• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回
【消費増税】安倍首相が12月をめどに再増税を判断!消費税10%くるー?






麻生氏、「あと2%増税を」消費税10%に意欲
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140722/plc14072217270015-n1.htm
1406035865268

記事によると、
・麻生太郎副総理兼財務相が平成27年10月に予定されている消費税率10%へ引き上げについて「財政再建にはあと2%増税というものをやらなければならない」と述べ、予定通り行うべきだと強調

・「(安倍晋三政権は)約束したことを実行することで信任を得ている。仮に今、苦い薬であっても、将来はよくなるという確信のもとに、国民の信頼を得ていると思っている」とコメント





















来年10月か・・・財布がキツくなる・・・










The Last of Us Remastered (初回限定特典「サバイバルパック(PS4版)」がダウンロードできるプロダクトコード。 同梱)The Last of Us Remastered (初回限定特典「サバイバルパック(PS4版)」がダウンロードできるプロダクトコード。 同梱)
PlayStation 4

Sony Computer Entertainment Inc. 2014-08-21
売り上げランキング : 21

Amazonで詳しく見る


零 ~濡鴉ノ巫女~零 ~濡鴉ノ巫女~
Nintendo Wii U

Nintendo Co.,Ltd. 2014-09-27
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

コメント(493件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:31▼返信
死ね
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:32▼返信
これ自民党負けるだろww
麻生ってマジで馬鹿じゃねえの
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:32▼返信
政治家なんて誰一人信用してねーよ
消去法と比較で選んだだけだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:32▼返信
大国日本(笑)
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:32▼返信
増税はやむなしだが
アホな地方議員やら
不正ナマポをもっと取り締まれよ

6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:33▼返信
やっぱ既定路線なのね。
これが裏目に出なきゃいいけどなぁ…
流石にまたプライス変更は小売りが泣くな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:33▼返信
その分、ちゃんと国民に還元してくれよ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:33▼返信
そろそろ日本死ね
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:33▼返信
8%だって国民の信頼得てねえよw
マジで寝言しか言わねえな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:35▼返信
「どうせ増税すんでしょ?ハイハイ」←これのどこが信頼なのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:35▼返信
支持率とか落ちてきてるのわかってねえのかなww
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:35▼返信
>>7
保身と金にしか興味の無い政治家どもが
国民のためになるようなことするわけがない・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:35▼返信
選挙で勝ったのだからそういうことだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:35▼返信
思いやり予算廃止、在特廃止、受信料廃止、
議員の給料一律手取り17万

はよやれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:35▼返信
こういう言われ方すると票離れるぞ

ソースはミンス
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:35▼返信
日本オワタ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:35▼返信

麻生はマジ黙ってろって、喋るなら英語にしとけ

18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:35▼返信
これ次選挙したら負けるんじゃね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:36▼返信
>>18それはねーな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:36▼返信
得てねえよハゲ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:36▼返信
どの政党でも増税してるだろ結局
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:36▼返信
まず日本国に不法入国不法滞在をしている朝鮮族やロシアにいる朝鮮族や基金だのNPOだの名称を変えてからも朝鮮に居る朝鮮族にやり続けているのもやめろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:37▼返信
財務省の犬
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:37▼返信
そんなんより携帯電話税はどうなってんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:37▼返信
『国民と約束した覚えはない』
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:37▼返信
こいつら消費税が25パーになっても
痛くも痒くもないからな

遺産勢 サイキョ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:37▼返信
調子に乗らせたネトウヨ共責任とれや、自民党の独裁政治が酷い事になってんぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:37▼返信
まあ買い物をとことん減らして
とことん安いのを、って流れになるね
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:37▼返信
でも
自民に入れたんだから
みんなわかってたことやん
何をいまさら騒ぐんだ?

30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:37▼返信
安倍にしろ麻生にしろ妄想の中の数字や支持を信念にしてるとか基地外としか思えんわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:37▼返信
朝○人は出て行け

安倍政権で日本は神の国へ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:38▼返信
その信頼は東京人限定だろ
オリンピック景気が失敗に終わることを願ってます
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:38▼返信
今でもきついのに・・・
一流企業とかそう言うのじゃ無ければ
所得は徐々に下がってるんだよ。

政治家は本当に世間ずれしてる。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:39▼返信
安倍の支持率が少し下がってマスゴミが喜んでるからなぁ
追加増税したらどれくらい下がるのかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:39▼返信
完全に増長して調子にのってるな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:39▼返信
>>18
残念だけどそれはねえ
クソの中でマシなクソが自民しか無い

メタンの詰まった共産党のクソに票入れて爆発するぞと脅すしか、俺らが政治家に対抗出来る手段が無い
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:39▼返信
はっきり言って10%でも足りません

38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:40▼返信
>>19
滋賀県知事選挙で負けましたやん
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:40▼返信

どうすんだよ、完全に調子に乗ってんぞ

40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:40▼返信
自民党もアレだな
野党なら民主か維新が選択肢か…

とりあえず次の国政選挙までに票をいれたい党があることを願っている
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:41▼返信
増税は前から言ってたことだからともかく
「国民の信用は得ている」って思い込みは危険だぞ
ワイドショーの内容次第でコロッと世論が変わる衆愚政治なんだからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:41▼返信
増税して特亜に尻尾ふる民ス党
増税して米国に尻尾ふる自民党

選択肢はこれだけです
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:41▼返信
一年で倍上がりました
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:41▼返信
つーか増税して景気が悪くなって税収が減ってんのに何の為に増税すんだ?
苦い薬というよりデフレ脱却してないから毒薬だろ
デフレになって15年以上経つのに将来的に良くなってねーだろw
デフレ経済苦でどんだけ自殺してると思ってんだよww
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:41▼返信
せめて議員の給料下げて誠意見せるとか法人税引き下げ率を変えるとかそういうのは無いんすか
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:41▼返信
どこの国民の信頼だよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:41▼返信
0%にすべき所を8%から10%とか頭おかしい
消費意欲を抑えて税収が増えるはずがない
愚かしいと言わざるをえない
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:42▼返信
原状からさらに増税して 財政再建するだけの税収が見込めるのか?
より買い控えがおきて国民の生活が圧迫するだけだろ
まずはデフレの脱却だろーが
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:42▼返信
そういえば増税について国民の真意を問いてないよな

ダメじゃね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:42▼返信
>>45
5月から議員給料20%アップしたよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:42▼返信
議員の人数減らして給料減らして生活保護見直して他にすること沢山あるだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:42▼返信
税金あげることばかり考えてるみたいだけど
無駄の削減などをしてる様子がないんだよな

安倍はそういうところはわかってる人だとおもってたのになあ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:42▼返信
官僚に好き勝手やらせれば
報復的なスキャンダラスなリークもないしむしろ守ってもらえて
マスコミとの関係も良好に保てるし、そりゃ政権運営は上手く運ぶだろうよ
もう政権にしがみつく事だけが主目的になってるんだよな自民党は
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:42▼返信
増税の支持は、無駄な支出を削減することとのトレードオフだからな?
片手落ちじゃ許されんぞ
55.はさまき名無しちん投稿日:2014年07月23日 02:43▼返信
お前もに一発見舞ってもらえ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:43▼返信
10%なんてもうとっくに確定してるようなもんでしょ
問題はその先だよ
どのタイミングでどれだけ上げるのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:43▼返信
真に保守な政党もなし、リベラルな政党もなし、これが日本
ま、とりあえず自民は次の選挙でたくさん議席減らしてね♪
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:43▼返信
別に個人的意見としては増税してもいいよ?
ただ有効活用しろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:43▼返信
増税反対派は非国民って意味だよ
60.はさまき名無しちん投稿日:2014年07月23日 02:43▼返信
お前も一発見舞ってもらえ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:43▼返信
>>52
分かってたら一年半ぶりに買い物に出かけたなんて発言は無いよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:44▼返信

ネトウヨが暴れた結果、自民党の独裁政治が始まりました

自民党「文句言った奴はウヨな方々が消してくれるから問題ない」

63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:44▼返信
自民党に対抗できる真の野党は共産党以外にいないのに何でみんな分からないのかね?
共産党以外はオール与党って言ってもいいくいらい目糞鼻糞の政党だぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:44▼返信
来年12%だろうな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:44▼返信
顔面神経痛が死ね
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:44▼返信
5年以内に15%は想定内

67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:45▼返信
増税はいいけどさ。

地方の議会を見直さない?
無能集団はいらんよ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:45▼返信
10%で終わりではなく最終的には25%って偉い人が言ってたよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:45▼返信
今すぐじゃなく、来年の10月か…
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:45▼返信
右の政党ないの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:46▼返信
このまま老人が増え続ければ消費税じゃどうしようもなくなるだろうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:46▼返信
第一次安倍内閣での反省は
官僚機構にちょっかい出したことだな
次々と閣僚の不祥事が表に出てきた
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:46▼返信
>>68
そんなんで終わるわけねーだろ割とマジで
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:46▼返信
やるんなら最初から10%にしとけや
ちまちま上げてんじゃねーよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:46▼返信
信頼どうのこうのよりも仕方ないなというか…
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:46▼返信
中国、韓国を始めとした我が国を除く国々は喜ぶと思うよ
我が国の経済力がますます弱まるのだから

