• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





魚は食べ飽きた? カモメがウサギを丸飲み…アイルランド
http://amenama.on.arena.ne.jp/?p=1465
1406446253080

記事によると
・アイルランドのスケリッグ・マイケル島で、カモメがウサギを捕らえ、頭から丸飲みにする瞬間が撮影される

・撮影者「カモメが、ツノメドリやオオハシウミガラスのひなを襲って食べることはあるけれど、ウサギを食べているカモメを見るのははじめてです」





fearsome_seagull_01


その後の画像はソース元にて


















ほんとに丸呑みですわ

魚に飽きた・・・?肉ならなんでもいい・・・?

 












ラブライブ!  ねんどろいど 矢澤にこ (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー (2014-11-30)
売り上げランキング: 1


ガールズ&パンツァーエンサイクロペディア

一迅社
売り上げランキング: 26



コメント(202件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:37▼返信
あへぇ… 1
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:37▼返信
本当に丸呑みできるのか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:37▼返信
ソース元みれねーぞおい
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:37▼返信
その後が見れないんだけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:38▼返信
動物ドキュメンタリーとかグロ画になるの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:38▼返信
?!
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:38▼返信
正直ビックリ。。。
似たような記事では、タコが海鳥を食べたのを鮮明に残ってる。。。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:39▼返信
>>3俺は見れたぞ。写真が激写できて何故動画で撮れない?残念。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:39▼返信
フィリッブさんもサメに丸飲みされてたな。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:39▼返信
噛んでるだけでしょ
…と思って続き観て驚愕した
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:39▼返信
これ動画なら凄かったんだろうけどなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:40▼返信
カモメでも顔付きが鷹じゃねえか。カモメでも日本人がイメージする種類と違うだろこれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:40▼返信
去年までうさぎ飼ってた俺はショック
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:40▼返信
渡辺真知子に乗せて
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:40▼返信
おい記事ねーぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:41▼返信
その内進化を重ね巨大化して「人間食うか」になるのか…
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:41▼返信
ゲームかなーにPSノヴァのバトル体験版のプレイ映像があるよ
はよやりたい…
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:42▼返信
かわいそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:42▼返信
スマホリーダーからだと見れないね、しゃーないからブラウザ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:42▼返信
くえんの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:42▼返信
カモメの事どうイメージしてんのか知らんけど、こいつらあれやぞ
動いてたら何でも食うしwwwwwwwwwwwwwwwww
みたいなアホやぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:43▼返信
うさぎの嫌がる顔が(´・ω・`)
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:43▼返信
丸ごとうさちゃんとか消化できるのか?
このカモメ死ぬな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:43▼返信
国内映像で雲丹食ってたのあったよな
とげ付きでまるごと
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:44▼返信
すごい
つつき殺すなら想像できんでもないが丸呑みって
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:44▼返信
任天堂がソニーを丸呑み…やっぱキモオタ向けのゲームしかないし、いらんわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:45▼返信
ロバがひよこ食べた動画思い出した
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:45▼返信
カモ…メ…?
目が完全に猛禽のそれなんですが
29.投稿日:2014年07月27日 16:46▼返信
そのうち人もたべr、、、やべえ・・・w
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:47▼返信
少しは戦えよウサギw
31.高田馬場投稿日:2014年07月27日 16:47▼返信
ペリカンみたいやな。
にしても、これカモメというか鷹みたいな猛禽類の目付きやろ。
この後の骨とかは吐き出すのかね。というか、消化出来るのか?w
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:47▼返信
ウサギヲタベテル!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:47▼返信
ウサギはネコよりはるかに頭悪いから遊んでるとイライラする
ネコはあれでも相当人間には付き合いいいぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:48▼返信



   破壊神ミロの誕生




35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:48▼返信
カモメはもともと雑食だから、あんなのを可愛いと思えるお前らが馬鹿なのさ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:49▼返信
>>31
胃酸で溶ける
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:49▼返信
食べる事自体は特におかしく感じないが、カモメの生活圏に兎がいるのがとても意外だった
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:49▼返信
ソース元のサイトの最近の記事にある、
「子供の頃にオオカミに~」って記事をついでに見たら更にショッキングだった…
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:49▼返信
弱肉〈 強食
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:50▼返信
カメモ「こころぴょんぴょん」
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:51▼返信
トカゲみたいに比較的脳の構造が単純だからこうなるのかね~
でもそれだとカラスがなぜ頭がいいのか解らんしなぁ...
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:51▼返信



鴎が喰った!!!!!



