記事によると
Xbox Oneの『Sunset Overdrive』『Forza Horizon 2』が10月に発売決定
http://www.inside-games.jp/article/2014/07/29/78978.html
・Xbox Oneソフト『フォルツァホライゾン2』『サンセットオーバードライブ』の国内発売日が発表された
・『フォルツァホライゾン2』は10月2日、『サンセットオーバードライブ』は10月30日に発売される
・これらのタイトルには、限定版「Day One エディション」が用意され、限定のゲーム追加コンテンツ利用コードが同梱される
・理想のゲームを作ることができる『プロジェクト スパーク』のスターター パックの発売も決定し、10月9日に発売予定
『Forza Horizon 2』は、地中海に面した南ヨーロッパのフィールドで思い思いのドライビング スタイルを追求することができる Xbox 専用オープンワールド アクション レーシング ゲームで、2014年10月2日に Xbox One版、Xbox 360版それぞれ発売!
— Xbox Japan (@Xbox_JP) 2014, 7月 29
そして『Sunset Overdrive』は、型破りな武器を融合させミュータントだらけの危険に満ちた街をスピーディーなアクションで縦横無尽に駆け回る Xbox One 専用オープンワールド シューティング ゲームで、2014 年 10 月 30 日発売!
— Xbox Japan (@Xbox_JP) 2014, 7月 29
また基本プレイ無料の 『Project Spark』のXbox One版、Windows 8.1版を2014年10月9日に配信開始、さらにXbox One 版では様々なゲーム追加コンテンツを同梱した『Project Spark スターター パック』を同日に発売!
— Xbox Japan (@Xbox_JP) 2014, 7月 29
フォルツァホライゾン2は360でも発売するとのこと
10月はドラゴンエイジ、ドライブクラブ、モンハン、サイコブレイクも出るし、忙しくなりそうだ


Xbox One発売記念版 (タイタンフォール同梱) (5C7-00034)
Xbox One
Nihon Microsoft 2014-09-04
売り上げランキング : 40
Amazonで詳しく見る
Xbox One + Kinect (Day One エディション) (6RZ-00030)
Xbox One
日本マイクロソフト 2014-09-04
売り上げランキング : 171
Amazonで詳しく見る
チカくん「だが買わぬ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。
日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
ゴミだから買わなくていいよ!www
ソフトのでまくるXBOX
どうして差がついたのか
ゴキステ撤退待ったなし
ほら、餌だぞ買えよwwwwww
あの値段なら買うよww
ゴキステはもう限界まで能力が出ている
(……よし、PS4やろっと)
まあ360から進歩がない糞グラな上に
シム諦めてオープンワールドに逃げちゃったか・・
ゲーマーとしてはアフォルツァじゃなく
実写グラの雨レースで遊べるDriveClubを買いますわw
まぁヤル気だけは感じる
ソニーはなんだろう…国内諦めてるのかもだけど売る気あるのかあそこ
もう買う気なくした。
違和感ないw
・・・何かコメントしようとしたが、特になにも浮かばなかった
同じ位にドライブクラブ出るだろw
マルチ省られまくりのMSのがやる気ねーわww
これな、熱意が違うわ
もはや日本スルーしているとことは意気込みが違う
WiiU「それ俺の前でも言えるブヒ?」
1080P、60fps、1200車種、時間変化、天候変化、シム挙動、メーカーとコラボしたコンセプトカー収録、コースメーカー
↓
アフォルツァHorizon2(次世代機)
1080P(ただしnonAAでジャギジャギ)、ガクガク可変30fps、たった200車種w、ショボい雨と時間変化、リッジレーサー挙動
アフォルツァは永遠にGTに勝てない
来年はPS4で実写シム化したGT7にフルボッコされて開発中止確実
FFEXテイルズユナイティア
DQ10禁忌のマグナ
ダビスタ喧嘩番長MH4G
楽しみなソフトが多すぎるな
ゴキも意地張ってないで3DS買えばいいのに
ドライブクラブに変更した。
悪いな。やっぱキレイなグラで遊びたい!
アンケ買うとか嘘だろwwww
自虐?
尼で開幕60%セールのGTには誰も勝てねーよ
それだけの差に拘るゴキ滑稽おwww
ゲーム性に支障をきたすレベルじゃないしアホらしと思わない?
海外…ドラクラ同梱版
国内…特に無し
もうね、、なんていうかね、、、
3DS持ってるがMH4G以外は売り上げゴミじゃないか?
