• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








zz3gZi_k






今までのアイコンはこれでした

_______



















一気に看板タイトルにのし上がったからアイコンも妖怪にしたのかな

そのうちゲームに出てきたりして・・・












妖怪ウォッチ2 本家 (同梱特典:ジバニャンメダル コマニャチ&限定カードダス「キュウビ」と限定トレーディングカード「ジバニャン」同梱)&Amazon.co.jp デジタルミュージックストアで使用できるクーポン付妖怪ウォッチ2 本家 (同梱特典:ジバニャンメダル コマニャチ&限定カードダス「キュウビ」と限定トレーディングカード「ジバニャン」同梱)&Amazon.co.jp デジタルミュージックストアで使用できるクーポン付
Nintendo 3DS

レベルファイブ
売り上げランキング : 18

Amazonで詳しく見る

妖怪ウォッチ2 元祖 (同梱特典:ジバニャンメダル ニャイーン&限定カードダス「オロチ」と限定トレーディングカード「コマさん」 同梱) &Amazon.co.jp デジタルミュージックストアで使用できるクーポン付妖怪ウォッチ2 元祖 (同梱特典:ジバニャンメダル ニャイーン&限定カードダス「オロチ」と限定トレーディングカード「コマさん」 同梱) &Amazon.co.jp デジタルミュージックストアで使用できるクーポン付
Nintendo 3DS

レベルファイブ
売り上げランキング : 55

Amazonで詳しく見る

コメント(163件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:18▼返信
マジで!
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:18▼返信
どーでもええわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:19▼返信
マジで!
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:19▼返信
まあ常日頃から顔色悪いしなw
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:19▼返信
任天堂冬の超目玉ソフト

ポケットモンスターVS妖怪ウォッチ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:19▼返信
ミカゲール思い出すからやめて
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:19▼返信
ただのアホ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:19▼返信

目の隈w


9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:20▼返信
【悲報】
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:20▼返信
これこそ本当にどうでもいい事なんだろうなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:20▼返信
でもこいつ
子供たちから見たら
堀井雄二的な神だろう
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:20▼返信
↑妖怪ウォッチ売れテイル↑
↓ポケモン人気落ちテイル↓
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:21▼返信
雑記でいい記事を単独にするな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:21▼返信
まーた明治がやらかしたか
@tnknt97
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:21▼返信
バーゲンコーナーのベストセラー
1. 妖怪ウォッチ2 元祖 (同梱特典:ジバニャンメダル ニャイーン&限定カードダス「オロチ」と限定トレーディングカード「コマさん」 同梱) &Amazon.co.jp デジタルミュージックストアで使用できるクーポン付 レベルファイブ

うん?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:21▼返信
キモいわ
オッサンなんだから髪切れよ、汚らしい!
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:22▼返信
調子のんなや
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:23▼返信
ミカゲール・・・うっ頭が
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:23▼返信
王って書いてる王冠かぶっとるwwwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:23▼返信
昔はさわやかな感じの人だったのに
儲けるたびに汚れた感じになっていくな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:24▼返信
なんか…きもい…
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:24▼返信
この記事の内容

アイコン変えました

以上
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:24▼返信
妖怪 銭搾取
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:25▼返信
今のうちのこうゆうの やっとけww いつか必ずブームは去るから
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:26▼返信
>>20
年取ってからも長髪だとどうしてもね…
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:26▼返信
素直にこっち方面はすげーなレベル5
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:27▼返信
素顔が妖怪みたいだった
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:27▼返信
次はいよいよ任天堂社長就任しか無いなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:28▼返信
アイコン変えちゃったんか…ダン戦のピノン君の方が好きだったのだが
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:28▼返信
顔がむくんでるが太ったのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:28▼返信
イナイレもダンボールも
一過性の物だったじゃん
妖怪ウォッチも長く続いていって今楽しんでる子供が親になって、また自分の子供に…なんて愛されるコンテンツじゃなくてたんなるブームだと個人的には思ってる
商売の姿勢とか見てるとはやく終われ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:29▼返信
相変わらずのナルシストぶり。日本のアニメとかゲームで3本以上の腕の人間の描写は規制対象外だっけ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:30▼返信
>>31
イナイレもダンボールもブームで終わったがすぐに次のブームを作れるのが日野のすごいところだよ
もしも任天堂の社長が日野になったら割りとマジで大復活すると思うわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:30▼返信
この時間の記事&コメント

