フラゲより
※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります
PSVita「大江戸ブラックスミス」
2014年11月27日発売予定
通常版:5980円(税抜)
「金」と「愛」がコンセプトのシミュレーションゲーム。
余命1年と宣告された刀鍛冶の職人としてお金を稼ぎ、好きな女性と愛を育んでいくのが目的
刀や装飾品を作り販売することがメインで、それを作るためにダンジョンを探索し鉱物を採掘することとなる
ダンジョンの中では戦闘もあり、雇った仲間と一緒に進んでいく
女性にタッチする要素もあるとかないとか
女性は3人の中から選択できる。
・清花 CV:千葉泉
サイトポニーの髪型がトレードマークな女の子。前向きだがドジっ子
・朝香 CV:辻静香
儲け話に目がない女の子。裏表はっきりした性格だが客の前では愛想が良い
・夕霧 CV:伊藤静
容姿端麗で器量もいいが、不器用で何事に対しても後ろ向きな女の子
ディレクター:岩田淳氏「ターゲットの年齢層は20代の男性。ほどほどにエッチな描写もある」
荒川社長「クリミナルガールズと双璧を成す、ちょっぴりエッチ系のシリーズとして育てていきたい」
関連
【日本一ソフトウェアが謎のカウントダウンサイトをオープン!新タイトルを7日後に公開か!?】
http://nippon1.jp/consumer/new_title/

日本一新作は予想通りVitaだったようだね
ダンジョンで鉱物掘るとか楽しそう


真 流行り神 初回特典「CD「流行り神」サウンドトラック the BEST(2枚組)」 付
PlayStation Vita
日本一ソフトウェア 2014-08-07
売り上げランキング : 80
Amazonで詳しく見る
真 流行り神 初回特典「CD「流行り神」サウンドトラック the BEST(2枚組)」 付
PlayStation 3
日本一ソフトウェア 2014-08-07
売り上げランキング : 135
Amazonで詳しく見る
鎧武で再生されるタイトルなんだけどw
期待しとくとりあえず
そう、またPSWなんだ
アトリエ遊んだことないんだが、最後しんじゃうん・・・?
こういうのはたまに遊びたくなるけど、期待できるかはまだわからんね
豚には関係ないけど何でここにいるの?
18点
スーパーヒーロー計画以来?
豚が目の敵にする訳だわ
どこのシネマだよw
須田ゲーで聞きそうなフレーズだな
流行り神しか買わんけどな
ま~たVitaに新作かあ~ (^^)(^^)
頑張って欲しいね
その割によくクレクレしてるけどw
VITAはこういう路線でええんや
そういう意味のシミュレーションじゃないんじゃ・・・
まぁこの情報だけじゃわからんけど
豚いらいらwwww
ガキハードで妖怪ウォッチでもやってろwww
レズゲーだけじゃ物足りなかったんだろうな
すぐワゴン行き確定だから、こんなクソゲー
て、言っても、アホなゴキちゃんなら買っちゃうんだろうな、常に
最先端を行く任天堂は、こんなクソゲー作りませんけどね
高値でクソゲー買ってくださいな、バカゴキ
発狂見るために任天堂が独占権わ買ってほしい
ゴキブリの大好物なきんモザ桜trickごちうさが任天堂ハードで百合展開したら発狂どころじゃないし犯罪起こすだろうね
任天堂は芳文社を買収してキャラゲー強化しろ!
