JTT Online Shop『究極細 1.9mm スタイラスペン Renaissance. ~ルネサンス~ iPhone5/5S iPadシリーズ iPad miniシリーズ 対応』
http://www.jtt.ne.jp/shop/product/renaissance_pen/
めっちゃ細いなこれ。iPadでのお絵かきにぴったり?
高めだけどちょっと欲しいわぁ


シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~ (通常版) (アトリエシリーズ スペシャルBGMパック 同梱)
PlayStation 3
ガスト 2014-07-17
売り上げランキング : 13
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいどぷち 艦これ (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済みトレーディング可動フィギュア 6個入りBOX)
グッドスマイルカンパニー 2014-11-30
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
正直ペン先の太さより延滞の方が気になる
安いスタイラスって使い続けると書けなくなること多いので。
筆圧センサーないとか無理
たいして細くない割には高えよ
本職に近づくほどこの手の商品は買わなくなるよ
効かないならこれで絵なんて描かないよ
俺の異物混入尿道用に買っとくか。。
ワロタwwwww
Windowsタブレットなんて使ってる奴おらんだろw
アンドロイド対応はどうか?
試用もさせずに買わせるスタイルなのがなぁ
まぁそういうのは既にあるけど
静電容量方式は加速度で擬似筆圧にするか外部機器に頼るしかないからな
静電誘導式ならどれでも使えるはずだと思うんだけど
実際は使えると思うよ
指タッチの認識をごまかしてるだけだもの、これ
解散。
問題は液タブに使うと画面を掘るから、何らかの対策が必要ってことか
セロテープ貼っちゃえ
Winタブはそこがすごいと思うが、普段はiPhoneを使ってるので、手のひらや指と、ペンを区別できるなら欲しいかも
そもそもiPadでなんか描けたもんじゃない
無理
ペン先を指と誤認させるだけだからね
手のひらベタってやったらそっちにタッチが移る
タブレット側の感度によっては無理とかあるかもしれないし
winタブレットは仕様が一定じゃないからフォローしたくないってだけかも
その理屈ならアンドロイドタブにも言えるな
でもアンドロは動作保証外ってだけなんだぜ、これ
開発者が山岡士郎バリのアンチMSとしか思えない
こんなゴミをステマしてんじゃねえよ
君が絵描きさんじゃないのはわかった
他メーカーもさっさと電池に対応すれ。
それ以前に無理して使うようなもんじゃないだろ
しょせんは面白ガジェットレベル
実際使った上での感想ですか?
(煽りではなく、純粋に使用感が気になるのです)
こりゃ買うっきゃない!
感度はともかく筆圧はどうやって取得するんだよ(´・ω・`)
無線式の電池不要はWACOMがガッチガチに特許で囲ってるからしょうがない
ただ細かいポインティングできるだけならアナログで絵描いてるほうが楽しいわ
筆圧は(この製品については)最初から期待してない
感度の方が気になってる
金の無駄。
タブレットPC買え。
もしかして:ペンタブレット
(そっちは仕事で使ってる。タブレットは遊び用)
タブレットPCででもデジタイザ対応はごく一部だぞ
その言葉信じてタブPCかったらタッチしか対応してないとか可哀想だろ!
ググレカスって言われたいの?
俺がググってどうすんだよ(´・ω・`)
Winタブにだけはきっぱりとしたお断り宣言wwwwwwww
なんで電池がいるか知ってる?
ペン側で筆圧を感知してBluetoothでiPadに送信してるからだよ
WindowsTabletにでは使えませんというのはこの筆圧感知機能のことだろう
まあVitaも筆圧には未対応でただの極細スタイラスとして使えるだろうね。
そのうち筆圧感知機能を除いた廉価版が出るんじゃない?
わざわざこんな小さい画面で絵を描きたい物好きいるか?
筆圧も効くし、iPad miniでかなりちゃんと絵がかける。
一万するからお高めだけど
端末側がデフォで筆圧感知しないとどうしようもない
サーフェスは認識できるデジタイザ以外認識しないんだよp
その理屈ならアンドロタブもお断りのはずだぞ
このペンが電池使うのは単に静電気発生させるためだ
そもそもこのペんデジタイザじゃないし
>>68とかも勘違いしてるけど、このペンは電池で静電気発生させて静電タッチパネルを反応させてるだけだよ
でもガチで絵書く時はタブコンかデスクトップのintuos使うしなぁ
ワコムで十分
待ちきれずに手放したがな。
筆圧ないから別にいいけど
買って後悔するパターンよ、これ、もうこの手には乗らない。
さぁ馬鹿が買うぞ。
これな
似たような従来品だとポイント微妙にずれるんだよね
不透明度低くして指で描いたほうがマシなレベルなのでペンタブ買えとしか
あーあとこの手のは泥はやめとけ、お絵かきソフトがなんにもない
交換、修理、共に不可。