記事によると
DNA鑑定で血縁なし、戸籍上の父子取り消せず 最高裁判決
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG17H0M_X10C14A7000000/?dg=1
・夫以外の男性と子供の血縁関係がDNA鑑定で証明された場合、戸籍上の父子関係を取り消せるかが争われた上告審判決で、最高裁第1小法廷(白木勇裁判長)は父子関係の取り消しを認めない判断を示した
・嫡出推定に対するDNS鑑定の扱いを最高裁が判断したのは今回が初めて
DNA鑑定で親子関係が認められなくても戸籍上では父子なのか・・・
不倫相手の子供なのに取り消せないのは辛い


討鬼伝 極(通常版)(特典防具「なりきり装束・相馬(男性)/暦(女性)」ダウンロードシリアルコード 同梱) 店舗別特典「ゴウエンマのお面」ダウンロードシリアルコード付
PlayStation Vita
コーエーテクモゲームス 2014-08-28
売り上げランキング : 60
Amazonで詳しく見る
Destiny
PlayStation 4
Sony Computer Entertainment Inc. 2014-09-11
売り上げランキング : 32
Amazonで詳しく見る
夫は血縁関係のない子供を引き取りたがっているという裁判だからな。
うわぁ・・・、と思ったがそんな前後関係か
なるほどねー
取り消したいって言ってたのは産んだ母親です
別におかしかない
逆だ、バカ。
ゆとりか?www
だれが司法の科学根拠を正すの?
痴漢冤罪も証拠無しで有罪だし日本の司法はおかしい
おれもあれ?って思った
はちまバイトはテキトーやな
似てねぇんだよなぁ。
そういうことか
逆なら違った判決になってたかもしれんな
はちましっかりしろよ
取り消せないと思うよ
それだけにクズ妻に出会って勿体ない。
普通は疑わしきは被告人の利益になんだがな、たまに裁判官にアホが居るんだろ
↑まるで夫の方が取り消したがってるように感じてしまうだろこんなこと書いたら
印象操作やめろや
そうそう、これはかなり特異な裁判。
もともとPS系のソフトだったモンハンを金で囲って奪った任天堂に腹立つみたいな。
まぁ、こんな出来そこないもういらんわってなったのがモンハンだから少し違うがwwwww
血縁関係なくてもまっとうに育ててくれるような親の方が子供も幸せになれるだろう
あれ?そう考えるとこれ旦那さん大勝利じゃね?w
まあ、すべての原因を作った妻の不貞行為が一番悪いんだが。
絶対にDNAは大人気だろ
確実にDNAは大盛況だろ
100%DNAは大評判だろ
十割DNAは大流行だろ
それも違うぞww
母親は血縁の父親と暮らしてるから血縁のない父親と親子関係を断ち切りたい
血縁のない父親は一度育て始めたのだから父親として生きて行きたいってよ
というか父親の愛情が凄いわ
大半は父親が解消を申し立てるのに
これも珍しいよね。
こういう時ってたいてい子供の親権は母親なんだけどね。
母親の不貞が大きかったからなのかねぇ。
愛情というか嫌がらせなんじゃないかな。
子供が出来たら一年以内にDNA検査
これだけ覚えとけ
不貞な上に話し合い抜きで勝手に子供連れて出てったって話だしな。
なんつーか現実は複雑なんやな色々w
娘が一番の被害者
妻なんて赤の他人だし喧嘩もするけど家族として一緒にいたいと思うのは愛を越えた何か
そうお互いの尊重と妥協がある
前者としては勝利だけど、後者の立場だと絶望しか残らんな
ありがとう
バイトは死んでいい
養育費請求しなければいいんだよ。
そうすれば面会の義務もなくなる。
まあ、後は子供しだいだけどね。
お前はずっと愛情持って育ててた子供を「後から血縁関係内から没収するわw」とか言われてそれで納得すんの?
実際これから引き取れたとしても障害は多そうだが、ぜひ頑張ってもらいたい
父親は子供と血のつながりが無くても自分の子なので縁を切りたくないって言う裁判なので、
父親が勝ったので悪いことではない
むしろ父親がナイスガイ
それで解決
数年経過したあとに夫がDNA検査して親子関係がないことを主張した
1年以内に請求してDNAの結果があれば現行でも取り消し請求できる
ようは親子として暮らしたかどうかを判断基準にしたんだと思う
それどころか憶測でものを言うだけだから有害ですらある
今回は嫁側だけど反対に夫側が取消し求めた時にもこの判例が適用される可能性高いね(^_^;)
>不倫相手の子供なのに取り消せないのは辛い
内容くらい理解しろよ... 完全に勘違いしているわ管理人
日本は古来から武家も農家も商家も、実の子よりも血縁の無い優秀な養子に継がせるって考えの国家
だから『戸籍上の親>DNA上の親』って考えは日本では当然当たり前の結果
自分が産んだわけじゃない。
遺伝子の観点も有るけど、男親の原動力は愛情だよ。
不倫の子っても子供には関係ないよ。
だったら連れ子や養子縁組も否定しちゃう。
どちらもないのにこうなったのならありえん
というかそのパターンの裁判も行われて取り消しできないという結果が出たんだよ
旦那と結婚中に女が間男と浮気して生んだ子がいて
子供を連れて間男のところに失踪して夫婦関係が破たん
で、DNAからも元旦那との血のつながりはないので戸籍を消してくれと元嫁。
元旦那としては「自分の子として育てる決意をしたんだから父親として認めろ」
って話。
娘に決めさせるのが一番なんだろうけど。
何が「立法で」だ
そんなレベルのことじゃねーよ、どう見ても
普通は嫁側に親権行くからな。
それがカッコウと判明したら養育費払わなければいい。
たかられるけど義務ではないし。
意志を受け継いで貰うもんだしね。
その代り思春期になったら最悪やでw
暫くはパパ嫌われるぞw
昔はそんなこと誰も口にしてなかったのに
世知づらい世の中になったもんだ
みんな疑り深くなってるのかね
変な法律作って表現規制しようとする暇があるならこういうところを柔軟に対応出来るように法改正すべきなのに
戸籍上の親>DNA上の親 を 育ての親>生みの親 って言い換えると凄く納得できる
欧米だと血縁とか、血の成せる技とかがドラマに成るような。
父「俺の屍を超えて行け…」
夫側は親子関係0%だから取り消したい
汚嫁側は夫のDNA鑑定を信じられないから取り消さないでってやつ
相続とかは普通の親子と同じって想像つくけど、法律わっかんねー
費用は君が持ってくれるって?
