今日はドラゴンズクラウン発売から1周年、おかげさまで現在(全世界)94万本を販売しております。皆様には心より厚く御礼申し上げます。 朧村正DLC第4弾「鬼娘」もまもなく配信予定です。今後ともご愛顧の程よろしくお願いいたします。(神谷)
— ヴァニラ坊や (@vanillaware_boy) 2014, 7月 25
http://dragons-crown.com/
関連
【【祝】『ドラゴンズクラウン』、DL版を含め全世界合計80万本突破!こっちも値下げキャンペーンきたああああwwww】
じわじわと伸びてますな
もうアップデートなさそうだけどミリオンはいけそう?
次回作はぜひPS4で!


ドラゴンズクラウン
PlayStation 3
アトラス
売り上げランキング : 422
Amazonで詳しく見る
ドラゴンズクラウン
PlayStation Vita
アトラス
売り上げランキング : 571
Amazonで詳しく見る
昏睡状態のスク水女子を…
た・の・し・く記念撮影
うれしいです田中様ぁ
神谷氏の次回作に期待している
時代錯誤もいいところ。
単調すぎてヤバい
2Dもマリオしか面白いゲームないよ、本当に
その時点でモンハンと同じような作業しか残らなくなった
単調に感じて途中で飽きる
国内だけ?
難を言えばやっぱりボリューム(バリエーション)がもっと欲しかったけど・・・楽しいだけに尚更
オーディン、朧、これと来て、ヴァニラはいつまでたってもアクション面の作り込み進歩しねーなって呆れた。雑い。
ソーサレスさんのダッシュモーションぐらいしか褒めるべきポイントが見つからなかった
プレイの最後の方はトールハンマーしかしてなかったなw
それがいいんじゃないか
朧村正の4つ目のDLCも近日配信か。もう次の作品のシナリオの骨くらいはできたかな?
ピラミッド編出してくれても良いのよ?
買うから。
でも、実は…
何故かパッケを開けてなかったことが発覚。
何故買っておきながらやってなかったんだろう?
絶命都市シリーズみたいにならなくてよかった
この手のゲームはPSPの一騎当千以来だったから夢中でやってたけど結局飽きて止めた
普通に遊べたな
これ3DSの闘神都市の半分しか開発費かかってないんだぜ?
んで闘神都市の50倍も売れてるとかww
今まで潜ってきたとこもう一周ってのはめんどかったなぁ
あと他ユーザーのNPCの装備は
費用こっち持ちで良いから修復させて欲しかった
それどこのソーサリアン
「世界かよ・・・」って
中小サードのソフトが世界中で売れてる時点で
物凄いことだ言う事を理解してないのか?
売上なんてユーザーには関係ないけど
それでも良作が売れるのは嬉しいな
ドラクラ全然面白そうに見えないこりゃスルーだわ
177 名無しさん必死だな[sage] 2013\07\22(月) 16:45:33.15 ID:ogZSgKmg0
ドラクラみたいなゲームは3DSでやりたい
551 名無しさん必死だな[sage] 2013\07\22(月) 17:50:59.38 ID:ogZSgKmg0
ドラクラ配信見てるけどVita版はなんかPS3版に比べてエフェクトが荒いね
894 名無しさん必死だな[sage] 2013\07\22(月) 18:35:19.07 ID:ogZSgKmg0
ドラクラは面白そうに思えなかったわ
944 名無しさん必死だな[sage] 2013\07\22(月) 18:40:05.37 ID:ogZSgKmg0
ドラクラだめっぽいな
奇しくもアトラスがPSにとどめを刺されること位なるとは・・・
ドラクラどうしてもやるんならPS3版かなぁVita版は色々劣化してて納得いかない
ドラゴンズクラウン動画のコメント
vitaとかイラネ いやいやvita版グラショボいだろ PS3が元だよアホ PS3のほうが綺麗なのは確か vita版プレイしたけど操作性悪い やっぱりPS3版買うわ vita版はすぐに過疎りそう
vita版はオンラインできないからなぁ まぁvitaはイランなPS3版は綺麗だな
vita版は買うの止めとけ vitaはフリーズするからなぁ 3DSでも余裕だろ vitaの倍は綺麗だな
敵の数少なすぎて萎えた vita版は馬鹿多そうだな デマじゃねーよクズ 両方買うとか馬鹿だろ
vitaフリーズするだろ。捏造すんなよ フリーズゼロとかないないwww
いや普通に3DSでもいける モンハンのぱくりか PS3でおk 捏造してんのはゴキブリだろ
↑同一IDで1人で荒らしていた↑
朧DLCもすごいたのしみ!!
こういう拾ってくれるのいいね マジ期待 なんだこりゃああwww いい意味でバカだなww 服きろやwwww かっけええwww すげえええw
一番のサプライズだったわ 期待してるぜ マルチプレイ入っててほしい 和風のテイストいいね グラスホッパーぽいなw 板垣待ってたぜ 板垣まってたぜ
これはほしい 任天堂よくやってくれた 板垣節全快やなw これは買う しぶすぎるww いいねいいね ほしくなってきた くせになる まってたw
テンポいいね 売れなくてもいいやりたいんだ 最高 ニンジャガの正統続編だな しぶいぜ これを待ってたんだよ!! 糞いい雰囲気 ほしいほしい! 予約するわ
プレイ動画もあがってるぜ これでるならWiiU買うわ マルチの詳細知りたい 板垣まってた こういうアクの強いのがいいんだよ!! グラいいじゃん マジいいわ
これがE3一番のサプライズだわ 板垣信じてたぜ!!! マジ予約確定 ニンジャガのいい所活かしてる 売れなくたっていいからやりてぇえ!!
こういうのは板垣にしか作れないな かっこいい 日本サードの希望やな ほしい マジまってる かうわ よっしゃあああああああああああ きたああああああああ
このテイストだよまってたのは 買うわ 板垣全快だなw ぜってーかう かっけええええ やり手えええええええええええええええええええええ
↑同一IDで1人で荒らしていた↑
ダンジョン幾つか回してる間に酒場のNPCの耐久値は回復するようになった
ゴキはこんな事で自慢しだすからほんと哀れな生き物
カプコンが関わらなくて良かったわ
任天堂ハードじゃ絶対不可能な数字だな
カグラの20万が任天堂ハードじゃ精一杯だ
低価値の冒険を何周もする感じじゃなく
一度の冒険の価値を高めて周回を減らす工夫が欲しかったかな
そのために難易度が上がるのはかまわないから
バーカw
中小サードが全世界で売れてる時点で珍天ハードじゃ絶対ありえないことなんだよww
豚ハードのソフトは国内でしか売れないもんね^^
それぞれのキャラでクリアする前に売っちゃった
ヴァニラのこと何一つ知らないニワカもいいところ。
なんだかゴチャゴチャしすぎてた
マルチプレイでみんなパイタッチしまくってたのがワラタ
ま、次回作あればまた買いますわ
ずいぶん前に自称最後のアプデも行ったし、もうそんなに伸びねーと思ってた
やめてさしあげろ
ミカゲールはそに子に全てを託したんだよ
豚的には100万本売れなきゃゴミらしいよ?
