• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回
国民年金の支払い率はわずか60%! やっぱこの制度ダメなんじゃ・・・?






河野太郎氏が「真の年金納付率」の資料入手 衝撃的数字並ぶ
http://www.news-postseven.com/archives/20140728_267910.html
1406551634313

記事によると、
・河野太郎議員が厚労省から入手した資料をもとに「真の年金納付率」が約40%にすぎないことが報じられる

・年代別では以下の通り
20~24歳:21.4%
25~29歳:31.7%
30~34歳:38.2%
35~39歳:42.1%
40~44歳:43.0%
45~49歳:42.9%
50~54歳:47.5%
55~59歳:53.7%























20代低すぎィ!まぁ自分たちがまともに年金もらえる保証ないもんな・・・












解放少女 SIN (限定版) (設定資料集、オリジナルショートアニメプロダクトコード 同梱)解放少女 SIN (限定版) (設定資料集、オリジナルショートアニメプロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita

5pb. 2014-07-31
売り上げランキング : 658

Amazonで詳しく見る


ローゼンメイデン 蒼星石 (NONスケール PVC製塗装済み完成品)ローゼンメイデン 蒼星石 (NONスケール PVC製塗装済み完成品)


ウェーブ 2015-01-31
売り上げランキング : 12083

Amazonで詳しく見る

コメント(354件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:30▼返信
国民年金じゃなくて厚生年金を収めているのでは?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:31▼返信
じゃあ僕はその数少ない納めている人間なんだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:31▼返信
若年層は納付できない人も相当いるだろ
てかもう絶対破綻するから被害を小さくする方向に切り替えろって
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:31▼返信
言っちまえば詐欺られてる様なもんだからな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:32▼返信
もうどうしようもなさそうだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:32▼返信
国民年金はそうだろうな
会社に入ってしっかり働こう
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:33▼返信
親父共々市中引き回せ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:33▼返信
常識の範疇じゃないかこれは?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:33▼返信
年金払ったら負けだと思ってる
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:33▼返信
大学生だから納めてません
11.芸能人は歯が投稿日:2014年07月29日 01:34▼返信
あべっち夢みてるもんなー

若気なりに見透かしてるしな。

どうなることやら・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:34▼返信




ゆとりちゃんと払えよ



13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:34▼返信
たとえ年金がもらえないし制度自体が破たんしてるとしても払わないで良いという訳ではないと思うんだよ。
そもそも年金を納める事は日本国民の義務だし、払ってない人は日本出ていくか制度自分で変えれば良いと思うよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:35▼返信
若いやつ意外と賢いな
金持ち老人に搾取されるだけの制度って気づいてるのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:35▼返信
国民年金支払いの対象者は無職ニートばっかだししょうがない
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:35▼返信
N○Kも義務だろ?

なんの罰ゲームやねん。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:35▼返信
まあ年金に関しては国が約束したことで
どんなことしてでも維持しないと
それは国家がやばいんじゃないかって事になって
国債が大変な事になって
国家破綻が―ってのはいいすぎか

でも国の信用問題に関わるからねえ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:36▼返信

アホやなあ

払わない方が損するのに
騙されすぎだろ……


19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:36▼返信
あぁ納付率か・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:36▼返信
いずれは受給年齢が80歳からとかになるんでしょ
それで制度は破綻させずに誰も責任取らないようにしてるだけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:36▼返信
だって国民年金だろ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:36▼返信
まあ払わなくても国債刷って借金して賄ってるし
その借金はやっぱり若い奴らが増税という形で負担するんだけどなwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:36▼返信
無職のおっさんにはとても払えません
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:37▼返信

  この国に産まれる子は、罰ゲーム。


       少子化の原理。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:38▼返信
ん?これって会社勤めで厚生年金払ってる人はどういう扱いなんだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:38▼返信
つーか、20代前半は、そもそも学生だから。

まあ企業から天引きされてないような非正規の連中は、
そもそも将来は路上生活者まっしぐらなんだよな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:38▼返信
普通に貯金したほうがマシ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:39▼返信
そら国民年金のほうはそんなもんだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:39▼返信
そりゃ普通の若者は厚生年金だろうからな
国民年金なんざ払ってる連中はニートやフリーターだろうし、
そんな奴らが月1万5000円なんて払えるわけがない
そもそも長生きしたいとすら思ってないし、老人を支えたい気持ちなんてもんもない。
むしろさっさと死んで金を世の中に回せと思ってるだろう
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:39▼返信
>>10
ただ大学生ってだけじゃ払わなくていいことにならないよ
もし20歳以上なら滞納するとめんどくさいから大人しく払うかよく調べて免除・猶予申請しときな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:39▼返信
>>25
それ以外の国民年金該当者の内どれだけ払ってるかってことじゃないのかな?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:39▼返信
払えない人も多いだろうな
払ってももらえないだろうし
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:41▼返信
>>13
日本出て行きたくないんでナマポ申請するわ・・・
日本国民に存在する正当な権利だしな・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:41▼返信
払わないなら払わないでそいつの分の年金支払わなくて良くなるわけで
別に納付率が低いからヤバイとかいう問題じゃない
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:41▼返信
国民年金は厚生年金に含まれてるんだから、払ってないのはニートかバイトか自営業だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:41▼返信
>>27
年金の給付って
国が半分、税金でもつんだぜ
つまり税金の返金を受け取らないってことは
損してるってことになる
つまり払ってようが払っていなかろうが
税金はみんな取られるわけで
あと、国民年金入ってると所得税と保険料かわ安くなる
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:41▼返信
そもそも65まで生きれる自信がない・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:41▼返信
厚生年金は強制だからな
国民年金は自営やフリーターだから払うわけがない
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:42▼返信
それでも払ってるんですけどね
もちろん今後も払い続けますよ
義務みたいなものと割り切ってますので
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:43▼返信
そもそもの原因が国にあるからな
昔と違って国民が資金運用すること覚えたしもう簡単には集められんだろうな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:43▼返信
>>33
年金を支払うという義務も果たさず権利だけは主張か
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:44▼返信
日本にはNHK受信料と国民年金とチップを払う習慣がない
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:44▼返信
>>31
つまり非正規やニートの納付率か
そりゃ納付率低くなるわw
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:44▼返信
厚生年金は社員+会社が負担してるけど
共済年金は公務員+税金で負担してるんだぜ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:44▼返信
>>36
マスコミは基本そういうのは言わんから
まあ年金制度がやばい事に変わりはないけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:45▼返信
自分たちは年金もらえると思う ☓
自分たちは年金をまともにもらえると思う○
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:45▼返信
収入が増えてから渋々払ってるが、もう時代に合ってないよこの制度
新聞もカスラックもNHKも、全部時代遅れ
ただ既得権益を死守しようとしているだけの老害組織だわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:45▼返信
>>43
自営業もいるだろうから
その限りではないだろうけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:45▼返信
20から24歳は学生が多いから低いんじゃないの
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:45▼返信
ていうか、払ったら生活できない。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:45▼返信
物凄く今更だけど公的年金流用問題って誰か責任とった?

