• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






水口哲也が新作を発表!『ルミネス』スタッフによる、ミステリアスなストーリーのパズルゲーム
http://www.inside-games.jp/article/2014/07/29/78972.html


記事によると
・モブキャストは、水口哲也氏がプロデュースする「新作パズルゲーム」を今冬リリース

・プラットフォームは未発表。

・水口哲也氏は、『セガラリー』『スペースチャンネル5』『Rez』『メテオス』『ルミネス』『Child of Eden」などのプロデューサー



















パズルゲームにミステリアスなストーリーを融合させた新感覚のソーシャルパズルゲームなんだとか。









DestinyDestiny
PlayStation 4

Sony Computer Entertainment Inc. 2014-09-11
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

解放少女 SIN (限定版) (設定資料集、オリジナルショートアニメプロダクトコード 同梱)解放少女 SIN (限定版) (設定資料集、オリジナルショートアニメプロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita

5pb. 2014-07-31
売り上げランキング : 744

Amazonで詳しく見る

コメント(84件)

1.投稿日:2014年07月29日 13:30▼返信
このコメントは削除されました。
2.投稿日:2014年07月29日 13:31▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 13:31▼返信
写真袋合言葉

わたまりあげる
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 13:31▼返信
もしも死
5.投稿日:2014年07月29日 13:31▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 13:31▼返信
こいつのゲームが評価される理由がさっぱりわからん
ぶっちゃけ、つまらんだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 13:32▼返信
>>6
ゆとりにはわからないよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 13:32▼返信
またもしもしか…
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 13:33▼返信
またWiiUに新作か
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 13:34▼返信
スペチャンの頃が一番輝いていた
11.shi-投稿日:2014年07月29日 13:34▼返信
キネクトとコントローラーを箱に繋げて うぉーほーー 言ってた人か...
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 13:35▼返信
はいはいソーシャルソーシャル
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 13:36▼返信
・・・もしもしかぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 13:38▼返信
悪い意味でアーティスティックな方向に行ってしまった人の印象
スペチャン5パート2は超がつくほど大好きで未だにPS3のリマスターを
プレイもせずオートプレイモードを流してたりするけどさ

リズム怪盗は話にならんかった
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 13:38▼返信
ルミネス面白いだろ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 13:38▼返信
Child of Edenはマルチだったがクソ箱注力で爆死したなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 13:38▼返信
クソ記事22

ゲーム記事4


18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 13:39▼返信
>mobcastが実績を積み上げてきたソーシャルゲーム開発基盤を用い
いやもう機種わかるやん
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 13:40▼返信
うお こりゃええぞ!期待
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 13:41▼返信
いったい何ートフォンで発表されるんだ・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 13:41▼返信
ゴキくんすまんな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 13:42▼返信
>>18
スマホかw
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 13:43▼返信
VITAのルミネスはイマイチだったんだよなあ。
操作性が初代に先祖帰りしてて誤爆ミスが多かったし、モードも少ないし…。
次はまともな開発会社に発注して欲しいわ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 13:43▼返信
ソーシャルパズルゲームって書いてあるじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 13:44▼返信
和サードはもうマジで諦めたほうがいいかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 13:45▼返信
もしもーし
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 13:47▼返信
任天堂ハードには出そうにないですね・・・
無線タブコンラグだらけで音ゲーに向かなそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 13:48▼返信
おったなー
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 13:49▼返信
こいつの作品基本評価されないけど好き
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 13:50▼返信
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

やめてぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 13:51▼返信
面白そうなゲームは全部3DS
ギャルゲーばかり集めてソフト多いと称してるVITA
とても悲しいです
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 13:53▼返信
>>18
まあ、確かになw
33.TPP投稿日:2014年07月29日 13:53▼返信


〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。


日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。


「パソナ アソウ 利権」で検索!
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 13:55▼返信
ソーシャル言う時点で何に出そうか分かるが

携帯電話って協力プレイ対戦プレイにはまったく向いてねえよな

基本的に一人でプレイして、やれスコアだキャラだカードだののゴーストと競ってるだけ

リアルタイム性がまったくない。
もしこれがリアルタイム性を求めるなら、サンデーエスかビタの可能性も高い
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 13:57▼返信
誰?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 13:59▼返信
携帯電話のインターフェイスとそのユーザーは、

基本的に文字しか送れない

ので、シビアなタイミングを求められるゲームに合わない
一人プレイならいいが、ソーシャル言うて多人数となるとまず嫌な思いすんじゃねえの

できても精々スコア比べ程度だろ
つまらん
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 14:01▼返信
どんどんサードが携帯ゲーム機からスマホへ逃げて行くな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 14:02▼返信
VITAにきてほしい。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 14:03▼返信
もしもしかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 14:05▼返信
世界各国のディストリビュータと交渉とかいうから