43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:51▼返信

なんかきっもいサイトに飛ばされたんだけれど
はちまはこんなゴミサイトからも記事引っ張ってくるの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:51▼返信
日本のハシブトガラスもネコ襲って食べるよな
丸呑みにはしないけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:51▼返信
これ飛べるのか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:52▼返信
腹割いて助け出したい
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:52▼返信
もともと肉食ではあるのね
しかしうさちゃんの顔…w
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:52▼返信



ウナギかと思ったわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:52▼返信
かもめがたべた かもめがたべた
かもめは うさぎを たべられるのね
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:53▼返信
えらいこっちゃ・・・自然の摂理には常識なんぞ木っ端みじんじゃ
51. ネロ投稿日:2014年07月27日 16:53▼返信
フ....甘いな   これしきか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:53▼返信
丸呑みって消化に悪そう
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:53▼返信
カラスなんか猫も食うよ
流石に丸呑みは出来なくて
生きたままバラバラに引き裂いてからだけど…
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:54▼返信
鳥って人間襲うぐらい凶暴だし
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:54▼返信
胃が荒れそうだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:54▼返信
元記事見なきゃよかった
完全に丸飲みじゃん
ちょっと精神的グロだったわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:55▼返信
真の「ごち」うさアニメ化決定
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:55▼返信
消化どれだけかかるのだろう…
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:55▼返信
おにんにんおっきした
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:55▼返信
牛を食うカラスを照英が追っ払う番組やってたな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:56▼返信
さすが恐竜の子孫
哺乳類VS鳥類の戦いは続いている!!
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:56▼返信
ほんとに丸のみしててワロタw
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:56▼返信
鳥類の内臓は同体と同じくらいまで広がるのでこのサイズのウサギなら楽勝で飲み込める。
ぶっちゃけ、自分と同じ大きさのカモメでも飲み込もうと思ったら飲み込めるよ。ヘビと同じ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:57▼返信
うさぎ「死にたくない!死にたくない!死にたくない~~~!」

(偽赤木風に)
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:57▼返信
ソース元は(アクセス過多なだけで)一応見れるぞ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:57▼返信
重くて空飛べず、狐辺りに食われるカモメ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:58▼返信
その後に死ぬんじゃね?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:58▼返信
池のカメ(30cm程)が鳩にかぶりついてそのまま池の水の中に引きずり入っていったのも見たことある
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:58▼返信
生きたまま丸呑みかあ・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:58▼返信
てか…こいつ…肥え過ぎじゃね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:59▼返信
鳥を丸呑みするペリカンとかいるよね

72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:59▼返信
骨どうする気やろな?w
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:59▼返信
カモメはこのウサギ数匹分の魚を大量に食べても飛べる。
全然問題ないよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 16:59▼返信
カモメって結構怖い顔してるなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:00▼返信
毛とか出せんのかな?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:01▼返信
>>73
大蛇に飲まれた犬は、ヘビの内臓の強力な筋肉で骨がバラバラになる
つまり・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:03▼返信
>>75
猛禽類もウサギを食べるけど、毛や砕けた骨はボール状にして後で吐き出す
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:03▼返信
うさぎで無くりすでは?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:03▼返信
ごちそうさまはウサギですかw
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:07▼返信
動画じゃないのが悔やまれる
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:08▼返信
ごちそううさぎ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:08▼返信
殺害したあと、首と左手首切断とか かなり恨みがあったんだな…
突発的じゃ、そこまで出来ないと言われてるからな…高1女子…
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:09▼返信
かもめって思ってたのより実物は二回りくらいデカいよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:11▼返信
ウサギも1羽だし(震え声)
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:12▼返信
昔海釣りが好きだった親父が鴎は翼の力が強いから烏なんて敵じゃ無い、
って言っていたがまさか食欲に関しても烏より数段旺盛だったとは・・・
兎丸呑みとか恐ろしいw
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:12▼返信
うさぎかわいそすぎ;;
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:12▼返信
ウサギの弱さは本物やなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:13▼返信
ウサー!
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:13▼返信
そんなことよりも15歳の女が同級生を殴って首絞めて、首と手首切断して
放置したとかいう記事書けよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:13▼返信
さみしくて死んじゃうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:14▼返信
釣りしてると後ろで待機してる
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:16▼返信
カラスも人間もカモメも
いろいろなものを食べるから賢いんやで
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:17▼返信
うぬら何処から来た
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:18▼返信
まぁ鳥やし肉ならなんでも食うわな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:18▼返信
うさぎを飼ってる女は信用してはいけない
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:19▼返信
その後、飛べるのか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:21▼返信
人間の近くにいる鳥類の中では
カモメは上位に位置するからな
身体もカラスよりずっと大きいし
眼つきも悪い
まさに、浜辺のギャングである
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:22▼返信
>>92
お前それシーシェパードの前でも同じこと言えんの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:23▼返信
うまそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:24▼返信
ただ、一番馬鹿なのはハトで間違いない
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:26▼返信
鳥類(恐竜含む)は哺乳類がうまい
哺乳類は鳥類がうまい