今の若い人は知らないだろうなぁ。
この問題がなければ、支給年齢上げなくても済んでいた。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:46▼返信
20~24歳だと大学行ってるやつも多いだろうから、そりゃ納付率低くなって当然じゃないか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:46▼返信
>>41

それ以前に労働が国民の義務なんだけどな・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:46▼返信
そもそも国に、カネ返す気がないのになんでこっちだけ払わないとならんのよ

「こいつらは本当に年金を返す気があるのかな」という気持ちを持って見たとき
どう考えても返す気が見られないもんよ

犯罪者が「ハイぼくちん犯罪者です」と言わないように、「いや年金返す気はあるよ」と口先では言うだろうがね
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:47▼返信
いくらなんでも低すぎじゃない?
厚生年金で強制支払いになってるのが大半だと思ってたけど、非正規が多い現代じゃそういうわけでもないのかな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:47▼返信
アフィカスこそちゃんと払ってんのか?税金含めて怪しいぞ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:47▼返信
>>26
20代フリーターだけど持家があって実家金持ちだからそうはならないなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:47▼返信
JJ「宝くじ買ってくるおwww」
BB「パチソコ行ってくるわwwwww」

JJBB「生活できねーよ支給額増やせ!」
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:48▼返信
とりあえず今の老人にもそれなりに損してもらわないと割に合わないよな
なんで若者だけが貧乏くじひかなきゃならんのか
だからここ見てる若い人は皆選挙行ってくれよマジで
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:48▼返信
>>41
ナマポもらうような人が年金払えるんですか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:49▼返信
受給開始年齢引き上げられるんとちゃいますか?
それまで生きてるかな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:49▼返信
払っても払った分が戻ってこない、とか、払っても貰えるようになる前に死ぬ、とか払っても貰える歳になる頃には破綻してる、とか思われてるんじゃねえの。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:49▼返信
強制的にとられてる分返して
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:49▼返信
そろそろコメ欄に国民年金と厚生年金違うから大丈夫先輩が現れる
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:49▼返信
自営でガッツリ稼いでるけど納めるわけねーだろw
金ドブだってわかりきってるのにw
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:50▼返信
>>29
自営業って知らない?
もうちょっと外出て社会を知ったほうがいいよ^^
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:50▼返信
>>60
本当に経済的に困窮してたら免除や猶予制度もある
そもそもナマポ民は年金免除だし
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:50▼返信
もう給料の50パー位取ってその代わり高校大学医療老後
ぜーーんぶ無料、貯金なんていらないよ位にしないと払う気おきない
そんな国あったよな?思い出せないけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:51▼返信
家が資産家で良かった^^
底辺&社畜ざまあ^^
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:51▼返信
外国人に生活保護与えてるし、払うの馬鹿らしくなった
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:51▼返信
>>59
無理
今の若年層の全員が投票行ったところで
差は覆せないから
こうなる前に政治改革必要だったんけど
今となっては逆立ちしても老年層の方が
票も金も権力も握ってるからもう手遅れです
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:51▼返信
年金入れてないひとはナマポもダメになる可能性あるのによくやるわw
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:52▼返信
人が減れば減るほど不利になるのに若くて少ない世代に押し付けていいのかな
上の人たちは自分には関係ないからどうでもいいっぽいような投げやり感は見えるよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:52▼返信
>>58
仕事に向かう途中のパチ屋で、毎日朝から並んでるゴミ共を見るとホントに嫌気が差すよな
うちの会社はバイトの若い子が月13万位の給料で頑張って働いてるけど、
ナマポの連中って何もしなくてもそれくらいの額を貰えるんだよなあ・・・医療費もかからんし。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:52▼返信
>>58
本当に生活できないのもいるから一概には言えないんだよな
生活保護もそうだけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:53▼返信
役所で聞くと「年金は将来のあなたを養う制度ではなく、今のお年寄りを養う制度」だとハッキリ言われるぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:53▼返信
スペックが低すぎて就活ミスったわ
こんなもん払えるかボケェ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:54▼返信
>>72
ナマポが無くなるときは日本が無くなる時だろ
そうなる頃には治安最悪なことになってると思うよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:55▼返信
この期に及んでまだ今年金貰ってるジジババに優遇加算しっぱなしだからな。払うはずがない。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:55▼返信
>>76
若者「なるほど。老害を支えるくらいなら払わないほうがいいな」
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:55▼返信
こんなもん払うくらいならその払う分貯金した方がマシに思える
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:55▼返信
デンマークいくかぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:55▼返信
貯金の方がマシっていってるやつは流石に馬鹿だろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:56▼返信
年金って会社入れば強制で給料から天引じゃないの
学生だから詳しいことは知らないんだけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:56▼返信
俺は当然払ってるが
今の若い子達とくに20代の子らなんかはもらえない気もして可哀想だわ。

だから一概にちゃんと払えよなんて強く言えないな、
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:57▼返信
大半の人は厚生年金だからそりゃ国民年金は低いだろ
困るのはこんな記事かいてるお前のようなバイトと無職だけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:57▼返信
収めてない人にはやるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:57▼返信
納付するより、その額貯蓄した方がいいんじゃ
普通しねーよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:57▼返信
「元が取れないから払う必要はない!」
↑老後、収入が無くなった時の事は考えてない
↑しかも、老後に向けての貯金もしていない。あるいは「後でいいや」
↑というか、老後の生活にいくら掛かるか、いつまで生きるか自体分からないのに自分の力だけでなんとかする無計画ぶり
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:57▼返信
まぁ国家事業のネズミ講みたいなもんだしな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:58▼返信
自分が長生きできるかギャンブルだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:58▼返信
ちゃんと払えとは言われてるが、仮に全員が払ったとしたら大丈夫なのか?
少子高齢化のせいで、全員が払っても将来的に損するなら誰も払わないだろうけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:58▼返信
いい事教えてやる
年金全額免除は1円も払わなくてもいいのに将来半額は年金貰えるんだぜ
貧窮で滞納してる奴は全く貰えない&強制差し押さえなのにな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:59▼返信
>>89
困ったらナマポでいいやとか思ってんだろな
そん時にナマポが今のままのヌルい制度でずっと存在してればいいけどなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 01:59▼返信
>>84
そうだぞ
大手ならバイトでも厚生年金で天引きだな

まあ自分が障害者になった時に障害者年金もらうためにも、ちゃんと払っといた方がいい。
つっても障害者の度合いにもよるけどね・・・
生きるのが辛くなるレベルの障害を持つくらいならいっそ死にたいこともあるだろうし
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:00▼返信
>>94
そういう連中はナマポが無かったら無かったで、他のもので代用するに決まってるだろ
その結果、治安悪化ってことだわな
大人しく死んでいくような連中だと思わない方がいい
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:03▼返信
俺も支払いはじめたのは正社員になってからだし
バイトの時点で支払う子は少ないだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:04▼返信
まともな会社に正雇用でいる人間なら厚生年金で強制天引きだろ
払いたくないから払わないとか言ってるのは働いてないんか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:04▼返信
この国は女と年寄りを大事にし過ぎたんだよw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:06▼返信
払ったら負け
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:06▼返信
>>95
ということは払わない会社が増えてるのか
払えない人が増えてるのかってことなのかな
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:07▼返信
>>98
まともな社会人なら自営業だとか色々思いつくと思うんだけど、もしかして社会人なりたて?もしくはエア社員?w
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:07▼返信
>>86自営業の人は国民年金なんですけどw
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:07▼返信
これ厚生年金とか省いてるんだろ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:08▼返信
少子化でライバルがいない
ゆとりこそ、今、我慢して払って
ベビーブームを生み出せば老後大勝利なんだよな
むしろ腐る程いる団塊ジュニア世代の老後の方がきっつい
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:08▼返信
約束通り出るとは思うが、インフレしまくった後の話だろうね。
支給額満額でて、その価値が今の何分の1とかだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:09▼返信
ダマされるなよ
この数字は「無職と自営業の個人」が国民年金を払ってる率だからな
就職してるまっとうな人間は強制的に払わされてるんだからな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:10▼返信
まず20台の人間がもらえるようになったころには70歳支給に完全移行するだろ
平均寿命はこれ以上革新的な何かがなければ伸びるわけないから
男の俺はもらえる確立よりも確実に死ぬ確立のほうが高いわ

