• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






脱法ドラッグの新呼称は「危険ドラッグ」 
http://www.47news.jp/FN/201407/FN2014072201001209.html
1405993283201
警察庁は、一般から募集していた脱法ドラッグの新しい呼称として「危険ドラッグ」を選んだと発表した。


















なんて頭悪そうな名前・・・・









モンスターハンター4Gモンスターハンター4G
Nintendo 3DS

カプコン 2014-10-11
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド プレミアム・ニューカマーパッケージ 特典 「P4U2 DLC Set -足立 透 Edition-」 付ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド プレミアム・ニューカマーパッケージ 特典 「P4U2 DLC Set -足立 透 Edition-」 付
PlayStation 3

アトラス 2014-08-28
売り上げランキング : 15

Amazonで詳しく見る

コメント(274件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:43▼返信
はちま何が面白いんだ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:43▼返信
デンジャー
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:43▼返信
危険なのは当たり前やろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:44▼返信
DQNでも判りやすくでイイんじゃね

ダッポーって意味判らなそうだしwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:44▼返信
言いたい事はわかるか、危険薬物とか
の方が良いな。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:44▼返信
危険が危ない
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:44▼返信
犯罪ドラッグでいいじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:44▼返信
よかれと思って吸ってたのに…
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:44▼返信
ダサそうだからいいんじゃない?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:44▼返信
違法薬物でいいだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:45▼返信
馬鹿向けドラッグ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:46▼返信

でも法律には違反していない

13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:46▼返信
間抜けに聞こえて、よりハードルが下がった気がする
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:46▼返信
邦楽みたいな日本語と英語を混ぜた呼称やめーや
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:47▼返信
馬鹿グスリでいいんじゃないの
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:47▼返信
やりたいとも思わなくなるネーミングwww
狙ってるんじゃないか
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:48▼返信
大差ないだろ、前のと。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:48▼返信
キチガイグスリでいい
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:48▼返信
脳萎縮剤とかでもいい
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:49▼返信
犯罪ドラッグとか そっち方向の
ほうが良かったのでは?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:49▼返信
分かりやすくていい気がするが。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:49▼返信
馬鹿につけるクスリでいいじゃん
つける薬なのに吸っちゃったのかよwww
とか煽ればいい
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:49▼返信
危険って気を付ければ大丈夫な感じしかしないんだが
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:49▼返信
笑ってしまったw
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:51▼返信
あぶないくすり♥
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:52▼返信
通称は「ヤバドラ」で。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:52▼返信
わかりやすいw
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:52▼返信
こんなへんてこな呼び方じゃあ、珍走団と同じで定着しないだろ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:52▼返信
なんかおかしくね?つまり
指定薬物→ドラッグ
脱法薬物→危険ドラッグ
てことなんだろ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:52▼返信
いんじゃない
俺的には害毒ドラッグのような嚇しの効いた名前でも良かった
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:53▼返信
あんま変わってないような
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:53▼返信
そんなことより薬の認可や禁止を早く出来るように仕組みを変えることに取り組め
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:54▼返信
お、おう…
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:54▼返信
危険ドラッグも悪くないけど、
俺が思うに「持っていると恥ずかしい」名称にするのが一番効果あると思うんだよ。
たとえば暴走族を「おならぷーぷー族」って呼ぶのと同じように。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:55▼返信
さっさと違法にすりゃいいだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:55▼返信
だからなんで日本語と英語をまぜんだよ?
危険薬でいいだろ
まぁどうせこの呼称も一部にしか流行らない
授かり婚しかりキラキラネームしかり
皆脱法脱法って言うだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:56▼返信
ドラッグ&ドロップ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:56▼返信
まるで安全ドラッグがあるかのような感じになるな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:56▼返信
脱法ハーブでいいじゃんもう
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:57▼返信
何を脱するの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:57▼返信
酒は脱法ドラッグより危険だからキチガイ水に変更しろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:57▼返信
馬鹿っぽいから良いんだろ、馬鹿でも分かる
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:57▼返信
>>34
言われる方より言う方にダメージがあるからなぁw
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:58▼返信
つーか危険だと使い方さえ間違えなけりゃ
安全みたいな感じがするんだが…(まぁ実際その通りだが)
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:58▼返信
だったら普通に危険薬物でいい
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:58▼返信
だがこれで
「ああええしごとしたなあ もうあんしんや」
とか思うなよコラ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:58▼返信
忍殺語みたいでいいと思うけどな>危険ドラッグ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:59▼返信
なんでカタカナにするんだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:59▼返信
センスを疑う
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:59▼返信
わかりやすくてイイです!が、売るのをやめさせる方に力を入れるべき警視庁~
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:59▼返信
響きとかカッコよさはどうでもいいからOK
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:59▼返信
明治脱糞ドラッグのがいい
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 10:59▼返信
脱法ドラッグやるような馬鹿は、
「俺は危険ドラッグをヤる危険な男だゼ」
と喜びそうだ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:00▼返信
じんもはちまも釣られてるから大成功だろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:00▼返信
5meo-dipt並みに安くて気持ち良くて抜けが良くて気軽に使えるやつ出てきた?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:01▼返信
だっせ(ボソッ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:02▼返信
違法(いほう)ドラックじゃないんだったら、
一歩前の阿呆(あほう)ドラックでいいだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:05▼返信
危険に惹かれる若者たちが手に取ってしまいますなあ・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:06▼返信
でも珍走族みたいにアホっぽいから逆にいいんじゃない
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:06▼返信
強そうな名前使うなよ
弱く見えるぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:06▼返信
わかりやすくていいかも
聞いた瞬間はハァ?だったけど
だんだんよくなってきた
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:07▼返信
TDNかDQNでいいだろ
63.投稿日:2014年07月22日 11:07▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:08▼返信
脳崩壊ツール
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:09▼返信