売り上ゲーマーに何を言っても無駄
ニシ君の煽りも虚しくなってきたなw
もうハードも売れないわ
ソフトも出ないわで散々だからな
お前らの逆神っぷりすげーわ
縦マルチとかはお情けであるかもしれないけど
日本市場なんかどんどん小さくなるのに携帯機にしがみつくなんて自殺行為でしょ
携帯機で出るのは狩りゲーとか紙芝居とか、海外でほんとに糞ほどにも相手にされず日本でしか売れないものになる
アホww中小サードだぞこれwww
あと拾った武器防具も即装備可能にするとか
もちろんソーサレス。
DQ10禁忌のマグナ
ダビスタ喧嘩番長MH4G
楽しみなソフトが多すぎるな
ゴキも意地張ってないで3DS買えばいいのに
ただ作るゲームが周回のきついゲームばかりなのはなんとかして欲しい所
朧村正も本編はトロコンしたけどDLCの分はさすがに面倒くさいと感じる
ウリアゲーマー気取りたいなら
任天教から改宗した方がいいぞw
1000万とか2000万とか
任天ハードじゃ拝めない数字拝めるからww
50じゃないけどマジか・・・
積みゲー多過ぎてそのアプデ後にプレイしたこと無いや
またプレイする時間作れればいいが・・・
2億の闘神都市2万本
どうしてこうなった…
やべえ
ガチで可哀想w
俺任豚じゃなくてよかったww
>>79
3DSだと開発費2億も使ってもたったの2万本だしなぁ・・・
ドラクラは開発費1億で94万・・・
そりゃ任天堂ハードが全てのサードに見捨てられるのも仕方ないよね・・・
ネタにしても酷すぎるラインナップだなw
ペルソナとかと一緒にこれあげてたもんな
かなり儲かってるんだろうね
すぐ飽きる
日曜洋画劇場っぽくて。
その人もう亡くなってるけどな…
アルファベットを変形して組み合わせる
素直に嬉しいわ
ドラクラ蹴ったカプコンほんまアホやな
これニンダイで発表したのにアンケの評価がとんでもなく低かった回のタイトルたちwwwwwwww
そこまでのタイトルか?
あれだけ伝説のガーヒースタッフが集結!とか煽ってたんだからw
乳は無理やろw
巨は作れるが
ハーマイオニー MS
マルフォイ 任天堂
何を言ってるんだ
丁度今日で1年だろ
(既存の字をうまく重ねたり傾かせることで、日本語に見える様にいじれるんです)
ドラゴンズクラウン 名前
で画像検索してみるといいぞ
vita→新規IPが1億円で作れて売上94万本
どうしてこうなった、、、
友達や家族とのマルチプレイがオススメ。
二人とも買うならVITA版でも良いけど。
一人で延々とやるには単調な部分はあるから。
見事に進化してたなFF15
あの動き回る世界をさらに飛び回るアクション
F、7、I、Lを組みあわせる
Fを斜めにして左上、7と横にしたIを左下、Lを右
カプコンはこれを蹴って
ソニーが蹴った変な洋ゲーを買ったけど
大爆死したんだっけ
発売日に買ったしこういう情報聞くとホントにうれしくなりますなー
100万いっちゃってくださいな。次回作は当分先なんだろうな・・・
マジだった・・・
闘神にはエンジン分も含まれてるとはいえ圧倒的過ぎる差だなw
次は3Dでやってくれ60fpsでも2Dじゃ限界があるんで
場所移動が楽になった
祠から祠にワープできる
(ただしそれでも結構面倒ではある)
横視点でエフェクト派手でキャラ数多くしたらぐちゃぐちゃだもん
このタイプならファイナルファイトぐらいがちょうどいい
けっこう遊んだけど俯瞰視点ならなお良かったと思う
ヴァニラが自らの特長を消すようなことするわけないだろw
それはとっくに出来てるよ
とっくにミリオン出てるんですがそれは
有機ELで発色がWiiよりキレイになったっつー話だけど、Vitaから始めたから分からん。
進化部分多過ぎてググった方が早い
退化は無いはず
色々と惜しいゲームだったからさ
全世界wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヴァニラで3D求めんな
しかもps3vitaマルチで1億に開発費圧縮してる、
まぁ、あくまで開発のヴァニラが言う数字だから宣伝費とか
流通経費とかは入ってない純粋な開発費の話だろうけど。
はい
マジかよ楽しみ
ドラゴンズクラウンのキャンプは腹減るよな
こうまで好調になるとはな・・・
アレだよアレ
ニシ君の言ってるのは
コクナイガーとかいう無意味なアレ
個性を捨てろと言ってる様なもんだろそれは。
新規IPとブランド物を比べちゃうの
任天堂も新規IPで勝負しようぜ
総意や御影が出たという昨日の配信どうなったんだ?
ガツガツ食うのに精一杯で、効果とか狙えんwww
ぶーちゃんに質問
中小の3DSゲーでミリオンになったものって何がある?
世界累計でも良いよ
ただそんなにはハマれなかったけど
装備とかスキルとかもっと練ればすごいのできる気がする
開発2億の2万本闘神都市
これがPSハードと任天堂に違いなんだよね
後に朧村正とドラクラをVitaでだしたら大成功したからな
ヴァニラウェアは完全に脱任しただろうね
PS4・PS3『Destiny』クローズドベータテスト残り3日で限定解放、全ユーザー向けに配信(iNSIDE)
なんというか職人的な開発チームは開発効率もいいな
GTのポリフォニーもそうだし
GT6あんまり売れんかったって煽られてたけど黒だからな
Wii版より解像度も上がってるしね
糞ゲーしか無いWiiに
朧村正って良作提供してたとこなのに
無駄に叩いてんじゃねーよボケw
ニッチなジャンルだが他所がやらないところにチャンスが転がっていたってこと
絶対絶望少女が1位になってるな
ハード選択といいほんっとに先見性無いのなwwwwwwww
キリがない
全世界でドヤ顔ww草不回避www
豚は世界市場舐めてるけれど、任天堂は世界市場を落としたから今死にかけてるんやで
朧村正の追加と平行して一本は作ってるんじゃない?
仮にもFF外伝であるブレブリより売れてねえか?
と思ったら全世界か・・・
キッズキッズのロリニシとはえらい違いだな
ディアブロが出たらハクスラとしての浅さが見えて全然やらなくなった
まあ国内市場でも死んでるけどね
総合だと国内でもPS>>>>>任天だし
アンバサした3DSでさえVitaに迫られてるし
豚が妖怪ウォッチのミリオンでホルホルしている間に
PSWでは中小の弾がミリオン行っていたw
なにより不味いのが無限コンテニューが緊張感を無くしてる。
ファンはいたけどゲーマー不在な開発陣って感じで本当にもったいないタイトルだと思う。
ガチャプレイで楽しめる人にはお勧めって感じだよね。
売れたの?
だから全てのサードはPSにソフトを出すようになったんだろうけど
全世界で僅か約750万台程度(2014年3月時点)のVitaで
ミリオンは実は売れた方では無かろうか
さすがにそれと比べたら3DSゲーも全滅じゃまいか?
まあマリオカート8のマイナス3000万本の超絶爆死に比べたら、モンハンが50万本でも350万本でも大差はないがw
やったけどなんか違ったんだよなぁ…
でもミリオン近いのはおめでたい!
さらにラスアスは700万本達成してましたも追加なww
売れてないけど、なんで日本でハーフ売れる必要があるの?
さらにVitaに集まってしまうね
PSハード最強やな
3DS中国製www
哀れな害児よ それでも愛そう
いやそれだけは無理だわ(笑)
7人に1人は買った計算か
ちょっと凄いなw
掘り楽しむハクスラだから単調でもいいんだけど横スクだからか思ったよりすぐ飽きたな
1ヶ月くらい夢中であそべた
その辺は自分でこだわり持つことで幾分解消されるけどね
とにかくクリアできればいいや、だとガチャプレイでいけちゃうけど
格好良くクリアしたいなと思えば変わってくる
PS3版+VITA版の数字だと思う
94万ってPS3版とVITA版の合算だと思うんだが・・・
電通とガッチリ組んで宣伝してアニメ流行らしてからでないとまともに売れないとか金掛かり過ぎ
ドラクラの宣伝なんかネットでしか見たこと無いけどこれだぜ
言うこと無くなって追い詰められた豚のテンプレですね
本当に単純な思考回路してるわw
個人的には朧村正2も出して欲しいが
3DSで息してるメーカーはレベルファイブしかないだろ
任天堂もスクエニも3DSでは赤字で、カプコンもロイヤリティ優遇が無きゃ赤字だぞ
さすがにカプコン赤字はないな
儲かったのかねえ?
