• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






レースゲームの「ゴースト」を通して10年前に死んだ父と再会した青年
http://www.inside-games.jp/article/2014/07/23/78819.html
1406113287485

記事によると
・YouTubeで公開された「ビデオゲームはスピリチュアルな体験になりうるか?」のコメントセクションにて、とあるユーザーが10年前に死んだ父の操作する「ゴースト」に遭遇したとのエピソードを語り、注目を集めている

・このユーザーは自身が6歳のころに父親が亡くなっており、父が持っていたXbox『Rally Sports Challenge』を10年振りにプレイしたところ、セーブデータに当時の「ゴーストの記録」が残っていたと話している

・「父のゴーストに勝てるよう、何度も何度もプレイした。ゴーストを追い越したけど、僕はゴール前で止まった。ゴーストを消したくなかったのさ」












ゴーストカー

ゴーストカー (ghost car) は、レースゲームで最速タイムの走りを、名前の通りゴーストのように表示することである。対象が車ではない場合や単に略す場合はゴーストと呼ばれる。

多くはタイムアタックモードで表示可能である。最速記録を出したときの走りを再現した姿で現れるが、実際に当たり判定はなく、あくまでもプレイヤーがより速いタイムを目指すための目標として表示されているに過ぎない。ゴーストカーを抜いてゴールすることは、すなわち記録の更新を意味するのである。
通常、その記録を出した時のキャラクターと同じ姿で表示され、常に半透明なものと、遠くでははっきり見えて近くになると車体が消えて影だけになるもの(『頭文字D』、『バトルギア』等)がある。また、実際のキャラクターではない、単なるシンボルで示される場合もある。










ゲームデータで亡くなった人と再会か・・・

色々考えさせられるわ












零 ~濡鴉ノ巫女~
零 ~濡鴉ノ巫女~
posted with amazlet at 14.07.23
Nintendo Co.,Ltd. (2014-09-27)
売り上げランキング: 11



コメント(316件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:45▼返信
そしていつか父を抜いて行け
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:46▼返信
『マリオカート8』やれよ

元気になるぜ!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:46▼返信
対して、あっさり記録を破るチーターであった。
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:46▼返信
映画化決定
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:46▼返信
                    /   /
                     /   /
         ((  ,, - === - ィ   /  よしよし
          ,,-´-- ー-y    /    3DSにはもうあるでしょ~
             ⊂二___ ィ´  ))  そっちで我慢しようね~
        :|     任_豚   :::|:
        6|    -O-O-ヽ  ::::|9
        :|    . : )'e'( : .  :::::|:
      , ― \  ‐-=-‐  /ー 、
           ̄      ̄    :::ヽ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:46▼返信
せつねぇ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:46▼返信
ん?
囁いたの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:46▼返信
ええ話やん・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:47▼返信
イイハナシダナー
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:47▼返信
正直キモい
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:47▼返信
1くんはほんと文章読まんな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:47▼返信
(இдஇ`。)
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:48▼返信
スーファミのマリカーではよくあること
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:48▼返信
(´;ω;`)ブワッ

15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:48▼返信
友人「ゴーーールwwwwwww」
青年「」
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:48▼返信
そのゴーストを消せたとき、お前は少し大人になるんやで
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:48▼返信
夏ですな、幽霊の季節です
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:48▼返信
バカバカしい
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:49▼返信
いい話やな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:49▼返信
で?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:49▼返信
64のマリカーだったわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:50▼返信
エフでこんなの見た
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:50▼返信
なんか病気の友達だったかに貸したRPGのキャラの名前が繋がっててメッセージになってたってコピペあったな
あれよりは切ないと思う素直に
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:50▼返信
そしてブレーキが間に合わずうっかり消してしまうんだよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:50▼返信
父「俺のゴーストを越えて行け」
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:51▼返信
これが

ドライブクラブ

の真骨頂
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:51▼返信
泣けるやん
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:51▼返信
せつねぇな…
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:51▼返信
SAOでありそうなエピソード
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:51▼返信
父ちゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:52▼返信
オレのゴーストを越えていけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:52▼返信
クソワロタwwwwwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:52▼返信
ゴキブリ 任豚 クソ箱 消えてしまえ!
ゲーム業界なんざクソに決まっている!