脱法よりは全然良い

「なんて頭悪そうな名前・・・・ 」
だったらバイトはなんて名前付けんだよ
意見も出さねーのに文句だけ垂れてんじゃねーぞカス
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:09▼返信
はちまは何で草生やしてんだ?
こんな糞みたいなバイトばっかしてるから頭おかしくなってんだろ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:11▼返信
ダセエ センスねえ と思わせたなら成功じゃないのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:11▼返信
オレも幾つか提案を出したが、こんな名称に決定するなら
最初から募集した意味無ぇだろ!
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:11▼返信
>>34
伊集院がつけたけど全然浸透してないじゃんw
マスコミがセンセーショナルに報道できない単語だと使わないから微妙だよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:11▼返信
普通のドラッグも危険です
脱法ドラッグじゃなくて、脱法ハーブじゃね?
てか脱法ドラッグの方がいいなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:12▼返信
他と全く同じなんだと認識させるためにも
違法ドラッグ、違法薬物でいいだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:13▼返信

「脱法ドラッグ」だと安全だと勘違いするバカがいるからな
「危険ドラッグ」ならそのバカが手を出さない可能性が期待できる

「危険ドラッグ」でも手を出す奴は、どんな名称にしたところで手を出すから
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:13▼返信
>>44
危険ドラッグは安全じゃないよ
ドラッグの構造をいじって法にかからないようにしたものだから
どんな副作用があるかわからない
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:14▼返信
バカにも分かる言葉じゃなくちゃ意味ないからな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:15▼返信
いっそちんかすドラッグとかにしてだっさくするほうがいんじゃね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:15▼返信
下品系な名前じゃ子供が興味もっちゃう
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:16▼返信
>>63
それなんてバイアg(ry
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:18▼返信
デンジャラスww
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:18▼返信
まあドラッグには危険って意味はないから重複はしてないな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:18▼返信
>>63
そんな名前だとDQNなら絶対に使いたくなると思う。
でもテレビでは放送できないし意味ないけどなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:19▼返信
あぁ、頭痛が痛い。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:19▼返信
・・・まさに出来レースw
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:19▼返信
間抜けな官僚センス爆発ですな
名前通ってるんだし脱法ドラッグでええやん・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:20▼返信
でもさ「危険ドラッグ」よか
「毒性ドラッグ」の方が分かりやすいかもな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:20▼返信
最近 脱法ハーブ流行ってるよね
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:21▼返信
>>83
はちまに情報操作されている米にみえるな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:21▼返信
危ドラとか略されてカッケエ!とDQNが飛びつきそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:22▼返信
だからなんで違法にしないと
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:23▼返信
>>83
何もセンスないからいいんだよ
正しい事言ってるし、ちょうどいい名前
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:23▼返信
「アホが使うドラッグ」だと効果あんじゃねw
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:24▼返信
脱法ハーブやってみよう!が増えるだけだったなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:26▼返信
そこはかとなく漂うブロント臭
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:26▼返信
>危ドラとか略されてカッケエ!とDQNが飛びつきそう