手間ひまかけてるから人件費は開発期間が長くなればかかっちゃうけど
神谷さんの画は本当に好きだから
まあ、頑張ってほしいものだよ
こんだけの個性がある人はなかなか居ないからなあ
しかも自分で画を描くだけじゃなく、自分で会社を興して
プロデュースから商業レベルの作品を
自ら手がける人とかな
プリンセスクラウンのキャラデとか素晴らしかったと思う
それもパケ版だけでだからDL版含めると国内だけでハーフ行ってるんだろうな
売上とか以前に、とにかく新作タイトルが少な過ぎるんだよ
今のご時世、ヴァニラみたいな所は貴重過ぎる存在。頑張ってほしい。
アトラスも親会社がセガだしマベも3DSで出したのがコケ続けてるし
ほんまVITA、PS3は中小の楽園やな
知名度に関係なく作り込まれてれば売れる良い市場やで
モンハンのロイヤリティ優遇が無かったらカプコンは赤字にしかならないぞ
カプコンが3DSでモンハン以外になんか売れてるタイトルあるか?
私の人生半分やるから、お前の人生半分寄越せ!!
俺も買ったのはDL版だしな
パケメインの俺でもハクスラ系は基本DL版
日本でもはよ配信してくれ!!
3DS、というか任天堂ハードで今後新作がどんどん増えることはないだろう
だけど任天堂は未だに普及台数()を追求してるけどな(バラ撒きキャンペーンなどで)
普及台数が圧倒的ならばVitaに集まってるサードを奪えると思ってるんだよ、アホだから
上限数十万ぐらいの中小ソフトならそうだろうけど大金注ぎ込む大作だと普及台数は重要な要素だろ
メジャータイトルだけが売れる市場とか廃れるだけやし
最低でもあの5倍は欲しい
これからも買い支えるぜ
前世代でサードは
任天ハードの普及台数という
張子の虎、画餅に騙されたんだよなあ
どんだけの損害出したのか
考えるだに恐ろしい
※ 全世界に限る
www
単純計算で
7000円×94万本=約66億円の売上だな
この内、幾らがメーカーの取り分になるかは知らんが、こりゃ社長は笑いが止まらんだろうよ
全世界な上にPS3との合算ww
すげーなぁー(棒
限るの意味わかってんの?w
大手でも3DS避けてるとこばっかじゃん
出してるのロイヤリティ優遇受けてるカプコン、スクエニ、レベルファイブだけ
誰かブヒッチ押しちまったようだ
(全世界に限る?……全世界より大きいのってなんだ?ゲームを作って、届けられる範囲は全世界が最大じゃないのか?)
普及台数ってホント意味なくなっちゃったな
〜中小企業新戦力発掘プロジェクト〜
主婦をインターンとして受け入れた中小企業に1人あたり5000~7000円の助成金が「人材対策基金」から支払われ、日本人の人口減少・女尊男卑・派遣利権業者の跋扈などをさらに促進させる制度。
実務は民間に委託されており、「パソナ」や「アソウ・ヒューマニーセンター」も大いに関わっている。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
世界的に売れてない任天ハードも
火星とか月の民に売れてるらしいよ(棒)
全世界で750万台(2014年3月時点)のVita
合算で 8750万台の市場で100万?
( ´_ゝ`)フーン
サードからしたら、サードタイトルが売れてることが重要だからね
うわー、すごーい。それは凄い事ですねー(棒)
逆さやで任天堂に莫大な損害を与える役目を立派に果たしただろ
お前らやり過ぎじゃあwwww
まあ性能的に無理か・・・
WiiU?
え?また社長に死を覚悟させるつもり?
任天堂はせっせと妖怪ばらまいてればよい
普段はゲームはハードじゃなくてソフトだって言ってる奴も
なんでこういう時だけ普及台数ガー言い出すのかねぇ
それに大作出る度本体牽引来る~とか言ってる奴が
こういう時はそれを全く考慮に入れない不思議
GK乙
任天堂のゲームは宇宙規模で売れているというのに
縦方向にというか。
まあ次回作でたら余裕で買うよ。
泣くなよデブw
ゴキ「PS3とVitaで、全世界でミリオン!(ドヤ」
日本のみ販売、3DS単体のみで初日ミリオンすまんなww
1600万市場で1万本も売れないラビッツ住民たちに一言
オッサン妖怪ウォッチやったりするの?
>>292
普段はゲームはハードじゃなくてソフトだって言ってる奴も
なんでこういう時だけ普及台数ガー言い出すのかねぇ
それに大作出る度本体牽引来る~とか言ってる奴が
こういう時はそれを全く考慮に入れない不思議
ハッカーのおじさんが現実突き付けにやってくるよ
販売数でPS煽るとかアホでしょう
まさか中学生以上が妖怪ウォッチプレイしてるわけないよな
開発者の努力が良くも悪くも結果になるハード
3DSだと宝くじみたいなもんで、努力しようがサボろうが売上には影響しないからな
ソフト販売数/ハード販売数で任天堂がPSよりもXboxよりも下になることを知ってて書いてんのか?
君は策士だな
GK乙
正しくは異世界、平行世界(つまり妄想世界)にて爆売れという言葉が陳腐に聞こえるくらい売れているというのに!
金がなくなったら開発完了のバニラウェアならやってくれるはず
もっと先になるかと思ってたのになーチャージしとかなければ
それ以外のゲームは誰も見向きもしないし探されることもない。存在が無いのと一緒
しかも胴元の任天堂が基本儲かるようになってる出来レース
その影でひどい目にあってる3DSソフトの何と多いこと
3DSは大作ばかりが売れて中小が割を食うわけだわ
いえいえ、2000万台売れて252本も4ケタンがあるPSPさんには歯が立ちませぬww
価格が8000円超えてるのは日本だけ、海外だと半額位で売ってるからね・・・
まぁ日本でも40万本以上は売れてるはずだから結構儲けは出てるだろうけど、まぁ、
開発会社の取り分なんてのは契約次第で定額と若干のボーナスとかだろうしなぁ、
ヴァニラが大儲けって事にはならんだろう、引き取ったアトラスは濡れ手に粟だろうが。
次のDLCは結構早いかな
漫画、アニメ、物販、ゲームのメディアミックスが奇跡的にかみ合ったときにミリオンが出る市場、って感じだな
まあ、そこまでうまくいってるならどんなハードでもミリオン出そうな気もするがw
宣伝費ぶち込まないと売れない市場ってのは可哀想だね
宣伝費考えると開発費を抑えなきゃいけないし
性能関係なく碌なゲームにならないというね
けど、PSはFFとモンハン除くとPS2まで遡らないとミリオン無いんだよな
国内限定なの?
なんで国内限定なの?
任天堂は世界市場を落としたから死んでるんだけど、豚って馬鹿なの?
見栄のためだけに行動するってのが任天堂と豚に共通してるなw
PS4はミリオン連発してるぞ
なんで除くんですかね…
それが噛み合いやすいのがガキンチョ市場ってことなんだろうけど
失敗したらガイストクラッシャーみたいにクラッシュするからなwww
はいはい
現実は超売れたWiiDSのミリオンはPS3や3ケタとか馬鹿にしてる360以下なんだよ
わかったかい?ボーイ?
