• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




東京の天気をご覧ください
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

2014y07m20d_181805960


2014y07m20d_181814221



http://www.jma.go.jp/jma/bosai/tokyo.html

99





















突然の土砂降り

傘忘れて外でた人は大変なことに・・・


 











のんのんびより ねんどろいど 宮内れんげ (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)のんのんびより ねんどろいど 宮内れんげ (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2014-11-30
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る
A/Z(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)A/Z(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)
SawanoHiroyuki[nZk]

DefSTAR RECORDS 2014-09-10
売り上げランキング : 100

Amazonで詳しく見る



コメント(170件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:31▼返信
ドンマイ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:31▼返信
遅い!
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:31▼返信
こっちはぜんぜん
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:31▼返信
今年大雨多いな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:31▼返信
ご覧下さい
じゃねえよカス。災害ネタにしてんじゃねえよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:31▼返信
連休ざまぁぁぁぁぁぁぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:31▼返信
全然降ってないんだけども(´・ω・`)
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:31▼返信
町田平和すぎワロタw
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:32▼返信

いつものゲリラ豪雨!
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:32▼返信
神奈川はいい天気よ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:33▼返信
どうせすぐやむんだからいちいち騒ぐなよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:33▼返信
マイクソ「先月の倍売れた!、これで勝つる!」

任天堂「マリカー出たし6月はおもろい事になるでー!」

PS4: 26.9万台
Xbox One: 19.7万台
Wii U: 14.0万台

WiiU最下位というおもろい結果になりましたねwwwwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:33▼返信
横浜晴れてるぜ
どうなってんだw
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:33▼返信
日曜日に降るなよ
火曜日降れ(´・ω・`)
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:33▼返信
ワイ将、家に入れずに玄関で雨を浴びながら凄まじい雷に怯えている模様
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:33▼返信
多摩地区の俺、高みの見物
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:34▼返信
雨雲の位置がほとんど動いてないから豪雨直下のエリアは悲惨だろうな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:34▼返信
東京集中攻撃
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:35▼返信
ほんと局地的やな今回も、これまた三鷹のあたりじゃね?地形的なもんかねえ上昇気流が発生しやすい地形とかか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:35▼返信
強く生きろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:36▼返信
さすが世紀末放射能シティって感じだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:36▼返信
大雨振ってるってどこいな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:36▼返信
ずっときたの方はずっと豪雨だな
そんな状況でも海底コンサートとかNHK頭おかしい
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:37▼返信
アメフラシの女
大熱唱
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:37▼返信
東京じゃないから関係ないし
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:37▼返信
もうほんとにやめてくれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:38▼返信
関西にも雨雲くれよ
畑が干ばつしてんだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:38▼返信
女子学生って、土砂降りでも、傘無しで平気なんだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:39▼返信





