弱虫ペダル戦争始まる
【予告/ローソン】明日朝7時から、弱虫ペダルキャンペーン開始♪対象のカップヌードルライトなどを2個ご購入で、先着・数量限定でオリジナルミニうちわをプレゼント(^^)! #yp_anime http://t.co/O20joOYoQZ pic.twitter.com/ZTGvDTGqXU
— ローソンクルー♪あきこちゃん (@akiko_lawson) 2014, 7月 21
- そして戦争へ -
今日からローソンで弱ペダのキャンペーンもやってたんだね!でも行ったローソンにはもうなかったなぁー
— 来栖芽衣 (@hoshino_mei) 2014, 7月 22
オフィス街なのに、この箱学の人気っぷり。ローソンさん本格的に弱ペダキャンペーンやりましょ。街カフェ巻ちゃん下さい pic.twitter.com/lueoiRuoQc
— のりこ@清楚系オフィスレディ (@noripoll0) 2014, 7月 21
販売時間前にローソン着いたのに新開さんあと一個しか残ってなかった\(^o^)/ pic.twitter.com/ucsu7xViQu
— はこ (@myyy_y) 2014, 7月 21
弱ペダなめてた。近くのローソンすぐ完売してた。
— てち (@tez_tetsu) 2014, 7月 21
ど田舎のローソンなのに総北スプリンターしか残ってなかったー とゆかそもそも対象商品が駆逐されてたー 衝撃
— 朝比奈 (@hyghnt) 2014, 7月 21
おはようございます。 さっそく弱ペダうちわのトレンド入ってるw pic.twitter.com/Ayq3MAbQf4
— ハニー@キャスト先行落ちたケドォ?涙目 (@shutoku6810) 2014, 7月 21
ローソンの弱ペダうちわもらえなかった… pic.twitter.com/4OgmrZ73kl
— ✡wakame✡ (@_wkm825) 2014, 7月 21
- イベントをやっておらず、戦争すら起きなかったところも -
弱ペダうちわやってなかった家の近くのローソンへ一言。 pic.twitter.com/pbteTOqrJr
— たろすけ@受験生のため浮上率⤵︎ (@mu_taroo) 2014, 7月 21
ローソン行ったけどうちわなかった……弱ペダのキャンペーン自体やってなかった……なんでなん………
— ( 小 ˙-˙ 池 ) (@_kkk69_) 2014, 7月 21
倉敷駅前のローソン、弱ペダキャンペーンしてないんだけど(怒)
— 雪兎 (@yukito_028) 2014, 7月 21
貰えるのが団扇だったからそこまで戦争は起きてない・・・と思ったら都心ではやっぱり戦争が起きてた
一方地方では「イベントすらやってない」ところも・・・



弱虫ペダル(35) (少年チャンピオン・コミックス)
渡辺航
秋田書店 2014-08-08
Amazonで詳しく見る
弱虫ペダル スペシャルイベント~LE TOUR DE YOWAPEDA~ [DVD]
山下大輝,鳥海浩輔,福島潤,安元洋貴,森久保祥太郎
東宝 2014-11-19
売り上げランキング : 438
Amazonで詳しく見る
これは販売側がアホとしか言いようがない
平和でいいな
適量分配考えるのはさすがに無駄手間過ぎるから対象でない店舗が増えるんだろうな
地方では当たり前のことだし・・・・
都会でも過疎の地域ではやってなかったり、数キロ毎にローソンあるとやってない店舗があるだろ?それと同じ。
地方って都会とくらべ、こういうのあんまり売れないの
あんたら馬鹿?根本的なことを忘れているぞ?
弱虫ペダルはBS未放送アニメ、BS未放送アニメが地方で圧倒的に知名度に欠けるのは当たり前
地方ではBS既放送アニメだろうが余るんだよ
馬鹿は黙ってろ
余ってないぞ、あるBS放送ありの作品の時は即完売だった
あんたの周りだけだろそれw馬鹿は黙ってろ
場所によるんだろ
BS既放送アニメだろうがBS放送なしだろうが、駄作は売れない
しかし地方だとBS放送の有無が大きな意味を持つのは確かな事実
売れ行きにも首都圏で同等に売れた作品が、地方では大小の差が出ている
グッズもBS放送の有無で仕入れの数が変わってくる@元地方アニメショップ勤務
ああ不人気云々認定だと思って発狂したのか
そりゃあごめんね
でも全国区の作品だろうが余る所は余るのに一方的に馬鹿認定とかやめてね
無知は黙ってね?あなた都会の人?
地方はアニメが人気だろうがそうでなかろが、売れ残るから・・・
余り地方を舐めないほうがいいよ?オタクの常識が通用しないくらい売れないから・・・
>地方はアニメが人気だろうがそうでなかろが、売れ残るから・・・
それ都会とか地方とか関係なくね?人気作ですら売れ残るほどの大量に仕入れた店員が無能なだけ
多く在庫抱える経営しているようじゃ場所に関わらず店潰れるなw
テレ東が見れない田舎なんか絶対住みたくないわ・・・
どんだけ必死なんだよ
freeとかうたプリに比べたら全然だと思うわ
まぁこういう煽りに釣られた転売屋が買っちゃうんだろうけど
そのせいで瞬殺される一方で完全に余る店舗もあるようだ
という前提をこっそり付け足しておく
今時BSで流さないアニメって終わってるよな・・・
BSで見れないアニメなんか絶対金落としたくないわ・・・
アニメなんか見なくても生きていけるから、テレ東なくても問題はないよね。
それにテレ東の番組も3週遅れぐらいで、フジ系列や日テレ系列で放送してますが?
ここみて知ったわ
絶対に弱虫ペダルを賛美して欲しい
確実に弱虫ペダルを全肯定して欲しい
100%弱虫ペダルを容認して欲しい
十割弱虫ペダルを許可して欲しい
完全に舐められてるやん
なんで販売店が悪いとかって話になってんの?
毎日LAWSON行ってるが知らん。
弱者ペダルてのすら知らんが。