いやー、太っ腹だなぁ
こういうのこそ勝手に裁判官が決めるべきじゃない
だからと言って裁判員に決めさせるのも酷だが
バックグラウンド知らなきゃはちまに誘導されかねんが、
この裁判は浮気妻の敗北だよ。
西洋、特に上流貴族はは昔から血縁主義。
だから基本はいとこ婚バンザイw
だから血の濃さゆえの障害が問題されてた。
良い例がイギリス王室のヴィクトリア女王。
血が濃すぎるんで足腰が悪かった。
父親が親子関係認めてなくても、問答無用で親子関係とする判決じゃないんだろ?
横だけど、司法が「法律が古いのよ」って事を言ったの
「子どもが混乱しないように早急に民法を改正して親を決めるルールをしっかり示すことと、DNA鑑定に一定の規制をかけるなどガイドラインづくりを進める必要がある」ってね
血のつながりだけをみとめちゃうと、その他の関連法すべてをひっくり返さないといけないとも
明治からの法律だからね
自腹に決まってんだろ
お前には無縁な話なんだろうけどなw
それで許せるやつはいいけどさ、許せないやつの立場がないじゃん
なんか意図的に日本って国が壊されてる陰謀を疑わずにはいられないんだけど
養子縁組とか血が繋がってないことが前提の親子関係ならまだしも、妻の不倫で出来た子供は無理。
娘は生まれてすぐに連れ出されて血縁上の父親と暮らしてるから
誰が父親かって言われたら血縁上の父親を選ぶんだろうな
珍しい事例だと思うけど戸籍上の父親が気の毒だわ
お前は浮気されすぎw
当然の結果とは思うが
育てた期間より引き離されてる期間のが倍以上長くなってるのが辛い所ではあるな
子供もこの父親の事覚えてるかどうか
中国には、行政が捕捉できない子供がたくさんいるそうだよ
そうならないと良いね♪
縁切りって裁判必要なの!?
どちらかがゴネてるってこと?
元光GENJIの人がそのパターンじゃね?
それとは別に、DVの夫から子供と逃げちゃったけど、娘が無国籍になっちゃったってのもある。。
そうそうw別居すればいいんだよww
養育費も払わなければいいw
義務ではないんだからさwww
皆ビビりすぎだよwww
お前には2次元の嫁がいるんだから熱くなんなよ
母子取り違えのミスだって低確率だが日本社会で存在する話だし
それを防ぐためにもDNA鑑定ってやって損はないし、
数年後十数年後に違う子と判明した時のリスクを一生背負うくらいなら安い買い物だわ
俺ら、子供云々よりも俺も含めた自分の相手を探す方が重要じゃね?
血縁じゃないからハイさよならなんてドライじゃないよ
例えば全く価値ないと思われるゴミニートを養ってる親なんて最たる者
戸籍上の父親は俺だから子供返せって言ってるのが父親
それが不満で、戸籍上の父親の取り消し求めたのが不倫した母親
今回のケースに沿った判決だろう。
「元夫」は娘と血の繋がりが無くても自分は父親なのだから
戸籍上の親子関係をはく奪しないで欲しいと望んでいる。
当時「元夫「娘は俺に一番なついているよな」妻「そうだ」」というやりとりもあった。
そもそも昔はDNA検査なんてできなかったんだよ。
そんなこというなら世界中のどこの国だって同じだ。
自分の相手を探すよりも
自分を探すのに手間取ってな
確かに2次元の嫁もいるけど俺は主夫だ
なにをどう解釈したら女叩きに繋がるんだよ。やっぱネットって脳に欠陥持ってるクズが多数派占めてんだな。
そうか…頑張れよ。
うるせーな童貞。てめえそれ以前の問題だろうが。
我妻由乃さんがおれのヨメなんだが
まあ、納得は出来ないが
一見叩きたくなる判決ではあるけど合理的だよ
そうなの?
じゃあ、判旨の内容と「引用元」書いてもらえる?
もし子供が出来るなら男の子が良い?それとも女の子?
要するに血の繋がりが無いけど戸籍上の父親は子供を愛してるのかねえ
まあ、仮にも何年間か自分の子供として育ててきたわけだし
不倫するような母親に子供を渡すような事はしたくないわな
はちまなんてとりあえず体制側を叩きたいだけの幼稚な価値観持ってる連中の集まりですし。
この屑母親に比べて
テメーで調べなさいね?
自分で探せや
けど子供は娘さんだから
思春期に入るころには
「パパ臭ーい!」とか「オヤジ嫌い!」とか言われて嫌われるんだぜw
まあ、ある意味宿命みたいなものだがw
連れ戻すもその時点であなたの子供ではないと言われている。
さらに、子供が1年2ヶ月の時に別居、その後離婚。
子供は血縁にある父親といま一緒に暮らしている。
こういう状況だと血縁にあり今一緒に暮らしている父親を法律上も父親と
認める方が子供の幸せのためだろう。
将来子供が戸籍を見たとき、実の父親が違うことに驚き、さらに、実の父親が
自分とは何の関係もない人間だと言うことに驚愕しないか。ついでに将来面倒見る義務まで
背負わなきゃなっらない。
腐れ元妻の擁護したくないの?
ここで聞くような問題ではないと思うんだが…
俺は男だな
息子と共にアウトドアやゲームを楽しみたいし
まあ元夫は不倫相手の子ってのを分かってた上で子育てやってたからな。
養子でもないのに自分のDNA持ってない子供が戸籍にいるなんて気持ち悪い。
探せ!この世の全てをそこに置いて来た!
良いねー。
自分は女の子が良いなー。
娘に嫌われるダメおやじと言うものを経験してみたいものだw
気持ち悪いなら綿密にチェックしてそうならないようにすれば済む話だろ
俺はおまえを愛しているのに何故おまえはそれを分からないんだという
ストーカーとあまり変わらないんじゃないか。子供を困らせるだけ。
せめて、子供が大人になったとき子供から親子関係の解消を求められるように
してほしい。
ちなみに、この古い民法の規定のせいでDVに関連して戸籍のない子供が多数いる。
元妻はやっぱり子供の父親と再婚する
子供はDNA的に不倫相手のほうだから、さっさと元夫は諦めろっていう感じの内容だったな
夫も頭がたいがいアレだけど
それ以上に女のほうがイカれすぎててこの件を基準にされても困る内容
捨てるわってできるようになるからだろ
えっ?
