• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





“ディズニー悪役”の子供たちが主人公のコメディーが日本初放送!
http://www.cinematoday.jp/page/N0064700
1405558030286

(記事によると)

ディズニー作品に登場する悪役に子供がいたら・・・?という大胆な発想から生まれたオリジナルムービー最新作『ディセンダンツ(原題) / Descendants』がディズニー・チャンネルで日本で独占初放送されることがわかった。

『ディセンダンツ』に登場するのは10代になった悪役たちの子供ら
マレフィセントの一人娘・マル、ジャファーの息子や『白雪姫』の女王の娘らが「シンデレラ」の息子と同じ学校に通う・・・という設定のコメディー作品だ。

「ディセンダンツ(原題) / Descendants」は2015年にディズニー・チャンネルにて日本で放送される。


















ディズニーがコメディー?しかも日本めっちゃ優遇ってどういうことなんだ


写真見るとX-MENみたいな服のデザインだ














キングダム ハーツ -HD 2.5 リミックス-初回生産特典:PCブラウザゲーム「キングダム ハーツ χ[chi]」で使用できるアニバーサリーセットのシリアルコード同梱&Amazon.co.jp限定特典プレイステーション3用オリジナルカスタムテーマ付(2014/10/1注文分まで)キングダム ハーツ -HD 2.5 リミックス-初回生産特典:PCブラウザゲーム「キングダム ハーツ χ[chi]」で使用できるアニバーサリーセットのシリアルコード同梱&Amazon.co.jp限定特典プレイステーション3用オリジナルカスタムテーマ付(2014/10/1注文分まで)
PlayStation 3

エニックス 2014-10-02
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

【Amazon.co.jp限定】アナと雪の女王 MovieNEX (オリジナル絵柄着せ替えアートカード付) [Blu-ray + DVD]【Amazon.co.jp限定】アナと雪の女王 MovieNEX (オリジナル絵柄着せ替えアートカード付) [Blu-ray + DVD]
クリステン・ベル,イディナ・メンゼル,ジョナサン・グロフ,ジョシュ・ギャッド,サンティノ・フォンタナ,クリス・バック,ジェニファー・リー

ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(54件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 10:04▼返信
おもろそう
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 10:05▼返信
覚悟で道を切り開く人になるだろう
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 10:07▼返信
アラジンのジャファーじゃないのかよ!と思ったのは俺だけじゃないはず
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 10:07▼返信
アラジンじゃないのか
5.投稿日:2014年07月17日 10:08▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 10:08▼返信
ファイアボールが観たい
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 10:09▼返信
これだけ邪悪なやつらの血縁者を集めてコメディになるのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 10:13▼返信
いいな 凄く見てみたい
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 10:14▼返信
アナ雪に踊らされた甲斐があったね
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 10:15▼返信
日本にはTDLあるし多少はね
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 10:17▼返信
>>2
最初の挨拶が
ペロッ「これは嘘をついている味だぜ」
ってなるんだろうなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 10:17▼返信
日本は比較的ブラックユーモアには寛大だからねえ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 10:17▼返信
コメディーか
じゃあ悪役といっても、アレを精製したり、銀行をアレしたりするガチクライムものじゃないんだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 10:19▼返信
ワンスアポンアタイムがウケたからまたメタ的なやつやるのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 10:25▼返信
>>7
多分こいつらのの入った学校は
学園都市の学校なンだよw
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 10:26▼返信
日本独占初放送ってなんだ?
日本先行放送とは違うのか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 10:28▼返信
>>12
俺的には寛大どころか好物でんがなw

18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 10:28▼返信
ミスター味っ子でもその設定あったで
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 10:29▼返信
これ、悪役たちが授業参観に来たら
草生える自信あるはwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 10:31▼返信
ディズニーランドは日本が一番儲かってるからな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 10:33▼返信
アラジンのジャファーだったら、ジャスミンに浮気したって事になって面白かったのにw
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 10:35▼返信
アメリカ人最近こういうの好きよね、アメコミのヴィランの子供たちが通う学校の話とかさ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 10:39▼返信
>>21
どこぞのジョセフ状態になるなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 10:42▼返信
ディズニーは知らんが、アメリカって何で白目多いんだ

