• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【前回】

【大快挙】『アナと雪の女王』、BD作品初の売り上げ100万枚突破!発売初週でのミリオン突破作品は12年ぶり史上2作目



「アナ雪」BDが初週151.4万枚、全映像作品史上最高記録でのスタート。
http://www.narinari.com/Nd/20140727063.html
1406072698250

(記事によると)

『アナと雪の女王MovieNEX』が全映像作品含めても歴代最高となる初週売上枚数・151.4万枚を記録した。

発売3日で100万枚を突破して『ヱヴァンゲリオン新劇場版:破』が保持していた記録を更新し、BD作品の「初日売上」と「初週売上」、さらに「累積売上」までの歴代記録を一挙に更新した。


【Amazon.co.jp限定】アナと雪の女王 MovieNEX (オリジナル絵柄着せ替えアートカード付) [Blu-ray + DVD]【Amazon.co.jp限定】アナと雪の女王 MovieNEX (オリジナル絵柄着せ替えアートカード付) [Blu-ray + DVD]
クリステン・ベル,イディナ・メンゼル,ジョナサン・グロフ,ジョシュ・ギャッド,サンティノ・フォンタナ,クリス・バック,ジェニファー・リー

ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る





















BD買いに店に行ったら「BDとDVDがセットになってるのにお値段¥3800」ってポップにびびった


人気作なのに値段も安かったら売れないはずがないよね。3回くらい見ました。















コメント(139件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:55▼返信
BDふっきゅうしねえなぁ・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:55▼返信
マジかよレリゴー
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:55▼返信
これもジブリとそのいちみの
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:55▼返信
未だに基本ストーリーすら知らない俺ガイル
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:56▼返信
これもジブリとその一味のように

売れた売れたと言い張るわりに決算見たら全然

のパターンかね
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:56▼返信




※ぶーくんは宗教上の理由でBD買えませんw




7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:57▼返信
キモヲタ完全敗北wwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:57▼返信
これ全然知らんけどお子ちゃま向けなん?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:57▼返信
興味ないけどPS4陣営の作品だから応援する
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:58▼返信
なんでさっきの記事と一緒にまとめられなかったのか


日本一ソフトウェア新作『大江戸BlackSmith』のゲーム画面公開!!

はよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:58▼返信
リア充向け
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:59▼返信
何キルミーぐらい?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:59▼返信
高いっす
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:59▼返信




     PS4よりも売れてるけど、ゴキちゃん大丈夫?     




15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 08:59▼返信
BDとDVDのセットってどういう旨味があるの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:00▼返信
まだ観た事ないw
流行に流されない俺かっけぇぇ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:00▼返信




ソニーが儲かる話ですね



18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:00▼返信
こんなのが売れるんだから、CDは売れないわな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:01▼返信
アナと雪の女王ってゲオとかで発売と同時にレンタル開始してるのに凄いな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:02▼返信
別に面白くはなかったぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:02▼返信
>>16
流行ってるから観るという発想がまさに情弱だわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:02▼返信
北米でBDが初日320万枚売れたんだっけ?
やべーな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:02▼返信
1フラクタル=686枚でお考えください

世界まるごとハウマッチ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:03▼返信
アナと雪の女王とやらをさっさとPS4でゲーム化しろ
ナックなんて作ってないでさっさと作れ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:03▼返信
ごいすー
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:04▼返信
DVDなんて付ける意味あんのかな?と思ったが
車の中でこどもに見せるとかあるか
車載BDプレイヤーって殆ど普及してないし
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:04▼返信
流行に流されない俺かっけぇするより、適当に面白いよねーって言えるようになれば君たちも人生楽しめるようになるぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:04▼返信
まさかとは思うが…アナと雪の女王版PS4、本気で売れたりしてな…w
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:04▼返信
妖怪ウォッチなみじゃねーか…
売れるもんは売れるんだな
不思議なもんで
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:05▼返信
映画見たけど、この作品がここまでヒットする理由がさっぱりわからない
正直、凄い面白いって言える作品でもないんだが
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:05▼返信




ターミネタ―とスターウォズの王様





32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:06▼返信
>>27
お前みたいな底辺の煽り屋ニートよりは
人生楽しんでる奴がほとんどだと思うぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:06▼返信
いわっち「なんとかこれをWiiUでゲーム化しよう」
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:07▼返信
>>33
ディズニーインフィニティ売れやゴラァ!
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:08▼返信
>>14

