• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





PS4のVer1.75アップデート配信開始 ― Blu-ray 3D対応、「おすすめコンテンツ」の自動DLなど
http://www.gamespark.jp/article/2014/07/29/50372.html
1406637799107

記事によると
・2014年7月29日から、PS4システムソフトウェア バージョン1.75のアップデートが開始された

・1.75ではBlu-ray 3Dに対応、Blu-ray discやDVDの1.5倍速再生の音質が改善、おすすめコンテンツ」の自動ダウンロード機能のオン・オフ項目が追加された





















ブルーレイ3DはXboxOneより先に対応したことになるのかな

DLNA、レジューム、ゲームサスペンド対応はまだですかね・・・













PlayStation 4 Destiny PackPlayStation 4 Destiny Pack
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-09-11
売り上げランキング : 29

Amazonで詳しく見る


The Last of Us Remastered (初回限定特典「サバイバルパック(PS4版)」がダウンロードできるプロダクトコード。 同梱)The Last of Us Remastered (初回限定特典「サバイバルパック(PS4版)」がダウンロードできるプロダクトコード。 同梱)
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-08-21
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る

コメント(149件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:31▼返信
すまんな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:31▼返信
Destiny神ゲーGOTY確定
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:32▼返信
DLNAあくしろよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:33▼返信
3Dで映画見る人もゲームやる人も少ないと思うんだがな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:33▼返信
さらにPS4が強く
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:33▼返信
>>2
ゲームは発売されるまで分からんぞ!!
もしかしたらクソゲーかもしれないもん!!!
もんもん!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:33▼返信
まあ、PSハードはファーム2.00から本気出す
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:34▼返信
ブルーレイ専用再生機の歴史は続く
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:34▼返信
【購入する前に】Wii Uを買ってはいけない5つの理由【よく調べよう】

・DVD、ブルーレイ再生ができません。
・現行機にも劣る低性能なため、FF15、KH3、MGS5といった、次世代ゲームが体験できません。
・ゲームによってコントローラーが変わるので出費が重なります。
・本体のフラッシュメモリが少ないので、外付けHDDが必須になり出費が重なります。
・アカウントがないので、本体が故障したらダウンロードしたゲームは買い直しです。

FF14、FF15、KH3、MGS5、Deep Down、GTA5、BF4、FIFA14、ウイイレ、ダークソウル2
これらのゲームは『Wii U』ではプレイできません。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:34▼返信
>>8
漬物石より全然マシですね!
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:34▼返信
【有能集団】ブルーレイ3Dに対応

【無能集団】ブルーレイは見れず、3Dは訴訟される
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:35▼返信
日本で洋ゲーハードは売れないだろ
これから盛り上がるのはどう見てもWiiU
俺の目に間違いはない
ただし日本限定だからゴキブリは海外言うの無しな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:35▼返信
PS3連動にしろよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:36▼返信
チョニーはゲームだけで勝負出来ません
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:37▼返信
えっ  WiUってBD見れないの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:37▼返信
右上表示だったお知らせが左上に変更って点だけよくわからんアプデ
俺にとっては逆に見辛くなっちまった
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:38▼返信
まあ流石は家電屋といったところ
うんことかBDやDVDさえも再生できないからな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:38▼返信
他にやることあるだろうが、ボケ
Ps4売る気あんのか?

ソニー社員が「ソニー幹部は本気で危機感をもってない」って言ってたニュースみたが、どうやら事実のようだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:38▼返信

ディスティニーはよやりたい
その前にラスアスやるけどねw
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:38▼返信
これは神アプデだねAV機器としてこれからライト層に売れるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:39▼返信
まだ買ってません!
ドグマ、ブレイドストームのPS4新作としてでるなら間違いなく買う
それかもう少し和ゲーAAAタイトル揃ったら買う
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:39▼返信
3Dテレビなんてねえよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:40▼返信
>>18
ソニー社員とSCEは別だぞチカニシ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:40▼返信
【購入する前に】Wii Uを買ってはいけない5つの理由【よく調べよう】

