• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

【有能集団】ネトゲ『サドンアタック』でチートツールを使用した3名を業務妨害容疑により書類送検!





「サドンアタック」のチート使用で書類送検された事件を神奈川県警が説明。JOGAの情報共有会をレポート&運営のネクソンにインタビュー
http://www.4gamer.net/games/025/G002511/20140718097/
sdonattack3

記事によると
・日本オンラインゲーム協会は、「電子計算機損壊等業務妨害事件捜査概要 『サドンアタック』におけるチート行為の取締りについて」と題した情報共有会を行った

・神奈川県警本部のサイバー犯罪対策課によると、チートを実行していた少年Aが、チートツールを作成販売していた少年B、Cから提供されたツールを使い、配信などで売名行為をしていた

・少年らのチート行為によりネクソンは通常業務では行わない特別な対応に迫られ、電子計算機損壊等業務妨害事件として認められたとのこと

・神奈川県警は「悪質な事案に対しては検挙を行い、その情報を発信することで、事件を抑止していく」の延べ、今後も取り締まっていくようである




















チート行為を見つけたら公式サイトの窓口から通報してほしいとのこと

この調子でチーターはガンガン取り締まって欲しいですな












Destiny
Destiny
posted with amazlet at 14.07.28
Sony Computer Entertainment Inc. (2014-09-11)
売り上げランキング: 7


アサシン クリード ユニティ
ユービーアイ ソフト (2014-11-20)
売り上げランキング: 124

コメント(163件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:00▼返信
どんどんやれ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:01▼返信
廃人
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:01▼返信
テョンゲは取り締まるべき
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:01▼返信
あーこれ豚終わったなw
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:01▼返信
神奈川県警って・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:02▼返信
やったわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:02▼返信
チーターはオフってろks
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:03▼返信
神奈川県警はチートに口挟む前に自浄に全力を注ぐべきだと思う
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:03▼返信
ポケモン大好きなぶーちゃん達はチートなんかに手を出してないよな?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:03▼返信
横浜のマフィアはスルーですね^^
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:03▼返信
記事タイトルがチート仕様ってなってるからバランスぶっ壊れる課金アイテムの事かと思ったぜ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:04▼返信
神奈川県警は人を取り締まる前に、自分を取り締まれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:04▼返信
おー^^
チーター未満のツーラー共冷えてっか~w
鯖アクセスタイプのツール使ってる連中も震えて待ってろよ~
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:05▼返信
写真袋合言葉