SONYに金入ってるからいいじゃん。任天堂には一円もはいらないけど大丈夫?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:08▼返信
>>27
お前みたいな底辺の煽り屋ニートよりは
人生楽しんでる奴がほとんどだと思うぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:09▼返信
これでBDが始まるかな?。
PS2の時のマトリックスみたいに少しはなるかもしれないねぇー??。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:09▼返信
DVDとBDをセットで売る商法に何か作為的なものを感じる…
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:09▼返信
>>27
見たから言うけど、マジでこれつまらなかったわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:09▼返信
CG技術は素晴らしいけど
そこまでの作品かこれ?同じCG作品ならトイ・ストーリーとかのがおもろいと思うけどな-
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:09▼返信
まぁ盛ってるんだけどね
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:09▼返信
歌の力はすごい
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:10▼返信
面白かったぞ、穴雪
ストーリーは大したことないけど、CGと歌、あとギャグにキレがあった
オラフかわいいぜ、アナもかっこいい

そういや吹き替えの神田沙也加とピエール瀧がやたら上手だった
若手声優なんかよりよっぽど
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:11▼返信
ストーリーはイマイチなのに
歌と宣伝の力はすごいな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:11▼返信
>>38
単なるコストダウンだろ?
今までBDDVD版の他にデジタルコピーディスク付、DVD単品と1作品に3種類くらい出してたからな
パッケージだけでも相当無駄遣いしてたわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:11▼返信
アナが引きこもりの雪の女王を部屋から引っ張り出す話だろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:11▼返信
彼女と一緒にこれ見たぞ
途中で彼女があえぎ出してワロタw



48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:12▼返信
>>1
初週ミリオンすまんなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:13▼返信
>>14
ソニーが儲かって
すまんな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:14▼返信
スマステで見た特集の結婚式で使われてて草生えたわ
意味考えて使えよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:14▼返信
オタアニメのラブライブもストーリーゴミだったのに売れたし、歌パワーってすごいわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:15▼返信
ちゃんと売れる市場は残ってるじゃん
駄作ばっか作って売れねぇ売れねぇって人のせいにしてる業界人は首な
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:16▼返信
マジかよまだアナ雪見てないやついるのか…キャラが3Dであんまし好みじゃないがストーリーで補ってるって感じか

割と良作、だがここまでいったのは不思議
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:16▼返信
ミリオン達成!

いい響きだね

VITAにもミリオン来るといいなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:17▼返信
イワッチも歌えよw
売れるかもしれないぞw
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:18▼返信
>>47
あえき出す気持ち悪い彼女に同情します
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:20▼返信
>>38>>45
セットで売ってたのがアメリカでウケたから日本にも同じようにセット販売を
はじめただけだよ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:23▼返信
どうでもいいけど日本語訳版の歌は恥ずかしい。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:23▼返信
別に特別今作に興味はあったけど3Dの品質はラプンツェルの時からすげえから3Dブルーレイ買いました。
ただここまで評価されるものではなかったかな?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:26▼返信
たった150万で歴代最高かよ
ポケ様の何分の一だこれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:28▼返信
来月には中古屋にたくさんでてるだろうな、数が多いから売れる値段も安い
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:28▼返信
大体、ディズニーは8歳~14歳くらいをメイン層に置いているからストーリーが
単純化されているのは当たり前だしね。
大人は観る時に意識を子供にしないと楽しめないと思う。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:28▼返信
いろんな言語のバージョンをつなぎ合わせてる動画見たけど
日本語って本当に曲にのらないなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:29▼返信
毎度の事だがこの気持ち悪いキャラがダメだ
ストーリーに魅力があってもキャラがキモけりゃ全て台無し
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:30▼返信
きちんと作ってるものは波に乗れば大ヒットするって事やね、
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:30▼返信
>>61
ゲームと違ってそんな奴はだいたいレンタルだろw
67.TPP投稿日:2014年07月23日 09:31▼返信

〜中小企業新戦力発掘プロジェクト〜

 主婦をインターンとして受け入れた中小企業に1人あたり5000~7000円の助成金が「人材対策基金」から支払われ、日本人の人口減少・女尊男卑・派遣利権業者の跋扈などをさらに促進させる制度。

実務は民間に委託されており、「パソナ」や「アソウ・ヒューマニーセンター」も大いに関わっている。


「パソナ アソウ 利権」で検索!