自分探しのついでにワンピース探さなきゃならんのか?
俺(45)は愛されてるよ? 摂生して鍛えて6パック
カミさんとバンドやウインドサーフィン
美容室経営
吐き気がする思いで見たくもないって場合もあるだろうし
父親側の意向次第で好きに出来るようにすべき
根本の責任は妻側にあるんだから
ぶっちゃけ自分を裏切ってた妻と浮気相手の糞野郎との子供にがっつり遺産が・・・
なんて胸糞な遺産相続問題も絡んでくるから尚更
大したもんだよ
おおー。それは娘さんへの教育がしっかりしているからだよ。
大抵は思春期辺りは娘さんに嫌われる傾向にあるのに。
それは誇って良いと思う。いい親だな。
いつか、ライバルになるぜ? オス猿の本能か。
バカにされないように努力だ
司法は科学に服従するもんじゃないよ
自由心証主義の元、科学は参考にされるに過ぎない
法律学んだことないんだろうけど常識よ?
今回の場合、明らかに元妻の方に非がある
寧ろ元妻の方を擁護出来るような材料あるか?
不倫を許して他の男の子供なのに育てようとしたのに裁判起こすとは
屑は男ばかりかと思ってたけどやっぱり女もいるんだな
今回の判決に中に含まれているよ。
それは徳島の事例な。
父親の方がDNA鑑定を理由に親子関係取り消しを求めたけど
それもダメってこと。
婚姻関係にある最中に生まれた子供は有無を言わさず夫たるものの子供です
ってことだね。
知らない、関係のない人が法律上の父親なんだぜ。
徳島の場合は、子供にとっては今の父親が父親であるほうが
得なのでそのままで良いと思う。
今後女性側は結婚前に他人の子供を孕んでいる可能性があるってことを
事前申告する義務を負うべきだと思う
でないと男性側があまりに報われない
子供が出来たら自分が今通ってる道場にも一緒に通いたいw
んで、子供が体格も出来てきて組手も出来るようになれば
一度は本気で闘いたいと考えてるくらいの武道オタクだから関係ないなw
無い位の事実が解明されたんだろう?そんな事がまかり通って良いはず無いだろ?!
・・・て思うよね?でも実は父親(A)の方がこの血の繋がっていない大切に育ててきた
子供を"我が子だ"と主張して子供の本当の父親(B)と再婚したい母親が
育ての父(A)との縁を切らせようとしている裁判なんですよね~。
出た出た。こういうこってこての保守って人それぞれに色んな事情があって人それぞれに幸せな解決方法があるってのを理解出来ずに古臭い倫理観が世界の全てなんだもんな。時代遅れだっつの。
何が「義務を負うべき」だ馬鹿
そう唱えて選挙に出て当選して法律の条文作って国会で承認を得てみたら良いんじゃない?
俺はただの気持ち悪い奴だとしか思わないけど、そうでない人もいるかもよ
爆笑の田中の元嫁が、離婚してすぐ他の男の子供を産んでたけど、この裁判がアリだとしたら、田中が嫌がっても田中の子供として財産もらうことも可能ってことだぞ。
夫側が血は繋がらないけど俺の子供として育てるから、お前らには渡さん!!って言ってる訳だし
今回の場合は子供のことも考えると夫側の主張を汲んであげていい気はするわな
役所が暇つぶしにやる仕事なだけだ
これが今度は逆のパターンでの裁判で前例として利用されなければいいがな
常識的には認められるはずなんだが
誤認が入っている。
大切に育てた期間は1年2ヶ月であり、その後離婚が成立しており親権も母親にある。
で、離婚後再婚して暮らしており、血のつながった父親を子供は実の父親と認識している。
子供にとって全く知らない、血もつながってない人を父親とされることが幸せなのか?
そういうことか
なんか記事の内容と争点がぜんぜん違う
まあ当事者はこれから行われるであろう親権裁判の結果次第で人生が変わっちゃう子供なんだけどね。この判決はあくまでも元夫が親権を訴えることが出来るようになったってだけでしょ。
あとから法律上の父子関係を否定するなんて許されないだけだから
DNAなんてそもそも関係ないんだよ
そんな気持ち悪いブログで女見て叩いてないで自分のモノサシで測ってみろよwwあ、相手にされないから無理かwwww
あのね、>>200にも書いてあるけど
物心ついてない赤ん坊のときに母親に連れられて家出てるんだよ
で、血縁の父親と暮らして血縁の父親を父親だと思ってるんだよ
子供の立場で考えたら血縁のない知らんオッサンが「お父さんだよ」とか行って来たら怖いしキモいだろ
寂しいかもしれんが子供のこと考えたらこれはねーわ
〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。
日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
親権はすでに母親にある。離婚が成立して何年にもなる。
あくまで札幌の場合だけど
元夫が自分の気持ちだけで子供の将来にかかわる
要求をする方がどうかしている。自分のことを覚えてもいない子供に
法律上の父親は俺なんだって主張して、子供が将来どうなるか何も考えていない。
これが物心つくまで一緒にいたとかならまた別だけどな。
なるほどそういう裁判か、なら悪くない話だな
今日の判決は3件
2件が女側から取り消しを求めた
1件が男側から取り消しを求めた
DNA鑑定の結果で左右なんかされない一律に判断したんだよ
不倫してできた子供を旦那が自分の子供として育てて、離婚した嫁が不倫相手とくっついたから娘よこせとかふざけたこといってるやつ
マジで司法終わってるわ
だから事実をねじ曲げるなよ。
すでに離婚も成立しているし、再婚もして何年も子供は血のつながった父親を
父親として暮らしているんだよ。
元夫と暮らしたのは赤ちゃんだった1年ほどに過ぎない。
で、その民法は明治に出来たものでそれがおかしいって訴えてるんじゃないか。
さらに言うならその民法も推定するって言うだけであって、推定できない自由がある場合
は例外も認められている。たとえば、長期間の別居や夫に生殖能力がない場合など。
夫や妻の気持ちがどうとか関係なく子供の立場で考えろよな。
誤解コメントが多すぎる。
それだと子供連れて逃げたもん勝ちだよなぁ
これが本当なら女叩きしてる奴らはすごく恥ずかしいね^^
男はいいかげん身分の低い奴隷だという自覚を持つべき。
勝ちとか負けじゃなく子供にとっての両親が血の繋がってる方ならそっちが優先されるだろ。大事なのは子供の地位、これだけだよ。
それでも、娘の父親は元夫で親子は元夫から逃げられないのか。
そういう事例多いんだぞ。
札幌の元夫はDVとかじゃないのは分かってるけど、一律に民法を適用すると
ダメなんだよ。
札幌の元夫だって執着心が強いだけなんだしな。子供の将来考えろよと言いたい。
本能を超越してるんだよこのパパさん
イケメンだわ
それを欲しいって旦那が言ってるんやで
旦那もちょっと変わってる
なんで??
