記事によると
KLab:ゲーム事業、中国などで展開加速-営業益へ貢献
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N95BIB6S972Z01.html
・スマホ向けゲームを提供するKLabは、中国など海外展開の加速により、2016年までにゲーム事業で海外部門の営業利益貢献度が50%以上になると想定している
・同社のスマホゲーム「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」は、英語版に加え、6月に中国語や韓国語版の提供を開始した
・真田社長は同社が「任天堂を抜くことは十分あり得ると思っていたし、今も実は思っている」と述べた
真田社長はスマホゲームが据え置き型ゲーム機を抜くと考えている模様
そう簡単に任天堂を超えられるとは思わないけどなぁ・・・中国市場ってそんなにすごいのか
追記
KLabはこの報道のコメントを否定しているようです
KLab、海外通信社の報道についてコメントを発表 「当社の意図とは異なる表現」「何ら肯定するものでない」
http://gamebiz.jp/?p=132779



ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル official fan bookposted with amazlet at 14.07.25
KADOKAWA/エンターブレイン
売り上げランキング: 13
ラブライブ! 高坂穂乃果 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)posted with amazlet at 14.07.25グッドスマイルカンパニー (2014-11-30)
売り上げランキング: 217
ギャグかな?(笑)
尚、スクフェスを作ってくれて感謝はしている模様。
来年の今頃は住宅リフォーム会社フラグ
任天堂が黒字になることは
ハード事業辞めるなど抜本的な改革がない限りないだろう
ソシャゲ企業は一時の爆益ですぐ調子に乗る
スクフェスだけのこといってるんじゃないぞ
たぶん、
AOEのリリースもあるんだぞ
今の弱体化した任天堂ならどこでも倒せそうだから困るw
今の任天堂の落下具合だとあり得るかも、とも思うが、まずラブライブという1連のタイトルだけだとどうかなあと。
基本、幅はないし。
但し、波が来てる状態での短期的な物ならあり得るかもね。
倒すと追い抜くじゃ全然違うのに
稼ぐ気ないのかと思ってたけど
もう少しまてば任天堂は自分から倒れていくから
大言壮語
中国と韓国か~
ノウハウをパクられて痛い目見るわけか
あれKLabだったのか…
なら行くかも知れんね
任天堂内部の破壊工作員い○っちと宮○が
優秀すぎるからな
ナマステー👋
ずっとネタにされ続ける事になるぞ
あともしもしゲーがCSを完全に抜き去ったらゲーム業界は完全なるゴミと化すからマジで消えうせろ
任天堂が自分で勝手に落ちていく可能性はありえるがw
今すぐじゃなくて数年後なら普通にありえる
やめてやってくれ…
豚はラブライバーでもあり任天堂信者でもあるんだぞ!
トップが調子にノリ出したら、終わりが近いということ
贈賄犯罪して役人から墨を得ていたかと思ったら
いきなりコローッと方針変えて規制されたり
更に贈賄犯罪しても、贈収賄でショッぴかれたりする例もあるだろうに
まぁ任天堂も殆どゲームだけなのにそれがヤバいどころかそれのせいで裁判起こされてるしね
ニシ君これどうすんの?
AOEは全ての先進国のソシャゲ1位とったよ
どっちとるんだ屑共?
任天堂が勝手に死ぬ だろw
それが今じゃこの大言壮語
まぁスマホゲーが勢いに乗ると可能性がないとは言わないがね
そりゃーライト層を抱えてるのは任天堂だろうけど
GREEと同じ道歩むわ
利益だったらもうハードメーカーてぜんぜん儲けてないしな
ゴミライバー死ね!ゴミライバー死ね!ゴミライバー死ね!ゴミライバー死ね!
>>29ライブアライブの原始編思い出し た
42 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年07月13日 23:27▽このコメントに返信
>>35 ラブライブにそんなのないよゴキ屑
45 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年07月13日 23:29▽このコメントに返信
>>42ラブライブの話がいつでてきたんだろう・・・
あ、やっぱいおぼえてないからいいわ
前言撤回
スクフェスしかないくせにグリーみたいなことは言っちゃあかんw
ハードを止めてリストラして企業をスリムにすれば、
営業利益は出せるはず。
ラブライブ全然知らんけど
と言いたいところだが、wiiスポの惨状を見るに…
でもスマホ全般で考えると今の任天堂ならかってに落ちていくと思うから
抜けるかもしれんね
皆それ分かってるけれど、
社員を全体の半分くらい切らなければならないし、一時的に超赤字になる(PS3時のSCE並に債務が重なる)
あとPSに参入しなきゃならんからな
プライドが糞デカイ任豚堂はたぶん死ぬ寸前までそれができない
AOEのリリース待ち
ゲーム屋として上回る可能性はゼロだろ
他社の何かを利用して儲けてるだけなんだから
って事は現実的には厳しいと言うことですね。
ゴキ売女爆死w
時代はラブライブでありアンドロイドでもある
Vitaのどのゲームよりも面白いからな
3DSとWiiUとラブライブだけあれば世の中を渡っていける
↓
6 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年06月18日 15:52▽このコメントに返信
シッコシッコシー♪
キモオタ御用達シコゲーハードvitaにラブライブが登場!
