペシャルコミックブック」 付俺の屍を越えてゆけ2 (初回封入特典「レア神様」(男神・女神)プロダクトコード 同梱) 初回限定特典「俺の屍を越えてゆけ スペシャルコミックブック」 付
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-07-17
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

モンスターハンター4Gモンスターハンター4G
Nintendo 3DS

カプコン 2014-10-11
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(123件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 10:31▼返信
あーイクイクイクイク
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 10:32▼返信
あーイクイクイクイク
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 10:32▼返信
マーベル女キャラって以外とえ。ろいのばっかやな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 10:32▼返信
ギャラクタが可愛いんじゃあ^~
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 10:34▼返信
アメコミのとりあえず性転換キャラ出す風潮ファックだね
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 10:34▼返信
はあはあ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 10:35▼返信
世界はアメコミ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 10:35▼返信
どういうことなの?アメコミにありがちな何か変な次元通ったら因果から変化して別物になるとかいうのか?
たしかかなりの数がそんなことになってるよねアメコミて
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 10:36▼返信
ヴァルキリーじゃないの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 10:36▼返信
今まで勝手に色々やっとったのに
わざわざアピールせんでもなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 10:37▼返信
クイーンズブレイド?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 10:38▼返信
>>5
そんな風潮あるのか、やっぱ華が欲しいのかね
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 10:38▼返信
これは萎える
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 10:41▼返信
あっソー
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 10:41▼返信
これソー本人なのかな。ロキも魔法で女体化してた時あったけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 10:42▼返信
男のソーは映画が勝手に作ったバチモンだったって事?
違うでしょ、どういう事?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 10:42▼返信
唯一のソーだってどういう意味よw
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 10:43▼返信
女体化ブームなのか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 10:43▼返信
そう・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 10:43▼返信
フレイヤじゃダメなんですか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 10:44▼返信
逆にクラウドって全裸ねーちゃんが、普通に男になったのにはガッカリだった。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 10:48▼返信
マイティ・ソーはイマイチ面白くなかったが主人公が女になるならちょっとは面白い、かな?
あと英語下手だからって全然喋らせて貰えない役者もう変えろよ。現地の日系人使ってくれ;;
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 10:49▼返信
彼女は唯一のンーだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 10:50▼返信
ちょっと意味わかんないんですが
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 10:50▼返信
コトブキヤと山下しゅんやが打ち合わせしてるな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 10:52▼返信
人気なくて元に戻るのがアメコミの様式日
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 10:53▼返信
ソーなんですか
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 10:53▼返信
アメコミ女体化とかやってた日本大勝利けえ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 10:55▼返信
唯一のソーてどゆこと
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 10:58▼返信
男性比率が高いから女性を増やせとプレッシャーでも受けたかね
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 11:01▼返信
ちょっと意味がわからない
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 11:01▼返信
そーなんだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 11:03▼返信
何でソーなのに金づちなのwwwwwwwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 11:05▼返信
不評なら、アメコミでよく使うパターンのパラレルワールドでした落ちにして
元に戻すんだろう
過去にも同様の手法で登場させた女キャラは何人もいる
あるいはスパイダーマンの娘のようなパターンもあるけど。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 11:05▼返信
まさかの女体化展開とか
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 11:06▼返信
アベンチャーズを日本でやるとすると
仮面ライダーと戦隊モノ・・・既にやってたなw
つーか最近頭数が多すぎて有り難味無さ杉だけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 11:07▼返信
日本市場攻略の尖兵だとしか
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 11:08▼返信
あぁ、ソーですか
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 11:08▼返信
もういい加減無駄にキャラつくんの止めろよクソマーヴェル。収集つかなくなって困ったの忘れたのかよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 11:18▼返信
これは他の女性版ヒーローがまたでてくる
ウルヴァリンとかキャプテンアメリカとか
ハルクの女性版はもういるし
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 11:19▼返信
2で浅野が合計10秒も出てなくてワロタ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 11:24▼返信
そー子
43.投稿日:2014年07月16日 11:24▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 11:30▼返信
アイアンマン、キャプテンアメリカ、ソーはアベンジャーズ3で出番終わりだろ。
次出るとしても二代目だろうな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 11:31▼返信
今までのはンーだったの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 11:31▼返信
白い豚とゴリラに鎧着せて出しとけ、対して変わらん
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 11:32▼返信
日本の場合世界観がバラバラなのを無理やりくっつけるからダメなんだよ。
統一した世界観の異なる場所、時間での活躍にしているシネマティック・ユニバースと比べるのは無理がある
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 11:33▼返信
アメ公は偽物でも爆乳万歳な文化なのに、
キャラは以外と控えめなのな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 11:33▼返信
全員女にすれば良いだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 11:35▼返信
このソー姉さん、武器はムチの方がいいと思うの。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 11:41▼返信
女性トールとかいねえから
52.ナミ△投稿日:2014年07月16日 11:44▼返信
真女神転生で東京に核弾頭を落としたのは、アメリカの大統領に化けたギリシャ神話の雷神トールだった