システム説明見てからだな
任天堂何もねぇな
よくできました。。
フラゲ内容見る限るこれ目デカアニメキャラが登場するギャルゲーだな
唐
突
に
縦
を仕込むなw
朧村正忍道俺屍
コンセプトで釣って中身はシンプル1500ゲーみたいなのしかねえからな
ゲームソフト大量にやってる奴ならまず期待しない
3DSの闘神都市みたいだな
昔日本一の社長が任天堂に営業に行ったらぶぶ漬け出されたらしいんだがマジなのかしら
イマイチ
40点
ラブライブ!,IA/VT COLORFUL,コープスパーティ,学園ヘヴン2,ペルソナ4 ダンシング・オールナイト,PSノヴァ,Fate/hollow ataraxia,MHFG,ワンダーフリック,Retro City Rampage,Rewrite(リライト),英雄伝説 閃の軌跡2,艦これ改,剣の街の異邦人 黒の王宮,クロノス・マテリア,デジモンストーリーサイバースルゥース,ダンロン 絶対絶望少女,オペレーションアビス,マインクラフト,GRAVITY DAZE2、Mighty No9,閃乱カグラESTIVAL VERSUS(未確定)、NORN9、魔壊神トリリオン、魔法科高校の劣等生 Out of Order、ファーミングシミュレーター2014、ものべのpure smile、解放少女 SIN、討鬼伝 極、超次元アクション ネプテューヌU、ロストディメンション、この大空に翼をひろげて、流行り神、迷宮クロスブラッド インフィニティ Ultimate、CLANNAD,相州戦神館學園八命陣、バレットガールズ、ドラマティカルマーダー、キスベル、ニセコイ、カオスヘッド デュアル、恋愛0キロメートルV、チャイルド オブ ライト、花咲くまにまに、グリムファンダンゴ、ダンジョントラベラーズ2、ハナヤマタ、シェルノサージュ オフライン、アルノサージュPlus、ルートダブル、幕末Rock、電撃文庫ファイティングクライマックス、デモンゲイズ2(仮)、レールウォーズ!、スーパーヒーロージェネレーション、大江戸ブラックスミス←追加
内容読むだけで面白そうだ。あとはスクショを見て面白そうだったら買いかな?
年限あるあたりアトリエの変化球とも取れるが
内容はまだよくわからんが新規開発に積極的なのはよし
ほんとそれ
面白そうだったら嬉しいけど
それと双璧と言われると二の足を踏むなぁ
日本一のこういう系
良作多い
18点?アハハwwwwww18点って
日本一がんばれ!
日本一じゃなければ期待してたけど日本一じゃなんも期待できねー
ゲイかと思うほど油っこい絵にしてくれよ
売ってまえ、誰もお前なんか気にせんわ
さっさと3DSに戻れや豚
vita最後の希望は結局どれが最後なんだよw
買ってから言え
それが全てなんや
それ次第で買うか決めるから情報はよ!
ていうことは開発はミカゲールのとこかなw
CV:伊藤静しかわからない
とりあえずロリではないなこれ
アホの集まりだよさすがミリオンないゴミ連中
性欲しか発散させないゴミだな
やり込めないじゃん。
日本刀って作るのに1ヶ月ぐらい掛かるんじゃなかったっけ?
それでダンジョン行ったり遊女(?)と遊んだりって忙しすぎでしょ。
結構興味あります、多分買います
お高いブスみたいでうぜー
海外ソフトに見放されたVitaは不要かな
キルゾネマーセの続編も出ないようだし
個人的に余命1年とか期限は嫌だわ。テラリアとかマイクラみたいにまったりと掘りながら
採掘しつつ金を稼いでいくみたいなゲームの方がVitaには合ってるのにな
日本一はいつもなんかツメが甘いんだよなぁ
特にPS2のSIMPLE2000シリーズの頃はこんな感じの多かった
フラゲに何言ってんだw
マリオばっかなのに?ゼルダに飛びつくのはコアなファンしかいないし・・・
ポケモン落ち目・・・
駄目じゃん。レベルファィブに買収してもらったら?そしたらマリオ以外も売れるよ
なんかちゃうねん
キャバクラってものが性に合わないせいだろうが、なんかちゃうねん
営業スマイルもらっても嬉しくないというか、嬉しくないからあの要素はクソ要らんと思うし
よって新地や吉原系統もなんかちゃうねん
取り敢えずスクショ見てから。
…でも多分、買ってしまう気がする。
女どうこうってのは無駄要素な気が・・・
銘入れられるなら、速攻で村正が作れるな。
大霊院でもいいかもしれん。
た
て
まあ当然か
マジで?