新たなる美少女参戦でゴキブ李容疑者大興奮!!
おパン.ツ大好きPSWは更なる成長を遂げ、大いに(股間が)盛り上がる!!!
ラブライブが手を引いたら終わりだけどな
さすがにニシくんも呆れ顔やで
29 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年07月13日 23:20▽このコメントに返信
>>18
恐竜いいよねぇ (ry
35 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年07月13日 23:22▽このコメントに返信
>>29ライブアライブの原始編思い出し た
42 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年07月13日 23:27▽このコメントに返信
>>35 ラブライブにそんなのないよゴキ屑
45 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年07月13日 23:29▽このコメントに返信
>>42ラブライブの話がいつでてきたんだろう・・・
まあ、そうなる確率はかなり低いから豚は少し落ち着けw
WiiUとかでダンスゲームがあるけど、あれのラブライブ版が出たら買う?任天堂は赤字解消になるし、お前らは運動不足解消になるし良い事だらけだと思うけどプリキュア等の振り付けが存在する曲が混じっててもいいから欲しい
本体持ってないけど
430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014\05\13(火) 11:34:25.87 ID:Qt8AJ+gG0
>>420 ラブライブのちゃんとしたゲーム出るならハードごと買うVITAのはあんま面白くなさそうだからスルーだけど
>>414 もう結末は決まってるのか、なんか寂しいな
447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014\05\13(火) 12:18:58.34 ID:k+BNuz+S0
>>430 やっぱりVitaゲーはスルーって人が多そうだね
箱1でキネクトを使ったゲームなら買うんだけどな俺も
467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014\05\13(火) 12:34:54.41 ID:k+BNuz+S0
スクフェスもVitaもゴミだよ正直・・・なんでもかんでも金搾ろうとして何時までも俺達ファンを舐めるなと言いたいよな
昔を忘れられない痛い存在になってきた
それまでは赤字で倒産しかけてたんだからな。
社運を掛けて「ラブライブ」制作→結果的に成功・・・。この辺までは良しとしても、この勢いで専用機の市場をひっくり返してやるってんなら、その時点で敵と見なすよ。思い上がりも大概にしとけと。
だから1つヒットしたからってその後もヒットして会社がでかくなるってもんじゃない
任天堂がこのまま底辺になってったら知らん
何も儲かってない任天堂より
マシって意識があるんじゃね?
なおニシ君はVITA用タイトルを叩く為にスクフェスを持ち上げてきたもよう
そりゃ売上高8兆コングロマリットSONYに対向するわけないだろw
対向するとしてもSCEだし、SCEにも微塵も勝てる可能性無いしw
まあ手のひらの上で精々踊ってくれやw
それ逆に恥ずかしいからやめてw
これは酷い中2病
誰と戦ってんのお前
確かせっかくスクフェスで持ち直したのにまた赤字出したんだろ
持ち直したのか?
こマ!?www
はちまに訂正しとけ。
おい!はちま
神の俺と嫁の素晴らしさを神々に語らせるからよく読むように!
俺を讃えることを拒んだ神は存在を抹消してやった!
さぁ阿修羅枡田を崇めよ讃えよ鵺子に萌よ!
弱ってるから噛み付くんだろ
全盛期に噛み付いた方がアホだわ
SONY相手なんて勝負にならんから
勝つ気も無いんだろうw
任天堂なら勝てそうだからな
はやく修正しろよ
過去最高に弱ってるからでしょ。打開策もないし
日本のスマホゲームの動画も中国人がアップしたものが多いし。
逆に任天堂と言ったらゲーム会社で花札の会社とは思われてないよ
CS解禁されて一番最初に売られるのが箱1とPS4だからな
CSの上質なゲームのブームが来ると思う>中国の富裕層に
経営者としては最低ランク
全然話を見なくなったけど
妖怪ウォッチとか買ってる子供がゲーム機ごと乗り換えるかどうかだろうな
ポケモンユーザーは乗り換えそうな気はする
スマブラは普通に売れそう
今だってスクフェスに助けられてるだけじゃん。
売上5000億程度だろ?