このトールとソーは、読み方が違うだけで同じ名を持つ神だろう
これがアメリカのスーパーヒーローというのは、なんとも皮肉
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 11:49▼返信
いいから早くデットプールの映画を・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 11:58▼返信
グリフィス?

外人って日本のアニメゲームが性的だとかイチャモンつけるわりに自国も変わらんよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 12:01▼返信
ブッチャーがアップを始めました
56.ナミ△投稿日:2014年07月16日 12:02▼返信
間違えた
トールは北欧神話
北欧神話の主神はオーディン
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 12:03▼返信
へーそーなんだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 12:04▼返信
アメコミですら女体化の波は止まらないのか・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 12:09▼返信
スパイダーマンとかアイアンマンを超えるヒーロー造ってくれよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 12:17▼返信
アメリカ人はこのデザインに萌えるの? 
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 12:18▼返信
トールだから金槌は当然かと…
女体化に関しては日本はどうこう言えたことじゃないけどねwww
62.ナミ△投稿日:2014年07月16日 12:19▼返信
アメリカのスーパーヒーローと言えば、ロボコップにエイリアンシリーズのリプリー、ダイハードのブルース・ウィリスである
だがしかしエイリアンとダイハードは完結したし、ロボコップは違うキャラクターになった

今やアメリカのスーパーヒーローはブルース・ウィリスじゃなくてスパイダーマンだと思うと、アメリカもオタクが増えたのかなと思う
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 12:22▼返信
ブリュンヒルデじゃなくて、トールか
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 12:25▼返信
原作じゃソーとハルクは強すぎて死んだことになってるけどな
話変われば生き返るけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 12:35▼返信
コスプレした土方のねーチャンに見える
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 12:35▼返信
>>64
話コロコロ変わるから嫌いいい加減まとめて欲しいわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 12:37▼返信
>>62
ダイハードは6作目を日本を舞台にする予定がある(日本で撮影するとは言ってない)
エイリアンはシガニーが「5作目で完結する」と言っている(GOサインは出てない)
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 12:38▼返信
>>66
アメコミの製作の仕方が原因だから無理じゃない?
原作者というか、話を作る書き手が複数いて、絵を描く人も複数いて、
それぞれが全員バラバラで書くんだっけ?
だから、話が変わると登場人物の立ち位置や扱いも変わるって聞いたことある
アウンソロジーとか同人誌みたいな感じかなと昔思った
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 12:44▼返信
ソーっていうなメリケン
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 12:44▼返信
トニーも女になったしなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 12:46▼返信
>>68
スターウォーズも、EP6以降の話が既に公式として存在するけど
それがそのままEP7として映画化されるわけじゃないみたいだしな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 12:50▼返信
マーベルは公式でこういうことやる
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 12:50▼返信
アメコミは同人作家のもオフィシャルにするくらい柔軟な代わりに
作者の権利をあまり重視してないから
複数人体制になったり原作者下ろしたり自由にやるからな
マーベルは作家へ報酬支払わなかったりしたこともあったか
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 12:54▼返信
そもそもマイティソーとかいうの知らん
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 13:07▼返信
ハンマーの柄が頭部の中心軸からズレてるのが地味に気なる。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 13:13▼返信
女体化じゃなくてシーハルク系の新キャラ作るってことかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 13:24▼返信
要するにソーの女装ってことだろ
神話どおりなら
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 13:33▼返信
まぁ、女体化同人だと思えばいい。
他の全キャラも女体化しちゃえばいい。
79.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年07月16日 13:34▼返信
必ずマイティ・ソーは大好きだろ
絶対にマイティ・ソーは大人気だろ
確実にマイティ・ソーは大盛況だろ
100%マイティ・ソーは大評判だろ
十割マイティ・ソーは大流行だろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 13:34▼返信
あれ?女ソーって前からいなかったっけ?
何かと勘違いしてるかな俺
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 13:37▼返信
確か、今日のディスクウォーズに奴(ウルヴァリン)が出るんだよね。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 13:39▼返信
ソーガールってソーのファンの女居なかったっけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 13:53▼返信
女版デッドプールは許した。
他は糞
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 13:55▼返信
まーた死んでしまうのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 14:05▼返信
もう水をかけると女になってお湯をかけると戻るって設定にすればみんな幸せやん!!1!
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 14:06▼返信
>>52
何その話、トールなら核なんて使わずにハンマーの一振りで済むのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 15:13▼返信
あら、そ〜
じゃあ死になさい。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 15:14▼返信
そ〜なんす!!
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 15:27▼返信
ソー(男)が女装かよ大変ね
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 15:29▼返信
おい元々居るんだがどういう事だよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 15:30▼返信
ソーガール(Thor Girl)の立場どうなんの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 15:31▼返信
はちまはどうしていつもにわかアメコミ知識を披露して毎回突っ込まれていらん恥をかくの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 15:39▼返信
>>78
女ハルクとかヤダなぁw
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 15:44▼返信
>>92
日本人の大半がアメコミに偏見もってる上に、間違った知識もってるから仕方ないね
それがさらにネットで広まってるし
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 15:45▼返信
>>93
シーハルクっていう女版ハルクいるけどな
某お祭り格ゲーにも参戦してるから有名かと
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 15:46▼返信
>>43

