“消費期限が46年前”の鶏肉も…中国食品「恐怖の裏事情」
http://news.livedoor.com/article/detail/9089371/
記事によると・昨年、46年前の鶏肉に化学薬品を使用して新鮮な鶏肉として売った事件があった
・『お金になればいい』『自分が食べるものじゃないからいい』というのが蔓延している
・中国では冷凍モノの評価が極端に低く、金額が生ものと10倍も違う
中国人自体が中国工場の製品をまったく信頼していないので買わないとか
Destiny
PlayStation 4
Sony Computer Entertainment Inc. 2014-09-11
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
解放少女 SIN (限定版) (設定資料集、オリジナルショートアニメプロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita
5pb. 2014-07-31
売り上げランキング : 744
Amazonで詳しく見る
我々の時代アル
■
わたまりあげる
抵抗はないと言ったら嘘になるけど
日本人は文句ばかり言ってないで黙って食うアルヨ
ホント女々しい人種アルネ
根本的なところで考え方が違うっぽい。
俺たちに食の安全なんて絶対に築けないのさ。
脱原発と同じで現実逃避。
わたまりあげる
リスク知ってて食べてたんじゃないの?
化石レベルwww
いくら買いたくなくても買わざるを得ないのが今の我々の食生活なのに
国連常任理事国が聞いて呆れる
加工食品の中にはどうしたって入ってるからなぁ
その輸入品のラベルにメイドインチャイナて書いてあったら爆笑ものなんだがな
はちま:2013.7.15 06:00
記事ロンダリングキター!w
そんな昔のだと原型を留めておくコストの方がかかりそうだが。
「自分が食べないからいい」
相手も同じこと思ってるからお互いに偽装食品を食い合ってるんだろうな。
逆に菌やらも死滅してそうだが
こんなの情弱日本人しか食べてくれないアルヨ。
それは日本には来てないみたいだが
いくら低コストだからって中国から持ってくるのやめろ
も中国で売られてるからなw
なんでもありやなw
話聞いたら「日本にくる中国人は皆中国のこと信用してないから、日本企業はmadeinJapanでものを作って!」 って言われた。
中国人が中国信用してないんだから仕方ないな
同じ考えの中国人に産地偽装(国内産を日本産とかに)の被害にあってる可能性大
安い分ゴミが大量に混入してるって認識しとこう
外食も地場産レストランとか地元の野菜・肉だけ使ってるハンバーガーショップしか利用してない。
5年前からコンビニや全国チェーン店は使わなくなった
それなw
特に中国の富裕層は外国産の食品しか買わないらしいw
そういう場所に住んでるなら完全に安全な食事を確保できる
まともな国じゃチャイナ・フリー(中国産無し)を謳い文句にしてる店も在るくらいだぞ
米にプラスチック混ぜたり下水から油とったりダンボールで肉まん作ったりしてたじゃんw
そもそも銀行に設置されてるATMから偽札が出てくる国だぞw
何を期待してんだよw
搬入された肉を手前から使って奥に押しやられた肉は何時までも残ってる、とか?
飼ってる犬や猫のエサでさえ中国産は絶対に避けるようにしてる
なにかあってからじゃ遅い
関東の企業がチャイナ癒着してる元締めだから仕方ないけど。
肉5%くらいで95%が衣とか余裕で入ってる。
中国産はもう駄目だろ。
野菜や衣料品はともかく、加工食品は危険すぎる。
安心してください。
日本に置かれてる食品は
ほぼ中国産ですからね。嫌でも皆、口に差てるのさー。
買い物とかしてれば普通しってるか
とか絶対言われてるよな
外食する店の業務用冷凍食品なんてほとんど中国で生産してるし
一方日本人は・・・・
嫌なら自炊しとけ
裏で中国産が使われてるかもわからないようなところでは食事しないって方が大事だわ
底辺外食のファーストフードやファミレスなんて今騒ぎになってたって平気で中国産使ってそうだしな
と思ったがまあ46年でも十分やばいな
ずいぶん不便そうな生活を送ってるんだな
中国産粉ミルクのメラミン(国外での問題)とか、出てくるたびに回収騒ぎや防衛策であれこれ
議論が白熱するけど、結局その熱も沈静化しちゃうし中国はどんな問題が発覚しようと常にマイペースだし
普通そんなに長いこと倉庫に眠らせるとコストかかるだろ
ばれなければ何やっても問題ないって思うのが中国だからな。
設備面で劣るタイより評価を低く見積もるべき
信用出来ない
それ保管する為に何回冷蔵庫買い換えた?
いくらなんでも釣りだろう
〜尖閣問題における日中の緊張悪化は米中が示し合わせていた〜
2012年4月16日(日本時間17日未明)にワシントンD.C.で行われたシンポジウムで、石原慎太郎が尖閣諸島購入宣言をした際、そのお膳立てをした主催のシンクタンクである「ヘリテージ財団(アメリカ政府の政策決定に大きな影響力を持つ)」には、エレーン・チャオ(趙小蘭)元アメリカ労働長官も在籍しており、彼女は父親(江沢民と親友)の生まれ故郷、上海のつてを頼り、中国政府から財団への寄付金を集めるのに成功している。財団が中国に靡いている証拠として、中国の世界貿易機関(WTO)加盟について反対から賛成に意見を変えた例がある。
「エレーン・チャオ」で検索!!