わたまりあげる
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:05▼返信
いいからヤクザとパチ屋逮捕せえよ無能警察
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:05▼返信
チートプレイを映像配信して売名行為か、まあそれなら捕まえやすいやろなw
こういう特別悪質な目立つやつだけ見せしめにピンポイントに捕まえていけばええな今後も
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:06▼返信
神警が一番のチーター
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:06▼返信
PS3のチーター根こそぎいってくれや
今更そのゲーム?って思うかもしれんが COD4とかMW2とかまともにできねーじゃねーかよ
新作だからとか旧作だからとか関係ねーだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:07▼返信
いえーい升厨ブルッてるヘイヘイヘイwwwwwwwwwwwwwwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:07▼返信
チョ.ンゲの取り締まりなんかに税金使うなよ・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:08▼返信
ネクソンは、問い合わせや不具合に対して調査・補償をしないと規約に書かれている運営。
> 通常業務では行わない特別な対応に迫られ,相応の業務負担および経済的負担を受けた。
初めからやっていて当然のことをしていなかったってことだ。
だからネクソンには手を出すなって話になる。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:08▼返信
FF11とかでも取り締まってくれるの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:08▼返信
国立やくざが(スマホゲーで横行した詐欺ガチャを足掛かりに)健全な遊び場に土足で押し入り始めたようです
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:08▼返信
作った上に販売までしてされに堂々と放送で宣伝とか
挑発以外の何者でもないわ
せめてばれないようにこっそりやれよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:09▼返信
>>18
COD旧作に留まるチーターは全ハードで多いけど
アクティがめんどくさがるだけだからやらんだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:09▼返信
>>18
オンサービス終わってたと思うがレジスタンス2にもいたな
coopでラークぶっぱしてたわw
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:09▼返信
おー?楽な仕事を発見したようだね^^
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:09▼返信
まあ色々言われてるけど
これは兵庫県警GJだわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:09▼返信
当たり前だろ
明らかな規約違反のチートで調子のってる馬鹿どもをこれ以上のさばらすなや
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:09▼返信
FPSでチートとかwwしかもチョ.ンゲwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:09▼返信
ネトゲチーターは業界が一丸となって撲滅させるべき
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:10▼返信
オフゲでチート使うのは勝手だけどコンシューマでも
オンラインプレイがあるゲームでチートはアカンで
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:10▼返信
はちまのチート使用の誤字ボケを盛大にスルーするはちま産
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:10▼返信
モンハン4G終わったな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:11▼返信
さすが売国奴が知事をやっている神奈川県
チョ・ンゲーム会社の苦情には素早く対応しますなあ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:12▼返信
タイトル直せバイト
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:12▼返信
手向かいしない相手には全力だな。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:13▼返信
ネトゲーでチートを使うのは単なるバカでしょw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:13▼返信
GTA5取り締まれ
40.エリザベスリード。投稿日:2014年07月28日 19:13▼返信
神奈川県警ってww
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:13▼返信
チート仕様じゃ意味が変わってくるだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:13▼返信
なお、アカウントハッキングについては対策(笑)バッチリなので継続してやり放題とのこと
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:14▼返信
神奈川はcero設立の元凶。ゲームに関わんな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:14▼返信
それ警察がやらないといけないことなのか?
垢ハックとか実害のでることなら分かるけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:15▼返信
チートは犯罪!
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:15▼返信
もしかしてこのチート関連も検挙率に含めるの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:17▼返信
神奈川県警のくせして
まぁこれはGJですわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:18▼返信
いいぞ、もっとやれ(´・ω・`)
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:18▼返信
いいんだけど、神奈川県警はもっと他に頑張ってやるべきことが
色々色々ありそうな気がするんだけどな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:18▼返信

3DSのゲームは普通にチート出来るのが売ってるな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:18▼返信
スターバーストストリーム!
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:19▼返信
destinyのチートだけはやめてください。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:19▼返信
>>・少年らのチート行為によりネクソンは通常業務では行わない特別な対応に迫られ、電子計算機損壊等業務妨害事件として認められたとのこと

チートやハッキング対策はネット関連企業にとって業務の一環じゃないの?
過去に見ない規模のDDOSに襲われたとかならまだ分かるけど、チートでその論理はおかしくね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:19▼返信
割とどうでもいいな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:20▼返信
スクフェスのチーター出たな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:20▼返信
まあ頑張れ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:20▼返信
京都府警のサイバーポリスって聞かないな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:21▼返信
チート対策しない無能カス企業が警察に任せるのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:21▼返信
57
「最近」が抜けてた
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:21▼返信
トロー
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:21▼返信
データを商品だと思う感覚がないんだろうな
ゲームはディスクだし小説なんて紙だ
狸に慣れすぎて中身みれなくなった結果だよ
そのデータ作るのに必死になった職人がみえなくなってる
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:22▼返信
>>53
確かに業務の一環だけど、別に警察に訴えても構わないのよ
だって法に触れてもいるんだから
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:22▼返信

弁護士さん 企業と組んで 儲けましょう ^^
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:24▼返信

DLCも規制して下さい頼みます!

65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:24▼返信
やっぱ業務妨害になるんだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:24▼返信
朝鮮企業の言うことは素直に聞くんだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:25▼返信
いいね
がんばれ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:26▼返信
ていうかチート出来ないプログラムにしなさいよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:27▼返信
ゲーム会社もさ逆に考えてチート使っていい鯖つくって
通報されたアカウントはそっちにどんどん移動させて思う存分遊んでもらえばいいんじゃね
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:27▼返信
その前に垢ハックHP取り締まれよあれHPアクセスするだけでウイルス仕込まれて
アカウント乗っ取られるんだぞ・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:28▼返信
神奈川県警は他にすることあるだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:29▼返信
>>8

