• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






アナと雪の女王、レンタルでも快進撃--TSUTAYAでレンタル数史上最高記録
http://japan.cnet.com/entertainment/35051257/
1406105813427

記事によると
・カルチュア・コンビニエンス・クラブはTSUTAYA店舗で『アナと雪の女王』のレンタル回数が54万回を突破したと発表した

・TSUTAYAのレンタル回数歴代ランキングを更新し、『アバター』を超えるペースで100万回にも到達する見込みとしている












関連記事

【祝】BD『アナと雪の女王』が初週150万枚突破で全映像作品史上最高記録を樹立!!

【祝】『アナと雪の女王』が興行収入250億円突破!『千と千尋の神隠し』以来13年ぶりの快挙!!









アバターもめちゃくちゃレンタルされてたけど、それをあっさり超えるとは・・・

社会現象半端ないっすね












【Amazon.co.jp限定】アナと雪の女王 MovieNEX (オリジナル絵柄着せ替えアートカード付) [Blu-ray + DVD]【Amazon.co.jp限定】アナと雪の女王 MovieNEX (オリジナル絵柄着せ替えアートカード付) [Blu-ray + DVD]
クリステン・ベル,イディナ・メンゼル,ジョナサン・グロフ,ジョシュ・ギャッド,サンティノ・フォンタナ,クリス・バック,ジェニファー・リー

ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る


アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラック -デラックス・エディション- (2枚組ALBUM)アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラック -デラックス・エディション- (2枚組ALBUM)
V.A.

WALT DISNEY RECORDS
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る

コメント(107件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:39▼返信
へー
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:39▼返信
でもやっぱり話は微妙……
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:40▼返信
ANARUTO 大興奮!ガンづき島のア.ナルパニックだってばよ!  やめろォ!  挿すけェ・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:40▼返信
だが買わぬ

評判に流されて見る程度のヤツなんてレンタルで十分なんだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:40▼返信
日本のアニメはオワコン
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:44▼返信
キモヲタ君スマンねw
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:45▼返信
アニメもj-popもおんなじ方向に進んでるな、その内日本のアニメもオワコンて言われかねん
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:45▼返信
近所のGEOは10本以上余ってたな
新作だからか
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:46▼返信
PS4にアナ雪のゲームを出せば日本でも売れるな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:46▼返信
他の映画もこれくらいのスピードでレンタル出来るようにして
映画館で観たくない
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:48▼返信
映画館に行って見たけど別にもう1回見たいとは思わなかったけどなぁ
むしろ何回も行ってる人がわからんわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:50▼返信
だが借りぬ
13. 投稿日:2014年07月23日 18:51▼返信
一人で見ようかなbyアラフォーの俺。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:52▼返信
右向け右
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:52▼返信
まあもうジブリが終わってしまったし
ディズニーしかないもんな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:53▼返信
>>8
この作品は買ってる人も多いからね
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:54▼返信
洗脳されすぎ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:54▼返信
女の子需要だろな
内容もがわも、この爆発力も
ブームとなる起因は大体子供か女
だからこぞってあらゆる業界が的にしてる訳で
女子供は流行り物に弱い
反対に男はブームになりにくいが掴むとグッズ等コンプ癖があるから息が長く金をしぼれる
短期決戦型の映画やファッション、ドラマはこの爆発力を期待して一気に稼ごうって魂胆
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:55▼返信
週末買ってくるか
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:56▼返信
>>3
くっだらねえww