結局は自分で積み立てたほうがまだマシ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:11▼返信
なんでそこまでして老後を生きたいよ

老いた体と脳で何をするつもりなの?何がしたいの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:12▼返信
>>103
自営業者の割合はたった10%程度なんだけどバカなの?
それくらいも調べられないの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:13▼返信
ニートの鶏冠、仮分数よ、働かないお前らは日本の恥曝しなんだぞ、しっかりしろやい、こらあ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:13▼返信
払いたくても手取りが少なすぎて
払う余裕が無いんだよなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:14▼返信
年金は物価スライドてこと知らんのか。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:14▼返信
年金もらい始めた直後にしんだ叔父を見たら払う気うせたな
遺族とかにそれなりに補填されるならまだしも
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:16▼返信
自分で積み立てた方がマシなんだけど、多分払ってない人の大多数は貯金すらないだろ
んで、ちゃんと払えてる人の方がそれとは別に老後に備えて貯金もしてたりする
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:16▼返信
>>107
正味、若い奴は派遣だらけで正社員じゃない奴が多いから
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:16▼返信
>>114
ほんとそれだよなあ
俺も今すげぇアクティブに生きてるから、
体がろくに動かなくなる老人になったらスパッと死にたいわ
80やら90まで生きて、あとの世代に迷惑かけてどうすんだよと
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:17▼返信
払ってないともし事故なんかで障害残ったら障害者年金もらえない。
老後じゃなくてその為に払ってる
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:18▼返信
国民年金?国民募金に30年後は知らいないうちに変わってるよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:18▼返信
今まで国民年金の保険料を100万円以上払っているが、年金を受け取るよりナマポの方がはるかに良いって狂ってるわ。
せいぜい障害者になるかもしれないって意味での保険だな。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:19▼返信
納付率が低い≠年金制度がヤバイ

納付率が低い=定職についていない&将来の事なんて何も考えていないバカが多い
→そいつらは将来、全員生活保護にするか?

という問題なんですよねー。しかも、国民年金は厚生や共済と違って
会社が半分持ってくれないから、返ってくる額も低いという・・・

しかも、これ国民年金と厚生年金と共済年金の加入者の比率をどこの
マスコミも出そうとしない。印象操作が見え見え
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:20▼返信
>>115
そもそも厚生年金じゃないような連中が、
貯金するほど金が余ってるわけがないからね
一日9時間のバイトを2年やってたけど、ろくに服も家電も買わないのに
2年間で100万円貯めるのがやっとだったわ
正社員なら、一年で100万も余裕なのにね・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:21▼返信
年金破綻したら今まで払った分返金してくれ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:21▼返信
まぁ払えるやつは払えばいいんじゃねえの
誰だって払う余裕あるなら払ってるだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:21▼返信
貰えるだろうけど貰える金額が大幅に減ってそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:21▼返信
払わないと言ってる奴の大半は払えないだけ…
普通に就職してたら払いたくなくても払ってるんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:22▼返信
また母数に厚生年金加えてたってオチじゃないだろうなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:22▼返信
そもそも、年金ってプラスになるように資産運用するシステムじゃないから
そういうのがお好みなら年金なんて払わないで土地とか国債に投資しなさい(笑)
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:23▼返信
サラリーマンだと諸税と年金保険料ひっくるめて天引きされるから単純に税金いっぱい徴収されてる感覚なのよな
脱税は重罪なのに年金未納の扱いは法的にも社会的にも軽すぎるわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:23▼返信
こんなの見て「なんだ、払ってないの自分以外にも一杯いるじゃんw」とか安心してる奴もいるんだろうけど
俺は国民年金に頼らないで生きていく自信はないから払ってるわ

爺さんになってから後悔しても後の祭りだからな
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:24▼返信
>>120
うちの親も定年間近になって、最近年金に関する知らせが届いてたが、
「これしかもらえんのか・・・」って嘆いてたわ
厚生年金のうちの親でこれなんだから、国民年金とかもう言わずもがなだわな
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:24▼返信

むしろ、リーマン除く
ニート、学生、自営業、病人のどれかなのに
40%も払ってんのかよ

133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:25▼返信
破綻するなら誰も払わないはずなんだけど、払っている人がいるってことはゼロではないよ。
払えるのに払ってない人は苦労すると思うよ。
間違いなく生かされてしまうのに、年金払わないほうがどうかしてる
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:26▼返信
>>33
2年位前に聞いたんだけど
年金が破綻するなら間違いなく先にナマポが破綻するって親戚(厚労省)が言ってた(ガチ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:29▼返信
>>131
そもそも国民年金の支払総額は数百万程度だろ
そりゃ金額も少なくなるわ
普通はそれを足しにしてプラスアルファで貯金なり投資なりするもんよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:29▼返信
国民年金払わないとかありえないわ
どんな人生歩んでんだよw
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:30▼返信
20代が低いのは学生が延納してるからでしょ
あったまわるいなはちま
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:32▼返信
もう自分と会社が払った分だけ老後にもらえれば、それでいいよ
運用して増やす発想はイラネ

そしたら人口の増減が関係なくなるから、年金問題は解決じゃんね

あ、払った以上に沢山の年金もらってる今のジジババは減額な
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:32▼返信
なんかもやーっとした調査結果だなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:34▼返信
払う余裕がないからと言い訳して健康保険や年金払ってない奴がたまにいるけど、現実的な想像力が欠けてるんだと思う

いざという時に本当に何もないってのはかなりきついぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:36▼返信
ここにいるやつらは、ほとんど年金払ってないだろうからそりゃ出たら
困るわな。でも、破綻しようがなにしようが税金投入しても継続するって
言ってるし、それより先に破綻する制度がたくさんあるから慌てることも
ない。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:37▼返信
普通の人は厚生年金だよな?
その劣化版の国民年金すら払えないとかそいつら日本の国民なのかな?
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:39▼返信
どうせ免除の奴らも込みなんだろ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:41▼返信
未払いでいたら年金のハガキがどんどん送られてきてウザいから免除申請したんだけど、
申請の仕方が変わったとかでまた免除申請が必要になってハガキが送られて来るようになった
何度も煩わしいもの送ってきたり面倒な手続きさせんじゃねぇよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:41▼返信
払ってない人達からすれば破綻してほしいわな
自分の判断が間違ってた上にろくに準備もせずに老人になってしまったらと思うとゾッとする
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:42▼返信
だから無意味なんだって
老後の金を確保したいなら、毎月の年金代を
民間の生命保険に切り替えて、満期で全額以上貰う ってほうが確実でしょ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:43▼返信
厚生年金に加入しとる奴をのぞいた数に対する割合としか思えん
正社員ならぼぼ天引きされるから、こんな割合になるわけないし
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:44▼返信
免除すると将来貰える年金が激減するよな。
はした金渋ったせいでわざわざ大損する方向へもっていってどうすんの
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:46▼返信
>>136
底辺な人生に決まってんだろ!
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:47▼返信
そもそも国民年金は少数派だろ
まともに生きてれば厚生年金だ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:48▼返信
今35未満の奴は120%貰えないだろうな
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:48▼返信
そういや自営とかじゃなく、有限会社の社長とか何年金になるの?
株式会社だと社長も雇われって扱いになるだろうけど
153.ゆとり投稿日:2014年07月29日 02:52▼返信
一番いい思いしやがったのて今60前後のジジィババァか?

