『ストリートファイター』の主人公キャラ「リュウ」、50歳の誕生日を迎える 記事によると、
http://www.inside-games.jp/article/2014/07/22/78785.html
『ストリートファイター』シリーズの主人公キャラクター「リュウ」が2014年7月21日で50歳の誕生日を迎え、海外フォーラムやツイッターなどで誕生日が祝われる
・「リュウのパーソナルデータになぜ血液型が?」「春麗は今なん歳なの?その姿は見たくないけど」などのコメントも
『ストリートファイター』の主人公キャラ「リュウ」、50歳の誕生日を迎える http://t.co/lmGuuecBBb pic.twitter.com/CNJSGtRXsX
— iNSIDE@コメント機能実装 (@INSIDEjp) 2014, 7月 22

リュウももう50歳か・・・おめでとう!
一方春麗は・・・

BBAってレベルじゃねぇぞ!


モンスターハンター4G
Nintendo 3DS
カプコン 2014-10-11
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
The Last of Us Remastered (初回限定特典「サバイバルパック(PS4版)」がダウンロードできるプロダクトコード。 同梱)
PlayStation 4
Sony Computer Entertainment Inc. 2014-08-21
売り上げランキング : 21
Amazonで詳しく見る
1960年代生まれとか時代を感じるわ
誰得や
実年齢仕様のアナザーカラー出そうぜ
歳は誰でも逆らえないだろww
当たり前の話。
長寿漫画の登場人物とかはどうするの?
もう少し考えて物を言えよ
これは生年月日が設定されてんだよ間抜け
そこで誕生日が1968.3.1って書いてあっただろ
漫画とかは基本的誕生日が何月何日くらいしか書かない
多分またそこら辺の設定でやるだろう
そんなリュウ嫌だ!
好きなもの:金、女、バーボン
嫌いなもの:魚、算数、努力 とかね
なんてなってたっけ
ちゃんと数字が出ていた記憶があるのだが
みなさんいい年ですよ。
不知火舞だっておばはんだよ。
さっさと貰ってやれアンディ。
龍虎の拳メンバーなんて、爺さん婆さんになっちまう。
あきまんも50歳になりました
太ってなければ
ウル4買え!!!!!
スト4は完全パラレルだから時代とか無茶苦茶だよ
さくらとユンヤンが同時に存在してる時点でおかしいだろ
しかし今は・・・
もっと上だろ
↓\→↓\→ P 真空波動拳っっ
96からは年齢のみに変更したな
KOF20周年なんで、京は38だっけね・・・
学ラン着てないだけましになったかw
それでもリュウはリュウじゃないか。
リュウの生き方が「フラフラ」してるように見えるんなら
それはお前の人生が空っぽだからだよ
そもそもユーザーの方の大半が脳内時間止まったままなんだし
当時たまげたものだ。革命をこの目で見た感じだな
世界観とか勝ちセリフとか試合前の掛け合いとか色々拵えたほうが人気出た時代だったんだ
今みたいにただの対戦ツールと化した時代の中じゃ設定なんて全部パラレル同然だよ
殺意リュウとか人間じゃなくなったのかよ
ゾンビ
ストⅠで肘でボタンをぶっ叩いたろうが
ストリートファイター'89でソドムと戦ったろうが
その後の革命だろうが
で、ゴキちゃん
リアルで40歳50歳になってる任天堂ファンを甘く見てない?
あのデカイボタンは当時、友人とガチで爆笑した
40歳50歳で任天堂信者って藤原武みたいのが多そうだなw
あの高すぎる身長と軽すぎる体重で
今なら間違いなく生年月日も秘密だな
〜中小企業新戦力発掘プロジェクト〜
主婦をインターンとして受け入れた中小企業に1人あたり5000~7000円の助成金が「人材対策基金」から支払われ、日本人の人口減少・女尊男卑・派遣利権業者の跋扈などをさらに促進させる制度。
実務は民間に委託されており、「パソナ」や「アソウ・ヒューマニーセンター」も大いに関わっている。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
春麗やキャミーの子若しくは孫ってことにして技は同等のものってことでいいじゃん
さすがに40のババアとかキチーわ
ヨーガの奇跡をなめるな!
ウアオッ!ウアオッ!
ガイル中佐
サガットはキン肉マン2世のサンシャインの様に
5はいったいどうなるんだろう
3みたいにキャラ一新なのか
中・韓・タイでオンゲやソシャゲ事業始めるって
まぁ割られまくって終わることになりそうだが
何も知らずにコメントするバカwww
キャプテンアメリカなんて90歳の童貞だしな。
ウルヴァリンは数世紀生きてるし
まあ春麗辺りはアイヴィーみたいに年を取らない設定でもいいけど
ハイレグはとりあえず止めたほうがいいレベル
漫画は別に今その時がその場面ってわけじゃないんだからいいだろ
るろ剣は明治に連載してたのかよwww
春麗もせいぜいアラサー
なんで単純に年齢を足してるんだよ…
E・本田とかザンギエフもあるぞw
鉄拳2→鉄拳3の19年後設定はなかなか衝撃的だった
平八は・・・
春麗はスピニングバードキックで空間に亀裂を作り、あのグルグル回る奴で股の下から時空間を越えたのさ
50になっても若い頃と大して生活は変わってなさそう
ZEROのイケメン若リュウも悪くないけど、多分30半ばと思われる3rdのおっさんリュウはガチでカッコ良かった