MayJさんはプロアクティブのCMから出てこないでください
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:56▼返信
流行りものどうこう言うけどさ、ニートとフリーター以外は見といた方がよいよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:57▼返信
任天堂の商売方法と似てる
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:57▼返信
>>15
ドリームワークスがある
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:57▼返信
ジャンプとかつまらん
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:57▼返信
で、これ面白いの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:58▼返信
日本漫画アニメが糞すぎだからな
当然だ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:58▼返信
男が見ても結構面白いってさ。
好みはあるだろうがな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:58▼返信
正直こんなのよりトイ・ストーリーとかモンスターズ・インクの方が面白いだろ
見てないけど
女子供相手の商売はWiiFitみたいに流行らせたもん勝ちだよね
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:59▼返信
>>25
ミュージカルやで
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:59▼返信
マスコミが連日報道するからだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:59▼返信
ステマするな気持ち悪い
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:00▼返信
>>18
アイドルに関して言えば男性向けは足が早すぎる。あっという間に衰退して別の所へ行く。
100年に一人の逸材も来年にはどうなってることやら
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:00▼返信
>>21
無茶だろw
どう考えても男が好む内容じゃない
思春期真っ盛りや良い歳した大人が
「レリゴー」出来るとでも?w
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:02▼返信
>>33
ここだけのハナシ、男が好きな男が出てきますよ。どうですご覧になってみては?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:02▼返信
>>32
確かにw
盲点あれは特殊な需要だねw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:03▼返信
内容が15年前のラノベだったわ
曲だけで売れたなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:03▼返信
大人も昼休みに微妙だったつまんなかったって言い合う話の種が一瞬だけ出来るよ^^
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:03▼返信
それにしても、歪んでると言うか…周りが流行ってるから俺は批判してでも逆を行く ってかww
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:04▼返信
いい加減しつこいわ、子ども向けと言ってるがただの子ども騙しにすぎない
ディズニー映画ではそんな映画はアナと雪の女王しか無いよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:04▼返信
異国の祭についていけずに疎外感まみれになって
楽しんでるだけで何一つ悪くない人たちを勝手に嫌悪し貶め始める。これがアンチの生成過程
自分がマイノリティ側に回りたくないってだけの理由で、声を大きくして作品や楽しんでる人たちをそこかしこで侮辱して
似たようなレスが付くのを待って安心に浸ろうとする卑屈な生物
「自分がマイノリティ側に回りたくない」←これが本当にアンチの全て。故に何よりも「爆死」を喜ぶ
もはや爆死とは縁遠い存在となった大ブームの作品に対しては、ひたすらその「祭り」を楽しむ人達をけなすことでなんとか自己防衛に走ろうとする。
本当に、そのコンテンツが属する業界にとって何一つ益をもたらさない害虫のような存在
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:05▼返信
>>34
そっちにレリゴーしたくないです
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:07▼返信
キモオタの嫉妬が笑えるなw
無駄な抵抗ご苦労様w
売れてほんとスマンなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:11▼返信
実際あんま面白くないよな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:13▼返信
>>40
害虫君、自己紹介お疲れ様(笑)
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:14▼返信
>>42
お前はアナと雪サイドの何なんだww
虎の威を借るにもほどがあるww
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:14▼返信
オラフが(メインキャラで唯一)いいキャラしてたわ

47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:15▼返信
>>40
それ使わせてもらうわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:16▼返信
もういいよ

見てないけどお腹一杯
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:17▼返信
KH3にアナ雪が登場すれば完璧だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:17▼返信
旧作になったら借りるかも
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:17▼返信
ニシ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:18▼返信
日本人ってこういうとこ本当愚かだよなw
メディアに踊らされるというか、周りが観てるから観るみたいな
ガキがうるせーから観に行ったけど、全くおもんなかったぞ
何でこんなに騒ぐの?ってレベルで
俺のガキも「何かあんまり面白くなかったね、トイストーリーの方が観たい」とか言ってたし
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:19▼返信
>>40
要するに任天堂信者の事ですね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:22▼返信
子供からすれば親がこんなブログのコメ欄で文句垂れてるのは頭が痛いだろうなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:23▼返信
売れるものってのは面白いと思う人が多い作品で、凄く面白いって作品じゃないからな
誰かにとって凄く面白いものは、他の人の好みからは外れやすい
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:28▼返信
子供向けのアニメの内容に文句いってる大人が気持ち悪い。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:30▼返信
ひえぇ
キモオタが必死の形相でステマと叫んでるよぉー
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:31▼返信
過剰な宣伝も逆効果なんだよな
内容以前にレリゴーレリゴーうるせえよって
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:32▼返信
技術至上主義って感じで、まともな物語を書ける人がいないんだろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:33▼返信
1回も観たいと思ったこと無いし、借りたいと思ったこと無い俺は以上なのかな?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:34▼返信
夏に雪のアニメってのも目で涼が取れるからより見たいってなっていいよね
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:34▼返信
韓国人怒りの不正視聴
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:36▼返信
>>60
それを思うのは異常じゃないけどわざわざ書き込むのは異常かも
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:36▼返信
子供向けのアニメ有り難がってる大人って…
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:37▼返信
>>61
4月に観に行った時これを思った
夏に観に行った方が良かったって
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:42▼返信
周りに合わせるのが楽だからか。
皆が楽しんでるのに、自分だけ楽しめないのが嫌だからって心理が働いてるのもあるし
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:43▼返信
ニュースとかCMで歌しか聴いてないのに親族姪甥達にはかなり気に入られてるわ、アナ雪
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:47▼返信



           松たか子 「 ホンコンさんとは 魂が生き別れたと思ってる。 」




69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:48▼返信
これは普通に面白いだろ。
トルネ上位占めてるようなキモアニメばっか見てないで、一度見てみたら?
2時間もないんだし
70.TPP投稿日:2014年07月23日 19:50▼返信


〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。


日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。


「パソナ アソウ 利権」で検索!
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:52▼返信
「小5の女子誘拐の犯人の家にアナ雪のポスターがあってもちゃんと報道したのか?」とか言ってたアニオタは
当然映画館なりレンタルなりでアナ雪見たんだろうな
自分自身が、普段から見てる萌えアニメとアナ雪は同じアニメでも別物と思ってるのに
マスコミに「美少女アニメのポスターとアナ雪のポスターを区別するな」と求めるのは理不尽だぞ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:55▼返信
>>69
トルネ上位これだもんな
1位「ノーゲーム・ノーライフ」 15.94%
2位「ラブライブ!」13.24%
3位「一週間フレンズ。」11.02%