個人的には喧嘩番長がいいが6万本位だろ
DAY ONE エディション(発売日限定とは言ってない)
見事にほしいソフトが一つも無いなw
Forza Horizonの売上げは 11687 本
どんだけ余ってるんだよ
forza5は4から大幅にレッカしたローンチ用のゴミだから誰も買わんだろ
日本のコースが1つもないとか糞すぎ
車やコースの数が前作の半数以下にレッカ、オンラインストア消滅、ペイント消滅、音が実車音ではなくライオンの鳴き声にw
同梱でも無料じゃないけどな
どこからみたい無料じゃ配らんし
2万本でタイタンフォールレベルの大作になると思う
馬鹿も休み休み言えwww
destinyの件もう忘れたのかよw
都合のいい頭だなww
ペイント消滅とか舐めてるだろ、初代ホライゾンから手抜きっぷりが半端ないな
一方で翌週に発売されるPS4のDriveClubはリアルタイムレイトレで実写レベルのグラを実現
雨粒も物理シミュで描画した本物の雨レースを実現
PS4の半分もスペックが無い糞箱犬ではどうあがいても勝てないw
俺だってソニー応援したいけど
やる気ない態度をフォローはしたくないわ
200車種以上(日本車あり)、オープンワールド、オフロードあり、時間変化・天候変化あり、 自由なペイント機能、パーツ交換とチューニングあり、クラブ1000人まで、12台走行+アザーカー、 マッチングシステムあり
ドライブクラブ
50車種(日本車なし)、5ロケーションのクローズドコースのみ、オフロードなし、天候変化は発売後に実装、簡易ペイントのみ、パーツ交換やチューニングなし、クラブ6人まで、12台走行、 マッチングシステムなし
結構違うな。グラはドライブクラブ勝ってるしな
どっちかって言うと
インファマス2のエフェクトをショボくモーションをチャチにして、ばか要素足した感じ
インファマス次郎とは世代が違うレベル
嘘ばっかりだなぁ
先行発売でソフト出てんだろ
買ってから言えなりすましが
FIFA14が9月4日に発売でFIFA15が10月9日に発売
よかったなチカくん!!
ちゃんと両方買えよなwww
海外から2か月遅れで大騒ぎされたのに1年遅れの熱意とはwwwwwww
馬鹿いってるんじゃねーよ
フォルツァはGTに勝てないと思ったのか
シム諦めてオープンワールドに逃げちゃったね・・
来年発売のGT7が本物の次世代レーシングゲームとは何かを教えてくれるだろうな
先行発売じゃ新規にアピールできねーじゃん
なんかさもっと普及させようって意図が感じられんのよね
グラは次世代してて爽快で凄くいいよ
ただ短いのがネック
PS4しか持ってないから買わないけどな。
韓国ハードの糞箱Oneを買う在日は南朝鮮へ強制送還するべきだ
同梱版と無料添付をごちゃまぜにしてないかオマエ?
MH4G以外は負の実績作りの作品ばかりだろwww
サード総撤退おめでとうwwwwww
1ヶ月くらい早めてもらえなかったのか
ソフトが出まくってる?
PS4のマルチばっかりじゃないか・・・
チャロンと2DSTGのために箱○もあるけど
「多少気になったけどその時買わなかったマルチ」をのちのち買ってみるのに重宝したなw
燃え尽きるほどヒート!
刻むぞ血液のビート!
サンセットオーバードライブ!!!
だけはクソ箱の独占の中で一番羨ましいです(´・ω・`)
将軍仰いで 歓呼にどよめく
太陽の偉業を継ぐ GTの指導者
万歳!(マンセー!) 万歳!(マンセー!)
山内一典将軍
今時、オーブンワールドで人も居なくてゴーストタウンをただ走るだけってことはないよね?
それと、オープンワールドなんだからレースに関係ないAIカーも普通にいっぱい走ってるよね?
それとも、AIカーはとりあえず出しとけ程度しか走っていないの?
専用ソフトなんだからマルチのthe crewよりもショボいってことはないよね?
>>73
FIFA14はいらねぇよなぁw
爆死タイトル増やしてもしょうがないだろw
パソGKなんで尚更
5 :名無しさん:2014\07\24(木) 16:55:12.82 ID:xLMObzw/0 前にForzaとGTの録音風景の差があったけど、段違いでショボかったなGT
11 :名無しさん:2014\07\24(木) 17:01:04.35 ID:3fjgASjC0 GTはForzaとかCARSとかの次世代レースゲーに比べてグラもサウンドも周回遅れになっちゃったからなぁ。ここから挽回するのは大変だろうけどうまくいくのかな?