モシモシ確定

携帯型ゲーム機ならソニーと任天堂に言ってりゃいいだけだし
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 14:08▼返信
水口さんパズルゲーム作ってないで大手と契約してなんか作ってくれよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 14:09▼返信
>>31
モンハン専用機が何だって?w
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 14:12▼返信
アプリ系ならスライドパズルかあ…
面白いのがすでに大量にリリースされてる中で目立てるかな?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 14:14▼返信
嫌な予感がする
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 14:16▼返信
まどかとほむらがイチャイチャするだけのルミナスの方が好き
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 14:18▼返信
サードというかクリエイターが逃げてるな
岡ちゃん、坂口、鈴木裕、中裕二、水口
勝ちハードにソフト供給するのは当然のこと
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 14:19▼返信
この人はsteamとかモバイルで小規模に活動して評価されるようなタイプだと思うな
スペチャン5の時はすごいと思ったけど、後続のゲームはこじんまりしたアイデアで勝負するのが多いから
据え置きとかのゲーム機市場で張り合っていくのは難しいと思うわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 14:20▼返信
なぜもてはやされているのかよくわからない人
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 14:22▼返信
いたよな、この人も
すっかり忘れてた
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 14:25▼返信
>>46
>>岡ちゃん、坂口、鈴木裕、中裕二、水口
逃げてるっていうか追い出された連中ばっかりじゃねぇか
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 14:28▼返信
普通にせめてアプリでおなしゃす・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 14:31▼返信
ルミネスはやり出すとすっごく時間かかるからなぁ
楽しいんだけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 14:34▼返信
ルミネスはクリアーしたらEDもなくて最初に戻ってループしたからそこで終了したわ
結局ちゃんとしたルールを理解しないまま消しました
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 14:59▼返信
メテオスとスぺちゃん5の続編作って
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 15:03▼返信
スペースチャンネル5は当時は物凄く衝撃受けたけどね・・・
そのあと発表されるのが、芸術的()なパズルゲー()ばっか
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 15:08▼返信
スマホなら却下
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 15:20▼返信
VITA版買ったけど出来悪かったな…
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 15:21▼返信
すべてのゲームはもしもしに集まる
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 16:01▼返信
ルミネスは好きだった
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 16:01▼返信
iPod touchに入れたルミネスを隙あらばやってる
普通のモードは延々続いて終わらないから60秒でどんだけ消せるかってやつ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 16:04▼返信
元気ロケッツだせや
62.vb投稿日:2014年07月29日 16:40▼返信
ルミネス出せよ。背面タッチ無しでな。

元気ROCKETSはダサいから要らね。日本勢ならfpmの方がまだ良い。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 16:55▼返信
ファンタスティックプラスチックwwwwだっせー
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 17:02▼返信
メテオスは桜井さんが作ったイメージ。
ゲームバランスが絶妙
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 17:34▼返信
そろそろゲーム会社にスマホの席が無いことに気づいたほうがいいと思うんだ。
あそこで成功してんのはゲームとは別もんだよ。
あんたらの技術じゃ無理。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 17:36▼返信
ルミネス最近ベスト盤でたのはこの影響だったのかね
面白かったし安くなれば買いたいわ
以前PS+で配信されたのDLしたのに何らかのバグエラー?
でDLできなくなって不具合報告したのに、サポートから放置くらってたな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 17:44▼返信
メテオスのコンセプトはよかった。
続編を希望する。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 17:57▼返信
VITAでルミネス出たときもVITAでわざわざパズルゲーwとか言われてたからなぁ
パズルゲーはもう携帯ゲーム機でやるようなジャンルじゃないのかもな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 18:03▼返信
BGMとパズルの同期という作りや発想は悪くないと思うんだがな
いかんせんインパクトが弱すぎる
70.ネロ投稿日:2014年07月29日 18:20▼返信
ゲーム記事で、たまにはクソゲー以外のモンないんか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 18:35▼返信
ルミネス面白いよ
Child of Edenも好き
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:05▼返信
元気ロケッツってQ Indiviの人じゃなかったっけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:47▼返信
けっこう尖ってるクリエイターが散らばっちゃって各々力を存分に発揮できなくなってる
ガンホーとか金あるんだからこういう連中集めりゃいいのに
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 19:53▼返信
pspのルミネス2海外版がマジで面白かった
PV後ろに流しながらパズルするのがホントに楽しかった
以降、PVは無くなってしまって残念
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 20:24▼返信
どうせスマホなのにプラットフォーム未定とかにする意味あるのか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 20:26▼返信
>>65
あれ、パチ.ンコと同系統だよな
なにも考えずにやれるところとかw
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 20:37▼返信
Vita ルミネス・・・。
なんか劣化してたな・・・。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 21:12▼返信
やる意味ねぇす
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 21:23▼返信
PSPのルミネス腐るほどやってたけど
水口さんはパズルよりRezとかチャイルドオブエデンみたいなセンスをまた発揮してほしい

80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 21:52▼返信
この人は最近クリプトンの伊藤社長とよくつるんでるって話
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 22:53▼返信
そんなもん作る暇あったらVitaでパズルモードありのルミネス出せよ・・・
ついでに背面タッチを無理に使って謎の必殺技みたいなの発動させるのも消してくれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月29日 23:40▼返信
雰囲気ゲー
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:10▼返信
面白そうなゲームはすべて100パーセントVITAwwwwwww
いい年した大人が、ガキ向けとソーシャルばかり集めて、ゲームと称して水増ししてる
ゴ‐ミゲーのゴ‐ミハード3DS
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:44▼返信
ルミネスもchild of edenもつまらんかった

直近のコメント数ランキング

traq