禿同
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:30▼返信
オンラインはアホばっかだからな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:31▼返信
>>69
この手のゲームのチーターは、周りもチーターばかりになるとさっさとやめるよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:31▼返信
これぞ不健全な行為だからな
チョ・ンゲのチーターなんてほとんどが未成年
エ・ロ本とかより遥かに根本的に歪む
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:31▼返信
「通常業務では行わない特別な対応」
まず神奈川県警が通常業務すら満足に出来てないよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:31▼返信
ハンゲというかテョンゲの屑廃は全員チーターだぞ。
ガチャもマジで取り締まったほうがいい。
犯罪レベルに当たらないwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:31▼返信
許可なく販売したからだろ?許可とってりゃチートなんかどうでもいいんだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:31▼返信
ゲームの事には本気になる神奈川県警
勤務中にアークシステムワークスの会社にファンとして挨拶しに行ったり、娘に「ミリア」なんてDQNネーム付けた警官がいるだけの事はある
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:33▼返信
マジコンどうにかしろよ
ソッチの方が遥かに多いし悪質だろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:34▼返信
>>68
そんなものは存在しない
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:35▼返信
チーターが必死に神奈川県警を叩いてて笑えるw
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:36▼返信
顔面チートの整形王国の分際でw
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:39▼返信
おらとっととPSOのDDOS攻撃の犯人捕まえろや
85.投稿日:2014年07月28日 19:40▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:41▼返信
無能警察が偉そうに
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:41▼返信
神奈川県警さんネトゲなんかよりちゃんと職務をやって下さいよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:42▼返信
キリトさん涙目
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:43▼返信

神奈川ってだけで素直に応援できない
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:43▼返信
ガチャも何とかして欲しいもんだが
あれただのギャンブルだから
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:45▼返信
>>74
チートして相手怒らせて、相手がより酷いチートしてきてチートやめろよ糞が!て言ったFPS動画配信者がいたな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:46▼返信
>>90
あれ規制するとなるとくじ引きとかパチスロ完全規制になるから
むりじゃね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:47▼返信
チートは客を減らす行為だからな
チート販売とチート利用者まとめて業務妨害でどんどん損害賠償請求しろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:47▼返信
>>69
タイタンフォールがそれやってるわ
「チーターはチーター同士戦ってもらう チーターと組んだ奴も同じチーター部屋な?」
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:48▼返信
ええな
抑止力にもなるし、さっさと滅べ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:50▼返信
こんなクソゲーで捕まるとかだっさwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:51▼返信
仕様にすんなw誤字ぐらい上げてすぐ訂正するか推敲ぐらいしろ。jinとこもだけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:52▼返信
くっだらないことに税金使うなよ無能警察
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:52▼返信
神奈川県警はこういうことには全力だなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:54▼返信
>>8
どれだけの人が同じ事を思っただろう
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:55▼返信
PCでチート根絶は不可能
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:55▼返信
リアル放置 身内の不祥事は放置

でもネトゲは取り締まる 有能警察
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:55▼返信
これは評価
どんどん訴えてチートで人生終わらせてやれ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:57▼返信
どんどんやれ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:58▼返信
>>92
未成年も出来る有料ガチャが問題なんだよ
無料のはOK
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:58▼返信
ニートは犯罪しか犯さないから早めに豚箱放り込んどけ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 19:59▼返信
インターネットダメなら普通のゲームソフト出せよw
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 20:02▼返信
神奈川県警がちゃんと仕事してるなんて・・・
そっちの方がおかしい・・・
109.TPP投稿日:2014年07月28日 20:02▼返信


〜日本の民主主義に対する試金石〜

約1000通の郵便物を隠匿した疑いで、2014年6月4日、小樽市の元配達員(38)の男性が逮捕された。
しかし、彼が年賀はがきの集配時期ではない2012年の11月(衆院総選挙前)に臨時で雇われた(後に正社員へ昇格)こと、隠匿された郵便物の中には衆院総選挙前に許可された特定の立候補者の法定ハガキ(145通)も含まれていることなどの事実どころか、この隠匿事件そのものが大手の新聞やテレビ(北海道ローカルと東京MXだけは放送)では全く取り上げられず、NHKのネットニュースで今件の記事が上げられてもすぐ削除されたのだ。
これでは、全国的に同様の行為が「意図的」になされていたと疑う余地がある。