お互いライバルの肉がすごくうまい
から揚げ最高!!
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:28▼返信
かわい~
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:28▼返信
ハーバーライトが朝日に変わる その時一羽の…
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:31▼返信
穴開けて脱出
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:33▼返信
進撃の巨鳥
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:36▼返信
ウサギ(ジャビット)を丸飲みするカモメ(マー君)
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:39▼返信
食べられても暴れないの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:40▼返信
かわいそう
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:42▼返信
ご注文はウサギですねえええええ!!!!
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:43▼返信
鳩を丸呑みするペリカンもいるしな(´・ω・)
肉なら特に気にしないんじゃないか?(´・ω・`?
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:44▼返信
ウナギに見えたわwww なに贅沢してんだとw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:45▼返信
ウサギさんが頭抱えてるような図に胸キュン
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:46▼返信
あぁ^~こころがぴょんぴょんするんじゃぁ^~
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:48▼返信
むしろ消化できることに驚き
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:50▼返信
こんなん消化しきれるんか!?w
骨やらなんやらが内臓を圧迫して何れ臓器不全になって死んじゃうんじゃね!?
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:50▼返信
ごちそうさま、うさぎさん。

通称:ごちうさ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:51▼返信
機嫌が悪かったんだろう
カラスもイラついてる時は人を襲うしな
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:53▼返信
カモメって水鳥界のワシなのか
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:53▼返信
つか、こんな重いの飲んだら飛べないんじゃないか、しばらく
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:55▼返信
>>115
ヘビとかも不相応なもん食ってよく死んでるしな
限界がよくわかってない生き物ってのも結構いるんだろう
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:56▼返信
ご注文はうさぎですか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:56▼返信
>>119
ワシとかヤギつかんで飛んでたし意外に余裕だったりするかも
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 17:59▼返信
ウナギやと思って見たら、ショッキングうけた。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 18:00▼返信
死にたがるウサギの絵本あったな
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 18:00▼返信
くわえただけだろと思ってたのに本気の丸飲みだった...
なんか凹むわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 18:03▼返信
ウサギは無抵抗主義の左翼かよw
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 18:03▼返信
自分の体に対してあんなにデカい物を丸呑みしても具合悪くならないのかな
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 18:03▼返信
>>121
カモメ「ティッピーくださいな」
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 18:08▼返信
ウサギは最弱だからな
以前飼ってた時にちょい外に連れ出したら5秒後には猫にさらわれた
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 18:09▼返信
>>129
ココア&チノ「YAMETAGETEYo!」
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 18:10▼返信
失礼かもしれんがポッカキットというサイトに比べればそんな画像まだ閲覧注意レベルじゃないよ。
132.ネロ投稿日:2014年07月27日 18:10▼返信
ま、たかが兎じゃあな
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 18:10▼返信
草食動物の定めよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 18:16▼返信
ご注文はうさぎでした
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 18:17▼返信
鳥って洋画があったな
鳥が人間襲いまくるやつ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 18:19▼返信
以前にもペリカンが鳩を食う話あったな
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 18:20▼返信
ペリカン宅急便というのがあってだな
つまりソレだよ、うん。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 18:22▼返信
ウサギ弱すぎるだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 18:22▼返信
丸呑みが身体に悪そうとかいってる奴らは真性のあほなの?
鳥が咀嚼するとでも思ってんのか
それに鳥は人間みたいに将来の消化機能まで考慮するほど長命じゃない
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 18:25▼返信
やっぱ鳥はかわいいわ

かもめは目がやばいけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 18:27▼返信
胃の中で引っかかれそうw
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 18:31▼返信
カモメのご注文はうさぎでした。
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 18:39▼返信
ご注文www
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 18:47▼返信
丸呑みカモメの料理
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 18:49▼返信
食いしん坊のカモメ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 18:49▼返信
消化出来んのかな
たまにヘビがデカい獲物飲み込んで死んだりするけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 18:52▼返信
ご注文はウサギでした
毎度ありがとうございました
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 18:56▼返信
動物は罪ないから
クソみたいな人間食べてくれればいいのに
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 18:56▼返信
カラスなんかは猫や人間の赤ん坊も食うらしいからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 19:00▼返信
ウサギは福島産
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 19:10▼返信
昔、カラスがスズメを丸呑みするの見たわ

田んぼの横でスズメが落ちてる米を食べてた中にカラスが居て
そのままひょいぱくでした

152.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 19:14▼返信
ちょっとは抵抗ひろよ
相手はクチバシしか使えないのに
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 19:30▼返信
カイエンのりてぇ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 19:33▼返信
チノ「ティ、ティッピーーー!!」
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 19:33▼返信




 こいつアニメ観すぎ規制規制!