・DVD、ブルーレイ再生ができません。
・現行機にも劣る低性能なため、FF15、KH3、MGS5といった、次世代ゲームが体験できません。
・ゲームによってコントローラーが変わるので出費が重なります。
・本体のフラッシュメモリが少ないので、外付けHDDが必須になり出費が重なります。
・アカウントがないので、本体が故障したらダウンロードしたゲームは買い直しです。

FF14、FF15、KH3、MGS5、Deep Down、GTA5、BF4、FIFA14、ウイイレ、ダークソウル2
これらのゲームは『Wii U』ではプレイできません。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:41▼返信
ゲーム業務は日本のソニーはノータッチだよ
全部海外のSCEのゲーム事業部がやってます
日本のSCEJは下請け業者みたいなもん
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:43▼返信
流石にこのブログに来る人は、PS4結構持ってるな。
俺もGGXrd、KHⅢが来たら、流石に考えるかも。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:45▼返信
>>26
勿論持ってるよ
PS4PS3VITAVITATV3DSくらいは
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:45▼返信
ヘッドマウントディスプレー早く出無えかな
あれでBF4対応してくれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:45▼返信
え?! 今までPS4はBlu-ray 3D非対応だったの?
PS3は標準なのに? 可笑しな仕様だこと。。

でも3D対応ゲームとか映画とかメガネ通して見ても意外と疲れるし、20分くらいが限界だよね。
画面も暗くなって若干画質落ちた気もするし・・ 無駄機能の一つ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:46▼返信
>>26
そういや箱も持ってたw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:46▼返信
こういうアップデート普段気にしないんだけど
中の機械はもともと対応してるってことなの?
プログラムだけの問題だったってこと?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:46▼返信
有能集団
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:47▼返信
>>29
PS3も3D標準ではないぞ?
アプデで追加された
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:47▼返信
>>29
3D映画を見るのは好きだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:48▼返信
>>31
PS3も色々ファームアップで最終あの様に完成された感じになった
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:49▼返信
BD再生だけの話ならPS3の方が画質高いんだよな
しかもBD再生に於いてPS4はX1にも画質が劣るっつうね 
ソフトウェアの問題なのかね
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:50▼返信
PS3発売直後と7年間バージョンアップをし続けた今のPS3と発売してまだ間もないPS4を比べても意味がない
比べるならPS3末期とPS4末期じゃどのぐらいサービスや機能に違いが出たかだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:50▼返信
3Dって結局流行らなかったよな
3Dテレビ売場も閑古鳥鳴いてるやん

3Dなんて映画館だけでええわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:51▼返信
なんかサスペンド&レジューム機能は数年たっても実装されなそうな予感が…
何でだろう
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:52▼返信
>>38
モーフィアスは仮想750インチ3Dだから映画館の迫力に近いと思うぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:54▼返信
>>40
しかも7.1chだからね
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:55▼返信
>>36
ふーん適当ばっか言ってる ネットとかで騙されてるのか?
BDの画質に関したらPS3、PS4は変らんよ
http://blog.livedoor.jp/hddvddegogo/archives/51973277.html
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:55▼返信
うんこ死んだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:56▼返信
>>38
ウワサの、任天堂の新3Dマシンもうハードル下げしてんのか
よほど自信ないんだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:56▼返信
PS4ってなかなか盛り上がらんけどこのまま消えるのかね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:56▼返信
HMD持ってるから迫力の3D映画は最高なんだよな~!でも、huluはいつ対応すんだよ?

