• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




誰が買うんだ?!結構売れたぞ!
待望の第2弾!


http://game.intergrow.co.jp/farming2/

名称未設定 9


名称未設定 10

名称未設定 11






ちなみに前作の公式サイトはこんなのでした

http://game.intergrow.jp/

名称未設定 12

名称未設定 13




















今回もぶっ飛んでますなぁ

ちなみに来週3DS版が発売されるけど、公式にはVita版の動画しか用意されていないという・・・













Farming Simulator 14 -ポケット農園 2-Farming Simulator 14 -ポケット農園 2-
Nintendo 3DS

インターグロー 2014-08-07
売り上げランキング : 2858

Amazonで詳しく見る

Farming Simulator 14 –ポケット農園 2-Farming Simulator 14 –ポケット農園 2-
PlayStation Vita

インターグロー 2014-09-25
売り上げランキング : 2495

Amazonで詳しく見る

コメント(84件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:04▼返信
ワロス
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:05▼返信
500本売れるかな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:06▼返信
銭になるかと思って家畜(豚)相手に商売しようと思ったが収穫は無いまで読んだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:06▼返信
おいおい3DS版売るのにVita版の画像使うとか詐欺なんてレベルじゃねーぞ
まあでもアメリカの農業って金収穫してるよね実際
食料じゃ高く売れないから燃料にしちゃうぜってところだぜ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:06▼返信
対象年齢を農家にしようぜ(提案)
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:06▼返信
前作3DS版は生産本数が少なかったのか値崩れも無いがあまり中古でも見掛けないという存在
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:06▼返信
3DS版とか…公式でネガキャンじゃねーか
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:07▼返信
3DS版ファミ通レビューで25点だもんな。
そりゃ宣伝できんわ。
VITA版は9月発売らしいけどどうなるかね?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:08▼返信
「(^0^)」 ヒャッハー
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:08▼返信

Vita版動画だと3DS版売れなくなるからなw

11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:08▼返信




6・7・6・6



12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:09▼返信
肝心なのは画面のキレイさではない!

売上げだ、売上げが大事なんじゃ!

で、どっちが売れるんだろうね

な、ニシ君
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:09▼返信
>>4
そりゃ宣伝するなら普通に考えて
綺麗な方で宣伝したいだろ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:10▼返信
>>10
逆だよ
動画はVita版しか無いの…
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:10▼返信
新規要素「家畜」ってぶーちゃん?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:10▼返信
>>10 だが
Vita版動画だったかw
3DSのだと思って見なかった
こりゃ3DS版売れんわな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:10▼返信
どっちが売れるっていうか正直どっちも売れないような気がする・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:11▼返信
そりゃ3DS版の画像なんて汚すぎて使いたくないだろ
VITA版と並べたら任天堂から怒られそうだし
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:11▼返信
3DS版もVITA版も揃ってラビッツランド逝きだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:12▼返信
「ついて来れるヤツだけついて来い!!」って完全作業ゲーすぎて「ついて行けねー!!」
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:13▼返信
>>4
>食料じゃ高く売れないから燃料にしちゃうぜってところだぜ?

そして、不作になったら食料も燃料もないという羽目に
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:15▼返信
>>8
PC版やったけど結構面白かったけどな
一般に受けるかどうかは分からんが
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:16▼返信

『VITAで出たタイトルは殆ど3DSでも動く』

これすげー重要なことだけどゴキブリ目を背けるよね。
VITAで出たタイトルは殆ど強奪可能ってことなんだよねクオリティ的に。
ゴッドイーターもペルソナも討鬼伝も軌跡もイースも朧村正もフォトカノもラブライブもガルパンも強奪Ready!な状態。
危機感持った方が良いんじゃ無い?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:17▼返信
PSV版結構グラいいな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:18▼返信
>>23そんな無理に日本語しゃべらなくても大丈夫だぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:18▼返信
小銭が「諭吉になりたい」と言ってる、ってのがいいな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:18▼返信
3DS版は公式ネガキャンやからな
隠したいのはわかる
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:19▼返信
>>23
そうだねvitaで出たタイトルをクオリティ超劣化させて3DSに出せるね
これすげー重要なことだけど豚目をそむけるよね
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:19▼返信
>>23
これって前作も3DSで出たろ
Vitaは今回初で後発で出るんだが?無知豚
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:19▼返信
結構欲しかったけど3ds版のファミ通評価悪いのが気になる

3ds版は内容vitaのと一緒なんだっけ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:22▼返信
>>30
3DS版
・ゲームコインで農耕器具を購入可能
・下画面に操作のショートカットを配置し、2画面を活かした操作