子供に全部決めさせるのか
子供の為と言いながら重荷を背負わせるとはお前鬼やなw
なおかつバイトの記事が正確でないので※がカオスwww
元妻とその現夫を困らせたいだけにしか思えない。
引き取って育てたいわけではなく法律上の父親でいたいだけなんだから。
養育費も払ってないし。払うといっても元妻は受け取らないだろうけどな。
子供のことを考えなかった元妻がすべての業を背負うべきだな
もしかしたら元旦那は不妊かもしれんから、余計に手放したくないのかも
子供に判定させる理論なら
元夫から離して自分達が親ですって顔してればいいから
お父さん良かったよな、クソ女の思う壺にならんで
いや、動物の世界こそ血縁重視だぞ。
ハーレム作る動物は自分の子供以外殺すことも多い。
前ボスの子供を新ボスが殺すとかな。
自分の遺伝子を残すのに必死なんだから。
養子という他人の子供をもらって育てるなんて人間くらいだよ。
これはGJ
元妻が子供を捨てたくせに後から取りに来るのがおかしいだろう
浮気相手と再婚したから親子関係解除しろや!って話だろ?
そんなん通るわけねえわな
それは今回とは違うんじゃね?
夫が訴訟を起こされてるのに夫の意思が介在してはいけない理屈はなに?
子供のことを考えるなら隠し通してでも夫婦間の子として育てるべきだったんじゃないか?
最近60過ぎた人が病院で親を取り違えられて裁判起こし他の覚えているか?
60年以上もたっても血のつながった親とそうでない親とに悩むんだぞ。
それが、育ての親でもなく、ましてや血のつながった親でもない人間が
父親ですってことに納得いくのか?
どこまでも汚嫁だなこの女
そもそも母親の主張が身勝手にもほどがあるわ
捨てられて孤児施設でしばらく育った子に
後からぬけぬけと名乗り出てきた母親に返すか?返さないだろう?
妻が我慢して元夫との生活を続けていたならそれでいいだろうよ。
だけど、離婚して(夫も承認)現実に子供は血のつながった親と
親子として生活しているんだぞ。
いまさら血もつながっていない、子供も覚えていない元夫が法律上は
俺が父親なんだ、たまには会いに来いとか言ってきて子供はどう思うよ。
最高裁まで行ってる裁判だって事はもう10年ぐらい経ってるから
家族関係は子供が判断できるはずだ
それでも母親側が嫡出云々にこだわってるのは
雌豚の子供で居たい子供なんて居ないって事だろう
この子供の回りにはろくな大人がいないのが一番の不幸だよ。
とくに出生1年以内なら取り消せるとかの件はどうなるんだ?
元夫側が「血縁なくてもこれは俺の子だ!」といって
元妻側が「99.99%別の人の子だから、戸籍上だけの親子関係に縛られるのはおかしい!」
といってるわけね…
元妻が不倫相手の子を妊娠、家でして産む、元夫が探し出したが元妻はあなたの子じゃないと
すぐに告白、元夫はそれでもいいと1年ほど育てる。
その後、元妻が子供をつれて別居し離婚が成立、親権も元妻が持つ。
元妻は不倫相手と再婚し、子供は血のつながった父親を父として育ち現在に至る。
子供の将来を考えると何の関係もない元夫が法律上の父では子供がかわいそうなので元妻が
DNA鑑定を理由に親子関係解消を訴えた。
が、最高裁でDNA鑑定や子供の現状、将来などは関係なく民法の規定通り元夫が法律上の父親とされたということ。
慰謝料は元妻とその不倫相手に請求できるよ。
不貞だからね。
たかが1年、それも子供が赤ちゃんの時に暮らした自分の思い出と
これからの子供の人生とどっちが大事なんだよ。
旦那が可哀想なのも分かるが子供の将来考えてやって
それまで子供に注いできた親としての愛情がスッパリ無かったことにするとか
俺にはそこまでドライな思考は出来ないかな
不倫はクソ
おまえ本当のバカ?それともただの煽り??
見も知らない男を父親と思う子供がどこにいるよ。
幼稚園か小学校低学年だと思うが、今までずっと一緒にいた父親以外の
だれを父親だと思ってそっちに行きたいとか言うと思うの??
今、女の子は何歳なんだ?
だから慰謝料を請求したら生活に困る=子供が生活に、ひいては人生に困ることになるだろ
子供のことを考えるのを最優先する理屈でいくとそれも出来なくなるってこと
正解
ことは普通にあったんだが、最近は女の方が男妾を作るから困る
自分が父親だというなら慰謝料は請求して
それ以上に子供の養育費を出してやればいいじゃないか。
たとえ父親と思ってもらえなくてもな。
肉食ま~ん
結局夫をATMにさせようとは恐ろしいこと言うなお前w
子供がかわいそうなのは確かにそうだけど、
だからって、そこで思考停止して、父親がガマンすべきというのはおかしいんじゃないかと。
せめて、母親の不倫相手に父親としての権利を認めると言うことなら、
同じ権利をもとの父親にも認めるべきなんじゃないかと。
むしろよかったじゃん。馬鹿かはちま
今日からは安心して眠れます
子供は今年5歳なはず。
係争中のまま時間が経過したことを人質にしてるようで気味悪いな
子供が元夫を父親として認識するまで暮らしていたならそれもありだろうが
1年2ヶ月ほど暮らしただけで、そのご血のつながった父親と暮らして4年ほどになるし
子供は元夫なんて覚えてないだろ。
それでも元夫の感情だけで子供の父親とするのが正しいのか?
血もつながってない、育てられた覚えもない男が法律上の父親で子供は困らないか?