税収を増やしたいのであれば、消費を増やすこと
公共投資・事業を増やす、金融緩和、消費に繋がる税率は下げる、関税を上げるなどして国内企業に有利な状況を作る、などを行えばいい
安倍内閣は一部を除いてこの逆さまを続けてる
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:47▼返信
つーかマジで金勘定のずさんさは何とかしろよ
年金未納ですとか言われて納めたら重複しました、返納手続きして下さいと来たしな
納税しない選択肢は国民に無いんですかねぇ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:47▼返信
みんなもう忘れたのか?
増税法案通したのは民主党だぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:47▼返信
愛国心とはヘイトスピーチではなく納税額だよ
80.投稿日:2014年07月23日 02:47▼返信
税金を多く払う事はカネを粗末にする不道徳なり
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:48▼返信
いいえ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:48▼返信
国民向けに「消費税は社会福祉に使います!」と言い
ネット向けに「消費税は国防費に使います!」とでも言っとけば支持率V字回復だよ!
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:48▼返信
自民の原案だと
28パーまで いきたいらしい
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:48▼返信
どうせ消費税の増税分は
法人税減税の穴埋めに回されることになるだろう
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:48▼返信
増税の度に駆け込み需要でウマー
って自動車メーカーの知人言ってたよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:48▼返信
ざけんな!消費税アップは必要ない!高すぎる地方公務員の給与(世界一!米国、ドイツの2倍以上)地域独占による電力代(米国の3倍)膨大な利権の天下り公団、在日特権が日本の競争力を減じている。一方、最低賃金は欧州(約1500円)の約半分。いまの日本は、一般庶民圧迫の異常社会だ!

87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:48▼返信
まぁ、やるのはわかってたけどね。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:49▼返信
あほみたいに切手買うやつらが増税言う??
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:49▼返信
コイツら完全に東京しか見てないよね
地方にいる人はみんな共産党に入れた方がいいよ
共産党は地方の生活が苦しい人のことを考えて自民党みたいに統計から除外するとか
切り捨てたりしないから
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:49▼返信
つか

消費税 上げた分

法人税 下げてるから 意味ないよね?


大企業との 癒着がハンパないんだが
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:49▼返信
>(安倍政権は)”約束したことを実行する”ことで信任を得ている。
 
~選挙前~        ~選挙後~
・消費増税反対!! → あれは嘘だ
・TPP断固反対!! → あれは嘘だ
・竹島の日式典参加 → あれは嘘だ
・尖閣に公務員配置 → あれは嘘だ
・終戦日に靖国参拝 → あれは嘘だ
・議員定数の削減  → あれは嘘だ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:49▼返信
麻生よ、てめえインチキくさい派遣会社で行政の仕事とってるだろ。政治家やめろ、どぶねずみが。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:50▼返信
>>78
だからなんなんだよw
廃案にする事だって当時出来た筈だろ?当時の野党である自民が反対した訳無いだろw
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:50▼返信
日本人は馬鹿ばっかだからこの体たらく
本当に団塊の世代が癌だったな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:50▼返信
>>54
自民党「無駄な支出なんて無いんだが?」
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:50▼返信
もう怒ったぞ!消費税アップ、TPP公約違反、秘密法、最低賃金アップわずか、ワタミ擁立、残業代なし推進。大多数の国民にとって、自民の政策は有害なものばかりだ!
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:50▼返信
はちまのコメ欄ですらこんな感じだし
自民になえてきてるやつが増えてきてるだろ
維新チャンスくるかもなあ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:51▼返信
便乗値上げばかりで消費者は10%じゃ済まない
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:51▼返信
アニメ漫画 ゲーム

規制も よろしく

美しい国 日本
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:52▼返信
嘘こくなよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:52▼返信
大企業と公務員のみ優遇。庶民からは撤退搾取。いよいよ本質をあらわした自民。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:52▼返信
税金あげるのはかまわんがもっとまともな用途に使えよ
とりあえず遊んでる公務員とナマポをとりあえずなんとかしろ話はそれからだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:53▼返信
スマホ税はよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:53▼返信
>>78
三党合意だけどな
あと増税を判断により見送ることができる付帯事項があるのに
それを無視してデフレ化で増税を決めたのは安倍
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:53▼返信
バカ信者の信頼を得ているの間違いだろ
金持ちでもないくせに自民支持してる奴らは相当なバカ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:54▼返信
>>47
0%とか頭おかしいだろw
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:54▼返信
白人国家どもが10%じゃ足りないもっと増税しろって言ってるから10%終わらないだろ
お前らがどんなに騒いでもスルーされるだけだし
今から覚悟しとけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:55▼返信
庶民=大多数
そりゃ巻き上げたくなるよなw
きっついなー
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:55▼返信
>>97
そういって地獄の3年また繰り返すの?かんべんしてー
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:55▼返信
税取るだけじゃなくて予算を全部見直せ
零細研究機関のチマチマした仕分けとかじゃなく、デカく予算とってる所にメス入れない限り改善しねえ
メス入れて本気で削減したなら確実に10兆は支出減る、下手すりゃ20兆は削減出来る
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:55▼返信
その前に増税を争点に解散総選挙やれ、くそカスの自民が
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:56▼返信
8%が想像以上にきつい
10%とか勘弁してくれ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:56▼返信
年金なんて払わない人が更に増えますね
色々と終わってるわ、格差激しいし
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:56▼返信
>>109
空気を読めない自民党のアホが悪い
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:57▼返信
そろそろ自民と対決しなきゃならん時が来たな
金持ちを優遇して庶民を苦しめる政党をこれ以上のさばらせる訳にはいかない
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:58▼返信
麻生とか石原とかアホのボンボンはいらねー
なんでこんな馬鹿が重要なポストにいるんだ
金なのか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:58▼返信
ミンスの増税案に同意した谷垣が悪いんや
安倍さんや麻生さんは無能前任者の尻拭いをさせられてるだけなんや
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:58▼返信
共産党員もいるなあ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:58▼返信
安倍信者は在日だろ。現在の経済政策を進めれば、大企業一極集中・それ以外は低賃金、長時間労働の韓国モデルへばく進じゃねえか。こら、安倍信者、統一教会、創価、パソナ竹中平蔵と一緒に半島に移り住めや!非国民が。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:59▼返信
信頼じゃなくて絶望してるだけでござる
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:59▼返信
 
>>78
「消費増税と議員定数の削減」をセットで民自公の三党合意して
その通りに消費増税した。
 
で、定数削減をいつ実行したんだ?安倍ちゃんは
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:00▼返信
さあ、そろそろ調子こきすぎの自民を叩かねばな。支持率30%台にダウンさせよう。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:01▼返信
自民党は金持ちしか恩恵受けられないな
円高の民主政権の方が恩恵受けれたなあ

民主か維新かみんな系か共産か
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:01▼返信
おれ自身はトヨタの下請け関係なので儲かってはいるけどな
自民党はいいかげんにしろといいたい
無駄を削れ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:01▼返信
死ね
汚職が発覚した奴は公開処刑にするくらいの制度作れ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:01▼返信
若者の○○離れって言うけど結局金がないんだよな
今の状態でもギリギリで生活してんのに更に追い詰めるとか
マジで自民党の老害どもの神経疑うわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:01▼返信
こーなったら他人の事なんて世話できないな!よってナマぽ禁止!
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:02▼返信
支持してるのはもはやネトサポだけ
TPPでいきなり騙しておいてどの口がほざいてるのか
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:02▼返信
再来年だっけ?
選挙
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:03▼返信
>>123
共産か維新に絞ったほうがいいと思う
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:03▼返信
2%増税じゃなくて更に10%増税です
105円x1.08=113円、次は113円x1.10で125円
実際は105円時から19%の増税になります
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:03▼返信
売国自民アホーターww
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:03▼返信
北朝鮮から被害者とりもどして支持率回復ねらってるよね
相当金はらうんだろうなあ自分の支持率のために
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:04▼返信
マジで共産党を推す
共産党のいい所は完全に馬鹿の集まりだって事だ、民主が泣いて謝るレベル
そんな所が議席を毎度伸ばし続けてみろ、無能な政治家達も流石に国民の怒りに気付くよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:04▼返信
沖縄県知事選でも敗北濃厚だね
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:05▼返信
庶民に耳を傾けてくれないものか…将来の年金を保証してくれるのなら構わないが…。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:06▼返信


マジで共産党を推( ー`дー´)キリッ


批判は、ほとんどコイツ等の書き込みだろwwwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:06▼返信
 
      ウソつかない。ブレない。 自民党!!
  
