• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






動画越しにあなたの選んだカードを読むマジシャン
http://www.gizmodo.jp/2014/07/post_15068.html
1406152709825


記事によると
・錯視名人のEric Leclercの動画。

・EricがYouTube動画でトランプをシャッフル、最初の1枚以外から選択してください。

・動画の最後であなたは驚くことになる。

















簡単にひっかかるもんだなぁ








零 ~濡鴉ノ巫女~零 ~濡鴉ノ巫女~
Nintendo Wii U

Nintendo Co.,Ltd. 2014-09-27
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~ (通常版)シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~ (通常版)
PlayStation 3

ガスト
売り上げランキング : 83

Amazonで詳しく見る

コメント(240件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:02▼返信
うふ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:02▼返信
ハートの5 ハズレww
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:02▼返信
わろたww
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:02▼返信
はいはずれた
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:02▼返信
外れたし意味がわからない
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:03▼返信
?????普通に外れた
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:03▼返信
動画見てないけど、数学的トリックなら当たられるんじゃない?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:04▼返信
なんとなく最後らへんのカードがくるだろうなと思ってたらその通りだった
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:04▼返信
クローバーの4だから外れ!。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:04▼返信
なんでや工藤…
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:04▼返信
最後に見えたカードが一番見やすくて印象に残るからそれを選んでしまうってやつやな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:05▼返信
え、ちょ、おれ、当てちまったんだが・・・www
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:05▼返信
英語が分からないからあっさり外れました
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:06▼返信
あせって一番さいごのやつになりやすい
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:06▼返信
一番目に残ったのがスペードの10だったからたぶんそうだろうなと思ったら、そうだった
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:06▼返信
そりゃ確率論で当たる奴は居るやろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:06▼返信
数打てば当たるって奴でしょ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:06▼返信
明らかにそのカードしか見えないもんな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:06▼返信
あと配色的に、最後の方は黒が少なかった気がする
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:07▼返信
見せるのが早すぎて最後のスペードの10以外、数字とマークが認識できないんだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:07▼返信
これは反射神経の問題
目で脳で認識できるカードが最後の方に見えるカードが10の数字だっただけにすぎない
他のカードは早すぎて目で追えないため最後の10しか見えないというトリック
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:07▼返信
ヒソカがやってたやつか?
見てないけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:08▼返信
おーすげ当たったw
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:08▼返信
なにこれ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:08▼返信
なるほどね
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:09▼返信
日本語でやってくれ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:11▼返信
ちょっと前まで頻繁にテレビ出演してたDaiGoはミエミエな誘導していてイヤだった。

「遊戯王」初期のペガサスのアレは結局どういう理屈だったのか今でも分からない。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:11▼返信
ダイヤの8
はずれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:12▼返信
クローバーQ はずれー
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:13▼返信
英語ぐぁからナインで度のタイミングでカードエオえらべばいいのかsppaeiwamarim,asenndesita
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:13▼返信
普通にポーズかけて選んだわ。w
すまんのー。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:14▼返信
あの一瞬で見えた中から選べってそれもう選択肢限られてるじゃん。
しかもスペードの10は最後だから覚えやすいっていうだけ
最初の一枚以外ならなんでもいいのかと思ってクローバーの3って思ってたら余裕で外れた。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:15▼返信
パラパラしたときにちゃんと見えたのがスペード10だけだった
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:16▼返信
トランプちゃんと揃ってるなら別に見えたやつだけ選ばなくても良いしな
先入観なしなら当たってたかも
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:17▼返信
ながら見で適当にカード選んだ俺涙目
ちゃんと見てれば楽しい体験できたのか…
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:18▼返信
英語がわからない日本人ははずれ率が高いだろう。英語話者はこの早口すぎる喋り方からもかなり煽られるから。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:18▼返信
♤10が最後に見えるからそれが観てる人に印象に残って観てる人はそれを選ぶんだろ