ゲリラ豪雨とかどこの田舎だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:39▼返信
ふってない
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:39▼返信
>>12
だからこの雨なのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:40▼返信
雷やべえ@杉並
買い物行けん
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:40▼返信
千葉の柏だけど全然降ってねーぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:41▼返信
妖怪アメフラシがいるぞ気をつけろ!
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:41▼返信
外にいるときに降られると困るけど
家にいるときにもうすぐくるとわかると、わくわくするよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:41▼返信
すごい晴れてるよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:42▼返信
埼玉水没しそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:42▼返信
奈良の斑鳩だけど全然降ってねーぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:43▼返信
雷が鳴り出した
そろそろ来るか
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:43▼返信
その昔、石川県小松市に12月の1ヶ月間だけ滞在したことがあるが
梅雨でもないのに雨降りまくりで、傘を手にしなかった日は1日たりともなかった
異常気象か!と思ったら北陸では当たり前だっつうから驚いた
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:43▼返信
どう見ても関東じゃなくて東京だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:43▼返信
兵庫は突然の大雨だったぜ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:43▼返信
南関東だけだろwww都会人ざまああああwwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:43▼返信
神奈川は晴れだったわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:44▼返信
ひぐらしがよーけーないてますわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:44▼返信
>>37
俺も埼玉、今普通に傘なしでコンビニ行ってきた
遠くの雷の音がうるさいw
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:44▼返信
もっと降れww
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:44▼返信
雷マジ死ぬわ@杉並
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:44▼返信
いっきにきたーーーーー
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:44▼返信
8日間雨降らず
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:45▼返信
@大田区水没中
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:45▼返信
二子玉川は降ってないけど雷の音が凄いな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:45▼返信
ゲリラってレベルじゃねーぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:46▼返信
雷怖がって犬がおびえている
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:47▼返信
台風よりすごいんじゃないのこれ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:47▼返信
ゲリラというか大戦勃発中だな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:47▼返信
涼しそうで羨ましい
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:49▼返信
ゴキブリいいいいい
しねぇええええええええええ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:50▼返信
笑いごとじゃねーぞアホバイト
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:50▼返信
死ね
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:50▼返信
横浜だけど雨は振ってないなぁーー?。
09:00頃から02:00くらいまで降るらしいけど。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:50▼返信
民主政権で必要な工事まで止めまくったからなぁ
治水ガタガタ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:50▼返信
皆死ね
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:51▼返信
早く死ね
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:51▼返信
落ちてくる雷は恐い
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:51▼返信
千葉の松戸はそろそろかな…
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:51▼返信
死んでよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:51▼返信
豪雨きた
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:52▼返信
死ねバカ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:52▼返信
雷やばいんだが@川崎
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:52▼返信
XBandで見たけど紫(100mm以上)の範囲広すぎ
東京のことだし、また浸水してるんじゃないかな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:52▼返信
いつになったら死ぬの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:52▼返信
ゲリラって下痢の複数形だってお前ら知ってた?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:52▼返信
窓から眺める雨はちょっと好き。
家が動き出したら怖いけど。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:52▼返信
ねぇねぇ死ね
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:53▼返信
ゴミなのになんで死なないの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:54▼返信
愛知だけど毎年無事に過ごさせてもらってやす。愛知最高!毎年高見の見物だぜ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:55▼返信
早く帰宅して良かった
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:55▼返信
荒らしはIPプロパイダに通報されてそのまんまの文章を家に手紙で送られて恥かくことになるぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:55▼返信
マジ外出れないくらい降ってるのやめろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:55▼返信
トンキン大丈夫かー?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:56▼返信
横浜郊外高台から、関東は関東でもここいらは広い屋敷のある高台だから雨なんて知らん。どこの関東かね。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:56▼返信
関東って、放射能の雨が降ってる地域だっけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:56▼返信
>>77
やべえぞ
伊勢湾台風知らんのか
あと東南海もな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:56▼返信
この時間に大雨とかどこの田舎だよw
千葉市は晴天なりー
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:57▼返信
東北、関東の皆様、毎年大変ご苦労様です(笑)
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:57▼返信
雨良いな~
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 18:57▼返信
なんで動物は雷なると階段に集まるのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:01▼返信
ざまぁ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:01▼返信
こちら世田谷(´・ω・`)
雷ヤバイ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:01▼返信
雨が降ってるとかどこの田舎だよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:01▼返信
関西も2時過ぎから結構な大雨降ってたよ
その時は雷も酷かったけど今は晴れてる
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:02▼返信
>>82
高台は大雨だと崩落があるから気を付けな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:02▼返信
おいおい
落雷で停電しやがったぞ
どういうことだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:03▼返信
豪雨エリアが綺麗に神奈川避けててワロタw
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:04▼返信
>>94
変電所に落ちたんだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:04▼返信
>>95
いや川崎やばいっす
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:04▼返信
やっぱり神奈川ってクソだわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:05▼返信
俺のところは降ってないから、どんだけすげーのかわかんねーわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:05▼返信
で、オマエラ死亡なの?
101.TPP投稿日:2014年07月20日 19:06▼返信