この場合は子供が最優先ってこと。
でも、間男と女房にその分泣き見せる形でバランスはとらんと。
不倫の慰謝料安過ぎだもん。
親権は離婚時に母親が持っている。
今後問題になるのは、父親としての面会権、養育費の支払い、将来の相続、
介護、支援などになるな。
血もつながってない、育てられてもない人間を親として介護したり、支援したり
あるいはプラスになるかも知れないがマイナスかも知れない相続もすることになる。
はちまがひじょうしきなんだよ
例え戸籍上の父が違ってもそれほど生活に支障は無いので問題ないだろう
問題が発生した場合は全て妻が責任を負えばよい
社会がわかって自立できるようになって自身のことを考えたとき
全て母が悪いと思うかもしれないがそれは母の責任だろう
室井の言葉まともに聞くなよwww
アレは本物のキチだから、誰も興味ないぞw
なんであんなアレがテレビに出てるのか不思議ではあるが・・・
まず夫は唯一ただの被害者であり、子供は加害者側である事実
そして子供がまともな大人に育てば自分のせいで戸籍上の父を
戸籍の問題で無駄に、そして必要以上に苦しめたと自分を責めるだろう
そんな事も想像出来ない位お前ら自分の事だけ愛してるの?
お前らは人の身になって考えれる人間になれよ
お前の中ではな
元夫の負債を相続したり、将来面倒を見なくてはいけなくなったり、
就職や結婚で問題になったり、今の日本ではいろいろ問題ありだ。
それが、育ての親とか、反対に血のつながった親ならまだしも
どちらでもない子供にとっては関係のない人なのに。
そうなると元夫のメリットほとんどなくないか?
日本語が理解できないのだが・・・
元夫も被害者だが、元夫による我が儘によって子供も被害者になっている。
子供が大人になったとき元夫を自分と母親を苦しめる人間として認識するのが普通だろ。
元夫も子供の幸せを願うなら法律上の親もやめ、元夫として子供に理解を求める
努力をすればいい。
この最高裁判決の前に複数の裁判があって
一方は血の繋がってない子供の親権を要求していて(この記事)
もう一方は血の繋がってない子供を養育する義務はないと訴えていたが
最高裁はどちらの場合でも血の繋がりよりも法律上の父が優先されるという判決を出した
つまり子供が出来てもすぐに認知するな
まずはDNA鑑定だ
婚姻関係にある場合、認知なんてする必要はないというか自動的に
子供と推定されます。
1年以内なら異議申し立てが出来るとあるが、今回の判決でよほどの理由がない限り
法廷上の親子関係が認定されるだろう。
もう結婚しないしかないな。事実婚なら認知しない限り問題ない。
親権ではなく戸籍上の父子関係
だからそういったことは妻が責任を負うべきだと言ってる
子供のことを考えたとしても別にその家庭のうちの一人である妻に
慰謝料を請求してもかまわないって言う理屈の返しみたいなものだよ
不倫ってのはそれほど業の深いものなんだよ
元夫のメリットは元妻、不倫相手の現夫、そしてその子供に嫌がらせが出来る。
溜飲を下げるだろうな。
自由と横暴を履き違えてるわ、日本の司法も女も
子供奪えなかったし旦那への慰謝料払いで破局だな
ざまぁ
既に、どちらかが不倫してるかも
不倫した奴は必ず何度も不倫するから
元妻の責任をその子供が負わねば行けないのか?
じゃ、男が不倫して作った子供の責任もその子供が負うのか?
男尊女卑なお前の意見を聞きたい。
生まれてくる子供には何の責任もない。
元夫にも子供の幸せを阻害する権利はない。
いや、元から子供と暮らしてるから。
元夫も子供引き取るとか言ってないし。
俺の子供だと言いながら養育費も払ってないし。
だから子供は責任を負わなくていいってw
不倫の妻もだが相手の男も仲良く業を背負えってことだよ
それで子供の生活に支障が出たところでそれは不倫してた親の責任だ
妻とだけ書いてたから勘違いを与えてすまんが男尊女卑みたいな筋違いの方向に話をもってかないでくれよ
夫は縁を持ち子供は自由に生活でき不倫の両親は悩む
それで全部ハッピーだろう
裁判で主張するか?
血もつながっていない、一緒に暮らしたのは赤ちゃんの時の1年だけ。
元夫の主張が子供かわいさではなく、自分かわいさであるのは分かるだろ。
親権も放棄しているし、一緒に暮らしたいとも言ってないし、養育費払ってるわけでもなく
ただ、法律上は俺が父親なんだって言ってるだけ。
嫌がらせ以外ないだろ。
この記事は話題性を集めるための一種の情報操作なんよ
馬鹿裁判官ども、世界中に恥晒しご苦労さんですw
子供の生活に支障が出たら、なにより子供に責任が行くってことだろうが。
それを元妻や現夫がどうにか出来るのか?
子供は学校や社会でいじめに遭うかも知れない。それは子供にたいする
責任の押しつけだろ。
今、何の関連もない元夫が法律上の親をあきらめれば子供には何の汚点も残らない。
元妻と現夫には莫大な慰謝料でも請求すればいい。
それは子供の将来とは関係ない。
この件って、元旦那(最初に結婚してた夫)が浮気相手の子供だど知った上で、
自分は戸籍上の父親であることを主張しているのに、元妻(母親)からその権利(父権)を
剥奪されそうになったから裁判を起こした件だよね?
今回の判決は、元旦那にとっては勝訴ぢゃないの?
違うの???(´・ω・`???
血縁関係も何もないと分かったらどう思うよ??
実子ではないと知っても子育てはしたのに、元鞘?におさまるなんて
Domain Name Server だ。しらんのか?
母親の不倫で托卵されて産まれた知り合い居るが真実知って荒れに荒れて今引きこもりニート
慰謝料請求したら生活困窮して子供の生活に支障が出て将来に影響するだろうにそれは良いと言うし
でも親がやらかした責任は子供に押し付けるものじゃないと言うし
そちらの言い分はいまいち矛盾が自身で解消できてなくないか?
結局全て夫に諦めろって言いたいようだがそれこそ
不倫しても何の責任も負わないでいいってことになってナンセンスだろう
こっちとしては不倫の親が全て責任を負って業を背負えって一点なんだけど
間違えてんぞ
だから、子供がかわいいなら元夫が子供の養育費としてお金を出せばいいだけのこと。
慰謝料をぶんどってそれを子供にあげればいい。
こども貯金で積み立てでもいいぜ。
何も矛盾していない。
子供の戸籍に余計な記録が残るのが問題だろ。
血もつながってない、一緒に暮らした記憶もない人間が親として残るんだぞ。
おまえが子供の立場だったらどうなんだ。
いま、全く知らない人間が、血もつながってないけど法律上の親だとして
月に一回は会いに来いとか、将来は面倒見ろとか、そんなこと言ってきたらどうするよ。
法律上はどうも出来ないんだぞ。
親ではなく子供が泣くだけなんだ。
2カ所じゃないです。3カ所です。
札幌、大阪、徳島。
ここで、何も理解していないやつは札幌しか考えてない。
今は解るから父親の利益。
クソ女大杉、法律変えろ。
今回が初って本当か?