 ~選挙前~        ~選挙後~
 ・消費増税反対!! → あれは嘘だ
 ・TPP断固反対!! → あれは嘘だ
 ・竹島の日式典参加 → あれは嘘だ
 ・尖閣に公務員配置 → あれは嘘だ
 ・終戦日に靖国参拝 → あれは嘘だ
 ・議員定数の削減  → あれは嘘だ
  
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:07▼返信
自民らしさが爆発してるな
一度落とすことで改心するかと思ったけど全く成長していない…
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:07▼返信
国民の信頼(笑)
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:07▼返信
増税に移民にTPP
売国極めたな
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:08▼返信
>>130
共産とか論外
維新も民主の残りカスしかいないし
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:08▼返信
もともと10%にする予定の前に段階を踏んだ8%にしますって民主も自民も言ってたじゃん。どの党でも10%は規定路線だろ(笑
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:08▼返信
そもそも民主がひどすぎただけで
自民が優秀だなんておもったことないしなww
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:09▼返信
3%上がるのが、こんなにキツイとは・・・。
みんなしょうがないねと言っていたが、内心でギブアップ寸前だろう
財布の中身と銀行口座が、得も言われぬリアルを突きつけてくる

今、さらに上げるとなると国民はついてきてくれるだろうか
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:09▼返信
議員減らすとか公務員の給料カットとかはどこいったんだよ
鞭ばっかで納得させられると思うなよ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:10▼返信
彼らが得になることとは、
すなわち、国民が苦しむことなのです。

国を安く売って得たものを、
自分たちだけのものにしている。
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:10▼返信
国民のタンス預金を使ってとか,トンチンカンなことをこの前言ったばかりだろうこの人。
全部,あずけた銀行のお金は国際に廻されてますからね。
政府の無駄金を補うのにその金を捻出するとかどんだけ~www
経済音痴麻生www
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:10▼返信
なにがアベノミクスだよばか
オレ全然給料あがってねーよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:11▼返信
増税みたいなその場しのぎじゃなくもっと根本的な制度から直さないとどうにもならんよなぁ。まぁそれが移民になっちまうんだろうけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:11▼返信
かといってマシなとこすらないんだよな
この国はどうなってんだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:11▼返信
>>138
選挙前から増税するってマニフェストで言ってたよ嘘付くな。
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:11▼返信
五体満足で穀潰し寄生虫やってるナマポをどうにかしろや。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:11▼返信
>>144
そうそう誰も自民がサイコー!って言ってはいない。他の党が国を滅ぼしそうになるくらいに最悪なだけ(笑
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:11▼返信
自民が悪い、
民主が悪い、

いえ、増税は官僚の意思です。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:13▼返信
>>149
俺は上がった
2万くらい
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:13▼返信
企業は3%儲かっているのに、給与が3%増えない
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:14▼返信
このままいけば、国民は大勢が死ぬような思いをするが、
権力者は吸いまくった人間を廃棄して、
新たに安い労働力をいれて、
またすいまくり自分たちの利益にします。

159.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:14▼返信
結果だけ見ると
無能の民主の方がマシだったよね

自民は政権長いから癒着が半端ない
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:14▼返信
信頼?何を言っているのか分からないんだけど
お偉方ばかり甘い汁を吸って国民ばかりに負担かけて信頼?
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:15▼返信
橋本龍太郎も靖国参拝パフォーマンスやらで国民の支持率が高かったのに
消費税アップのせいで選挙で大敗して辞任したんだよなあ・・・
橋本龍太郎は財務官僚の言いなりになって消費税をあげたことを亡くなる間際まで後悔していた。
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:15▼返信
どう足掻いたところで日本は終わるよ
コイツらはただそれを早めているだけに過ぎない
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:15▼返信
>>159
それは10000%無い。
民主とか永遠に無い。
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:17▼返信
これ、前倒し来るかもな。
来年10月のことを今からどうこう言う理由が他にない。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:17▼返信
でさ、アベノミクスで法人税下げて、給与はどんだけ上がったんだ?
法人税下がって出た利益、ほとんど経営者のポケットに直行してねぇか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:17▼返信
別に政権とれ とかは思わないが
反対票という意味で共産に入れるわ

消費税増税分 丸々法人税下げてるし 公務員の給与は上げるしで
ちょっとひどすぎる
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:18▼返信
国民(経済連)の信頼は得ている。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:20▼返信
家の実家完璧に潰れたな

無駄をカットしろとキレたい
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:20▼返信
8%だと計算しにくいから10%でいいわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:20▼返信
民主は野田がトチ狂って消費税アップへ舵を切ったから負けた
共産党が政権取ったらそんなバカなことはしない
庶民の意見を国会に届けたいなら共産党を大幅に伸ばすべき
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:20▼返信
無能の民主とかいっているが、そもそものきっかけは原発に対する対応だろう。
あれの安全基準をつくったのが自民であることをお忘れなく。
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:21▼返信
国の為には当然の処置だろw
どんだけ在日の巣窟なんだよここわ(-_-;)
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:22▼返信
現在進行形で日本を破壊し続ける政権が信頼を得ているだと?
あっそうと聞き流すわけにはいかんね、いくらアホ発言ばかりの麻生とはいえ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:24▼返信
怖いのは来年度予算で「地方活性化」を言い出したことだな
それが本当に内需拡大に貢献するなら良いんだけど、嫌な予感しかしない
無駄の削減を言い出す奴はいないのか?

本当にプライマリーバランスゼロの国際公約を守れんのか?
守れなかったらインフレが加速しかねないぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:25▼返信
普通政党って主義があるだろ?誰の為の政治をしますって主義が
自民は経団連の為の政治をしますと暗に明言してる、それはいい
それに対するカウンターとしての政党は何処にあるんだよ、って話
これだけ多くのクソみたいな党があって、労働者の為の政党が共産党()しか無いのはどういうことなんだよ
もう腐りすぎて手遅れなのか?そうなら選挙なんてやめてくれ、独裁国家ですと言ってくれ、その方が諦めつく
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:26▼返信
なに寝ぼけたこと言ってるんですかね。。。
お前のひん曲がった口見てるとイライラしてくる

増税しても良いけどさ、その前にやることあるっしょ?
信頼を得ているってのはそれをしてから言ってくれ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:27▼返信
消費税で直接取るか,預けられた銀行の国債購入で補填するかの違い。
前者だと,お金に余裕のない人間も税金を払うことになる。
問題はどう徴税するかは国民全体の資産がどうなっているか?ということ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:27▼返信
…約束した事の良い事はほとんどスルーしてるやん。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:27▼返信
自民党の金権利権腐敗政治など信頼したことはありませんが何か?
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:28▼返信
許可した覚えはござらん( ̄△ ̄)
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:29▼返信
経団連の「強い要望」が通らなかったことなどないんだよ
どこの政党だろうが、誰が総理だろうがね
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:29▼返信
あと2%とか言って数字を小さく見せようとするとこが汚いな
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:30▼返信
↑政府は愚民化政策だから何もいわんのよねwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:30▼返信
>>160
収入増えない安月給の一般庶民から税金搾り取って
その金を大企業や公務員にバックする
政治団体と繋がってる一部の金持ちだけが優遇されて格差が広がっていく
生活保護に落ちる人間も増えるから社会保障の為に更に消費税上げなければならなくなる
地獄のスパイラル
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:31▼返信
信頼してる訳ねーだろ
寝言は寝て言えよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:32▼返信
自民「ニートの日本人より、働いて税金治めてくれる移民の方がいいの」
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:32▼返信
余計なひと言の神様だなコイツ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:36▼返信
選挙委員も信頼できん 投票したらすぐ表示できるようにしないと
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:39▼返信
増税もやむなしじゃねーよ
行政怠慢のツケを国民に押しつけてるだけだろーが
ほぼ破綻確定してる年金とか、一月に一回はミスる福島原発の処理とか、ソシャゲ界隈の異常なアイテム費用の期待値とか、思いやり予算とか、軽減税率の詳細とか、人工減少とか
上げ始めたらキリがねぇ
190.ウソつかない。ブレない。 自民党投稿日:2014年07月23日 03:41▼返信
 ~選挙前~        ~選挙後~
 ・消費増税反対!! → あれは嘘だ
 ・TPP断固反対!! → あれは嘘だ
 ・原発依存の見直し → あれは嘘だ
 ・竹島の日式典参加 → あれは嘘だ
 ・尖閣に公務員配置 → あれは嘘だ
 ・終戦日に靖国参拝 → あれは嘘だ
 ・汚染は完全に制御 → あれは嘘だ
 ・自虐史観を見直し → あれは嘘だ
 ・移民受け入れに反対 → あれは嘘だ
 ・議員定数を削減  → あれは嘘だ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:42▼返信
>>174
消費税上げる為に東京限定で景気判断して
それで景気上向いたとか寝言をほざく自民党に地方がキレかかってるから
それをなだめるためにバラ撒きチラつかせてるだけだよ
消費税アップ前提で進めるからこんなその場しのぎのバカな対応しなきゃならなくなる
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:43▼返信
俺さ、本当はこんなこと言いたくないけど日本のために言わせてもらうわ