俺なんか♢A選んだから全然違うしもうギャレン
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:18▼返信
普通にJだったし違ったわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:19▼返信
あのカードが最後に見えやすいカードであること

そして動画の最初に見せたのがスペードのキングとハートの10ってことも意識付けなんだろうけどすごいなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:19▼返信
最後の10を狙っているなと感じたから、
選択の時にそれは選ばずクラブのクイーンにしたわw

41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:19▼返信
マジックというか心理トリックというか
英語わからないとうまく乗せられなくて、えっ?ってなるパターン
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:20▼返信
「自分が好きに思い描いたカードを当てる」のではなく、

「このカードのデッキをシャッフルするので、その最中に見えたものを記憶しとけ それを当てるから」


だよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:20▼返信
当たらなかったんだけど・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:22▼返信
俺も動画止めずに適当に決めたら外れてぽかーんとなった
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:23▼返信
数字だけあってた。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:23▼返信
意味わからん かすりもせんかった
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:25▼返信
スロやってるから余裕でカード認識出来ちゃったからハズレたよー
結局最後に見えるやつを選ぶ人が多いだけだわな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:25▼返信
ハートのクイーンが印象に残ったからそれ選んだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:25▼返信
英語がわからんとおもしろくないよ。
元ページでは外人多いから評価高いし。
日本人は何説明されてるかわからないから最初のカード以外から適当に選びがち。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:26▼返信
>>42
マジかよ全然当たらないわけだわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:26▼返信
前情報を仕入れたらそりゃ警戒して選ぶから当たらんわ
例えば、いきなり「この動画を見てください。」
って感じだったら違っただろうねw
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:26▼返信
記事のタイトルに「選んだカードを当てる」って書いたのがダメ
タイトル読んだ時点で、頭の中で選んじゃってるから
動画見ながら選ばせなきゃ意味ない
はちまは相変わらずバカ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:27▼返信
>>42 だね
当たらなかった人は事前に考えてたんだろう
当たった人は一番見えやすかったカードにしたって事
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:28▼返信
狙いが見え見えすぎてわろたw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:28▼返信
カードをパラパラめくる所の最後にスペードの10がでるようになっていたから
それが作用したんだろうな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:28▼返信
解説者の皆様本日も暑い中見事な解説ありがとうございます^^
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:28▼返信
ネタ的にはスペードの10以外は視認できないから選びようがないってモノ
ボクサー並みの動体視力あれば分からんが
普通の人の目には答えとなるキーカードしか認識できないトリック
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:28▼返信
なんだインチキか~と思った瞬間背中見て心臓バクンってなった

当てられたwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:30▼返信
このブログ読んでから動画見て当たらんとか言ってるやつの統計とらなくていいっつーの。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:33▼返信
最初は10のスペードって思ったがハートのクイーンにしてたから半分当たったな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:34▼返信
ななにこれ三上
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:35▼返信
外れた奴は英語ダメな奴か、説明聞いてなかった奴が多そう
パラパラしてるときに見えたもので決めろってルールが分からずに勝手にランダムで決めたやつは外れてるはず
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:39▼返信


そりゃパラパラした最後のカードが一番印象に残るのは当たり前でしょw

あのスピードで数字と絵柄なんて追えないんだから、

他のカードよりも長く目にとまる一番最後のカードが記憶に残るに決まってるわw

それがマジックなの?

64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:41▼返信
目に留まる時間が他のよりわずかに長くしてあったから10だろうなと思ったよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:42▼返信
こんなのですげーってなる奴は簡単に詐欺に引っかかるんだろうな
占いも信じてそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:44▼返信
女は引っかかるなこれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:45▼返信
>>63
フォースっていうテクニックだな
選んだつもりで選ばされているっていう上級技だ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:45▼返信
あ、そっか。戻してじっくり見たらダメな奴だったか・・・。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:45▼返信
>>63
本人が気づかぬうちに選ばされているというのがこの手のマジックのミソなんでしょ
飯くってるマジシャンは皆思い通りのトランプを客に引かせるなんてわけないらしいし、印象操作もその一つ
君は賢いからわからないかもね^^
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:46▼返信
英語できるアピールしなくていいよ夏厨さん^^
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:49▼返信
この手のものでドヤ顔で騙さなかったとか言ってる奴見てると
小学生の頃の自分を思い出して恥ずかしくなるわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:50▼返信
変に疑り深い感じで見なければ当てられるなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:51▼返信