DNAに基づく判断が初、か?
しかしDNA鑑定がない時代に作られたこのルールが間違ってると思うので
今後は改定されるべき
だからそれだと元夫が家庭の全てを失っただけで何も報われてないでしょ
子が全てと言うが裁判を起こされてるのは元夫なんだぞ
不倫したけど全部諦めてねは通らないって
で全てを折衷した結果が今回の最高裁の判断なんだからそれが妥当だろうよ
父親がまともな人間だったら好きなままで母親を軽蔑
父親がクズならもうわからんね 母親に同情もできないし
どちらにしても自己嫌悪になりそう…
それは、実の父親だと思ってた人(法律上の父)と血がつながっていなかった
という場合だろ?
ちゃんとコメント読めよな。
俺が言ってるのは、実の父親だと思ってる人が血のつながった父親で
見ず知らずのおじさんが法律上の父親の場合ってこと。
だからアフィは馬鹿なんだ
法的拘束力が特になさげな例えを法的にどうしようもないといわれても困る
仮に借金相続しても相続放棄すれば済むし
そういった時期になるころにはじゅうぶん自立して自身の判断で対処できるだろう
元夫は子供がかわいいんだろ?
子供の幸せになることをするのが何故報われないんだ?
そう思うのは子供のことより自分の気持ちが報われることが大事だからじゃないのか。
自分の気持ちが第一なら今回の結着でいいけど、子供の将来を思うなら全然違うだろ。
ちったあニュースの前後見てから記事にしろや
そりゃ父親の親権を認めるよ。母についてったって子供は幸せになれない
馬鹿にネットをやらせるな
最高裁が何か思いついちゃったか。
こと日常生活において戸籍を扱うときなんて
人生数えるほどしか無いんだから基本的に生活にはなんら影響無いって
だから表面上親子関係がちゃんとしてれば戸籍の親が違っても特に問題無いし
きみの言ってる子供の幸せにも影響を及ぼさない
よって全てが幸せになるには丁度良い決着だってことだよ
最高裁判決が出て、現行法律が違反だとされた。現行では非嫡子には嫡子の半分しか相続権がない。
妻が不倫で産んだ子、あるいは夫が不倫で産ませた子(非嫡子)に対する相続権は同等がいいのか
区別する方がいいのか?
子供のことを考えるなら同等だし、不倫は許せないなら相続権なんてないでいいんだよな。
正妻が不倫相手の子を相手取って、あるいは正妻の子が不倫相手の子を相手取って裁判起こしたけど
負けたんだぜ。
てか、男親が血縁の無い子を始末するのは生物の常だしな
復讐の道具として教育とか物騒なこと考えてるんじゃないだろうな?
おまえは幸せ者だな。
何回もないけど、その数回が非常に大事なのに。
関わったことのないやつは憶測でものを言うな。
親のことでいろいろあったんだよ。
引き取ろうとはしていない。
戸籍に俺が父親だと残すことが復習なんだ。
これ夫婦でこのくそ判例つくるための自演だろwwww人間はカッコウかよ
いや…いきなりそんな身の上話みたいなこと持ち出されても困るし…
きみの家庭がどういうものかはわからんがそれこそこの案件に無関係なんだから
最高裁判断で見るのが妥当なんじゃないか?
まぁなんだその、気を悪くしたのならすまんな
お前よく頭の悪い馬鹿って言われるだろw
勝ち組でも何でもない慰謝料請求されて終わり
※351頭の悪いお子ちゃまだな
実際は分からないんだぞ。
元妻が不倫したのも、あなたの子供じゃないと打ち明けたのも
その後1年で離婚したのも、少なくとも元夫に妻を引き留めるだけの魅力がなかった
からだし、
仮に、DVとかだったらどうするんだよ。
ないのとでは子供に対する愛情に相当差が出ると思う。
ただでさえ連れ子と実子とですら愛情の差が生まれやすいというのに。
戸籍上の父子関係を取り消すように求めている以上、
この子供は愛情の無い親の元で育てられる関係となるので
血縁関係があっても無くても時折起こる子供へのDV事件になった場合の全責任は
この最高裁おいび白木勇裁判長にアリとしかいいようがない。
ガキこそが当事者だぜ。テメェの不義理で別れるハメになった親の都合なんざどうでもいい
仮定の話はともかく夫側に問題があるとするならばそれは裁判中に指摘されてるものだろうし
その最終的な結論が最高裁の判断なんだからね
前から問題になってたの知らないとかさすが鉄平のくそバイト
母親ホント糞だな
施設に預けられて親が不明ならともかく係争中物心つくまでずっと不倫の親と一緒に過ごしてて
いざどっちがパパですかーって聞くなんてあまりに卑怯じゃなかろうか
元嫁も今ごろ不倫してんじゃないの?
良い結果になったね
5歳の子供に判断できるのかな。
判断すれば知らないおじさんは父親ではないだろうな。
あいつらならやりかねないんだけど
日本の司法が古いからいろいろ不幸が生まれるんだよ。
俺のところは違う問題だけど、DVから逃げた妻が新しい家庭を築いて子供が生まれた
離婚は成立していないから子供はDV夫の子供になり、戸籍登録するとDV夫に知られてしまうため
戸籍のない人間が多数いる。これも民法の推定のため。
実際に30過ぎてる戸籍のない人いるんだぜ。血のつながった親の戸籍に入るなら何の問題もないのに。
DV夫から現住所は隠してくれても、子供が戸籍に入るのは元夫の戸籍になるからな。
最高裁とて裁判官は年のいった男ばかり。そんな中で正しい判断が行われなかったと思ったら
それに異議を唱えるのが許されないとでも?
自分で選んだんなら納得出来るだろうが
ただでさえ『元の自分』が揺らいでんだぜ。しかも否応無しに『新しい自分』を受け入れなきゃいけない
その第一歩を赤の他人に決められちゃ、もうコイツはどこにも行けなくなるだろうよ
元夫(在日)、妻(日本人)、不倫相手(日本人)の場合はどうなのかな?