14 :名無しさん:2014\07\24(木) 17:02:55.02 ID:H4OkNvVk0
まずレースの金を設備投資に回すところから始めようよ
Forzaは、ほぼ全ての車両に、シャーシダイナモで高負荷をかけて計測録音。
一方、GT5は素人丸出し屋上で、空ぶかし(笑)チープで安っぽい機材で録音する低スキル集団GT5開発チーム 『ぽりフォニ~(笑)』
17 :名無しさん:2014\07\24(木) 17:05:16.18 ID:kcKMHpyn0 サウンド以外もチープだからバランス取れてていいんじゃないですかねw
58 :名無しさん:2014\07\24(木) 18:01:33.09 ID:dr6ANBSI0 音を撮るために世界旅する必要あるんですかね?レースに出たりこいつ本当に無駄金ばっかり使ってんな
61 :名無しさん:2014\07\24(木) 18:09:09.00 ID:glG3UO9Z0 実車から録音すりゃいいじゃん。
91 :名無しさん:2014\07\24(木) 18:59:04.01 ID:ygkDbRpvO >>89 大丈夫、グラさえよければゴキが擁護してくれるさだがソフトは買わない模様
25 :名無しさん:2014\07\24(木) 17:10:47.69 ID:rBieMtiK0 >>22 ポリフォがフォルツァスレ荒らしてるのみてほんとそう思う
42 :名無しさん:2014\07\24(木) 17:34:47.49 ID:2QW8sHnX0
>>28 そりゃあないわ…GTの信者が暴れてんのはForzaが登場する前からずっとなんだから
あることないこと言って貶したり荒らしたりだもん、競合
46 :名無しさん:2014\07\24(木) 17:44:06.20 ID:H4OkNvVk0
>>42 その通りGT4プロローグと発売日が被ったRレーシングエボリューションを、GT信者だかポリフォ社員だかわからんがめっちゃネガキャンしてたな
同じPS2だろうがナムコだろうがおかまい無しコナミのエンスージアもあいつらにボロクソネガキャンされてた
47 :名無しさん:2014\07\24(木) 17:47:35.61 ID:5jJTvQrn0 >>46 あったなぁGTユーザーのマナーの悪さは社員から来てるんじゃないかと思うことがよくある
73 :名無しさん:2014\07\24(木) 18:26:43.60 ID:8tWXQPd60
>>22 GT信者の暴れっぷりはGT2の辺りでも既に酷くて根が深いからなマジでGT以外のレースゲームほぼ全部煽られてたからな
小売りに本体突っ込むきっかけにしたいんだろうけど
それは無理ってもんですよ
ホントかいな
流石にGT2の時代はPCシム全盛期で、比べ物にならない(くらい海外シムの方が優れてる)というネット世論だったけどなぁ
GT4あたりから信頼回復してきたんじゃないのかね〜
マジでMS販売以外のソフト出なくなるよ
メリケンのクソハードに負けるわけないだろwww
日本万歳!!
ううぅ・・・
destinyやりたい destinyやりたい destinyやりたい
PCのナスカーシム全盛期、マイクロプローズのシム(F1・スポーツカー)全盛期、
娯楽よりのゲームではPCでセガラリーが出て、賞品付きのオンラインランキングやったりしてた
GT2信者なんて見たことない。俺の実家のお隣さん以外は(w
Xboxoneの同梱版増やされても店側は対応に困るというか…
GT2の時代はPS1の頃で、あの時は色んなレースゲームが出ていたので
俺もGT2信者は見たことないな
でも、日本からの撤退を防ぎたかったら買えってあげなよ
チカ君だけだと人が少ないから同盟組んでる豚に頭下げて買ってもらえよ
そそ。驚く人もいるかもしれないがNFSも当時からあったし(当時からポルシェ独占だったと思う)
CodemastersからDiRTの先祖であるコリンマクレーラリーの初代が出た時代でもある
リッジだけ遊んでた人とかにはピンと来ないかもしれないが、レースゲー好きにとっては黒船が一世を風靡した時代だった
Taxiというリュックベッソンの映画の中でも、Grand Prix 2でモナコを走ってた気がするw
将軍仰いで 歓呼にどよめく
太陽の偉業を継ぐ GTの指導者
万歳!(マンセー!) 万歳!(マンセー!)