それよりも大事なのは、ディスク吐き出し不具合の改善だろが無能ソニーめ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:57▼返信
>>45
ソフト次第でしょ。
海外で爆売れしている以上、撤退なんてありえない。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:57▼返信
3D搭載テレビ持ってて良かった
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:57▼返信
>>46
とっくに直ってますが
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:58▼返信
>>45
世界では毎月一番売れてるハードになってるのにそれはねーだろ
劣化箱より売れてないうんこの方がやばいんじゃね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:59▼返信
今は欲しいソフトないしなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:59▼返信
>>49
え?初耳なんだけど?とっくに?いやいや最近なったし。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:00▼返信
早くPS4でディアブロやりたいなん。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:00▼返信
>>51
Wiiuの記事じゃないぞ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:01▼返信
>>52
最近ってのこそ初耳
日本版発売初期にイジェクトボタンが認識しにくいことがあったのが
バージョンアップで今は治ってる
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:02▼返信
日本だけ見てれば分からんよな
iPhoneという黒船がガラケーをあっという間に駆逐したようにPS4も海外人気に押されて日本にも浸透するのは時間の問題
うんこが一昔前のガラケーのようなもんだ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:02▼返信
フリオおもれー
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:03▼返信
ゴキブリの海外世界は聞き飽きた
そういう洋ゲー厨に汚染されてるからPS4は日本で終わってしまったんだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:04▼返信
>>19
おれもおれもw
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:04▼返信
>>55
いつのバージョンアップ?
サポートフォーラムでも数日前の発生のコメントもあるんだけど。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:04▼返信
>>40
迫力あるのはわかる
でもさ、そこまでして3Dって見たいかなって思うんだよなぁ
結局メーカーも3D流行らなかったから今は4Kばっかいってるじゃん? そこまでして見たいコンテンツあるのかなって。いや、自分だけかもしんないけどさ、、
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:05▼返信
ディスティニー…はよぅ…
まぁ最近、別作品のβで騙されたから期待なんかしてないけどね!! してないからね! 全っ然!期待なんかしてないんだからね!!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:05▼返信
>>60
「動作を安定しました」で結構細かい修正してるからねー
どこで治ったのかはわからん
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:06▼返信
そんなことよりDLNAクライアント対応してよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:06▼返信
>>62
PS3版もPS4版もβ全開放してんだからさっさと試せばいいだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:06▼返信
豚のコクナイマリオは聞き飽きた
そういう任天堂厨に汚染されてるからうんこは日本だけで終わってしまったんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:07▼返信
>>66
×日本だけで
○日本を含む全世界で
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:07▼返信
>>44
アホか、俺はあんなク.ソ.ハード興味ねーよ
俺が言いたいのは3Dテレビの事じゃ
なんでもかんでも豚扱いすんな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:08▼返信
>>65
とっくに終わったぞ?βは(´・ω・`)ええ、+民ですから初日からやってましたし。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:08▼返信
>>33すまんすまん、言葉足らずだった。現行機のPS3で標準対応して、後者のPS4で標準仕様じゃないのは可笑しいって意味だよ。
>>34俺はBlu-ray よりも、DVDの画質補正を重宝してるわ。結構強引な圧縮でもPS3の補正機能な、ら標準くらいまで向上するからね。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:08▼返信
>>66
任天堂ハードが国内市場独占してくれればそれでいいよw
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:09▼返信
>>63
あぁ、今回のじゃなくて前回のバージョンアップか。

あれで完全に治ったとは言い切れないよ。ネットに書いてるのが例え全部ウソでも、俺がまだ治ってないからね。ってか、変化すら感じないわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:09▼返信
箱1より、ずっとはやい!!
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:09▼返信
次に次世代機買うなら?
PS4
劣化箱
うんこ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:10▼返信
サスペンドレジュームはマジでどうなってんだろうなあ
仮に無理ってことになったらさすがにちょっと文句言いたいレベルだわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:14▼返信
7年後
PS4 サードのソフトいっぱい
うんことっくに死亡 PS3.5 WiiZ発売
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:15▼返信
>>75
あれだけはやっぱ無理でしたってなりそうな気がする
なんかインタビューとかでも歯切れが悪いし
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:17▼返信
アップデートしたらデフォでおすすめコンテンツの自動ダウンロードがオンになってた…
何が落ちてくるかちょっと興味があるけど、ゴミばっかりだろうからそっとオフにした
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:21▼返信
任天堂と童貞、どっちを卒業したい?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:23▼返信
>>24