「苫米地 郵便」←YouTubeで検索
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 20:04▼返信
チートって言ってもどの範囲までがチート扱いなんだろうな。運営非推奨のツールで戦闘ログを抜き出してダメージを割り出すのもアウトになるのだろうか。
PC版のFF14とかだとrepで計暗黙の了解のような感じなんだけど。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 20:05▼返信
チートって言ってもどの範囲までがチート扱いなんだろうな。運営非推奨のツールで戦闘ログを抜き出してダメージを割り出すのもアウトになるのだろうか。
PC版のFF14とかだとログパーサーの使用は暗黙の了解のような感じなんだけど。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 20:09▼返信
任天堂がキリトくんを訴えるな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 20:13▼返信
キリトくん終了のお知らせ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 20:18▼返信
神奈川県警は他にやる事がありそう・・・。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 20:19▼返信
ツール販売で800万円の利益ってすげーな
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 20:20▼返信
他人が耕した土壌に勝手に農薬ばら撒いて勝手に栽培した作物を、しかし作物は自分の物だと主張しても許される筈が無い。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 20:20▼返信
お前ら他にやることあんだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 20:34▼返信
警部もゲームオタクの仲間入りじゃないの?笑
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 20:35▼返信
いやいや、今までまったくチートとかBOT対策やってこなかっただろネクソよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 20:38▼返信
他にやることあんだろ無能県警
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 20:39▼返信
かながわのおまわりさんはゆうしゅうだなあ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 20:40▼返信
なんだこのタイトル県警の発言じゃねえじゃん
自分の食い扶持守ることだけに終始するネクソンの言い分なんか全く信用できない
課金アイテムだけじゃないことを行動で示して欲しい
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 20:44▼返信

神奈川県警wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

他にやること山積みだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 20:48▼返信
運営自体が放置してるもんを警察が先にでしゃばってどうする
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 20:54▼返信
警察がやることか?
運営で対処しろよ
警察はもっと他にやることがあるだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 20:58▼返信
リネージュ2とかでも取り締まってくれるの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 20:59▼返信
課金アイテムに手を出さなければ大丈夫なわけでも、
チートツールを使わなければ大丈夫なわけでもないって範囲広すぎだろ。
サドンアタックで変なプレイすると逮捕されるとしか受け取れん。

わりとマジでサドンアタックのプレイは避けたほうがいいんじゃないか?
意味分かんない理由で逮捕されたらたまらんよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 21:01▼返信
ネクソンチートに甘いじゃん
何をいまさら
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 21:03▼返信
神奈川県警はこれからも皆さんの期待に応えます!
身内の犯罪をもみ消し!
加害者に優しく!
公務中にパトカーの中で仮眠を取ります!
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 21:11▼返信
>>128
RMTとマクロだけ異様に取り締まり厳しいのにね
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 21:14▼返信
モンハン4チートで逮捕ーとか笑笑
失笑w
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 21:18▼返信
チーターだけじゃなく利用者全員捕まえたらいいのに
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 21:27▼返信
お前らは署内の取り締まりも強化しろよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 21:28▼返信
このゲームここんとこチート増えまくってるけどw
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 21:31▼返信
警察無能だろ
チートで逮捕したニュース一度も流れてないよ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 21:32▼返信
チートって犯罪だったのか
モンハン4も取り締まってくれ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 21:55▼返信
この勢いでBOTもぜひ頼む。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 22:15▼返信
完全に営業妨害なんだし
ネトゲに限らずガンガン摘発してけ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 22:34▼返信
チートはゲームをつまらなくするだけだというのが分かってないのかな?
逆にバランスを考えた新モンスターや新武器などを投入するのはいいかも。
まあ、そういうのは直接メーカーに送って追加してもらうとか、色々幅が広まる。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 22:38▼返信
この取り締まりは諸刃の剣でもあるな
チートの検挙を認めるならば、ゲーム内アイテムの
資産的価値を認めRMTも容認せざる負えん状況になるんじゃないかね
141.にゃーーー投稿日:2014年07月28日 22:49▼返信
バイナリ弄りは中学生で卒業だろ
大人は余裕を持って正規の方法で、制限の範囲内でゲームを楽しむ