そういうDQNはどんな名称にしても飛びつく
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:29▼返信
「危ドラやってる俺ってカッコイイー」www氏ね
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:31▼返信
ドラッグストアも危険やな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:31▼返信
脱法のがまだ良かったんじゃね?ニュースで危険ドラッグとか連呼されたら茶吹きそうなんだけど。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:31▼返信
ふーん…
で、ゴキちゃん
Nintendoはこれに含まれてるの?w
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:32▼返信

AKBの管理人がやってたんだっけ

99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:33▼返信
小学生かな?
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:33▼返信
>>88
所持と育てるだけなら違法じゃないからでしょ
吸ったら違法
それが脱法ドラッグ

101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:33▼返信
脱法名称だと安全だと勘違いするバカがいる
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:34▼返信
もうこの手の薬は全て規制かけて禁止にして、安全なものだけ解除って形にした方がいいと思うんだけど・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:35▼返信
ここのポイントはアホが使うドラッグだということアホの脳内は
脱法=カッコイイ!捕まるリスク無し、身体的影響そんなないダイジョブ ! ダイジョブ ! の上でトベル !
になってる事
馬鹿でも解りやすいように5才児以下の脳ミソしてる奴にも解りやすい名前にしなきゃならない
どっ直球だが馬鹿にも解りやすいんじゃないか?多分、危険=カッコイイになってるから効果ないけどw
なんせアホだからw
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:35▼返信
お前らなんでもイチャモンつけるよな
いい名前つけてみろよコラァ!
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:35▼返信
祝、アブドーラ復活
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:35▼返信
母さん助けてドラッグにしとけばよかったのに
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:36▼返信
>>96
ダサい名前だからいいんだって
定着してほしいね
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:36▼返信
自爆してそいつだけ死ぬなら勝手にやってろだが、他人を巻き込むから糞迷惑だ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:39▼返信
即死するドラッグ売ってDQNを駆除したほうが早い
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:40▼返信
>>103
自己紹介ありがとう
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:42▼返信
>>110
どう致しましてw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:43▼返信
滑稽だな。

脱法ドラッグは現実に則した名前だが、ドラッグ売ってる連中は「これは脱法ドラッグです」とか「これは危険ドラッグです」なんて言わない。むしろ「危険ドラッグと言われているのは〇〇や△△で、この☆☆は違います」とか言われるかもしれない。

危険ドラッグだと他のドラッグは安全とも取れる。
「〇〇は危険ドラッグだから止めときな。こっちのヘロ●ンの方が安全だよ」なんてことになるかもね。

ちなみに違法ドラッグにしろとかは論外。違法なら取り締まれるんだから。

結局、名前の問題じゃないんだよ。取り締まりができるかどうかだ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:43▼返信
いかんのか?いかんでしょ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:46▼返信
違法でないことをごまかすためにまたしょうもない名前になったなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:46▼返信
どう考えても「うちのは安全ドラッグだから大丈夫ですよ^^」
って言って売りつける連中が出てくるフラグです
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:47▼返信
この名称の何がいけないんだ?
何に対して草生やしてんだ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:49▼返信
危険なのはわかってる
法整備早よせんかい
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:50▼返信
なんか、そのまんまって感じ、誰が考えたのか分かりませんが
センスの無い名前ですね。もっと適切な名前は無かったのでしょうか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:51▼返信
脱任ドラッグ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:51▼返信
デンジャラスドラッグとか
デス・ケミカルとかにすべきなんじゃないかね…センスを疑うよ全く
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:52▼返信
大人の事情を考えるとこうなるわな。
脱法ハーブよりは全然いいよ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:52▼返信
だっせぇ・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:52▼返信
朝鮮ドラッグ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:53▼返信
>>120
だせぇー
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:54▼返信
脱法ドラッグに使ってる薬品なんて中国産なんだから、『中国産毒薬ハーブ』でいいじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:54▼返信
一般公募の必要なかったな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:55▼返信
雑草ドラッグだったのにな。使った奴らは水でも狂うんじゃね?
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:55▼返信
これは逆に規制されてる物が危険じゃないみたいに聞こえる
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:56▼返信
相変わらずセンスが無いというか、浸透しなさそうな名称をつけるな