このコピペも古くなったな。今となってはもっとも重要な一文が抜けてる。

・生産終了で撤退が確定しています。

とね。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:33▼返信
BDもDVDも再生しないから心底どうでもいいから
壁絵変更はよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:41▼返信
PS4ってHDCP2.2は非対応?
4Kビデオ対応は次期モデル以降からかなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:43▼返信

え?ていうか今まで対応してなかったの??
そっちの方が驚きだわ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:48▼返信
ど阿呆な発言して何くわぬ顔する気持ち悪いゴキは子供じみている
頭がめでたいって言われる事には慣れてるようだけど「勝利」の台詞だけ言えないんだ You Sweet Emotion
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:50▼返信
>>18
あまりSONYよりじゃないITmediaのニュースで
『ソニー復活のカギはプレイステーションか ネットワーク戦略の中心に位置付けへ』ってのが有ってその記事で
ハードの売り上げ台数で箱一が500万台程度、WiiUが670万台程度、PS4が870万台突破(7月19日時点)だそうだ

ガラパゴスの日本じゃ今はパッとしないけど、十分売れてると思うがね
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:52▼返信
>>84
WiiUには勝利してるとは思うけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:56▼返信
>>84稚拙に暴走するのは豚の性ですよね。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 03:08▼返信
>>83
対応して無かったのを知らない機能で驚くなよw
アホか。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 03:29▼返信
BD再生に限ればPS3より画質いいんじゃなかった?
どっかの記事で読んだ気がする
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 03:37▼返信
CDの取り込みも出来るようにしろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 04:27▼返信
4Kならまだわかるけど基本的にゲーム以外の機能いらんわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 04:32▼返信
まだPS3以下やないかい
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 05:09▼返信
DLNAクライアントとハイレゾ音源再生は何時対応するの?
当然対応するんだよね?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 05:18▼返信
ps4ってdvd見れたのか
すげー
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 05:31▼返信
ps3と比べるとBD再生はメリハリある画面になってると感じる
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 05:50▼返信
今まで3Dが見れなかったのがごみ過ぎるだろ
さすがゴキステ
糾弾されるべき
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 05:54▼返信
今まで3Dが見れなかったくせにBDを強調していたゴキステの売り方は悪質すぎる
叩かれていなかったのが実に不思議だな
ゴキの工作のせいだと思うけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:04▼返信
タブコン2台繋げられないのにそんなCM流してた売り方は悪質すぎる
最近のCMでネット接続なんてことをいまさらのように追加して、結局今も出来ないんだけどな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:10▼返信
世間の皆さん>>97が任天堂信者という生き物てすw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:15▼返信
一応4kテレビがあれば超高画質を楽しめるのか
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:23▼返信
3Dに対応したところで肝心の3Dコンテンツがねえ
つか3Dメガネかけるのがめんどい
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:25▼返信
3Dって一枚絵重ねた状態のものが浮き出て見えるってだけなんだよな
感動するの最初だけですぐ飽きる
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:33▼返信
MP3はいつ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:44▼返信
>>102
ちゃんとしたコンテンツが少ない。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:50▼返信
で、WiiとUはいつになったらDVD再生できるの?w
BDは酷だから聞かないでおくよ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:52▼返信
他のシステムは全部後回しでいいからまずゲーム中のサスペンド・レジュームだろ
発売前から売りにしてたのに詐欺に近いぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:01▼返信
最初から再生できるようにしておけ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:05▼返信
いらね、最初からやっとけカス
んなもんよりゲームだ、さっさと和ゲーもってこい無能ども
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:16▼返信
アンケート結果を見ろよ、売れてないPS4を所持してる人が多過ぎ
ここがゴキブリの巣窟だって証明されたな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:16▼返信
>>58
豚の日本ガーも聞き飽きた
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:20▼返信
>>109
どうせ毎日フルボッコにされるだけなんだから養豚場にでも戻れば?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:36▼返信
現実はGK
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:08▼返信
3Dって方式が色々あってその方式にあったテレビとプレーヤーと眼鏡が必要でひとつでも欠けるとマトモに見れなくてやっとできるようになってもそれ対応のソフトが少なくて結局廃れた分野なんだよな…
なんか物凄く今さら感がある
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:14▼返信
店で見ると迫力ある様に見えるのは大画面とそれ専用の映像のおかげ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:18▼返信
PS3の後継機とは思えないなこのゴミハード
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:22▼返信
今度は3DSのパクリか
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:22▼返信
豚の十八番、過疎ってから書き込みw
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:24▼返信
そういやWiiUや3DSがアップデートで機能追加や改善なんてついぞ聞いたことがないなw
ユーザーガン無視とはこのことじゃないの?w
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:41▼返信
PS4完全版はいつ発売されますか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:55▼返信
問題はテレビが3Dに対応してないってことだ
でも有り難い
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 09:10▼返信
3Dとか誰得wwwwww
GKゎこんな機能で満足してるの?
プークスクス
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 09:44▼返信
とりあえずPS3にあった機能を追加してく感じかね
と言ってもPS4にCellは無いし、過度な期待は禁物か
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 10:10▼返信
DLNA対応するって発表されてからずっと待ってるんだけど…
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 10:14▼返信
モーフィアス無双への道のり
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 10:16▼返信
 PSPの時も最初の頃と比べたら最後は別物て言えるぐらい変っていったからPS4も数年後には機能充実してそう
な気がするな