未だにそれが出来ない頭ならゲームなんかせずに社会の強敵と戦って、人生の経験値稼ぎをしよう。

142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 22:59▼返信
碑文使い「ギクッ」
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月28日 23:10▼返信
チートの取締りなんて運営がやることじゃなじゃないの?こんなバカな事に日本の税金使うなよ
在日のソシャゲとMMOを日本で禁止にしろよ、これほど悪影響な物もないぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 00:19▼返信
>>143
ゴキステや糞箱みたいな据え置きゲームが衰退してきたからソシャゲが流行ってんだろうが
なんでも在日扱いする日本人モドキさん気持ち悪いなぁ

Wii U?知らねえよそんなもん
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 00:26▼返信
警察がやる事?と言ってる奴が多いけど、
チートは、ゲームの価値を下げる(バランス崩壊等)行為なんで、
著作権侵害にあたるんだよ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 00:51▼返信
でも 運営がクソやん?
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 00:58▼返信
やはりイタチごっこなところがあるから運営にも限界があるんだろうね、巧妙で数も増えてきたんだろう。
課金じゃなくても法律から言えば業務妨害罪になるようなので警察も動きますよ、海外では普通のことですし
お金が直接関係していなくてもそれによっての様々な損害が発生しますからね(ユーザーが減るなど)
実際に妨害で運営やユーザーに迷惑をかけたということで何百万の損害賠償の事例も日本でも既にありますよ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:05▼返信
動くのはいいけど、ほかのこともきっちりやってくれな神奈川県警
不祥事隠しの点数稼ぎって言われちゃうぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:25▼返信
神奈川県警ってだけでなぁ・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:34▼返信
腐れゲーは存在自体が無くなってくれて結構
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:43▼返信
モンハン4の場合は通常業務では行わない特別な対応に迫られたりせず
チートやりたい放題の放置天国なので業務妨害事件として認められたりせず平和そのものですわ

もう今やHR1キャラで部屋たてると
ボマー片手の爆殺妨害目的のキャラやら
ステータスが万単位のチートキャラやらが一瞬でおしよせてくるレベルなんで
MH4Gも話題提供として大いに期待できるところです
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:49▼返信
いいゾ〜コレ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:17▼返信
神奈川県警はネトゲのチートの処分じゃなくて、深夜にたまってるガキ共をちゃんと補導してほしいわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:34▼返信
チート仕様ってなにかとおもったらチート使用かよ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 08:12▼返信
ネ糞だからね
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 09:02▼返信
警察は金になることしか頑張らんよ
天下り先でも用意してもらったんだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 09:20▼返信
おまえら神奈川県警はそんなことよりやることがあるだろハゲあと京都ふけいは王将の犯人はよ捕まえろどうでもいいことに税金つかうな
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 09:32▼返信
まあ裏にいるのヤクザだから取り締まりは仕方ないね
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 14:04▼返信
ネクソン側の詐欺まがいの表記もちゃんと取り締まれよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 16:33▼返信
流石に腐れ神奈川県警だなw
ネトゲも法律チート産業のパチ屋関係が広めた事業
裏がヤクザもんなら毒を持って毒を制すでいいんだよ!
無能の上にせめて余計な事だけでもするな!!
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 14:46▼返信
チートはチート同士でマッチングするようにすれば解決なのに
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 19:22▼返信
だったら課金厨も取り締まれよ^^
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 21:31▼返信
まあ当たり前の話だけどな チートしてるガキ(幼稚な大人も含む)なんか
自分だけ楽しくてやってるんだろうが周りの課金して遊んでる人には迷惑でしかないからな
業務妨害みたいなもんだから逮捕しろ全員 ざままあ

直近のコメント数ランキング

traq