まあSCE相手は無理だろうけどさ
豚は嘘で現実誤魔化しても現実をちゃんといきてる人はこれぐらいの事誰でも理解できるからな ぶーちゃん涙目すぎる
こっちから見たらせいぜい突貫工のハリボテなんですよね。
中国のビルと同様。崩れるのが目に見えてる。
そもそも金持ってる道楽者しかできないゲームな訳で、何に自信持ってるんだか。
同意。
掲載された記事の一部は、当社の意図とは異なる表現となっております。従いまして、当該記事の内容について当社は何ら肯定するものでない事をお知らせいたします。
相当な自信があっての発言だろ
ほんとこれ
時代はスマホ一辺倒だよ
モダンコンバット5みたろ?KILLZONEマーセナリーより綺麗だったぞ
岩田「イヤミか!貴様!!」
任サイド 7月25日(金)13時30分配信
「任天堂を侮ってはいけない」という書き出しから始まる記事が、英ガーディアン紙に掲載されました。この記事では、任天堂はこれまで逆境に見舞われても常に復活していることを強調しつつ、5月に発売されたマリオカート8がその引き金として大きな役割をになっていると語っています。
また、E3での任天堂の発表を期に、PS4やXbox Oneタイトルと大きく方向性が異なるファミリー路線のラインナップが広く支持されたことや、Wii Uの購入を考えているという意見が50%増加したというデータを紹介しています。
さらに、欧州では、次世代機のビッグタイトルが9月まで全く発売されない状態が、この夏のWiiU販売を後押しすることになるだろうとしています。
一方、年末から来年にかけてPS4やXbox Oneの大作発売ラッシュが控えている点も指摘し、Wii Uが次世代機を苦しめることはないとはしながらも、Wii Uの立場がなくなることはないだろうとしています。
記事は、「任天堂はマーケティング、特別割引、その他同社ができることを、素早く行うべきである。任天堂は、私たちが今まさに必要としている楽しさと明るさという2つの強みを持っている」と締めくくっています。
KLabが中国市場で今後どれだけ伸ばせるかどうかの問題じゃなくて
任天堂がこの先どれだけ落ちぶれるかどうかで抜けるかどうかが決まると思う
まぁそのぐらい落ちぶれたって事なんですけどねっ☆
何故かVITAにだけ敵対心を燃やすスマホ厨
これがスマニシってやつかw
ハードやめたら本当に抜かれるかも
ニコ生?御影ちゃんと来たよ。
アンチの闘神都市大爆死コメに当初6万の予定だったけど、5万は売れたって答えてた。
その後もアリスソフトとまたコラボするかも?みたいな発言とかpcゲームを現在制作中とか結構面白い放送だったよ。
似たようなこといってたGREEはとっくに任天堂を超える収益を出せてんだよなぁ・・・
あながち馬鹿にできるもんじゃねえぞ
・・・任天堂はG紙にいくら払ったんだ?
PCゲーム作ってるの?
そら楽しみだなぁ
ちなSONYは10位内に入ってません
よく言うわwww
中国は割ればっかだから、基本無料で課金するシステムじゃないと商売にならない
オンゲが盛んなのもそういう理由
何でこうすぐ調子に乗るアホばかりなのか。
〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。
日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
いま何年でしたっけ?wwwwwww
そんな長文貼ってwiiu 任天堂タグまでつけておいて君以外レス0で閉鎖しやがってwww悔しいからってここで貼って荒らすのやめてくれ邪魔
現役ってだけでGREEは黒な
任天堂は赤赤赤でその次もまた赤w
現役→減益
向こうが近づいてきてくれるよ。
任天堂の倒し方?
いわっちと宮本が実演してるじゃん。
さすがはいわっち。
グリーが消えたのなら
それ以下の任天堂はどうなってんだ・・・
ワロタw
豚って少数民族のニートだから、2chとかアフィブログで同一の文面を見ることよくあるよなw
「クリエイターの夢」がかなう超高性能ハード
それがPS4なんだよね
まぁコンシュマーにはもう居場所ないよなw
でもスマホじゃなくてPCに逃げるパターンはわりと珍しいな
いや違うよ
ヤフーニュース貼るなんて誰でもするじゃん
GREE→リフォーム
おう
社員30年って、何もせずに資産売っていくつもりなの?w
任天堂 赤字464億円
実はグリーは任天堂を倒していた(驚愕)
先にフィリップスさんに任天堂が粉々にされる可能性大なのよね
もう戦う相手がいなくて不戦勝になってるかもよ?