はちまの分際でゲーム記事載せるな!死ね!鉄平居なくなれ!はちま消えろ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:52▼返信
ゴーストバスターズ!
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:52▼返信
はちまで久々に読み応えのある記事でした。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:52▼返信
おいそのゴースト、親父の友達のだぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:53▼返信
これは有り得るな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:53▼返信
(´;ω;`)ウッ…わかるわその気持
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:54▼返信

>ゴーストを追い越したけど、僕はゴール前で止まった。ゴーストを消したくなかった


ゲームでここまで複雑な気持ちにさせる一文は無いとおもう

40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:54▼返信
俺の屍を越えてゆけ やね
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:54▼返信
これはちょっとわかるわ・・・いわば形見みたいなもんだよこれも
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:55▼返信
「レースゲームで死んだ父」かと思ったわ
43.高田馬場投稿日:2014年07月23日 20:55▼返信
何か良い話やな。
たった数行でジーンとさせるのは中々。
映画で、オーロラの影響で時間軸が交錯して、無線で昔死んだ父親と交信するって映画有ったよな。それを思い出した。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:55▼返信
マリカとか
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:55▼返信
レースゲームで死んだのかと思ったぞ
死んだ父とレースゲームで再会したが正しい
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:55▼返信
箱のことはようわからんが、そんなに大事なら別の媒体にデータ保存やらコピーやらをせんのかい
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:56▼返信
ええ話やないか
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:56▼返信
DQ3のコピペ思い出した
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:56▼返信
リョータ いろいろ ありがと バイバイ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:56▼返信
10年前の自分に勝てない
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:56▼返信
(´・ω・`)
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:56▼返信
イイハナシダナー
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:56▼返信
泣いた
このゲーム懐かしい
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:57▼返信
やべぇ、感動した(;Д;)
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:57▼返信
普通にいい話じゃねえか
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:57▼返信
49
それ思い出したわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:57▼返信
ゴーストカーをお父さんが操縦してるかと思うと抜かせない、いくら自分のほうが早くても・・・全俺が泣いた(´;ω;`)ウッ…
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:58▼返信
親父を越えられないとはこういう事なのか……
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:59▼返信
10年前がXboxという現実
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:59▼返信
俺の屍を越えてゆけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:59▼返信
なかなかの文章だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:59▼返信
せつねえなぁ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 20:59▼返信
これあかんやつや。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:00▼返信
これはグッと来るわ…(´・ω・`)
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:01▼返信
>15
クソワロタwww 
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:01▼返信
元記事にある画像がいい味出してる

ラリースポーツ続編たのむわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:01▼返信
ふふ、甘っちょろいやつめ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:01▼返信
※57
それより、最速記録がゴーストになるからぬかすとパパンのゴーストは上書きされて
消されてしまうんや…
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:01▼返信
映画スピードレーサーでやってた
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:04▼返信
良い記事だと思うんだけど……文章が…
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:04▼返信
これ面白かったのに続編出ないなー
72.投稿日:2014年07月23日 21:04▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:04▼返信
マイクロソフトさん新品のX-BOXとデータ保存してあげて(´;ω;`)ウッ…
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:05▼返信
親父も天国で泣いてると思うわ


見つけてくれて、ありがとう。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:05▼返信
感動してもた
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:05▼返信
普通に形見を見つけただけならどうってことなくても

動いて競えるとなったら、だいぶ違うだろうなあ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:05▼返信
あれ、なんか目から海水が・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:05▼返信
10年越しの再会とか泣けるやん・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:05▼返信
>>49
おいおい検索しちゃったじゃないか





ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:05▼返信
ちょっといい話
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:06▼返信
文字通りのゴーストだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:07▼返信
なぜか特攻の拓思い出した
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:07▼返信
親父「俺の屍を越えてゆけッ!」
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:07▼返信
美談化しすぎかな……
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:08▼返信
せつないな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:11▼返信
父親の霊がが現世にとどまって、そのゴーストカーの姿で現れているのかも
早く抜いて天国に送ってやるんだ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:11▼返信
これは切ないね。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:12▼返信
ええ話やん
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:13▼返信
いいな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:14▼返信
これはいい話
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:14▼返信

と......父さん!!!???