156.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 19:36▼返信
ベジタリアンだけど、鶏肉は食ってやろうと思った。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 19:45▼返信
ティッピー・・・(ノA`)
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 19:53▼返信
胃が破裂しそう
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 19:55▼返信
>>158
うさぎ「一人では死なん!貴様も道連れだ!!はああーーー!!!!」

ドカーン!!
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 19:57▼返信
※ この後かもめは美味しく頂きました。
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:13▼返信
ハト以上の大きさのとりはそうじてきもちわうい
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:15▼返信
もともとカモメって魚だけじゃなくて小鳥も食ってる
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:17▼返信
カモメに限らず、鷲や鷹ならうさぎは食べちゃいそうだね。

風が強い日にたまに風に乗ってる姿を見るけど、くちばしが強そうだ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:19▼返信
これがホントの「ごちうさ」ですねwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:21▼返信
ヒッチコック「な?」
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:22▼返信
子供のころ、キリンが小鳥をもりもり食べてる写真見て衝撃を受けたことを思い出したわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:24▼返信
子ウサギかな?
カモメは結構猛禽なんだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:28▼返信
コラだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:36▼返信
ペリカンが鳩を丸呑みにする動画なら見たことあるけど
これはそれ以上の衝撃だった
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:39▼返信
ココロぴょんぴょん
出来ねぇ...
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 20:55▼返信
あぁ^〜心がぴょんぴょんするんじゃ^〜
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:10▼返信
こんなでかいもん食ったら死ぬだろw
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:14▼返信
食べた後飛び立てたんだろうか。
元画像も胴体当たりまで口の中に入れたところまでしかなかった。
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:21▼返信
骨とか後から吐き出すのか?
鳥も贅沢になりましたな
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:37▼返信
これ流石に消化出来ないのでは
あと内側で暴れられたらやばそうな
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 21:48▼返信
>>120
限界がわかってないってよりは進化の方向性の模索じゃないの。
これで今までよりでかい獲物食っても死なない個体が発生してそっちの方が生存に有利ならその形質が受け継がれていくっていうやつ。
失敗してもその個体が死ぬだけで済むし。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:04▼返信
鳩を丸呑みしたペリカンってのなら見たことあるけど、これも衝撃だなあ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:08▼返信
カラスが仔猫を食ってるとこなら見たことある
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 22:29▼返信
全国にいる在日を1人残らず消したいからカモメにでも頼むかな
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:12▼返信
うっす、ごちうさっした
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:27▼返信
ご注文はうさぎですか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:36▼返信
ほんとに食ってるし
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:45▼返信
子猫とか子犬もよく喰われてるね
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:56▼返信
ウサギのリアクションが漫画みたいでかわいそう…
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月27日 23:59▼返信
これは心はぴょんぴょんできないな。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 00:31▼返信
カラスでも牛を食いコロシたりするから、ウサギも有るんだろうな。鳥類いがいに強いな。
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 00:54▼返信
ウサギのポーズがなんか可愛い
しかしカモメって顔凶悪だなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 01:26▼返信
ほんとに丸呑みしてた
鳥の消化器官って人間のそれより性能高いのか?
お腹パンパンなのにしばらく消化できなくて餓死とか俺は嫌だぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 01:31▼返信
ウサギもこれに対応すべく筋肉質マッチョに進化するのか
空の天敵が増えたら小動物はもう生きていけないだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 02:19▼返信
ウサギ・・・まだ赤ちゃんウサギみたいですね;
その場に私がいたら、カモメをブッ飛ばしてしまっただろう・・・

カモメも生き残るために一生懸命なのは、理解できるけど
どうしても、可哀そうと思ってしまう・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 03:44▼返信
生きたままじわじわ消化されるのか・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 09:00▼返信
飛べないだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 09:52▼返信
マジで丸呑みしてやがる・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 11:44▼返信
まるまる太ったカモメ(´・ω・`)
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 12:39▼返信
これカモメじゃなくてウミネコだろ・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 12:41▼返信
うまいよなあウサギ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 16:28▼返信
はらんなかで、けられたらどーすんの
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 16:37▼返信
でもカモメって地上から飛び立つの鈍重よねちょっと横風煽られるとすぐ姿勢崩して
一回俺クルマで撥ねてしまったことあったよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 13:52▼返信
このカモメは見つけ次第ウサギ愛好会の俺が射殺する!
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 21:57▼返信
うさちゃんカワイソ(´・ω・`)
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 11:58▼返信
ウニ
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月03日 16:53▼返信
猫の子供がカラスに襲われてさらわれることだってあるし
カモメがウサギ襲ってもそんなに違和感はないな
まあ、ウサギはいろいろな動物に襲われるから
今更カモメが増えたところで対して違いはない

直近のコメント数ランキング

traq