流行り神の絵師だったら…
俺は大好物だけどエッチっぽいを通り越してヤバイことになりそう
まあ無難な漫画絵だろうなあ
いや、それはねーだろ
ディスガイアとかやりこみ系のイメージがある
ボリュームあるしシンプル系とは反対だろ
キルゾネつまんなくてすぐ売ったわ
怖いの苦手なんだよなー
買ってみるけどw
>サイトポニーの髪型がトレードマークな女の子。前向きだがドジっ子
この説明みる限りだと萌え絵でほぼ確定だろ・・・
登場キャラの中身も稚拙でうざったい奴らばっかり(まあ主人公はそいつらを「矯正する」って話なんだけど)
お色気要素もカグラやモンモンみたいに突き抜けてなくて中途半端
珍しく途中で投げたけど、このタイトル名を出されるとちょっとね
妖怪ウォッチも一応妖怪を扱ってるから入れておこうかw
ハクスラ好きだし和風が最近少ないからとりあえず期待
絵にもよるかもだけど
愛と金、まさに大人向けだね!
どっかの小学生向けハードとは大違い!!
これは一年で死んだらリセットになるのかな?
>女性にタッチする要素もあるとかないとか
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チンクルシリーズだな!w
おっと、バレットガールズの話はそれまでだ。
某所からだがはらたけだってよ
相変わらずだがやっとVITAでの新規だし買うわこれwwwwwwwwww
なんにせよ、新規で新作ってホント中小はどんどんソフトを供給してるなw
金稼いで秘薬買って延命するとかそういうシステムかもしれない
〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。
日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
エ.ロとスケベは違うんだよ~
残りの余生を女に貢いでいいことするために金稼ぐんじゃね
鉱物とか…ダンジョンとか…良いじゃない
なんだよ硬派げーまーってwww
初めて聞いたわw
HD規格、SD規格みたいな感じでSDだけならVITA、HD、SD両方ならPS4
って形なら、無理にフルHD必要ないものが作りやすい環境になるのにねとちょっと思った。
こういうの確かに無理にPS4じゃなくてもいいんだけど、TVとPS4使い分けるのがただ面倒であるw
WRC4があるじゃない。
ストイック過ぎるけどな。
硬派
硬派(思想)とは、自分たちの思想や主義、意見などを強く主張して、時に過激な行動も辞さない態度を見せる一派を指す。 ここでいう思想や主義は、主として政治思想のことを指す。 類義語に「タカ派」がある。
なんだブタか
日本一のゲーム会社にソフト出せよ
え?
え?
一部分も硬派だろうしな。
女、子供にも売れそうなのに
日本一の社長は任天堂のこと嫌ってるから
アンソは明言してる奴多いけど、任天堂アンチを明言してる珍しい存在
いや売れるかどうか判断できるほど情報出てないだろw
はよビジュアル!
TVCMしなきゃ女子供は存在に気付かないぞ
あまり意識はしてないだろうけど、女子供に商品の存在を知らせるには死ぬほどコストがかかるんだよ
ハンコ絵ってか、メインのキャラデザが原田ってだけだからな
ドラグナーズアリアとか見てこい
無理だろ、その層はテレビで人気ってのしか買わんよ
全部言わなきゃ分からない低脳か?
日本一ソフトは日本一ソフトエゥアの事だからな
どこがどう日本一なんだよ。日本一を目指すなら日本一売れてるゲーム機で出せよマジで
お子様と情弱は18点ハードに任せるわ
あとは気に入るか気に入らないかで買うか買わないか判断するだけだな
つかね。街に出たことないと分かんないんだろうけど
今は、老舗呉服店が萌え絵ののれんを店頭に飾って「かわいー」とかいわれながら
成人式の振り袖作りに女子が集まる時代よ?
ゲーマーためものリアル婦女子にもてるべきでも趣味に迎合すべきでもない!
とかいう気持ちも分からなくはないけど、ある程度萌えとライトえっちぃは許容した方が女子ウケは狙いやすいがね。
日本一ソフトが日本一、ソフトが売れてる会社のハードで出してるから良いんじゃね
日本一売れてたDSで出して爆死したし、wiiでも傑作のファントムブレイブが2周目いけるようにしたのに爆死したよ
中古で480円の定番になりました
シコゲーいらん、VITAにお似合い、と言うかもしれないが
なぜわざわざVITA向けのシコゲーなり萌えゲーを、ご丁寧に企画してポンポン出すのかね。なんでそんなに稟議通るのかね。謎だね。
>容姿端麗で器量もいいが、不器用で何事に対しても後ろ向きな女の子
これはヤバイ
キャラデザ次第だけど、既に購入確率70%越えだ
ゲーム会社にゲーム出す…とは?