逆走してるよぉう(T^T)
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:15▼返信
すごくいい話だけど

任天がまたパクリそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:15▼返信
10年前にxboxがあるっていうのが何とも言えないフワフワ感を味わうわぁ~。
もう10年経ってるんだなぁ・・・早ぇ・・・。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:15▼返信
これはいい話だな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:15▼返信
これは切ない
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:15▼返信
親父はゲームばっかしてねえでハロワ行けいうとるで
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:16▼返信
父親のゴーストwww文字通りw
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:17▼返信
これは泣ける
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:18▼返信
ゲームやる親父とかなんか嫌だな
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:19▼返信
いい話だけどデータコピーとかすればいいんじゃないの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:20▼返信
ないな、Diabloの鯖何度もリセットされてるし
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:20▼返信
とてもいい話
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:20▼返信
中古で買ったゲームに同姓同名のプレイヤーデータが残ってたことならあるよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:21▼返信
普通にいい話だった
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:21▼返信
ちょっとゾクッとしたw
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:22▼返信
某MMOでキャラはフィールドに何日も棒立ち、不信に思ったリアル友人が家に訪ねたら中の人は死んでたとかはあったな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:22▼返信
人間いつか死ぬし心の中で思い出として残ってるんだから
別にゲームのゴーストとかぶち抜けよ
いちいち気にしてたら遺品全部処分できずに手元に置いておかないといけなくなる
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:24▼返信
はいウソー
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:24▼返信
少年「親父…、クッソ遅いじゃねーか(涙)」
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:25▼返信
くっさ
お前もとっとと後追えや
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:25▼返信
なんでゴールするとゴースト消えるとか知ってんの?
勝って消えてしまったってストーリーの方が深かったなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:26▼返信
米16
神の囁き
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:29▼返信
そしてそのいい話を金稼ぎの道具に使うアフィリエイト
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:30▼返信
10年たっても動く箱・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:30▼返信
いつまでも父の背中を追いかけていたいのだ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:30▼返信
ありがとうソニーさようなら任天堂
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:31▼返信
死んだ息子のPCを起動したらエ.ロゲのセーブデータが残ってたみたいなものだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:33▼返信
中古ゲームの中途半端なセーブデータはイラつく
合理的じゃない育成とかしてんだよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:33▼返信
お前は何を言ってるんだ状態wwwwww

>ゴーストを追い越したけど、僕はゴール前で止まった。ゴーストを消したくなかった


ゲームでここまで笑わせる一文は無いとおもう

まず精神科に行くことをお勧めするwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:33▼返信
そういうのやめてくれよ...

悲しいのはアカン。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:34▼返信
MH4のふらっとハンターで病気で亡くなった人のキャラに依頼したことある
なんとも言えない切なさあったよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:34▼返信
なんか昔ドラクエでそんなフラッシュみて感動してたな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:34▼返信
>>118
そんな体験ができるのはニンテンドーのカートリッジ式ゲームだけ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:36▼返信
時を越えて君を愛せるか
ほんとうに君を守れるか
空を見て考えてた
君のために
今何ができるか
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:36▼返信
これはゲームならではだなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:37▼返信
いい歳してゲームやってる親父とか嫌だな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:37▼返信
レースゲームで死んじゃったのか・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:38▼返信
0% 0% 0%
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:38▼返信
ゲームじゃないけどSNSでずっと残ってる人はいる
SNS時代の前のwebではいくつか消えてしまったな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:38▼返信
任天堂のきっしょい美談よりいいね
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:41▼返信
良い話じゃないか
132.TPP投稿日:2014年07月23日 21:41▼返信


〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。


日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。


「パソナ アソウ 利権」で検索!
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:42▼返信
>>126
海外じゃあ、当たり前やで
ていうか一家3代(爺、親、孫)でプレイしてたりもする
特にボードゲーマーはタトゥー入れたヒゲもじゃバイカーから、ドコの仙人やっていう爺ちゃんまで様々おる
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:42▼返信
ゴール前に止まったってのがいいな
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:42▼返信
これぶち抜くことで親父もあの世で喜ぶんじゃね?
息子が自分の腕を越えたとかゲーマー冥利に尽きる
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:43▼返信
カスタムロボかな?
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:43▼返信
別にこの記事の真偽は問題じゃないだろ。どちらにせよイイ話ってのは変わりない。
もののけ姫見て「ちょwwwリアリティ無さ過ぎwww」って言わないだろ普通。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:45▼返信
父「俺の屍を越えてゆけ」
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:46▼返信
マスター!息子にメントスコーラ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:46▼返信
普通にイイ話じゃん。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:46▼返信
イイハナシダナー
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:46▼返信
>>137
残念ながらもののけ姫は見てて大草原不可避だけど
このゲームデータの形見っていう実話は感動できるわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:47▼返信
そのゴーストとーちゃんの彼女の……
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:50▼返信
「父の形見のPCを使っていたら隠しフォルダを発見」
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:50▼返信
>>ゲームデータで亡くなった人と再会か・・・
>>色々考えさせられるわ