68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:32▼返信
※63
オペラもそうなんだけど、元々英語の歌詞に合わせた曲だから、
それを日本語にすると文字数とかが合わなくて微妙な曲になるんだと思う

下手に日本語化しないで原文のまま歌った方が一番賢い
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:33▼返信
トイストーリー3、塔の上のラプンツェル、モンスターズユニバーシティ、最近ならこっちのほうが遥かに面白いのにな
アナと雪なんか一番つまらないレベルだわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:34▼返信
れりごーれりごー

さすがに登場から10年ほど経っただけあってBDも普及し始めたかな
32インチ以上のテレビでDVD画質はもう厳しいしね
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:38▼返信
>>60
ゲームは10時間くらい遊べるが映画は2時間見たら終わりだし

>>63
日本語は歌に不向きとか言うよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:39▼返信
安さとブランドのおかげでどんなゴミでも情弱に大量に売れる。どっかの周回遅れゲーム機のようにね
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:41▼返信
歌の力ってすげーよな そう思うだろう? ん?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:42▼返信
※71
どこをどう解釈すればそうなるんだか
尺が合わないって意味だよ

試しに海外の歌を日本語で歌ってみ、
尺が合わなくて微妙だから
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:45▼返信





エルサたんのπパン卍娘にレリゴーしたいです(*''*)




76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:46▼返信
糞豚ってBlu-rayって単語見るだけでファビョるよね
どうして?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:55▼返信
今年のBD売り上げはラブライブとアナ雪の一騎打ちになりそうだな…
値段分ラブライブが不利だが、内容は圧倒的に上なんだが、さて…
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 09:57▼返信
単純にすげえ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:01▼返信
糞ディズニーたまには2D映画もやれよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:02▼返信
日本語歌詞は日本語訳じゃないだろ…
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:07▼返信
そりゃあれだけニュースでやってるからね
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:13▼返信
やっぱり売り上げ伸ばすためには
キモヲタ煽るよりもリア充騙す方が効果的という事なんだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:15▼返信
握手券でも付いてんじゃねーの?(ノ∀`)w
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:17▼返信
リア充が少し本気出したらキモオタ向け映像なんてあっという間に抜き去るんだよな~
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:17▼返信
もうBDイラネDVDで十分は通用しない時代だし仕方ないねw
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:19▼返信
>>84
でも飽きて見放すのも早いよな
WiiDSのように
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:28▼返信
半端ねぇなw
バカにしたりは全くしてないけど、見る気も全くしないw
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:28▼返信
神田沙也加が主役とか誰得だよ、と思ってたら想像以上に上手くてビックリした
クソみたいな演技しか出来ないアイドルや芸人は猛省せよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:29▼返信
さすが大作
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:39▼返信
かなり良かったよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:46▼返信
穴雪が売れてもディズニーはオワコンwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:48▼返信
穴雪信者は自分がキモオタじゃないと思いこんでるから余計にキモい。アニメ見てる時点でキモオタだから。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:52▼返信
この記録を抜くのは無理やな