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ

日本政府は反省しろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:46▼返信
>>189
つか、ソシャゲで「○○万使った!」とかいう奴見たら、そら「まだまだ行ける!」と勘違いするわ。
ああいうのなんなんだろうな?
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:48▼返信
>>106
何もおかしくない
消費が熱くなり過ぎたら上げればいいだけだが、実際には0%のままで構わない
そういうのは例えば土地の価格が異常に上がった時(バブル的)には不動産取得税を上げればいい
いづれにしても、少なくとも今は0%が良いと言っている
そもそも我が国は0%だったのに3%、5%とあげて長い経済の停滞期に入った
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:49▼返信
>>190
選挙前に言ってない事並べてどうする。
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:49▼返信
>>194
民主党と同じお花畑なんだなwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:51▼返信
>>188
リアルタイムで数字出してくれたらいいのにな
用紙持って行ってコインか何かと引き換えにしてもらって、希望の立候補者の箱に入れる
コインが箱を通過したらリアルタイムで数字が出る
そうすりゃ投票締め切った後に人力で集計する手間も無いから人手も少なく済む
ネット選挙が一番楽だけどね
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:52▼返信
滋賀の知事選のような結果が今後全国で見られるようになるだろう
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:54▼返信
貧乏人で自民を支持してる奴は本物のあほやろ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:54▼返信
>>194
消費の拡大=経済成長なのにな
なんでそこんところを理解しないんだろうか
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:55▼返信
また支持率を落とすな。マック、すき家、ワタミ、マイクロソフト、自民。
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:56▼返信
以前から、麻生は財務省の犬だからな。

今回の増税は「団塊の世代」が年金受給に入ったからなんだけどね。

ほんと、団塊の世代は数は多いが、ノーベル賞受賞者もおらず、
名物社長といえば、マック、ベネッセの原田ぐらいで、
クズ世代と言える。

とは言え、増税しても日本の借金は増えるばかりだから、
年金支給額を減らすなど、抜本的な構造改革が必要だろう。
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:56▼返信
民主がひどすぎたから自民が盛り返しただけ。第一次安倍内閣の末期を忘れるなよ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:58▼返信
8%の増税前と比べて普段買うようなものが変わった人ってどの位いるのだろうか
自分は全く変わってないと思っているんだけど
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:58▼返信
大企業、公務員だけ優遇。あとは搾取!搾取!搾取!搾取!搾取!搾取!搾取!搾取!自民です。
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:58▼返信
>>196
増税で消費意欲を抑えて経済を停滞させて税収を減らして国防費や介護医療などの社会保障費、防災費などを抑えるという愚かしいことをするのが勇ましくて賢いの?
それを行なうと国が衰えて滅びるだけなんだけれども?
消費を伸ばして税収を増やして国防や社会福祉などに金を使える豊かで強い国にすることを考えるのが本当の愛国者だと思うんだが?
状況を分かろうともせず、調べようともせず、考えもせず「お花畑ww」と言ってれば済むと思ってる方がお花畑では?
まあ何を言っても分からないんだろうけれども
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:58▼返信
>>197
ネット選挙は脅しなどが入る可能性があるから無理

ただ、将来良くなるとか何言ってんだ自民のアホどもは
悪い未来しか見えないじゃないか。ガソリンもやばいし残業代削る気満々だし、特許さえも会社のものにしようとしている
野党もくそだから、日本終わってんな
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:59▼返信
ついこの間まで5%だったのに2倍かよ!
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 04:00▼返信
ピンハネ人材派遣を経営する麻生グループ。ブラックが大臣やってやがる。
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 04:00▼返信
消費税増税なんて、今やったら格差を広げるだけで、正直納得出来ないわ。
そもそも嘘ばかりつかれているのに、信用できないよ。正すところキッチリ正してくれないと信じる気も起きないしさ…
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 04:01▼返信
まだ民主の時の方が生活しやすかったな
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 04:01▼返信
>>200
恐らく家計簿で考えているからだと思う
政府は家とは違うんだけれどもね
そう言う私もかつては家計簿で考えていたから今思えば恥ずかしいんだけれども
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 04:02▼返信
増税反対の為のデモを誰もやらないからな。
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 04:02▼返信
10%・・・・・・・
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 04:03▼返信
貧乏人は死ね!経団連・官僚スキスキ。在日パチ屋、搾取派遣業界もスキスキ。カルト創価さんスキスキ。自民党です!自民党です!自民党です!自民党です!自民党です!自民党です!自民党です!
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 04:04▼返信
国会議員や官僚の給料を30%くらいカットしたら上げなくていいんじゃねーの?

こいつら給料貰いすぎなんだよ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 04:05▼返信
じゃ・っぷは徹底的に自民からなめられているな。特に若年層は。選挙に行ったほうがいいぞ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 04:05▼返信
おいおいそもそも現状の経済指標でも政府が想定していたよりも
かなり悪い上に、回復の兆しが消えてるのに・・上げたらガチで日本ヤバいで
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 04:07▼返信
本当に増税が必要だと思えないんだわ
野々村議員みたいな奴が出てきたけど、無駄に使ってる奴って野々村だけじゃなくて全員だと思ってる
そういうの全部なくさないで増税しないと無理なのでやりまーすって言ってやっちゃってる
日本人って本当に静かだよな。事件事故起きても他人事、日本の政治についても他人事か
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 04:07▼返信
>>204
今までまったく変えてなかったけど最近ちょっとキツくなってきた
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 04:08▼返信
かなり調子のってんな
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 04:08▼返信
この程度で自民党が負けることはないよ
消費税の増税は既定路線だし
そもそも民主のトラウマが強すぎて自民党以外の選択肢は現状ないだろう

負けるということは勝つところがあるってことだぞ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 04:09▼返信
おれは生活事態は大きく変わってないけど、生活費はちょっと上がったかな。飯代とか電気代、水道代は削るのに限界あるし、節約思考になってきたかも。
他の増税とか将来のこと考えると…。
224.ウソつかない。ブレない。 自民党投稿日:2014年07月23日 04:13▼返信
>(安倍政権は)”約束したことを実行する”ことで信任を得ている。
 
 ・消費増税反対!! → あれは嘘だ
 ・TPP断固反対!! → あれは嘘だ
 ・竹島の日式典参加 → あれは嘘だ
 ・尖閣に公務員配置 → あれは嘘だ
 ・汚染は完全に制御 → あれは嘘だ
 ・終戦日に靖国参拝 → あれは嘘だ
 ・自虐史観を見直し → あれは嘘だ
 ・移民受け入れ反対 → あれは嘘だ
 ・議員定数を削減  → あれは嘘だ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 04:18▼返信
15%までは確実に上がる
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 04:20▼返信
確かに、国民は他の政党を選ばないし、選べないと踏んでるんだろうなあ。
完全になめられている…のか。嫌になるは。
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 04:23▼返信
>>294
バカスカ買ってた本は自粛した
コンビニ利用も減った
遠出も極力しなくなった
気に入った物を衝動買いしなくなった
値札を見るようになった
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 04:24▼返信
良いんじゃないの?
自民しかまともな政党がないらしいんだから。
でも、これって裏を返すと「日本人は民度が低いから自民党しか治められない」って言ってるに等しいんだけどね。
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 04:27▼返信
>>227
>>204

>>228
民主が治めても何とかなったんですがそれは
ちなみに与党と民度に関係は無い、これ豆な
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 04:29▼返信
222>>
何処も支持してないから、少なくとも現状一番優勢な自民には入れない。
次の選挙で勝てる所があるかはわからないけど、何処かが伸びれば次の次につながる。
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 04:30▼返信
そもそも消費税3%と5%で世の中はよくなったのか?
相変わらず天下りや無駄な公共事業、削減するべき議席といった問題はそのまま
官業がいつまでも甘い汁を吸い続け
国民は安いナショナリズムをくすぐられてその問題が見えていない
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 04:35▼返信
どうせ上げるのはわかってたけど年金とかの拒否も出来る税金は確実に若者は避けるだろうな
で、集まらないからまた増税の負のスパイラルかね
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 04:38▼返信
小銭出すのめんどくさい
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 04:41▼返信
また俺たちのアホウか
こいつを経済通だと思ってる奴が未だにいることに呆れる
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 04:42▼返信
創価党反対運動起こさないと反省しないよこいつら
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 04:43▼返信
8%になった時も市長が補助金欲しさに政治家に頼みに行っていたしね。
実際に年金の返還金は1%未満で2%以上は公共工事や補助金に消えていった。
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 04:45▼返信
政策で言えばみんなが一番まともだけど、なぜか新自由主義がどうたらこうたらとかいう、三橋や中野の虚言に騙されてるやつが多すぎる

正直自民は安倍と官房長官以外は、民主とベクトルが違うだけで、同レベルの酷さ
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 04:45▼返信
いや、全く信頼などしていないのですが?
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 04:54▼返信
これでは財政破綻したギリシャの二の舞
余計に金のめぐりが悪くなって経済が冷えるわ
1回日本潰そうか…でないとアホの政治家共は目が覚めない
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 04:55▼返信
寝言は(ry
麻生マンも結局自民という事を再確認した
ミンスみたいなのは困るが、やっぱり自民は消えて欲しい
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 05:00▼返信
クソネトウヨのせいだわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 05:04▼返信
宗教とパチ屋からガッツリ取れよ。
タバコなんか値段の半分は税金だろ。
別にタバコの値段はそのままで構わんが、安易に取れるところから取る、という考え方をどうにかしろ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 05:06▼返信
今の政府は信用してない。
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 05:11▼返信
何も行動を起こさないと「信頼されてる」と思うわけだ
マジでなんかやらんとまずいよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 05:14▼返信
10%は流石に景気悪化が止められないと思うけどねえ
それにしても元記事見に行ったら、タイトルとニュアンス違っててワロタ
信任云々は消費税のことじゃないじゃん