バイト君は何考えるの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:52▼返信
本当に良い話しって言ってるのは…幸せ惚けと言うか…右向け右だな…

この手の話しは形を変えていくらでもありますww
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:53▼返信
まさにゴースト
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:54▼返信
作り話だとしてもイイハナシダナー

149.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:55▼返信
少しレースゲームのゴーストの見方が変わったな
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:56▼返信
経験ありこんなんいるのかよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:56▼返信
スピリチュアルな体験とは言いにくいな…

中古で買ったハードが父親のメモリーなりが残ってたならスピリチュアルかもしれんが…

親父さんがやってたゲームを息子がやって、親父さんのデータが残ってたは……当たり前と言ったら当たり前なんだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:56▼返信
俺屍
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:57▼返信
GKだが、この話は感動したわ。
たとえ作り話だとしても良いと思えるし。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:57▼返信
くせえ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:58▼返信
泣けるやん過ぎるやロー!
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 21:59▼返信
久々に起動したドラクエのパーティーで亡くなった友人の名前を見たくらいかなぁ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 22:00▼返信
切ないなぁ
ただただ切ない
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 22:00▼返信
これはいい話だね
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 22:02▼返信
普通にありそうだからこそいい話じゃないか
そこで何を感じるかでその人の人生観が分かる
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 22:03▼返信
あるわけないだろw


(´;ω;`)
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 22:05▼返信
せつねー
子供もゲームが好きでよかったな、親父さん
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 22:05▼返信
セーブデータバックアップできないの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 22:09▼返信
切ない…でもこういう形で残るのって良いよね
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 22:12▼返信
本当に感動するほど良い話と思ってないのが現状ww
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 22:13▼返信
想像するとやばい・・いい話しだったぜ ありがとう はちま
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 22:14▼返信
ゲームの良い面…なのかな
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 22:15▼返信
あwwwwww
やべwwwwww
記録更新しちまったwwwwwwwwww

とかいってそう。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 22:18▼返信
据え置きでどうぶつの森を一緒にやってた人が死ぬともう絶対起動できないよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 22:19▼返信
俺しかをプレゼントしたい。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 22:22▼返信
アンケートwwwwwwwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 22:22▼返信
ないんだけど、なんか切なくなるよね。
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 22:26▼返信
ええ話や
例え自分の方が速くても父親が存在してた証で親子が触れ合える物の一つだもんな
そりゃ抜かして消したくないわな
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 22:27▼返信
最初レースゲームで死んだのかと
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 22:27▼返信
似た話のドラクエのほうが印象にのこってるる
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 22:29▼返信
箱が10年も動くわけ無いだろ
捏造確定
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 22:32▼返信
これはまた違った俺の屍を越えてゆけだな
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 22:33▼返信
死んだ女の子がゲームのキャラ名使って
いままで
ありがとう
とかメッセージ残したコピペ思い出した
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 22:35▼返信
単なるゲームデータのはずのものが、そこまでの価値を生むっていうのがね、でも、最終的にゴーストを抜いてほしいな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 22:43▼返信
ただのセーブデータじゃなくて動いてるってのがなんとも
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 22:44▼返信
>>レースゲームで死んだ父
おいおいw
死んだ父とレースゲームで~だろうが
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 22:44▼返信
直接的に操作が残るものってなかなかないからただのセーブデータなんかよりも感慨深いだろうな
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 22:48▼返信
これは消せない
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 22:49▼返信
泣きそう
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 22:49▼返信
本当によく出来てるいい話
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 22:50▼返信
かっけーな
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 22:51▼返信
数年前、DSのぶつ森の手紙にメッセージ書いて保管したんだけど
将来俺が死んだらいずれ誰かが見るんだろうか・・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 22:51▼返信


俺の屍を越えて池ええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!


