• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「進撃の巨人」に長谷川博己、石原さとみ、水原希子、本郷奏多ら豪華キャストずらり!
http://eiga.com/news/20140730/2/
1406669221277

(記事によると)

(以下敬称略)
三浦春馬主演で実写化される人気漫画『進撃の巨人』の出演キャストが続々判明した。

長谷川博己、水原希子、本郷奏多、三浦貴大、桜庭ななみ、松尾諭、石原さとみ、ピエール瀧、國村隼、渡部秀、水崎綾女、武田梨奈の出演が現在確定している。

長谷川博己さんは取材に対して「役について多くは語れないが私の役は『最恐の男』の役である」と何の役であるかを少し匂わせた。

ピエール瀧さんに出演のオファーが来たときは「巨人役だろうな」と思ったということだが実際は巨人役ではないとのこと。

「進撃の巨人」は2015年夏に前後編2部作で全国公開。

実写版『進撃の巨人』公式サイトはこちら
















役名については伏せられてるけど


ミカサ

aeacbc9a


6088900_324x486


(石原さとみさん)


アルミン

9925fa59357988fc312bde64c7924193_400


19613175



(水原希子さん)


リヴァイ兵長

69Xk2hd8A9kdE


63cd67720c16ba206aaafe82490ce84c_0


(長谷川博己さん)




って配役なんだろうなー


あえて「別部隊の話でエレンたちは出てきません」というオチが用意されてる可能性も?



それにしてもピエール瀧さんは寄生獣にも出るし、実写映画に出まくるなw









(長谷川博己さんはトモダチコレクションのCMに出演されていましたので参考までに・・・)




<おまけ>



撮影開始時点でいろいろ目撃情報があった模様





こちらで確認できます


















進撃の巨人(14) (講談社コミックス)進撃の巨人(14) (講談社コミックス)
諫山 創

講談社 2014-08-08

Amazonで詳しく見る

進撃の巨人 悔いなき選択(2)特装版 (プレミアムKC ARIA)進撃の巨人 悔いなき選択(2)特装版 (プレミアムKC ARIA)
駿河 ヒカル,「進撃の巨人」製作委員会,砂阿久 雁(ニトロプラス),諫山 創

講談社 2014-08-08

Amazonで詳しく見る

モンスターハンター4Gモンスターハンター4G
Nintendo 3DS

カプコン 2014-10-11
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(365件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:42▼返信
アルミンはいつから女になったんだ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:44▼返信
そうかー
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:44▼返信
巨人は和田アキ子か
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:44▼返信
アルミンゴwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:44▼返信
へぇそうか
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:44▼返信
女優はだれでも良いので気合いの入った演技、お願いします
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:45▼返信
さとみちゃんて、やっぱ男いるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:45▼返信
>水原希子
あ…
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:45▼返信
なんでおっさんおばさんになってんの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:46▼返信
激サムコスプレ映画。
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:46▼返信
スピード感と残虐性に少しでも手をゆるめたら『進撃の巨人』は失敗する。

つか現段階で失望してる。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:46▼返信
長谷川さん・・・・刈り上げるんだよね・・・(´゚ c_,゚`)プッ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:47▼返信
クリスたんは?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:47▼返信
水原って人最近良く見るけど、可愛いとも綺麗とも思えない
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:48▼返信
アニメの実写って需要あるの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:49▼返信
水原ミカサで
石原クリスタじゃね?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:49▼返信
絶対見ないわw
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:49▼返信
>>14
韓国人のハーフだから嫌いって言えよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:50▼返信
これそんな面白いん?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:50▼返信
元からファンしか需要無いだろグロイし、一般受けはしない
目の付け所がいかれてる
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:50▼返信
水原がアルミン予想ってコメ稼ぎか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:51▼返信
ロケ地、アクション、CG、役者・・・
それをとってもハリウッドでやるべき映画なんだよなぁ

日本の監督や技術じゃ期待できそうにないわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:52▼返信
公式トレーラーがたぶんこの映画のピーク
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:54▼返信
しっかり肉体作って役に挑むのなら観てやる
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:54▼返信
長谷川博己さん身長182㌢・・・・えらく背の高いリヴァイだな・・・キャスティングありきで作るから・・・微妙な代物になりそうだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:54▼返信
>>18
>父親はアメリカ人で母親は韓国人のハーフ

4分の1の確率な火病
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:55▼返信
ゴーリキーがいない、やりなおし!
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:57▼返信
水原はアニっぽいな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:57▼返信
あの中世ヨーロッパちっくな街並みでオール日本人キャスト?ちぐはぐな感じしかしないだろ
やっちまいましたなぁ・・・講談社
寄生獣につづいて・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:58▼返信
※19
30過ぎたオッサンが見ても許される数少ないアニメ
31.投稿日:2014年07月30日 06:58▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 06:58▼返信
最恐の男って超大型巨人の中の人じゃないの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:00▼返信
寄生獣は日本が舞台だから邦画でもいいけど
進撃はハリウッドに任すべきだった・・・
ハリウッドでコレジャナイになっても諦めがつく・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:00▼返信
剛力、出せよ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:02▼返信
ミカサはゴーリキ以外ありえないじゃないか!
なにを考えているんだ!
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:03▼返信
剛力、剛力って

