記事によると
アナと雪の女王、レンタルでも快進撃--TSUTAYAでレンタル数史上最高記録
http://japan.cnet.com/entertainment/35051257/
・カルチュア・コンビニエンス・クラブはTSUTAYA店舗で『アナと雪の女王』のレンタル回数が54万回を突破したと発表した
・TSUTAYAのレンタル回数歴代ランキングを更新し、『アバター』を超えるペースで100万回にも到達する見込みとしている
関連記事
【【祝】BD『アナと雪の女王』が初週150万枚突破で全映像作品史上最高記録を樹立!!】
【【祝】『アナと雪の女王』が興行収入250億円突破!『千と千尋の神隠し』以来13年ぶりの快挙!!】
アバターもめちゃくちゃレンタルされてたけど、それをあっさり超えるとは・・・
社会現象半端ないっすね


【Amazon.co.jp限定】アナと雪の女王 MovieNEX (オリジナル絵柄着せ替えアートカード付) [Blu-ray + DVD]
クリステン・ベル,イディナ・メンゼル,ジョナサン・グロフ,ジョシュ・ギャッド,サンティノ・フォンタナ,クリス・バック,ジェニファー・リー
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラック -デラックス・エディション- (2枚組ALBUM)
V.A.
WALT DISNEY RECORDS
売り上げランキング : 16
Amazonで詳しく見る
評判に流されて見る程度のヤツなんてレンタルで十分なんだよ
新作だからか
映画館で観たくない
むしろ何回も行ってる人がわからんわ
ディズニーしかないもんな
この作品は買ってる人も多いからね
内容もがわも、この爆発力も
ブームとなる起因は大体子供か女
だからこぞってあらゆる業界が的にしてる訳で
女子供は流行り物に弱い
反対に男はブームになりにくいが掴むとグッズ等コンプ癖があるから息が長く金をしぼれる
短期決戦型の映画やファッション、ドラマはこの爆発力を期待して一気に稼ごうって魂胆
くっだらねえww
MayJさんはプロアクティブのCMから出てこないでください
ドリームワークスがある
当然だ
好みはあるだろうがな。
見てないけど
女子供相手の商売はWiiFitみたいに流行らせたもん勝ちだよね
ミュージカルやで
アイドルに関して言えば男性向けは足が早すぎる。あっという間に衰退して別の所へ行く。
100年に一人の逸材も来年にはどうなってることやら
無茶だろw
どう考えても男が好む内容じゃない
思春期真っ盛りや良い歳した大人が
「レリゴー」出来るとでも?w
ここだけのハナシ、男が好きな男が出てきますよ。どうですご覧になってみては?
確かにw
盲点あれは特殊な需要だねw
曲だけで売れたなw
ディズニー映画ではそんな映画はアナと雪の女王しか無いよ
楽しんでるだけで何一つ悪くない人たちを勝手に嫌悪し貶め始める。これがアンチの生成過程
自分がマイノリティ側に回りたくないってだけの理由で、声を大きくして作品や楽しんでる人たちをそこかしこで侮辱して
似たようなレスが付くのを待って安心に浸ろうとする卑屈な生物
「自分がマイノリティ側に回りたくない」←これが本当にアンチの全て。故に何よりも「爆死」を喜ぶ
もはや爆死とは縁遠い存在となった大ブームの作品に対しては、ひたすらその「祭り」を楽しむ人達をけなすことでなんとか自己防衛に走ろうとする。
本当に、そのコンテンツが属する業界にとって何一つ益をもたらさない害虫のような存在
そっちにレリゴーしたくないです
無駄な抵抗ご苦労様w
売れてほんとスマンなw
害虫君、自己紹介お疲れ様(笑)
お前はアナと雪サイドの何なんだww
虎の威を借るにもほどがあるww
それ使わせてもらうわ
見てないけどお腹一杯
メディアに踊らされるというか、周りが観てるから観るみたいな
ガキがうるせーから観に行ったけど、全くおもんなかったぞ
何でこんなに騒ぐの?ってレベルで
俺のガキも「何かあんまり面白くなかったね、トイストーリーの方が観たい」とか言ってたし
要するに任天堂信者の事ですね?
誰かにとって凄く面白いものは、他の人の好みからは外れやすい
キモオタが必死の形相でステマと叫んでるよぉー
内容以前にレリゴーレリゴーうるせえよって
それを思うのは異常じゃないけどわざわざ書き込むのは異常かも
4月に観に行った時これを思った
夏に観に行った方が良かったって
皆が楽しんでるのに、自分だけ楽しめないのが嫌だからって心理が働いてるのもあるし
松たか子 「 ホンコンさんとは 魂が生き別れたと思ってる。 」
トルネ上位占めてるようなキモアニメばっか見てないで、一度見てみたら?
2時間もないんだし
〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。
日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
当然映画館なりレンタルなりでアナ雪見たんだろうな
自分自身が、普段から見てる萌えアニメとアナ雪は同じアニメでも別物と思ってるのに
マスコミに「美少女アニメのポスターとアナ雪のポスターを区別するな」と求めるのは理不尽だぞ?
トルネ上位これだもんな
1位「ノーゲーム・ノーライフ」 15.94%
2位「ラブライブ!」13.24%
3位「一週間フレンズ。」11.02%
ピンポンは面白かったけどアニオタがアナ雪のストーリーに文句言える筋合いは全く無いと思うわ
近くのレンタル屋どこ行っても余ってた。
同じミュージカル映画のレ・ミゼラブルはもう一回観てもいいと思ったがこれは一回でいいやって感じ。
シュガーラッシュの方が全然楽しんで観れた。
一緒に借りたエンダーのゲームの方が終盤はアレだったけどまだ面白かった
ゴミのガキはゴミだな
ゲオで
まぁまぁ面白かったよ
世界観っていうか雰囲気は好き
そういうの気にしない人や一般女性、子供は楽しく見れるのかもしれないが、
気にする人は1,2分のPVを見るのが限度だわ;
つい俺もBD版かりちゃったよね
話はクソだけど、映像はすごいなーっておもいました。
KH映えしそうだなーっておもいました!!
そしてランキングはツタヤか
*1位 839,377 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE
*2位 579,077 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 EVANGELION:1.01
*3位 577,786 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO
*4位 351,082 ONE PIECE FILM STRONG WORLD
*5位 205,683 ONE PIECE FILM Z
*6位 181,750 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語
*7位 174,097 機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-
*8位 171,919 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
*9位 165,784 映画「けいおん!」
10位 155,867 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
映像と音楽が綺麗なのにストーリーでがっかり。
シュガーラッシュの方が100倍面白い。
色々踏まえるとやっぱりトイストーリー3がベスト
ゲド戦記からかぐや姫あたりまでを最近のクソジブリと言ってるならまあ理解できないこともないが、思い出のマーニー
とだけは比べたらアナ雪のほうが内容的に負けてるで
奇しくも同じようなテーマだけど、マーニーの方はそのテーマが台詞として出てこないけど伝わってくるからな
ディスク販売で回収しない辺りだと
短期決戦ですな。花火大会でアニメなんざ見ないでしょ普通。
ランキングとか気になります?
例えば業界No.1とか笑