中国産食材、厳選して調達=ファミマ 記事によると、
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014072500927
・ファミリーマートは中国産食材の調達について「日本企業の資本が入っているような、厳格な品質管理体制が行き届いた取引先に変更することを検討していく」との方針を明らかに
・この企業との関係に限らず、中国産食材の調達全般の指針とするとのこと
中国から仕入れるのはやめないのか・・・
マックとの対応の差が露骨に出るな
関連記事
【【期限切れ鶏肉問題】日本マクドナルド、全ての中国製チキン商品を販売中止に!】



ゼルダ無双 (通常版)(初回特典「勇気」コスチュームセット3種 同梱)
Nintendo Wii U
コーエーテクモゲームス 2014-08-14
売り上げランキング : 43
Amazonで詳しく見る
ご注文はうさぎですか? 第3巻 (描き下ろし収納BOX付き 初回限定版) [Blu-ray]
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2014-08-27
売り上げランキング : 55
Amazonで詳しく見る
中共とコンビに♪
ファミリーマート~♪
前置きした
なんかここ半年で身長が4cm伸びたんだが
俺今から成長期?
今までは厳選してなかったんだし
問題ないんじゃねーの
ファミチキなんて元々ない
ずっと食ってたのはシナチキだ
請負先の企業の労働者に監視役をこっそり入社させるとか出来ないの?
アカンやつや・・・
もう遅いか
中国が信用できないから中国産を使う企業では二度と買わない食べない。
永遠にさようならファミマ
ジャックハンマー乙
ま、ケンタッキーの国産が一番評価されるべきだわ
中国に感謝しないとな
今まで中国産の毒食わされ続けてたのによく信用できるな
あれは本当にひどかった
>マクドナルドの指定農場で厳しい衛生管理と監視のもとに飼育されたチキンを使用しています。
>おいしさと品質の追求は、サイドメニューの一つひとつにも及びます。
まぁどっちにしろ中国産の商品と一緒に売ってるから避けられても仕方ないけど
セブンは国内工場多いからな
全部とは言わんが
タイ産って言っても中国資本企業だったら中国産と変わんねーだろ。
まあ極端な話、国産でも福島とかいろいろあるけどさ。
ファミマ回避したぐらいじゃ無理だから
厳選して問題のあった工場だったんだろ?
前回決めた時はルーレットかアミダで決めたのかよwww
大打撃受けた結果何だよな
中国の作為的なもの感じるわ
「これからはもっと厳選する」
だからこそ回避したい
偽装や穴すり抜けたとこは痛い目に合うってことを見せしめにしてほしい
量多いから腐肉食うの仕方ないとかアホかよ
だったらそのまま中国産使い続けるのは賢い判断
ローソンかセブンイレブンにしよう
類似品なんていくらでも溢れてるのに我々は危険な食材を使い続けます宣言wwwwww
誰も買わねえよ
買うだろ
自分のガキ腐った肉食わせて平気なのか?
検討するだけで終わりそうw
それ、逆に言えば、安さのためなら粗悪な食材を選ぶってことだよな。
食品の加工工程とそれをやった国を全部書いてくれたらね
第三国経由にすると、中国からの輸入じゃ無くなる裏技みたいな
要するにそれまでの客への安全を置き去りにして仕入れ価格至上主義の
世界的巨大企業が、あまりに簡単にその方針を変えるか?って事
これのおかげで無茶苦茶気にする様になったけどな
品揃え悪りーし、弁当はマズイはマシなのねーし。
レジ前のフライ物も無い時が多いし。頭イカれてるゆとり店員は多いわで。
やっぱセブン、ローソンはええな。
ケンタッキーの加工された商品は、国産じゃない。
鳥インフルの時に話題になったぞ。
安さにこだわるんなら中国じゃなくても良いだろ?
食肉工場なら東南アジアでもアフリカでも良いだろ?
目に見えた地雷踏みに行よりくマシだろ
アフリカだと輸送費が高くつきそうだから東南アジアがいいかもな
さすがあのウンコ大使を輩出しただけのことはある
ゴキ君、これにはどう答えるの?
何意固地になってんの?
