• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




任天堂は格上げで急反発、新ハード展開への期待感を織り込む局面とも
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20140722-00935024-fisf-stocks
名称未設定 9


記事によると
・任天堂株が急反発。モルガンスタンレーは投資判断を「アンダーウェイト」から「イコールウェイト」に格上げした

・今期は営業黒字を確保できる公算が大きい点のほか、収益獲得源泉であるコンテンツ/キャラクターを活用した新たな収益の柱の構築、新ハード展開への期待感を織り込んでいる





















amiiboはめっちゃ売れるだろうなぁ

ハードが不調でもフィギュア売りまくれば黒字や!












モンスターハンター4Gモンスターハンター4G
Nintendo 3DS

カプコン 2014-10-11
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

零 ~濡鴉ノ巫女~零 ~濡鴉ノ巫女~
Nintendo Wii U

Nintendo Co.,Ltd. 2014-09-27
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

コメント(577件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 23:57▼返信
すまんなゴキ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 23:57▼返信
4DSクルー!
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 23:58▼返信
リアルガチャで大儲け!

とか思ってそうだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 23:58▼返信
新ハード?
5.shi-投稿日:2014年07月22日 23:58▼返信
フィギュア ってスマブラのU Padに着けるあれ?あれだけ??
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 23:58▼返信
えーと、笑うところ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 23:59▼返信
>amiiboはめっちゃ売れるだろうなぁ
>ハードが不調でもフィギュア売りまくれば黒字や!

そして、特許使用料によってソニーとフィリップスの養分ですねww
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 23:59▼返信
・・・(あ、これアカン奴や・・・)。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 23:59▼返信
vitaはクソスペiPhone4sレベルの性能 1000買った奴キモヲタwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 23:59▼返信
捕らぬ狸のなんとやら
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 23:59▼返信
新ハードw
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 23:59▼返信
…?
ハードが売れてないのにそれに使用する邪神が売れるんだろうか
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 23:59▼返信
新ハード展開へ!?
あぁぁぁっ、また型落ちハードで新作ゼルダですか…
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月22日 23:59▼返信
ソニーツイッターフォロワ詐欺www
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:00▼返信
誰が儲けてるんですかね…
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:00▼返信
タカの嘴がすっごい突き刺さってるぞ
これで喜んでるんじゃ本当に終わる
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:00▼返信
完全に玩具扱いじゃねえか。
期待しすぎると大損するパターンだわこれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:00▼返信
今月末に向けて仕込むんですね
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:00▼返信
やっと任天堂にも次世代機がくるのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:00▼返信
アミーボが売れればソニーも特許で儲かるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:00▼返信
⇛ソニー赤字オワタ オワタ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:00▼返信
G発狂wwwwwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:00▼返信
すまんな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:00▼返信
意地でもpsのサードにはならない気ねっ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:00▼返信
一方、チョニーは…
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:01▼返信
フィギュアが売れる→WIIUが売れる→大勝利!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:01▼返信
日野の商売見てキャラクターグッツに力を入れ始めたってかw
レベルファイブに食われるぞw
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:01▼返信
あんなクソ高いものだれが買うねんwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:01▼返信
フリウォ俺屍2とクソ連発で終わってるとことは違うな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:01▼返信
wiiuなんてさっさと切り捨ててPS4以上の性能のハードを1年以内に投入したほうがいい
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:01▼返信

ハードもパクリで
アミーボもパクリやん

32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:01▼返信
ぎゃくに在庫抱えてオマケにつけるだろうなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:01▼返信
キャラ展開はまぁわかるが
新ハードって何よ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:01▼返信
ハード以外は有能だな任天堂さんは
ハード以外は


ハード以外は
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:02▼返信
ソニービル売却ww
赤字で首にしたのに社長の年俸上がるっていうクソ企業なんだよ!
36.shi-投稿日:2014年07月23日 00:02▼返信
>>24
解せんよなぁ...

いつまで意地張るんだか...
ただのユーザー騙しの玩具屋がねぇw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:02▼返信
だよなー・・・。 これっておもちゃ屋がおもちゃにされてる話だよな・・・。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:02▼返信
ハード事業辞めれば爆上げだろ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:02▼返信
任天堂完全勝利
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:02▼返信
逃げた
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:02▼返信
1個1000円オーバーじゃ買わないよ
妖怪メダルがなんであんなに売れるか考えて欲しいわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:02▼返信
ソニー赤字どうすんの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:02▼返信
完全に独自性の無い後からパクった製品展開が頼みの綱ってのが情けないな
社長室に飾ってある二文字は何だったかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:03▼返信
やっときた任天堂ハードの記事がこれかよw
新作ソフトないの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:03▼返信
amiiboが本当に売れると思ってるのか……
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:03▼返信
俺はゴキブリ。任天堂を殺すために作られたボット
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:03▼返信
今期黒字…無理だろw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:03▼返信
モルガンスタンレーが格上げさせたことに注目なw
任天堂株が上がらないとよほど困るみたいですねwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:03▼返信
>>35
ドイツ本社潰れた任天堂が何だって?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:03▼返信
はい皆さん ここ笑う所ですよー
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:04▼返信
Vitaのソフトが糞すぎて4つしか買ってない。
3dsはポケモンしか買ってない。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:04▼返信
ソニーツイッターフォロワ詐欺ありがとうございました
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:04▼返信
モスガンスタンレーてなんぞ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:04▼返信
おいバイト
モスガンじゃなくてモルガン・スタンレーな
知らないこと無理して書くなよ
あと誰か突っ込んでやれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:04▼返信
ソニーの株価がずっと低空飛行なのは何故なんだぜ
PS4絶好調じゃないのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:04▼返信
自社買いですがwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:04▼返信
新ハードですか。

3DSは終わったなー。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:04▼返信
新ハードが来るか
PS4以上のスペックでPS4より安い価格で出せば任天堂の勝ち
つまり、勝ち確定
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:05▼返信
SFCのVCが出来る携帯ハード出してくれればそれでいいかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:05▼返信
>>58
どうやって儲けるんだ…
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:05▼返信
>amiiboはめっちゃ売れるだろうなぁ

いやーどう見ても売れないでしょw
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:05▼返信
すまんなゴッキー
市場板見てくればわかると思うがスマブラに向けて任天株が
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:05▼返信
目先のことしか見えてない奇形低スペックハード
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:05▼返信
ソニーでも任天堂でもMSでもサードでも何処でも良い、頑張れ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:05▼返信
>>55
そりゃソニー全体だからな
今SCEが単独で上場してりゃものすごい勢いだろうが
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:05▼返信
逆にこの期待通りのことをしないと一気に急降下するからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:05▼返信
3DSで使えるならまだしもWiiUでしか使えないフィギュアが売れるか
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:05▼返信
全ハード持ってるのにやってるのはsteamとlol....
早く良ゲームださんかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:05▼返信
ps4はオワコンwwwオンライン有料とかいうクソ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:05▼返信
必死すぎて見ててつらい
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:06▼返信
そして決算後安定の急降下ですよww
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:06▼返信
ではなくていつもの決算前の期待上げです(岩田がニンダイにも出てこない)
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:06▼返信
持ち上げて空売りして落とす作戦でしょw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:06▼返信
69
嘘だろ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:06▼返信
>>48
少しかじってればどういう事かお察しだわな
まあ一株の株価が高けりゃエライと思ってる豚じゃ難しい話
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:07▼返信
こんなパクリもんで?w
上げて売り逃げするだけだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:07▼返信
ps4オンラインプレイ有料なんですよwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:07▼返信
QOL特許出願効果で豚が元気になってるなwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:07▼返信
あのフィギュアって対応してるのはWiiUだけか。

フィギュアとタブコンで双六でもやるのかな?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:08▼返信
WiiUが売れてねぇのにそのオプションが売れるわけねぇじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:08▼返信
1000兆事件はどうしたんすかねえ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:08▼返信
DirectX的にWiiUはPS4と僅差の性能だし新ハードはまだいい。現在発表されてるソフトで十分PS殺せるからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:08▼返信
任天堂は早く次世代機出してくれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:08▼返信

フィリップス訴訟の賠償額決定っていつだっけ?
それに向けての仕込みにしか見えないが
85.shi-投稿日:2014年07月23日 00:08▼返信
そういやぁ、フィリップスの特許料の金額まだ発表されてないな...

もう月も中旬なのにまだかまだかとwkwkな自分
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:08▼返信
こういうので目標価格に達したら一気に調整に入った経験あるからトラウマ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:09▼返信
キャラが妖怪ウォッチだったら10倍は売れる
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:09▼返信
ゴキブリの捏造ワロスw特許事件w
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:09▼返信
黒に出来るならしてみるといいよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:09▼返信
もしかして豚ってPS4の全てのゲームがオンライン有料だと思ってるのか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:09▼返信
3DS捨てるのまだ早いよ
カードヒーローや応援団新作やりたかった
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:10▼返信
>>85
売り逃げ準備のための株価上昇だな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:10▼返信
まぁゲームよりフィギュアのほうが売れれば利益率が高いから任天堂にしてみれば万々歳だろうね
ただし、WiiUでしか使えないけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:10▼返信
屍大爆笑www
95.shi-投稿日:2014年07月23日 00:10▼返信
>>87
スーパーのおもちゃ売り場に行ったら良くわかるw

妖怪ウォッチ関連無くなってて マリオ3D マリカ8とかは今は余ってるw
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:10▼返信
>>84
仕手筋てほんと悪魔やな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:11▼返信
一日の終わりはゴキ発狂記事に限りますな
おやすみ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:11▼返信
ニシ君株買いなよ!
黒字確定だってよ!
また7万円代とかになったら億万長者だよ!
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:11▼返信
iPadとvitaでも使えるようにしようぜ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:11▼返信
夏休み
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:11▼返信
はいはいモルガンモルガン
記事読む前から想像ついたわこんなもん
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:11▼返信
ps4は高い
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:11▼返信
フィギュアが利益出ると思ってるらしいが人気キャラ以外はワゴン行きだぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:12▼返信
トトリのフィギュアやμ'sのフィギュアが出るからな
そりゃ俺のように期待したファンが株を買いまくるわけ
ソニーのようにいつまでも赤字脱却を示さないゴミはいつになっても無理
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:12▼返信
今見てきたけどどこが反発してるんですかね…(困惑)
株価操作にもならない 明日グーンと上がるの分かる預言者かな?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:12▼返信
>>97一日中ネガキャンお疲れ生きてる価値ねえ害児君
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:12▼返信
>>90
馬鹿だから聞きかじった知識なんだろ
おまけにチカニシなのにネット有料の箱も持ってないんだろうなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:12▼返信
チョニーに未来はなかったww
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:12▼返信
>amiiboはめっちゃ売れるだろうなぁ
>ハードが不調でもフィギュア売りまくれば黒字や!