奇遇だな
私もキミと同じような持論を持ってる
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 15:47▼返信
やっぱヒゲ面が戦うよりキレイな女が戦うほうが目の保養になる
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 16:14▼返信
シーハルク姉さんは結構人気キャラだね
弁護士でハルク化しても理性失わないし今は他のヒーローの面倒を見る頼れる姉さんポジションにまで成長した
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 16:15▼返信
じゃあ間をとってヒゲ面の女を
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 16:34▼返信
>>99
ドワーフかよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 18:15▼返信
ミス・マーベルじゃあかんかったのか・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 18:17▼返信
もうベータ・レイ・ビルも出してしまえ
GOGで宇宙絡みもやりやすくなったし
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 18:22▼返信
ん?意味がわかんない
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 18:26▼返信
てかダークワールドやばかった。
全然酷い

Amazonレヴュー
作品は文句無しに最高なのに販売方法がおかしい!ぷんぷん
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 18:29▼返信
ヘムズワース好きなのに
変わっちゃったら嫌だなあ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 18:36▼返信
これじゃシーソーやないか
107.ネロ投稿日:2014年07月16日 18:53▼返信
たかが、アメコミ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 19:15▼返信
AKB襲ったヤツもソー持ってた。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 20:19▼返信
大丈夫だ、問題ない
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 21:14▼返信
>>86
戦神トールは雷を司っているけど、雷は放てない
あのハンマーはトールでさえも力倍加するアイテムを使わないと扱いが困難な品物で、
あの凄まじく硬く重いハンマーで敵を打っ叩くぐらい
あと、ハンマーが必殺必中の自動追尾機能付きなので狙った獲物は外さないぐらいだな

なので、東京を破壊するのに核で攻撃するのは正解
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 21:56▼返信
ソーくると思ったw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 22:21▼返信
サザンクロス思い出した
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 01:39▼返信
アメリカも日本と同じく何でもかんでも女体化の時代になったかw
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 23:58▼返信
平行世界でってことじゃないの
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 20:40▼返信
キレイなんだけど、トールのイメージが…。
信長が女になるようなものか。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 01:06▼返信
※115
信長というよりスサノオとかヘラクレスだね
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月19日 01:09▼返信
映画の方に影響が出そう?っていう話が出てくるのは
たぶん続編を作りたくてもヘムズワースがソーを演じるのを断っているのだと思われる
アンジーがララ・クロフトを降板したように
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 20:20▼返信
完全に架空のキャラならともかく、神話から持ってきたキャラを女にするって
日本みたいなことするんだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 22:54▼返信
女体化じゃなくてムジョルニアの持ち主が女に変わるんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 12:35▼返信
>>33
⁇⁇⁇⁇⁇⁇
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 12:35▼返信
平行世界の話じゃないの
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 12:38▼返信
>>108
すげえなその犯人神様持ってんのか
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 12:40▼返信
あっちの国じゃ良くあること

直近のコメント数ランキング

traq