中国じゃなきゃ出来ないって理屈自体おかしい
その内、他もボロが出てくるはず…
これで安全だね\(^o^)/
昔からそういう大陸指向の奴は多いんだけど。
昔は陸軍や右派と結びついて無方途に満州や華北侵出を狙ってたけど、
今は左派と組んで中国政府に媚びて日本人を軽視しまくり。
ファミマ業績落ちまくるだろなこれ…
普段から消費者をバカにしているのが表面上に現れた結果だな
不信感持たれたら店なんて終わりだぞ
全て奪われるよ
そんな甘い考えだからやらかしたんだよ。
鶏肉商品を食べるには控える。
3ヶ月後に対策を建てなかったら多分ずーっと食べないと思う。
逆に3ヶ月の間にもっと色んな話が出て来る可能性もあるしね。
艦これ終わったなw
光栄が提督の決断作らなくなったのも中国の難癖だし、中国はガルパンにも難癖付けるほどのアホだし。
これからは厳選したウンコを使います
伊藤忠商事から
伊藤忠商事から
光栄は三国志で稼がせてもろたから中国さんには逆らえんよな
今度は中国のゴミ肉買わされてまだ信用し続けるなんて、どこまでバカ企業なんだよww
コンビニはいくらでもあるし
マックですら中国と縁切ったというのにファミマでもう肉は買わない
そこまで依存してたとはね…
勉強不足だったが、遅ればせながら二度とファミマは利用しない事にする
中国産全部やめて1.5倍になるならまあOKってカンジ
それくらいなら可能だろ
たまたま話題や記事になったところだけよってたかって袋叩きするのがネットの特徴
しかしバランス感覚のない人間が決定権を持ってる企業て多いのな
てかファミマの食べ物表示してあるから買わないが殆ど中国産だぞ
4倍になるのか?は別にして、中国の加工食品に対する目が厳しくなって
中国産と言うだけで出来るだけ食べないようにする人が増えてくるのは目に見えている。
単に”厳選して”なんて言う言い訳で批判を交わせると思っている時点で
消費者を軽く(舐めて)みていると思った方が良いな。
別にマクドナルドやファミリーマートで鶏肉を使った商品を食べなくても言い訳ですしね。
逆に言えば一企業がそれで潰れても構わないけどね。
これが給食の話だと全然違ってきますけど。
ワタミとかと一緒
企業レベルが公になっちまったから
二度と客は戻らんよ
脱!中国食材しない限りは怖い(>_<)鳥だけじゃあないかもだし中国産は。
上が消費者のイメージを舐めすぎてる
今回はやらかしたわけなんだが
そもそも純国産にしてもそこまで高くない
抜き打ち検査も筒抜けで内部告発無かったらずっと分かんなかったんだから
もう~中国と取引すなよー
ファミマで物を買うの やめよう。
今回も中国じゃ大手の会社が摘発されてる
そもそも自己中の拝金主義思想だから従業員に1人モラルない奴が入った時点で腐ったミカンのように全員が不真面目になってく
これくらい自分は大丈夫って脳ミソだから
さいなら~
今更抜けられないんだろう。
というか、この先ほんとに大丈夫なのかね?
そうでなくても出店競争で体力削ってるところなのに。
コーヒーだけは好きだが、もう食べ物は買う気にならんな、PBも原産国、委託先メーカー表示やめてるし。
中国依存企業イラね
こんなの氷山の一角でマック、ファミマだけが中国産使ってる訳じゃないし
気にしたら外食できねえっていう…
脱中国したいって本音を言えないでいる社員もいるだろうに
はちまが記事にしてたじゃんよ
今時代、中国産なんて何処に入ってるかわからないよ?
コンビニ弁当しかりカップラーメン・ファミレスなど原産地が書いてないものをは全て使ってる可能性がある。全て自炊してるなら日本産だけも可能かな?
どうせお前らみたいなネットばっかしてる奴や1人暮らしじゃ厳しいよ
諦めたら?
食わないという選択肢が残されてる消費者はしあわせだ
じゃ~お前だけ あきらめとけw
江沢民と当時の社長の会見が向こうの国営TVで流されたが
その為に1億渡したらしいし。
そうした行為を交際費扱いして、国税庁から追徴金払わされた過去があり
それ故に逆に脅されて、今更関係を断つなんて絶対不可能という間抜けぶり。
糞ファミマ潰れてしまえ
え、じゃあお前は外食やコンビニ弁当・冷凍食品食べたことないの?生まれてから一度も?全て、自炊なの?
そうだったら申し訳ないけど、そんなやつ今の時代いるんですね。
お前は凄いね。
伊藤忠自体、裏でえげつない事してるから、そこを暴かないと、ムリやな
全部国産は稀だね。
農薬野菜や混ぜもの蜂蜜やあやしいスパイス。名前は日本のものなのにナゼか中国産な、南高梅や備長炭。
肉が国産でも鶏や牛や豚の飼料が輸入だったり。
特に安い中国の冷凍食材なら何でも輸入されてる。
嫌な時代になったよね。
正直中国産がどうこうよりも、
結構な問題があったにも関わらずほとぼりすら覚めやらぬ内に"ちゃんと管理するから大丈夫!"とかいう企業は信用できない
中国産食品の懸念がこれで初めてだというのならまだしもだ
マックはマックで今までの経緯から口先だけの"タイ製チキンナゲット"の可能性が高いから同じように信用なら無いけどね
これまた凄いストローマンだな
この手の馬鹿もある意味夏の風物詩か
いわゆる損切りが出来る珍しい国
これと同じ事を中国に求めるのがそもそも無茶な話
この暑さで頭のCPU暴走しとるねん
なんでもかんでもあきらめろじゃ~未来は良くならない。
終わった
長い歴史の習慣でお国自体が衛生面を軽く見てる国なのに
そんなところから また食材を買おうだなんて消費者の安全を考えてるようには思えない。
ファミマ自体の信用を疑うね
お前電子部品食うの?
食材の話だぞ?
あくまでコスト第一、安全は二の次って事か
床に落としたUSBを使うのと床に落としたナゲットを同列に扱いますかそーですか
やさしいー
わかりやす~~~い表現だー
厳選しました!!!
コンビニなんかいくらでもあるからな
アホかファミマ
ええ加減な企業やなファミマ
まあ、自覚ないんだろうけど
だれも中国産を望んでないから。
まあ、聞く耳なく我が道を進んでつぶれてもらっても構わんけど。
日本で安全に鶏肉食べたければケンタッキー行くしかない
でも、日本人には要らないコンビニだね。中国へ本店も移したらいい。
マクドナルド、全ての中国製チキン商品を販売中止 この差はなんなのか
消費者を守ろうとしない利益追求企業、最低!!
開示もしない、対応もしてないとこだってあるぞ。