ごり押し界のニューカマー 水原(ブサイク)がいるじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:03▼返信
なんだ國村隼て
鎧の巨人か?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:03▼返信
化粧品の広告で水原が美人のテイでいるの見ると笑ってしまう
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:03▼返信
一辺○んで来いや!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:03▼返信
アルミンの水原はねぇーわ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:04▼返信
リヴァイは本郷くんさんで
長谷川さんがエルヴィンじゃね
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:04▼返信
>>27
うざー
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:05▼返信
ゴーリキは巨人役ででます。探してね♥
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:05▼返信
石原さとみのミカサもねぇーわ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:05▼返信
石原とか勘弁してくれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:05▼返信
瀧は超大型巨人じゃねーのかよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:06▼返信
ピエール瀧と國村隼って親子役かな?
顔同じだよね
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:06▼返信
和田アキ夫は巨人役じゃなくて本物だから発表無しで普通に出てくるのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:06▼返信
そうかそうか
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:06▼返信
ハリウッドでスパイダーマンみたいな映像技術で立体機動再現してほしかった・・・
邦画でできるわけがない・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:06▼返信
水原wwwないわー
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:07▼返信
なんかみんな立体機動を頑張ってん
だとよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:07▼返信
最近石原さとみのゴリ押し酷いなあ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:08▼返信
全員東洋人ならミカサの母親殺された理由がねーじゃん
原作読んだ事ねーのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:08▼返信
コケる予感しかしない
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:09▼返信
本郷奏多か...
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:09▼返信
なんで実写化しようと思ったの…
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:09▼返信
やっぱ日本人ゴリ押しか
寒い寒い
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:10▼返信
これはやっちゃいけない作品だろ
ハリウッドかなんかに任せろよ
駄作確定
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:10▼返信
アジア人か。。。気持ち悪い
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:10▼返信
ミカサ役はきっちり体を絞って腹割ってこいよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:10▼返信
アニオリで映画やってくれるほうが良かったな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:11▼返信
三浦春馬の髪型がエレンもどきな時点でアウトでしょ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:11▼返信
水原はないわ〜
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:12▼返信
あららららwww
ざまぁ..!
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:12▼返信
進撃の巨人風の学芸会コント
はっじまっるよー♪
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:12▼返信
ミカサ役の人はちゃんと
腹筋バッキバキにしろよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:13▼返信
派手なコスプレ大会になりそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:13▼返信
ハリウッドはゴジラみたいな巨大怪物だって最新技術であの迫力だからなー
巨人だってすっごいのできるんだろうな
日本のお察しヘッポコ低予算CGでどこまでできるのやら
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:13▼返信
さむっ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:13▼返信
石原さとみかわいいけどミカサではないね
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:13▼返信
アメリ韓国がいるじゃねえか
利権ズブズブ
駄作ご愁傷様
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:14▼返信
寒い人間ドラマとかやるんだろうなぁ
恋愛要素入れたりとか
吐きそうな気分
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:14▼返信
亀梨かと思ったのに
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:14▼返信
全員るろうにの牙突みたいに飛びます
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:14▼返信
水原希子は国に帰って、どうぞ
それ以外はまあまあかな?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:15▼返信
ミカサを演じられる女優なんて日本にいないだろ…
78.投稿日:2014年07月30日 07:15▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:15▼返信
原作信者が発狂して死んでも知らんぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:15▼返信
糞だな。糞過ぎる。まあ見ないからどうでもいい。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:17▼返信
まあでも韓国人のハーフってだけで
嫌うのはどうかと思うぞ
まあチョ.ンっぽい性格、日本を
見下しているような奴なら嫌いだけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:17▼返信
設定をある程度受け継いだアクション映画なんじゃないの
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:17▼返信
水原の金髪とかグロすぎ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:17▼返信
2部作...
ま じ か よ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:18▼返信
もう、版権売れよ
これはぜったい邦画が手出しちゃいけないタイプ題材なんだよ
るろ剣とか寄生獣ならいいけど
惨めなことになるに決まってるじゃないか
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:18▼返信
つまんね
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:18▼返信
橋本愛ちゃんとひとにやさしくの子役なら見た、
なんだこのキャスト…黒執事剛力よりヤベー
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:18▼返信
ま、公開して数ヵ月後にはそんなものなかったって言われるオチだよ
デビルマンだのキャシャーンだの
いま覚えてる奴いないだろ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:19▼返信
進撃は韓国でも人気だからなー
韓国ハーフ大抜擢だね
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:19▼返信
ミカサは武田梨奈がやればいいんじゃね
女の空手家だからワンチャン腹割れるかも
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:19▼返信
寄生獣とかるろ剣と違って
ヨーロッパが舞台で登場人物も1人
除いて全員西洋人ってことを知ってんのかな?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:20▼返信
下らね〜駄作になるに1票
まあそれなりに宣伝するだろうが..!
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:20▼返信
>>88
キャシャーンはわざわざ映画館で見たから覚えてる・・・
最後、爆発しやがった・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:21▼返信
なぜこのタイミングwww
寄生獣とるろ剣に持ってかれるぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:21▼返信
リヴァイ長谷川って全然違うんだが…
黒執事みたいになってきた…
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:21▼返信
赤字で樋口失脚すればいいのに
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:22▼返信
まあ最悪の想定ではなかった
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:22▼返信
なんで実写なんかすんだろ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:22▼返信
てか、いまだに原作読まずに脚本書いちゃう奴っているんだな
昔のラノベ原作アニメなんかはだいたいそうだったけど
実写映画の世界じゃまだそういう感じなんだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:23▼返信
ていうか原作は日本はどうなってんの
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:23▼返信
長谷川リヴァイww
本郷奏多がリヴァイかと思った
お前黙れよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:23▼返信
本郷君は楽しみ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:23▼返信
原作じゃ東洋人絶滅してんのにな
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:25▼返信
進撃が韓国でも人気あるからって韓国ハーフつかって韓国に媚びても
進撃の実写映画酷すぎニダwwwこれが日本映画のレベルwww韓国映画の足下にも及ばないwww
とか言われるのが目に浮かぶ
実際そうなんだけどね・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:26▼返信
>>88
あまりの酷さに伝説になってるよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:26▼返信
キャストも制作会社も日本って…
アジア系の人種はほぼ死滅、珍しく黄色人種の血を色濃く受け継いでるミカサも人種的にハーフって設定じゃなかったのか?
しかも実写でCGふんだんに使うであろうアクションとか日本が物凄く苦手にしてる技術だしコケる気しかしない
何故海外に作って貰わなかったのか
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:26▼返信
文化レベルよく知らんけど世界は把握してるんだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:27▼返信
>>98
そりゃぁ海外にやらすより自分らでやってお金儲けたい人たちがいるんですよ
悲惨な興行収入になりそうだけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:27▼返信
チョ.ンカスはタヒね
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:29▼返信
韓国では作者が右翼発言したせいで
不買運動が起こってんだぜ
まあ在日は見に来るかもな
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:29▼返信
日本人とか終わったな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:31▼返信
これでやるぐらいなら
ハリウッド版ドラゴンボールの方がマシ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:32▼返信
本郷くんリヴァイいいかも。
まだ雰囲気あるわ。ただ少し若いかな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:34▼返信
水原希子とかいう韓国ハーフのブス
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:35▼返信
はちまって馬鹿?
お前、キャストの配役予想してるけど
アンケートの1番目はともかく、2.3番目だと原作キャラ出なくない?
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:35▼返信
すっげぇ萎える。これこそハリウッドでヤルべき。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:36▼返信
ほんとにやんのこれ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:37▼返信
本郷リヴァイ
長谷川エルヴィンだったら燃えたのに
長谷川なに喋ってんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:37▼返信
石原に水なんとかって、、、