辻本板垣神谷御影は任天堂と箱についていくけどな
グリーにすら倒されてるんだからなwwww
落ちてきたというより地中にめり込んでたという感じだなw
2011年 赤字 370億
2012年 赤字 360億
2013年 赤字 460億
ショボいのばっかだな
何を言ってもこれが結果。
2014年3月期ハード売上ソニー 1870万台 任天堂 1631万台 MS 1160万台 2013年世界累計ソフト売上PS3 128,105,176本 360 110,837,749本3DS 52,175,553本 2014年発売ソフト売上累計 SCE 4,243,395本 任天堂2,392,883本 ゲーム収益による企業ランキング ソニー:10億9600万ドル(前年度比+19%)(黒字)任天堂:4億5300万ドル(前年度比+7%)(赤字)
今度こそ夜が来る!をリメイクしてくれよな~
あ、僕はVITAユーザーなんで御影のお望み通り、中古で買います!
ワロタww
2009年度www
連結って何の連結?
あとスマホ会社が調子のんなボケ
ふつうに考えて追いつけるわけがない,更にNintendoはモルガンの後ろ盾もあるしな
今年も3DSには4本のミリオンが生まれるよwwゴキどうすんの?
スクフェスってwww
萌えソシャゲの中で限定しても、ガルフレ、モバマス、艦これ以下やんけw
いくら何でも簡単ではないと思うがな。
ゲームじゃSCEの半分の売上しか出てない任天堂がどうしたって?
そりゃ健康事業ですっ転んだ瞬間だろw
早けりゃ2016年にもハード事業撤退で、その後の判断を誤ったらそこから数年でアウトだろうなw
東京オリンピックの年に任天堂ハードでマリソニが出る事はなさそうw
まぁ3DSやWiiUすら販売せずにじっとしてるのなら蓄えだけで10年くらい社員を食わせられるだろうけど
アンバサやら、WiiU発売やら、CM爆撃やら、ソフト無料ばら撒きやら、何かするたびに赤字になるんだから世話ないわw
エイジ オブ エンパイアで調べて
PSでは10本以上生まれそうなんだがw
それまで年間3000億超えの純利だから今赤字でも何それっていうね
そのミリオンって何か意味あんの?
ノートン敗北宣言
つまり、ソニーを抜くことは誰も出来ないって事を、みんな知ってるってこと
なんでそれで1円たりとも儲けられないの?って話をしてるんだろうがw
バカなの?死ぬの?w
任天堂完全倒産3秒前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本人はゲーム=任天堂なんだと実感できる
VITAはそれがないから停滞気味なんだよ
このゴミ会社の第一期5000万という…
まず桁が幾つか違う
3DSなんて本当にいらないからな
3DSは子供とキモいオッサン信者しかやってないよ
あのLoLのメーカーやアンリアルエンジンのエピックを買収したテンセントなんかは中国でSNSサービスやってるが、ユーザー数6億人だしな
無駄に人間がいるからチャンスではあるわな
KLab=KoreaLab(韓国研究所)=KoreaLove(愛韓)
社長は在日朝.鮮.人だからトンデモ理論をかます
SONYの売上高は8兆くらいだな
任天ショボすぎ
VITA関連の売上高と3DS関連の売上高比べてみろよ
現実はいつもビリ争いをしてるw
昔そんなこと言って超えられなかったゴミ会社なら知ってる
そのうちGREEと同じ末路をたどるな
バカなの?w
だよな
問題は売り上げ高だよ
まあ任天堂はSCEの半分程度まで落ちぶれてるけど
御影は噛み付きたがりのだけだから、許してやれよ。
放送でソニプロが延期したのは任天堂にカメラの角度とかで文句言われたのも関係してるとか言ってたし。
その言葉も自信の表れと見るけれど
スクフェスが飽きられた後のこと、事業展開に
何か秘策でもあるのかね
すぐ貴方の下にバカゴキブリがいますよっと
お前らの大好きなスマホゲーが
任天堂を駆逐したぞww
売り上げはバンナムより多いくらい
まったく、はちまの手のひらで遊ばれるなよ
売上も駄目
じゃあ任天堂には何が残されてんの?
赤字
ラブライブ>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>少年ジャンプ
ただし会社は無責任体質&事なかれ主義なので糞と言えば糞
ソニー(ゲーム部門) 9792億円
任天堂 5717億円
バンダイナムコ 5076億円
WiiUの在庫
KLabは思ったより伸びないだろうけど、結果的に抜いた形にはなると予想。
自社の力量も分からない馬鹿がトップだと困るな
総資産に至っては0.7%以下なのに
バブル脳は怖いですな
今やゲーム業界のドンでもなんでもないただのショボゲーメーカーなのに
だから日本でグーグルやフェイスブックのような世界的に偉大な企業が現れないのだよ
2011.3月期 1兆0143億円 1710億円
2012.3月期 ***6476億円 -373億円
2013.3月期 ***6354億円 -364億円
2014.3月期 ***5717億円 -464億円
実際は,1兆オーバーのニンテンマネーに無限のゲイツマネー
日本語で書けよ在日豚
アイマスと違って凄い一過性の熱を感じる
これ見ると3DSが原因に思えてしょうがない。
3DS爆売れって言ってる人に聞きたいけど、なんで赤字になったん?