〜日本の民主主義に対する試金石〜

約1000通の郵便物を隠匿した疑いで、2014年6月4日、小樽市の元配達員(38)の男性が逮捕された。
しかし、彼が年賀はがきの集配時期ではない2012年の11月(衆院総選挙前)に臨時で雇われた(後に正社員へ昇格)こと、隠匿された郵便物の中には衆院総選挙前に許可された特定の立候補者の法定ハガキ(145通)も含まれていることなどの事実どころか、この隠匿事件そのものが大手の新聞やテレビ(北海道ローカルと東京MXだけは放送)では全く取り上げられず、NHKのネットニュースで今件の記事が上げられてもすぐ削除されたのだ。
これでは、全国的に同様の行為が「意図的」になされていたと疑う余地がある。

「苫米地 郵便」←YouTubeで検索
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:06▼返信
98 あぼ~ん
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:07▼返信
>>97
丁度
多摩川縁が雨の強い地域だな
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:07▼返信
>>103
死にそうなくらい降ってるわ @中原
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:10▼返信
>>104
昔小杉にいたが
多摩川の氾濫は怖い
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:11▼返信
かなりやばいねこれ、クソ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:11▼返信
今は多摩川流域が集中砲火浴びてるのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:13▼返信
やっと去ったか....


のクセに常に空が光ってるんだが
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:14▼返信
△関東
○東京
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:15▼返信
>>107
ヤフーの雨雲ズームレーダー見てるが
予報画像だとあと1時間多摩川上空は真っ赤 
つまり80ミリ以上の大雨
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:16▼返信
>>109
いや
今時間は川崎付近が大雨
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:17▼返信
ゴキにゃんだけ見つめてる。出会った日から、今でもずっと!!
あなたさえ傍にいれば、他に何もいらない。夢のハイテンション!
願い事叶ったの、柔らかな夏の日。
俯き恥ずかしそうな Special net in date.
あなたがそう喜ぶから任天堂信者をまず止めたわ。
どこいてもコメント出来るように携帯持ったわ。
ゲームも詳しくなったし、ソニーさえも好きになったわ。
迷っているけど、この人に一生着いて行こうと決めた。
ゴキにゃんだけ見つめてる。出会った日から、今でもずっと!
ゴキにゃんさえ傍にいれば、他に何もいらない。愛のハイテンション!
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:18▼返信
品川だけど今年一番の雨だなー
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:18▼返信
東京競馬場の花火大会なんだが、府中に濡れ透け浴衣女子が大量発生したよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:18▼返信
雷ヤバい
なんか振動伝わってくる
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:19▼返信
山梨もなかなか
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:19▼返信
横浜今やばい
なんでや~コンビニ行きたいのに~いつやむの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:20▼返信
多摩川が氾濫するとホームレスが流れる
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:20▼返信
>>114
証拠画像はよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:22▼返信
舛添の所為だな(迷推理)
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:23▼返信
陽も暮れた後にこれ位の勢いでザッと降ってくれると、止んだ後は凄く涼しいから助かる
外にいる人は御愁傷様だが
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:24▼返信
ピカチュウ10まんボルトってレベルじゃねぇな
これはかみなりレベル
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:24▼返信
近くに落ち田っぽいどっかん横浜
でも雨は弱まってきた
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:25▼返信
>>118
夏の風物詩だな。
っていうか神奈川雷鳴り止まねぇな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:27▼返信
横浜市金沢区民だけど全く降ってないぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:29▼返信
ゲリラ豪雨「また明日も来るで」
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:29▼返信
ゴキにゃんがそう望むから、PS4、VITAでゲームするようになった。任天堂ハードは全部、売っぱらった。あなたがそう俯くから、連投も止めたわ。便利だったコピペ達、消去した。
無線じゃなく有線で繋いで、オンラインゲームも頑張るから、TGSには行きたいな…
嫌悪がってたあの豚共とも絶交したわ。
ゴキにゃんだけ見つめてる。昔みたいに笑わなくなった。
苦手だった FPS、今では上位ランカー!ヤバいハイテンション
ゴキにゃんだけ見つめてる。そして他に誰もいなくなった。地味に生きて行くの!ゴキにゃん好みのゲーマー、目指せっ!Love Power
ゴキにゃんだけ見つめてる。独りで待つ二人だけのはちま!ゴキにゃんのコメントは薔薇色の鎖。行けっ!夢見る夢無しゲーマー!
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:30▼返信
神奈川だけどやばくなってきた
主に雷が
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:31▼返信
よこはま平和やで~
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:31▼返信
もう人の住むところじゃ無くなっただろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:32▼返信
>>125
これから雨雲がそっちに向かう
約1時間後は金沢文庫付近が大雨
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:33▼返信
>>129
20分後に大雨
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:35▼返信
沖縄、平和
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:35▼返信
湾岸だけど北と南両方ずっと雷なってるな
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:35▼返信
名古屋は今日霰降ったらしいな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:39▼返信
>>135
8時半ごろに
名古屋も大雨
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:40▼返信
ゲリラ豪雨、略してゲリゴー