こりゃ大作映画だわ
大作大作大作大作大作大作大作大作www
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:39▼返信
>>110
不買運動はするが見ないとは言ってないニダ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:40▼返信
>>119
そうか、そうか
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:41▼返信
>>119
池田大作映画ですね
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:41▼返信
おいアルミンww
つか石原さとみがミカサはねーわ…
ミカサはせめて唇薄い感じの人にして欲しい
124.投稿日:2014年07月30日 07:41▼返信
このコメントは削除されました。
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:41▼返信
アルミンはマジで女がやりそうだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:41▼返信
瀧wwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:42▼返信
まぁ日本の映画制作ってぶっちゃけ売れなくてもいいから中身はいい加減なんだよ
今人気のなんたらかんたら言ってスポンサーに金出させたらそこで仕事は終わりww
後は適当に映画作ってそれっぽくするだけwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:43▼返信
水原ないわ~wwwwwな意見が多くてワロタwwwwwwwwww

もちろん俺も・・・水原はないわ~wwwwwwwwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:43▼返信
海外でこんな弱小原作買うわけないやん

舞台は現代日本でチュッチュチュッチュ男と女がしたあと
ラスト数分で巨人出現、で後編へ続く!
これだべ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:43▼返信
サムライ映画なら見る
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:43▼返信
ミカサは水原だよ
ちなみに現代から100年後の世界らしいです
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:44▼返信
アルミン女だったのか・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:45▼返信
年齢的なこと、普通に考えたらリヴァイは本郷奏太じゃね。なんで長谷川と思ったのか謎
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:46▼返信
水原www
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:47▼返信
國村隼を誰ってまじかよ。日本の名俳優だぞ…。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:50▼返信
しばらくは子供作らないで様子みろよ
結婚は相手家族との付き合いだから
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:51▼返信
米136
誤爆?
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:52▼返信
日本でCG多用とか無茶しやがって…お前のことは忘れないぜ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:54▼返信
講談社嫌いだが
これは素直に見たいクオリティ高そう
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:56▼返信
流行りのタレント動物園としか感じない
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:57▼返信
現実世界が舞台で、巨人がただ現れて暴れまわるという話ではないよね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 07:58▼返信
三流映画
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:03▼返信
こんなんより訓練生時代をアニメでおもしろおかしくお願いしますよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:05▼返信
配役発表されたら画像比較やってくだちい
未だにキャラの名前がわからん
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:05▼返信
石原さとみは大好きだけどミカサではない
進撃の巨人は石原さとみじゃない
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:06▼返信
デビルマンを軽く越えそうだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:06▼返信
原作の世界まんまで実写化な訳ないだろ
キャラも世界初も原作ベースのオリジナルって最初から明言されてる
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:08▼返信
巨人と戦うなら激しい動きがないと嫌だから、アニメ1話とか殆ど隊に入ってない部分だけ引き伸ばしてやってればいいよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:09▼返信
※143
13巻と 14巻の特典OVAで好きなだけ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:09▼返信
壁外調査がありから見に行く
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:10▼返信
一流所が出るってことは残虐描写はNGだな
盛大にこけることが約束されたようなもんだw
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:10▼返信
海外の事務所から日本語下手でもいいからある程度似てるの連れてこいよ…なんで韓国人と在日と隠れ在日ばっかなんだよww
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:10▼返信
こんな駄作確定なやつにわざわざ出なくても…。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:12▼返信
巨人の出来如何によってはDBを超えそうだな、キャストはどーでもいい、どうせな
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:22▼返信
地雷くせぇww
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:22▼返信
邦画のしょっぼいCGやら俳優やらでこの世界観再現できるわけがないwwwww始まる前から糞決定ジャンwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:23▼返信
國村隼は、ピクシスだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:23▼返信
実写でアルミン役が女は無理があるだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:24▼返信
エルヴィンがピエールかな
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:24▼返信
アニメ好きな知り合いで実写楽しみって言ってるひと聞いたことない。
その作品が好きだとほんとに悲しい。
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:26▼返信
リヴァイ役が高身長かつそこそこのイケメンって時点でアウト
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:27▼返信
原作通りと思ったら大間違いだよ。あと、一人、大物でるよ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:32▼返信
石原さとみが可愛いけど、最近CMみてて水原希子で勃○するw
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:35▼返信
石原がミカサは合わんだろ
栗山千明とかなら合うんじゃない?
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:37▼返信
クソ映画確定だからキャストとかどうでもよくね?
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:41▼返信
石原さとみがミカサだったら糞確定だろう
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:41▼返信
最悪の配役だけは避けられたみたいだから取り敢えず胸を撫で下ろしておこう
黒執事ファンは悲惨だったからな・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:45▼返信
確かミカサ以外は外人のはずなんですが…
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:50▼返信
リヴァイ「チャオ♪」
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:55▼返信
Wikipediaによると、石原さとみは創価高校卒。