これどういう意味?
ハードが不調なのにフィギュア売れんの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:13▼返信
>>103
ルイージさんの事を悪く言う奴はこの俺が許さん
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:13▼返信
>>108自分の人生自虐していて楽しいのか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:13▼返信
貧乏な豚には関係ない話やで~
モルが発表!?いつ売るのかか・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:13▼返信
>>108
豚も分かってるんだなチョーセンニンテンドーの未来がw
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:13▼返信
こう言う市場操作して一部の人だけが儲ける仕組みって酷いよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:13▼返信
新ハード NFCリーダー
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:13▼返信
>>109
フィギュア単体で売り上げが見込める
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:13▼返信
ゲーム屋からフィギュア屋へ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:14▼返信
amiiboはNFC利用
NFCはソニーとフィリップスが共同開発した国際標準規格

フィリップス訴訟につづいて、養分お疲れ様

っていう記事
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:14▼返信
知ってると思うけどamiiboに使われてるNFCはソニーが開発した技術ですよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:14▼返信
えぇー?
妖怪ウォッチWiiUが出るのかい?
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:14▼返信
どの店だって人気キャラだけ仕入れたいけど配分堂のことだから不人気抱き合わせになるぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:14▼返信
フィギュア爆売れ間違いなしなんだから当然だな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:15▼返信

GKに故意にネタ提供するネタニシとホンモノがいるよな

ホンモノはマジで空気違うからわかるw
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:15▼返信
>>116
WiiU持ってなきゃフィギュア買う意味ないだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:15▼返信
フィギュアに重りつけてQOL
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:15▼返信
ゲートキーパー事件
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:15▼返信
今任天堂の開発って世代遅れの低スペゆうちゃんにかなり集中させちゃってて
ゲーマー向けタイトルゆえそれのほとんどが任天堂の巨体を支えるにはなかずとばずの売り上げで、
将来更なる窮地に陥るんじゃねーの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:15▼返信
>>119
豚:部品での採用はノーカン
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:15▼返信
>>118
また特許侵害の予感
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:15▼返信
>>82
なあこいつワザと言ってるのか?wiiUは10相当でPS4は13相当以上と出てるんだけど
そもそも他が違いすぎるのに箱1ですらMSがPS4性能差に苦しんでると認めたのに、wiiUはいつから箱1より上になった?
CODだけで今後発売するすべてのwiiUソフト殺せそうなのにまだ悪あがきするか?マリカはいつになったら1000万超えるんだ?同じ時期のwiiなら余裕だったのにな
131.shi-投稿日:2014年07月23日 00:15▼返信
>>113
>>チョニー
>チョーセンニンテンドー
クソワロタw
それすごくいいwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:15▼返信
フィギュアフィギュア言ってもWiiUのスマブラでるまで出ないんだろw
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:16▼返信
フィギュア売れるかなぁ~? 取らぬ狸のなんとやらじゃねーかな
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:16▼返信
ゲームがダメでもフィギュアがあるから任天堂はすごいな
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:17▼返信
いくら能無し学無しの朝鮮汚物でもこれはアカンネタだと分かったのか急に静かで笑う
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:17▼返信
そんなに上がってないわ
フィリップスの件があるのにこんなこと言ってるわ
モルガンだわ 怖いね
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:17▼返信
任天堂3DSソフトで猥褻画像やりとり発覚!!「いつの間に交換日記」と「うごくメモ帳3D」サービス停止

任天堂3DSで出会い系に接続した女児を乱暴した疑い

わいせつ画像:任天堂ゲーム機3DSで送信させる 女児被害、容疑者を書類送検

任天堂:強かん、わいせつ画像要求…「ニンテンドー3DS」めぐり女児被害の犯罪多発
ttp://npn.co.jp/article/detail/76885520/
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:17▼返信
もうゲーム機路線は止めたのか
サードに相手にしてもらうのも諦めたんだな
単独で利益を挙げようとしているのか
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:17▼返信
余命数カ月の無能馬鹿社長岩チ.ン.コ「誰ガデー! ウンコ買ッテモ! Wiiとオンナジオンナジヤオモデェー!ンァッ! ハッハッハッハー! このマリオンフンフンッハアアアアアシデモ! オンナジオンナジヤオモデェー!ンァッ! ハッハッハッハー! このゼルダンフンフンッハアアアアアアアアアアァン! アゥッアゥオゥウアアアアアアアアアアアアアアーゥウン! コノゲームァゥァゥ……アー! 世の中を……ウッ……ダマシダイ!アアアアアァン!コミットメントォォォォォォォオオオォォオオォォ!イキゴミとオンナジオンナジヤオモテェ!! コノゲームァゥァゥ……アーウンコノ! ゲームを……ウッ……ガシデモ! オンナジオンナジヤオモデェー!ニンテンドーデ児童への強かん魔育成シダイ!」

児童への強かん魔の糞ゴキブタども「ヘッドマウントチ.ン.コの岩チ.ン.コ最高!!」
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:17▼返信
もうハード事業なんてやめようや
おもちゃは作れて売れてもハードはもう技術的にアカンのや
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:17▼返信
スマブラの発売直前が一番高そう
期待はずれの場合は、完全に死亡する
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:18▼返信
フィギュアを入荷しないとポケモンや妖怪ウォッチ卸さないぞ
って脅すんだろw
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:18▼返信
     ┏━━━━━━━━┓岩チ.ン.コちゃんは生まれつき頭が弱く言動が正反対です
     ┃  /        \  ┃ しかもゲーム業界を衰退させた天罰で癌の転移進行が早く
     ┃/ γ⌒人⌒\  \┃  延命の為には放射線療法と抗がん剤が必要です 
     ┃ /  /  \  \ ┃
     ┃ i~ /,llllll, ,llllll,\ `i┃ しかし放射線療法と抗がん剤には
     ┃( _|─[ー]-[ー]─|,_)┃ 莫大な費用がかかります
     ┃ .U (⌒ r,'__',┐⌒)U ┃
     ┃  !、 '-=ニ=-'  ,! ┃岩チ.ン.コちゃんを延命して任天堂を潰すためにどうか
     ┃  /(\  /)\. ┃糞ゴキブタどもは協力をよろしくなwwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:18▼返信
見切りをつけた銘柄に、とって付けたような理由を付けて持ち上げ、バカが寄ってきた所で叩き落とす!!
なるほどね。
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:18▼返信
そういや今週でPS4とwiiUの差が200万超えるみたいだな、ホリデーシーズンで500万差はつくかな?箱にもそこで抜かれるだろうしクリスマス商戦前にwiiUは消えそうだ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:18▼返信
子供へのアプローチwwwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:18▼返信
>>109
第2四半期の決算が出るまでに株価を上げて、少しでも利益を出そうって考えでしょ
記事内容を読んでいても、根拠が「特殊要因」と言うよく分からない要因だったから
148.shi-投稿日:2014年07月23日 00:18▼返信
フィギュア爆売れ理論ってあれかw

U Padに使わずただのお飾り用として使う客狙ってんのかwwww

なら納得w
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:18▼返信
mist 任天堂 バーボンハウス F5アタック バレた

で検索検索
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:18▼返信
マリオ1仕入れるにはルイージ3必要ですんで
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:19▼返信
健康と人形で…が、がんばってくれ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:19▼返信
>>124
観賞用でも売れる
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:19▼返信
あんなメモカ内蔵フィギュアが
そんなに売れると思ってるのだろうか?
そもそもスマブラですら売上が怪しいと言うのに
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:19▼返信
>>104
全く関係ないけどさ、シャリープレミアムボックスのCDにおけるトトリからの選曲は流石スタッフ分かっているじゃないかと言いたいね。
逆にメルルからはなんで「鍛冶は三十路を越えてから」が選ばれ、エスロジからは「Sky of Twilight」じゃなくて「無限大クロニクル」なんだ…
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:19▼返信
レッツ課金
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:20▼返信
ソニー個人情報流出事件
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:20▼返信
新ハードって、また特許侵害で訴えれるのがオチだろ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:20▼返信
>>152
もうゲーム部分いらないなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:20▼返信
ドリキャスと同じ岐路ww
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:20▼返信
任天堂ユーザーの為に美少女フィギュアも作らないと
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:20▼返信
玩具屋になるんなら歓迎だぜ
162.shi-投稿日:2014年07月23日 00:20▼返信
>>145
数週間前までヨーロッパは在庫足りない状況だったけど今はどうなんだろう

年末にはps4起爆剤海外は沢山あるからどうなるか
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:20▼返信
はやくWiiU捨てて新しいハード出せってことだよwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:21▼返信
>>140
おれのために最後にスーファミ2だけは作って欲しい
過去作が遊べるほかSFC的な2D新作ゲームも出る
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:21▼返信
>>152
売れるわけねーだろww
どんだけお花畑なんだよw
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:22▼返信
フィギュア売れるかなあ…
もちろんキャラグッズとしての需要もあるからある程度は売れるだろうけど、
母体となるゲームの売上が期待できないし
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:22▼返信
>>164
セガサターンでいいじゃん
168.shi-投稿日:2014年07月23日 00:22▼返信
>>156
それは、その週からps3の売上増加やアノニマスがボイコットした店でブラビアを買って大絶賛という逆効果しか生まれなかったのが面白かったw
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:22▼返信
>>162
年末どころか9月のDestinyで加速するだろうし
年末前に決着つくんじゃね?
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:23▼返信
いやーあんなフィギュア売れんだろ
妖怪ウォッチのメダルとは別物

株の話はいいんでゲームの話してください
このままじゃゼノ出るまではUちゃん買えないよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:23▼返信
3DSでは使えないの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:23▼返信
>>150
弟は赤く塗り替えて売ればいいw
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:23▼返信

任天堂個人情報流出隠蔽事件
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:23▼返信
>>165
ワンフェスにも参加し様々な層に向けてどんどん高品質なフィギュアを投入していきます!!
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:23▼返信
というかWiiUを持ってる奴相手にamiibo商売やってもたかが知れてる。
絶対数が少ない上に、そもそもそんな金があればもっとソフト買ってるだろうさ。
しかもWiiUが手元に無けりゃただの高いフィギュアなので、フィギュアから入る人間も皆無だろうしねぇ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:24▼返信
amiboってスカイランダーズのパクリだろ?
そんなもんで上がる訳ねえだろw
空揚げだよボケ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:24▼返信
豚が買うワケないじゃん
フィギュアが売れるたびに、憎くて憎くて仕方ないソニーとフィリップスに金が入るんだぜ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:24▼返信
>>172
マリオ買ったはずなのに何度ゲームに読み込ませても緑が出てくるバグ発生ですな
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:24▼返信
>>152
観賞用フィギュアで売れるんならまずさっさと人形だけ作って売ってみれば良いんじゃねw
180.shi-投稿日:2014年07月23日 00:25▼返信
>>169
今月末にTLOU Re
9月にDestiny
秋ごろにgtaV
11月は次世代のみのアサクリUnity
年末にLBP3

うん年末までに着きますねw
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:25▼返信
614 :名無しさん必死だな[]:2014\01\30(木) 07:22:15.18 ID:yTuxikY10
今日はGK死刑宣告の日だWiiUが1万円値下げでPS4はジャンクハードになるだろうな
703 :名無しさん必死だな[]:2014\01\30(木) 07:49:32.23 ID:yTuxikY10
WiiUが捨て身の値下げをすればPS4や箱イチも逆ザヤで売らなくてはならなくなるそうなれば資金力に勝る任天堂が有利すぐにソニー、MSは音を上げるだろう
739 :名無しさん必死だな[]:2014\01\30(木) 08:02:00.61 ID:yTuxikY10
今日はモンハン3がPS3→Wiiになった時以上の衝撃が走る気がするFF15、KH3の両取りとか
↓【!?】任天堂・岩田社長「健康をテーマに新事業を展開する」
828 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014\01\30(木) 16:27:13.23 ID:yTuxikY10 [1/3]
コナミもスポーツクラブとかやってるし岩田の別事業へのチャレンジは素晴らしいよソニーなんて家電にこだわってジャンクだからなwww
880 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2014\01\30(木) 16:32:29.71 ID:yTuxikY10 [2/3]
任天堂みたいな柔軟性がある企業が長く生き残るんだよゲーム業界なんて尻すぼみだんだから
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:25▼返信
>>129
NFC活用することは発表してるから、ロイヤリティ払うでしょ

結局、売れれば売れるほど特許使用料でソニーとフィリップスはウッハウハ
フィリップスは他にも訴訟による賠償金もあるけどw
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:25▼返信
18点堂
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:25▼返信
あ、パクったやつだ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:25▼返信
64 :名無しさん必死だな[sage]:2014\01\30(木) 11:28:13.72 ID:vEYFE49+0
WiiUファミリーパックの完璧な構成にも驚いたが今回の発表はさらに驚いたわいわっち頭よすぎ

73 :名無しさん必死だな[sage]:2014\01\30(木) 11:29:29.83 ID:vEYFE49+0
>>65QOLで人間力をアップさせて今からでもいい会社に入って給料上げたりジム通うなら有効活用してるほうだしジムの運動と連動できたり構想は広がると思うわ

88 :名無しさん必死だな[sage]:2014\01\30(木) 11:32:01.17 ID:vEYFE49+0
>>84オタクはそう思ってギャルゲーとか無双とか買い続けてるかもしれんがそういうの卒業したらわかるよ

90 :名無しさん必死だな:2014\01\30(木) 11:32:15.51 ID:kQYiyEPm0
老人が増えるからなあソニーも介護やり始めたしまあこういうことは考えるわな健康と言っときゃ暗くなくていいんじゃない
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:25▼返信
>>167
セガサターンなんてスーファミとは比較にならん駄ハードじゃん
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:26▼返信
100 :名無しさん必死だな:2014\01\30(木) 11:33:38.16 ID:vEYFE49+0
ゲームは趣味としてはお金がかからないほうだし低収入でもQOLで人生を充実させることができるってことを任天堂は提案してくれてて癪に触ったりしないし順当だと思う

101 :名無しさん必死だな:2014\01\30(木) 11:33:53.37 ID:aOq84ba30
実際新しい事業としては悪くない方向性だとは思う
成功するかどうかはわからないけどな