酔っぱらい率高いし


俺だった
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:31▼返信
まーた調子に乗ると痛い目みるぞw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:31▼返信
この人はすげーよ
市場規模とユーザーを見極めて的確な戦略を立てることが出来る
カリスマ性もあるし君主と軍師を合わせたような存在
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:32▼返信
日野ブタって、自意識過剰でナルシストだから嫌い
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:32▼返信
日野からテイルズの馬場と同じ匂いを感じる
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:32▼返信
目の下のクマが
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:33▼返信
金の亡者という意味か
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:34▼返信
だから妖怪も単なるブームで、また次ってなるんだろ
そういう使い捨てのゲームは、クリエイトじゃなくて商品なんだよ
そんなゲームに興味ねぇんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:34▼返信
>>36
じゃあワンダーフリックのメンテ地獄は?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:34▼返信
レイトンイナイレダン戦妖怪

誰がなんと言おうと今日本で一番勢いのあるゲームクリエイターだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:34▼返信
ガンダムの呪いでも受けたのかな?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:34▼返信
月に20億かせぐ岡村吉起>>>>>越えられない壁>>>>>>>かつては数千万本ソフトを売っていたのに100万本売って喜んでいる日野
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:34▼返信
まあこの人の子供向け企画の才能だけは認めてるよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:35▼返信
>>33
金かけたプロジェクトであるAGEとワンフリは大コケしたけどな
日野の運の強さが常人以上なのは認めるけど、狙ってブームを生み出す能力は皆無だろ

まぁひたすら運が悪いイワッチよりはマシな人材ではあるだろうけどさw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:35▼返信
この人の前髪は中2病を意識したのかな?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:35▼返信





月に20億かせぐ岡村吉起>>>>>越えられない壁>>>>>>>かつては数千万本ソフトを売っていたのに100万本売って喜んでいる日野



50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:35▼返信
日野が作ってるのはゲームじゃなくてただの消耗品
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:35▼返信
妖怪銭ゲバ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:35▼返信



        知恵遅れ犯罪者ゴキブ李がまた発狂してんのかwwwwwwwwwwwww

        くやしいのうwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwww



53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:36▼返信
>>43
全部すでに成功例があるもんに乗っかっただけやん
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:37▼返信
妖怪左目隠し
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:37▼返信
>>43
レイトンイナイレダン?もうブーム去ったな
潰す方も多いぞいい所ばっか見てるがw
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:41▼返信
なんか知らんが嫉妬のコメントがすげーな
どう見ても日野は日本のゲーム市場を盛り上げていい方向に影響与えてるだろ
今時新規でミリオンタイトル出せる天才とかいるか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:41▼返信
>>31
イナイレもダンボールも続いた方だろうに
ポケモンほど長く人気続くほうがむしろ珍しいしここまで人気出てるのは素直に凄いと思うけどな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:44▼返信
>>55
良いところしかないんだから良いところしか見れないだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:44▼返信
必死に煽るもスルーされる事程惨めな事はないな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:45▼返信

最後クソにして投げちゃうからなコイツw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:45▼返信
>>56
ほんとそれ
PS4が盛り上がるようにミリオンだしてほしいと毎日願ってる
けどみんなはVITAやソーシャルして空気すぎる・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:46▼返信
で 子供向け以外 ゲーム作れんの? この人
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:46▼返信
>>58
にわかなのかw
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:47▼返信
ミリオンを基準にしてる時点で豚と分かって草不可避
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:48▼返信
鬼太郎のパクリか