そうか…
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:55▼返信
とりあえず秋元ファミリーだけはやめてくれよなー頼むよー
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:55▼返信
アルミン女になるのか?笑
男じゃなくてもいいけど、この際、実写だし原作無視してやればいいよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:56▼返信
水原希子ってすっごいブスだよな
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 08:58▼返信
そっかー
175.投稿日:2014年07月30日 09:00▼返信
このコメントは削除されました。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 09:03▼返信
また便乗商法かよーー!!
大の大人がオリジナルの話も作れんでアニメや漫画パクってばかりじゃん。
お前ら如きじゃ到底アニメ絵や声優の演技にゃ敵わんのだよ!
陳腐な”ごっこ遊び”なんぞやってないで昔の邦画観て学べ!!
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 09:09▼返信
速報??
水原希子→ミカサ
本郷奏多→アルミンは
既に結構周知の事実ですよはちまさんw
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 09:11▼返信
実写化で男キャラが女になったりするだろ…それだよ
そんなコピペ無かったっけ?
実写化あるある的な
179.投稿日:2014年07月30日 09:18▼返信

ピエール→リヴァイ
國村隼→ライナー
石原さとみ→ピクシス
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 09:20▼返信
和田アキ子→超大型巨人
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 09:20▼返信
やっぱり登場人物の名前とか設定はオリジナルになるんじゃないか?
長谷川博己好きだし期待しておこう
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 09:20▼返信
>>178
黒執事みたいにシエル役じゃなく別キャラとして剛力が役したみたいに、アルミンってキャラじゃなくて別キャラになる可能性もあり得なくはないな
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 09:22▼返信
長谷川博己182cmもあるぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 09:23▼返信
ミカサが橋本愛だったらいいなとか思ってた
水原希子出る時点でもう見ねーわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 09:24▼返信
エキゾチックのビキニエーガー
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 09:24▼返信
で、進撃腐女子のリアクションは?
発狂でもしてんの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 09:25▼返信
理想的なキャスティング、という製作陣の意見があるようだが、
原作を好きな人間からすると実写化という時点で理想からは遠い
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 09:29▼返信
えっ水原希子がアルミンなの?
男ですらねーじゃんw
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 09:31▼返信
原作再現しようとすると確実に破たんするんだから、実写映画は完全オリジナルの方が絶対にマシでしょ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 09:31▼返信
原作と違う場所っと他に場所ないんじゃないのか?
スマホゲーのは無理やり壁の外に追い出された人たちの集落があるとかそんな設定だけど
水原さんがミカサじゃないの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 09:33▼返信
制作費で劇場アニメ作った方がマシだった
192.投稿日:2014年07月30日 09:33▼返信
土屋アンナとイケメンが殴り合って完
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 09:35▼返信
アジア系の生き残りの人達のストーリー
とかなら良かったんだが
日本人がエレンだのリヴァイだのと萎えるわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 09:36▼返信
テルマエみたいなもんだと思えばええのんか
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 09:37▼返信
漫画小説の実写って、かなりの確実で本郷奏多きゅんいるよな
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 09:39▼返信
アジア系が珍しい設定の時点で
日本人配役で原作通りの
ストーリーは無理じゃないか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 09:41▼返信
まーた実写か
198.投稿日:2014年07月30日 09:42▼返信
原作が終わってないから、オリジナルのオチにするしかない
ミカサが上層部に恨みを持つ貧困層で、敵の巨人になって、壁の中心で愛を叫んで完
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 09:42▼返信
あははh・・・
あからさまに期待する必要無いとわかるから、良いんじゃない?(^_^;)
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 09:53▼返信
洋画で予算かけて作ればかなり良いものになってたと思う。邦画のSFアクションは全く期待できない。
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 09:55▼返信
へーちょは山田孝之あたりが良かったな
長谷川なんとかさんは見た目や身長も随分とイメージ違うんだが
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 09:58▼返信
ピエール瀧は子鹿隊長かな?
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 10:03▼返信
順番的には希子がミカサか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 10:08▼返信
アルミンは女?wwwwm
205.投稿日:2014年07月30日 10:09▼返信
原作コミックは、ベルセルクの黄金時代編の最後の方を思い出す流れになってるのが興味深い
編集部かスタッフにベルセルクのファンがいるのかも知れない
でも政府側はどのみち悪く描かれそうだったし、政府を倒す過程で、巨人の秘密を知って、巨人との戦いがいよいよ本格化していくんだろうな
アルミンが女装したりとか、ますます目が離せない進撃の巨人だけど、もう少し他のマンガが売れれば
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 10:15▼返信
>>196