法律をどうにかすべきなんじゃねーの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:56▼返信
老若男女に分かり易くするためにはこれでいいのかな?
非道ドラッグとか凶悪ドラッグ、極悪ドラッグにしたらもっと近づかなくなると思うけど

131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:56▼返信
人格破綻薬とかでも充分わかりやすいような気はするけどまさかの危険ドラッグとは
わかりやすいね(小並)
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:57▼返信
ダサいのがいいんならキメキメハーブとかでいいじゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:57▼返信
個人的には脳みそとろりん薬ぐらいがいいね
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:58▼返信
ドラッグってついてる限りファッション感覚とか興味本位で手だすよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 11:59▼返信
まあ使う奴は馬鹿何だし分かりやすくしてあげないとね
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:01▼返信
逮捕されたときにめっちゃ恥ずかしくなるような名前にすりゃいいのに
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:01▼返信
まあ難しいよね、指定前ドラッグだからあんまりたいそうな名前を付けられないって言う
その中では頑張った方じゃない?
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:02▼返信
いまさら名称だけ変えて何になるのさ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:02▼返信
馬鹿クスリで良いよ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:03▼返信
阿呆ドラッグの方がまだ説得力がある。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:04▼返信
殺人ドラッグ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:05▼返信
馬鹿に付ける薬 でよかったんじゃ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:07▼返信
抑止するんだろ
使った人を取り締まるのも大事だが、まずは使わせないようにするのが大事なのであって
安易に近づかないように、子供のうちから危険だと頭に擦り込ませるのも大事
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:08▼返信
底脳薬にしよう。
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:09▼返信
涎ダラダラアへ顔ドラッグ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:10▼返信
もうめんどくさくなってコレにしたのかな
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:12▼返信
そういう名称にしたところで定着するとは思えないんだが
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:13▼返信
これって実質何も変わってなくね?
そういうちょっとヤバそうなものに手を出したくなる人間にとっては
「脱法」も「危険」も似たようなものだろ
ドラッグってのもちょっとかっこいいとか思えるし
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:13▼返信
単純な馬鹿が使うんだから安易なネーミングでいいと思う
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:16▼返信
人格破壊兵器
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:16▼返信
まぁ馬鹿だの阿呆だのと付けると人権団体様が騒ぐからな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:20▼返信
堕落ドラッグ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:22▼返信
危険ドラッグですけど、自己責任で吸いますから^^
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:25▼返信
ブービードラッグ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:27▼返信
暴走族が珍走団だから
脱法の物は、珍ドラッグ、珍ハーブでいいよ
むしろ珍法ハーブにして女子アナが読むのを・・・ゲフンゲフン
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:30▼返信
ワロタ
一部のキツイ奴以外は「安全ドラッグ」って呼ばれたりして逆効果になりそう

ホント、日本の警察はカスだな
日本人が犯罪起こさないからって弛んでるし、それどころか点数稼ぎに一般市民いじめするような組織
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:30▼返信
名前変えても今使ってる奴は使うだろうな
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:30▼返信
バカはダサいと使わなくなりそうだから
試す価値はあるか?

…酷すぎてこの名称が浸透しない可能性もあるがw
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:31▼返信
そもそも法に反してないなら規制とかしちゃダメだから
法はネガティブリストなんだから法で禁じられていないことはなにやっても良いんだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:32▼返信
いや麻.薬だろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:33▼返信
えーと…?
脱法ドラッグの方がマシだったのでわ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:34▼返信
※違法ではありません
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:35▼返信
錯乱ドラッグで良いんじゃない?
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:36▼返信