140 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\01\30(木) 11:39:26.52 ID:oQHYkuH60
konamiのライバルになるのか…と思ったが、ジムを開くわけじゃないから別口か
監督がいなけりゃ、連携も出来るんだろうが健康云々で煽ってるソニー戦士さんは数ヶ月前にソニーがオリンパスと医療分野で提携したのを忘れたのだろうか
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:26▼返信
これは売れない。
女性は男性がフィギアを持つことを快く思っていないからな。
母親が子供が欲しがってこれを買うと思うか?
売れるのは大きなガキの糞ゴキブタのみ。
こいつらの購買力なんかたかが知れてる。
もし売れるのなら、すでに出ているぬいぐるみが爆売れしてるはずなのに、実際はどうだ?
話題にもならない。所詮、子ども騙しの任天堂の考えそうなこと。
未来に任天堂と韓国は存在しない。
もう終わりなんだよ、児童への強かん魔育成企業の糞任天堂!!
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:26▼返信
サターンは一応、成功はした。ドリキャスで失敗し赤字、低迷…
いきなり、ハードやソフトが売れ株急上昇…まもなく、終了で合併
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:26▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol 7504■
465 名無しさん必死だな[sage] 2014\02\02(日) 10:41:49.13 ID:buMeOGT80
任天堂は倒産しないよ実はあの発表の後にうちの社長に呼ばれて、健康事業をやろうと思ってたんだけど任天堂が参入するなら諦めるしかないって泣いてた
岩田社長は未来を読める天才だって言ってた俺はそれを聞いてPS4が売れないのを確信した
社長がここ見てたら俺が誰だか一発でわかるからヤバイw

657 :名無しさん必死だな[sage]:2014\02\02(日) 12:55:22.96 ID:buMeOGT80
人間はスマホが無くても生きていけるしかし健康でなければ生きていけないこれを理解できてないのがソニーな
------------------------
ソニーって医療分野に進出してませんでしたっけ?あと保険関係
予防ではなく病気にかかった後の事だけど十分理解してるよね
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:26▼返信
モルガンスタンレーは任天堂の筆頭株主
だから紙屑が利益になるように格付けで株価を上げただけだよ
192.shi-投稿日:2014年07月23日 00:26▼返信
>>181
ジャンクジャンクうるせーなw

ニシキャラはジャンクフードばっか食って太ったキャラなのにw
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:26▼返信
ポケモンで失敗してなかったか?コレ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:27▼返信
俺、ゼルダはN64までしかやってないけど、
ミドナのちゃんとしたフィギュア出たら買っちゃうな
ポッコリおなかがカワイイんだよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:27▼返信
日本だけならamiboで妖怪かポケモンやればいいだろうけどさ
パクった物は後が怖いよ岩田くん
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:27▼返信
自前でハード作るより、PS4やVitaやスマホでソフト出した方が良いだろ
技術力に10年以上の開きがあるし
DSと3DSの進歩の少なさね。安いから良いけどさぁ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:27▼返信


ポケモンスクランブル Uはなかったことリストいき?

198.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:28▼返信
WiiUは性能が低すぎて、「クリエイターの夢」をかなえられない
「クリエイターの夢」がかなう超高性能ハード
それがPS4なんだよね
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:28▼返信
>>189
セガなんてだっせーよなー(白目
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:28▼返信
新ハード展開って、早くもWiiU捨て去るん?
201.shi-投稿日:2014年07月23日 00:28▼返信
>>173
うわぁこれたしか

任天堂<公開する必要がない情報ばかりでしたので...

の一言だけだったよなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:29▼返信
>>193
任天堂がなかった事扱いするレベルで思いっきり大失敗してた
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:29▼返信
これ…本当はあまりよくないよな…
株主は単に儲けようとして投資しただけで、時期を見て廃れたら一気に今までより暴落するパターン
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:30▼返信
>>194
さすが西くん
孕み系が好きとは恐れ入る
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:30▼返信
最終兵器4DSで性能面でもVITAをぶち抜き、文句無しの覇権取りくるで
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:30▼返信
>>197
ソレもNFCフィギュアだったねw
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:31▼返信
コア層獲得に失敗したから
健康とフィギュアなんだろうけど
これは成功するのかなぁ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:31▼返信
>>183
なんでや、プリヤ原作は結構オモロイねんぞ。

…ああ、概ね3DSのせいだから18点堂で間違いないか。
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:32▼返信
>>153
誰が言ってるか見ればよく分かる話で「大人」だよ
本当に売れるか売れないか?そんなんどーでもええw
ヨイショで上げた株でアレコレできりゃええんやで
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:32▼返信
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7004■ ghard\1358141724\
132 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\14(月) 16:09:29.96 ID:mntnXEln0 [4/12]
Wiiの年明け以降
1月18日 エキサイトトラック 2月22日 FE暁 3月8日 アイシールド21 4月 ペーマリ あたま塾
WiiUは3月までにピクミン、Fit、101、ワリオの予定だから今後数ヶ月はWiiよりいい
133 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\14(月) 16:10:25.31 ID:9HbZ8F+l0 [2/3]
3年くらい経たないと成功か失敗か判断できないわなハード
ゲームボーなんてポケモン出るまで7年も我慢したというのに
137 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\14(月) 16:11:15.65 ID:INHbSZcn0 [3/3]
>>133唯一例外があって、1年で完全に失敗したハード
それがVita
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:32▼返信
>>205
もう次のハード?w
死ぬの早いねぇw
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:32▼返信
携帯機の新型ならあり得るけどユーちゃんはないだろ作ってても発表はしない、スマブラやゼルダで盛大に在庫処分しきってからの発表じゃね
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:32▼返信
ベンツがマリオとのコラボが好評で売上げ上がったみたいだし
コンテンツ、キャラクタービジネスは上手くいきそう

amiiboは妖怪ウォッチで出せば馬鹿売れ間違いなし

WiiUはマリカで勢いがついて売れ始めた

なかなか良い感じになってきてるよな
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:33▼返信
66 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\11\25(日) 19:33:48.20 ID:BqDFD6s40 [1/4]
ソニーのゲーム業界焦土作戦が始まった[mix-dreamproject moe-nifty]
「ソニーはこれでゲーム事業終了か?」
・MSとハード価格競争に負けてる ・ホリデーシーズンに宣伝費半減、WiiUに軍配が上がるだろう ・新作大作は皆無 ・コダックと同じ軌跡を描きながら崖を転がり落ちている
ソニーハードは今世代のハードで終了の噂が海外で流れているようですが、下記のような話を聞く限り、その噂は本当のようです。
ゲーム業界を撤退する口実に大手パブリッシャーを2~3社潰し、ディベロッパーを壊滅させようとするソニー、ステマも更に増えもっと酷い商売手法も実施予定
これは任天堂の「ゲーム人口拡大」に対する明らかな宣戦布告と捕らえてよいだろう。TGSがソーシャルゲームが主役とマスコミが口を揃えて宣伝したのも、モンハン4やDQ10などの任天堂ハードのゲームが主役と伝わると任天堂に対する邪魔が出来なくなる為、ソニーがマスコミになんらかの手回しをしたと考えられる。また、セカンドパーティーや任天堂ハードに力を入れている大手パブリッシャーには関係ないと思う人が多いかもしれないが、ディベロッパーを潰すということはパブリッシャーがディベロッパーに仕事を依頼することが出来ないということになり、自然とゲームソフトが出なくなるということである。(続く)
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:33▼返信
まぁ期待されるだけ良かったじゃん
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:33▼返信
(>>214の続き)
「さっそくソニーの戦略に乗せられたマーベラス」
そんな中まんまとSCEの戦略に乗せられたのがマーベラスだ。マーベラスはヴァニラウェア、イメージエポック、タムソフト・・・など数々のソフトをディベロッパーに委託しているが、そんなマーベラスがPS VITAにゲームを供給することとなった。アニメ業界を牛耳っているソニーだけに協力せざる負えないということもあるが、やはりWii、DS、3DSで数々の良作ソフトを出しているだけにマーベラスが潰れればディベロッパーは一気に潰れると踏んだのであろう。無理矢理ソニーハードへ参入させてPS3やPS VITAでどんどん開発費をかけてソフトを開発し、ユーザは突然のハード転向について行けず売上げが激減しマーベラスを倒産させ、連鎖的にディベロッパーも倒産させるというのがソニーのシナリオであろう。こういったことはサードのパブリッシャーにも責任がある。任天堂のようにセカンドパーティ並みにディベロッパーを囲えば問題ないが、今のサードのパブリッシャーにそこまでの力は無い。力を蓄えてこなかったサードの自業自得ではあるが。
「まず、ゲームユーザはネットリテラシーを学習すべき」
我々ゲームユーザはゲーム業界を焦土化しようとするソニーを糾弾し、ゲーム業界からソニーを排除するまで戦わなければならない。そのためには絶対にソニーの口車(ステルスマーケティング)に乗らず、お金をソニーに払わないことが大切である。ネットの声は任天堂とそのセカンドパーティー以外は信用しないのが望ましい。マスコミやゲームライターの意見などもってのほかである。特に懸念するのがプレイステーション世代と呼ばれる世代の若者だ。プレイステーションが絶対と呼ばれた世代だからこそ、今の反日運動をする中国・韓国のように任天堂ハードに対する暴徒となりやすい。そういった人たちこそソニーのステマに乗せられず、自我を持ってゲームを楽しんでほしい。
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:34▼返信
で?ソニー赤字どうすんの?
っていったら任天堂赤字どうすんの?って答えくるよな
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:34▼返信
7 名無しさん必死だな sage 2012\12\28(金) 19:00:36.48 ID:tHfHMeUM0
よくわからんマルチメディア機器をめざして
ゲームはコンテンツの一部という姿勢を始めたところから
今日の日のPSの凋落は決まってた
かつてPSクオリティーとかいってた奴等がCSオワコンと吐き捨て
ビデオゲームに質やプライドを欠片も持ち合わせなくなった
ゲーマーを口にしてゲームを遊ばない病人どもは
CSの砦として残った任天堂を呪うことが優先事項になり
ソーシャルが任天堂を倒してくれるとか念仏唱えてる
ソニーを敗者としたゲーム業界は滅べと思ってるからできる行動であり
ゲームに1ミリも愛を感じてない立場の人間なんだろう
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:34▼返信
ユーザーや顧客が株が上がる理由がわからん時はただのマネーゲームですぐポシャるよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:34▼返信
>>191
筆頭株主なのはJPモルガンだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:35▼返信
健康分野はもう諦めた方が良い
携帯各社がスマホ連動の体組成計や消費カロリー管理するソフトとハード出してきてる
Appleがシェア取るのはもちろんだけど、次点にはタニタやオムロンみたいにノウハウあるところが付くでしょ
スマホ連動無しでQOLなんて、語れない
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:35▼返信
これソニーに特許入るんだ
豚にとっては複雑だな、売れればソニーも儲かるってことだし
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:36▼返信
まあ例の裁判の賠償額が出る直前に売り抜けだろうな
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:36▼返信
amiiboが致命傷になりそうに思えるんだが
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:36▼返信
ニシ君が任天堂はゲームを大切に云々と言わなくなってから久しいなw QOLで水の泡になった
226.shi-投稿日:2014年07月23日 00:36▼返信
>>215
普通スマブラアゲアゲしないといけないのをマリカ8が成功しなかったのからか スマブラをアゲアゲしない...