はちまの記事タイトルがアホすぎて誰も引っかからんわ
シャッフルが早すぎて見えて無くても動画見る前からカード決めちゃってるしな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:51▼返信
最初のハートのキング当たってたのにスルーされた件
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:53▼返信
マジックは気軽に楽しむのが一番だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:54▼返信
※71
だって今は夏休みだもの!
若者よ、こんなサイト見てないで遊んでこい
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:54▼返信
これかな?
これじゃない?
じゃあこれだ
これでもないのか?
これだろ
違うのか
んじゃサイナラ(背中に)

だから、どれも見え得るものなんだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:55▼返信
こういうのってタネを必死こいて探すんじゃなくて、騙される感覚を楽しむもんだと思うけどな


いやー当てられた、ビビったw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:57▼返信
こういう選ぶ系は、初めから赤か黒か、数字の一番小さいのか大きいのか決めてるといい
これでしょ?→あれ?違う?別の場所から出したカードでこれでしょ?→また別の場所から出してこれですね?系は論外ね
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 09:58▼返信
当てられないかドキドキしてしまうね
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:00▼返信
違ってたけどスベードの10なんだろうとは思った
印象深く見せる方法があるんだろうな
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:03▼返信
途中の数字が見えちゃったからそれにしたんで外したけど
まぁあれだけ早いと混乱もするってことなのかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:03▼返信
マジでアテられた
すごいな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:03▼返信
あてられた
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:04▼返信
これはあれだね、2回見ちゃうとつまらなくなっちゃうやつだね
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:04▼返信
スペードのジャック。ん、ハズレ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:04▼返信
凄い。当たってたw
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:06▼返信
10スペード以外よく見えないし
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:06▼返信
電車のモニターCMでも同じ手品やってたな。
目当てのカード以外見えないようにしてる。

電車の時は繰り返しで何回も放送してたから、それ以外のカードを見ようと努力したが、判別不能だった。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:07▼返信
ダイヤのキングと思ってたからちょっと当てられるかもとヒヤヒヤは出来た
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:08▼返信
適当に好きな絵柄の数字選んでる奴は当たらないの当たり前
見えたものから好きなの選んでって言ってるんだから
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:09▼返信
Aさん「うわぁ!!すごい!!的中した!!!」
Bさん「当たらなかったなぁ、残念だ」
Cさん「これはこういうタネだろ俺は見抜いたし騙されなかった」
だれが一番嫌われるようなやつか火を見るよりも明らか
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:12▼返信
は?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:12▼返信
ハートの4
ハズレたんだが?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:13▼返信
当てられる数字を予想して、それと違う数字を選んだ
まあ予想通りだった
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:14▼返信
>>92
ホントこれ

そんなドヤ顔すんなっての
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:15▼返信
わざと間違えた3枚にも意味があるんだろうな
印象を強めるみたいな

ハートのキング
ハートの10
スペードのキング
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:16▼返信
なんていうかこんなのも楽しめない人間ってかわいそうだよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:18▼返信
こういうものは考え付いて実際にできるっていうのがすごいんだよな
見てからタネがどうだの解説するのは能無しでもできる
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:20▼返信
>>92
リアルの付き合いならね
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:21▼返信
当てられる前に
あー1個だけよく見えて、これくるんだろうなーってわかっちまったわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:22▼返信
こんなとこで「当てられなかった俺かっけぇ」みたいな奴らはリアル大丈夫なのかな。
孤独で人を信用できず、これといった目標もなく、卑屈になってるんじゃないだろうか。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:23▼返信
動画のFPSと人間の認識能力で選ばれるのは見せた4枚のうちの一つってことだろ
その中で一番選ばれやすいのが印象に残りやすい最後のスペードの10
それ以外を選んだ人は英語理解できてないか偏屈な天の邪鬼
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:32▼返信
一番見えやすい底面が最初ダイヤの4だったのがバラバラと見せる瞬間8に変わったから
なんか意味があんのかと思ったら全然関係なかった