ネガティブキャンペーンしていいのは同じ土俵で任天堂を倒したSCEやMSだけだろ
それ以外何かあったっけ?
アンチゲーム業界のソシャゲ業者か在日かGKの中でも特にアホな奴かのどれかだ
これな1年で何年ももつっていう
さらに2015年が楽しみだな、妖怪にスマブラと2つのキラーが出てるし
おいおい貶めるにしてもちゃんと見てから言えよwモダンコンバット5ってコレこんなほの懐かしい感じのグラが上とか頭が狂ってんのと言われても仕方が無いぞw
やっぱスマホじゃVitaのグラを上回るの後5年以上かかるんでないのこんなのじゃw
いや、実際に3DSのせいだよ
あれのせいで売上げ激減し、大幅な赤字になったんだもの
任天堂社内ですら岩田社長に対する不信感が募って社員がどんどん辞めてってるし
応援するようなコメが一個も無い件w
3DSって売れる見込みないのを
赤字覚悟で投げ売りしてるのを
爆売れって言ってる馬鹿がいるだけだからなw
明らかに3DS値下げが原因
それを仕掛けさせたカプコンが戦犯
値下げしてから原価率が跳ね上がった
3DS25000円は任天堂にとっては適正価格だった
もしもしなんて所詮バブルに過ぎねえっての
賢い企業は今の内に稼いでコンシューマへの開発資金にしてるし儲かってるうちに新規IPで一旗揚げを狙ってる
もしもし依存は間違いなく死ぬよ
珍天は腐っても老舗だから死にかけててもハード事業撤退はあっても完全には潰れないからもしもし如きにゃ抜かれん
つーか潰れる前に他社が買い取って立て直すしオワタは死ぬけど珍天はまず死なないからバブル企業と比べるのがアホ
DAZEの無料体験版はやっとけ
もう、3000億程に大きく目減りしたニンテンマネーとゲーム事業への投資はやめたゲイツがなんだって?
スマホが抜くのは
だから任天堂が引き合いに出されたんだろうし
ちなみに3DSが発売してから
マリオ・マリカ・ドラクエ・ポケモン・モンハン・どうぶつの森・ゼルダ・ドンキー等
任天堂が出せる切り札タイトル全部出してこの様です
というかライバーでしょ
3DSが大赤字の原因やで
…って思ったらはちまの捏造だったか
あのガンホーでさえ次々に策を練ってるのに一つのコンテンツでNintendoを追い抜くとか
ホント代表取締役は池沼なんだな
下げなきゃそんなに売れなかったとしても、赤字にはならなかった。
じゃあなんで下げたかっていえば、当時発売直前で性能が良いこと意外はいまいち実態がよくわかってなかったVitaへの恐怖。
実際はそんなに恐れるほどのもんでもなかったのに、ビビりすぎて値下げしちゃったのが任天堂崩壊のはじまり。
結局、任天堂を倒したのはVita。
PS2でもPS3でもPS4でもなく、Vita。たいして売れてるわけでもないVitaが。
売れてないのに、なぜかVitaだけで任天堂を倒しちゃった。
グリーの惨状見れないかな
2011.3月期 1兆0143億円 1710億円
2012.3月期 ***6476億円 -373億円
2013.3月期 ***6354億円 -364億円
2014.3月期 ***5717億円 -464億円
でもこれ見てみると
良くも悪くもWiiUなんか全然影響してないんだよね
去年はポケモンにモンハンにドラクエにトモコレなんかのキラーが出たけど赤字増えてるよなw
パズドラ当てたガンホーだってソシャゲはいつまでも続かないって自覚してたしGREEの二の舞になりそう
グリーの惨状といっても一時期と比べると減ってるだけで
未だに結構な黒字だせてるからな
寧ろ任天堂の方がWiiの時に一時的に儲けていて
3年連続大赤字の惨状があるし
そのころPSPが勢いあったしな。VITA➕モンハンが来たら脅威になるわ。まぁとうのモンハンは3DSに行っちゃって胃わっちは無駄に焦ってしまった結果の大赤字って感じだけど
ポケモンぶつ森マリオマリカがあったからな
値下げしなくてもVITAに余裕で買っていただろうに
カプがモンハンで揺さぶったんだよ
モンハン逃して値下げしなくても自社タイトルで
VITAとトントンぐらいには持っていけて
赤字にはならなかっただろうけど
黒字のGREEがなんだって?