除く必要がないだろ
ゲーム作りの基礎を最高のハードで当たり前のように積み上げると良いゲームになるって見本
そこにはモーションコントロールやタブコンなど奇をてらったものは要らないと言う見本
いやいや
53本中集計不能28本
サード集計不能率8割
サード4ケタン(3ケタン以下含む)率9割のWiiUに敵は居ませんて
※1万本以下のソフト本数(国内)※
3DS 36本(250本中) 6.9本に1本
Vita 54本(150本中) 2.8本に1本 ←w
PSP 252本(1015本中) 4.1本に1本 ←ww
あれ・・・ゴキ君・・(´・ω・`)
まあ、VITAで出す判断を下せたのは、DSWii時代に朧村正で学習したからだろうけど。
1600万3DSさんのスクイズ1300本をさっさと救ってこい豚
「Xbox、ぶーちゃんを排除」
和メーカーは心して日本人向けのゲームを海外のPS4市場に出せ
最 悪 日 本 人 自 体 は 無 視 し て く れ て も 構 わ ね ー か ら w
セカイセカイ
w
駄目の基準として使われちゃうくらいになってるからなwww
すくなっ
いやいや
53本中集計不能28本
サード集計不能率8割
サード4ケタン(3ケタン以下含む)率9割のWiiUに敵は居ませんて
売上の悲惨さを表現するためのハード
それがwiiUなんだよね
メディクリだと別集計だが同じゲームが新品で売れたことに変わりはない
あとなんか1本あったけど忘れた
一周して速攻あきたけど
しかしそこまで売れてたとは以外
よかったな五十嵐
※1万本以下のソフト本数(国内)※
3DS 36本(250本中) 6.9本に1本
Vita 54本(150本中) 2.8本に1本 ←w
PSP 252本(1015本中) 4.1本に1本 ←ww
あれ・・・ゴキ君・・(´・ω・`)
Wiiうんこがクソハードということは変わらず、
性能もPS3より上がりませんわ(笑)
いやいや
53本中集計不能28本
サード集計不能率8割
サード4ケタン(3ケタン以下含む)率9割のWiiUに敵は居ませんて
2ハード合算で世界でミリオンおめでとう!
ぶーくん、必死でネットでデータを漁って作り上げたそのコピペは自信あるんだねw
これからも色んな場所で貼るのを頑張るんだw
お前WiiUに対しても同じ事言えるんだな。
vitaもPS3も国内ミリオン1本もないもんな
惨め惨めwww
※1万本以下のソフト本数(国内)※
3DS 36本(250本中) 6.9本に1本
Vita 54本(150本中) 2.8本に1本 ←w
PSP 252本(1015本中) 4.1本に1本 ←ww
それまでの道中は値段分しっかり楽しめたよ
欲を言えばソロのボリュームがもうちょい欲しかったか
FF13「忘れないで・・・(´;ω;`)」
ミリオン連発しても赤字の方がどうしようもないと思うんだけど
20140717発売 初週1550本
wwwwwwwwwwwwwwww
中身はスカスカ
外人B「うーん、よく分からないから分かりやすく教えてくれよ」
外人A「wiiUと同じ売上だ」
外人B「oh、No、、、、」
ドラクラが売れる→豚「クソゲー!ファビョーン!」
豚が子供と言われる所以
で、ニシ君は劣化版のDQ10買うの?
次のゴミはゼルダ無双かな
豚の世界では未だに「任天堂>PS」だからな、恐ろしい
2ハード合算で全世界ミリオンで大喜びとか微笑ましいなw
まあ、販売本数一万本未満の泡沫ADVなんてな
3DSじゃあ出ないしな
文字が潰れて見えないしw
思ったより面白くなかったから久しぶりにこれやろうかな
デモンゲイズが面白かったから期待してただけ残念
ヴァニラの事知ってれば普通におめでとうと思えてくるよ
いやいや
53本中集計不能28本
サード集計不能率8割
サード4ケタン(3ケタン以下含む)率9割のWiiUに敵は居ませんて
もう誰もドラクラの話しちゃいねぇw
「いやー国内ミリオン好調な任天堂さんはすごいですなー
ものすごい利益を生んでるんですよね?
え・・・?赤・・・
しかもホワイト・・・・」
もう世界で売りたきゃPSしか選択肢無いんだよなw任天堂は世界中でオフィス閉めてるし
いや数本のミリオンで喜んでる豚の方が微笑ましい というかキモいw
やっぱり一番良かったのはウィザードだな
派手で楽しい
こういうゲームもまだまだ売れるんだなぁ
嬉しい限り
任天ハードには爆死するソフトすら出なくなるからねw
前作と比べてどうだった?
初回特典目当てでパッケ買ったけど出来ればDL版が欲しいのよね
人いるならもう一度やってみようかな
いい意味でも悪い意味でもほぼ前作と同じです。
消化は2~3割と任天堂内製タイトルとしては平均的。
・東京新世録 オペレーションアビス(初回特典 プロダクトコード(「カオスヘッド ノア」コラボポー...
なんかよくわかんねえゲーム。ギャルゲー?消化は4割くらい。
・モンスターハンター フロンティアG5 プレミアムパッケージ (【豪華20特典】 同梱)
もう一機種あったような気がするけど気のせいだと思います。
消化はPS3版4割、360版6割。
4ヶ月前くらいにやってたけど
殆ど居ないよ
ただしハードまで
俺もそれ心配してるわ
PSのみになったら、流石に一級品ソフト群の中では中小のソフトは情報の洪水で埋もれてしまうかもしれん
いくらPSが普及しても
ステージ数が少なかったけど
もちろんゼロとは言わないけどほぼいない
前作やってないというかシリーズ物だったのか…
初めて知った…
もっとわかりやすくしてくれればいいのに
俺たちは森を目指しているから邪魔しないでくれ
カーソルの優先度がおかしいの何とかして欲しい
※1万本以下のソフト本数(国内)※
3DS 36本(250本中) 6.9本に1本
Vita 54本(150本中) 2.8本に1本 ←w
PSP 252本(1015本中) 4.1本に1本 ←ww
あれ・・・ゴキ君・・(´・ω・`)
今回が初だったかw
前作は酷かった。。。かなり不親切設計だったしLv全然あがらんかったわ。
あまり変わってないっぽいなあ・・・見送るか
いやいや
53本中集計不能28本
サード集計不能率8割
サード4ケタン(3ケタン以下含む)率9割のWiiUに敵は居ませんて
※1万本以下のソフト本数(国内)※
3DS 36本(250本中) 6.9本に1本
Vita 54本(150本中) 2.8本に1本 ←w
PSP 252本(1015本中) 4.1本に1本 ←ww
あれ・・・ゴキ君・・(´・ω・`)
いやいや
53本中集計不能28本
サード集計不能率8割
サード4ケタン(3ケタン以下含む)率9割のWiiUに敵は居ませんて
ここまで赤字を生み出して速攻売れなくなったハードって過去に存在しないだろ
WiiU 10本(31本中) 3.1本に1本
Vita 54本(150本中) 2.8本に1本 ←w
あれ・・・ゴキ君・・(´・ω・`)
PSPのあれ...なんだっけ、あれをVITAに移植してくれるといいね
ああ、グランナイツヒストリーだ
俺もアビス買って、最初の任務クリアした所だけど
デモゲにあったような魅力は今の所感じないな
これ続けるくらいなら積んでたモエクロ再開するかな…
(このコピペ、何回使う気だろ…)
まあそりゃ必死でデータかき集めて作った力作だもんな
※1万本以下のソフト本数(国内)※
3DS 36本(250本中) 6.9本に1本
WiiU 10本(31本中) 3.1本に1本
Vita 54本(150本中) 2.8本に1本 ←w
PSP 252本(1015本中) 4.1本に1本 ←ww
あれ・・・ゴキ君・・(´・ω・`)
モンハン4は国内400万本です
そりゃ任天堂に比べればバランスの取れた客層だが、無限に席があるわけじゃないからな・・・
ニッチジャンルに関しては、もともと任天ハードじゃ出ていないに等しい結果しか出せてないから影響は少ないだろうが
それも考慮するとVITAは3DSよりかなり頑張ってる ソフトに2.5倍しか差がないのはVITAにアクティブユーザーがわんさかいるってこと 3DSは逆にソフトを全然買わない客が多い
糞グラだと買う気も失せるよね豚君
そもそも新規IP売れないって3DS結構危険じゃね?