ピンポンは面白かったけどアニオタがアナ雪のストーリーに文句言える筋合いは全く無いと思うわ
73.投稿日:2014年07月23日 20:03▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:04▼返信
買った人はレンタルしないからな。
近くのレンタル屋どこ行っても余ってた。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:19▼返信
アナ雪レンタルで観た。
同じミュージカル映画のレ・ミゼラブルはもう一回観てもいいと思ったがこれは一回でいいやって感じ。

シュガーラッシュの方が全然楽しんで観れた。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:25▼返信
54万回分の1回の自分です!
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:28▼返信
個人的にはあまり面白くなかった
一緒に借りたエンダーのゲームの方が終盤はアレだったけどまだ面白かった
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:29▼返信
>>52
ゴミのガキはゴミだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:38▼返信
見たこと無いけど、そこかしこで見る主人公?のドヤ顔は何なの
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:41▼返信
一泊限定にしてたようちの地域のツタヤは。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:42▼返信
倍返しくらい、飽きました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:44▼返信
俺も昨日レンタルした
ゲオで
まぁまぁ面白かったよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:44▼返信
話は微妙だけど
世界観っていうか雰囲気は好き
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:46▼返信
見とかなきゃと思って見たけどほとんどyoutubeやテレビで見たことあるシーンばっかりで総集編みたいに感じた
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:49▼返信
宴会のネタにちょうどいいもんね
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:52▼返信
キャラクターデザインをどうにかして欲しいね;
そういうの気にしない人や一般女性、子供は楽しく見れるのかもしれないが、
気にする人は1,2分のPVを見るのが限度だわ;
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:54▼返信
ステマ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:57▼返信
アナ雪の記事ばっかであからさまだなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:02▼返信
こないだツタヤいったら100本以上あってBD2本以外全部借りられてたわ
つい俺もBD版かりちゃったよね

話はクソだけど、映像はすごいなーっておもいました。
KH映えしそうだなーっておもいました!!
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:06▼返信
半沢同様持ちあげられすぎ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:13▼返信
流されるお前は世間知らず!!
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:18▼返信
この数時間で何回も同じようなネタぶっこむなwこのしつこさテレビ並にひどい
そしてランキングはツタヤか
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:20▼返信
テレビで放送したら見る
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:32▼返信
○TVアニメ劇場版売上一覧
*1位 839,377 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE
*2位 579,077 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 EVANGELION:1.01
*3位 577,786 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO
*4位 351,082 ONE PIECE FILM STRONG WORLD
*5位 205,683 ONE PIECE FILM Z
*6位 181,750 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語
*7位 174,097 機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-
*8位 171,919 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
*9位 165,784 映画「けいおん!」
10位 155,867 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 22:36▼返信
3Dアニメが受け付けない、2Dに戻してくれディズニー
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 22:48▼返信
観たけど面白くなかった。
映像と音楽が綺麗なのにストーリーでがっかり。
シュガーラッシュの方が100倍面白い。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 23:05▼返信
アナ雪は映像の綺麗さや歌は凄いんだけどね...
色々踏まえるとやっぱりトイストーリー3がベスト
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 23:12▼返信
まぁ最近のクソジブリに比べたら遥かに面白いゃな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 23:46▼返信
レンタルの数を販売数が上回ってることが凄い
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 00:06▼返信
>>98
ゲド戦記からかぐや姫あたりまでを最近のクソジブリと言ってるならまあ理解できないこともないが、思い出のマーニー
とだけは比べたらアナ雪のほうが内容的に負けてるで
奇しくも同じようなテーマだけど、マーニーの方はそのテーマが台詞として出てこないけど伝わってくるからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 00:16▼返信
どうやって契約してるんだろうな、本数ディスク買取&レンタル回数分の貸し出し金額%売り上げとかかね
ディスク販売で回収しない辺りだと
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 00:22▼返信
借りられなかった奴は永遠のゼロ借りとけ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 00:26▼返信
で、インクレディブルより面白いの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 01:19▼返信
アナ雪が人気なのはわかりましたからもう細かい情報いらないです…
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 04:12▼返信
犯罪者予備軍のキチガイはステマだー、洗脳だーと忙しいなw。お前らは文句ばかり言ってないで、自分の好きな物を一般人にアピールしろよw
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 11:05▼返信
アナ雪の戦闘力(回転数)は54万です。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:41▼返信
いつの間にか目の前に現れて、あっつぅ間に過ぎ去ったアニメ。
短期決戦ですな。花火大会でアニメなんざ見ないでしょ普通。
ランキングとか気になります?
例えば業界No.1とか笑

直近のコメント数ランキング

traq