多分映画製作側は
そんな疑問カケラも持ってない
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 10:20▼返信
アルミンが何故韓国人なのか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 10:20▼返信
なんで、すぐ実写にしたがるんだ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 10:29▼返信
桜庭ななみがミカサで水原希子はアニ
石原さとみはサシャかハンジ他ではないのか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 10:33▼返信
もう滅茶苦茶じゃねえか
なにがしてえんだこれ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 10:36▼返信
原作に沿った話はアニメで楽しんだので、
スピンオフ的な展開が観たい。
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 10:39▼返信
爆死確定だな。さっさと規制しろ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 10:39▼返信
水原希子ホントどーにかならんのか、このゴリ押し日本人モドキ。
大好きな「TRICK」にもしれっと出演してたし
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 10:40▼返信
なんで爆死確定の糞映画作るのかな?日本の実写はオワコン。
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 10:44▼返信
石原さとみの演技嫌いなんだが
上の指示なのかしらんがいつもCMで漫画みたいな演技してるのがうっとおしくて仕方ない
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 10:45▼返信
>>208

映画会社かテレビ局の偉いさんの
「漫画が売れてるなら映画版作りゃ客入んだろ」っつう
適当な鶴の一声で製作が始まって
それに芸能事務所のゴリ推しが入った結果
誰得実写化映画が出来上がるわけだ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 10:52▼返信
やるじゃない
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 10:54▼返信
石原と水原はないわー・・・
ただ日本人がどうのこうの言ってる奴はうるさい
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 11:07▼返信
設定だけ持ってきたオリジナルだろ
作者までかり出して本編とくいちがいが生じないようにするのたいへんそうだな
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 11:10▼返信
えーーー全然違う全然違う
石原さとみがミカサとか全然違う
なんかもう全然違う
別部隊の話でしたにしてくれ頼む
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 11:17▼返信

>>22
>>50
>>52
>>59             立体機動 = 牙突(実写) はっきりわかんだねw
>>69
>>106
>>156
>>200
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 11:21▼返信
るろうに剣心みたいに
日本人がやるべき話なのはいいけどね
無理あるわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 11:26▼返信
東洋人の登場人物ミカサと母親ぐらいしか作中にでてないのに
大コケしてろ 
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 11:28▼返信
ミカサは石原さとみじゃないぜ。まだ名前上がってない子。
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 11:33▼返信
外国が舞台のSF物を日本人配役で原作通りに実写化するつもりならこれ以上のギャグはない
226.投稿日:2014年07月30日 11:34▼返信
いさやまはじめ先生はアメリカの総合格闘技とハリウッド映画と、神聖かまってちゃんが好きなお方なんだよ

たまに日本映画のことブログに書いてると思ったら、ジブリのアニメだったり
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 11:35▼返信
ミカサは堀北真希でオネシャス…。兵長髪型似てるし亀梨とかいけそうなんだけどな
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 11:40▼返信
石原さとみはゴー利器と違って元が良いから髪形さえ似せればいい
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 11:45▼返信
いや、リヴァイは、本郷奏多の方がイイなぁ
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 11:51▼返信
まじか なぜか勝手に水原希子はアニだと思ってた
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 11:59▼返信
配役滑ってんなあ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 12:02▼返信
水原希子:ミカサ
本郷奏多:アルミン
石原さとみ:ハンジ
長谷川博己:リヴァイではない

これはガチ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 12:05▼返信
石原さとみは何かアルミンぽい 、気がする
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 12:05▼返信
これ作家がベテランなら少なくとも「拒否」は出来るんだけど、新人だからなぁ
いくら売れても最初はほぼ拒否権が無い

加えて出版不況で苦しい出版社だから、ゲームも映画もクソが出来上がっちまうわけだな
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 12:17▼返信
最近の邦画とか見てて思ったけど
海外に作ってもらったほうがいいと思う…
最近の邦画は微妙なのしかないし
あまり期待できないんだよな…
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 12:17▼返信
目に見える地雷臭....
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 12:19▼返信
水原希子で草
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 12:21▼返信
アルミンは男なんだけど・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 12:23▼返信
水原希子はアニじゃないのか??
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 12:23▼返信
アルミンが何故かキムチwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 12:25▼返信
>>218
この手の根底にある問題こそがソレだからだろ。それだけ切り離してもしゃーないワ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 12:25▼返信
水原はアニくらいだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 12:27▼返信
アルミンは本郷奏多だろ、はちま進撃の巨人みたことないんだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 12:30▼返信
原作のキャラを名乗るのだけは許さないからな><
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 12:32▼返信
作り手に原作へのリスペクトがないんだよなぁ
話題作の実写化ならどんな駄作だろうとそれだけで客は入るから使うだけ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 12:33▼返信
学芸会レベルの邦画がCGアクションやったって寒いだけですわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 12:33▼返信
理想と現実の差
三次女が醜いことなど周知の事実
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 12:35▼返信
まあなんにしろキモオタコンテンツだから
本スレは必ず荒れる
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 12:37▼返信
ぇえええええええーーーーどいつもこいつも似てなーーーい
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 12:37▼返信
穢らわしい創価学会製作映画だ。キムチ臭が漂うぜ
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 12:38▼返信
ピエールはニヤニヤしてる7m級で
そして原作者も髪長巨人でカメオ出演
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 12:39▼返信
テルマエとかもそうなんだけどせめて外国人俳優使うとかさぁ…。
明らかに国内ウケだけ狙って世界市場狙ってないよね。