ゲゲゲのゲー → ゲラゲラポー だしな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:48▼返信

やらんガキゲー出してる所を持ち上げて
やっぱ犯罪者だよな豚って
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:49▼返信
>>56
新規でミリオン?
発売初週は5万3千本だぞ
アニメグッズとして売れただけだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:49▼返信
AGEの恨みは忘れんが頑張ってゲーム業界を引っ張ってくれ・・・糞野郎。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:52▼返信
自身の名声のためなら焦土作戦も辞さず、自国の領土すら燃やし続ける、ある意味で獅子身中の虫
領土を灰にされるが戦果を上げているのはこいつだけ

任天堂も扱いに困っているだろう
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:52▼返信
FF15期待してるけどそんなに売れないだろうな
30万本売れたらいいほうだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:52▼返信
寝不足なんだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:52▼返信
日野ゲーは衰退も早いからなあ。
結局このデザイン、どこかでみたことあるってのが問題なんだよな。
ただ、妖怪ウォッチはポケモンより面白い。デザインは既存のものと似たり寄ったり。どうなるかねぇ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:53▼返信

白騎士、ダンボールーは買った側から言わせるとマジふざけんなって感じ
二ノ国、AGE、ワンダーフリックは失敗
他はブランド自体終わった
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:54▼返信


とステマしまくる、焼畑商売ばかりの日野
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:55▼返信
PS4ってサードいっぱい集まってるのに社会現象,流行にもならないとかwwww
まさに烏合の衆www
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:55▼返信
子供を騙し続ける妖怪やこれ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:55▼返信
>>73
それな 特に白騎士は許せんよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:57▼返信
ミリオンはスゲーし個人的に嫌いとか言うわけでもないから素直におめでとうという感じではある

ただ出すソフト的にコンパイルハートの百分の一も気にならん社長でもある
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:58▼返信

据え置きじゃコイツ売れねえだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:01▼返信
>>19
描いた人は『閻魔大王』をイメージしたんじゃないの?
そして6本の腕がまさに多方向にジャンルを開拓していく願望(もしくは意欲)の表れ
日野社長をそのまま表している
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:02▼返信
なるほど日野が自称ゲーマー層を相手にしなくなった訳だ
こんな足を引っ張るだけのクズに向けてゲーム作ってもストレス溜まるだけだもんな
それより新規のゲームファンにレベルファイブのブランド売り込んだ方がいいからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:02▼返信
日野さん子供向け市場もいいけど、MMORPG作ってくれないかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:03▼返信
日野なんて苗字は日本にねえしー
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:05▼返信
ガンダムというブランドをあそこまで叩き潰したのはある意味妖怪並だな

まあAGEの負債回収の為にUCの尺が伸びたのは良かったけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:17▼返信
日野にはぜひ3DSでRPG出して欲しい
ドラクエのポジションが空いてる今ならいけると思うんだが
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:18▼返信
この人は自分をアイドルかなにかと思ってるんだろうか?

だから嫌われるんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:20▼返信
何時からピノンだったんだ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:29▼返信
日野はシナリオ以外なら凄い才能を発揮するね
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:29▼返信
俺は日野大嫌いだけど商売人としては神、GOD
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:30▼返信
さすが日野さんだな
仕事忙しいですやる事多いです寝る暇もありませんでも口にしない俺偉いという意思が一枚にぎっしりおさまっている
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:30▼返信
正直岩田超えたと思う
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:31▼返信
妖怪:子どもだまし
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:37▼返信
この前、「クリエイターが調子に乗ったらあかん」って言ってたばかりじゃなかったっけ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:40▼返信
王って描いちゃうのはちょっと…
日とか5にしとけば良いのに。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:40▼返信
ローグギャラクシー続編みたいなのもだしてほしい
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:41▼返信
>>20
ただの僻み。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:42▼返信
あぁ、この妖怪書いてたぐっジョブって番組見たわ。妖怪特集のやつ。
「絶対に失速するだろ!」
と思わざるを得なかった
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:44▼返信
>>93
ユーザー目線に立ってゲーム作らなきゃダメだって事だろ
日野は自分本位にならずにちゃんとユーザー目線に立って仕事をするから
売れるゲームが作れるんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:46▼返信
ドラクエもどきでいいから頼む
もうスクエニのクソ遅い開発とか待ってられん
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:46▼返信
この人、少しは痩せないとな……
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:47▼返信
餓鬼向け糞ゲーじゃ世界のピカチュウ様には勝てませんよ
次は餓鬼切り捨てて海外ゲーマーに相手されるようなゲーム作りましょうね