でも法に反してないんだよね

違法じゃ無いことには代わりがないよ

むしろタバコは20歳以下は禁止と法律で定められるぐらい危険
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:38▼返信
破滅薬物
とかもっと忌み性の強い言葉にできなかったのかよ。
危険とか馬鹿が近づきたく単語じゃねぇか
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:38▼返信
来月には警察もマスコミも使ってないに一票
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:40▼返信
マスメディアがそう言った言葉を使ってくれないんだよな~視聴者に馴染みが無い、
って言うけどさそれを周知させるのがマスメディアの仕事だよなぁ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:42▼返信
危険ドラッグ? こんなネーミング誰が決めてるんだろう?
「ここは危険ですから釣りは禁止です」危険な釣り場に群がる釣り人と同じ効果だろうネ
廃人ドラッグ・違法薬物とかで良かったんじゃね?
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:44▼返信
結局名前の募集を掛けたところで選考委員が同じなんだ
どういう人らがこれを選んだのか、見ただけで想像がつく
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:47▼返信
脱法じゃなくすればいいだけじゃないか?
実害なんて枚挙に暇がないくらい起きてるのになぜ有罪にできないの?
違法ドラッグの仲間入りさせればいいだけのことだ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:48▼返信
負け犬ドラッグで良いだろ。

ドラッグ使ってる自分はアウトローでcoolとか思ってる馬鹿は少なくとも格好悪くて使わなくなりそう。
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:48▼返信
ラリッ葉ってメールで送ったのに
評価されなかったか
残念。
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:50▼返信
「イホウジャナイ! イホウジャナイ!」
って連呼するだけじゃなく
マスコミは多くが違法指定されていることも広めないと
「違法じゃなければ使っていいじゃん!」
とアホが平気で使用して大量サツ戮が発生するかもな
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:54▼返信
ドラッグとかいうかっこいい名前にするな
「社会に必要の無いゴミクズが好む薬」とかにしたほうがいい
ニュースで毎回社会のゴミクズと言われたらやめるでしょ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 12:59▼返信
馬鹿が呑む薬とか
クズになる薬とか
そんなのでいいんじゃないか
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:01▼返信
単純で良い。
ダサかろうがどうでもいいわ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:02▼返信
全くの無知や初心者が手を出しづらいという点では
こういう呼称でもいいかと思うが
物質名や構造を理解している者にとっては何の抑止力はない
寧ろ素人が手を出さなくなるんだったら助かるのでは?
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:06▼返信
わかりやすいwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:08▼返信
なんか間違ってる奴いるけど、通達で解析前の薬物の販売を薬事法適応にしたので
「脱法」ではなくなったんだよ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:12▼返信
こういうのは頭回らない餓鬼に使わせないことが第一だからわかりやすい方がいいよ
とはいえこのネーミングだとあんま効果なさそうだが
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:12▼返信
>>170
こういう薬物を法的に規制するのが難しいって話は記事になってるだろ
だから、うまく法を逃れてるけど危険な薬物であることに変わりはないよ
って意味でのネーミングなんだろうが、使ってる奴はそれを承知で使ってるんだからなあ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:13▼返信
>>179
それなら素直に違法ドラッグしてるんじゃ…
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:13▼返信
馬鹿しかやらないブツがいいよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:16▼返信
廃人ドラッグとかどうよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:17▼返信
カタカナ表記の「ドラッグ」を残した意地というか、価値観はなんなの?
かっこよさ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:19▼返信
脱糞ドラッグしかないだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:26▼返信
合成麻.薬とか新型麻.薬でいいだろ
とりあえず麻.薬ってキーワード入れないと
学生になめられるぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:27▼返信
ドラッグ=危険ってイメージは誰でも持ってるだろうし
危険が危ないみたいなネーミングだな
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:28▼返信
なんで草生やしてんだクソバイト
真面目に今のハーブは危険なもんも増えまくってるだろうに
そもそもの製造過程が脱法重視の安全無視なわけで、危険性は高まる方向に進むものなんだよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:31▼返信
こういう風に危険性を周知するだけでいいんだよ
使ったらどんなことが起きるのかを知ったら、素人がクロコダイルなんざ使おうとは思わんだろ?
人生もうどうでもいいと思ってる奴には勝手にやらせときゃいい
どのみちそういう連中は犯罪に手を染めるか自殺するかのどちらかだ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:33▼返信
未検査麻.薬とかじゃ駄目だったんだろうか
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:37▼返信
「みんなから死ねって思われてるよ薬」でいいな
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:41▼返信
人生詰む薬でいいだろ
表立って事件起こさなくても一生ついて回る
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:42▼返信
それ以外の違法薬物ドラッグが危険じゃないみたいな言い方の方がよっぽど危険ジャマイカ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:43▼返信
もっとジョークなウェットに満ちた名前しとけよ