マジでこいつらに将来潰された感ハンパねぇんだが
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:54▼返信
こりゃ独身税と無職税ガチで来るか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:59▼返信
>>151
国民年金ってフリーターとか無職が払う年金だろ?
35歳以下が全員無職とフリーターなの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 02:59▼返信
大学生の頃、同級生のほとんどが年金は親に払ってもらってて、免除してるの俺だけで驚いたわ

今じゃ周りは正社員になって厚生年金払ってる身分で、俺はフリーターとニートの繰り返しで相変わらず年金は免除してる
「親が親なら子も子」とはまさにこのこと
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 03:05▼返信
てか払わないと差し押さえされるとかしょっ引かれるとかじゃなかったのか?
ただの忠告だけとかなら払いたくないんだけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 03:06▼返信
あれだけ貰えません
損しますって言われてたらそりゃ減りますがな
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 03:08▼返信
何歳まで生きてしまうかわからんしなぁ
もらえるかどうかわからんけど国民年金払うしかなくね?
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 03:11▼返信
100年 安心

ネトウヨさんが信頼している
自民党と 公明党を信じよう
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 03:12▼返信
年金が破綻してるんだから払わないのは正しい選択
厚生年金は強制的に引かれるから仕方がないが
選択出来るならこんなもの誰も払わない
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 03:13▼返信
貰えないの分かってるのに払うわけないだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 03:14▼返信
若い奴らは払うに払えないから貯蓄もしてないよ
何気に暴発すると思うぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 03:14▼返信
これNHKより支払ってないんじゃない?w
っていうかあんな失態しでかしておいて誰も責任取ってないんだから信用が失墜したということだろう。もうすでに破綻してるわこんなん。半分以上納めてんのが引退間近の世代だけじゃないか
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 03:18▼返信
口を開けば非国民だの在日だのと偉そうなこといってる世代がこれだからなぁ
損得の話じゃなく国の方針として年金制度がある以上それに従うのが義務じゃないの?
ネトウヨちゃんはいつも通り言い訳しかしないんだろうけどw
そんな自己中極まりない奴らは戦争になったって文句ばっかりつけて逃げ回るのが目に見えてる
166.逆張りロンパッパ投稿日:2014年07月29日 03:19▼返信
現実は年金もらえないヤツなんて全体の5パーセント程度だよ
サラリーマンは天引きだし、その妻は納付ゼロで満額支給
国民年金だってきちんと払っている人がほとんどだ

これから「困るんだったらどうして年金払ってこなかったの?」
という世間の厳しい批判に晒されるだけ
リアルありとキリギリスだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 03:19▼返信
>>153
そのボリュームゾーンの票が欲しいから優遇はやめられない
後その子供の40前後も人数多いから不満で票が逃げないようギリギリ損させない程度に抑えて
それ以下の世代は確実に損をする
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 03:31▼返信
どう考えても詐欺システム
小学生の時に一銭も払わないって決めてたわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 03:33▼返信
払えるなら払いたいけど金無いから払えないんだよ

仕事くれ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 03:46▼返信
国の借金見てみろよ
税金強盗私物化し放題の政治屋役人共は全員4K
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 03:52▼返信
おうおう もっと納付率下げて徹底的に破綻に追い込め
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 03:54▼返信
国民年金で考えたら低くなりそうだな
年金より生活保護のが人生充実しそうだしな
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 03:56▼返信
当たり前
俺だって勝手に天引きされる厚生年金じゃなかったら絶対払わない
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 04:01▼返信
俺は厚生年金だから関係ない 
老後も楽だぜ~
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 04:03▼返信
国営ねずみ講
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 04:12▼返信
払わないと障害者になったときどうするの?それも保険?こわくないか?
俺が障害者に片足突っ込んでる持病持ちだからかもしれんが
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 04:14▼返信
逆に100%だったらどうなんだ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 04:17▼返信
払わんやつは全員死刑でよくね
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 04:30▼返信
今の20代から30代前半そんなに貰ってねぇだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 04:33▼返信
日本をダメにしてる老害を支えるために、何故払わなければいけないのだ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 04:48▼返信
免除されてる
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 04:57▼返信
>> 174
頑張って老齢年金貰えるまで長生きしろよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 05:00▼返信
年金払わずにナマポ貰おうとしてるやつは死ね
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 05:05▼返信
何で年金を私物化し喰い潰した自民党と旧厚労省の連中が、未だに誰一人として罪に問われることなく赦されてるのか

って話すら挙がらないのが気持ち悪い
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 05:13▼返信
厚生年金でさえ90%超えてるのに受給開始年齢引き上げられてるんだぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 05:16▼返信
国が非正規雇用を推奨してるんだから
当然そいつらの収入なんてクソみたいな額だし
国民年金はおろか国民保険すら払えないだろ

全て自民党の思惑通りに国は崩壊する
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 05:16▼返信
グリーンピアとかの年金事業の損失は確かに高額だが、全体から見れば金額的にそれほど影響はない。
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 05:18▼返信
払わないんじゃなくて払えないんだよ。無理して払って娯楽にかける最低限費用もなくなって仕事と寝るだけ生活になってそれでも生きたいか?
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 05:29▼返信
普通会社が勝手に払うもんなんじゃないの?拒否してんの?
フリーターニートだらけってこと?やばない?
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 05:36▼返信
少ない給料から40年間必死に納め続けて生活保護の半額以下。
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 05:42▼返信
年金の障害手当て?生活保護の半額しか貰えないから、生活保護申請した方が良いよ。
障害持ちなら審査も通るだろうしな。
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 05:42▼返信
国保に対しても国民年金に対しても若者に対する周知は確かにされてないんだよなぁ
いきなり20歳になったら国民年金保険料「15,250円」払ってくださいねーって感じだしな
コンビニで国民年金払おうってポスターが貼られているけど正直納めるやついんの?ってレベル
まぁでも免除制度もあるし、30歳未満だと若年者納付猶予制度というのもあるし、一度役所か年金事務所で相談してらっしゃい
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 05:47▼返信
俺は詐欺システムの国民年金ははらわね。
国よ、回収したいと本気で思ってるなら厚生年金を全企業に強制しろwそうしたら払ってやるからよw
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 05:48▼返信
ついでに言うと病院の費用も生活保護なら無料。
年金の障害手当てなら実費負担だね(自治体による支援あり)。
195.逆張りロンパッパ投稿日:2014年07月29日 05:52▼返信
「生活保護の方がいい」なんて言ってる時点で人生破綻してるだろ

生活保護支給には自己資産を認めらてない
「家なし」「車なし」「貯金なし」「頼れる人なし」で老後を迎えるという事だぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 05:53▼返信


消費税10%もくるし、さらに減るだろうに。4人家族の一週間の食費でも軽く2万は超えるからな
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 05:58▼返信
家買えるほど金があれば厚生年金に入っとる。
家賃以外で毎月8万円もお小遣いも出る。
治療費ただで急な出費の心配もないから蓄財する必要がない。
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 06:01▼返信
>>195
田舎だと持ち家もマイカーも許されてる所がけっこうあるよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 06:04▼返信
8割の納付率で立て直せるとかって試算で納付額値上げしたりしてたのに
誰もこんな破綻した制度信用してないから、そもそも納付率が下がるのはわかりきった事だろう
これも全部自民党のクソ政策なんだよな
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 06:12▼返信
自営業だけならともかく、学生や無職やニートも母数に入るから仕方ないかも
201.逆張りロンパッパ投稿日:2014年07月29日 06:13▼返信
「年金は破綻する」「年金は損だ」と考え
代わりの老後の為の資産を蓄えていると言うならわかるけど
「将来は生活保護の方がいい」というのは理解できない
その話はそもそも自分の人生が破滅しているというだけで年金は関係ないよね
納付もしていなければ支給もされないんだから
202.無安打投稿日:2014年07月29日 06:14▼返信
過去の消えた年金解決してから催促しよーよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 06:32▼返信
学生時代、親から「どんなに大変でも年金は納めなさい」と言われていたな