最近タイトルと内容が違うことが増えてきたな
詐欺タイトルでビュー数稼ぐブログは嫌われて廃れるぞ、はちま
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 05:14▼返信
増税反対のデモも誰もやらないし、良いんじゃないの。
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 05:14▼返信
更に消費が冷え込む…
248.みなさまの死民党投稿日:2014年07月23日 05:15▼返信
みぞゆう麻生「うっひょー」
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 05:20▼返信
給料上がらんし、税金増えるし、
もう死ぬっきゃないね…
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 05:20▼返信
>>230
民主党政権を支持し都合が悪くなると「騙された」などとほざいて逃げたアホが
全く同じこと言ってたな
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 05:21▼返信
もうこの国はデモだけじゃなく外国みたいに国民が暴動をおこさないと立ち直らないとこまできてるよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 05:24▼返信




麻生が国民にばら撒いた2万円、あれ無駄だったよねw



253.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 05:33▼返信
悪いのは貯め込んで使わない団塊世代
やつらが寿命で消えればかなりマシになる
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 05:41▼返信
溜め込んだ財を使わせる為の増税とかおかしいわな
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 05:49▼返信
もう勘弁して下さい。
給料は上がらないのに仕事はきつくなるし物価は上がるし…本当に弱い者いじめないで下さい。
生活苦しくてヤバイ…
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 05:52▼返信
先送りってだけの人気取り政策に比べればマシだが
正直キツイわな
そしてこれよりマシな政党が無いのがもっとキツイ
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 05:55▼返信
タイトルに悪意を感じる
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 05:55▼返信
こいつらは、全てに責任を軽く見ている。政府の行動、言葉で人が亡くなるやら、犯罪よりたちが悪い
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:00▼返信
10%は仕方がない。 百歩譲って10%了解するが、



なら全議員の給与を10%減らせ。
国の金の運用が不味かったから消費税上げざるを得ないんだろ。 

お前ら国会議員も少しは責任とれよ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:05▼返信
んな事よりナマポ廃止して独身税と無職税さっさと可決しろよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:09▼返信
>>260
雇用の方をなんとかしないと未婚も就職難も解決しないんだけど?
知能足りない奴はだまってろよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:15▼返信
まあこれ以上
働く世代ばっかりに負担を強いるわけにはいかないからな
つーか相続税とかも1部から搾り取るんじゃなくて
全体から万遍なく税金を取れよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:17▼返信
政治家のサイフは全然きつくないもんな
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:27▼返信
ええい、まともな政党はおらんのか!!
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:27▼返信
えてねぇよアホw
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:28▼返信
野党がゴミすぎて自民が調子にのってんだよなぁ…
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:29▼返信
>>254
金が動かなければ経済の停滞、悪化を招くのは常識中の常識
政府目線なら当然の話だ
それに当面はデフレに戻る可能性は無くてインフレがほぼ確定しているから、溜め込むだけの奴は相対的に損することになるよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:29▼返信
国民が苦しくなる事ばかりしておいて、信頼?
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:32▼返信
得てない(断言)
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:35▼返信
どの政党でも暗い未来しかない
だれかクーデターおこしてー
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:36▼返信
10%は国際公約だからやむなしだと思うが・・
他がぐだぐだだから納得出来ねえよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:38▼返信



自民党だけはやめてくれ



273.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:41▼返信
お坊っちゃんだからね…
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:42▼返信
自民の税制調査会では20%の話がどんどん出てきてるからな。
東京オリンピック直後あたりに消費税20%やるんじゃないかな?
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:42▼返信
増税したら国民は金使わなくなるから税収は逆に下がるんじゃないの・・・
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:46▼返信
>>255
増税は反対だが、物価に関してそう思うのはお前が相対的には強者だからだと思うよ
失業してなくて、給料もらってるんだから
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:47▼返信
財務官僚の言いなりってことだろうな
野田も財務相やってから消費税上げに傾倒したわけだし
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:48▼返信
>>266
首相と官房長官が頑張ってるだけで、他は野党と同レベルかそれ以下だよ
西田とか麻生とか、騙すのが得意なだけ
つまり、トップに違いってだけ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:50▼返信
自民党「麻生に言わせとけばネットも納得すんだろ」
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:51▼返信
日本「貧乏人はシネ ^ ^ 」
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:52▼返信
というかさっさと10%にして税抜き表示撤廃させろ
便乗値上げが多すぎる、そっちの方が絶対安くなるわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:53▼返信
>>281
頭悪い
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:54▼返信
基礎年金払ってない奴が大損するだけなんで別に構わない
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:54▼返信
増税を主に負担増しかやってねーじゃねーか。
政治家やテロリスト電気みたいな悪い奴には金が行くけどな。
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:55▼返信
>>282
悪徳商人の反応早すぎワラタ
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:57▼返信
信頼…?
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:57▼返信
>>285
頭悪い上に陰謀論者か
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 07:00▼返信
頼むから絞るべきところをちゃんと絞ってくれよ。
約束が全く果たされてないじゃないか。
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 07:03▼返信
信頼とかねえよ
人を下にしか見れない奴が信頼勝ち取れるかよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 07:05▼返信
くたばれくそ政党
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 07:08▼返信
ボンボンだから消費税とか気にしないしな麻生
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 07:15▼返信
お金の問題が出てる中で、この発言か・・・
その無駄金の問題を無くしてから言え
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 07:15▼返信
>>274
ガンパレ戦争税が導入される時代が来てしまうのか
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 07:17▼返信
>>281
>税抜き表示撤廃させろ
わかる。5%の時の総額表示に慣れてたから時々戸惑う。

>便乗値上げが多すぎる
わかるっちゃわかる。多すぎるってことはないと思うけど適正な値上げではない1割増しとか多い。

>そっちの方が絶対安くなるわ
えっ? 消費税8%より10%のほうが安・・・  えっ?
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 07:18▼返信
×信頼
○顰蹙
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 07:20▼返信
8も10もたいして変わらん
さっさと上げれ
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 07:21▼返信
国民の信頼(日本国民とは言ってない)
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 07:23▼返信

1万の消費税千円・・高えなぁ
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 07:25▼返信
消費税10%とかふざけんな
その前に無能な国会議員の数を減らせ
そんで給料も下げてから言え
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 07:34▼返信
増税やむなしとかどんだけ洗脳されてるの?あ、ただのボンクラか 麻生氏も落ちたな
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 07:37▼返信
何を勝手に信頼を得たとかほざいてんだ
流石に調子に乗りすぎだ
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 07:43▼返信
うるせえな
ピリ辛ごぼうスナック食わせるぞ
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 07:46▼返信
アホか、下痢三含め信頼なんてしてるかよ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 07:50▼返信
10%でいいよ
ただそれで財政再建できなかったら腹切って死ねよ麻生よ?
お前だけじゃ足らんから、一族全員な
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 07:52▼返信
タイムリミットを計算に入れるとなんらおかしい話ではないのにやっぱり増税は嫌われる
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 07:53▼返信
税金を上げる前に外国人へのナマポを止めろよ

307.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 07:58▼返信
SHINE!
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 07:58▼返信
今の政治家に陸な者がおらんとある方が申しておりました。
そのとおりだと思います。
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 07:58▼返信
いつになったら議員共を減らすのかね…
今の腐敗した議員 誰がやってもこうなる運命だからな…
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:03▼返信
麻生、調子に乗るな!
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:04▼返信
まぁそれは働かないやつらのことまで面倒見るのは政治家にも限度があるような
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:05▼返信
ぼけ!自民党、ふざけやがって。官僚の言いなりやんけ!
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:06▼返信
>>309
いつって、退陣に追い込まれるような事態になったときにやるに決まっている
で、長く議論をしたという体裁を作って数人程度を削るだけだと思うよ
いつのまにか一票の格差是正の話にすり替わってたりするかも
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:06▼返信
自民党は増長してやがる。基地害アベ信者をフルボッコにしてやりたい。
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:07▼返信
全然説得力がないのは何故だろう
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:08▼返信
信頼を得てるらしいっすよ。
まぁ、選挙行かなかったりしてるバカの皆様や、安倍ちゃん安倍ちゃんって言ってる方々には
信頼得てますよね!!!!
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:09▼返信
増税より効果があるのが予算の見直し
よくお母さん方もテレビに言われる「支出を見直しましょう」って奴だ
自分達で財布の管理も出来ないでよく政治家出来るよね、親の七光り達は凄えわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:18▼返信
泣こうが喚こうが大不況になろうが増税はもう決定事項なんだろ?
最初から段階的なんてまどろっこしいことせず10%にしとけや
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:18▼返信
死ね