アホが使うドラッグ
情弱御用達ドラッグ
使うと犯罪犯しますドラッグ
交通事故多発ドラッグ
もっとあるだろうに
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:48▼返信
は?殺人ドラッグだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:49▼返信
超変態ドラッグ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:52▼返信
「よだれ薬」がいいよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:53▼返信
だから本場アメリカと同じようにドラッグで統一しちゃえばよかったのに…
体に良いものか悪いものかは文章から読み取ればいいんだし
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:54▼返信
そもそもドラッグの時点で危険薬物じゃん
メディスンとかメディケーションって呼び名であっちは分けてるのに
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 13:55▼返信
どんなに名称変えても抑止力にはならないような気がするわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 14:00▼返信
ざっくりしすぎてどれを指すのか微妙な表現になんねえの
危険とか
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 14:03▼返信
馬鹿は 危険とかカッコ良すぎwwww
とか言って使うの止めなそうだから珍草でいいよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 14:08▼返信
エクスタシーパッチ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 14:09▼返信
よだれぐさ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 14:13▼返信
一般募集しろや。
殺人ドラッグとかどう?
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 14:19▼返信
>>100
うんあんた勘違いしてる
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 14:21▼返信
タバコも吸いすぎると危険だから危険ドラッグだな
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 14:24▼返信
化学調味料の名前ってだけで嫌悪感を抱く奴が居るんだし不法科学廃棄物とかでいいんじゃない
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 14:29▼返信
名前が逆にかっこ良くなった気が
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 14:29▼返信
っで、結局みんな、

すでに世の中に浸透しちゃってる



        「 脱法ドラッグ(ハーブ) 」って呼ぶんだろw


212.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 14:34▼返信
また馬鹿馬鹿しい名前をw
もっとストレートにすればいいのに
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 14:41▼返信




脱法ドラッグは「危険ドラッグ」

違法ドラッグは危険なし「ドラッグ」wwwwww


214.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 15:05▼返信
脱糞ドラッグ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 15:10▼返信
でも法には反してないから犯罪じゃないよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 15:17▼返信
お母さん助けて詐欺と同じだな改名の必要性なしwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 15:29▼返信
募集してまで決めるレベルの名前じゃなかった。
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 15:33▼返信
「おこちゃまドラッグ」にしたらかっこ悪くて買わなくなるはず
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 15:43▼返信
>>25きも
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 15:48▼返信
幼稚園児向けのネーミングだなぁ
かといって名前に毒があり過ぎても流行らないんだけどね