「年金なんか収めなくてもいいんだ!」って人は親からどんな教育を受けたのだろう?
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 06:33▼返信
俺だって低収入なのに事務所から強制執行の通知がきて仕方なく払ってんだからもっと強制執行の通知だして他のやつからも徴収しろや
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 06:43▼返信
バカだよね
消費税で強制徴収されてるのに基礎年金払わないだけで大損こいてるのに気付かないとは
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 06:51▼返信
悪循環だな
完全に破綻してる
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 06:53▼返信
払った方が貰えて得とかいってる馬鹿は、
75歳とかまで生きる自信があるんだろうな?w
日本人の平均寿命知ってる?w
受給年齢どんどん引き上げの方向へ向かってるだろ
貰う前に大抵の人は死ぬわ
そんなものに無駄銭払ってる馬鹿は一生騙されてろよw
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 06:55▼返信
俺も払いたくないんだけど、勝手に天引きされるわ
どうやったら払わなくて済むの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 07:01▼返信
ナマポ受給者は氏んどけ
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 07:04▼返信
アホか、天引きの人間だけでももっと数多いだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 07:05▼返信
まぁタンス預金とか民間の保険とかで死ぬまでの人生設計が出来るなら良いんじゃないの?
って気もするな
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 07:06▼返信
※207
損になるのは君が一般的な生き方すらできていないからだよ
日本のモデル世帯、会社員で妻帯者の場合、
奥さんの納付はゼロで基礎年金が満額支給される
夫の年金と合わせた夫婦1世帯平均支給額は月23万程度だよ。
なかなか損にはならないね。
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 07:07▼返信
健康保険は殆ど病院に通わない人は安くして欲しいな
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 07:07▼返信
公務員に払わせろや・・・国の制度なんだろ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 07:09▼返信
20代が極端に低いだけで55~59歳以下は納付率5割切ってるじゃねーか
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 07:10▼返信
みんな払ってないなら俺も払わないで正解だろ
払った分さえ帰ってくる保証無いのに払わないと損とかよく言えるな
払って欲しかったら何歳からいくら必ずもらえるか明確にして国が法律で保障しろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 07:14▼返信
※212のあまりの馬鹿さに拭いたw
お前は読解能力なさすぎだわw
こういう人が一生騙されて後で後悔するんだろうねw
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 07:17▼返信
※217
多くの日本人にとって年金は損な制度ではないという話だよ

理解できなかった?
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 07:17▼返信
パチnコ行くから金貸してくれ、勝ったら返すから。負けたら余裕ができた時に返す。

これが日本のやり方w選択肢がある状況で納める奴はバカ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 07:22▼返信
年金未納する人ってインフレのことをどこまで考えているんだろうか
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 07:22▼返信
※218
お前の頭では日本人全体が長寿で長生きなんだろうなw
平均寿命の文字が読めないか残念だわwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 07:25▼返信
とりあえず国民年金納めてない奴らはナマポもらえないで良いんじゃね?
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 07:25▼返信
※221
君、僕の説明理解できた?
平均寿命まで生きなくても簡単に受給額が納付額を超えるよね
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 07:26▼返信
働いてなくても生活保護もらえるんだから、年金払ってなくてももらえるだろって皮算用してるんじゃないのか。いずれ切り捨ての風潮がくるだろうが。
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 07:27▼返信
>>222
まあ、今後生活保護の支給額から年金の納付金を減額されるのが現実的だろうね
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 07:29▼返信
つまり、20代の正社員率は30パーセントに満たないのか

終わってるな…

未婚率の上昇や少子化の加速は当然の結果だね

老人よりも若者(特に独身)に金をかけるべきだわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 07:32▼返信
>>とりあえず国民年金納めてない奴らはナマポもらえないで良いんじゃね?


多少の減額は可能かもしれないけど、支給しないのは最低限の文化的生活を保証する憲法に違反しちゃうから無理だね
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 07:32▼返信
※226
現実を見ろ
男性の20代の正社員の比率は軽く80パーセントを超える
30代なら90パーセントを超えるよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 07:38▼返信
異性に愛されない人が「結婚は不幸」と言う

社会で自分の立場が確立できない低収入が「年金制度はクソ」と言う

不幸でクソなのは君らの人生
現実と向き合えない残念な人たちの残念な人生
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 07:41▼返信
低賃金で過労死するのにこれを払って有権者たちを養うとかバカだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 07:41▼返信
結婚してる人が結婚は不幸と言うからだろ
結婚してない奴には分からないからな
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 07:42▼返信
>>229
言ってる事が支離滅裂してるな
各段落に関連性を見出せない、糖質か?
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 07:48▼返信
年金を収めていない人たちがなぜそんなにムキに
「年金制度はおかしい!」「破綻する!」と吠えるのだろう?
収めていない人たちには関係のない事だろうに

結局、自分の将来になんの保障も持てない人たちが
そうでない人を羨んでいるだけ
正確には「年金は破綻して欲しい」なんだよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 07:51▼返信
こんなゴミ溜めみたいなところでクソマジメに年金語るお前らに萌える
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 07:58▼返信
非正規雇用を促進した政府の方針のせいだと思うが
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 07:58▼返信
払ったことない。
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 07:59▼返信
納めてる人間が「破綻する!」とか言ってたら自己矛盾してるわな
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 07:59▼返信
>>188
それはまだ若いからだ
年とって初めて気付くんだが若い時なんて大して金使わなくても楽しい事は沢山あるんだよ
国民年金納める事で将来の貯蓄負担が格段に楽になるんだから普通に払うね
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 08:06▼返信
年金払えないやつもいくらかいるだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 08:07▼返信
一生続く障害者保証の保険に入ってると思えば安いよ しかも満期でお金が戻ってくる
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 08:09▼返信
おいおい本当に大丈夫なのかよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 08:18▼返信
余裕の全額免除
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 08:25▼返信
今のところ完納している立場から言わせて貰うけどさ

これ以上払うの馬鹿馬鹿しいから税金と勘違いするくらいならさっさと破綻を認めてくんないかな?

それともまだ他人の金でギャンブルしたいか?グリーンピア忘れたとは言わせんぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 08:29▼返信
公明党の100年安心プランは大嘘だったか
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 08:30▼返信
払うつもりは毛頭ないな
だって自分がもらえる見込みないんだぜ?
おとなしく言われるがままにバカみたいに払ってる奴はほんっっと哀れ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 08:30▼返信
国民年金じゃないだろ
アホか
はちま低能バイトww
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 08:33▼返信
年金貰えないと思ってる人は年金がどういうものか理解してないな
昔のように長生きすればガボガボ貰えるというほどじゃないにしても
身体的に働けなくなった時期に貰える保険としてはこれほど優秀なものはない

ただ、年金を陳腐化させているのが生活保護
だって年金保険料払わずに、老後お金がなくても生活保護貰えれば問題ないわけだ
これはなんとかしてくれないと困るわな
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 08:34▼返信
はちまは政府の犬か?