つーか、これは普通に期待する(´・ω・`)
出してるじゃん
そりゃあ今のところVitaが日本一商売になるハードだからじゃね?
マイクラで間に合ってます
何も間違ってない
鍛冶と言えばサモンナイトクラフトソード物語しか思い当たらんからこう言う系統のゲームやりたかった!
実際に中堅ソフトはきっちり売れてるからってのと
国内のPC向けがいよいよやばくなってるんで、そっち系からの流入が多いね。
中高生以上の絶対数自体はスマホに食われて減ってるけど、3DSよりはVITAにいるってのは
同クラスソフトの売り上げ数で証明済みだし。
予約開始したら教えてくれよね、はちま
いつもここから予約させて貰ってるよ
ごめん。日本人には発音できない。
稟議なんて言葉使う割りには勘の悪い人だな
•VITAではDRPGが10万本台で売れてます
•その客層を狙って5万本売れるソフトを開発します
•ゲーム要素は5割パクり、残りの要素は自社の得意分野で埋めます
これで稟議なんて一発ぽぽーんだわ
アトリエでさえなくなったというのに
利益の出る実績があるからだろ
1年
なにか行動すると時間が過ぎるタイプか、イベントなりで形式的に時間が過ぎるタイプか
っつーか、ゲーム画面が無いとマジでどうも言えねえ
いま出来る考察なんてシナリオとか舞台設定、時間の経過するタイミング程度の興味を示す位で、ゲームの面白さにあまり関係ねえ…
お、おいおい、そんなにいきり立つなよ、ぶーちゃんが煽りにくるかな、とおもって書いたんだ
特に据え置きに出して見るに耐えうるクオリティの物を作るだけの体力がない中小にとっては、
自社カスタムパーツみたいな扱いにくさもない、パフォーマンスも引き出しやすいし性能も結婚ある、
リリース直後からゲームオタクが多いからユーザーの購買力が高い、なんておいしい市場だよな
アトリエはなくなったというか、一時的に廃止しただけじゃね?
これから先も無いとは限らんだろ。
俺は無い方がいいけど、やはりアトリエと言えば日数システムだし。
中の人と真逆すぎるw
うん、まあ、ヘイトコントロールは慎重になw
ラブライブ!,IA/VT COLORFUL,コープスパーティ,学園ヘヴン2,ペルソナ4 ダンシング・オールナイト,PSノヴァ,Fate/hollow ataraxia,MHFG,ワンダーフリック,Retro City Rampage,Rewrite(リライト),英雄伝説 閃の軌跡2,艦これ改,剣の街の異邦人 黒の王宮,クロノス・マテリア,デジモンストーリーサイバースルゥース,ダンロン 絶対絶望少女,オペレーションアビス,マインクラフト,GRAVITY DAZE2、Mighty No9,閃乱カグラESTIVAL VERSUS(未確定)、NORN9、魔壊神トリリオン、魔法科高校の劣等生 Out of Order、ファーミングシミュレーター2014、ものべのpure smile、解放少女 SIN、討鬼伝 極、超次元アクション ネプテューヌU、ロストディメンション、この大空に翼をひろげて、流行り神、迷宮クロスブラッド インフィニティ Ultimate、CLANNAD,相州戦神館學園八命陣、バレットガールズ、ドラマティカルマーダー、キスベル、ニセコイ、カオスヘッド デュアル、恋愛0キロメートルV、チャイルド オブ ライト、花咲くまにまに、グリムファンダンゴ、ダンジョントラベラーズ2、ハナヤマタ、シェルノサージュ オフライン、アルノサージュPlus、ルートダブル、幕末Rock、電撃文庫ファイティングクライマックス、デモンゲイズ2(仮)、レールウォーズ!、スーパーヒーロージェネレーション、大江戸ブラックスミス、クロガネ回姫譚 -閃夜一夜-←追加
規制しろ
ブーちゃんは18点のイリヤで我慢してね
最後が多すぎるw
なんかあると便利だな。
取り敢えず討鬼伝極、ダントラ2、hollow、NOVAは買うわ。
聖剣の刀鍛冶のパクリ。ふざけんな。マイナーだからって気づかないと思うなよ
あんまかぶってない気はするけどw
店の営業って言えばアクアプラス、そろそろまじかるアンティークリメイクしないかなー
あれ余命とかあったっけ?