アホかよWiiUの棚卸しの分で純資産的には増えてる
すべては作ったが売れないWiiUのせい
グリーは今どのCSメインでやってる会社より儲けてるしな…腹たつけど
ホントつまんなくなったな日本のゲーム業界。集金ゲー飽きた、本格的なJRPGしたいぃーあびゃー
倒せる
ニシ君の「ヴィータガー!」の怨恨の根源はこれなんだろうなw
売り上げ自慢しか取り柄の無い任天堂が、たいして売れてないヴィータ単騎に前例の無い赤字スパイラルに叩き落とされたなんてのは文字通り憤死ものの屈辱なんだろw
まあ今よりちょっと性能が上がってもアホカウントとかはどうしようも無かったろうけどw
無理だろ
Vitaでモンハンだされちゃ
PSPに競り負けたDSみたいになるだけだ
任天堂のハード事業は詰んでる
だからWii時代が終わったら3DSWiiUなんてゴミ作らずにPSに参入するべきだった
すこしづつ資産切りながらやりくりすれば何十年と持つ
なんか信者が一般とかに凸して迷惑かける
連中って聞くけどなる程被ってるのか
今は余裕こいている(フリを必死でしてる)けれど
Vitaは最終的に3DSに勝つよ?w
まぁネタだね
確かに中国で一発当てれれば任天堂超えも可能かもしれんが、まぁ夢物語だわw
そうだね。Vitaは最強だぜ!!
それなら
全てはPS誕生の切っ掛けになった任天堂のソニーに対する裏切りが原因だな
あの裏切りのせいでフィリップスにまで恨まれたし
そのフィリップスが今任天堂を特許侵害で訴えて任天堂は敗訴してハード事業撤退直前まで追い込まれてるんだから
まさに因果応報があらゆる方面から返ってきている
>>355がどっちの意味で言ったのか知らんけど実際VITAを3DSと比べるのはかわいそうだろ。
子供向けしか売れない玩具と据え置きとのマルチさえ可能な携帯ゲーム機だぜ?
本来比較の対象になるような関係じゃない。
3DSがどんだけ売れようがVITAに与える影響なんて微々たるもの。
一番影響したのが自爆アンバサってくらいだろう。
それも3DSそのものからの影響じゃないしな。
こんな話が出ること自体
もう任天堂本業のゲームが
あらゆる方面からからなめられてる証左だわなw
任天堂の売り上げも大幅に落ちてるしWiiUはオオコケだし
その前に任天堂が本格的にスマホに進出するだろうが
据え置きでスマホには売り上げ面じゃもう無理や
据え置き機 2兆円(次世代機の売り上げは除く)
スマホゲー 5000億円
携帯ゲーム機 3000億円
うーん・・
最近はスマホでゲームをやるそうも縮小傾向にあるしなあ
タブレットがどこまで伸びるのか
だってこいつら、まかり間違ってもMSやソニーを追い抜く・倒すなんて口が裂けても言わんだろ
アニハセヨ
ニンテンドイワタサトルイムニダ
スマホは縮小でなく横ばいじゃね?
減るとは思えんぞ
飽きるか目が覚めて金を落とすのをやめる奴より新たにハマル奴の方が多いんじゃないかとか
一攫千金を夢見てスマホでアプリの開発に注力するのは日本のサードだけじゃないし
コチラの意図や文脈を無視して、言葉の断片だけを抜き出し、意図的に文意を曲げています。ぞの手法たるや、東スポ級です。経営者のみなさんは、黄恂恂という記者に気をつけましょう。
例えば、記者に突然、2年も前の記事の意図を尋ねられました。
「2年前に週刊ダイヤモンドで、『任天堂を抜く』と発言していますが、、、?」
私は、「個別企業のことを言ったのではなく、コンソールゲーム業界の象徴として」という文意のことを長い時間を掛けて説明しました。
そしたら、こんな、記事に
「真田社長は、『任天堂を抜くことは十分あり得る』と述べた。」
せっかく経営戦略を語ったのに、そういうことは1行も書かない。インタビューの前から、派手な記事を書きたいと、狙っていたとしか思えん。メディアとしての品格とかモラルは無いのか!!私も、言葉の端々から揚げ足を取られないように、気を付けなければならないと、改めて思い知らされました。
>半島の反日企業
チ・ョ・ン豚堂のことか?
ネトウヨしね
こんな雑魚にまで舐められるくらい落ちぶれたんだな
2010年までは中国国際放送のキャスターだった黄恂恂が今はBloombergに居るんだな
そして例の通り中国人らしくゴミ屑w
そんなふうに増長する奴らがいてもおかしくはない
海外と違ってまともにリッチなゲーム作らず逃げ回って携帯機が主流になった日本じゃ
もっと手軽で常に持ってるスマホに一般ユーザーが移動して定着するのは不思議じゃない
ぶっちゃけ携帯ゲーム機なんて持って歩かなくなった
フィリップス・Wii・WiiU・3DS「俺らも忘れてもらっちゃ困る」
ゼルダ無双とか売れなそうだし
日本ではスクフェスとかで儲けているんだろ。
NHNとかと業務提携を行なってたりもするし、
ソシャゲ市場とコンシューマゲーム市場の違いも分からないアホが書いた記事だな。
そんな馬鹿な発言するわけがない。
バンナムじゃねーの?