これしかない関連でフィギュアアゲアゲしかないよう見えるんだが...
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:36▼返信
127 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\08(火) 06:08:34.56 ID:NHjxzgAT0
神 MS(windowsを司る) apple(携帯型PCのOSを司る) google(最近生まれた新興の神)
天使 epic(UEを司る天使長) valve(steamを司る最強の天使だが隙あらば下克上を狙っている) その他独自エンジン持ちの下級天使多数
勇者 任天堂(国は作れるが世界は創造できない、しかし武力は神に抗し得る)
魔王 ソニー(神に喧嘩売って返り討ち、今はもう滅んだ)
一般人 その他中小企業

こんな感じか
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:37▼返信
>>225
次の記事を読むといいよw
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:37▼返信
>>213
売れ始めた…でももう売れ終わったね
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:38▼返信
新ハードって何のこと?
WiiUのことなら笑われるし、次のハードのことならニシ豚が暴動起こすぞw
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:39▼返信
任天堂株持ってる奴は馬鹿ばかりだなw
なんで黒になると思うのかw
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:39▼返信
WiiUはHDMIでライセンス料払ってNFCでライセンス料払って
ソニーは心の中ではWiiUもっと売れてくれ、って思ってるんやで

ってことはないかw
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:39▼返信
株価落ち込んでたから、今投資して失敗しても痛くないし、これでひと稼ぎ出来ればってところだろうな…
株主を煽って期待させる様なこと言って、ベチャ………って感じっぽいな
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:39▼返信
>>223
NFC使用だから、特許使用料がフリップスに入るから(ソニーにも)
売り抜けもクソも…w
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:40▼返信
ああそうか
四半期決算の前の仕込みが始まってるのか
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:40▼返信
今期の営業黒字確保できる要因が分からない
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:41▼返信
これそこまでいいかな?ゲームとの相性悪そうだけど・・・
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:41▼返信
『高円寺女子サッカー3』PSVitaで発売決定!!現在ゲーム内で活躍するアイドルメンバーを募集中
18 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年07月06日 21:29▽このコメントに返信 こういう気持ち悪いゲームはクソvitaにやるわ
23 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年07月06日 21:29▽このコメントに返信 またVITAにろくでもないソフトが来た
149 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年07月06日 21:52▽このコメントに返信
vitaに、ま た エ.ロゲがwwさすがVitaゴキちゃんはこれでソフト数が多いとか喜んでいるんだろwwバーカバーカw
154 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年07月06日 21:55▽このコメントに返信
ゴキってホントアンポンタンだよなwVITAのソフトスケジュールが多い?マイナータイトルがいくら集まっても焼け石に水だよw3DSみたいに売れるソフトを集めなきゃw
167 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年07月06日 21:58▽このコメントに返信
だんだん言い訳不可になってきたなVITAちゃん…きもちわる
→【追記あり】【最速脱P】『高円寺女子サッカー3』対応ハードがたった1日でPSVitaから3DSに変更wwwwwwwww豚どもがテノヒラクルーしたのは言うまでもない
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:42▼返信
GK「あれ?ゴキブタ、スマブラやってないのか?やれよ!買ったんだろ?最後までやれ!!」
糞ゴキブタ「いちいちフィギアを出して認識しないといけないから面倒だブヒ!!!!!!」
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:42▼返信
>>213
おいおい世界じゃマリカ出ても箱にすら勝てず安定の3位
日本じゃマリカ出たのにヨンケタンですよ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:42▼返信
>>221
任天堂は健康事業でも「技術的には周回遅れの一発芸の奇形ハード」しか出さないと断言できる
スマホ連動が正統な進化だとしたら、それを意図的に避けるのがニンテンドークオリティ
WiiDSの失敗を「成功」だと勘違いしてるうちは同じ事を繰り返すよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:42▼返信
フィギュアなんかで売らないでデータだけ売れば良いんじゃね
もっとお安く出来てかさばらんで
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:43▼返信
「FFEXの動画を見るとVitaの共闘ゲーのレベルの低さにクスってなる」(ghard\1405080121\)
6 :名無しさん:2014\07\11(金) 21:14:21.18 ID:LNv3HpyW0 
>>2 そもそも共闘ゲーの定義が曖昧なので公式を見てみた
・フリウォ ・ドンハンデルタ ・GE2 ・ガンダムブレイカー ・ラグオデエース ・ドラクラ ・討鬼伝 ・PSO2
…とりあえずマルチプレイできれば共闘ゲーにすりゃいいと思ってるなあの無能集団SCEJAは
7 :名無しさん:2014\07\11(金) 21:16:07.57 ID:I0x12uA60 >>6 これ全部足してもモンハン3G以下w
18 :名無しさん:2014\07\11(金) 22:33:38.05 ID:bzfvo5Yp0 仮にもKH作ってた旧スクウェアとずっとイース1・2の乱造し続けてきたファルコムを比べたらあかん。まあぐるみんやツヴァイは好きですけどね。
36 :名無しさん:2014\07\13(日) 23:35:35.53 ID:5rRET2R80 グラガグラガが騒いでるあたり面白そうだと思ってしまったんだろうな…
48 :名無しさん:2014\07\15(火) 02:41:14.38 ID:b/eRrBRv0 >>22 そもそも、モンハンが3DSだからなFFを出すなら、客がいる方に乗るのが最良ってだけだな
49 :名無しさん:2014\07\15(火) 03:09:11.17 ID:Q9YEauXu0 
やっぱスクエニのテクスチャはセンスあるな (←PSのFFに対してはホストホストの一つ覚え)
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:43▼返信


餓鬼豚のぶーくんは
モルガンが任天堂をよいしょしたということがどういう意味か分かるかな?


245.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:44▼返信
GK「面倒とか言わずにやれ!それでもゲーマーか?メタボヒゲ親父のフィギアはどこなんだよ?」
糞ゴキブタ「無くしたブヒ!見つからないブヒ。。。」
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:44▼返信
てかマリカースマブラゼルダってタイトルがあって今期失敗する方がおかしい まあマリカーは爆死しちゃったけど
問題は来年だよ任天堂どうすんの?
ゼノブレしかないよ?どうすんのマジで?
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:44▼返信
後の大量自殺に......
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:45▼返信
>>205
性能だけなら、良い部品組み合わせたらいいだけやん
ファームウェアが致命的に糞過ぎる
パッケージソフト買ってやるだけなら問題無いけど
アカウント管理すら出来てないダウンロード販売や、ソフトへのパッチ適用もまともに出来ない
この辺りが子供騙しの商売してる感じが否めない
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:45▼返信
suicaが評価されたということでは?
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:45▼返信
高いフィギュアが売れても
そこそこアニメ1作分のグッズ収入程度だろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:45▼返信
>>244
モルガンスタンレー
スタンレー
廃れるだと!?
ゴキ乙!
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:45▼返信
>>237
類似商品のスカイランダーズは大ヒット商品になったからなぁ

もっともスカイランダーズは企画段階で任天堂のキャラを使わせてくださいって頼みに行ってるんだよな
それを任天堂が断ったから自力でコンテンツを立ち上げたら大ヒット商品になったというw
そしてその大ヒットを見てから慌ててパクる任天堂w
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:45▼返信
もう、そういうのはいいんで
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:46▼返信
まあ独自路線で行けばいいよ
どの道サードには関係ないし
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:46▼返信
>>228
グラサンが新しいご主人様に尻尾振ってて泣けたわw
10年前は初HD機で技術の最前線を走っていた男が・・・堕ちたものよ・・・
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:46▼返信



             知恵遅れ犯罪者ゴキブ李wwwwwwwwwwww

             チョニーはロクなニュースが無くてくやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwwww


257.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:46▼返信
任天堂のPERすげー
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:47▼返信
来年PS4には何があるんだと…
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:47▼返信
>>252
そして地味にポケモンで失敗しているしな。
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:48▼返信
>>256またきたよ豚の中でもトップクラスの害児が 今日は1回でもお外出たかいニートん?
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:48▼返信
一方、クソニーはジャンクになったwwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:49▼返信
うんこ期待されてないwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:50▼返信
パクったフィギュアで勝ち誇る朝鮮堂の夜
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:50▼返信
嵌め込みキター(笑)
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:50▼返信
これ、成功したら任天堂喰うんじゃないか?
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:51▼返信
いらなくね?
フィギュア無しでも普通にキャラ作成付ければ良いじゃん
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:51▼返信
>>248
良い部品を組合せりゃいいなんて単純なもんじゃないよ
現に同じようなパーツで同じように作ってもPS4と箱1のように差がつく
そもそも任天堂はHDソフト開発の経験が少なすぎて「どのパーツが必要なのか」を見極める事すら出来ないだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:51▼返信
ソニー完敗wwww
ゴキブリ発狂wwwwwwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:52▼返信





              一方、クソニーは赤字しかニュースがなかったw



270.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:52▼返信
NFC利用フィギュアで勝ち誇る豚の、なんと哀れな事ww


NFC:ソニーとフィリップス共同開発の国際標準規格
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:52▼返信
このアミーボオンラインには対応してないんだろ?じゃあ糞じゃねーか 鑑賞用かよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:52▼返信
なんで豚が発狂してるん?w
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:53▼返信
ソニーがかわいそすぎるから誰か擁護してくれwwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:54▼返信
任天堂ヘルス空気すぎてワロタw
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:54▼返信
これが成功しても、任天堂を去ったユーザーは知らんみたいな事をやめないかぎり、再起は無理
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:54▼返信
>>268>>269君なんで2回分けて書くの?ああそうか豚は少ないから少しでも多く見せようとしてるんだな


惨め過ぎる(笑)
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:54▼返信
最早、ハード屋じゃねえところで評価あげるしか無いんか…
ハード屋としてどうなんだ、それ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:55▼返信
岩田や任豚のamiiboがあったら欲しいわw マンネリ任天堂キャラのはイラネ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:55▼返信
豚は釣ろうと必死だから発狂
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:56▼返信
というかこれはスマブラとWiiU本体がまず売れなきゃ意味ねえものだろうに
よくこんな強気にいけるな
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:56▼返信
>新ハード展開への期待感を織り込んでいる

ここでもUンコハブ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:56▼返信
俺の当面の目標はクソゲーカート8を作った紺野のmiiを作ってルイージでボコりまくる事だな
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:56▼返信
スマブラ以外に対応するゲーム出ないんだろうなぁ
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:56▼返信
>>270
に、任天堂の独自規格だからライセンス料なんてないから(震え声)
285.shi-投稿日:2014年07月23日 00:56▼返信
268,269同じじゃないだろww

何いってんだこいつw
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:56▼返信
ぶっかけ栃木ファビョーンwwwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:58▼返信
ハードが売れても赤字のところとは違うな
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:58▼返信
モルガンはまだ任天堂株売り抜けてねぇのかよw
これ何度目だアホww
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:58▼返信
ソニーはジャンクだっけ?w
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:58▼返信
任天堂終わったああああああああああああああああwwwwwwwwwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 00:59▼返信
任天堂 豚
ソニー ゴキブリ


どっちもキモいなwwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:00▼返信
>>273
お前、これの特許はSONYとフィリップスが取ってるんやで
寧ろ売れれば売れる程、特許料がSONYとフィリップスに入るから特にSONYに問題ないだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:01▼返信


ゴキブリの遠吠えはいつ聞いても哀れだわw

294.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:01▼返信
あー…これ…

おう、任天堂復活の兆しだな、頑張れよ!
モルガンも本気になってるみたいだからな!w
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:02▼返信
これ売れてもソニー困らないってのが吹く
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:02▼返信
>>272
1:NFCフィギュアはポケモンスクランブルで失敗してるから
2:そもそもNFCはソニーとフィリップスが特許を持っているから
3:モルガンスタンレーに踊らされていることにやっと気づいた
4:アイランデイズで済んだと思ったら、プリズマイリヤという爆弾が来たから
5:元々、発狂している

好きなの選べ
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:03▼返信
これ単に『妖怪ウォッチ2』のロイヤリティー全部自社株買いに突っ込んだだけじゃ…
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:03▼返信
>>281
新ハードってまずWiiUの在庫売りさばかないと出せねえよな
そもそも今の任天堂に新ハード出せるだけの金と技術はあるのか?
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:05▼返信
任天堂ってなんでやたら株価で見栄張ろうとするの?w
販売台数で見栄張ってるのと同じ?
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:05▼返信
利益確保が最課題だからな、岩田社会主義がこれで民主に代わればチャンスやで
まあとりあえず家庭用高性能化から外れて独自のみでいってくれれば株主としては嬉しい
ビデオゲームじゃなくても売れて利益でりゃおもちゃでもいいんだもの、簡単な話
キャラは持ってんだから
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:06▼返信
ほんとこれ
アミーゴは空前の大ヒットになる予感
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:06▼返信
パクリ元を札束で黙らせれば元祖に成れる
あとは
情弱を騙して儲けるだけ
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:06▼返信
新ハードって3DSの次世代機でしょ。でもUの後継機でもあるんだっけかw 可哀想にw
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:08▼返信
ん?新ハードってフィギュアの事?
それとももう3DSの後継機だすの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:08▼返信
VITAって十数秒ほど操作しなかったら画面の明るさがダウンする機能あるけど、あれってOFFにできる?
アドベンチャーやってるんだけどオートプレイだとすぐ暗くなって辛い
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:09▼返信
はい偽薬臭開始
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:09▼返信
普通に考えたら黒字にはならないだろ…
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:10▼返信
はちまやゴキブリがいくらネガキャンしても任天堂の株は上がるしソニーの株は下がる一方
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:12▼返信
今こんなに期待されると決算後がすごくこわいよね
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:13▼返信
元祖パクリ魔のソニーがなんだって?
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:14▼返信
>>305
確か設定から変えられるぞ
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:14▼返信
新ハードってスマホでも出すんかいな
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:14▼返信
>>307
黒字になるって言っとかないと株価あがらんだろ…
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:15▼返信
>>305
現状では無理かなぁ。PSN 要望って検索して出るサイトにアクセスして要望出すなりしたらもしかしたら今後のアプデで改善してもらえるかも?
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:16▼返信
PS4やVITAの売上げなんて、今までSCEがソニーにした借金から見れば微々たるもんだろ。