例えばジバニャンがクそ餓鬼ケイタを●しちゃう話はどうだろう?
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:51▼返信
ほんと何が流行るかわからんな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:51▼返信
AGEでシリーズ最低の出来のもんを作った時点で才能も糞もない。
ヒット作を出した経歴があるってだけ。

タイプ的には飯野賢治と同類。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:54▼返信
妖怪ウォッチ効果で人気急上昇してるからって調子乗んな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:05▼返信
まぁ子供向けコンテンツ作りに関しては妖怪レベルだとは思うケドね
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:08▼返信
あ、右手に3DS左手にスマホが・・そーゆ事か(お察し
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:08▼返信
イナズマイレブン、レイトン、ダンボール戦機、妖怪ウォッチ、ドラゴンクエスト
よくここまでヒット作を出し続けられるものだな、感心するわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:11▼返信
>>103
飯野賢治と違って作品数もヒット数も多いですね。
ただの妬みやでお前の言ってる事w
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:13▼返信
右手に3DS左手にスマホ…
あっ…(察し)
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:36▼返信
>>107
ファンタジーライフ…
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:36▼返信
こういう拝金ゲームばかり食いつくよねこの人
お金大好きなんだろうな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:38▼返信
ステータスを子供向けに全振りしてるから子供向け作らせるとスゴいけどそれ以外で失敗するねw
これは画力に全振りして話はそれほど面白い訳ではない大暮維人に似てるね

ただそれは悪いわけじゃなくて、特化してるからこそ生まれる作品はどこか魅力があるよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:41▼返信
日野が大人向け作るとか、カストロがダブルにリソース使うようなもんだと思うわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:53▼返信
>>103
近年駄作連発のスピルバーグやパヤオは未だに評価されてるだろ
ヒットしたものがでかければそれだけで歴史に名を残せる
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 03:08▼返信
おっさんのロン毛きもすぎ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 03:13▼返信
水木しげるの妖怪写真館をリメイクしてくれてどうもありがとう!
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 03:17▼返信
過去にはピノンがでたしその可能性もあるな
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 03:23▼返信
いい歳したオッサンよ
髪を切れ
髪を染めるな
痩せろデブ
キモいと自覚しろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 03:26▼返信
サッカーオワタ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 03:34▼返信
やっぱり出てきた!
でしゃばりの日野のすることだ!
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 03:34▼返信
そろそろ白騎士の続編をたのむよ・・・
まったりできるオンラインRPGがほしいんだよ・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 03:41▼返信
日野の大商才は妖怪級やで
日野ワールドが活かせないガンダムなんて使ったのは大失敗だったけど
完全オリジナルならバンバン当てちゃうね
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 04:06▼返信
いつになったらガノタに許されるんですかね
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 04:36▼返信





KANTETSU(カンテツ)