188.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 22:52▼返信
父親越えってこんな形もあるんだな
いい話
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 22:55▼返信
これは普通にいい話だな

完全に無機質な只のデータにも、きっと何か宿ってると思う
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 22:55▼返信
追い抜くとデータが上書きされちゃうってことか
納得
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 22:57▼返信
句読点の勉強しようね
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 22:59▼返信
これは泣けるな…
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 22:59▼返信
オレもレースゲームでしんだのかと思った
最近のレースゲームリアルタイムだから
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 23:01▼返信
囁くのよ、私のゴーストが
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 23:02▼返信
ヒカキン!
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 23:09▼返信
アンケート、11人に一人は遭遇してんのかよw
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 23:12▼返信
金田魔
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 23:12▼返信
スピードレーサー
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 23:12▼返信
切ないな
親父の背中はいつだって大きいもんだ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 23:12▼返信
せつねぇな
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 23:13▼返信
オレなら即効で記録更新して消すね
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 23:14▼返信
ゴール前で余裕もって止まるほど、ってことは2秒差以上かな
何はともあれバックアップはとっておけよ件の青年
MSも修理に出した箱の全データ削除とかは絶対やめろよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 23:14▼返信
Xboxだから泣ける話だな
これがPSだと何の感動もないな
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 23:15▼返信
作り話でも良い話だなぁ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 23:15▼返信
おいめっちゃ感情移入しちまったじゃねえか
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 23:16▼返信
やったぜ!おやじぃぃ~~~~~~~
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 23:18▼返信
はいはい妄想乙。
そのデータは、6歳児の自分のデータでした。
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 23:20▼返信
ゴーストとやってる時はなんとなくプレイしてる感じを想像出来ちゃうんだろうな
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 23:21▼返信
やっと抜けたなら僅差なのに止まるわけねーじゃん盛ってんなよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 23:22▼返信
ゴーストデータが父親だとどうやって証明するの?
母親かも知れんし、友達かも知れんし、お前かも知れんし、祖父母かも知れんし、龍ヶ嬢七々々かも知れんじゃん。
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 23:27▼返信
ちょっと切なくなった
Rally Sport Challenge は面白かった
とくに2は遊びまくったなぁ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 23:29▼返信
ゴーストとしてホントに残っちゃったな…
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 23:32▼返信
2chの泣ける話でなんだっけ、ドラクエで遊んでたら酒乱の親父に怒られてファミコンごと投げ捨てられてカセットがひび割れたって話。
10年後、親父が亡くなり、荷物を整理しているとその時のひび割れたドラクエのカセットとファミコンが出てきて、テレビに繋いでみたらパーティが自分と父親と母親の名前で泣くってやつ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 23:33▼返信
>>1
俺の屍を超えてゆけかw
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 23:33▼返信
>>209
抜かなきゃまた親父と一緒に走れるからな。
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 23:34▼返信
>>207
例え妄想だったとしても、お前は一生彼女も出来ず結婚も出来ず孤独タヒするタイプだな
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 23:38▼返信
MHFのラスタが、3.11以降INしてないフレのキャラだわ…
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 23:38▼返信
>>107
君はきっとまだ若いんだな。
記憶だけに残る輝かしい日々が、どうしようもなく薄れていく寂しさを知らないのだから。
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 23:38▼返信
手元供養中で双親の遺骨と共同生活中だが、何か
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 23:47▼返信
まんまコミックボンボンのマリオカート64のネタで草生えた
これ覚えてる人少なさそう
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 23:54▼返信
切ねえ・・・マジで切ねえ・・・
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月23日 23:55▼返信
ゴキ「箱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 00:03▼返信
オヤジがゲーマーとか恥だろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 00:11▼返信
今の時代、親父がゲーム経験無いとか化石だろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 00:12▼返信
>>209
君ドラマとか小説読んでたら細々とツッコミながら読んでいくタイプ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 00:15▼返信
作り話だろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 00:20▼返信
幸いにも、ない
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 00:24▼返信
ゲーム世代の親子じゃないと無理だなぁ
団塊親父だとまずないわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 00:32▼返信
このゴーストのように危険な運転をして事故って死んだなんて言えない…