Vita版
・Vitaならではの大画面を活かした美麗なグラフィック
・登場するキャラクター3名 ※3DS版は1名
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:22▼返信
3DS版は汚すぎて人に見せられない
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:22▼返信
何かかっこいい…
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:25▼返信
3DSばん
watch?v=wEPViwRzG-s
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:26▼返信
いい投げやりっぷりだなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:28▼返信
時限独占でどれだけ売れるかな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:29▼返信
ドイツのゲームって頭おかしいからな
シビアで退屈なほど売れるという
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:35▼返信
>>23
朧村正がWiiから抜け出してVITAで復活を遂げた事実をお忘れかな?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:36▼返信
DASH村か
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:38▼返信
この手のゲームは3dsの方が売れるんじゃないか。
動森みたいなものだし、3dsの方がハードの台数多いし。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:39▼返信
>>40
A列車もあんま売れなかったぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:42▼返信
栽培、収穫、販売・・・を繰り返すのは分かったが
それで稼いだ銭で何が出来るんだ??
なんかお楽しみ要素あるの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:42▼返信
>>41
俺買ったよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:42▼返信
銭が好きじゃー!
素直で宜しい
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:43▼返信
>>41
何を言いたいのか分からんけど、A列車はvitaで出てないよな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:47▼返信
来週の真流行り神を買うからスルーだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 00:54▼返信
日本だとでかいトラックない小さい農家はすぐ腰痛めるし、金んならんから、税金逃れで畑残してるとこが多い。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:01▼返信
こんな感じの乗りを
俺はとても愛しちゃってるw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:05▼返信
vita版でよくね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:06▼返信
このノリ好き
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:12▼返信
>>42
さらにいい機械買ってひたすら繰り返すんだよ。
じじいも言ってるだろ、村人とのあたたかい交流やイベントとかねえよってw
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:13▼返信
>>38
あの朧村正ってなんなの?
毎週PSストアのランキングに入ってるよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:16▼返信
>>42
ひたすらクッキー焼くだけのゲームが一時期話題になったろ?
あれみたいなもんで作る→売る→より効率の良い機械を購入する→作るって感じで
この場合ひたすら稼ぐのが面白いんだろうけど、こういうゲームって一定以上になると急に飽きるんだよなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:20▼返信
サイトの文字がくっそでかいのは
年配向けに配慮でもしてるのか年配にも売るつもりかw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:21▼返信
買うわ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:25▼返信
>>53
まあ終わりのない育成ゲーが急にスイッチ切れるのはいつもの事w
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:32▼返信
>>52
神ゲーだから遊んでみるといい
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:44▼返信
銭、銭、銭!農夫としてはずかしくないのか!
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:44▼返信
PVのプレイ動画が若干操作が下手で笑った。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 01:46▼返信
何年前かは知らんけど、海外のアマのランキングで見てずっと気になってたわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 02:18▼返信
>>58
農業はボランティアじゃねえんだよ!
「業」の字舐めるんじゃねえ!
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 03:12▼返信
俺も銭が欲しいんじゃ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 04:08▼返信
DL専売で2000円位なら買ってもいいのにな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 04:19▼返信
これやるならまじでPC版にしとけ
やる事多いし 操作大変だし
MODも使えるから、コンシューマー版だと
ほんとめんどくさいだけだぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 04:58▼返信
>>52
朧村正、Wiiで発売されたヴァニラウェア開発のアクションRPG。
VITAに移植され、祠移動など改善された点がいくつか有り、
美麗な2Dグラフィックと爽快感のあるアクションが好評でよく売れている。
現在3つの追加シナリオDLCが配信されている。(1つ500円、最後の第4弾は配信間近)
本編は男女の主人公がおり、追加シナリオにもそれぞれ主人公がいる。
ヴァニラウェアのこだわりの飯テロとベイシスケイブの和のBGMに引き込まれること間違い無し!

…とヴァニラファンからのアピールでした。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:12▼返信
安定のPC版大勝利
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:18▼返信
ゲラゲラポー!
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:36▼返信
あっ隣の家に変質者発見
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:37▼返信
DLCでTOKIO出してくれ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:12▼返信
>>61
業(カルマ)か・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:18▼返信
>>40
かつてこの手のゲームを買ってた人間はスマホに流れてるだろ
もしくは濃い層がPCでやってるかだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 10:07▼返信
前作は3DSでだして大コケしたゲームだよなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 10:12▼返信
以外と売れたのかw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 10:12▼返信
主人公を美少女キャラにすればアホが買ってたのに
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 10:17▼返信
食料は重要な戦略物資
札束じゃないから
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 10:50▼返信
ちょっと欲しくなったわw
これみて
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 11:32▼返信
このおっさんがいいんだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 13:04▼返信
購入候補から一旦外してたけど、広報の努力の結果購入候補に戻った事をお伝えします(Vita版

めざせ1500本!!
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 13:34▼返信
これってどの層に需要があるんだろうな?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 13:56▼返信
ユーロトラックシミュレーターのようなひたすら仕事するだけなゲームが好きな人向け
つまり俺
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:14▼返信
こういうのこそスマホゲーにしたら面白いんじゃないの
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:27▼返信
>>74
それより作業機を擬人化だなw
83.バルタン星人投稿日:2014年07月30日 15:45▼返信
ワロタ
84.ネロ投稿日:2014年07月30日 19:19▼返信
明日も今日と似たような天気みたいやな

ま、雨は降んな

直近のコメント数ランキング

traq