125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 04:49▼返信
妖怪ウォッチ以降、急に持ち上げられてて笑ってしまうわw
本当ゲームに興味ない奴らなんだろうなぁ・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 05:33▼返信
妖怪ウォッチだけの会社になって終わっていく
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:11▼返信
この年齢で髪でカタメ隠してるのは、痛いよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:28▼返信
イナイレがオワコン化した後によく新規タイトルで成功させたなとは思う
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:56▼返信
日野が今までしてきたこと、忘れないよ
だからもうL5のゲームは買わない
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:00▼返信
その妖怪ウォッチも品薄商法、前売り券問題などなどあるからポケモンみたいに長いブームにはならないだろう
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:21▼返信
125 ヒットしたんだから持ち上げるのは普通だろww何でゲームが興味ない事にされんの?興味がないっていう証拠は?
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:28▼返信
これだけ叩かれれば安泰だな
叩きは結局なにも生まない
日野とL5ほその間にも大きくなる
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:30▼返信
『妖怪ウォッチ ネット工作』で検索
『妖怪ウォッチ 情報操作』で検索
『妖怪ウォッチ 電通 癒着』で検索
『妖怪ウォッチ ステマ』で検索
『レベルファイブの正体』で検索
『日野晃博 在日』で検索
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:40▼返信
妖怪スイミンブソクだろ知ってたわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:50▼返信
金金金金金金金金金金金金金金
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:59▼返信
>>133
はちま ステマで検索
はちま 捏造で検索
はちま ネガキャンで検索
はちま ゴキブリの巣で検索
はちま 屑で検索
はちま ネトウヨで検索
はちま ゴミで検索
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:08▼返信
てっきり働きすぎで更に顔が死んだのかと
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:12▼返信
>>132
そりゃはちまで叩いても池沼が暴れてるとしか思われませんし
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:13▼返信
レベルファイブは早く
ダーククロニクルの続編かリメイク作れよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:15▼返信
過労死寸前
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:27▼返信
コーヒーだってみんな飲んでるけどブームとは言わないだろ?
ポケモンもそうなの。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:41▼返信
手に3DS持ってるね。。
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:47▼返信
二の国もDS版は30万売れてるから
レベル5ってちゃんと技術もあるしマジで凄いと思うよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 09:25▼返信
他のサードも見習えよ
ちゃんと売れるハードで勝負しろ
VITAでキモオタ吊ることばっか考えてないで、自分たちでブームを作るんだって気持ちがないと駄目だよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 11:21▼返信
もう近所では妖怪落ち目になってるよ
メダル系以外全然売れてなくて在庫に困っているリアルな情報も聞いてるし…
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 11:47▼返信
この人の作るゲームとか作品って見たことあるのばっかりだよね…何で評価されてんのかね?

あとAGEの件忘れんなよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 12:09▼返信
あの赤いネコみたいなキャラ
どっからどう見ても一発で妖怪ウォッチと分かる
ピカチュウみたいなキャラを作れたのは大きい
どっかでみたことあるようなデザインだけども
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 12:13▼返信
そもそも妖怪が小学生にウケるという下地は水木先生が作ったようなもんだし
昆虫とか妖怪とかはいつの時代の小学生にも普遍的な鉄板だからな
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 12:22▼返信
妖怪は良いんだけど…発想がポケモンとDQMのパクリにしか見えないんだよな…
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 12:41▼返信
画像見てヒノエンマって妖怪が頭に浮かんだ
全然違うけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:26▼返信
これは日野(ひど)い
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:27▼返信
40すぎたオッサンのオーナニー
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:28▼返信
日野はキモメン
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:18▼返信
クソwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:14▼返信
目はもっと虚ろで、顔の輪郭はもっと脂肪でブヨブヨ感がいる

でないと日野だと判別できない
やり直し
156.ネロ投稿日:2014年07月30日 19:18▼返信
妖怪もなにも“ゴミ”や
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 23:58▼返信
妖怪ウォッチをステマステマ言ってるやつは外でてみ?引きこもってないでさ
どれだけ子供らが夢中になってるか
まぁ外でなくてもいいからゲームくらいはやってみ?色々とよくできてるからさ
俺はもうプレイ時間100時間越えたわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 00:10▼返信
>>83
コイツはどうでもいいが声優の聡が日本人じゃないと言いたいのか?
まぁいいや それよりジバニャン?って言うのがワ○ピースの某トナカイにしか
見えない・・・ま、コレも○ンピも大嫌いだけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 04:16▼返信
おおお98777
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 13:52▼返信
こいつこんなカッコ良くないやろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 15:23▼返信
なんだ?こキモいオッサンは?
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 16:09▼返信
猿天堂冬の超目玉ソフト

ポケットモンキーVS妖怪モンキー
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月21日 21:34▼返信
妖怪ウォッチ2真打の妖怪ウォッチバスターズのボスとして出る!!!!

直近のコメント数ランキング

traq