DLCをきちんと買ってくれてるのはPSユーザーだし
アカウント持ってないハードでDLC出すとか自殺行為
Bloomberg記者の"黄恂恂"という糞中国人だとよ
ホント中韓人って対立煽って日本を争うとしてるんじゃないかと思うわ
据え置き最弱の珍天なんか抜いて嬉しいか?
これは酷いね
こっちを記事にすべき
悔いはないんじゃないの?w
どうなんだか
GKこれにどうこたえるの?
任天堂になる気ははなから無いだろ
ガキ豚必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこが倒したわけでもなく自滅しただけでは?
東証一部で時価総額600億あって、
国内や海外の証券会社が全力で売り買いしてる人気銘柄というのは本当に市場七不思議
たにんのふんどしで
マジになって凸ったんでしょ?
正直に言いなさいな…?
Bloombergが嘘付いているだけ?
それとも豚の突撃があったから撤回しただけ?
まるでどこぞのGREEだな
この会社潰れかけだったしスクフェスも映画が終わって次が無ければ潰れるだろ
昨日、Bloomberg社の黄恂恂という記者から2時間近いインタビューを受けました。好意でインタビューを受けたにもかかわらず、騙されました。
コチラの意図や文脈を無視して、言葉の断片だけを抜き出し、意図的に文意を曲げています。ぞの手法たるや、東スポ級です。経営者のみなさんは、黄恂恂という記者に気をつけましょう。
例えば、記者に突然、2年も前の記事の意図を尋ねられました。
「2年前に週刊ダイヤモンドで、『任天堂を抜く』と発言していますが、、、?」
私は、「個別企業のことを言ったのではなく、コンソールゲーム業界の象徴として」という文意のことを長い時間を掛けて説明しました。
そしたら、こんな、記事に
「真田社長は、『任天堂を抜くことは十分あり得る』と述べた。」
せっかく経営戦略を語ったのに、そういうことは1行も書かない。インタビューの前から、派手な記事を書きたいと、狙っていたとしか思えん。メディアとしての品格とかモラルは無いのか!!私も、言葉の端々から揚げ足を取られないように、気を付けなければならないと、改めて思い知らされました。
シナの捏造記事を真に受ける豚
タイヤモンドとかどうしようもねぇゴミだな
日本人なんざ一皮むけばこんな屑ばっかりよ
その1本に抜かれる任天wwwwwwww
まあ悪用されるくらいklabとラブライブが好調ってことだな
他に煽るネタねぇのかよアンチの諸君
黄恂恂って名前が日本人に見えるのか
グリーをディスったジョークだったのにマジ発言にされたわけですね
は?
俺は今回の騒動の元となったダイヤモンドを批判しているだけだが?
黄恂恂が中国人ってのは社長のFacebook見てきたから知っているよ
終わってる任天堂馬鹿にしたら日本人敵に回すの?
日本人にさえ馬鹿にされてるのに?
黄恂恂って記者はどうせ自分勝手に書き換えて注釈して報告してるだけだからダイヤモンドは知る由もないと思うが
ダイヤモンドがクソなのは知ってるけどこの場合は中国人叩くべき
まさしく成金の戯言
ゲーム業界のブログみててガンホー、コロプラ、mixiの例も知らんの?
だが他になんかあんの???