解散した旧SCEも前年度より債務超過に陥りながらもPSP goを発売した2009年度(2010年3月期)に1012億6300万円の債務保証を受けており[35]、同様に債務超過という財務状況下においてSCE、SCEA、SCEEの三社は平成24年度、ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)[36]。更に平成25年度、SCE、SCEA、SCEEの三社はソニー本社より三社合計2150億8600万円の債務保証を受けている(SCE単独では1128億3900万)[37]。 なお、株主総会の資料がネット開示されるようになった2008年度以降確認出来るだけでも SCEAは債務保証を毎年受けて事業展開している[38] [35][39][40]。
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:17▼返信
このビンボくさいフィギュアを1200円で売ることがカギか…
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:17▼返信
>>305
2本のスティックに輪ゴムを掛けてPSO2の回線が切れないようにしたことがあるw
スティック倒しても大丈夫な場面なら使えるかも
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:17▼返信
>>310
著作権侵害や特許侵害訴訟に負けまくってる任天堂がなんだって?
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:17▼返信
自殺願望でもあんのか?株主
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:18▼返信
>>319
いや、決算前なんでw
決算後の下落をお楽しみ下さい
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:19▼返信
3DSが現役の間任天堂が年度で黒字化することはなさそうだな。PS3でも成し得なかった快挙w
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:19▼返信
>>308

どこの株を見てるのだろう?
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:19▼返信
PS4やVITAの売上げなんて、今までSCEがソニーにした借金から見れば微々たるもんだろ。

解散した旧SCEも前年度より債務超過に陥りながらもPSP goを発売した2009年度(2010年3月期)に1012億6300万円の債務保証を受けており[35]、同様に債務超過という財務状況下においてSCE、SCEA、SCEEの三社は平成24年度、ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)[36]。更に平成25年度、SCE、SCEA、SCEEの三社はソニー本社より三社合計2150億8600万円の債務保証を受けている(SCE単独では1128億3900万)[37]。 なお、株主総会の資料がネット開示されるようになった2008年度以降確認出来るだけでも SCEAは債務保証を毎年受けて事業展開している[38] [35][39][40]。
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:19▼返信
こんなゴミフィギュア誰が買うの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:19▼返信
PS4やVITAの売上げなんて、今までSCEがソニーにした借金から見れば微々たるもんだろ。

解散した旧SCEも前年度より債務超過に陥りながらもPSP goを発売した2009年度(2010年3月期)に1012億6300万円の債務保証を受けており[35]、同様に債務超過という財務状況下においてSCE、SCEA、SCEEの三社は平成24年度、ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)[36]。更に平成25年度、SCE、SCEA、SCEEの三社はソニー本社より三社合計2150億8600万円の債務保証を受けている(SCE単独では1128億3900万)[37]。 なお、株主総会の資料がネット開示されるようになった2008年度以降確認出来るだけでも SCEAは債務保証を毎年受けて事業展開している[38] [35][39][40]。
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:20▼返信
>>319
ファン株主だから心中しても本望だろ
まともな判断力の投資家なら株価70000円だったころからすでに離れているさ
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:20▼返信
PS4やVITAの売上げなんて、今までSCEがソニーにした借金から見れば微々たるもんだろ。

解散した旧SCEも前年度より債務超過に陥りながらもPSP goを発売した2009年度(2010年3月期)に1012億6300万円の債務保証を受けており[35]、同様に債務超過という財務状況下においてSCE、SCEA、SCEEの三社は平成24年度、ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)[36]。更に平成25年度、SCE、SCEA、SCEEの三社はソニー本社より三社合計2150億8600万円の債務保証を受けている(SCE単独では1128億3900万)[37]。 なお、株主総会の資料がネット開示されるようになった2008年度以降確認出来るだけでも SCEAは債務保証を毎年受けて事業展開している[38] [35][39][40]。
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:20▼返信
>>319
誰かを道連れにしたいのかも知れんなw
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:21▼返信
PS4やVITAの売上げなんて、今までSCEがソニーにした借金から見れば微々たるもんだろ。

解散した旧SCEも前年度より債務超過に陥りながらもPSP goを発売した2009年度(2010年3月期)に1012億6300万円の債務保証を受けており[35]、同様に債務超過という財務状況下においてSCE、SCEA、SCEEの三社は平成24年度、ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)[36]。更に平成25年度、SCE、SCEA、SCEEの三社はソニー本社より三社合計2150億8600万円の債務保証を受けている(SCE単独では1128億3900万)[37]。 なお、株主総会の資料がネット開示されるようになった2008年度以降確認出来るだけでも SCEAは債務保証を毎年受けて事業展開している[38] [35][39][40]。
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:22▼返信
amiiboは完っっっ全にただのゴミクズだし
買ったやつは確っっ実に後悔するけど
でも売れるとは思うよ。子どもが騙されてくれるから。ドラクエ10と一緒。
任天堂もすっかり子どもを喰いものにする真っ黒の詐欺会社に成り下がった。
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:22▼返信
お、アホの餓鬼ぶーくんの発狂始まったか?
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:23▼返信
はい、ブヒッチON

心配すんな豚
NFC関連はまた貼ってやるからw
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:23▼返信
>>326
株価、今や7分の1だもんな
俺も安い時に買って7万の時に売れば良かったわ…
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:26▼返信
新ハード展開への期待?
WiiUは周知の通りの有様だし
3DSは普及させるためにどれだけの金をバラまいてどれだけの赤字を生んだかわかってるの?
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:29▼返信
7万の時調子ぶっこいてた連中が2万切った頃には息してない感じだったのはとてもいい思い出
あれで株やゲハに入り込んじゃって狂った人はかなり多いと思う。自業自得だけどなw
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:32▼返信
PS4やVITAの売上げなんて、今までSCEがソニーにした借金から見れば微々たるもんだろ。

解散した旧SCEも前年度より債務超過に陥りながらもPSP goを発売した2009年度(2010年3月期)に1012億6300万円の債務保証を受けており[35]、同様に債務超過という財務状況下においてSCE、SCEA、SCEEの三社は平成24年度、ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)[36]。更に平成25年度、SCE、SCEA、SCEEの三社はソニー本社より三社合計2150億8600万円の債務保証を受けている(SCE単独では1128億3900万)[37]。 なお、株主総会の資料がネット開示されるようになった2008年度以降確認出来るだけでも SCEAは債務保証を毎年受けて事業展開している[38] [35][39][40]。
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:33▼返信
ぶーくん、その連投コピペは別に大したこと書いてないよw

餓鬼のぶーくんは「ソニーヤバイ」と思わせようとしてるみたいだけどw
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:34▼返信
まあ、スカイランダーとか、ディズニーを見る限りフィギュアのメインターゲットは海外市場なんだろうね。

だから国内のゲハブログのコメント欄で人気がなくても別にどうでもいいことだしね。
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:35▼返信


  す  ま  ん  な

340.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:35▼返信
単純にイワッチ退任への期待感からの「買い」じゃないのか?
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:35▼返信
ニシ君Vitaは赤字って言ってなかったっけ?
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:35▼返信
もう新ハード?
ってことはWiiU買わなくていいのか
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:36▼返信
まーた、無知無恥ポークが発狂しとんのかw
債務保証は借金じゃねーぞw
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:36▼返信
>>337
ソニー本体はともかく、SCEはヤバイだろ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:36▼返信
>>335
そいつら今、生きてるのか?
冗談抜きに最高値の時に買ったなら大損どころじゃ済まないだろうに…
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:37▼返信
>>341
赤字だからE3では何にも発表せずになかったことにされてたじゃん。
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:38▼返信
>>338
『スカイランダース』はXbox 360・PS3・Wii・Wii U・3DSのマルチで出たんだが
『アミーボ』はWiiUのみの予定だろ?
同じ様に売れると思う?
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:38▼返信
10DSクルーーー!
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:38▼返信
これモルガンが売り抜けたいだけだろ
本業あれだしな
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:40▼返信
>>344
やばかったのは数年前の話だろ、今いきなり話す意味が分からんw

任天堂の株の単位は知らないけれど、7万の時に100株買った奴は今600万含み損なわけかw
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:40▼返信
>>343
もともとは,債権者・債務者以外の第三者が,債務者のために,その債務の履行を保証する行為一般を指すが,通常は,金融機関が取引先等の債務者の依頼により,保証料を取って,その債権者に対し,各種の保証行為をすることをいう。債務保証を行った金融機関は,債務者が債務の履行をしなかった場合,代位弁済の義務が生じる。一方,債務者は,金融機関に債務保証を依頼することにより,その金融機関と同等の信用が得られることとなる。
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:40▼返信
amiiboはDLCを子供に売るには最高の手法だよ
妖怪メダルですら、あれだけうれるんだもん
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:41▼返信
>>347
もっと売れるよ
ポケモンとか妖怪ウォッチとか、どぶ森のDLCになるのを思い浮かべてみろよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:41▼返信
>>344
逆だよ
去年はPS4が出てSCEは良くなった
新ハード出した後とは思えないくらい赤字も少なかったしな
ただ他のテレビやPCといった部門やリストラ資金の影響でSONY全体が赤字になったって感じだった
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:42▼返信
>>345
前に掲示板で掴んだ人達がキズなめ合ってたから
なんでずっと握ってるの?バカなの?って言ったら激怒してたな
素人が口出すなって言われたわ おまいうだろって思ったよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:42▼返信
いやいや、あんなフィギュア誰が買うんだよw
仮に一個買ったとして、もういいやってなる連動性であえなく終了だろwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:43▼返信
格上げか、罠だな
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:43▼返信
>>347
フィギュアの需要があるってこと。

同じように売れるかどうかは知らん。全然ダメかもしれんし、もっともっと売れるかもしれん。
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:44▼返信




ソニー「sceの債務超過脱出はゴキ君達に懸かってるんやで~」



360.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:45▼返信
無知餓鬼豚よ、もう痛々しいからやめてくれ
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:45▼返信
>>356
ならないよ
ディズニーインフィニティとか、最初は高いと思うけど、アナ雪のキャラをゲームで操作できるようになるというのが嬉しいので、やっぱり買っちゃう

たとえばスマブラに追加のキャラを出す場合に、フィギュアで売れば子供もおもちゃ屋やコンビニで買える
どぶ森の素敵な家が、家のフィギュアを買うだけでゲームに登場する
これって、すごく楽しいんだよね
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:46▼返信
>>354
SCEに債務保証させた数千億円くらいは稼いだの?
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:46▼返信
>>355
尚更ヤバいのは今後7万まで上がる要素が見当たらんって事だな
どうあがいても損失か生まない
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:47▼返信
>>351
それ、よーく読んでみな、借金じゃねーだろw
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:47▼返信
>>358
一つのゲームじゃなく、複数のゲームで利用可能だったらとんでもなく売れるだろうけどね

それでも妖怪メダルが売れてる現状を見ると、人気ゲームの人気キャラなら日本ではプレミアつくぐらい売れると思う
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:48▼返信
>>363
Wiiが発売された当初にゲハで任天堂の株価が7万までいくと思ってた人間はどれくらいいたんだい?
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:48▼返信
>>362
これから稼ぐだろ
SCEだけで毎年2兆近く売上あると思う、純利益は知らんが
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:48▼返信
>>363
正直、ただのデータとフィギュアで儲けが出せるようになれば7万まで株価が上昇しても不思議じゃないと思うぞ
やってることはソシャゲと同じで利益がデカすぎる
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:52▼返信
>>364
SCEが借金を返せない時にソニーが借金を肩代わりする。

SCEの債務を取りっぱぐれないようにソニーが保証する。
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:52▼返信
アミーボはソニーのチップ使ってんだから、互いにwin-winで喜ばしいことじゃん
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:52▼返信
>>370
それ本当なの?
じゃあ、ソニー株ホールドするわw
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:53▼返信
株ひとつ買うのに100万するとこなんて手が出せねぇよw
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:53▼返信

またパクったので儲けようとしてんのか

最低だな


374.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:53▼返信
>>367
2兆円は言い過ぎだろ
1.5兆円くらいじゃね?
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:53▼返信
>>367
2兆はソニー本体じゃないの?
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:54▼返信
>>371
正確にはSONYとフィリップスの共同じゃなかったっけ?
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:55▼返信
>>369
>PS4やVITAの売上げなんて、今までSCEがソニーにした借金から見れば微々たるもんだろ。

どう読めばSCEがソニーから借金したことになるの?
馬鹿なの?
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:55▼返信
>>373
特許ぐらい取ってると思うよ
任天堂が特許料払ってるかは別問題だけど

でもこれって、DLCの革命だと思う
なによりものが手許にあるのでファンにも嬉しい
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:56▼返信
>>371
まぁただの材料費みたいなもんだから、利益は微々たるもんだろうけど
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:57▼返信