なんてオチじゃないよな?
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 00:39▼返信
なんかもっと別の媒体でゴーストを感じることはできなかったのかと小一時間
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 00:40▼返信
スーファミのドラクエ3に去年死んだとうちゃんのデータが入ってて
パーティメンバーの名前はうちの家族になってる
保存用にとってあるけど電池切れたら終わりなのがバッテリーバックアップの嫌なところだな
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 00:54▼返信
イイハナシダナー( ;∀;)
ジーンときた
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 00:58▼返信
今すぐバックアップしとけー
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 00:59▼返信
レースゲームで死んだのかと思ったぞ
死んだ父とレースゲームで再会したが正しい
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 01:01▼返信
ともコレみたいに亡くなった本人が出てくるならわかるけど、車が出てきてもなぁ……ゲームに飽きたらデータ消しちゃうかも。
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 01:02▼返信
>・「父のゴーストに勝てるよう、何度も何度もプレイした。ゴーストを追い越したけど、僕はゴール前で止まった。
>ゴーストを消したくなかったのさ」

不覚にも感動してしまったわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 01:17▼返信
いつか親父のようなプロのレーサーになってみせるぜ
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 01:19▼返信
SFCマリカーのゴーストを思い出した
俺のクッパのゴーストは誰も勝てなかったな
自分自身でさえ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 01:27▼返信
よく出来た嘘だな。いくら稼いだんだ?
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 01:30▼返信
父を追い抜けなかった人
WiiU
X1
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 01:36▼返信
この歳になってくるとよくあるな
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 01:46▼返信




     ゴーストの起源は、任天堂のスーパーマリオカートです!!     




243.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 01:47▼返信
いい話ね
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 02:13▼返信
一方俺は10年前の自分のゴーストを追いかけていた
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 02:14▼返信
こういう記事のコメント欄で暴言吐けちゃう人の人間性がほんと哀れ。歪んでるねぇ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 02:23▼返信
ちょっとゴースト刻んでくる
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 02:32▼返信
ゲームにだって足跡を残す事は出来るんだな
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 02:41▼返信
作り話かもしれんが泣いたわ。文章上手いな。
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 02:58▼返信
いい話だ
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 03:22▼返信
ぺぺ!
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 03:37▼返信
全米が泣いた。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 04:19▼返信
こんなん昔からあるやん。
囲碁も将棋もチェスも棋譜を介して先人の手筋が再現出来まっしゃろ?(´・ω・`)
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 05:55▼返信
>>31
言うと思ったww
しかし、泣ける話だな~
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 06:15▼返信
いい話やなー
うちの親は全くゲームしないから絶対ないな
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 06:25▼返信
なんでrally sport challengeのゴーストの話なのにOUTRUN2の画像なんだよ糞バイト
ゲームブログなんだから昔のゲームの知識もつけろよ馬鹿がよー
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 06:39▼返信
たまにはいい記事紹介するじゃねえか(´;ω;`)ブワッ
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 06:39▼返信
>>248
いや寧ろ文章が下手で話は良かったのにダメだったわ。
「~さ!」はやめて欲しい。チャラい。
堅実な文章のが泣けるわ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 08:04▼返信
(´;ω;`)
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 08:12▼返信
うっかり朝から泣きそうになった( ´・ω・`)
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 08:19▼返信
涙でゴーストが見えないよ…
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 08:25▼返信
スピードレーサーみたいな話が本当にあるんだ…
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 08:33▼返信
映 画 化 決 定
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 08:43▼返信
切ない  

264.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 08:44▼返信
切なすぎるわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 08:47▼返信
>>43
「オーロラの彼方へ」だな
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 08:52▼返信
別にゲームにかぎらず映像とか写真とか日記とかブログとかメールとか
いくらでも似たようなことはあるだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 08:59▼返信
無機質なデジタルにも魂が宿るんだね。

268.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:01▼返信
これで映画つくれそう。
もちろんまんまじゃダメだけど。
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:03▼返信
いい話だ。自分も息子のためにデータを作っておいたほうがいいかなとちょっと思った。
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:05▼返信
>>268
CMぐらいならそのままでも作れそうだな
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:07▼返信
ソニーピクチャーズで映画化決定
「俺の屍を越えてゆけ」
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:08▼返信


最後の一撃は、せつない。


273.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:11▼返信
ごめんなさいねダニエル・・・それ、サマンサ叔母さんの記録なの
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:17▼返信
俺の死んだ後
PCに大量に保管してる変態データ
息子が見たらどう思うだろう…