山内一典将軍
やりたいなら素直に言えよ
てか買わなくていいからw あ、買えないのかw
fpsとかライオットアクト系のゲーム好きなら買って損無いんだが…
独り寂しくサンセットオーバードライブやろ…
デイワン(タイタン入り)、デッドら、フォルツァ、CODG、サイコブレイク、ドラゴン英字、EVOLVE予約済み
ホライゾン2とサンセットはちょとおあずけかなぁ もう!ソフトありすぎw
わかるわぁ俺もデスティニーやりたすぎて今日少し集中力散漫になってたし
MW2以来ドはまりするかもしれないからすごい楽しみ
でもこんなイラつくならβやらないほうが精神的にはやさしかったかもしれんw
ホライゾン2のデイワン だ 本体のデイワンに同梱版が出る じゃないぞ?
よく見ろよ
ゴキ夫「ごめん、チカニシ太、XboXoneじゃ日本語版Destinyはプレイできないだ。海外版をプレイしてね。」
ゴキ夫「あーごめんごめんwチカニシ太は英語わからないんだったwほんとごめんよw」
宗教で買えないやつはめんどくさいんだねぇw
おれは全機持ちだからやりたいゲームをやりたいゲーム機でやるから問題ないわw
箱一楽しみやわマジで
チカ君はエリート様で高給取りなんだろ?
3ハードとも信者って屑しかいねーな
俺は前作が好きだったから本体ごと買ってPS4と両機種持ちになるよ
本体にこだわりがねえからな
ここまでロンチ発表から後出しで本体パック出そうとするハードって初めてじゃないか
おまえもかw ちゃんと読めよ どこに 同梱 って書いてるんだ?
ゲームごときで冗談抜きw
全て超絶劣化版かショボグラゲーですまんな。。。www
こうゆう1タイトルだけでも買う価値のあるタイトルが多いからやっぱ箱1なんだよな
回線が良いからどの国とか関係ない、日本人同士じゃなきゃラグ、のような心配をする必要もない
いえいえ、いままでPS3で超絶劣化を体験してきたPS信者様に比べればしれてます
すぐに差がなくなりますし^^
これで一週もPS4より売れなかったら欧州諦めたほうがいいな
気のせいだよw
BF3以降は糞箱が全般劣化だからwwww
え?
変な希望抱かない方がいいよ?
PS4最適化されたら更に絶望的に差がひろがるよ?
まあそれまでは夢みさしといてやるか。
あー俺は糞箱が全て劣化になった時期にPS3かったからそれ良くわからんわ
性能 PS3>箱○ 初期は箱優勢だったが性能差が祟り後半は箱○劣化に
次世代
性能 PS4>>箱一 初期からPS4優勢
それはないだろw
BF3以降はベセスダゲーが箱優勢だったな。
それ以外はPS3が勝ちで間違ってないよ。
サードソフトに至ってはマルチ劣化なうえに、販売されるかどうかも怪しいときたもんだ
はちまとジンがPS4不利な記事なんか載せるのって10あったら1だろ ステマブログって言われないためにな
ゴキブログなのに
10あったら9も悲報があるほうが逆にすげぇよww
まあ北米ですら箱関連のニュースは9割以上が悲報だしなあwww
って言うかもうメディアすら取り上げられなくなったウンコちゃん大丈夫かな。。。
有利も不利も・・・圧倒的にPS4優勢という結果が出ているわけで・・・
大体箱がいいよ!って見出しは中身が推測だったりあからさまな捏造だったりで凹むんだけどね。。。
マルチも全てPS3が全敗だよ、箱が劣っているとかウソばっかり書くなよ
フリーズが多すぎる、オンラインも貧弱すぎて話しにならない
ストアも日によってエラーで固まる、PS4も月額500円とれる代物じゃない
みんな使っている人が言ってる常識だからいまさらだけどね
>マルチも全てPS3が全敗だよ、箱が劣っているとかウソばっかり書くなよ
BF3、BF4、GTAV、CRYSIS2、CRYSIS3、その他最近のマルチは全て箱劣化だけど?
>フリーズが多すぎる、オンラインも貧弱すぎて話しにならない
>ストアも日によってエラーで固まる、PS4も月額500円とれる代物じゃない
ベータテストで落ちるXBOX LIVEがどうしたって?www
と言うウソ
信者だ宗教だとか言っておいて、結局は他の自称両機種持ちと同じかよ
特にGTA糞箱版の背景全般のボッケボケ具合は見るに耐えられないレベル。劣化どころの話じゃない。
内部解像度問題に関してもPS3は多くのタイトルが720pをよく維持出来てたのに対し糞箱は576pとかだったしな。
デッドラ3マジで欲しい