パクリ元のスカイランダー訴えられるでぇwww

381.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:58▼返信
>>363
時価総額考えたらほぼ不可能だろうな
決算見ても本業が全然のようだし
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:59▼返信
>>379
そうなんだ
じゃあ11月までかな

でもamiibo関連で火がつく前に任天堂株買うわ
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:59▼返信
>>374
ハード立ち上げ時にギリ1兆行かなかったんだから、これからの全盛期には2兆弱くらい行くんじゃね?
>>375
ソニー本体は8兆だよ
>>371
NFC知らんの? これでソニー株を買う理由には普通ならないよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:59▼返信
WiiU買ったら欲しいソフト
ゼノブレ、ゼルダ、イカゲー、デビルサード、メガテン

PS4買ったら欲しいソフト
FF15、

どっち買うか悩むな~
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 01:59▼返信
>>375
確かSONY全体の売上高は6兆円を越えてるぞ
去年やSCEだけで売上高は9000億を超えてたし
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:00▼返信
>>381
パズドラであれだけ株価が上昇したのに、任天堂がDLCでぼろ儲けしようってときに、株価が上がらないわけないじゃん
WiiUにamiibo対応のどうぶつの森とか出たら、えらいことになるよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:01▼返信
>>377
債務保証って連帯保証人だろ。

まあ、本人から借りたのと同じようなもんだろ。
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:01▼返信
>>383
NFC自体は知ってる
ただソニー株を手放すタイミングを計ってるんだよね
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:01▼返信
売れる気で取り組むのって大抵コケるよね
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:03▼返信
>>389
いいんだよ、俺が儲かれば
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:03▼返信
ソニーは7兆7千億ぐらい
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:03▼返信
>>387
お前は保証人にも借金返すのか?
馬鹿なの?
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:04▼返信
>>389
PS4は売る気がなかったけど、VITAは売る気が満々だったと?
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:04▼返信
>>382
お前さん、ここでの情報だけで株に手を出すのは止めとけ
おまけにJPモルガンは任天堂の大株主だ
これ以上株価下げんためにも強気な発言してる可能性もあるんだぞ
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:05▼返信
>>390
死亡フラグがビンビンと・・・w まあ儲かるといいね
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:05▼返信
>>392
返すわけないじゃん。何言ってんの?
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:05▼返信
去年のアレで赤字で今期黒字ってなんか任天堂なにかやった?
ドイツをつぶしたのか本体の収益に影響するの?
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:06▼返信
>>396
んじゃ借金じゃないよね?
無恥無知でした。って認めると楽になれるよw
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:07▼返信
>>388
ソニー株持ってるのかよw
難しい銘柄買ったなw 俺だったらソニー株は長期で行くわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:07▼返信
任天堂の子供を騙す能力が評価されてるって事?
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:10▼返信
>>398
んじゃまあ、これでいいのか。

PS4やVITAの売上げなんて、今までSCEがソニーにさせた借金から見れば微々たるもんだろ。

解散した旧SCEも前年度より債務超過に陥りながらもPSP goを発売した2009年度(2010年3月期)に1012億6300万円の債務保証を受けており[35]、同様に債務超過という財務状況下においてSCE、SCEA、SCEEの三社は平成24年度、ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)[36]。更に平成25年度、SCE、SCEA、SCEEの三社はソニー本社より三社合計2150億8600万円の債務保証を受けている(SCE単独では1128億3900万)[37]。 なお、株主総会の資料がネット開示されるようになった2008年度以降確認出来るだけでも SCEAは債務保証を毎年受けて事業展開している[38] [35][39][40]。
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:10▼返信
>>399
デカイ企業は株価も急には上がりにくいしな
短期間で見ても利益は出にくいだろうし
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:12▼返信
電機業界一人負けの企業より時価総額高くなるかもね
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:12▼返信
>>397
黒字化のためにこれを売りさばくって事じゃね?
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:12▼返信
amiboは手元に残るから大人は買い与えやすそうだもん
ジバニャンとかでたらチビッ子は欲しがるだろう
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:13▼返信
>>398
いや、こうかな?これで満足かい?ん?

PS4やVITAの売上げなんて、今までSCEがソニーに債務保証させた借金から見れば微々たるもんだろ。

解散した旧SCEも前年度より債務超過に陥りながらもPSP goを発売した2009年度(2010年3月期)に1012億6300万円の債務保証を受けており[35]、同様に債務超過という財務状況下においてSCE、SCEA、SCEEの三社は平成24年度、ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)[36]。更に平成25年度、SCE、SCEA、SCEEの三社はソニー本社より三社合計2150億8600万円の債務保証を受けている(SCE単独では1128億3900万)[37]。 なお、株主総会の資料がネット開示されるようになった2008年度以降確認出来るだけでも SCEAは債務保証を毎年受けて事業展開している[38] [35][39][40]。
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:14▼返信
>>401
無知無恥の上塗りwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:15▼返信
PS4やVITAの売上げなんて、今までSCEがソニーに債務保証させた借金から見れば微々たるもんだろ。

解散した旧SCEも前年度より債務超過に陥りながらもPSP goを発売した2009年度(2010年3月期)に1012億6300万円の債務保証を受けており[35]、同様に債務超過という財務状況下においてSCE、SCEA、SCEEの三社は平成24年度、ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)[36]。更に平成25年度、SCE、SCEA、SCEEの三社はソニー本社より三社合計2150億8600万円の債務保証を受けている(SCE単独では1128億3900万)[37]。 なお、株主総会の資料がネット開示されるようになった2008年度以降確認出来るだけでも SCEAは債務保証を毎年受けて事業展開している[38] [35][39][40]。
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:16▼返信
バンナム 売上 5076億
任天堂 売上 5717億
SCE 売上 9792億
ソニー 売上 7兆7672億

豚は限定勝負で馬鹿みたいに勝った勝った言ってればいいんだよ
それ以外はやめとけ
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:16▼返信
岩田がamiiboで獲らぬ狸の皮算用をしてそうで怖いw
FF14が第二のFF11になること前提で計画立ててたスクエニのような真似はやめてくれよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:16▼返信
>>403
時価総額が ソニー<任天堂 になるってこと? んなわけないだろw
ソニーグループがどんだけデカイと思ってるねんw
もし急にソニーグループが全部消え去ったら日本マジで終わるぞw
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:16▼返信
>>401
そんなに偉そうにいうなら、じゃあ正しく直してみせてよ。ん?

PS4やVITAの売上げなんて、今までSCEがソニーに債務保証させた借金から見れば微々たるもんだろ。

解散した旧SCEも前年度より債務超過に陥りながらもPSP goを発売した2009年度(2010年3月期)に1012億6300万円の債務保証を受けており[35]、同様に債務超過という財務状況下においてSCE、SCEA、SCEEの三社は平成24年度、ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)[36]。更に平成25年度、SCE、SCEA、SCEEの三社はソニー本社より三社合計2150億8600万円の債務保証を受けている(SCE単独では1128億3900万)[37]。 なお、株主総会の資料がネット開示されるようになった2008年度以降確認出来るだけでも SCEAは債務保証を毎年受けて事業展開している[38] [35][39][40]。
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:18▼返信
パクったアイデアでなぁ
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:19▼返信
>>407
いけね、アンカー間違えた。

そんなに偉そうにいうなら、じゃあ正しく直してみせてよ。ん?

PS4やVITAの売上げなんて、今までSCEがソニーに債務保証させた借金から見れば微々たるもんだろ。

解散した旧SCEも前年度より債務超過に陥りながらもPSP goを発売した2009年度(2010年3月期)に1012億6300万円の債務保証を受けており[35]、同様に債務超過という財務状況下においてSCE、SCEA、SCEEの三社は平成24年度、ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)[36]。更に平成25年度、SCE、SCEA、SCEEの三社はソニー本社より三社合計2150億8600万円の債務保証を受けている(SCE単独では1128億3900万)[37]。 なお、株主総会の資料がネット開示されるようになった2008年度以降確認出来るだけでも SCEAは債務保証を毎年受けて事業展開している[38] [35][39][40]。
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:20▼返信
>>411
規模にして任天堂の10倍以上だな売上高基準なら
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:20▼返信
ソニーから見たら任天堂が微々たるものなんですがそれは
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:21▼返信
何度も長文貼るなよ気持ち悪いなあ
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:21▼返信
妖怪ウォッチのブームで株主の心も温かくなったのか
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:25▼返信
モルスタは任天堂株でも持ってるのか?
今この状況でレーティング上げる理由がわからん
まず主力のWiiUが売れるめどが立ってからだろ
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:25▼返信





WiiU売れてねぇのに何で人形だけ売れんだよw




421.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:25▼返信
最近のチカニシは昔の話しかしなくなったよな

まぁ先の話なんて怖くてできないかw
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:27▼返信
>>419
モルガンは3,245千株も任天堂株を持っていますw
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:28▼返信
>>421
先の話って箱事業終了と特許賠償くらいしかないからな
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:29▼返信
>>414
SCEがソニーに債務保証させた額って今現在いくらあるの?
もしかして、そこに書いてる額合計してたりしないよね?
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:31▼返信

ヒント:ニシくんは境界性人格障害
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:31▼返信
>>422
ミクシィやKLab、コロプラあたりの空売りで最近損失が凄いのかもな
手持ちの任天堂株にどうしても上がってほしいのか
そもそも投資会社がレーティング上げるときは売りたい時で
下げるときは買いたい時だからな
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:34▼返信
ぶーちゃんは資料が読めない
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:39▼返信
馬鹿なんだから無理に煽らなくていいよブタは
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:43▼返信
>>420
完成品の出来にもよるが、昔好きだったキャラのだけは記念に買ってもいいかなという気にはなってる。WiiUは今後も買う予定はないけれど
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 02:52▼返信
コラボという名を借りて、妖怪メダルと抱き合わせでガンガン売ったれ!
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:11▼返信
今期は営業黒字を確保できる公算が大きいって、なにか要因になるものあるか?
マリカはパッとせんし、妖怪が売れても3DSは何本売れても利益につながらないし。
前期を維持+αの赤字幅縮小か?程度だろ。
格付けによる株価操作で売り抜けするところがあるんじゃないかね。
つうかモルガン・スタンレーが大株主じゃねぇかよ。w
自分で上げて株売るだろこれ。
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:12▼返信
今期は営業黒字を確保できる公算が大きいって、なにか要因になるものあるか?
マリカはパッとせんし、妖怪が売れても3DSは何本売れても利益につながらないし。
前期を維持+アルファの赤字幅縮小か?程度だろ。
格付けによる株価操作で売り抜けするところがあるんじゃないかね。
つうかモルガン・スタンレーが大株主じゃねぇかよ。w
自分で上げて株売るだろこれ。
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:21▼返信
モルガンの苦し紛れの買い煽りだよ
あからさま過ぎるけれど馬鹿豚が引っかかってくれるかもしれんだろ!
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:25▼返信
売れるといいね?w
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:32▼返信
ワロタ
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:39▼返信
どでもいいけど任天堂大株主のJPモルガンと、モルガンスタンレーがいつもややこしいわ(笑
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:52▼返信
新ハードってあってもQOL関連だろう
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 03:54▼返信
Jinのほうで任天堂がQOLを特許出願したって記事あるし
動きがあるとしてもQOLが中核だろう
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 04:25▼返信
>>438
あぁ、タイプ:言葉で挙句に
獲得した独自性がなしって奴ねw

アレみて大爆笑した
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 04:43▼返信
フィリップスの件はどうするんだろ?
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 04:46▼返信
相変わらず任天堂の周辺はお花畑らしいなw
いつになったら現実を理解できるんだ?
任天堂に関わるとこうなる、という一種の病気か?
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 04:47▼返信
そろそろ新ハードの発表か
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 04:48▼返信
新ハード展開って何?
また周辺機器でも出すのか3DSかWiiUをもう捨てるってことなんだろうか
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 04:50▼返信
新ハードてあんた無理な話を
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 04:56▼返信
新ハード出さないとまた同じゲーム売れないじゃないですか
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 05:00▼返信
売り抜けのためのリップサービスですか
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 05:07▼返信
もうそんな金ないだろ
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 05:13▼返信
新ハード?また産廃つくるの?任天堂は本当にユーザー軽視だな。
せめてUで7年は戦えよww
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 05:17▼返信
任天堂が新ハードを出すのなら、それが携帯機だったら3DSを、据置機だったらWiiUを捨てるということになる

現実的に考えてもあらゆる要素から任天堂に新ハードが出せる状況ではない
これはモルガンが早々に持株の売り逃げをしたいんだと見て間違いなさそう
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 05:23▼返信
ゴキブリ・・・もう許してくれ・・・頼む・・・
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 05:35▼返信
任天堂息してない
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