制作費をとことん安く済ませてちょっと儲かればいいやっていう魂胆が見え見え。
ハナから勝負しようともしない、それが現在の日本映画界の糞っぷりを表してるよ。

253.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 12:42▼返信
渡部秀って仮面ライダー000?
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 12:44▼返信
水原は女の巨人の子じゃないの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 12:48▼返信
どうせ邦画クオリティなんだろうな。ゴジラ観た方がマシそう。
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 12:52▼返信
GANTZの二の舞だわなぁ・・・
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 12:57▼返信
リヴァイ背でかいんじゃね?
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 12:57▼返信
ドイツっぽい町並みに日本人は浮きすぎ
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 12:59▼返信
そうかそうか
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 13:03▼返信
石原さとみは絶対クリスタ
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 13:05▼返信
あの世界ってアジア人は絶滅してる
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 13:08▼返信
おわた
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 13:11▼返信
アニメ作ったほうが儲かりそうな気がするんだけど
もしかして、こいつらのギャラってアニメ作るより安いのか?
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 13:19▼返信
ゴミ・・・ゴミ
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 13:20▼返信
映司がでるいやっふぅー(小声
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 13:24▼返信
主人公春馬で期待したのに、何この配役…
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 13:29▼返信
大ゴケの気がする
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 13:38▼返信
カツラ、付け鼻、カラコン装着でアジア人を無理やり金髪碧眼化するのか?ww

もう完全にギャグ映画だな
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 13:41▼返信
おばさんになってんじゃねーかw
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 13:59▼返信
水原希子のゴリ押しきもちわる
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:00▼返信
凶悪事件があると何かにつけアニメのせいだと焚きつけるマスメディアが、視聴率稼ぎにアニメ実写化ばかりってどうなんよ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:17▼返信
何故実写化してしまったんだ・・・
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:18▼返信
アルミンw
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:21▼返信
身長設定バラバラやないか
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:21▼返信
水原希子がミカサだったら観ない
しかし瀧の配役次第では観る
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:25▼返信
所詮邦画は客寄せパンダをどうするしか考えられない頭と知能しかないんだから話題作りと業界の金回し程度に思っといたほうがいい才能あるやつは海外行くからw
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:38▼返信
水崎ってイマイチぱっとしないよな
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:41▼返信


エルヴィン スミス が 実写版の主役なの
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:41▼返信
石原は顔自体は綺麗だとおもうけど
ミサカ合うと思えないな
他の配役もあんまり期待できない気がする・・・
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 14:45▼返信

ハンジ ゾエ が 石原さとみなの?
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:00▼返信
兵長背低いから嵐の大野くんらへんでいいのになwお掃除仕様も似合いそうだし
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:23▼返信
こういうのって原作に忠実なほうが絶対評価されるよね。変にオリジナル要素入れられてコケるのが1番最悪だし、でも実写バイオハザードは面白かった。
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:29▼返信
やばそうな臭いがプンプンするぜ
こんな映画こそ藤原竜也を出すべきだと思う
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:38▼返信
クローズみたく原作キャラクターを極力使わずにオリジナルストーリーでもよかったんじゃね。設定だけでなんでも作れる作品だし
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:38▼返信
珍劇の巨人楽しみダナー
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:53▼返信
予想のようだが上の通りになりそうだな。役者 配役センスねえな、全く原作のイメージと違う
しかもこの作品にアクション出来そうも無い奴ばっかり集めてどうすんの?
せめて動けそうな武田にミカサやらせろよな
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:25▼返信
こんなもん見ませんわ
ハリウッドじゃなきゃやだー
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:41▼返信
ミカサは堀北真希だろ・・・
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:57▼返信
腐漫画
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:39▼返信
水原はアルミンみたいなかわいいイメージじゃないだろ。アニじゃね
リヴァイの配役はよくやったほう。
ミカサは...まあ石原さとみ出しときゃ文句いえねえだろっていう意図がみえる
291.ネロ投稿日:2014年07月30日 18:54▼返信
ま、生きる為に頑張りゃいい