126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 10:24▼返信
アップデートとか言うと聞こえはいいけど
不具合盛りだくさんってことだからな
しかもアップデートはさらに続くというくそっぷり
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 11:35▼返信
>>122
いや、GPGPUがCELLに相当するから
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 12:03▼返信
>アップデートとか言うと聞こえはいいけど
不具合盛りだくさんってことだからな
しかもアップデートはさらに続くというくそっぷり

ただ煽りたいだけだろ?(^_^;)
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 12:14▼返信
>そういやWiiUや3DSがアップデートで機能追加や改善なんてついぞ聞いたことがないなw
ユーザーガン無視とはこのことじゃないの?w

3DSはシステムの安定性や利便性の向上ってのが多いな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 12:20▼返信
>>123
来年やで
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 12:25▼返信
BDなんて再生するのが恐い キズが付きそうで
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 12:32▼返信
WiiUでブルーレイはいつ再生出来るようになりますか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 12:52▼返信
>>45
値下げしてからが本番だろどのゲーム機も通ってきた道だろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 13:18▼返信

 これで、

 3D対応・PS4用ゲームのゲームも、

 出てくるんかい?

135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 13:58▼返信
>>134
ゲームなら既にしててtrine2が対応してるってさ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:18▼返信
因みにテレビが3d対応じゃないと無理ッスよね?(;^_^A
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:19▼返信
>>135

 情報ありです。

 海外では、発売されてましたね。

 日本は、なぜかwiiUで、発売してますね。

138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:26▼返信
業務妨害のコメント消すのも運営さんの仕事ですよ
WiiUのコピペだと思うけど見ていて不愉快です
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:57▼返信
>>1702
このうち何割が持ってないんでしょうねえ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:34▼返信
>>136
当たり前

>>139
未来にレスしてるぞ君w
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:37▼返信
>>126
そりゃそうだが
PSに限った話じゃないだろ
アプデ前提のハードソフト全部に言え
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:39▼返信
>>109
お前は自分のやりたいゲームをする為にハードを買うんじゃねーのか?
143.ネロ投稿日:2014年07月30日 19:02▼返信
相変わらず、PS4はチューハイ1本の価値もないな

ま、当たり前やけど、少しは頑張れよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 19:16▼返信
3D機能の追加は特にいらんな……
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 19:40▼返信
発売前に言ってた純粋なゲーム機はどこに・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 20:40▼返信
>>136
HMDを買えばいいんやで
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 21:34▼返信
新型値下げまで待つからその時までどんどん機能追加しといてくれ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 22:55▼返信
HMD?? それは何でしょうか? 無知で申し訳ないです((T_T))
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 04:21▼返信
3D対応テレビもHMDも持ってるのに3Dコンテンツを持っていない…

直近のコメント数ランキング

traq