そんな事をちょっと考えた良いエピソード
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:45▼返信
目からカメハメ波が止まらない
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:51▼返信
アンケ結果www
1割近くもこんな体験してるとか凄いなww
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:37▼返信
すげぇ切ないな
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:50▼返信
いい話じゃねぇか、そういえば
「俺の作ったゲームで女の子が元気になったんだぜ!」
こんなこと言うマヌケの集まりがいたな
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 11:04▼返信
昔F1って漫画にあったな
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 11:27▼返信
本当にいい話だった
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 11:38▼返信
リチャードバーンズラリー
コリンマクレーラリー
どちらも亡くなった人に会えるよ・・・
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 11:49▼返信
オンゲで仲良くなった人が病気でねぇ、会ったら余命1年とか言ってて冗談だと思ってたんだが
プレイ中にいきなり退室したからおかしいなと思ってたらプレイ中に倒れて亡くなったんだ。
でもそのアカウントが1ヶ月後にINしてた。
聞いたら息子さんだったっていうことはあったなぁ・・・
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 12:03▼返信
記事サムネなんでアウトラン2なんだろう
どこぞもマリオカートよりかはマシだけど
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 12:05▼返信
>>231
電池交換すればいい。SFCは電池抜いても2~30分はデータ消えないってたしか今月号のゲーラボに書いてあったぞ
まぁ保障はしないが
とりあえず消えてもいいソフトで試してみては?
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 12:18▼返信
*281
バーンズのはやばいwwww
倒木を回避するのに 4→3→2でフェイントバンバン打つ必要があるとか神ゲー おまえらがやってる神業を民間人に強要すなwwww 死んじゃったんだよなふたりとも(急に現実に
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 12:28▼返信
久しぶりにスピートレーサー見たくなった
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 12:52▼返信
本当でも創作でも
いい話だ
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 14:51▼返信
ゴール前で止まったところを夜鳥子に抜かされるんだろ?
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 14:57▼返信
コレとは関係ないけど強すぎるゴーストが元カノのデータという話も聞いたことがある
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 15:07▼返信
泣ける
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 15:32▼返信
いつかは追い抜かないとな。
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:12▼返信
>>288
やめろwwwwwwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 18:19▼返信
イイハナシダナー(;∀;)
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 18:28▼返信
死んだ兄貴がやってたドラクエ起動したことあるよ
仲間に家族の名前が付けられてて泣いた。
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 18:38▼返信
>>294
っハンカチ
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 19:43▼返信
ゴーストに買った時お前はさらに進化する
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 19:54▼返信
うわぁ切ない
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 20:18▼返信
こんなに泣ける話はない
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 20:20▼返信
>>298確かに無いね
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 20:21▼返信
つω;)
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 20:47▼返信
ゲームやってる人ならわかるエピソードだな
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 21:12▼返信
追い抜いたら消えてしまうのか、追い抜いても消えないように、チートでも作ってもらえ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 21:36▼返信
レースゲーの他に時空を超えて対決できるゲームある?
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 23:32▼返信
この記事が理解できないやつ多すぎだな…早く大人になれよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 23:50▼返信
ウルってなった
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月25日 07:06▼返信
いい話じゃん
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 00:17▼返信
イイハナシダナあー
はちまこういうまともな記事かけよgmkz
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 00:44▼返信
>15 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 19:42▼返信
映画化されそう
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 15:18▼返信
 ゲームの動きには親父の思考パターンや、感情が同じゲームをしていて伝わってきて一緒にコースを走れるわけだ。   
 生前持ってた品と同列に並べて「一々所持してたら大変」とか文句つけてる奴は空気、物事の文脈読めないやつだろうからリアルでもネットでも何も主張しないほうがいいよ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 21:15▼返信
>>294
やばい泣く
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 02:45▼返信
>>294
たった二行で泣きそう
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 18:40▼返信
友達が勝手にプレイしてゴースト消えたとかなりそうだな
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:31▼返信
>>294
他記事から飛んできただけなのに
おまえのせいで泣きそうだ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月09日 22:37▼返信
父を越えたか。
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 21:07▼返信
一昔前なら、泣ける2ちゃんねるとかで絶賛されそうな話だな

直近のコメント数ランキング

traq