死ね
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:19▼返信



結局自民しかないんだよな

↑ネトウヨフルボッコ記事で言い返せないネトウヨが冷静装ってコレしか言わなくなる



321.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:21▼返信
増税で財政再建する前にまずやることがあんだろ ホント自分達の立場前提だよな政治家って
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:25▼返信
景気が上がった気がしない
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:33▼返信

安倍「株価があがったね」
一般社会人「ちっとも景気は良くなんないんだけど」

324.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:34▼返信
少なくとも俺の周辺からは得てねえぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:38▼返信
日本好きだから苦しいなら増税は反対しないよ
でもね、生活保護の不正受給とか野々村みたいな奴を放置した上で苦しい-苦しい-なんてのは受け入れられない
ああいうのをしっかりなくした上で助けを求めてくれよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:40▼返信
尻拭い世代の若者wwww
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:44▼返信
押されてるぞ低能ゴミクズ自民ネトサポども
さっさとミンスと韓国のせいにしろや
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:44▼返信
まずは議員削減だろ?
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:45▼返信
>>320
ネトウヨじゃないけど、実際言い返せないどうしようもない現実がある

あの民主でさえ最終的に財務省の言い成りだったからな
残ってるのはアメの犬がいいのか中国に媚び売るのかの差みたいな
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:48▼返信
>>327
どこがやっても増税不可避だしね。
今は他を叩くより、身内を正す方があるべき姿だと思うけどね。
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:48▼返信
最近アホ議員が話題になり過ぎだから、先に議員削減しろよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:50▼返信
つーか全額表示強制にしてくれ
もしくは計算めんどいから10%でもいい

でも10万のPC買って1万消費税とか酷いわな
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:51▼返信
議員の給料半分にしろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:53▼返信
物買うな
不買運動で不景気にして考え直させろ
そうでもしないとこのアホ共は気づかない
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:58▼返信
増税だけして生活が何も良くならないってのは納得できないな
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:58▼返信
信頼なんてねーよ。今のゴミ屑政治家共になんか信頼なんかあるわけ無いだろwwwwとっとと消えろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:00▼返信
>>320
じゃあ、自民以外でまともな内政、外交力のある政党と首相候補挙げてくれ。
言うからには確固たる対案があるんだろ?
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:04▼返信
どこの国民の信頼だよ
日本じゃねーよな?
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:06▼返信
未だに自民支持してるアホやネトサポだけが500%ぐらい払ったらいいんじゃない?
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:11▼返信
麻生さん決めつけないでくださいよ。納得してませんよ。無駄が多すぎるわ外国に金バラまきまくるわで国民からは徴収徴収…。安倍さんが中韓行かなくたって他の自民議員やら舛添がせっせと足運んで金貢ぐ準備してるし。これも安倍さんの思惑通りなの?もう嫌になる…
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:11▼返信
5%→8%の時は +3%以上の便乗値上げが多すぎた
全体的に物の値段が1割上がった感じ
8%→10%になったらまた あちこちで便乗値上げが横行するだろうな。
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:13▼返信
文句がある奴は前政権の民主党に言えよw
増税決めたのは奴らだからなw
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:13▼返信
信用?嘘つくな
信用した覚えないぞ
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:14▼返信
信頼とかそう言う問題じゃないんだが……せめて税金の使用用途を明確にして、無駄を無くしてから増税してくれないかな?
ついこの間議員の横領が明らかになって、新たに税金の無駄遣いがわかってるんだから、まずはそう言うのを無くすよう動いてからじゃないと国民は納得しないと思うんだが……じゃないと金をどぶに捨てるようなもんだし、幾らあっても足りないだろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:14▼返信
増税決めた民主党を支持している反日テロ信者が5億%払えよw
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:16▼返信
アメリカなら絶対ケネディみたいに頭吹き飛ばされてたな そしてアホみたいな顔して嫁が脳みそかき集めるのか滑稽滑稽 そうなりたくないから銃刀法違反とか作ったんだろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:17▼返信
昨日の"白物家電出荷額が2ヶ月連続前年割れ"のニュース見てもわかるが、悪い指標には必ずそれをカバーする文言をつけるのが今や定番になってるよな。
おまけに良い指標がでるとトップか二番目あたりで報じて、悪いのだと最後のトピックス扱いになったりしてあまり報じたくないというスタンスがありありw
中小企業勤めとしては、雀の涙ほど上がった給料は消費税、電気量、ガソリン価格の上昇分にすら追い付いてないから、景気回復の流れとか言われても全く実感できないわ。
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:18▼返信
342
お前か安部信者は。
見苦しいんだよ 断る事も出来たはず
選挙前に増税止めるとか吠えてただろうが オウム信者と同じだよお前らは
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:21▼返信
増税なんて既定路線なのに何自民党に文句言ってんだか
どこの政党でも遅かれ早かれ消費税は上げるだろ
あと消費税に文句言うんじゃなくて膨大する社会保障費を下げることに批判を集めるほうが生産的
ここに文句言わないから聖域となって消費増税が不可避になってる
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:23▼返信
実際、消費も売り上げも落ち込んでいるしリーマンの平均所得も下がっているから
元々言っていた7%で景気が悪くなれば10%はしないってのに適用するはずだが、
これからどう理由付けて10%にするんだろうな。

まさかTV業界みたいのだけ給料上がったから良いなんて言い出さないだろうしな
下請けは下がっているし。
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:29▼返信
締めるところを締めてそれでも足りなければ増税しろよ
無駄使い放置で増税なんて安易なことやってるやつが信頼されてるわけないだろ、さっさと引っ込め老害
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:30▼返信
経団連を抑えられずに軽減税率を実施出来ない最弱政府が信頼を得ているとか。新手のギャグか?
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:35▼返信
>>134
ここ10年は共産党にしか票入れてないけど・・・まぐれで良いから、一度政権をとらせてみたい。
今の共産党のままでは、ただの口だけ反対集団!
一度政権とって、”国民の意思”の名目を本当に実現できるのかを勉強して欲しい。
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:38▼返信
共産党なんかにしたら本気で日本が再起不能になると思うけどな
荒療治どころじゃないだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:41▼返信
共産党に入れれば日本全体が再起不能
その他に入れれば底辺が再起不能
底辺側からすれば富裕層もみんな死んで欲しいなら共産党に入れるべき
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:45▼返信
10でも足りないくらいだからな・・
何処が政権取ろうが関係なく取り組むべき課題だよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:49▼返信
はぁ、なんで無視されてるか教えてやるよ馬鹿ウヨ君

民主はいずれ消費税あげるって確かに決めたよ、でもな、導入条件が目に見えた手取り額のup+景気回復だったんだよ、だから数年、下手したら数十年上がらなかった可能性があったんだよ、

で、安倍はどうだ、景気回復も給与も上がってない、いずれ上がるだろう根拠のない希望的観測で消費税その他を上げやがった、この記事でネトウヨがなんも言えないのはこーいうことだ
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:50▼返信
>>355
底辺だけしんどけw
他を巻き込むなw
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:50▼返信
信頼を得たのは景気が回復して所得が上がった場合だけどな。給与下がったから失業手当減らすって言ってるのに増税なんて納得出来るわけないだろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:51▼返信
>>350
自民党としては「悪い数字は想定内で回復基調だから問題なし」で押し通すんじゃないかね。
それをバックアップするかのように、経済団体側もマイナス指標が出ても「想定内」を繰り返しそうだし。
自民党、経済団体側共に所詮景気は"気"だから、ごり押しでもなんでも「回復基調」と言い続ければ、何れ購買意欲が盛り上がってくるはず!とみてるような気がする。
そして消費税10%導入…
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:53▼返信
平均給与が下がっているのは景気回復で派遣社員の雇用が増えたから
完全失業率は3.5%、新卒求人も回復してるのがその証
無論正社員の雇用が増えるのが一番だけどね
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:55▼返信
>>359
一応アメリカの景気が回復してきてるから景気は緩やかに回復して行くと思うけどな
経済危機がおこらずにいけば来年の10%はスムーズに実施できると思うぞ
ただ世界情勢がかなり不安定になってるのと原油高の上昇トレンドが気になるところだが
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:55▼返信
民間人から金を搾取するだけ搾取して議員の懐はウハウハってか
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:55▼返信
自分にごく近い有力者だけを「国民」って言うのヤメて欲しいけどな・・・・・
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:57▼返信
>>354
絶対野党!宣言には噴いたw やる気あんのか?wと。
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:57▼返信
増税しても量を減らして対応には構わん
ご飯のおかず量が減っても一人暮らしにはまだ多い
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:58▼返信
>>186
労働の義務を果さないニートは棄民、史ね
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:02▼返信
逆累進課税ばんざーい(棒
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:02▼返信
共産党って一番楽なポジションだよなぁ・・
自分で責任あるポジションには着かず
文句だけ言ってればいいんだから
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:03▼返信