そこんところどう思ってんのよ?
最後?になるDLCももちろん買ってやるわw
350万本ですよw 50万本がワゴンw モンハンが福袋に入るのは任天堂だけ!w
5.5倍差あるんだよ普及台数
それも考慮するとVITAは3DSよりかなり頑張ってる ソフトに2.5倍しか差がないのはVITAにアクティブユーザーがわんさかいるってこと 3DSは逆にソフトを全然買わない客が多い
糞グラだと買う気も失せるよね豚君
この31本中ってのが衝撃
完全に終わってんな
切れても任天堂はソニーに会社規模でもゲーム業界でも少なくとも後数十年は勝てないから安心しとけ
おいブーちゃん!!!
wiiUのソフトは一応50本くらい出てるで!!!
ラビッツランドに旅立った住人達を記憶から消したらあかんでwwww
※1万本以下のソフト本数(国内)※
3DS 36本(250本中) 6.9本に1本
WiiU 10本(31本中) 3.1本に1本
Vita 54本(150本中) 2.8本に1本 ←w
PSP 252本(1015本中) 4.1本に1本 ←ww
あれ・・・ゴキ君・・(´・ω・`)
俺はなんかレベル上げが面倒くさいのと
キャラクリの見た目とかが少ないのが気になった
剣街に期待する・・・
今は息抜きにLBPやってる
WiiUが31本しか出てないこと教えてくれて
(53本中って言ってる奴に対して31本中?減ってる理由も言わないなら、ちょっと関わるのをよそうかな…)
豚「ラビッツランド行きのソフトを除けば3DSやwiiUの方が売れてる!」
クッソワロタwwwww
測定可能だったのが31本なだけだというのに
発売日が決まってるの6本だけとかもう少しで10年目になるPSP以下のゴミクソハード
こんな将来性が無いゴミ買った奴のツラ見てみたいわw
※1万本以下のソフト本数(国内)※
3DS 36本(250本中) 6.9本に1本
WiiU 10本(31本中) 3.1本に1本
Vita 54本(150本中) 2.8本に1本 ←w
PSP 252本(1015本中) 4.1本に1本 ←ww
あれ・・・ゴキ君・・(´・ω・`) なお、集計は全て同条件
次回作頼む
初めの内は面白いけど、ステージが少ないから飽きが来るのも早い
キャラ変えてもやる事は殆ど変わらないし
そもそもどこの集計なのこれ?
なんで豚っていつも発狂してるの?w
ゴキ「またも新作がラビッツランド行き!(ドヤ」
※1万本以下のソフト本数(国内)※
3DS 36本(250本中) 6.9本に1本
WiiU 10本(31本中) 3.1本に1本
Vita 54本(150本中) 2.8本に1本 ←w
PSP 252本(1015本中) 4.1本に1本 ←ww
あれ・・・ゴキ君・・(´・ω・`) なお、集計は全て同条件
そっかーvitaの中では面白そうな奴の一つだったからどうなのかなーと思ってたんだよね
俺は今後もヴァニラについていく
ソニックレーシング 2242本
これが31位だからこれ以下の集計不能ソフトは入れて無いのか
集計可能なのが31本しかないという驚きの現実
3DSのゲーム単体で流行ることは一切無い
必ず別媒体での大ヒットが必要
その媒体で流行るのだって難しいのに
集計不能のソフトを除けば任天堂ハードの方が売れていると言うのに!
けどステージとキャラメイク要素が少ないのが残念
あー。つまり、※全世界に限るさん は※集計可能ソフトに限るさん になったと
これもうわかんねえな
ラビッツランド 939本未満が確定(ランキング外)、龍が如くU 1878本未満が確定(ランキング外)、ディズニー エピックミッキー2:二つの力 1800本、レイマンレジェンド 1435本、ソニックロストワールドWiiU版 2076本、バットマン アーカム・シティ アーマード・エディション 1826本、コールオブデューティ:ゴースト 2508本、アサシンクリード4 1000本、Wii Fit U 6560本、スナイパーエリートV2 4154本未満が確定(ランキング外)、WiiU ソニック&オールスターレーシング トランスフォームド 2242本、ワンピース アンリミテッドワールドR 4242本、仮面ライダー バトライド・ウォーII 6936本、WiiU Wii Sports Club 2566本←最新
PS4とか必要ないよねw
ラビッツ
ニードフォー
F1
あと20~30本くらい集計不能なのね
これ何作目だ?
毎回フルプライスで売りやがって・・・前作消滅したし(迷宮クロスブラッド)
ラビッツランド逝きは載せようがないから載ってないし
PS4とか必要ないよねw
クロブラは来月に再発売だと思った
ディアブロ3と同じジャンルだが、ディアブロ3よりステージ数少なく、キャラの手数も少ないから飽きも早い。
このジャンルが好きな人には楽しめるよ。
Vitaならなおさらオススメw
PS4とか必要ないよねw
前も居たな、そっから持ってきた馬鹿が
珍しいな
そのWiiU4ケタンより数の多い集計不能ゲーが入ってないやないかいw
いや、任天堂のミリオンて利益極薄で意味不明やん。3期連続の決算みれば分かるだろ?
ゴキ「PS3とVitaで、全世界でミリオン!(ドヤ」
日本のみ販売、3DS単体のみで初日ミリオンすまんなww
日本でしかの間違いだろww
それで利益が出ないから無様なんじゃん?
「腹いっぱいだ」って自慢しながら
水道水がぶ飲みしてるようなもんだし
こういう良作を作る小さいサードメーカーがちゃんとやっていけるというのはうれしい
次回作を楽しみに待ってます
PS2,3の時はCSが当時のPCを凌駕してたが
今世代はスタート時点で殆ど差が無いからなぁ
しかも妖怪ウォッチ
8月28日か
同じような内容にしか見えないけど中身違ったのか・・・
×PS4とか ○ゲーム機とか
まずミリオンタイトル総数
ソフト販売数
ハード販売数
各社威信をかけた次世代機の現状の累計
現状のソフト販売予定数と参入サード
この辺りの数字で勝ってる方を少なくとも優勢としよう
どうだい?SCEハードと任天堂ハード
どちらに分があるね?
@CHIKAMI_EXP
そういや…デモンゲイズ20万本突破したようです!(゚Д゚)すげー!
2014年7月1日 11:23 PM
@CHIKAMI_EXP
ウチのゲームではないようだ!(´・ω・`)夢でしょうか
2014年7月1日 11:24 PM
こちらは装備ゲー。すぐ飽きるのは一緒
ミリオン、でも利益が出ない任天堂の不思議経営w
まぁ、メーカーは利益でてるかもね。
あとゲハは出荷数と生産コスト無視するよね。
60%以上が1万本以下なのかWiiU
だからそう言うジャンルだよw
BF4動くのか?
通常版は諸般の事情により販売停止。 「Ultimate」が5pb.より販売予定
アナリスト「Wii Uを欲しがるようなコアな任天堂ファンは殆ど存在しない。そのくせ声だけ大きい」
マインクラフト開発者「MSとの独占契約が切れたらPS版を出すことを考えている。WiiU版?ないよ」
ウイイレ開発者「WiiU版は利益をもたらさない。ドリキャス版を作ったほうが利益が出ると思う」
ベセスダ「Wii Uをサポートする計画は全くない。Wii U向けにソフトが来ないことを保証する」
エピックゲームズ「Wii UでUnreal Engine4が動作するかって?ハハハ、ノーです」→会場大爆笑
UBI CEO「Zombi Uは赤字で続編も考えていない。Wii U独占だったレイマンのマルチ化もZombi Uの赤字が理由」
ジャストコーズ開発者「Wii Uの開発キットはホコリをかぶっている」
ラチェット&クランク開発者「Wii Uは次世代機ではない。開発中のタイトルもない」
THQ前社長「WiiUは競争相手にはならない。ノイズだ」
セガサミー社長「WiiUにタイトルを出したが、WiiU本体がコケたのが痛かった」
せっかく良作作ってるのに会社の代表に「死にたくない」とか言わせちゃう
ハードはクソですよね・・・・・
ブ タ は 本 当 に 馬 鹿 だ な
ほんとそれ
FF14推奨モデルのGTX760搭載ゲームPCなら89000円で買えるし
最高画質で遊べるしパソコンも使える オン有料PS4おわったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
共闘ゲーでも討鬼伝とかだと一々部屋に入らなければならないのが面倒だった
・・・よせ!!