結婚してる時に女が間男とやってできた子供で
事実聞いても血のつながってなくても育てたいと思った父親もすごいけども
普通は逆に父子関係解消したいて訴えでるのは父親だと思うがこれは母親の方から訴えでてる
そのままで良いのか、おまえら的には。
この父親批判してる人は諸悪の根源も批判したらどうなの?そこはスルー?
当たり前だろ。
離婚も承諾した夫が、血もつながらない、子供も覚えていないのに
法律上の親として残ったら子供が不幸だろ。
親の問題はどうでもよくて子供の幸せ考えろよ。
不倫女はくそだろうが、嫌がらせ元夫もくそだろうが。
それ、刑事訴訟法の法理論だし
民事訴訟は形式的真実主義だし
被告人じゃなくて被告だし
何なのお前
不道徳な者の意見など通すべきではない
法的に人間の屑の子であるより、その夫の子であった方がいいに決まってる
夫の方に問題があるかもというのは別問題、それはそれで裁判でもすればいい
最高裁で判決出たでしょ。分かってないんだやっぱり。
DNA鑑定では親子関係の解消は出来ませんってことだよ。
徳島の場合は子供も大きいし、現父親が親子関係を解消することは
子供の不利益になるので、この場合には最高裁判決はこれで良いと思ってる。
要はケースバイケースで子供の将来を第一に考えるってこと。
次に可能性大きいのが、元夫がツテを使って妻と不倫相手を私刑にする、かなあと
そういうことじゃなくて、元夫(在日)、妻(日本人)、不倫相手(日本人)の場合今回の最高裁判決は
妥当なのか、おまえ的には?
マスコミもそうだけどこういうまとめブログも余計な誤解を与えすぎている
これでまた結婚したくないって男が増えるな。
子供が生まれたら1年以内にDNA鑑定しないと
不倫女の作り出した血の繋がりのない子供からは逃れられないという判例が確定したのかな?
ニュースの全体としては
女が悪いとか男が悪いとか子供がどうとかではなく
地方のアホ裁判官がやりたい放題やっていたけど
最高裁が法律通りの判決をだしたってニュースでいいのかな
・不倫汚嫁が不倫相手との間に作った子供だから俺が養育費を支払う必要はない、って主張してる父親の案件×1
・汚嫁が不倫して産んだ子と知ってるけど、民法上婚姻中に生まれたんだから俺の子だ、父親としての権利は俺だけにある、と父親が主張してる案件×2
の三つの裁判について、最高裁で同時に判断を出した。
どれも、「DNAが一致しなくても婚姻中にできた子は戸籍上の父親を父親とする」という判決となった。
ちなみに、養育費払いたくない、といってるやつについては、「出生を知った日から一年以内に届け出てないから法律上の父親はお前で、養育費を払え」と言ってる。まぁ、これについては親子関係不在確認調停の申し立てとかすれば養育費払わなくてもいいかもな。
たとえば妻がレイ.プされて出来た子供でも自分の子供として育てないといけないし、
反対におまえが不倫で生ませた子の責任持たなくていいってことでもあるな。
なに自分の都合のいいように解釈してるの?
親子関係不在確認が否定されたんだよ。
その父親は養育費払えってことだろ。
男側に立って憤っている奴等はそもそも的外れ
今回ダメっていわれたのは、「嫡出否認の手続き」というやつで、出生後一年以内に申し立てなきゃいけないやつ。
親子関係不在確認は、出生後何年過ぎてても、客観的に親子関係を否定できる材料があれば申し立てられるよ。
まぁ、今回の判決でDNA鑑定がどこまで通用するか微妙になったが……
これで判例主義の日本は、不倫相手の子供に成人するまでの養育義務や遺産分配まで法的に強制されることになる。
だったら、日本はもう終わりだよ
でなければ、最高裁は間違えたのだよ
違う。それは札幌や大阪の件見れば分かるだろ。
親子関係を否定する証拠をそろえて妻側が訴えたが否認されたろ。
ぇー……ますます結婚したくなくなる……
元旦那、元嫁、間男よく平気で地元暮らしできるな
恥ずかしくないのか
ニュースくらいちゃんと見ろよ
法の改正をすれば判決も変わる
婚姻関係にある間に生まれた子供は夫の子供であると推定するというのが
最高裁の判決な訳だ。認知とか関係ない。認知は夫婦間以外の子供を自分のこと認めること。
今回の判決では、たとえレイ.プされて出来た子供であってDNA鑑定で親子関係が
否定されても、法律上は子供を法律上の子としなければならないってことだ。
そして、親権とか関係ないからな。親権と法律上の親子関係は別問題。
法律上の親子でなくても親権は持てることもあるんだし。
札幌の例も元夫が不倫相手や元妻に慰謝料請求するのは何の問題もない。
ただ、自分の子供でもない、1年しか一緒に暮らしてなくて覚えてももらってない子供の
親となることがおかしいだろうよ。
最高裁は法に問題があるかどうかを判断するところでもあるんだぜ。
嫡子相続については法律が悪いって判決で、嫡子(正妻の子)と非嫡子(不倫相手の子)に
同等の相続権を認めたんだし。
今回の場合は有責側が抜こうとしてるから特殊なんだろう
なにがあっても抜けないとかそういう理不尽と勘違いしてるひといるみたいだけど
こんな判決だしたら男も女も不倫しまくりになるだろ
犯罪行為のリスクを下げるような判例出すとか馬鹿だろ
最高裁は徳島の場合も親子関係不在を認めていない。
裁判所のHPでそれぞれ3件の場合の判決文が読めるから読んでみるといいよ。
大阪と札幌は反対意見もあり、判決に賛成であっても意見が述べられているが
徳島の場合は全員一致で父親からの親子関係不在に関して却下されている。
特段の意見もなくな。
それは、子供の立場に立てば徳島の場合親子関係の不在認定が不利にしかならないから。
札幌と大阪の場合は子供の立場に立てば、法律上の親が変わっても子供の不利益にはならないが
その他に諸問題が波及するので一般的には民法の規定をとるのが妥当って感じだな。
もっとケースバイケースで子供の将来を考えるべきなのに。
あのさ、
スポーツの審判じゃないんだから、
間違いは、ちゃんと正そうぜ。
そしてこの記事タイトルも明らかに誘導
マスゴミみたいなサイトだな
浮気女も引き取り手の男がいるという事実
法律上の親子関係についての問題は深く、血縁一つですべて解決できるほど単純な話ではない。
そもそも、マトモな人生を送っている大半の人間には関係ない話や。
不貞の輩に都合の良い判例、法改正は望まないので、制度自体もこのままで良い。
君にとって徳島の例はどうなんだ?