岩チ.ン.コ癌で息してない
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞ゴキブタ脱糞発狂憤死で息してない
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 05:41▼返信
ソニーも任天堂も死に掛けてんのにお前ら平和でいいな
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 05:56▼返信
GK乙
特許料なんてまた踏み倒すから
ソニーが儲かるわけないというのに
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:02▼返信
素人が騙されそうでかわいそうだなと思ったが
よく調べもせずに買う人は自業自得か
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:09▼返信
ただのフィギュアとしちゃ高すぎだろ
WiiU持ってる層相手への商売なら流石に客が少なすぎ
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:14▼返信
>>441

PS4やVITAの売上げなんて、今までSCEがソニーに債務保証させた借金から見れば微々たるもんだろ。

解散した旧SCEも前年度より債務超過に陥りながらもPSP goを発売した2009年度(2010年3月期)に1012億6300万円の債務保証を受けており、同様に債務超過という財務状況下においてSCE、SCEA、SCEEの三社は平成24年度、ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。更に平成25年度、SCE、SCEA、SCEEの三社はソニー本社より三社合計2150億8600万円の債務保証を受けている(SCE単独では1128億3900万)。 なお、株主総会の資料がネット開示されるようになった2008年度以降確認出来るだけでも SCEAは債務保証を毎年受けて事業展開している。
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:19▼返信
>>449
誇張表現じゃなくてモルガンって日本中の株を持ってんじゃん。世界最大級の投資してる会社じゃん。
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:20▼返信
俺屍2って尼の評価クソ悪いけどPSストアだと普通に評価良いんだよな。
豚が無印組に便乗して工作してんのは確実だな。
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:23▼返信
>>456
無知餓鬼ぶーくんよ、もう痛いからやめてくれ
「ソニーはこんなにヤバイんだぞ!!」と言おうと頑張ってるけれど餓鬼臭過ぎる
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:23▼返信
>>55
PS4の売り上げは本社に影響及ぼさないみたいなことを前よくわかんねーやつが言ってた。
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:36▼返信
>>459
数千億の借金を返せるほどの利益がSCEから出てないんだから、単純にヤバイだろ。
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:45▼返信
>>459
意味もなく丸写ししてるあたり、
「よくわかんないけどとにかくソニーヤバそうな記事だからコピペしちゃえ」ってのが
伝わってくるよね。
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:50▼返信
宿主が死んじゃうなこれ
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:52▼返信
モルガンスタンレー等が売り逃げするためだったらウケる
下げが一段落着いたという判断かもしれないけど
そこまで強い材料かねぇ
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:52▼返信
新規ハード立ち上げで利益が出てるだけでもすごいことなんだが、
やっぱり豚脳には理解できないか。
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:56▼返信
>>460
そいつはたぶん知ったかぶり、PS4の売上は本体に影響及ぼすよ
>>461
借金じゃない、ちなみにPS1~2までのSCEの純利益が6000億くらいだったと思う、PS4でPS2越えできるだろうからSCEが作った損失はちゃらにできると思う
>>462 それな
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:58▼返信
今年の債務保証を上回る利益出てるといいな
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 06:58▼返信
いや売れないだろ・・・
まずWiiUが流行らない要素いっぱいなのに
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 07:00▼返信
汚物堂
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 07:01▼返信
>>466
ついでに言うとこのぶーちゃん、顔真っ赤にしてjinのQOL記事に誤爆してたわw
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 07:02▼返信
>>466
俺もそう思う。思うのは勝手だからな。
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 07:04▼返信
あのさ、ぶーちゃん
債務超過って会社の規模以上にお金動かしちゃってつじつまが合わないって側面もあるの
それは単に増資して会社の規模の方を合わせれば済む話
例として、流行りとかで急成長した会社なんかにはよくあることだけど?
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 07:05▼返信
ああ、Cellでしたね
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 07:17▼返信
モルガンは任天堂株の売り逃げ体制に入ったな
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 07:19▼返信
フィリップスの訴訟で紙切れになる可能性があるし
そうそうに手放したいわなぁ
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 07:27▼返信
>>474
モルガンは売り逃げるために評価を動かしてるの?
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 07:34▼返信
任天堂3DSソフトで猥褻画像やりとり発覚!!「いつの間に交換日記」と「うごくメモ帳3D」サービス停止

任天堂3DSで出会い系に接続した女児を乱暴した疑い

わいせつ画像:任天堂ゲーム機3DSで送信させる 女児被害、容疑者を書類送検

任天堂:強かん、わいせつ画像要求…「ニンテンドー3DS」めぐり女児被害の犯罪多発
ttp://npn.co.jp/article/detail/76885520/
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 07:34▼返信
余命数カ月の無能馬鹿社長岩チ.ン.コ「誰ガデー! ウンコ買ッテモ! Wiiとオンナジオンナジヤオモデェー!ンァッ! ハッハッハッハー! このマリオンフンフンッハアアアアアシデモ! オンナジオンナジヤオモデェー!ンァッ! ハッハッハッハー! このゼルダンフンフンッハアアアアアアアアアアァン! アゥッアゥオゥウアアアアアアアアアアアアアアーゥウン! コノゲームァゥァゥ……アー! 世の中を……ウッ……ダマシダイ!アアアアアァン!コミットメントォォォォォォォオオオォォオオォォ!イキゴミとオンナジオンナジヤオモテェ!! コノゲームァゥァゥ……アーウンコノ! ゲームを……ウッ……ガシデモ! オンナジオンナジヤオモデェー!ニンテンドーデ児童への強かん魔育成シダイ!」

児童への強かん魔の糞ゴキブタども「ヘッドマウントチ.ン.コの岩チ.ン.コ最高!!」
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 07:35▼返信
     ┏━━━━━━━━┓岩チ.ン.コちゃんは生まれつき頭が弱く言動が正反対です
     ┃  /        \  ┃ しかもゲーム業界を衰退させた天罰で癌の転移進行が早く
     ┃/ γ⌒人⌒\  \┃  延命の為には放射線療法と抗がん剤が必要です 
     ┃ /  /  \  \ ┃
     ┃ i~ /,llllll, ,llllll,\ `i┃ しかし放射線療法と抗がん剤には
     ┃( _|─[ー]-[ー]─|,_)┃ 莫大な費用がかかります
     ┃ .U (⌒ r,'__',┐⌒)U ┃
     ┃  !、 '-=ニ=-'  ,! ┃岩チ.ン.コちゃんを延命して任天堂を潰すためにどうか
     ┃  /(\  /)\. ┃糞ゴキブタどもは協力をよろしくなwwwww
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 07:35▼返信
4K3DSきたー
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 07:37▼返信
>>476
割とよくあるような
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 07:45▼返信
>>466
借金じゃないなら、そのお金はどこから来てんの?返さなくていいの?
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:05▼返信
>>482
銀行から来てる、返さなければならないよ
SCEはソニー本体ではなく銀行に返すんだよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:06▼返信
>>482
増資って言葉を覚えましょう
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:08▼返信
印象操作
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:16▼返信
この記事、ゴキブリの書き込み多過ぎ
ゴキイラなの?
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:23▼返信




     爆売れ大勝利ですまんなw




                                    PS4も見習ってガンバレ〜
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:28▼返信
>>483
んじゃ、やっぱ銀行から借金してんじゃん。SCEが払えない時はソニーが払うんでしょ。

>>484
増資し過ぎ。利益が出る目がないから、ソニーが債務保証しないと貸してくれないんじゃないの?
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:29▼返信
豚が無知を突っ込まれるのを恐れて黙ってるだけで
伸びは普通じゃね?
豚が引きこもってるから相対的にGKのカキコが多くなってるんだろ。
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:30▼返信
何か仕込みに見えるけど
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:31▼返信
>>488
言われたのに増資って言葉調べてないじゃん
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:32▼返信
>>488
その解釈で合ってるよ、企業としては債務がある方が健全なんだけれど、確かに債務超過は度が過ぎてるわな
でも特段にSCEがヤバイんではなくこの例は他にも沢山あるし


今月中にフィリップス-任天堂訴訟の賠償金が判明するから、その瞬間にモルガンが全部手放す可能性もあるなw
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:34▼返信
>>492
インサイダーかよって思えるくらいにわかりやすい行動だよねえw
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:40▼返信
まぁ何が当たるか解らないのがエンタメ業界の常だし、
WiiUとかアミーボも売れるといいね
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:46▼返信
>>491
何でSCEが増資しないといけないのか教えてよ。資金調達出来ないからでしょ?
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:48▼返信
>>492
たらればの話なら、手放さない可能性もあるんじゃないの?
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:52▼返信
修正を加えました。これでみんなが納得する形のコピペになったのかな?

PS4やVITAの売上げなんて、今までSCEがソニーに債務保証させた銀行からの借入金から比べたら微々たるもんだろ。

解散した旧SCEも前年度より債務超過に陥りながらもPSP goを発売した2009年度(2010年3月期)に1012億6300万円の債務保証を受けており、同様に債務超過という財務状況下においてSCE、SCEA、SCEEの三社は平成24年度、ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。更に平成25年度、SCE、SCEA、SCEEの三社はソニー本社より三社合計2150億8600万円の債務保証を受けている(SCE単独では1128億3900万)。 なお、株主総会の資料がネット開示されるようになった2008年度以降確認出来るだけでも SCEAは債務保証を毎年受けて事業展開している。
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:55▼返信
>>495>>497
何お前アスペか? 何が言いたいのか分からん
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:58▼返信
任天堂よりソニーがヤバいって事にしたくて必死に叫んでるだけでしょ。
そんな事しても現実は覆らないし、そもそも比較の問題じゃないんだが。
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:01▼返信
>>495
なんで話逸らしてるのか知らないけど、「増資」は返す必要がないものだよ
ちなみに増資の理由は会社の規模の拡張
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:02▼返信
>>487
>PS4も見習ってガンバレ〜
PS4 860万台(2013年11月発売)
WiiU 670万台(2012年11月発売)

がんばった結果4ヶ月で1年先行したWiiUを抜いたよ~
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:09▼返信
>>501
そんなこと言うとコクナイガーが来ちゃうよw
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:13▼返信
>>500
へえ、増資の場合だと銀行にお金を返さなくて良くなるんだ。無知だから知らんかったわ。

無利子、無期限、無催促で銀行が貸してくれるのか。何かソースとかないんかね?にわかには信じられなくってさ。
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:16▼返信
あと、資金調達した金を全てSCEが増資に回したってソースも知りたいな。
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:18▼返信
任天堂株を持っている人は今のうちに売っとけってことですね
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:36▼返信
手頃な値段感ってものがあるのになぁ
妖怪メダルを見習った方が良いぞ?
子供がお小遣いを握りしめて買いに行ったり、親が買ってもまあありかな?って値段になってるからな?
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:39▼返信
>>504
決算書見返したけど、それと解る部分の記載がどれに当たるのかわからんね
一体なんの部分がそれに当たるのか
横からだが、俺も教えてほしいな
増資うんぬん言ってる奴から
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:43▼返信
「増資の場合だと銀行に金返さなくても良くなるのか」
とか言ってるバカは「増資 融資」と「債務超過」をちゃんと調べろよ
内容覚えないまま自分の妄想で喋ってるのがまるわかりだぞ
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:44▼返信
増資って会社の資本金を増やすことを言うんだけど、言葉の意味分かってる?
増資は返さなくてよい、とか言ってる人も間違ってるけれど
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:50▼返信
これで今期赤字だったらウケんだけどw
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:20▼返信
チャート見てみたら綺麗な上昇トレンドでワロタw
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:31▼返信
こんなのを風説の流布って言うんじゃないのか
513.バルタン星人投稿日:2014年07月23日 11:14▼返信
新ハード・・・。
「半据え置き半携帯」のアレですか・・・。
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:21▼返信
次世代ハード「QOL」の情報はよw

ついに任天堂はQOLを知的財産権登録申請したそうだけど、これ間違いなく次世代機の「ブランド名」でしょ?
つまり次世代機の名前はニンテンドーQOLになる訳かwwwwwwwwwwwwwww

はよ記事書けよバイト君ww
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:31▼返信
期待ブレイカー任天堂
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:35▼返信
来週の株主総会対策
①まず自社株を大量に買い株価を上げる(資金源は妖怪ウォッチ2のロイヤリティ)
②こんな提灯記事を書かせる(当該発表があったのはだいぶ前だろうに)
③総会にて明かされる赤字
④その打開策として発表されるQOL知的財産化
⑤(ファン)株主絶賛
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:40▼返信
モルガンはバカなの?
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:47▼返信
>>509
言葉の意味は知ってるよ。