何言ってんだ?こいつ
昨日、Bloomberg社の黄恂恂という記者から2時間近いインタビューを受けました。好意でインタビューを受けたにもかかわらず、騙されました。
コチラの意図や文脈を無視して、言葉の断片だけを抜き出し、意図的に文意を曲げています。ぞの手法たるや、東スポ級です。経営者のみなさんは、黄恂恂という記者に気をつけましょう。
例えば、記者に突然、2年も前の記事の意図を尋ねられました。
「2年前に週刊ダイヤモンドで、『任天堂を抜く』と発言していますが、、、?」
私は、「個別企業のことを言ったのではなく、コンソールゲーム業界の象徴として」という文意のことを長い時間を掛けて説明しました。
そしたら、こんな、記事に
「真田社長は、『任天堂を抜くことは十分あり得る』と述べた。」
せっかく経営戦略を語ったのに、そういうことは1行も書かない。インタビューの前から、派手な記事を書きたいと、狙っていたとしか思えん。メディアとしての品格とかモラルは無いのか!!私も、言葉の端々から揚げ足を取られないように、気を付けなければならないと、改めて思い知らされました。
世界NO1の経済情報会社みたいな扱いだけど低レベルすぎる
そう思われるほど任天堂が落ちぶれたのは事実で、もうソニーに追いつけないのが現実。
とっくに抜いているだろ
日本国内ならもう抜いてるかもしれんが、世界を見れば無理だろ
少なくとも今世代中は
ミクシーはモンスト一本だし
ガンホーだってパズドラ一本だ
どこが任天堂を煽っているのかはっきりしたな
鉄砲玉がお使いに行ったんだろwww
だからゲームバブルに乗っかって
こんな版権オタゲ1本の会社がそんな地位にいるのが面白いっつー話だ
ガンホーコロプラは売上も利益率も化け物だし、ミクシィもそこに追随して人気出るのは分かるが、klabはなあw
フィリップスの件頑張れよ
スマホドラクエはここが作ってるだろ
ソニーとMSは別ジャンルだから
実際スマホゲームの伸びと任天堂の衰退はリンクしてる
ソニーとMSは拡大してる
いくら任天堂に配慮したところで任天堂の客を奪っている事実は変わらないからな
スーパーライトの事ならサイバー子会社だぞ、適当すぎ
とっくの昔に圧倒的大差で負けてるよ。世界で見てもね
それでも破産しかけてラブライブで一発屋しただけのKLab如きが
これ以上の成功を収めるってのは無いと思うわ
一発屋はここから萎む一方だよ
任天堂はそれをわかってるからスマホには手を出したくても出せない
大赤字出してでもハード撤退とリストラしないと倒産秒読み
記事読むと国内じゃなくて中国展開で伸びまくってるって話だろ
まあ中国も不動産や工業の景気一巡して、そうなると次は虚業市場が伸びるから
伸び代ハンパねーってのは分かる
その恩恵程度でKlabなんかが任天堂超えるのはありえんけど
ソース出せよ
Klabがドラクエ作ってるとか悪質な風説だな
通報しとく
まあここが伸びる訳じゃないだろうけど
はちまのデマ拡散ではなく、Bloombergのゴミ中国人記者のデマな
それに乗っかってくる豚みたいな屑の某ダイヤモンドも居るがw
グリー社長かよ…
会津小鉄会のチンピラがフィリップス社にカチコミかけるのかw
天クラの運営マジでどうにかせーや。
死にかけ自社ゲーとドヤ顔コラボしてんじゃないよ。
しかもソフトだけならガンホーに抜かれるのも時間の問題
知ってんだったら面白がるほどのことじゃないだろ。
ガンホー、mixiで儲けた輩が2匹目のドジョウを狙ってつりあげてるだけだし。
もっと任豚が発狂することを言わないと
任天堂と違ってそこらへんわかっているから必死に次を模索するよ
ブロッコリーだって昔は一発屋呼ばわりされてたんだぜ
一部ソフトが獏売れしてるってだけじゃね。企業としちゃ何もいいとこ無いだろ……
ミクシィより前なニワカ君
この記事、記者の意図的なねつ造だからな
いくら馬鹿でも真に受けるなよ
・海外事業の実質的な営業利益貢献度が「16年には50%を超える」との見通し
・4-6月期の業績については、5月に発表した業績予想は保守的で、売り上げ実績が予想の45億円を上回る可能性がある
の部分は否定してないんだよな
つまりこれは・・
それでここまで思いあがっちゃダメだろ、つかそう思ってるならKlabに未来はないよ。
ラブライブ切れたら後が無いんだから、自社株投資でいきてる間はそんなこと思ってもダメだし
もちろんしゃべったらもっとだめ、それで禿鷹投資であぼんされたらどうすんだってのw
それなら倒してから言ってよw
倒さずにそんなこと言われても困るわ
市場在庫ダブついてんじゃないの?
次は仕入れ絞られるんじゃないかね
任天堂はVITAにビビりすぎた
価格発表だけで焦りすぎ
それまでに買ったユーザーに唾吐きながら、3DSは安さだけが取り柄のゴミですって公式自ら認めた様なもん
新色報道を否定してたから買ったのに、1ヶ月もしない内に新色と値下げしやがってクソ企業が
性能も戦略も体質もクソすぎ
今頃何してんだろなー
豚共はどんだけ突撃してんだよw
通報されるよ
糸が一本切れたら消える会社だと強く認識した方がいい。
いつも初めの方に、反日コメントしてる在.日と、
アンチソニーのコメントしてる任天堂信者は、同一人物。
任天堂信者は在.日が多い。
任天堂はこのままだとヤバいんじゃない
仕事と真逆の行為だと思うんだが
質は任天堂も落ちてきてるけどなw
飛ばし記事やめろよ
抜くというか、任天堂が沈み込むだけなんだけどさ