夫がDNA鑑定を理由に親子関係をないことにしようと訴えたが
却下された。
君にとっては不逞の輩に都合のよい判決だと思うが、いかがか?
それでも無理なら日本は腐ってる。
成長した段階で子供に選ばせてやればいい
下手したら出産してすぐに血の繋がりがないことが発覚しても父子関係を取り消せない上に、養育費まで払わされるのか。
今回の例は、夫側が子供との親子関係がないことを証明して、養育費の支払いを拒否しようとしてるのも却下して、養育費払えって言ってる。
つまり、婚姻中に不倫して子供産んで、出産から一年間隠し通せたら不倫したもの勝ち。
もう出生~産院からの退院までの間にDNA鑑定するのを法律で義務づけるしか手立てがない……
不倫された側の男にとって不利な判例が出ちゃった。
なるほどね。となると結婚する前に出産したらすぐにDNA鑑定するって婚前契約するしかないな。もし、拒否したり反対するようなら、そいつは多分だけど不倫する。
1年以内に嫡出否認しないと打つ手なしってこと?
親子関係不存在確認の手続も役立たずってこと?
今回の例ではあるが、それは徳島の例。
今回3件の事例について見解を述べている。
それぞれ、親子関係(嫡出子否認)について却下。
札幌、大阪の事例では女性側からの請求が却下されている。
不倫した側が負けているんだ。
ちゃんと判決文読んでからコメントしようぜ。
嫡出子否認と親子関係不在は両立しない。
嫡出子と推定される場合(婚姻成立200日後から離婚成立300日以内)は嫡出子の否認を申し立てが
出来るのであって、親子関係の不在確認ではない。
嫡出子と推定されない事由(その期間に完全別居、性的不能など)があるときに親子関係の不在を
申し立てできる。
親子関係の不在は子供からでも出来るし期間に制限もないが、嫡出子否認は父親から出産を知って
1年以内にしないといけない。
女の主張認めるのは気分良くないな
妻側はそんなにガキが欲しいなら浮気(再婚)相手と第二子作ったら良いんちゃうか?(´・ω・`)
[PS2]ドラゴンクエスト8[3日目] [詳細]
3時の部屋 (放送者: 3時 さん) レベル:48 累計来場者数:719,590 お気に入り登録
もともと血縁関係ないと分かって受け入れて、可愛がって育てた元夫が可哀想。だから、この判決支持。
高松の場合は、托卵で元夫が可哀想。
親子の縁を切りたいと思っても不思議はない。養育費とか払いたくないし。
だからDNA鑑定を重視したい。
結局のところ、妻だな。不倫相手の子を身籠った時点で、背信行為なんだから、元の夫の意思を最大限尊重すべき。それだけの十字架を不倫した妻は背負うべき。自分だけ得しちゃおうはダメ。
出産した時点で不倫の子とわかってた
妻から離婚を切り出される一歳まで大事に育ててた
立派な父親だろ
離婚したら親権は絶対的に母親にいくものだから、親子関係は勝ち取りたかったんじゃないのかな
前例できてたから本当に縁切りたい父親が出てきた場合不利になんじゃねえの
父親が不明だと子どもに不利益があると主張するなら歪んだ社会の偏見を変える努力をすべきで、法の原理を無理に歪めて適用するのは法の番人たる最高裁判所がすることではない
子供も夫も悪くねぇよ
ヴァカかお前。なんで法の番人が社会の偏見変えなきゃならんのだ
後な、子供の不利益だって言うんならどう考えても先に止めるべきは不倫と離婚だから
取り消す場合はそれまでに使った養育費は返済してもらえるようにして。
今回みたいなケースだと子供の福祉のため父子の縁は切らないのが
ずっと通説だった。
判例出てやっぱりそうだよねと思うのが法学部的な反応
そんな図式がありありと目に浮かぶ
父親勝訴のめでたい話だろカス
はちまのバイトって内容を良く理解出来てないから見当違いなコメントよくするな
コメント欄にも勘違いしたままのやつがチラホラいるぞ!
これは最高裁GJですわ
金よこせクソ親父
父がわが勝利
それとは別に父側が父子関係取り消したいのが一軒
父側が大敗北
誰が父親かなんて女しか分からないんだから、産まれてきたらDNA鑑定を実施を義務化するようにすればいいと思うの。
そうすればこんな元嫁のジコチューな裁判とか、やらなくていいじゃん?
もし、子供が旦那の子供なら父としての愛情も芽生えやすいだろうし、
違ったら取り決めとか色々しやすいし。
人権がーとか差別がーとか言われるだろうから、リアルじゃ言えないけどさ
回覧数が多いサイトだからこそこういう記事載せるなら尚の事だと思うんだが・・・
オスとしては完全に負けだよ
他人でも家族になれるのだから。
養子は不幸か?父が他にいたら不幸か?
その程度の問題は虐待や貧困より余程マシじゃないか?
そもそも今回のケースは母親が浮気して孕んだ時点で母が子を不幸にしている。
法のせいで子が不利益を被っているのではない。
問題を複雑にしてしまっていて、事案によって正しいと思われる結論が変わってくる。
今回の最高裁判決も、多数意見と反対意見は3対2で拮抗している。
それくらい難しい問題で、現行法を前提とせざるを得ない司法での解決には限界がある。
国会が立法で解決するしかない。
DNA鑑定できるようになったんだから法律変えろよとは思うんだが
不倫に対して刑事罰をかすなど重い罰則を設ければいい。
結局今回の件も不倫が絡んでいるせいで素人からみると話がややこしく感じる。
無国籍児問題など、DNA鑑定が良い方に物事を運ぶこともあるけど、悪い方へ物事を運ぶこともある。
浮気されて血縁がない親が泣き寝入りは倫理的によくない。
あのお父さんは血縁なくても我が子として育てる決心をして愛情を注いだ大切な子。普通の親子だったんだよ。
子どもの権利を盾に罪を犯した人が勝つ裁判なら正義とは何かと思う。
子どもに罪はないしな
家族もひとつの契約なんだよ
不倫はガッツリ法的制裁できる犯罪なんだよね。
今後全く関わりがなくても、再婚して実子ができても財産分与はしなくてはいけない。
また、その子供がDQNに育てば18歳までの責任はすべて負わねばならない。
他人のためにそこまでしたいと思う気持ちがわからない。