クソな役じゃ、そう考えるしかない
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:59▼返信
日本人顔でリバイやエレンは無いで~
アジア人がいる地方のオリジナル展開でいいと思う。
立体軌道も無しにしたほうがいい。
リアリティが無さ過ぎて失笑ものになる。
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 19:00▼返信
wwwwまたキモオタの批判が始まったぞwwwwwwwwwwwwwwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 19:11▼返信
いまさらこんなオワコンで何がしたいんだって話な。オワコンの名前を呼ぶとか罰ゲームに等しい。
オワコンの巨人に愛の言葉をかけるはいいが、これは作者のものだし虚しいだけ。あと所詮は落書きにすぎないし。
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 19:18▼返信
ハンジやナナバみたいな性別不詳のキャラはこれで性別がはっきりするのか
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 19:59▼返信
実写版に期待しない方が楽に見れる
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 20:18▼返信
あんなCGまみれになりそうな物実写化しなくていいのにな。
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 20:34▼返信
作者若いからなあ
担当編集は作者を見出して長い目で育てた有能な人だけど
わりと野心家でメディアミックスが好きな発展家タイプだし自身も若いから
そのうち意見が合わなくなってきたりしないんだろうか
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 20:42▼返信
サーカス、雑技団、運動選手か役者でも身体能力のある人が再現してくれるなら見たい
この面子見る限りアクション捨ててる。完成前に言うのもなんだが見る価値ない
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 21:02▼返信
アホくさ
進撃を日本人だけで実写化とか・・・どうかんがえても海外がつくってゲストで日本人出る位
じゃないと無理だろ
漫画実写化もうやめろよ無理あるし黒執事が大コケして学んだだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 21:38▼返信
石原さとみ嫌い、水原もキモイしアルミンとか誰得
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 22:32▼返信
ありえねー このキャスト
水原みたいな口のでかいやつが、誰を演じるんだ。?石原は百歩譲るが見る気しないな。
リヴァイも長谷川て。。
微妙すぎる
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 22:35▼返信
みかさは、腹筋の一つでも割ってくりゃ、石原でも認めてやるよww
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 23:03▼返信
原作と別物って考えれば面白いんじゃないかなー
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 23:05▼返信
>>298
今の別マガというか講談社で進撃の編集に物言えるのはおらんやろ
ごみみたいな漫画を軌道修正して大ヒットさせメディアミックスも今のところ成功している
傀儡諫山も言いなりになって漫画かいてるだけでボロ儲けだしな
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 23:34▼返信
南超汚染人と米国人の交雑種の水原って日本の通名つかうなや
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 23:35▼返信
なにこのくそきゃすてぃんぐなめてんの?
308.アルミン女ww投稿日:2014年07月30日 23:46▼返信
巨人役なんかもう・・・どんまい(´・ω・`)
てかいつからアルミン女になったしwwww
別に面白いからいいけどww
リヴァイ(長谷川博己さん)は、おかしいでしょ。
顔がまず兵長と全然違う優しそうだから、もっとエルド
とかそこらへんにしてあげなよwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 23:58▼返信
水原は韓国ハーフだからじゃなくて日本の血が入ってないアメリ韓国ハーフなのに通名だからだわな
日本人と韓国のハーフで日本生まれでこの名前だったら叩かれん
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 01:41▼返信
楽しみは本郷君だけだな
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 02:05▼返信
藤原竜也だったら見るわw
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 02:12▼返信
リヴァイは有吉な
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 02:20▼返信
もっとちっちゃいオッサン連れてこいよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 03:59▼返信
うぜえ発表の仕方だなと思った
役者もスタッフも記事も適当なこと言ってるからそろそろちゃんとしろよ
オリジナルなのかなんなのか
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:32▼返信
そうかそうか
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:34▼返信
絶対無理だ 断言する 寄生獣の100倍難しい
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 08:34▼返信
実写化は好きじゃないけど進撃は気になる
どのレベルまで再現できるんだろうな
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 11:43▼返信
実写化なんて糞だよ糞。
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 18:32▼返信
なんでミカサしか東洋人いないのにハリウッドでやらないの?
日本で許されるのは悪の華だけ
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 18:37▼返信
西洋舞台なのになんで日本人?
そもそも邦画の低予算CGじゃ無理だよ。
黒執事の二の舞だな勿体無い
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 18:40▼返信
日本が実写化→大ゴケ 。人気下がる
ハリウッド実写化→さらに人気になり原作売れる
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 18:42▼返信
ていうか現実でもアジア刃はTVから滅亡しろってレベル外見的に
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 19:35▼返信
日本のSFをハリウッドにやらせて日本みたいに失敗にはなっていない映画がありましたね。
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 22:28▼返信
幕末高校生の舞台挨拶で石原さとみが結構真っ黒だったので別の撮影でもやってるのかと思ったら、これだったか。
325.はち投稿日:2014年07月31日 22:51▼返信
早く見たい!
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 11:32▼返信
配役にアニ役が水原かと思ってたけど、配役終わってる時点でこれは観ないわ。さよなら…
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 13:18▼返信
実写じゃなくて舞台とかミュージカルにすりゃ良かったのに
まあスケールがでかいからかもしれんが
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 22:34▼返信
もうさ、実写化するの
やめた方がいいと思います。

キャストもあってない様なものだから(笑)

少女漫画でしたらあっているような
気もするけど。(笑)(笑)(笑)
しかも、かなり売れている少年漫画でしょう!
!Σ( ̄□ ̄;)、、~(笑)
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月02日 11:25▼返信
水原希子がミカサポジションだったらマジでがっかり。
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月02日 11:43▼返信
ミカサは堀北真希がよかった。
リヴァイは本郷奏多のほうが雰囲気あってるし!!