ミュータントの女=白目

気持ち悪ィっつの
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 10:43▼返信
既に「ワンスアポンナタイム」が似たようなプロットでヒット中じゃないか?
来シーズンはエルサとアナが出るらしいぞ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 10:44▼返信
>>24
昔、日本でも帝都物語という映画があってだな_
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 10:48▼返信
なんとなくキックアス思い出す
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 10:49▼返信
けど悪役の子どもが真人間だったら面白そうだよなw

29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 10:52▼返信
アラジンのジャファーじゃないの?
メタだから世界観無視してるだけで
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 10:58▼返信
マレフィセント、糞フェミ映画だった
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 11:00▼返信
パパはグーフィーという作品があってな・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 11:06▼返信
ジョルノ「悪役の子供ですか……」
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 11:13▼返信
>>3
いや、『アラジン』のジャファーの息子やって書いてあるしそのままでしょ
って言うか、ジャファーって他に居ないと思うんです
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 11:24▼返信
ハヤオ引退したしな、本気で日本を徹底攻略にきてますわ
日本側の代理店も渡りに船で Win-Winでしょ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 11:24▼返信
面白そうだw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 11:26▼返信
一体いつの間に… まぁあの歳なら子供が居ても不思議じゃないが…
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 11:29▼返信
取り敢えず…物語的にどうなの? やっぱ復讐モノ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 11:33▼返信
全世界で放送される中で日本での初放送はディズニーチャンネルが独占ってことだよ。
日本が独占で世界初放送!って意味じゃねーよw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 11:34▼返信
え!?アラジンのじゃないの?

誰だよ・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 11:41▼返信
ググればわかるけど海外ドラマとか海外で放送済みの作品を日本放送する場合に
日本国内での初放送はそのCSチャンネル独占って意味で「日本独占初放送」って言葉使ってる記事ばっかりだぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 12:02▼返信
 本作は“もしディズニー・キャラクターに子孫がいて、その子たちが10代だったら?”という大胆な発想から生まれたコメディー。主人公は、現在大ヒット公開中の映画『マレフィセント』の主人公で、『眠れる森の美女』の悪役であるマレフィセントの一人娘マル。その他、『アラジン』のジャファーの息子や『白雪姫』の女王の娘ら悪役の子供たちが、“美女と野獣”の息子や“シンデレラ”の息子と同じ学校に通うことを許されるところから物語が始まる。

アラジンのジャファーだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 12:07▼返信
はちまちゃんと仕事しろよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 12:18▼返信
ディズニーが日本優遇ってどうなってんだ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 12:34▼返信
アナでお世話になったお礼
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 12:36▼返信
アナがヒットしたからだろう日本で
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 12:49▼返信
>>44
物凄く卑猥に見える不思議
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 13:47▼返信
無理だろうけどブギーの息子も見てみたい
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 14:02▼返信
面白そう
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 16:16▼返信
『日本独占初放送』の意味すら判らねえのかよ…。
ただ、アメリカでも2015年放送開始で、年内に日本公開開始ってのはまあ…それなりに早い方。
問題は、ディズニーチャンネルのドラマは全然面白くないってことだな。吹き替えもわざとらしいし。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:23▼返信
最近、ヴィランズ推しなの?ディズニー
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:36▼返信
アメリカだと悪役サイドを放送、放映しちゃダメらしいね
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 18:41▼返信
ティーンタイタンズ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月17日 22:58▼返信
ライオンキング2
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 00:58▼返信
よっぽどアナ雪の日本の興行収入良かったんだな

直近のコメント数ランキング

traq