94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 10:56▼返信
ここは素直におめでとう!だわww
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:02▼返信
92
深夜アニメ見てるやつはキモい
アナはキモくないよ
お前はズレてるだけ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:08▼返信
さっきネットでアナ雪の3Dブルーレイを2160円でポチリますた
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:12▼返信
流行に流されない俺かっこいい、ではない
「流行っているから見るに値しない」のだ
考えてみろ、世の中の人間の大半はどういう人間かを
情弱でミーハーで低脳で思考力・分析力を持たない
世の中の大多数を占めるそんな人間がこぞって好むものだ
良いものであるはずがない
本当に良いものを、そのような人間が見つけ出し評価など出来るはずがない
こんな簡単なことも分からないんだなみんな
まぁ分かるはずもないか、所詮「大多数のほうの人間」だものな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:21▼返信
Wiiう、ん、こはブルーレイはおろかDVDすら再生できませぇん
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:23▼返信
>>97
子供や彼女作れとしか言いようがない
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:27▼返信
思い出のマーニーもCMでもっと音楽押ししたらいいのに。あのCMではちょっと印象薄いと思うわ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:45▼返信
話褒めてる人はいないけど
こんだけ売れたってことはミュージカル映画の需要が高いということでは
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:45▼返信
なおパクリ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:47▼返信
そこら辺のゲームより売れててワロタ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:50▼返信
ほんと扇動されやすい国民だな
こんなだから朝鮮系団体にいとも簡単に
放射脳に書き換えられて脱原発運動に使われてんだよなー
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 11:51▼返信
アナ豚キモいなぁ・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 12:02▼返信
先々週のしゃべくりでゲストで出てたな、神田沙也加
元々声優志望で師匠は速水奨さんだと
松たか子も俳優では上手い方だと思うけど、やっぱり学んでるの人とは差がでるな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 12:03▼返信
マスゴミがうんざりするほどニュースにするからそりゃ売れるわな
つかPS4に来るんじゃねーよゴミ作品が
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 12:09▼返信
>>107
SCEも無能集団の糞じゃないかw
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 12:09▼返信
神田沙也加はアニヲタ、ゲヲタで有名
特にダンガンロンパにハマり狂ってる
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 12:16▼返信
>>109マクロスFとかも好きって言ってたなw進撃の巨人は言わなかったけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 12:17▼返信
ブヒーブーじゃ見れないブッヒイ!!!
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 12:17▼返信
どうせそのうちテレビで放送するだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 12:20▼返信
尚既にアイマスライブにアマラン抜かれた模様
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 12:23▼返信
>>104
元詐欺師のインタビューで
おまえみたいなやつが一番だましやすいって言ってたわww
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 12:37▼返信
映像付のキャッチ―な音楽CD
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 12:43▼返信
興味ないな
テレビでやっても観ないかもしれないわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 13:05▼返信
正直見たって人はクソほどいるけど
よく考えたら面白かったって言ってる人あんまりみないな
流行にのってどんなもんか見るだけ見てる人が多数だよね
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 13:06▼返信
エルサたそ〜^^^^^
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 13:53▼返信
あんだけテレビで紹介されてバラエティでネタにされ歌を複数に歌わせ大人気と毎日言われりゃ売れるだろうな
自分はこの手のやり方が嫌いだから一生見ない。テレビで放映されたら多くの人がこの程度かよって事になりそう
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 14:48▼返信
だからと言って、深夜アニメがアナ雪より良いかというと微妙だし
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 15:05▼返信
見たけど本編よりおまけのミッキーマウスに驚いた
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 15:08▼返信
字幕つけときゃ歌詞分かるだろと思ったら英語直訳の字幕なので日本版の歌詞と違うという落とし穴がある
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 15:10▼返信
DVDとBlu-rayを同梱するのって意味あんの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 15:16▼返信
世の中には良いイケメンと悪いイケメンと悪い不細工の3種類の男がいる
と世の中の女の子に教訓として教える映画
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 15:30▼返信
邦画なんて公開の度に主演俳優がテレビジャックして朝の帯番組から深夜のバラエティ番組まで出ずっぱりで宣伝してCMバンバン打ってるのにこんなにヒットしないよな
テレビで大人気と紹介されるだけでこんな大ヒットするのなら、テレビ局製作の映画なんて毎回死ぬほど売れるよw
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 15:30▼返信
>BD買いに店に行ったら「BDとDVDがセットになってるのにお値段¥3800」ってポップにびびった

3000円くらいで買えたぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 15:32▼返信
>>97
見ない理由をこんな長文で書いてる暇があったら・・・・
つかそれでもジブリは見るんだろ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 15:33▼返信
吹き替え版は糞
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 16:18▼返信
炉りじゃないから見る気しない
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:14▼返信
新番組の番宣なんてスタート前に少し程度だろ、テレビでアナ雪のネタどれだけ長期にやってると思う?
はちまも同様だがなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:23▼返信
俺たちパクライバーがアナ雪を超える
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 18:45▼返信
amazon見ても色々あってどれ買えばいいのか分からない
133.ネロ投稿日:2014年07月23日 18:51▼返信
大半は無能なメス豚が無駄に買ってるだけや

この程度や
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:40▼返信



   ブタはこれTV以下の解像度のDVDで見るの?


135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:43▼返信
>>132
Amazonで買わない方が良い
店舗の方が安かったりする
というか発売当初より値上げしてる気が・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 19:55▼返信
>>131既にアイマスライブにすら勝ててないけどな
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 12:32▼返信
朝・昼のワイドショーなんかは、宣伝というより便乗してるんだろよ!主婦や子供に数字とれるからやってんだよ。キモオタアニメも数字とれるなら、便乗してくれるぞw
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 23:14▼返信
深夜アニメwwwwwwwww


まあこんなもんだろ
そもそもオタクなんてマイノリティなのにマイノリティのなかで売上語って覇権()とか言っててもな
まじで覇権取りたいならオタク向けと普通の人向けでは層が違うからとか言い訳せず立ち向かえばいいのに
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月30日 18:10▼返信
情弱スイーツ女子を対象にしたマーケティングじゃあここにいる人間は知らんで当たり前体操。

直近のコメント数ランキング

traq