331.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月02日 20:27▼返信
ミカサ水原希子らしいじゃん。
韓国人が日本の戦艦の名前のついたヒロインやったりして、本国でファビョられないの?
それにしても何で日本人の名前で活動してんの?
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月02日 20:45▼返信
>>56

何よ?
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月02日 21:07▼返信
学会くせえな、作者そうなのか
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 10:38▼返信
配役の予想がカオスだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 14:19▼返信
>>331
それな。父アメリカ母韓国で名前だけ日本人。ほんと不思議だわ〜。
日本とは全く関係ないじゃん。
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 20:31▼返信
ルパンもこれも、実写化は間違いなくコケるよな(´・ω・`)観るつもりもないからいいけど(笑)
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 00:23▼返信
水原希子はアメリカと韓国のハーフですん
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 00:28▼返信
アニメで実写はヒャクパーこけるから
やめろカス
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 09:02▼返信
>>337

ハーフというのは知っていたが日本と韓国のハーフだと思ってた
だって名前が紛らわしーし
日本人の血が一滴も入ってないとは知らんかった
本当にこのひとがヒロインやるの?
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月05日 19:15▼返信
パパパっとコケて、終わりっ!
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月06日 14:21▼返信
もう、三浦春馬も水原希子も普通に
浜の町ぶらぶらしよるて何なん!笑
友達会ったらしいしいいなあ(*´-`)
石原さとみと溝端淳平もおるらしい
みんな進撃の巨人の撮影でね。笑

↑頭悪そう
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 00:56▼返信
中年の下級兵士役でピエールの右に出るものはいない
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 16:48▼返信
水原もだがほんと石原さとみのゴリ押し酷いな
ネットでの不自然な石原ageは在日創価信者だけだし
どこに需要があんだあのたらこ唇ブス
こいつがミカサだったら見ない
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月10日 19:03▼返信
アルミン男だよ、がせねた流すなよw
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:45▼返信
キャストの人が嫌いとかじゃないけど(むしろ好きです)
キャストさんとキャラクターの雰囲気が合ってないのが残念です
設定がオリジナルとかだったらまた違うと思うんですけどね(´・ω・`)
346.eighter.投稿日:2014年08月22日 00:24▼返信
実写版映画、楽しみにしてたのに
ミカサが石原とか無理かも...
つーか 普通アルミン男だろ!
リヴァイも 無理かも...
でも、観たい・・・!
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 22:50▼返信
アルミン女かよwww
アルミン女の子説がますます強くなるな
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月04日 00:14▼返信
本当、まじで実写化する必要がないと思うんだけど?
だいたい、実写化したものの何が面白いのか全くわからない
キャストまじふざけてる
兵長のことバカにしてんの?
進撃の巨人自体をバカにしてんの?
ふざけんな。
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 15:08▼返信
奇行種は山崎邦正で間違いない!
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 17:49▼返信
メインキャラは誰がやってもイチャモンが付くのはしょうがない
奇行種
山崎邦正
アンガールズ田中、山根、
出川
ハリセンポン箕輪
、、、これじゃバラエティじゃんw
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 12:00▼返信
オリジナルストーリーなのかな?
明らかに日本人の顔なのに、エレンとかリヴァイとか名前がしっくりこないでしょ。
近頃漫画の実写多いけど、ネタ本当にないんだね。
音楽だってカバーばっかりだもの…
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 15:58▼返信
ガッチャマンの実写はトホホだった
アニメの実写はコケるの多いよね
進撃の巨人もなんかコケる匂いがプンプン
武田梨奈のファンだから、彼女が誰を演じるのかは楽しみ
武田梨奈は空手の黒帯でキックでバットを折れる
それを考えると格闘技の使い手のアニかな?
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 00:20▼返信
巨人はクオリティ高いけどキャストはどうなんだろ。
実写好きじゃないけど好きなアニメだから見る。
とりあえず演技とかは頑張ってほしい。
あと容姿もできるだけ髪とか目の色とか似せてほしいな
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 00:21▼返信
本当、まじで実写化する必要がないと思うんだけど?
だいたい、実写化したものの何が面白いのか全くわからない
キャストまじふざけてる
兵長のことバカにしてんの?
進撃の巨人自体をバカにしてんの?
ふざけんな。


これも頭悪そう
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 12:58▼返信
進撃の巨人の街はドイツのネルトリンゲンの街並みがモデルらしい。あの街並みの雰囲気は魅力ある。実写の街並みはCGなのか?どうなるんだろう?
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 21:28▼返信
石原さとみがミカサだったら確実にコケるなwwwwww
水原希子はミカサのイメージにあう。
石原さとみはミカサできないだろwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 21:29▼返信
356だが、水原希子もそこまで合ってはないか……
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 08:11▼返信
上野の森美術館で「進撃の巨人」展やってる。見に行こうかな
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月21日 11:18▼返信
アニメの実写化はコケるの定説をルパンが覆した、進撃の巨人はどうかな?
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 22:40▼返信
キター!!映画界の黒歴史スタートだぜ!!
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月04日 14:30▼返信
>>356
どこが?
水原希子はどう見ても女型の巨人だろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 08:53▼返信
大相撲で注目の新入幕、逸ノ城(いちのじょう)が巨人役で出演したらいいのに
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 17:48▼返信
アルミンって男じゃないんですか?
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 17:48▼返信
アルミンって男じゃないんですか?
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月10日 23:51▼返信
作者は良くokしたなぁ…
お金に目が眩んだのだろうか…残念
ミカサ、せめて日本人使って欲しかった…
兵長居ない進撃なんて進撃じゃない…

直近のコメント数ランキング

traq