国民年金の仕組みを一から勉強しろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 08:36▼返信
NHKの受信料と同じでなまじ払っちゃうお利口ちゃんが大量にいるからいつまでも改革されない
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 08:36▼返信
>>247
そうは言っても年金よりも生保の方がよほど貰える自信ないけどねぇ俺は
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 08:46▼返信
会社の加入してた国民年金基金が去年破綻して
運用側が減らした分の補填に国の厚生年金使ってるから
お前ら加入会社がしっかり戻さないと皆さんの厚生年金減るかんねw
って言われたわいwww尚分割可能で基金辞めるなら即一括払いらしい
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 08:50▼返信
取り敢えず、文句を言える立場でいる為に年金払ってるけど
十中八九、支給されてもナマポより低いだろうから
国民年金を受け取り拒否してナマポに鞍替えかな
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 08:53▼返信
今後もっと、税収少なくなったらナマポなんぞどうなるかわからんか?
幸せさんだなあ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 08:54▼返信
破綻した時ギャーギャー騒ぐんだろうな
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 08:54▼返信
払い損なのに払うわけが無い。貯金した方がマシ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 08:57▼返信
>>244
安心だよ~

そのかわり
支給開始を75歳にして
給付額も3分の2に減らすから
覚悟しといてね~
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 08:57▼返信
年金もナマポも国頼りじゃねーか
現金もってる奴が最強
といってて銀行閉鎖で日本銀行券が紙くずになったらウケるwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 08:58▼返信
>>249
厚生年金は勝手にひかれるからね。
お利口も何も無理。

ニートの戯言。
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 09:00▼返信
>>247
貰えないというより

貰える前に死ぬだろ
額も少ないから損してるだろって話
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 09:04▼返信
ナリスマシの在日どもころさねば
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 09:05▼返信
そりゃあんな年金のつかわれかたしたらだれも払わなくなるわしかもリターンもクソだし
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 09:06▼返信
そりゃ払わないならもらえんでしょうよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 09:06▼返信
会社員は厚生年金だからな。
国民年金を納めるのは自営やフリーターだから納付率が低くなるのはしょうがない。
ナマポが国民年金より多くもらえるのが問題だな。
年金以下の水準に抑えるべき。
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 09:08▼返信
厚生年金払ってるしw
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 09:11▼返信
老後、金出ないのはきついな。よかったー、払っていて。
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 09:19▼返信
実際の話、老後と言うのは政府にとってどの年齢なのかね
年々引き上げるような馬鹿な政府だし、70で支給とかにならなければいいんだが
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 09:25▼返信
貰えるだろうがナマポとほぼ同額程度になりそう。厚生年金も…
70歳越えなきゃ貰えないとかになったら流石にブチ切れる。70歳とかもう死んでるわ!
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 09:26▼返信
年金の正体は将来への積み立てじゃなくて今いる老人の支えだからな。
したがって帰って来るなんて認識は間違い。
少子高齢化で年金を払う人間ともらう人間のバランスが崩れてる時点ですでに破綻してんだよ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 09:27▼返信
年金は払われるよ
・支給年齢を上げる
・貰える額が減る
・若年層の納付金額を上げる
・税金、国債で賄う
どんなやり方だって「ほら、払ったじゃない」って言えるからね ほとんど詐欺だけど
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 09:27▼返信
運用失敗しても平気なツラしてるからな
だから役人はクソなんだよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 09:31▼返信
受給年齢がまいかい引き上げられるんだけど…もらえるまで生きてるかわからんだろ…つぎは75歳だっけ?ばかじゃねえの
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 09:33▼返信
老後なんかよりいまキツイ
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 09:33▼返信
子孫が払ってなかったらそいつの年金なしにしよう
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 09:34▼返信
もう死んでる制度に心臓マッサージしつづけてる滑稽ぶり
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 09:42▼返信
20〜24てまだ大学生だから猶予期間を利用してるんじゃねえの?
それでもその後が30%は低いけど
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 09:44▼返信
なんか必死に払っても損無いって言ってる人がいるな。
それが事実ならそう説明すればみんな喜んで払ってくれるよな。
理解されてないのに説明する気が無いか理解されない方が得する奴がいて邪魔してるか実際には嘘で損するかのどれかって事だよな。
どれでもいいけどそういう感覚で見られてる現実を棚に挙げて損しないって言われてもそりゃ信じて貰えんわな。
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 09:45▼返信
>>110
お前ばかだろ
103のは86の二行目に対して言ってるだけだろwww
なんで自営業の割合とか出しちゃうの?www
他にも自営業の人のことも考慮しろってコメント沢山あるんだからそっちには突っ込まないの?www
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 09:46▼返信
年金は損しないよ!
100歳ぐらいまで生きてればね!
今後も受給できる年齢は引き上げられていくよ!
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 09:49▼返信
国民年金と厚生年金の違いすら理解してないアホいすぎだろ
国民年金払ってるのがフリーターと無職しかいないとか思ってるやつは確実にエア社員だろw
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 09:50▼返信
そういや貧乏底辺のアホウヨってちゃんと年払えてるの?
やっぱり免除してもらってるの?
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 09:53▼返信
百年安心wwww

はあ?wwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 09:55▼返信
年金納めてないって話を鵜呑みにして、
申請もせず放置してるアホとか本当にいそうだよね。
みんな払ってないから大丈夫!とか思ってそう
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 09:56▼返信
返ってきそうもない、こっちが死ぬのを待ってるような連中に金払うより、
自分で貯めておいた方が安全確実じゃない?
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 09:57▼返信
だいたい国民年金と厚生年金は統合しよう、ただし共済年金は除くって話もあるんだから、厚生年金の人は対岸の火事じゃないよ。
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 10:03▼返信
俺は貯蓄と年金併せてギリって感じだから納めてる、逆に年金無かったら困るよ、現状ですらあった方が全然いい
そりゃ早死にすりゃ損かもしれんけど仮に死んでるならその時はどうでもいい、問題は生きてしまった時だしな
自分で運用して貰える年金以上に増やしたり早死にする事に自信ある人は自由にすればいいじゃないかね
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 10:12▼返信
河野太郎って時点で信憑性ゼロ
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 10:18▼返信
仕方無い、共済年金を上げて厚生年金と国保の給付金額を下げよう
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 10:20▼返信
払う奴がいることに驚き
金は帰ってこないよ
しかもその前に死んだら国は大儲け
ほんと詐欺みたいな制度
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 10:23▼返信
>>283
うちの親は70近くて現役のピークは600-700万で、年金が月15-6万て聞いた。病気や冠婚葬祭、持ち家で家賃はないけど固定資産税はあるから結構ギリだよね。バイトしてるわ。

老人で金あるのもやっぱり一部じゃないかね。
30年後とかどうにもならない感はあるよね。
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 10:24▼返信
どうしても年金納めて欲しいなら、未払のやつは犯罪者ってことにしないと駄目なレベル
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 10:25▼返信
税金に一本化しろよ。歳入庁作れ。詰まらない縄張り争い辞めろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 10:25▼返信
そもそもこの制度を国民に強いつづけていることが基地がい
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 10:26▼返信
払う価値なし
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 10:33▼返信
>>288
本来は相互扶助のライフラインだからね。
元取るとかを主要メディアから煽ってるのもなんね。

もはや個人の払った額ベースとか止めて、全員固定額でいいんじゃねとか思わなくもない。

積立も消費税爆上げして、税金で積立。
その分、今の保険料はなしとかね。

受給条件自体は、今の就労周りと同条件でカウントして、前年の適用人数が分かればその年積み立てるべき額も出せるし。
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 10:33▼返信
年金と生活保護を一元化、そして、ベーシックインカムを導入しろ
税金で賄い、無駄な地方の工事をやめさせて、公務員の給与を下げる
更にODAをすべてやめればどーにでもなる
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 10:38▼返信
もらえないと思ってる人多すぎだな