今回の増税で何が潤ったかと言うと議員の懐だけ、国民に不利益になるようなことはやめていただきたい
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:05▼返信
10%に留めるならまだ許せるが、短期間で20%になったらさすがに若者は黙ってはいないと思う
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:08▼返信
財務省が敷いた(強いた?)レールの上を進んでいるだけ。
麻生とかが自分で判断しているわけではないだろ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:12▼返信
5%増税されたら5%以上買い物控えて節約しちゃうのが日本人
7割の一般家庭3割の貧乏人はただただ生活が苦しくなるだけ
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:16▼返信
>>369
それが共産党のポジションだからな
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:16▼返信



結局自民しかないんだよな

↑ネトウヨフルボッコ記事で言い返せないネトウヨが冷静装ってコレしか言わなくなる


正しくは自民党<以外>ならどこの党でも自民党よりはマシ
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:20▼返信
上げる前に議員定数削減をやろうか、約束破って信頼も糞もない
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:25▼返信
得てねえよ死ね今すぐ
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:27▼返信
まあ8パーセントとか中途半端な端数がでるよかマシだし、ほかの国8パーでも安いからやってもいいが、その分直接税緩和するとか国民に還元する方針がないとだれも納得しない。それ以前に最低でも切れるとこ切ってスリム化しないと。まあ利権絡んで無理なんだろうが…
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:32▼返信
景気条項を守れ
自分たちが掲げていたマニュフェストを守れ
なし崩しは許さない
詭弁を止めろ
くそったれの新自由主義者
地獄に堕ちろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:36▼返信
信頼得てません!
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:38▼返信
計算が面倒なんで8%よりも10%の方がいいわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:42▼返信
8%税抜き表示より10%込み表示のほうがいいわ
ってかそうしろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:44▼返信
さすがアホウ
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:44▼返信
信頼得る・得ないは衆院選やったろ?で、自民ブッチギリだったじゃん。
自民は最初から消費税増税って言ってたぞ。
上がるの嫌だけど、これに関しては文句付けるのおかしいわ。
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:45▼返信
信頼得てないからw
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:47▼返信
得てないだろ。
まずやることやってからそれでもダメなら増税って順番なら判るが、肝心のやることをやってない。
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:48▼返信
選挙の時はまさか今この景気・所得状況で即上げるとか誰一人思ってないからなwwwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:53▼返信
増税ばっかりだよな自民党になってから
そして大企業や金持ちは優遇・・・貧乏人は死ねと
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:54▼返信
>>384
それでも上げたら政権脱落が世の常w
390.経団連一同さん投稿日:2014年07月23日 10:57▼返信

ありがとうございます☆
自民党さまのおかげで、使い捨ての派遣社員も切りやすくなり、ローン金利も30%近くまで引き上げて頂きました!
これからも、献金し続けますので、大企業優遇、弱者冷遇政策をこれからも引き続きお願いいたします!
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:57▼返信
もう第二次麻生内閣やる気満々じゃんw
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:00▼返信
貧乏人の国民第一で考えてたら国は衰退する一方で、先ずは力のある大企業をサポートして外資を稼ぐことを考えないといけない。
貧乏人は勉強して良い大学入って一流企業に勤める為の努力をしてこなかったんだから文句言うなって言うのが自民党のスタイルだもんね。
そんなの昔からグローバルスダンダードであって、それが可笑しいと思うのは甘えきった日本コクミンだけだよね。
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:05▼返信
はぁ?頭おかしいんじゃねえのかこの麻生とかいうボケ老人?
さっさとくたばれよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:07▼返信
>>392
サムスンに力入れてる韓国と一緒か
麻生って朝.鮮.人なんだな
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:20▼返信
国の借金がヤバイと認めろよw
理由あやふやにして税金増やすなよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:20▼返信
毎日1万の無駄経費はもらい続ける政治家
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:22▼返信
役人の言いなりだからな自民党は10パーセントに財務省があげると決めたから
結局上がる
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:24▼返信
消費税上げて法人税は下げる
貧乏人から搾取して金持ちや大企業を優先
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:27▼返信
国民の生活を圧迫してまで中国へのODA打ち切らないとか馬鹿なの?しぬの?
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:37▼返信
ローゼン麻生が財務相
日本は終わってる
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:38▼返信
もし本当にそんなことしたら麻生や安部の命が危ないと思えよ。絶対許さないからな。何が国民の信頼は得ているだ?どこの
国の信頼だ?日本人の低所得者層を○す気か?
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:41▼返信
本当に消費税上げるんだったら代わりに正社員の求人をもっと増やせそして採用をしろ。後給与を上げろ絶対にな。
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:49▼返信
10%に増税するなら安楽死を国内でも認めてよ
もうこれ以上は無理
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:58▼返信
増税しなきゃいけないのだろうが、増税しても国が良くなるように見えない
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:59▼返信
短期間で2回引き上げるから印象悪い。多少高くても最初から10にしとけば良かったのに
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 12:08▼返信
8%にした後の増収効果分なんかと
検討してほしい
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 12:12▼返信
麻生さんは、リーマンショックから
いち早く立ち直らせた実績があるからね。
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 12:30▼返信
>>404
ほとんどの納税者がそう思ってるだろうなw
409.どすこい酒造投稿日:2014年07月23日 12:37▼返信
景気条項忘れてないよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 12:41▼返信
実際、消費税が5%から8%に吊り上げられて3カ月以上経過したわけだけど
思っていたよりも物価の上昇を感じさせられているよ…
なのに日本という国は何も変わっていない印象だ…対価の感じられない増税は
ィヤだな…
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 13:00▼返信
こんなんじゃ景気回復なんてするわけない。
バブル通った老害は消えないといけない。
物が売れない給料がふえない負のスパイラルは終わる気がしない。
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 13:10▼返信
約束したことを実行する?
当時、野田首相と約束した議員削減は?
413.ウソつかない。ブレない。 自民党投稿日:2014年07月23日 13:13▼返信
>麻生 「 (安倍政権は) 約束したことを実行する 」 ことで信任を得ている。
 
 ・消費増税反対!! → あれは嘘だ
 ・TPP断固反対!! → あれは嘘だ
 ・竹島の日式典参加 → あれは嘘だ
 ・尖閣に公務員配置 → あれは嘘だ
 ・汚染は完全に制御 → あれは嘘だ
 ・終戦日に靖国参拝 → あれは嘘だ
 ・自虐史観を見直し → あれは嘘だ
 ・移民受け入れ反対 → あれは嘘だ
 ・議員定数を削減  → あれは嘘だ
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 13:17▼返信
間接税あげなきゃ。ジシババからお金取れないからなぁ。直接税だと若者はもっと苦しいだろな。。
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 13:19▼返信
な?民主党政権のほうが良かったろ?
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 13:21▼返信
アホウ(阿呆)に大臣をやらせるとこうなる
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 13:23▼返信
確かに民主党の一部議員はよかった

丸ごと民主党がいいみたいなふざけた事は流石にやめとけ、馬鹿って思われてるぞ
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 13:24▼返信
民主党時代が懐かしい・・・

あの頃は何もかもが輝いて見えた日本の黄金期であった。
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 13:27▼返信
民主党はマニフェスト達成に努力して、ある程度の成果は出してきたけど
自民党は公約とは真逆の事ばかりやる売国政党だ、ほんとガッカリ
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 13:28▼返信
麻生って在日の血筋って聞いたけど
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 13:29▼返信
民主党政権に戻して日本を取り戻すしかないっしょ
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 13:55▼返信
民主党ageしてる奴らは冗談にしても笑えない
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 14:05▼返信
大丈夫、自民党アゲよるはマシだ、皆知ってる
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 14:06▼返信
大丈夫、自民党アゲよりはマシだ、皆知ってる
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 14:06▼返信
>>422
真上の奴が言っててワロタ
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 14:10▼返信
まずはさっさと議員減らせよ
どうせ10%になったらこいつらの給料だけは上がるんだろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 14:18▼返信
冗談抜きで今は民主党がベターな選択だろう
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 14:18▼返信
民主党に一度任せてみるのも手ではある。
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 14:22▼返信
>1 るせぇ だまれ
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 14:23▼返信
やめてください 麻生さん ー8%計画なら許そう
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 14:40▼返信
定期的に政権交代するのが健全な民主主義。
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 14:41▼返信
国民(笑)
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 14:47▼返信
無能民主の方が ましだった

正直な感想だよね
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 14:53▼返信
日本の政治家は全員太陽の下歩けないヤクザモノだと思ってる
ヤクザモノの代表だという負い目を持てよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 14:55▼返信
ハイパーインフレ来るな
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 15:09▼返信
ここからどうやれば景気が良くなるんだ
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 15:15▼返信
民主党に3期くらい任せて実力つけさせて二大政党制を確立すれば
日本もアメリカのように、一躍超大国になれるってのになぁ
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 15:17▼返信
お前らさーマジで次世代の党に投票しないか?w
439.はちまき奥さんん投稿日:2014年07月23日 15:41▼返信
安倍がやったことで国民生活が少しでも良くなったことはない。
ウソばかりの増税に集団自衛権。
こんな政権じゃダメですね。
何やっても目先の票のことばかりでいつも迷走。
どうせ創価学会員が選んだ政権ですからねえ。
これでまだ増税とか口走れる麻生の厚顔無恥さは国民生活の敵・主婦の敵ですもの。