例えば「珍走団」とか ネットでネタとして言う分には良いけど
マトモな大人が苦笑いするような名称は絶対に一般化しない
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 15:58▼返信
2万件も募集して選び取ったのがコレ・・・?
「ドラゴン・ハイパー・レスキュー」以来のセンスだなあ(棒
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:01▼返信
>>200
ドラッグストアに喧嘩売ってんのか
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:24▼返信
「ハーブ」でいいんじゃね?
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:26▼返信
危険ドラッグwww
文系頭悪すぎだろwwwwwwwwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:37▼返信
法逃れドラッグ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 16:57▼返信
障害性薬物 みたいに、 使うとリスクありそうな名前にしないと。
いっそクロコダイルに統一してしまえ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:12▼返信
名前を変えるだけの簡単なお仕事か
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:28▼返信
クスリともしないな
クスリだけに
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:39▼返信
で、公募費用に幾ら税金使ったか言え!
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:51▼返信
しなち.ょんドラッグにすれば効果抜群なのにな。服用すると基地害シナチ.ョンになると思われたら誰も手を出さない
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:52▼返信
準麻.薬
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 17:56▼返信
悪くない名称
あまりかっこ良く聞こえる名称だと効果薄いからな
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 18:11▼返信
末法ドラッグ
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 18:14▼返信
脱法ドラッグのままでいいのでは・・・という意見はなしですかそうですか
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 18:39▼返信
母さん助けて詐欺と同じくらい普及しなさそうだな
名称がそれを明瞭に指し示してない時点で駄目だわ
危険ってのならほぼ全ての薬剤が危険だよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 19:04▼返信
馬鹿ばかりで笑えない
ダセー名前だからいいんじゃねーか
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 19:13▼返信
危険じゃないドラッグってあるのか?
どんな薬も使い方を間違えれば危険だと思うが。
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 19:25▼返信
全部危険だっつーの!
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 19:31▼返信
クズドラッグ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 19:34▼返信
こんな名前じゃ小学生には効果あっても
高校生や、ませた中学生はかえって危険性を侮る気がする
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 19:39▼返信
>>234
なんか脱法って違法より軽い気がするんだよな
法律の穴、法律の抜け道=大丈夫!って感じがして
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 19:56▼返信
下手にかっこいい名前つけると馬鹿共は逆に使いたがるからいいんじゃね?
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 20:13▼返信
田舎ドラッグとかヲタクドラッグにすればDQNやらないんじゃね?
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 20:20▼返信
使用者が嫌がる名前でいいんじゃね
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 20:22▼返信
危険なのはわかってんだよアホwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 20:24▼返信
(そのまんまだし大して変わってへんやん)
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 20:42▼返信
>>241
法律では禁止されてないから大丈夫ってのがお決まりの誘い文句だからな
とにかく危険性はあると周知させる必要はあるが、
怖いもの見たさで逆にやる奴も出てきそうなんだよな
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 20:45▼返信
なんかダッサいよね・・・流行るのか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 20:46▼返信
ワンピの「ドラッグだよ」(`・ω・´+)チョッパー 思い出すw
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 20:48▼返信
「すりぬけ」付けとけば良いやん より狡猾な気がするし。
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 21:17▼返信
どうせまた『危険ドラックでは危険性が伝わりにくいので名称募集!』とか言い出すんだろ?名称変える前に憲法変えろや、
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 21:20▼返信
アタマガヨリワルクナ〜ル
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 22:30▼返信
チョウセンドラッグにすれば、みんな使わなくなるよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 22:42▼返信
おまえらちゃんとダサい名前が定着するように使えよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 22:44▼返信
役人はアホ
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 22:54▼返信
脱法ハーブも違法行為にしないと恐ろしい事になるだろなあ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 23:30▼返信
むしろこんなもん使用するアホにはアホみたいな名前で丁度いい
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 23:39▼返信
ダサすぎるし危険ドラッグwww ふぁww 草不可避ww
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 23:48▼返信
>228
俺は評価する
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:02▼返信
そもそも危険じゃないドラッグってあるのか?
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 04:44▼返信
火病薬とかで良いんじゃね
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:34▼返信
お偉方の実績作りにつきあわされる国民
263.雲隠れ才蔵投稿日:2014年07月23日 12:21▼返信
最初に浮かんだのが

安倍のドラッグと

ドラッグミクス・・・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 12:49▼返信
今までのドラッグは危険じゃないみたいな表現
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 17:21▼返信
コレは失敗する
266.投稿日:2014年07月24日 02:29▼返信
このコメントは削除されました。
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 06:50▼返信
公募して決めたんだっけ?www
センスある人が一人で決めたほうがいいと思うんだがwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:48▼返信
おれは、公募に「人間辞めますか?ドラッグ」にネーミングしたけどな。
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:53▼返信
>>256
いや、それだと、合法にハーブエキスを配合している
咽飴や、ハーブを使った食品に影響し、風評被害する
恐れがありますからね、慎重に対応が必要だと思う。
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月26日 23:31▼返信
男は危険に向かう習性があり、危険だから挑みたくなります。登山家は、危険ドラッグと聞けば挑戦したくなるでしょう。警察官や自衛隊は危険に挑む訓練をうけてますから、危険ドラッグに挑みたくなるのは優秀な証拠です。危険ドラッグ。挑戦したくなりませんか?
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月26日 23:35▼返信
男は危険から逃げてはいけない。
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:23▼返信
NHKでアナウンサーが必至で言ってるの見ると腹が立つ
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 13:20▼返信
この間の泡吹きオヤジみたいに起こした事故まで脱法にはならないってな!
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 17:29▼返信
たった1年ですっかりこの名称定着しちゃったな
当時名称を叩いてた連中は今どんな気持ち?

直近のコメント数ランキング

traq