そもそも鍛冶屋のゲームはPS初代から色々出てるし、そこに女に貢ぐって要素を加えたんだろ
(多分、ブラックスミスって所だけに反応したんだろうなー…)
日本刀に聖剣とか無いんじゃね?
ちょっと直前からの流れつかめてなかったわスマンw
まあ、ソフト売ったメーカーは儲かり、ハードメーカーはミカジメで儲かり、買ったユーザーもおおむね満足するのなら、これ以上ない健全な市場だよ
まあ、ユーザーの評価については見極めづらいけどな、捨て垢ツイッターで凸し放題な今の状況じゃw
それ言うほど昔じゃなくね?
鍛冶職人の主人公と三人娘、ダンジョン探索で素材収集、物作って販売ってあたり
ダンジョンの探索方法はどんな感じなのか楽しみだな
主題歌歌ってる人がなんか有名な歌手だった気がする
説明書にも顔写真とか貼ってあった気がする
鮎っぽい名前だった気がする
名前が思い出せないw
調べたら1998年とか書いてあったから約15年位前だよ(´・ω・`)
昔からあるジャンルだわな、問題はダンジョンだけどやっぱ自動生成かね?
調べたら浜崎あゆみだったね(´・ω・`)
スミスがたくさん居たからだろう
>>220
個人的には買うのわりと有るけど、一般受けしそうなのが随分減ってきたなぁw
だんじょん商会みたいなもんかな・・・
こういうゲームはめっちゃ気にはなるわww
幸薄な2丁拳銃の女の子がでるのは確定的に明らか
何してるんすかアサギさんww
一般ウケの定義が難しいけど、一般向けの定番だった
スポーツと車が大手タイトルだけに集約されて、
パズルがフルプライスとれなくなったからDLになってる。
音ゲーがキャラクターありきになってる。
あとは全ゲーム機で数えても、金がかかりすぎるRPGが本数減りすぎってのはあるね。
日本一は国内では唯一期待出来る会社だしな
面白いソフト作れば売れるのサード分かってるから当然か。
小学生ハードは開発費全部かけた博打だからね、しかもゲーム内容は関係ない。
広告と運だけ、スマホ市場みたいな1強他弱な椅子取りゲーム。
一番有り得るのは、寿命が1年だってのがそもそも嘘だったオチ
刀鍛冶としての才能を開花させるために、発破をかけようとして言われたってオチ
このオチが一番マシかな?
あとは1年を一生懸命過ごしている内に治ってたオチと、江戸時代の話だからあと1年って見立てが間違ってて寿命がくるのははまだ
先だったってオチを考えた
まさか、それ以外のビックリできるオチでも用意されているのか?
てかTGSを控えてるってのが一番大きいんじゃないかと思うぞ
それ以外だと、上手くいかずに失意の中で余命を迎えてしまうエンドとかあるかもね
全然マシじゃねぇwww
VITA床に叩きつけるわw
まだヒルルクの桜の方がマシなオチだろwww
巣作りドラゴンみたいにED迎えた周回で伸びる感じじゃね?