ゲリゴー ゲリゴー♩
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:46▼返信
花火と雷光のコラボレーション・・・そして死ぬほど寒い
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:47▼返信
傘あったって無理だからww
はちまはバカなの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:48▼返信
東京?あっそ
ついでに地震もきてしんどけ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:50▼返信
杉並別に大したことねえぞ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:51▼返信
>>140
それより
手前の身の心配でもしとけ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:54▼返信
スタートレック録画してるんだから
停電しないで
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:56▼返信
やったのはゲリラだ!特殊訓練を受けたゲリラだ!!
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:58▼返信
新宿区に住んでるけど全然たいしたことないでよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 19:59▼返信
雷が遠くでちょっとゴロゴロしてるだけでもう雨もあまり降っていないんですがそれは
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 20:05▼返信
えらいめにあった
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 20:10▼返信
ガチでやばい雨具は無いよりはまし?かぐらいな勢いでびしょ濡れになった
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 20:10▼返信
川崎、雨すごくて歩道と道路の境目がなくなった。
あとマンソンなんだか大雨の日はトイレが流れなくなる。どうして?
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 20:12▼返信
あぶねぇ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 20:13▼返信
>>145
山手線周辺のピークはもう過ぎた

これから降るのは神奈川周辺
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 20:14▼返信
今、羽田発の飛行機で帰ってきたが一つ遅い便だったらアウトだったわ
雷雲の隙間を突いての離陸判断をした機長はすげぇわ!でもあれって管制塔が指示してんのかな?
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 20:15▼返信
>>149
下水に雨水が多く流れるからだろう
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 20:19▼返信
>>152
雲の上空なら雷の心配はない

羽田空港周辺には雷・霧等の大型気象レーダーが配置されてるから
その情報で管制が指示するのだろう
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 20:22▼返信
>>154
補足
空港気象ドッ プラーレーダーだそうだ
空港周辺の降水と風の急激な変化を監視している
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 20:31▼返信
草生やしてんじゃねーよ糞野郎
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 20:38▼返信
雨なんか降ってねぇよタコスケ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 20:43▼返信
>>155
空港のレーダーはダウンバースト対策やな
竜巻研究で有名な藤田教授の偉大なる成果だね
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 20:49▼返信
災害起こると笑えるのか?
人格破綻してるから病院行けよ
160.通りすがりの巡礼部投稿日:2014年07月20日 20:53▼返信
静岡県中部の平野部は、少し降ったくらい。やはり、愛鷹山~箱根~伊豆半島で遮れるらしい。
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 21:34▼返信
神奈川西だが今すげぇ雨だよ、異常
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 23:06▼返信
関東ってかほぼ東京なんですが・・・
田舎の人は東京と関東の区別ができないの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 23:30▼返信
我欲を洗い流してもらえるチャンスじゃーん
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 23:58▼返信
今日2時頃に関西でも大雨が降ったわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 00:00▼返信
羽田発の飛行機の遅延よりも、羽田着の飛行機が上空待機で大変だったわ……体のあちこちが痛ぇ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 00:07▼返信
>>162
地元の人じゃないとおおざっぱなもんだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 00:38▼返信
全然振らなかったな
大げさにすると収まる法則
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:13▼返信
水没する中運転するって何なん?wwwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 09:13▼返信
水没する中運転するって何なん?wwwwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月21日 15:58▼返信
なにがやばい事になってる件wwwwwwだよふざけんな気分が悪い

直近のコメント数ランキング

traq