10年前くらいにテレビでマリックもやってたけど
映像見るときに考えすぎてしまうとトリックに乗れないんだろうな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:34▼返信
黒い10が目立つようになってるのか。
他にも黒まざってるけど、最初の最初だけだし、そもそも黒カード抜いてるんじゃない?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:35▼返信
>>102
お前らも似た様なもんだと思うけどな
批判の相手が違うだけで・・・そういう俺もか
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:36▼返信
こんなん深く考えないで直感でやれよ
偏屈が多いな
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:42▼返信
心理トリック
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:43▼返信
マジレスしてるやつwwwwwwwwwwwwwwwwww

こっちが恥ずかしくなるからやめてくれよwwwwwwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:44▼返信
普通にビビった
やっぱこういうのって引っかかるほうが楽しいわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:45▼返信
心理をつかむことで当たる確率を上げてるだけだから、当たらないやつがいても当然だしね
実際に目の前でやったら彼は100%に限りなく近づけることができるだろうよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:49▼返信
うわぁぁぁ
当てられたwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:50▼返信
楽しかった
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:52▼返信
一発目で当てられてびびった
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:54▼返信
どういうこと?普通に外れたわwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:55▼返信
人が一番認識しやすいのがこの動画では10のスペード。
めくり方のテクニックかな?そんで最後諦めた時の背中に10のスペードが貼ってある。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:57▼返信
最後の一枚しか見えなかった
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:58▼返信
「えっ捲るの早い待って待って!」となって、
かろうじて読み取れたのが♠の10

このマジックは確実に当てるもんじゃないとは思うが、よく出来てるよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 10:59▼返信
演出も面白いし、やっぱりプロのマジシャンは凄いよなあ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 11:03▼返信
これは本当に良く出来たマジックだわ、騙された
カードの配置がミソなんだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 11:06▼返信
スペードの13とハートの1でまよってハートの1にしたわ
カードの流れで最後に見えるやつに心理でも働くのかな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 11:09▼返信
>>91
あぁ勘違いしてた
そりゃ当たらんわな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 11:09▼返信
最後は赤色にすべきだったよなぁ
黒より赤のほうが印象に残りそう
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 11:11▼返信
なるほどなー
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 11:12▼返信
オモロイ。楽しんだ方が勝ちだね
俺は当てられたw
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 11:13▼返信
英語のリスニングでどういうマジックすらか分かってないんだろうな(夏休み)
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 11:18▼返信
普通に当たってた
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 11:21▼返信
何言ってるかサッパリだけど身振り手振りで分かるぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 11:22▼返信
面白い
当てられたは
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 11:22▼返信
これがガラパゴス
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 11:23▼返信
当てられた糞
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 11:27▼返信
外れた、つまんね
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 11:29▼返信
最後のカードしかまともにみえないじゃんwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 11:30▼返信
>>102
こんなとこで素直に楽しめる俺、大丈夫だわー
とか言ってるお前もゴミ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 11:31▼返信
グランドイリュージョンって映画のオープニングもめっちゃ興奮した!
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 11:38▼返信
はずれって言ってるやつは英語が理解できなかったやつwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 11:40▼返信

英語がわからない(聞き取れない)