たぶん、国民年金と厚生年金の区別もついてないんだろうな
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 10:39▼返信
若年層はまだ分かる
でも50代の納付率は意味が分からん
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 10:40▼返信
これ厚生年金とトータルだと9割くらい払ってるんだよな
払いたくないやつは払わんでいいと思うけど、その代り生活保護とかで泣きつくのは絶対にやめてほしい
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 10:45▼返信
若い頃に一切年金払わずに、ジジイになってから生活保護もらって弱者ヅラするクズがあまりにも多い。
払わないのは勝手だが生活保護に頼らないのが条件だぞ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 10:47▼返信
>>295
単純すぎワロタ
頭お花畑やな・・・。
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 10:47▼返信
現行の制度では破綻しててもらうのは無理と思うん
ただ、新制度を立ち上げて移行したときに納めていないとどうなるかわからんから納めてるというか・・・
まぁ、30年以上も前から言われてたのに放置してたつけだよなぁ
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 11:25▼返信
学生免除登録はいってるの?
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 11:27▼返信
まだ払ってるやつが20%いることに驚き
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 11:48▼返信
ま、国がやってる詐欺だからね。
生保以下の貰いしか見込めないなら、

納めない→生保申請→受理されない→じゃあ何か犯罪やって刑務所入ればいいや

現状既にこうなってるのに、払う方が頭おかしいわな。
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 12:06▼返信
アホが8割か
損得だけしか考えないならもう健康保険も払わないほうがいいぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 12:13▼返信
>>251
でたでた、厚生年金基金と国民年金基金の区別ついてない奴w
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 12:13▼返信
半分の人が払ってないないんだろ?
年金なんて期限決めずに納付させれば良いのに。
そして生活保護を受けるには年金の全額納付が最低条件とすれば良いのに。
正直バブル時期に納め忘れていた50代の人が今から今の時代の人が納めている金額を納付したら当時の倍の納付額になる訳だから後払い損な状況という自業自得なわけでそういう風の行使されたら20代の人の納付率は一挙に跳ね上がると思うぞ。
なにせこれから10年かけて毎年3600円ずつ納付金額上がっていくんだからな。
後払いはかなりの損。
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 12:23▼返信
だから民主党政権が良かったんだ!!
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 12:26▼返信
>>301
現行の老人や公務員(恩給なんかはそもそも赤字で掛け金自体税金なのだから掛けてる事自体が詐欺でありお笑いの類)が多すぎるんだよ。
現役より多い年金って一体何なの?
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 12:32▼返信
残りの50%は厚生年金か
これをみて「皆払って無いじゃん、俺もや~めよ」とかおらんだろうw
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 12:35▼返信
年金は自分がもらうために払う金じゃないからな
あくまで自分らの後の世代のために積み立てるお金だから

自分たちがもらう年金は両親・祖父母たちが納めた分だから心しておけよー
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 12:35▼返信
※306
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 12:37▼返信
次は民主党かね
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 12:39▼返信
働いてたら、普通に厚生年金払ってるからな。
額も国民年金の比じゃないほどの額を払ってるし。

年金制度なんて終わってるだろ。
払わなきゃ当たらない・・・わけじゃないし。
なんだよ、ナマポで不足分補填とか、最低保証年金とか。
払ったら負けみたいな制度作ってんじゃねぇよw

払えるのに払わないやつは、
死ぬまで働くか、のたれ死ぬしかないだろ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 12:46▼返信
こういうのってさ
政治家と公務員に責任感が無いから起こっている事だよね?
全然、他人事で自浄作用が起こんない
こういう不備が起こったら役人の年金及び退職金を没収して補てんする法律が必要だな
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 12:52▼返信
俺も>>1だと思った
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 12:52▼返信
年金破綻したらうん十年ぶりの大暴動起こるかな?
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 12:53▼返信
>>315
そうだな。国の借金が1000兆円近いのに、公務員の給料は上昇だからな。矛盾もいいところ。
まじめで一生懸命働いている公務員の給料をあげるのはいいけど、ただ席に座っているような
給料泥棒は解雇してほしいわ。はっきり言って、あいつらは民間のことなんかあまり考えてないと思うぜ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 13:04▼返信
俺も納めたくない
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 13:06▼返信
記事にもあるが、”国民年金”とあるから
厚生年金は除外だよね。第一号扱い(自営業、非正規社員、無職・・・など)の中で、
4割しか払ってないということだろ。
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 13:15▼返信
歳を取るごとに老後の生活への心配から払っちゃってる感じか
実際には搾取されて見捨てられるのが現実なのに
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 13:22▼返信
もう絶対無理って思ったら納めなくなるよな・・・。
ってか、今の若者なんて貧困で納めれる金なんてそもそもない気がするよ。
ネットカフェ暮らしの人もいるんだろ?
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 13:25▼返信
少子化をどうにかしろって言われても、子供産んで育てるには相手が必要だもんなw
でも、女性参加社会とか言ってて育てにくくなってるもんぁ。
産む方も生まれてきた子不幸になるのわかって産めよw
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 13:29▼返信
高度成長期を生きてきてある程度金持ってる世代が死んだらどうなるのか?
今の20~30代が60とか70になった時、今の高齢者みたいに金あるかって言ったら
そりゃ当然ないよ。現役時代から金に縁なかったんだからw
老後、恐怖すぎw
こんなん愛国心とか育めれないんちゃう?
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 14:11▼返信

 滞納していて何が悪い!! 

326.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 14:27▼返信
これ中国が勝手に衰退していき領土問題とかもろもろ解決するとかとか考えている高望みの考え方が年金制度破綻するとか思っているやつらだろ
破綻するかともかくそこまで生きれないから受け取れない払わない派
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 14:33▼返信
どうしてこうなった。世の中、何もかも、お先真っ暗だな。
団塊世代はいいよな。景気がいい時代を生きて、年金もしっかり受け取ってるから。愚痴でした、すみません。
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 14:44▼返信
今の日本をダメにしたのは
団塊の世代だろ。これ事実。ツケは全部、若者へ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 15:33▼返信
原則、払うのがあたりまえ。
ただ、もらえるかどうかは、わからない。もらえても少額の可能性は十分ありえる。
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 16:00▼返信
国民年金は自分で自分の将来に対する投資ではなく
今の年寄りを支えるために使われる資金に充てられるという原理をまず始めに理解して納得のうえで納付する必要がある

まぁ年取ってからお前らが路頭に迷おうが誰も助けてくれないけどな
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 16:01▼返信
税金投入してでも年金制度は維持すると言っているからな。それより先に
無くなる制度があるから、素直に納付しておいたほうがいい。
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 16:38▼返信
自営・非正規・無職での割合だから低くなるのも仕方ない
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 17:52▼返信
>>233
全部これ
普通の企業に務めている人は、強制天引きだから破綻願望を持つはずがない
騒いでいるのは無職、フリーター、何も知らないバカな学生だけだとすぐ分かっちゃう
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 18:27▼返信
払う訳無いわな
住民税とかも無駄に高いし
335.ネロ投稿日:2014年07月29日 18:55▼返信
そんだけニートのクズが多いわけか

ま、好きにしろ
困んのはお前らや 笑
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:13▼返信
国民年金はどうなろうが知ったこっちゃねーわ
払ってるのは自営業と無職だけだろ、自営業は要するに会社の社長なんだから国民年金なんぞ期待してない
となると困るのは無職だけで総じてクズの集まり、なんでそんな連中の心配なんぞしなきゃなんねーんだ?
払いたくなきゃ払わなくてええわ
事故って障害者になったら親のすねかじって、生きてるのか死んでるのかわからん人生を過ごせ
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:50▼返信
10年で元取れる+税金減るのに
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 20:48▼返信
年金払わない奴から強制的に取り立てろ
払わないなら私財差し押さえろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 21:02▼返信
払わなくて済むなら払いたくないけど、自分が働いてるか扶養されてるかだと給料から勝手に引かれるから避けようがないのが難点。
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 21:14▼返信
会社員や公務員なら払ってるから、それ以外を対象としてるのかな?
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 23:03▼返信
厚生年金も共済と一元化するから公務員にだいぶ持ってかれて厚みが減るんだぜ