麻生の支持基盤は公明党の浜四津ってブサチよンオババですもの。
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 15:51▼返信
年収1500万こえてるはちまが財布がきつくなる?
嫌味??
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 15:57▼返信
8%→10%へのアップ分は東京オリンピックに使われるんだろうな
442.どすこい酒造投稿日:2014年07月23日 15:57▼返信
政権公約に掲げて政権取ったんだから信任は得てる、それは間違いないんだけど
野党の時に自民党自身がねじ込んだはずの景気条項があまり活かされてない気がするのが残念でならない
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 16:06▼返信
民主党に全てを託すしか方法が無いだろ・・・JK
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 16:06▼返信
アメリカ行こうぜ
日本はもうだめだ
中国のほうがまだましだよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 16:10▼返信
増税する前に削れるところ削る努力をしろよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 16:12▼返信
外国人のナマポやめろ。ほかにもまだあるだろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 16:22▼返信
どこで支持得てるの?w
ネトウヨの支持かな?w
集団的自衛権で支持率ガクンと減ってただろw
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 16:25▼返信
国民の信頼を得ている?(笑)

反感も信頼を得ていたから反感を得られるんだよね(笑)

まあもう時期安倍政権も終わり(笑)

せいぜい最後の晩餐でも楽しむんだな(笑)
アーソウデスカマン、安倍ちゃんマンよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 16:33▼返信
マジでこの国の政治と国家体制を良化したい

現旧政治家とその一族絡みではダメだ

ペッパーを皮切りに時代が変革する事に期待する
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 16:33▼返信
ついに本性を現しやがったな朝鮮の犬め!!

麻生は韓国の為なら日本をいくらでも毀損できる犬畜生だぞ
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 16:40▼返信
国民の信頼を得ている ×
国民が自民以上に信頼できる政党がいない ○

ただの消去法なんだけどな。。。
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 16:44▼返信
>>407
どこのファンタジーの世界だ
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 16:46▼返信
在日韓国人に生活保護わたすのやめろよ
在日韓国議員を減らせよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 16:46▼返信
ちらほら出てるけど消去法だよなー
クソの中から一番マシなクソ選んでるだけで
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 16:51▼返信
民主、自民、公明は日本の三台害悪

韓国、アメリカにとっては神
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 16:55▼返信
おい糞安部

増税してでけーツラしてんじゃねーーーーー!!!!!

増税すればするだけ企業は中国や韓国の腐った肉を使うってわかってるん?

まあワタミやイオンみたいな在日韓国企業は最初から使ってるけど、、、
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 16:57▼返信
最近ものが売れないけど、その辺ちゃんと調べてるの(´・_・`)
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 16:59▼返信
集団的自衛権で戦争しやすくなるし

増税でナマポ受給の在日韓国人もウハウハ

安部様様やで
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 17:00▼返信
氏ねクズ虫政府
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 17:23▼返信
こいつ本当に救いがないな
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 17:55▼返信
増税を「やむ無し」って考えの奴って
政府関係者だろ。
どこに自分達(政治家)の給与を削らずに
国民から搾り取ろうとする国があるのか。
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:36▼返信
お前らユダヤの奴隷な
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:41▼返信
頼れる野党もいないし本当どうしようもないな…

溜息しか出ない
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:50▼返信
アホジミン
465.ネロ投稿日:2014年07月23日 18:59▼返信
相変わらず、頭腐ってんな
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:22▼返信
ほんとにそれで財政再建できるならいいけどさ。
あと2%上げたところでどうにもならんでしょ?
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:51▼返信
そりゃ増税に反対してるサヨクと在日は日本国民じゃないから
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:07▼返信
な?民主党政権が最高だったろ?
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:15▼返信
便乗値上げ何とかして
5%→8%で105円→113円とか舐めとんのか?
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:20▼返信
8%になってみると、結構しんどいよな。
レジでいつもえっそんなに上がんの?って思う。
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:26▼返信
さすがに生活必需品にまで10%にしたら大規模反対運動起こるぞ
あと外税方式やめろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:28▼返信
>>470
1Lボトル100円以下で買える商品かなり減ったな
あと魚介類が全滅、200円で釣り出た時代が懐かしい・・・
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:58▼返信
いつ信頼を得たのか教えて欲しい。
因みに俺は全く信頼してないからなw
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 22:38▼返信
増税した分だけ見返りがあれば賛成するけどな
現実は増税しても、無駄遣いやこいつらゴミカスの懐に入るだけだ
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 23:02▼返信
あべしっ!!
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 23:03▼返信
もうどうでもいいし共産に入れたるわ
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 23:07▼返信
増税分はナマポと私語しかしない公務員と政治家でおいしくいただきます
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 23:28▼返信
もっともっと増税して欲しいなぁ。
どんだけ税率吊り上げても俺は文句言わないよ、選挙に行ってもいないし。
じゃんじゃんあげちゃえよ、生活維持できない貧乏人が死んで初めて国民が気づくだろ?
「政治家の選び方を間違えた」って。
人が死なないと誰も気づかないならいっそ税金上げまくって、死人出して国民に気づかせたほうがいいじゃないかな~w

国民はいつになったら「選挙制度」事態が良くない制度と気づくかね?
あ、死人が出ても気づかないふりをするのかw
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 23:28▼返信
麻生はクソ
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 23:33▼返信
俺思うんだけどさ、

たぶん日本は再生する道は進まず
いつか破綻する道を地道にたどってんじゃないかと思うんだよね

蓋を開けてみたら、割りとヤバイ感じになってるんじゃない?日本。
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 00:09▼返信
バカウヨもこれには苦笑い
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 00:10▼返信
>>467
本当は増税辛いんでしょ?
意地張らなくてもいいんじゃない?
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 07:15▼返信
民主党が残った強力な呪いだ!
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 07:15▼返信
民主党が残した強力な呪いだ!
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 07:30▼返信
既定路線だろ
わざわざ記事にすることか?
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 07:38▼返信
なんだかんだ言ったって、次の選挙でも自民党入れるやつがほとんどでしょ?先行き見えなくても、新しい野党に票ぶっこむくらいじゃないと変わらんと思うよ。
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 08:11▼返信
正直25%ぐらいまであげていいんじゃね?
弱者にいちいち構ってられんしな
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 08:14▼返信
10%如きで騒いでる奴は在日の貧乏人ぐらいじゃね?w
在日の貧乏人の悲鳴が心地いいw
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:06▼返信
仕方なしだろ。信頼はしてねーわ。
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:36▼返信
税金上がるなら社会保証充実が=だよな?

なのになんで医療費が上がってんだ?

安倍は基地ガイか?

ネトウヨ答えてみろやぁ?
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 14:37▼返信
ダメだこりゃ。
次の選挙で自民に入れるのは自民真理教のネトウヨだけだろ。
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 18:51▼返信
ななにあいいです。
493.安倍晋三投稿日:2014年10月08日 05:34▼返信
在日優遇の生活保護システム万歳!売国移民政策万歳!在日特権万歳!我が祖国朝鮮万歳!お前ら貧乏人は所詮俺と財務省と朝鮮の奴隷なんだよバ~カ
俺たちを満足させるため増税しまくった税金を黙って払ってろカス! そのうち、死亡税や空気税も始めるからな、払えないなら空気も吸うな! お前らが死んだら死亡税で遺族にもトドメ刺してやるから安心しとけ貧民共! 議員定数削減だ?
そんなもんするわけねーだろバ~カ 俺たちに騙されて投票したお前らが底無しのバカなんだよカス! 年金も俺たちが贅沢するための詐欺システムだからな、支給開始年齢もどんどん上げてやる、そもそも払う気なんて無いから早く死んでくれな貧民共!
民主党のアホが予算止めたり削減してたたくさんの独立行政法人など、税金私物化詐欺横領無駄遣い三昧の天下り団体への予算も全部復活させてやったぜ(笑)  悔しいか? 俺や自民党にまた騙されたお前らがマヌケでバカなだけ(笑)
俺個人にとっても大恩人である朝鮮パ〇ンコ業界のためにパチ〇コも合法化して支援するから喜べお前ら(笑) 社会福祉? 知るかそんなもん、被曝して年金貰う前にあの世に逝け若い奴らは特にな(笑)
ワタミくんや竹中くんと協力してもっともっとたくさんブラック企業増やして、カス貧民奴隷労働者を増やしまくってこき使ってやるから喜べやカス貧民奴隷共!(笑) ピンハネ率5割以上が当たり前の奴隷派遣解禁してカス貧民奴隷派遣労働者をこんだけ増やしまくった私たち自民党の勝利さ(笑)
そしてこの、国民騙して搾り上げた莫大な金を我々自民党がパソナ経由で朝鮮様に献上している事実すら知らないバカな国民ばっかりで本当に笑いが止まらんよ(笑)

直近のコメント数ランキング

traq