ゲーム収益による企業ランキング
ソニー:10億9600万ドル(前年度比+19%)(黒字)任天堂:4億5300万ドル(前年度比+7%)(赤字)
はい豚完全死亡ドンマイ
>通常版は諸般の事情により販売停止。 「Ultimate」が5pb.より販売予定
はちまき名無しさん
本当に豚の思考回路って単純だよなw
2ハード合計全世界でミリオンおめでとう
みんなでできるぞ
| | r⌒ヽ___r⌒ヽ | | )
| |  ̄ヽ_ノ ヽ_ノ ̄| | )
| | (.o o,) | | < 出番が来たブヒ!!
| | ・ i ∠ニゝ i. ・ | | )
! | ・ノ `ー ' \・ | | )
ヽ ヽ_ ── _ノ ノ ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
ノ'''7'''7 ノ(_) ) | ̄| ノ''7 ノ ̄ ̄ ̄ノ ノ__7 .ノ''7
ノ ノi | 'ー" ー┘ .ノ ノ  ̄ ̄ ̄ ノ__7 ノ .ノ
_ノ ノ i i__. ___ノ ノ ____ ___.ノ ノ
ノ__,/ ゝ、__| ノ____,./ ノ____ノ ノ____,../
任天堂の実績配分による在庫駄々余りの上での、ジワゴン売り上げに意味を求める豚が哀れでならんねえ。
実際任天堂ハード(特にソリッドメディアで供給される携帯機)じゃ、1万程度で採算とるなんて不可能でしかないからタイトルが減り続けてるんだろうにな。。
3年前のマーベラス「まだ死にたくない、、、」
↓
現在のマーベラス「ハードの普及台数に意味はない、魂を込めたソフトを作れば売れる」
なんかオンラインも近日にできるようになるらしいしやりまくるぜええええええええええええええ
オンラインは無料だよ。有料なのはメーカーが指定したやつだけだよ。
聞く前に調べてください
PCでBF4とか最高グラフィックでやりたいんだけどBF4推奨モデルっていくら位か知ってる?
パソニシはちゃんとVRAM多いdGPU買っとけよ
8万の産廃PCなんて掴むんじゃねーぞ?w
サイバーフロントが逝ってしまわれたからね
Ultimateはアビスとデータ連携するとアビスのキャライラスト使えるようになるらしい
アビスのイラストお世辞にも良いとは言えないけど…
ぐぐれks
他キャラ透かすかエフェクト抑えるか自キャラ中心にしないとどこにいるのかわけ分からん
(横だけど、知ってて聞いてると思うぞ…あんたが答えられるか試してるんだと思う)
>ぐぐれks
Vitaとのマルチになってからそうじゃないタイトルが多くなったな
ジャンルによる所も大きそうだけど、今後どうなっていくのか
190,458円だった
ほんとそれ
8900円でPC買えるならPS4なんて・・・・
ん?8900「0」円・・・?
OH・・・・・なんてこった
コレがじわ売れって奴だな
いいプラットフォームには質のいいソフトが集う
今は20万も出せばあるみたいだね
それで終わるなら先にwiiUとXboxoneが先に終わるよ。
おう、がんばれや
雑な所もあるけど元はすごく良いゲームだから
心折れるなよ
それで終わるなら先にwiiUとXboxoneが先に終わるよ。
やりたいゲームが全然出てくれないんだよな・・・
シムシティくらいしかPCでやってない
気になってぐぐってみた
BF4推奨モデル(BTO) 14万前後
BF4最高設定オススメモデル(bf4-pc.com) 28万~32万前後
いい値段だな
すげーPS4を超越した
ゲームPCがたった2万円で買えるなんてー
・・・・・ん?2「0」万・・・?
OH・・・・
たしかこれ発売当時もネガキャンが凄かったなw
で?
PS4なんてだっせーよなー
番犬「おいこら」
VALVEが何も出さないしな
たしかマントル版出してたでしょ
個人的にゲーム機に4万は高いが
PCに30万は余裕(´・ω・`)b
1TFlopsが一つの壁だったからな
あれを越えた以上、あとは解像度とFPS上がるだけだぜ
クソゲーに近いガチャゲーになってしまう。
でも、さすがにもうオンラインは過疎ってるよねこれ?
似たり寄ったりの3Dゲームのなかで目立ってた。
それはお前がいや何でもない
ちょっと違うかな
30万のPC&最低設定で遊ぶのがPCゲーマーのジャスティスだぜ
世界中の人たちはそう思ってないらしいな
個人の趣向を語る場じゃないんで
お消えなさい
これ何時のデータだよ…
今週の一万本以下のソフト既に2つ有るんだけど…
インデックス時代のアトラスをドラゴンズクラウンが救ってる
開発の規模は小さいのにその発揮する力の強いこと…
2Dへのこだわりを随所に見せながらガッツリ飯テロしていくヴァニラウェア大好きっ!
DLC忍者もやり終えたし、鬼っこと新作楽しみだわぁー
大抵不出来で失敗するね
でもイグニッションは救えなかったんだよなぁ…
まぁ、あれはシャダイで自爆したせいかもしれないけどw
何の話だ?