低学歴ははずれちゃうんだよなー

これマジックじゃなくて英語の聞き取り動画だから

みんな知能ないこと晒し過ぎw
最初の挨拶で英語がわかるかどうかの実験ですっていってんじゃねーかww
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 11:41▼返信
すげぇ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 11:44▼返信
>>14
コレ。
構えてみてるやつは当たらない。そういうマジックだからいちゃもんも受け付けない。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 11:46▼返信
まともに読み取れるカードがそれしかないもんな
動画開く前から決めてたカードはもちろんハズレだった
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 11:55▼返信
マジシャンズ・セレクトってテクニックの一種だね
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 11:56▼返信
ボケーっと見てたら当てられてビビった
あれだけハッキリ見えるようなってるのね、面白い
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 12:00▼返信
は?クローバーのキングなんだけど??
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 12:00▼返信
見る前からタネが解ってたから一番手前のダイヤの8を選んだ俺は鉄板だった。
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 12:02▼返信
おーすげぇ
当たった
母ちゃんにも見せてやろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 12:09▼返信
ハートのQで途中でハートのKとかJとか上げられて焦ったけどそんなことはなかった
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 12:09▼返信
ざっとコメ欄読んだけど
>>79みたいな人って
マジックを何だと思ってんだろうか
騙されたら負けとでも思ってんのか
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 12:11▼返信
一番ハッキリ見えるヤツ言ってるだけっていう…
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 12:13▼返信
ハートの3だった
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 12:17▼返信
QだったけどはじめのKの時はドキドキしたw
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 12:18▼返信
>>144
マジシャンが「これ以外でね!」って言ってるような
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 12:20▼返信
こういう風に客の心理を誘導するのもマジックだからなぁ
外れたwwwって喜んでるやつはもっと楽しいこと考えて生きた方がいいと思うよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 12:20▼返信
映画グランドイリュージョンのオープニングもこれだったね。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 12:21▼返信
トランプのシャッフルを「見てから」と書いてくれw
最初の1枚以外でって時点で、シャッフル終わる前にハートのAを
思い浮かべて終了したw 引っかかりたかったのに!
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 12:22▼返信
見せたカードの一番下以外から選べって言ってるのに的外れな答え言ってる人達(笑)
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 12:23▼返信
マジック云々よりも、さり気なく10を見せるテクがすごい。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 12:23▼返信


英語聞き取れないで適当にカード選んだやつ、そりゃあたらねーよアホ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 12:27▼返信
スペードのクイーンだったわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 12:27▼返信
サブリミナルだよな
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 12:29▼返信
スペードの10だけ明らかに見やすかったしこれ選ぶ人は多いだろうね
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 12:35▼返信
当たった奴は騙されやすそう
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 12:35▼返信
最後の一枚だけ印象に残って他忘れてしまった 
答え見る前から「あーやられたー」って感じだった
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 12:40▼返信
確認しやすい数字だけ出してるね
特に最後のスペードの10は時間も長いし最後ってことで認識しやすい
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 12:43▼返信
最初にスペードの10だとは分かったけどひねくれても面白くないから信じたらやっぱり当たった。

うめぇなぁ・・・カードの並びの方を調節してるのかシャッフルの加減を調節してるのか・・・どちらにしてもすごいな
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 12:54▼返信
>>139
俺は焦って最初のほうしか認識できなかったぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 12:54▼返信
まぁスペードの10だね。
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 12:56▼返信
>>32
あの一瞬で見えた中から選べってそれもう選択肢限られてるじゃん。
しかもスペードの10は最後だから覚えやすいっていうだけ

キリッ!!って感じで解説してるけど、
お前が引っかかったのは「最後だから」じゃなくて「それを多く見せられたから」だぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 13:09▼返信
え?すげー
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 13:25▼返信
速くして最後の10だけ少し長いから頭に残りやすいんだろうな、って思ったら本当にそういう仕組みで笑った
でもこれは凄い、騙される騙される
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 13:27▼返信
平均的な反射神経持ってる人だとスペードの10選ぶんだろうな
早すぎても遅すぎてもいけないし、かなり技術が必要だろうね(動画を修正してないとしたらの話
不自然に長く見せてないところが上手いと思う
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 13:38▼返信
オリスタンドのレーダーデックのほうがすごい
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 13:40▼返信
1枚1枚はっきり見えて並び巡まで覚えた俺って異端?