SCEの資本金は2014年の4月時点で1億円のはずたから、数千億円の金を増資したって言うのは一体なんのことなんだろうと思ってる。
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:54▼返信
>>517
モルガンは任天堂の筆頭株主
自分の保有している株の価値を上げるためには、どんな些細なことでもプラスにもっていかないといけない
筆頭株主ゆえに、モルガンも価値上げには手段は選ばないってとこ
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:55▼返信
急反発ではないだろ…
じわじわ上がってるだけで
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 12:03▼返信
>>476
マジでやったら犯罪だからやらないとおもうよw
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 12:13▼返信
>>519
モルガンって世界最大級の投資会社で日本のいたる会社の株を持ってるからなー。

そんなに頻繁に自分の保有株式のベタ褒めをやってんのかね?任天堂ってそんなにキーになるほどの規模かな?
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 12:23▼返信
人がいなくなってきたんでこのコピペもこれで最後かな?間違ってる部分があったら教えてね。親切な人達のおかげで、だいぶブラッシュアップできて良かった。
--------------------------------------
PS4やVITAの売上げなんて、今までSCEがソニーに債務保証させた銀行からの借入金に比べたら微々たるもんだろ。

解散した旧SCEも前年度より債務超過に陥りながらもPSP goを発売した2009年度(2010年3月期)に1012億6300万円の債務保証を受けており、同様に債務超過という財務状況下においてSCE、SCEA、SCEEの三社は平成24年度、ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。更に平成25年度、SCE、SCEA、SCEEの三社はソニー本社より三社合計2150億8600万円の債務保証を受けている(SCE単独では1128億3900万)。 なお、株主総会の資料がネット開示されるようになった2008年度以降確認出来るだけでも SCEAは債務保証を毎年受けて事業展開している。
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 12:24▼返信
>>522
任天堂株3,245千株も持ってるそうだ
いくら世界最大手の投資会社だろうと損益だして良いって事はない
それに任天堂株をいつ買ったのかは知らんが、あまりにも株価が下がりすぎたのなら
そりゃあ少しでも上げようとするだろうよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 12:24▼返信
モルガンスタンレーは持株公開してんのかな
帰ったら調べてみるか
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 12:24▼返信
黒字化って、どうやってだよ?
新ハードしかも逆ザヤなし、なんてそんな簡単に出来るの?
で、マリカの売り上げ見てなお、スマブラのフィギュアが売れると…?
まぢで?
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 12:30▼返信
>>518
会社としてじゃなくて、もう部門としてでしかないから無意味だな
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 12:31▼返信
>>526
問題となるのは海外の売上だよ。
これが伸びないと黒字化は不可能だが、
現状サードのAAAタイトルはほとんどハブられてるから無理。
amiiboで売上伸びるかは未知数だし。
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 12:33▼返信
>>523
お前はマジでアスペなんだな
ちなみにPS4やVITAの売上げは9000億越えてるよ
まあその何が言いたいのか意味がわからないコピペをゲハとかでどんどん使ってくれ
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 12:36▼返信
>ソニー本社より債務保証を受けている

子会社でもないのにこの表現からして間違ってる上に何故か全額銀行から借りてきて返さなきゃいけないことになってるような誘導がまたおかしい
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 12:36▼返信
>>529自己レス訂正
9000億越えてるかどうかは分からんかった、PS3を計算に入れてなかった
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 12:44▼返信
>>523
まあ、ことある毎にそれ貼って、んで矛盾点突っ込まれて顔真っ赤にしてソニーガーサイムチョーカガーテタイテタイと
わめき散らして豚走するっていうテンプレとなるわけだな
せいぜい頑張れ
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 12:45▼返信
>>524
投資で成り立ってる会社が、自分が所有する株で損益だしたら、投資能力に疑念が生まれるからな
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 13:03▼返信
>>529
ああ、売上げじゃなくて利益か。指摘ありがとね。
--------------------------------------
PS4やVITAの利益なんて、今までSCEがソニーに債務保証させた銀行からの借入金に比べたら微々たるもんだろ。

解散した旧SCEも前年度より債務超過に陥りながらもPSP goを発売した2009年度(2010年3月期)に1012億6300万円の債務保証を受けており、同様に債務超過という財務状況下においてSCE、SCEA、SCEEの三社は平成24年度、ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。更に平成25年度、SCE、SCEA、SCEEの三社はソニー本社より三社合計2150億8600万円の債務保証を受けている(SCE単独では1128億3900万)。 なお、株主総会の資料がネット開示されるようになった2008年度以降確認出来るだけでも SCEAは債務保証を毎年受けて事業展開している。
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 13:07▼返信
>>530
子会社でしょ?

株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントは家庭用ゲーム機、ならびにゲームソフトの開発、製造、販売などを行うソニーグループの企業。
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 13:10▼返信
黒字の公算?
ソフトバラマキしてるのに無理だろ
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 13:35▼返信
投機物ってことだろうよ
アナリストは本当にクズだわ
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 13:37▼返信
市況見てきたらやっぱ株主はお花畑気味だったわw
何度も任豚堂に裏切られてきたのに警戒しろよw
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 13:38▼返信
>>535
厳密には「形式上の子会社」な
収益などの管理とかは本社に合わせてあり、部門として活動している
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 13:41▼返信
>>534
で、思うんだが、これをまとめてどうしたいのかね
広く拡散させたい?ソニーやSCEの実態を暴きたい?真実を知らしめたい?
ソニーを潰したい?SCEを潰したい?Wikiに載せてやりたい?
そんなにバカみたいに熱心にまとめて何がしたいんだ
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 13:48▼返信
>>534
まあ調べてみたら、wikipediaでの財務状況の項の最後の部分をなにやら熱心に書き換えてるみたいだね
それをwikipediaに反映させるのかい
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 13:54▼返信
ニート豚は毎日ネットでソニーのネガキャンを必死にしてるんだぞ
その材料を洗練させて作ったんだろw

これからそのコピペを2chやらまとめに貼りまくって来るんだとよw
一生惨めな生活送らせてやろうやw
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 13:58▼返信
>>542
けど、その元がなんか週一くらいで編集されまくってるwikipediaの財務状況の項ってのがまたなぁ
他の記載にはあまり編集の手がついてないのに、そこの部分の編集だけは妙に活発なんだよね
そんなに財務状況ってこまめに編集が必要な部分かね

544.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 13:59▼返信
ねぇ、なんでソニーの
話になってるの?
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 13:59▼返信
>>544
豚の逃げ口上のひとつ「ソニーよりかマシ」の延長
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 14:05▼返信
>>535
ただの部門だよ
じゃあ仮にお前の言うとおり子会社だとして、本社ってどれになるわけ?
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 14:54▼返信
>>539
つまりソニーが債務保証できるの?できないの?
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 14:57▼返信
形式上子会社なんだからできるだろ
もう子供は頑張って理解しようとしなくていいよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 14:58▼返信
>>546
ソニーの主要子会社にSCEって書いてあるからソニーじゃないの?
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 15:00▼返信
>>540
間違ったことを書くなと言われたから直してるだけ。

別に何がしたい訳でもないよ。任天堂叩いてる人もそうでしょ。別に任天堂を潰したい訳でもないでしょ。
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 15:02▼返信
>>548

>>530に言ってやってよ。
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 16:17▼返信
おもちゃ屋らしい、他じゃ出来ないしやろうと考えないわな、amiiboなんて

日野なら中身見えない様にスマブラのフィギュア売りそう
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 16:43▼返信
新ハード投入早いな
こんなポンポン新ハード出す会社にサードついてくると思う?
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 17:27▼返信
じゃあ今度はPS4の性能を超えるハードを作れますね?(ニッコリ)
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 17:47▼返信
いくら任天堂オフィシャルといえど、300円ガチャガチャと同じようなクォリティなら廃れる。
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:24▼返信
>>553
そうやってサードの体力・開発力を根こそぎ奪うのが目的
マリオ程度のものしか作れない自分たちが業界の顔のように振る舞う為に足を引っ張るの
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:44▼返信
最近wiiuにも良さげなソフトが来るようになったけど零発売後が寂しそうなんだよなあ。
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:45▼返信
>>556
昔と違って今はPS、Xboxもあるし無理に任天堂ハードに拘る必要はないけどな
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:46▼返信
>>557
いや、今でも十分寂しい予定表だわさ…
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:46▼返信
>>502
国内でも、PS4の勝ちなんだけどねw
2014の国内据え置き売上だと、こんなんやね

PS4    99,321
PS3    70.210
WiiU    85.774
360     1.923
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:49▼返信
>>560
まあ、どれも微妙な売り上げだから誇るに誇れねえけどな
しかしマリカがでてこの売り上げは酷いな
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:17▼返信




     なんでコメ欄で、記事と無関係なソニー株の話してるの??     




563.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:51▼返信
>>560
どういう数字なのこれ?
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:53▼返信
フィギュアは日本製以外許さん
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:54▼返信
>>562
スレも終わりかけてたから、このコピペの内容が正しいのか確認しようとして貼ったら思いのほか群がられたからかな。内容に間違いがあったら教えてね。
-------------------------------------
PS4やVITAの利益なんて、今までSCEがソニーに債務保証させた銀行からの借入金に比べたら微々たるもんだろ。

解散した旧SCEも前年度より債務超過に陥りながらもPSP goを発売した2009年度(2010年3月期)に1012億6300万円の債務保証を受けており、同様に債務超過という財務状況下においてSCE、SCEA、SCEEの三社は平成24年度、ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。更に平成25年度、SCE、SCEA、SCEEの三社はソニー本社より三社合計2150億8600万円の債務保証を受けている(SCE単独では1128億3900万)。 なお、株主総会の資料がネット開示されるようになった2008年度以降確認出来るだけでも SCEAは債務保証を毎年受けて事業展開している。
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:01▼返信
新ハードだしたらまた赤字やんほんとアナリストって適当
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:07▼返信
フィリップス「ぎょうさん稼いでなぁ~」 ニッコリ
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:52▼返信
フィギュア売れても最初だけ。
いくら自社IPのキャラが多いからって言っても限りがある。
ガンプラみたいにHG、HGUC、MG、RG、PGみたいなラインナップ揃えれば、
馬鹿が全種類揃えるために買ってくれるぞw
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 00:16▼返信
CEO健康問題は「投資判断情報」か 強まる開示圧力
産経新聞 7月23日(水)15時24分配信

任天堂の岩田聡社長は株主総会を直前でキャンセルし、市場が動揺した。トップの健康不安は臆測を呼びかねず企業は公表に慎重になりがちだが、「投資判断に重要な影響を与える」(専門家)として積極的に開示すべきだとの声も聞かれる。(柿内公輔)

企業が神経質になるのは、トップの健康不安を発表するタイミングが業績や折々の経営課題と結びつけて受け止められるケースも少なくないためだ。

3期連続の営業赤字に陥った任天堂は6月24日、岩田聡社長が胆管腫瘍のため、3日後に迫っていた株主総会への出席を取りやめると発表。岩田社長は株主へのメッセージで「ご心配をおかけした」と述べたが、「期待した改革案が聞けなかった」と途中退席する株主の姿もみられた。
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 00:47▼返信
モルガンスタンレーって任天堂の有価証券報告書の大株主には名前出てないけど
今も任天堂株持ってるのかね
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 01:46▼返信
任天堂の今年の株主総会まとめ

ハード担当役員「ソフトがGamePadを活かせず苦労している」
ソフト担当役員「スマホより高い自社ハードが問題」
サード担当役員「ハードが普及しないせいでサードが参入しない」
営業担当役員 「期待度ランキング上位に入れるような商品が昔より減った」
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 04:37▼返信
ゴキブリざっまwwwwwwww
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 08:39▼返信
>>571
ソニーの株主総会のまとめはないの?
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 22:38▼返信
とうとう海外禿鷹ファンドのマネーゲームの格好のネタ企業に成り下がったか
韓国株で遊んでる海外投資ファンドの煽りと同じだろこれ
こんなのまともに取り上げてたらまじで憶測ゲームの末に任天堂逝ってしまうぞ
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 22:41▼返信
株価みたけど、
案の定というかべつに急反発なんてしてないじゃん
どうみても、ごく常識的な範囲内での小さな動きに過ぎない
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月25日 12:33▼返信
もっとハードが活躍できるのもにしたほうがいい。それこそWIIUの新型?として本体だけだして。コントローラーは3DSとやれば単純に3画面活用したゲームができるし。無駄にでかいコントローラーよりもいいと思う。
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月25日 19:37▼返信
2014年1月の『JPモルガン証券、任天堂を格下げへ 「想定しうる様々なシナリオを前提としても、見通しを好転させるのは困難」』って記事のコメント見ると、まあ、ここのコメントのレベルが良く分かるよ。

直近のコメント数ランキング

traq