アプデ来ないかなぁ
マーヴェラスやハドソンが大手のいないのをいいことにwiiでブランドをつくり、会社も調子がいい
こんなのを誰が予想しただろうか
411 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 09:14:55 ID:ZF/kp4Bi0
PSからの転換と共に黒字転換したばかりだんだが
417 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 09:27:00 ID:ZF/kp4Bi0
下手したらマベがブランド作ってしまうかもしれんね
↓
「まだ死にたくない」、販売不振のWiiソフトメーカーがブログ上で悲痛な訴え
Wii向けソフトの販売不振に悩むゲームメーカーのスタッフが、新作ゲームの公式ブログで悲痛な訴えを行っていることが明らかになりました。
良曲多いベイシスケイブも好き
ここ2つ相性良すぎだよ
PCゲームか…
アスカ見参とファルコム系しかやった事ないな
ドラクラ買ってないし買うかな・・・でもPS4かったけど実際ソフトBF4、インファ、番犬、FIFA14、トゥーム、KZSF、PS+のフリーソフト各種あるけど・・・おれ一本もぷれいしてねえからそっちプレイしないとGTA5とEXVSFBとボダラン2GOTYとフリウォと俺しか2やってるから・・ドラクラかっても積むなこれ・・・しかし俺しか2はハズレだった面白いけど納得いかねえワクワクが行きどころねえ
つまりあのpixivなどで大人気!沢山の作品が投稿されている!とステマ記事の上がった
TPSイカゲーもですか、まぁパクリだしヒットしたら怖いわ
もうガタが来てるが、4年ほど前に30万くらいで組んだPCならあるな
たまにsteamで買う程度だけど、modがアツいやつはPCでやることも多い
プレイすると決めてはや一年
死狂いで朧村正作るところまで来れたけど
DLCのトロフィーもあることを考えると
プレイできるのは当分先のことになりそうだ
クオリティ高いのは分かったけど、今更横スクロールの2Dアクションなんてなぁ。
戦闘もごちゃごちゃして分かり難かったし。
知ってて買ったから問題なかったよ
といった周期で遊ぶ物やと思ってる。
わりとまだいるよ
>今更横スクロールの2Dアクションなんてなぁ。
それをやりたい奴が沢山いることはインディやSteamのゲームみてても良く分かるっしょ。
他のゲームの箸休めに、ぼつぼつやるぐらいがちょうどいい
wiiじゃこうはならんなw
この調子で、オーディンスフィアやプリンセスクラウンの
HDリマスタおねげーしやすマジで。
個人的にそれに当てはまるゲームはDQM1かな
GB版ソフトの電池切れてセーブ出来なくなったから最近はPS版やってるけど
ナイトいいだろが。発売日からずっとナイトで遊んでるわ。
まあナイト以外使ったことないんだがな
前衛職→後衛職(またはその逆」でやると
新鮮でいい感じだぜ。
ここ最近はテラリアばっかりしてたから久々にやるかな-。
ゴッドイーター2は間抜け。
VITA版は、弾幕と魔法とでわけわからなくなるからな。
PS3で大画面でやるゲームだわ。
作るの大変そうだが、次も期待してる
対して200人体制で2年掛けて作ったMH4は、一人頭400万としても
人件費だけで16億。広告宣伝費も含めたら20億くらい掛けて出荷400万。
利益率は圧倒的にドラクラで、MH4とか余り儲かって無さそうだな
ドラクラは少人数とはいえ、2年どころじゃない年月かかってるからなぁ。
わかる
プレイしててワクワク感が半端なかったけどもっと色んなダンジョンを有料DLCでいいから発売してほしかった
2かアップ出たら金出すから出してくれ
もっと早く出してれば良かったのにね
ぼっちが多いのかな?オフでの多人数プレイが楽しいよ。
丁寧に作ってるのがよく分かったし
2があるなら是非ともお願いしたい
vitatvでしたいから値下げしてほしいわ
中古でも買えよ
期待してたけど設定資料集だけ残してすぐ売ったよ。
好きな人もいるだろうけど合わない人も確かにいて当然の出来だと思う。
自分が納得いくゲームを作り込むこの会社はほんと好き
アプデには毎回驚いたわ
マジレスすると作った人間は同じだけどな
ドラクラのスタッフがカプコン在籍中にD&D出して、
カプコン退社後に独立してドラクラの企画をカプコンに持っていったけど追い返されて、
他のメーカーと組んでドラクラを発売したらカプコンが昔のD&Dを移植してほぼ同日にぶつけるという嫌がらせをした
まぁ結果としては嫌がらせにもならんかったけどなw
あれとればトロコンなんだけどなー
ミスタラには関わってない
ちょうどタイミングが悪くミスタラの企画が動きだしたところへドラクラをプレゼンしたもんだからカプコンからは出せない、ってなったらしい
この頃のカプコンはそんなに悪い奴は居なかったんだから許してやれ
ただしドラクラの発売にD&Dコレクションをぶつけてきたことは一切擁護しない
んで出来るならキャラカスタマイズでせめて髪型が選択出来れば
個人的に自キャラ愛も増えて、他のキャラの見栄えも変わって長続き出来るんだが…
まぁおにゃのこキャラが蔓延するのが目に見えるのだがw
あと欲をいえば武器のグラの増加とアクセサリ類の画像反映とかあれば完璧だけど
2Dで部位画像変更は手間が掛り過ぎる上にさほど効果が無いわな…
2Dじゃそこまではやりにくいだろうなw
既にドラクラでもキャラパターンの多さについて言及してるし、これが2Dの限界みたいなことも言ってた
PS4でGGイグザードみたいな技術を用いればヴァニラならやってのけそうな感じもするがw
まだまだジワ売れしてほしい
3DSで製作費2億もかけて2万しか売れず大爆死した投身都市のことはもう忘れたの?
やっぱ厳しいかw
でも技術が有りここの開発の変態度(褒め言葉)なら
微レ存かなと期待したいw
あんなもん誰も求めてないのに、勝手に御影が盛り上がって自爆しただけだろ
任天堂でもゴキ帝国でも売れねぇよ
エルフ一人旅がムズくて面白い。
今だに天地を喰らう2とファイナルファイトやります
さっさと潰れてどうぞw
お呼びじゃないんでw
しかもミリオンとかいうのもマルチでだろ
ゴキステは恥ずかしいなwwwwwwwww
さすがに3dsでヴァニラのソフトはしたくないな…
そもそも新規ipがワゴンに成る程出荷や発注されるわけなかろ。
ヴァニラの過去タイトルの実積からしても有り得んし。
ジワゴンなんて任天堂の実積配分以外じゃ殆ど起こらんっての。
全てのツケを支払って醜く消えていけ
ゴキステは裏切りの象徴
そんなものがいったいどこにいるんだ?
ラビッツランドの深層か?w
寝言なら寝てから抜かせこの腐れ外道が
いやだからドラクラはヴァニラのタイトルぶっちぎりに売れたんだってば。
旧来のファンに加えて新規も買ったから伸びてんだってば。
任天堂ハードには居なかったけどナ。。(朧爆死)
PCでトロフィー情報見れるサイトのtipsで難易度インフェルノ,攻撃力重視装備ドワーフでフェンスに爆弾投げれば達成みたいなコメント付いてるの見たぞ
俺はまだハードクリアしてないから試せてないが
のっぺり尿液晶の産まれた瞬間に死亡した詐欺糞新型(噴笑)売女ちゃんより
3DSで3D表示の迫力あるドラゴン戦の方が絶対に大衆受けはいいだろ
とっとと撤退してくれないかなビチクソ売女
メーカーがグラの表示力が凄いからとか勘違いして売女に出したりするから迷惑極まりないわ
ネプテューヌとかアトリエとか女性層も狙える3DSで出したらもっと売れるし、ゲーム業界の為になるわ
お前らマジで癌細胞
出来たとして処理落ち地獄と化すのが目に見えてるが(Vitaてさえ敵が大量に出ると処理落ちすることがある)
3DSで出た似たようなベルトスクロールARPGのコープリは爆死してたなw
ネプとかアトリエを3DSに出したら低頭身のクソグラになるだろw
それだけで魅力半減だわwww
ノワールはなんで低頭身なんですかねぇ(白目)
メッキの剥がれたクソスペ売女に相応しい壮絶なるブーメランだな
あれはわざとそうしてるだけだろ
頭身の高いネプもあるのにわざわざそれを挙げるのが必死過ぎるwww
ファイターとソーサレスがいれば余裕でクリアできる
コメント欄にひとりキ○ガイが沸いてるなwwww
任天堂の話したら何で 好きなの? って発想になるの?wwww
頭大丈夫ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3DSは液晶の色彩表現がPSハードに比べるとどうしても劣るし、ヴァニラの作品に関しては3D機能なんて必要ないでしょ?(だって2Dに特化したメーカーだし、平面でとび出されても……)
でも間違いは正せるから、ヴァニラは心機一転頑張って3DSに何か出して欲しい
新作なら爆売れ確定だけど、ドラクラと朧村正の移植でもVITAの追随を許さないくらいにかなり売れるはず
そもそも3DSのクソグラで飛び出されてもな
多くの人が3DなんてOFFしてるだろうし
ドラクラまでクレクレか…やっぱしぶーちゃんも現状の3DSタイトルじゃ物足りないのね
素直にVita買ってもええんやで?