ばれなければ何やっても問題ないって思うのが中国だからな。
日本の経営者も同じ意識で、同じ問題が頻繁に起こっている
輸入した奴は死刑で
いつからちゃんと冷蔵保存していると勘違いしていた?
おおかた倉庫の片隅で忘れられてた生ごみを放り込んだんだろうよ
そりゃずっと眠らせておいたわけじゃないだろw
売れ残りの売れ残りの売れ残りの売れ残りの売れ残りの売れ残りの売れ残りの売れ残りの売れ残りの・・・
って積み重ねの中に最大46年前のがあっただけじゃね
高級食材かもしれんw
その後ハタとスレに来ないなと思ったら盛大にハラ下してた奴の記事思い出したw
ダメだ、俺には見る勇気が出ない
ばれなければ何やっても問題ないって思うのが中国だからな。
世界中の経営者も同じ意識で、同じ問題が頻繁に起こっている
はちま捏造好きだね
徹底管理したって無駄だろ
自分で料理したもの以外は食べない人じゃなきゃ避けるのは不可能
これだけ騒がれても食の根本的な問題や見直しまで行かないで忘れられるんだろうな
買いたくないって選択肢はないのか
詐欺まがいのものを売ったらすぐに店や会社の名前を変えて同じことをする
そんなことだろうと思ったよ^^;
いい』というのが蔓延している
→人として未熟すぎる 仕事を任せられるレベルじゃない
とにかく奴らに”QC”の概念を教えるのにすげぇ苦労したと言っていた
現在はその概念を理解しているのような言い方だが、
日本人のチェックがないと今でも手抜きをするから手に負えないとのこと
外食はほとんどそうだし、どうしようもないな
さてどこから食べ物を買うの?
農家や卸市場から直接? できるの? 今の現代日本人が。
結局どこぞのスーパー系列も中間加工(ラッピングパッケージ化)とかだけで
日本産とかけるこの国で。
安いとこは大概中国産というイメージ。
この考えを否定すると凄く怒るんだよな~、だから侵略しまくって
世界を中華思想にしてしまおう、って言う考えなんだよね。
金になるなら毒のようなものを入れてもOK
ただちに影響はないし食べた奴が健康を損なっても証拠はない
中国産確認したら拒否するわり
建築は手抜き、食材の管理はずさん、他国のおもしろい物はすぐパクって中国のがオリジナルと言う。
奴らにはモラル以前に人としての知能が足りてない
ちゃんと調べたら4000年前の小麦粉や鶏ガラスープ使ってるかもよ(笑)
いっそのこと中国産はカットして、価格高くてなっても別の国にした方が消費者は着いてくる気がする
これのほんとうの意味がわかったのが
川で魚が大量死したのをバケツに詰め込んで持って帰った本当の理由を知った時
てっきり貧乏で自分で食べるためだと思っていたが
つみれにして売るんだそうな
そして決して自分は食べない
人間の扱いが動物と変わらない
それが人口の多い国の特徴
そんなに驚くようなことかね?
中国がこういう国だってのはわかってたでしょ
腐る以前に46年も保存してる方がある意味スゴいわw
常識を遥かに超える神経だな。
連日汚染物質摂取してればそりゃ奇形や池沼が生まれるのも納得できる
消費者のニーズからどんどんかけ離れていくが、消費者のニーズだと思い込み、仕方ないと販売する
が、消費者は着いて来ない(笑)
だから、偽装とかしてごまかす業者が後を絶たない
中国産にもっとドップリ関税かけろよ
日本だって定期的にある問題だろうに・・・。
そっちの方が金かかるだろ
さすがに46年はないな。
機械が古くなって入れ替える時に気付いて捨てるなりするだろうけど・・
でももし46年間冷凍してあって解凍したら
普通に食えるのか興味はある
国
の
コ
メ
に
は
カドミウムが含まれている
奇跡的な条件が揃えばフリーズドライになるから、水に浸せば普通に食える可能性もある
まぁでもだいたいは干物、というかミイラだな
あいつらそもそも廃棄すべきタイミングとか見ないし、床に落ちたものでも普通に出すから。しかもそれは普通の事と思ってるから。
韓国産使ってるイオンやワタミなんかもっと酷い人糞やノロウイルスまみれの食い物売ってるけどテメーら買ってるだろーが
文句言わずに黙れ糞日本人
46億年物語ってあったよね。
と思ったらそういう書き込みが既にあった
さすがに輸入の時点で検査してるよね…ね? せやろ?
外食は諦めてるけどなー
それでも比較的和食であれば素材は良いはず。魚とか。
間違えて46年前の表記をした(とはいえ期限切れ)の鶏肉=○
ちゃんと調べれば・・・
マジで死ぬからなw 既に食い物と言っていいかどうかwww
公的医療制度の崩壊。(手術・入院で数百万円・お金の無い人は治療が受けられなくなる。)
生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
(その他の金融機関・保険会社も今以上に買収のリスクに晒される。)
(関税の撤廃による)第一次産業の衰退とそれに伴う失業と食料安全保障の危機。
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
つうかここで見たかも
こうなる事は1000年前ですら賢明な人間なら予測できたはず
昔よりも技術が発展して人は暮らしやすくなったなんて言うけど
長い目で見たらそれよりも大きい代償を払ってると思うよ
ほとんどの人が気にしつつ買わざるを得ないだろうに。
食える物ならなんでもいい。