で、ヒロイン全員とED迎えたら生存ルート解放みたいな
最悪、刀鍛冶なんだから店に刀はゴロゴロしてるわけで、それで押し込みなり色恋絡みの刃傷沙汰で斬られてお仕舞いってオチも考えたけど、それはバッドエンド…だから除外しました
ヒルルクって何?と思ったらワンピースか…
ごめんなさい、その辺りから見てないから分かりませんわ
そんな展開、クラナドなんかでもありましたね
思いっきりVITA出てたじゃねぇか(笑)
ニシ君ついに和ゲーまで否定しだしたの
なぜ和ゲーを消さなきゃならないんだ(笑)
スポーツはコナミ1強みたいになってから進化ほぼ無し殿様商売みたいになって本当につまらんねぇ。車はクレイジータクシー久々にしたいかなぁw
一番わかりやすいし日本一お得意のやり込み要素も入れやすい
EDでルート解放なんてそれこそ使い古された手法だから文句もこない。悪い手じゃないと思うがね
日本一のことだからきっとトゥルーエンドから、バッドエンドまで用意してるはず。
…………魔女百みたいなトゥルーエンドという名のバッドエンドはNoThank you
オチはどうなるでしょうね~
ゲーム自体が面白そうなら自分でプレイして確かめたいですわ
セガ「・・・」
バッドのオチが重すぎたら自分は周回する気が無くなるんで、それはやめて欲しいんですが…
個人的にはディスガイア3のトゥルーみたいなのがいいかな
もはや機を逃して永遠の次回作の主人公ってキャラが定着しちゃった感あるよな。
ラブプラス(鍛冶屋) じゃん
ダンジョンがつまらなかったらクソゲー
で検索して出てくるページを見ると海外でのVITAの勢いに驚く。
3DSちゃん息してないwwww
嫌いじゃないけどこういう時に何とも言えない凡ゲーにしちゃうのが日本一なんだよな
頑張って意外と遊べてしまうモノにして来てくれ
なんでそこでラブプラスが出てくるんだw
内容的にもリアル寄りの絵だとは思うけど
せめてエナミカツミとか左みたいな頭身高め、もしくはそれ以上のリアル調がいい
虹月>すげー微妙、移動で1ターン消費がありえない、激ムズでやると最初で確実に詰むのは調整したのかレベル
ナチュドク>戦闘は割と面白い、ストーリーとキャラはクソ、メインストーリーはともかくフリーは失敗したとき超ダルイ
激ノワ>サモナイタイプのSRPGでかなり出来はいいけど無難な感じ、ギミックに懲りすぎて後半だるいけど面白い
信長>同盟なしだと中小が無理ゲーなのを除けば最高に楽しい(前半に限る)
こんな感じか
タッチ要素ってぶっちゃけいらねーんだけどカグラ以降めっちゃ増えたなw
これもシステムが楽しそうなら買うかも
ボダラン以外は興味ないけど
ほんと、どーでもいいから
どうでもいいじゃなくて、任天堂のハードが完全に無視されてるだけじゃねえかw
どーでもいいと言いつつ記事に来て粘着せずにはいられない。
大変だね。
おい
(震え声)が付いてないぞ!
グラフィックだけセブドラ程度でいいからちゃんと作ればその辺な有名タイトルなんかより余程名作なんだから
まじで神ゲーだわw
絶対に大江戸ブラックスミスを賛美して欲しい
確実に大江戸ブラックスミスを全肯定して欲しい
100%大江戸ブラックスミスを容認して欲しい
十割大江戸ブラックスミスを容認して欲しい
もう少し画像なり情報があれば
内容評価されてジワ売れした貴重な作品なんだから続編作ってくれよ
ただ期間1年だけってゆうのがSLGの良さを潰しかねないからな
こういうゲームは何本あっても困らんわ
どんなのになるか楽しみに待ってみるかな
. ろくなメーカー .| ろくでもないメーカー
.─────────┼───────────
. 任天堂 .| SONY、セガ、ファルコム、コーエー
. カプクソ .| ガスト、バンナム、コナミ、角川、レベル5
. | ベセスダ、ロックスター、EA 、UBI
. -ニ三 日本一
. / ̄  ̄\ ノ)
. よいしょっと .| 任 豚 | ノノ
. 6| |9ノノ
. /⌒''' ''''⌒ ´ ノ
お前ら違う。クライマックスのネタバレになるからいえない
こんなに悔しいことはない
画面を見てみないことには何とも
ヒーローなんとかは酷かったわ
jinでスクショ出たぞ
コマンドRPGだな
RPGみたいだし買うぞ
あんまり難易度を上げずに、サクッとクリア&周回で遊べるようなゲームだといいんだが
予約してまで買いたくなる魅力はないな
評判良ければ買おうかな
クリミナルガールズが想像以上に良かったんで期待してまうな
ソフトハウスキャラもVITAに巣作りドラゴン移植してくれないかなぁ
まぁコンセプトがH上手くなれとかだから難しいだろうが
こういう時間制限あるやつはいらんわ^^;
・・・・そうか?w
楽しさが想像出来ないんだが?
Vitaだからって無理に褒めなくても・・・・w
VITAボダランはオリジナル続編も決まったから楽しみだね。
ほんと何考えてんのかねこの会社