似たようなゲームのコープリが爆死してるので無理無理ですwww
どっちにしても劣化移植なんて売れんだろwww
週販じゃ2年前に出たP4Gに負けてたけどw
一番メジャーで売れてて支持率も高い一つのハードで統一すれば、消費者も喜ぶしゲーマーも嬉しいだろ
物足りないんじゃなくて、完璧を更に完璧にさせたいって言うのは万人が思う事だし
VITAとか売れてないマニアックなオタ専ハードで出されても消費者は困るわゲーマーは困るわ何もメリットが無い
コープリとかドラクラが出るのを見計らって突貫で作ったクソゲーなのに売れるわけないだろ
あれが3DSの限界とか勘違いしてたら笑われるぞ
ライト層ならともかくゲーマーなら金あるだろうし性能の良いのでやりたいだろw
性能差が多少なら良いんだろうけどVITAと3DSじゃ天と地ほどの差があるしな
また売れなかったからクソゲー扱いか・・・
つーかスクエニですらFFの狩りゲーであんなんなのに3DSの限界なんて高が知れてるよ
それなにのに
> コープリとかドラクラが出るのを見計らって突貫で作った
って設定はちょっと訳がわからない
詳しい解説をお願いします
コア層向けの無名のサードゲーなんか大して売れてないだろ
DLCが価格のわりにかなり遊べるからなw
まだ猫又しかやっていないけど暇が出来たら残りをまとめてやるかねぇ
それは性能が伴ってないとダメなんだよ
高性能ハードのタイトルを低性能に移植なんて徒労は誰もしたくないだろう。
それに一番面倒な作業がオミットやデチューン、一度完成させた物を低性能のハードルに合わせて削る、各所を細かく調整しなきゃいけないし、何より今まで出来たことを出来なくするその作業は、手間と時間がかかる上にモチベーションは下がる一方。
あとvitaと3DSじゃ仕様が全然違うから、たとえ単純移植できても手間だろうし。
しかも売れれば結果オーライだろうが、その可能性はお察しだろう。3DSで一番売れるのは小中学生向け、ドラクラはその層がターゲットではないしな。
まぁハード統一が皆得するのは正しい意見だけどね
だからこそ高スぺでリッチなゲームを好む海外勢は、据え置きがPS4でほぼ統一されたから盛り上がってる、性能とシェアが一致してるからな
ネ ガ キャン (´◉‿ゝ◉`) 当たり前体操〜〜〜∩(`・ω・)∩
そりゃ日本限定ハードなんてサードは逃げるわな
ゴキ算のいんちきミリオンwwwwww
全世界あわせて
あわせないとミリオンにならないのがゴキステwwwwwwwwwwww
もうちょっと装備関連やスキルで遊べたらよかった。
こういうのこそDLCでマップやスキルを数ヶ月単位で追加していけばいいのに。
そういう豚の民度の低さも、ゲーマーを遠ざけてるって気付こうよ。
GKなんか大半は良いハード、良いソフト、良いユーザーが揃えば陣営関係なく移ってくれるよ?
少なくとも自分は、据置か据置並のスペックをもったハードでなければ、2D史上最高峰のグラフィックを誇るこのゲームはやりたくない。
だから、3dsでなんて論外。
VITAにしときゃ良かった
VITAには出来ないけどPS3なら出来ることがあるからおあいこやで
キャラ個別EDのトロフィーなんかPS3じゃなきゃやってらんないよ
去年新品で買って一番金ドブだったゲームだわ
任天堂機に出して死にかけてた頃とは大違いだw
あたかもゴキが自分の手柄のように語っている
クソ過ぎるな
MHのことか?w
>>777は逆の意味でってことなw
ネットでの協力プレイが物凄く魅力だけど、今更参加して他の人に迷惑かけそうだし
糞装備とか糞PSとかで罵倒されたり晒されたりが怖い
でもエクセレントモデルのエルフフィギュアはしっかり買ったという・・・
店頭デモ機でしか触ったこと無いけど、絵が携帯機とは思えんくらい綺麗だから凄いわ
SAOHFだ
これもボリューム凄いから猿の如く遊べて最高だわ
全世界wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿にしたいんだろうけど
IP的には超有名のバイオリベより売れてるんだぜw
これがネトゲだったらなあって
マリカ全世界でミリオン突破とか騒いでた豚のダブスタwwwwwwww
でも好きな主人公キャラが居なかった
海外の豚もソフト全く買わないからなぁw
言っとくがお前さんの言う一般消費者っていうのはメジャーなソフトや話題になってる
ソフトしか買わんよ
同じヴァニラソフトの朧村正がWiiよりもVITAで出したら売れたって事がそれを証明してるだろ
ドラクラはゲーマー、お前さんのいうオタク向けのソフトだから3DSで出したところで
開発費の1億円も回収出来たか微妙なとこだろうよ
VITAだけどあれぐらい楽々だろ
俺は他のキャラを育てる時間があるならメインのソサ鍛えたかったから牽引してさっさとクリアしちゃったな
お陰でソサ以外の立ち回りはさっぱりだけどね
しかも似たコープリがあんなお粗末な結果だったしな
あれもVITAで出てれば少なくても倍は売れてたっしょ
善人シボウデスというゲームがあってだな
本当のエンドコンテンツだけだぞ
エンド以外は一人でもクリア出来る難易度だから寄生歓迎だよ
NPCよりはずっとマシだからな
高LvNPC居たら余裕でクリアできる(居なくてもクリアは出来るけど)
「つまらんつまらん」と蝉のように鳴いてるなw
ネガキャンのしすぎは逆効果だってば
ハクスラ要素おわっとる
てか絵も動きもデータ作りもバランスも
すべてが細かくて高品質だわ
ウルティメイトで敵の動き追加されすぎだろ
メデューサとか石化無効がなければ無理ゲーすぎるw
PS3版を買ったけどVITA版にすればよかった後悔した唯一のゲームです
PS3版の調理がややこし過ぎて操作法を理解するのにしばらくかかりました
あれだけ普及しておいて完全に爆死じゃないの
3DSでだしても2万がいいところだ
それかVitaの画面をVitaTV経由でテレビ出力させて欲しい
VitaTVで動くだけマシやん
トロい奴が焼き肉コンパに出かけた時のような惨状になるw
可哀想に。アプデの存在を知らないんだね…
ほら、エアプレイヤーの時代遅れ堂信者って、アカウントとかアプデとかインフラなんかはあまり身近なものじゃないからさ……
化石みたいな人種には優しくしてあげようぜ
懐かしさがたまらないよ
ドワーフ用の投げ岩も一緒に召喚されて来てわろた
ドワーフ「いただきます」
その日本職人の気質で
微細に丹精込めて作り込んであるのが重要なんだよな
形といい動きといい史上稀に見る水準の2D乳.揺れ
とりあえずはちまに来る暇があるなら日本語の勉強を頑張ろうな
そんなだからぶーちゃんは在日って言われるんだぜ?
つは小さくしろと何度も言ってるニダ!
「なんだ……ネットの不評って全部ウソで、本当は面白いんだ」
一般人までもそのへんに気付いて
ドラクラ・フリウォ・俺屍2とネット評価に関係なく売れているのでした
メデューサの蛇みたいな狭い場所での物量に弱いけど・・・
空中から撃ち下ろし→Rステップ→撃ち下ろし→Rステップ……ってやれば
狭い場所でも爆撃機として戦えるぞ
着地を狙われると死ぬのはガンダムと一緒だけどな
着地用にステップを一回残しておくのが命綱
3つ全部買ったけどフリウォと俺屍2はぶっちゃけ後悔したよ
ドラクラは面白い!
これと勇なまGとテラリアだけでもvita買って良かったと思えるわ
フリウォと俺屍を叩きたがる流れは
はちまで良く見かけるニシ君
実プレイヤーに突かれまくって「うるせーゴキ!」とか尻尾を出したニシ君とかもおったな
ブログで一生懸命に情報を集めてネガキャン工作してたんだろうけど
残念ながら知能と忍耐力が足らんね
メデューサの場合だと光線やらがあるので尚更難しい
ウルティメイトとか無理ゲー
一応イヴェイド連発でソロ討伐したぞ
マジすごいっすわ・・・
8回死んで諦めた
背中を画面端に付けながら空中イヴェイド→タメ撃ち→イヴェイド→タメ撃ち……で頭を狙う
それ以外の戦法で勝てる気がしない
全w世ww界wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それからすると大ヒットじゃん
まぁどっちにしろ糞箱は爆死だわwww
外国人しかいない感じだけどな