342.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 23:04▼返信
>>340
そこを足すと納付率90%以上になるらしいよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:48▼返信
そりゃ破綻はしないにしろ
自分たちが貰う頃には額が少ないっての確定してるの本当馬鹿らしいからな
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:58▼返信
【自民党政権】救世主の筈の保守は売国に多忙
・竹島提訴中止      ←安倍
・尖閣漁場プレゼント   ←安倍
・TPP参加         ←安倍
・移民受け入れ再開   ←安倍
・年次改革要望書再開  ←安倍
・郵政をアフラックに献上  ←安倍
・年金もハゲタカ経由で博打打つのに投入 ←安倍
・国語をないがしろにして英語偏重教育へ←安倍
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:44▼返信
50年後の心配してる場合じゃないわな
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:11▼返信
一番良い思いをしているのは80歳~73歳ぐらいだろうな
下の世代に一番酷いことをしているのもこの年齢の爺婆
王将の社長と福岡の漁業組合長が殺されたのも70代というのも納得
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 23:10▼返信
安部さんがもらえると本にも書いていたし、信じないヤツはおかしいだろう。
いまだに年金がもらえないのだと騙されて騒いでいる連中は単なる無知か、嘘だとわかっていてわざとやっているかのどちらかで、日本を弱体化させようとする左翼の陰謀だろう。
348.安倍晋三投稿日:2014年10月11日 17:23▼返信
在日優遇の生活保護システム万歳!売国移民政策万歳!在日特権万歳!我が祖国朝鮮万歳!お前ら貧乏人は所詮俺と財務省と朝鮮の奴隷なんだよバ~カ
俺たちを満足させるため増税しまくった税金を黙って払ってろカス! そのうち、死亡税や空気税も始めるからな、払えないなら空気も吸うな! お前らが死んだら死亡税で遺族にもトドメ刺してやるから安心しとけ貧民共! 議員定数削減だ?
そんなもんするわけねーだろバ~カ 俺たちに騙されて投票したお前らが底無しのバカなんだよカス! 年金も俺たちが贅沢するための詐欺システムだからな、支給開始年齢もどんどん上げてやる、そもそも払う気なんて無いから早く死んでくれな貧民共!
民主党のアホが予算止めたり削減してたたくさんの独立行政法人など、税金私物化詐欺横領無駄遣い三昧の天下り団体への予算も全部復活させてやったぜ(笑)  悔しいか? 俺や自民党にまた騙されたお前らがマヌケでバカなだけ(笑)
俺個人にとっても大恩人である朝鮮パ〇ンコ業界のためにパチ〇コも合法化して支援するから喜べお前ら(笑) 社会福祉? 知るかそんなもん、被曝して年金貰う前にあの世に逝け若い奴らは特にな(笑)
ワタミくんや竹中くんと協力してもっともっとたくさんブラック企業増やして、カス貧民奴隷労働者を増やしまくってこき使ってやるから喜べやカス貧民奴隷共!(笑) ピンハネ率5割以上が当たり前の奴隷派遣解禁してカス貧民奴隷派遣労働者をこんだけ増やしまくった私たち自民党の勝利さ(笑)
そしてこの、国民騙してコキ使って搾り上げた莫大な金を我々自民党がパソナ&竹中経由で朝鮮様に献上し続けている事実すら知らないバカな国民ばっかりで本当に笑いが止まらんよ(笑) その調子で、公務員と自民党の擁護よろしくなカス奴隷貧民共♪
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 16:12▼返信
まともな人間なら払ってます
よく考えてくださいここはクズの溜り場ですよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月12日 20:31▼返信
アホな人間なら疑いもせずに払っているでしょうね年金(笑)
よく考えてください今の年金システムは国家主導のねずみ講であり、政治家と公務員が私利私欲を貪るためだけの悪質卑劣な詐欺ですよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月13日 02:00▼返信
>>349
払っている云々以前にほとんどが厚生年金or共済年金だから給与天引き
専業主婦なら保険料免除
払う払わないの議論を熱くしている人達はそれ以外の人たち
どんだけ熱く語っても対象者は限られる

国民年金は払ったほうが良いに決まっている制度だけど
それを否定する人たちは老後はどのように生活するつもりだろうか

生活保護の方がもらえるから自分でお金を貯めるとか言っている人もたまに見かけるけど
預貯金や持家があると生活保護は受けられないという基本的なことを知らないで言っている人も多い
352.安倍晋三投稿日:2014年10月14日 21:13▼返信
俺様がTPPで日本の経済や内需や雇用や年金医療福祉を潰すのは当たり前だろ、これからご主人様である韓国中国北朝鮮様のために大量の韓国中国北朝鮮の方々を受け入れて生活保護不正受給させる目的の移民政策を実現させる土壌作りなんだからな(笑) 日本人皆ゴロシ計画だと今更気付いたのか? 本当に究極バカばっかりでマジ助かるわ~マヌケな国民で(笑)
353.安倍晋三投稿日:2014年10月14日 21:14▼返信
在日優遇の生活保護システム万歳!売国移民政策万歳!在日特権万歳!我が祖国朝鮮万歳!お前ら貧乏人は所詮俺と財務省と朝鮮の奴隷なんだよバ~カ
俺たちを満足させるため増税しまくった税金を黙って払ってろカス! そのうち、死亡税や空気税も始めるからな、払えないなら空気も吸うな! お前らが死んだら死亡税で遺族にもトドメ刺してやるから安心しとけ貧民共! 議員定数削減だ?
そんなもんするわけねーだろバ~カ 俺たちに騙されて投票したお前らが底無しのバカなんだよカス! 年金も俺たちが贅沢するための詐欺システムだからな、支給開始年齢もどんどん上げてやる、そもそも払う気なんて無いから早く死んでくれな貧民共!
民主党のアホが予算止めたり削減してたたくさんの独立行政法人など、税金私物化詐欺横領無駄遣い三昧の天下り団体への予算も全部復活させてやったぜ(笑)  悔しいか? 俺や自民党にまた騙されたお前らがマヌケでバカなだけ(笑)
俺個人にとっても大恩人である朝鮮パ〇ンコ業界のためにパチ〇コも合法化して支援するから喜べお前ら(笑) 社会福祉? 知るかそんなもん、被曝して年金貰う前にあの世に逝け若い奴らは特にな(笑)
ワタミくんや竹中くんと協力してもっともっとたくさんブラック企業増やして、カス貧民奴隷労働者を増やしまくってこき使ってやるから喜べやカス貧民奴隷共!(笑) ピンハネ率5割以上が当たり前の奴隷派遣解禁してカス貧民奴隷派遣労働者をこんだけ増やしまくった私たち自民党の勝利さ(笑)
そしてこの、国民騙してコキ使って搾り上げた莫大な金を我々自民党がパソナ&竹中経由で朝鮮様に献上し続けている事実すら知らないバカな国民ばっかりで本当に笑いが止まらんよ(笑) その調子で、今の年金詐欺システムと自民党の擁護よろしくなカス奴隷貧民共♪
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月29日 16:14▼返信
これマジ!?
学生とか若年者猶予必死に窓口で案内してこれ!?

ぶっちゃけどれだけの若者が社会人として会社から自動的に基礎年金振り込んでないの?
これ少なくとも半分以上の若者は正規の雇用で会社に雇われはたらいていないって事じゃん

直近のコメント数ランキング

traq