俺って異端?
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 13:48▼返信
字幕・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 13:51▼返信
当てられたwwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 14:05▼返信
あれ、なんで当たんのwwwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 14:06▼返信
普通マジックで最後のカードなんか選ぶかね?
と思ったらアンケート結果みて驚いた。

最後のカードだけよく見えて明かに「さぁコレを選んで!」って言ってる様なもんなのに
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 14:12▼返信
正確に認識できたのがスペードの10だけだった
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 14:20▼返信
スペードの10を予測するだろうと思ってスペードの10選んだらやっぱスペードの10だった
他に比べハッキリ見えて印象強くありすぎだったからわざと印象づけたんだろうなってのはよくわかるね
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 14:22▼返信
それにしてもカードさばきがすごい
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 14:29▼返信
177>>これをマジシャンは知っていた。
うまいはめ方。
私も引っかかってしもた。不覚・・・。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 14:37▼返信
当たってて、ドキッとしたwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 14:40▼返信
だってスペードの10以外はほとんど見えないんだもん
記憶できない
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 14:50▼返信
最初にスペードのキングをハートの10に変えるシーンを見てしまうと
スペードの10を連想してしまうわけか・・・単純だなーー人間って
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 15:14▼返信
当たったけど、そのカード以外ハッキリ見えないじゃん
何回見なおしてもハッキリ分かるのはスペードの10だけ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 15:26▼返信
スペードのQだったんだけど…
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 15:28▼返信
タネも仕掛けもモロばれで、しかも外れてワロタwwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 15:29▼返信
完璧に仕掛けが...
人間の頭ってすごく単純だよねw
俺はあえてのQを選ぶというねw
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 15:37▼返信
すごい広告商売やな!
これみたら、動画みちゃうもんね!
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 15:41▼返信
ハートのQ選んだんですけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 15:42▼返信
とりあえず中学生レベルの英語ぐらいは聞き取れるようになろうぜ・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 15:42▼返信
普通に「は!?なんで!?え!?!?!?」ってなったわww
新しい形のエンターテイメントみたいで凄く面白かった!
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 15:46▼返信
最初の1枚以外で見えたカード選べばいいだけだよね?
英語聞き取れよって言うけど、なんて言ってるの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:01▼返信
スペードのQ見えた!!と思ってスペードの10普通に見てなかった
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:23▼返信
英語なんて全く聞き取れなくても空気呼んで理解できる動画だから面白いんだよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:26▼返信
あーやられた動画だからこそのトリックだなあ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:37▼返信
10が見やすいからそれを選んじゃうってことかな?
ハートの9だったわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:38▼返信
いいねえ、こういうの大好き
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 16:41▼返信
ここで外れた、俺は違っただのごちゃごちゃ言ってる奴はみんなが楽しんでる場でどーでもいい感想ほざいて大なしにする嫌われ者のゴミクズでしょ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:10▼返信
10が見やすいから別の選んでやった
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:31▼返信
スペードの10が来る前に
既にハートのQが見えたから、それを選んだんですが
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:32▼返信
キングオブハートのことしか頭になかった
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 17:50▼返信
面白いわコレw確かに印象に残ったのそれだったし
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 18:10▼返信
え、えぇー!?
ってなったw
ま、一番よく見えたカードを選んだわけだけど
これは引っかかった方が楽しめる
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 18:20▼返信
はい残念
何も抜いてないカードを使うときはもう最初から「じゃあ今日はハート7にしよ」とか決めてるんだわ
だからペラペラやってるところを適当にボーっと見てるだけだったし当然はずれたぞ
チョロイもんだな
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 18:30▼返信
>204
ちゃんと見ないとその方がフェアじゃないだろ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 18:50▼返信
注視のテクニック? 確かに黒の10が印象に残りやすいけど
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 18:54▼返信
たしかにこの程度のことですげーとか言えるやつの方が世の中生きやすいよね
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 18:55▼返信
見事に当てられたわ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 18:58▼返信
これ有名なやつじゃん
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 19:31▼返信
これって、馬券詐欺の方法じゃないの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 19:34▼返信
コメントみると、馬券詐欺じゃないっぽいな。あくまで確率を高めてるわけか。
だが、人の話を聞かない僕には効かないね(`・ω・´)
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 19:36▼返信
やられたwwww

なにこれwwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 20:42▼返信
数年前にマリックがテレビでやったやつじゃん
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 20:45▼返信
クローバーのJ
なんか仕掛けあったのか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 21:14▼返信
これは言葉が理解出来ないと外れるやつね。
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 21:51▼返信
あーはいはいスペードの10って答えさせたいのね、ってすぐ分かったな
他のカードは単純に認識しづらい
余程動体視力が優れてでもいない限り、はっきり認識できるのはこのカードだけだろう
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 21:52▼返信
>>200
俺がいたw
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 22:07▼返信
すげーーーー
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 22:17▼返信
当たったわ
なにこれすごい悔しい
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 22:20▼返信
ウソだろ!?
思わず声出たわ
単純なんだろうか…
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 22:28▼返信
動画観た後にドヤ顔で解説するヤツなんなの?
大半の人は後からちょっと考えれば分かるでしょ
その瞬間騙せれば成功なわけで、これだけ騙せたってことはそれは相当な技術ってことだろ
素直にすごいよこれ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 22:30▼返信
これ結構古くて有名なトリックなのに
なんでいまさら
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 22:36▼返信
ハートの9
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 23:15▼返信
ハートの12だったんだけど
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 23:26▼返信
ダイヤのエース
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 23:51▼返信
面白かった
最後に映ったカードしか視認できなかったから
選ばざるをえないんだよな
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月24日 23:54▼返信
お前らたまには
わーすごーいってなれよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月25日 00:14▼返信
コメント読んでると徐々に批判派と肯定派で分かれてくのが見てて面白い、
結局人間ってそういう生き物なんだなあとw
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月25日 00:52▼返信
この手のは当ててもらうのが楽しい
無理に裏をかいてやろうなんて考えるのはナンセンス
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月25日 00:54▼返信
ただ単にはっきり見えるのが10ってだけで
それで印象づけてるだけじゃん
それでまんまと引っかかる
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月25日 01:24▼返信
あてられて震えたww
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月25日 01:26▼返信

賢いわwww

これに文句言うやつww
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月25日 02:01▼返信
スペードのA一択
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月25日 06:41▼返信
普通に一時停止で見てはずれた
もしかしたら一時停止した位置を記憶して正解の画像と切り替える高度なスクリプトが仕組まれてるかと思ったが別にそんなことはなかった
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月25日 18:54▼返信
最初にスペード10選んだけど早すぎたから見直して別のに変えたなあ
さすがにこれでなんで当てられたかわからんってないだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月25日 20:35▼返信
最後でビクッてなったわw面白い
マジック見るときは斜に構えてると損する
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月26日 05:25▼返信
いやあ、見事に当てられた
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月26日 13:59▼返信
こんなもん数稼ぎだろアホくさ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月26日 18:35▼返信
あのカードをめくるスピードの中で人間が一番記憶しようとする時間で出てきたカードがスペード10
たいていの人間があのスピードだとスペード10を選ぶよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 17:15▼返信
そもそもスペードの10以外は動画を一時停止したり0.5速とかで見ないと数字とマーク、両方の判断が出来ない速度だった。(数字に意識をおくとそのカードの数字と色が分かってもマークの識別が厳しい)
だから結局初見だとそれ以外を見分けられなかった。
その為、"当てられた"というより途中で"参りました"って感じだった…。

直近のコメント数ランキング

traq