• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






世界の終末に改造車が爆走する『マッドマックス/フューリーロード』予告編
http://www.kotaku.jp/2014/07/mad-max-fury-road-trailer.html
1406698643649


記事によると
・ゲーム『Fallout』や『ボーダーランズ』など終末モノのイメージに多大なる影響を与えた『マッドマックス』

・最新作『マッドマックス/フューリーロード(Mad Max:Fury Road)』の予告編が公開

・『マッドマックス/フューリーロード』はアメリカで2015年5月公開予定

















インターセプターが思いっきり爆発してるんですがこれは・・・









DestinyDestiny
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-09-11
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

【Amazon.co.jp限定&GAMECITY限定販売】 ゼルダ無双 TREASURE BOX (初回特典「勇気」コスチュームセット3種 同梱)【Amazon.co.jp限定&GAMECITY限定販売】 ゼルダ無双 TREASURE BOX (初回特典「勇気」コスチュームセット3種 同梱)
Nintendo Wii U

コーエーテクモゲームス 2014-08-14
売り上げランキング : 28

Amazonで詳しく見る

コメント(89件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:11▼返信
またクルマかよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:11▼返信
いち
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:11▼返信
北斗の拳新作でる?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:11▼返信
1作目だけで十分です!
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:11▼返信
笑ってられるのは今のうちやぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:13▼返信
素直に面白そう
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:13▼返信
犬は?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:15▼返信
トカゲ踏み殺すなクソが
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:15▼返信
ヒャッハー
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:15▼返信
ザ・ナイトライダー、、、、
夜空を見上げるたびに奴の事を思い出せ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:17▼返信
ゲーム化希望
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:19▼返信
ドッグフードうめーーー!
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:20▼返信




これでまた東京に改造車が湧くんだな
その前に規制委員会に御一報を。。



14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:21▼返信
2だけリメイクしてもなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:21▼返信
>>11
PS4で新作でるだろ
E3 2013で発表あったし
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:22▼返信
インターセプターはまた直ぐに壊されるの?

よくリメイクじゃなくて続編にしたね。期待しているけど。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:23▼返信
北斗の拳の元になった作品ね
1982年だっけか?

冒頭でインターセプターが廃車になってるのはなぜ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:23▼返信
これ2のリメイクだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:24▼返信
こういう真面目にバカをやる映画は好き
内容はイミフでええんやで
芸術的な爆発とふざけたアクション見せてくれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:26▼返信
>>13
とりあえずこういう馬鹿を刑務所に入れないと
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:26▼返信
やっぱ車は右ハンドルやな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:28▼返信
風流ロード?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:28▼返信
>>1
今日はjinの方がおもろい
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:28▼返信
ヒャッハー!!ロリブタどもをシメに行くぜぇwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:30▼返信
双頭のトカゲは放射能の影響なので
日本では公開できません
26.TPP投稿日:2014年07月30日 15:31▼返信


〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。


日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。


「パソナ アソウ 利権」で検索!
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:32▼返信
>>4
二作目もいいと思うけどなぁ
つか、ジョージ•ミラーな時点でこれも期待してる
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:35▼返信
プロットではサンダードームの後の話という事だったけど、
それだとインターセプターは2の前半で壊れちゃってるから、
本当に続編なのかは怪しいところだな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:38▼返信
これゲーム化もされるんだ。
海外は日本と違って、映画を題材にしたゲームもしっかり作るから期待出来そう。
楽しみだね、WiiUユーザー以外は。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:39▼返信


マッドマックス公開=厨二病による改造車多発=騒音により近所迷惑=その糞親によって産まれた糞餓鬼がキチガイへ=治安悪化により日本での公開はできません。


31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:46▼返信
うまそうにドッグフード食うシーンあるかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:47▼返信
とりあえず雰囲気はいいじゃない!
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:50▼返信
マトリックスに見えた
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:50▼返信
マックフルーリーに見えた
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:50▼返信
>>5
それツボだわw
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:51▼返信
間違いなくコケる理由
・マックスがメルギブソンじゃない
・時代設定というか、世界観がサンダードームから進化してない
・インターセプターってのはV12にスーパーチャージャーついたアレのことじゃねーの? なにそのショボい車?
・我々が見たいのは妻子を暴走族に殺されて、ブチ切れた警察官がインターセプターで轢き殺しまくる初代マッドマックスなのに、なにこの同人?
・つーか、これってアレだろ? サンダードームと同じ路線だろ?
・ぶっちゃけメルギブソンの出ないサンダードームのリメイクだろ? 誰が求めてんのそんなもん?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:52▼返信
>>36
長文、お疲れ様でした。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:54▼返信
 
 
 
      バカ「北斗の拳のパクリ」
 
 
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:55▼返信
マツコマックス
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:55▼返信
お前はもう死んでいる
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 15:56▼返信
マックス役じゃなくてもメル・ギブソンは出て欲しかったなぁ
まぁ完全に干されてるみたいだし無理なんだろうけどさ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:00▼返信
こんな綺麗な世紀末みたくないわ
日本がヴァイオレンスジャックを映画化してお手本を見せるべき
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:02▼返信
>>36
ただメルが好きでサンダードームが嫌いなだけじゃんw
その好きな一作目、二作目を撮ってるジョージ•ミラーが監督だよ
それでも全く期待もできないの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:10▼返信
とりろじー?三部作か?
また幼い子供とうら若い妻がひき殺されるシーンから始まるのか・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:11▼返信
うっおっ~〜!
懐かしいのが復活だ!
観たい!早く観たい
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:23▼返信
続編にしたのはいい判断だと思う
なんでもかんでもリメイク、リブートばっかだしさ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:27▼返信
>>44
マッドマックストリロジーのクリエイターが贈る
みたいな文言じゃね
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:31▼返信
CG多用してる時点で糞
撮影中の事故死の噂が出るくらいでなきゃ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:44▼返信
今観ると、ガソリンの確保が安定しない中 こんな砂漠地帯で燃費悪くて故障の多いマッスルカーとか
どうなの?って冷めた目で観てしまいそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:47▼返信
>>36
「V8」な
フォード・ファルコン GT 351キュービックインチ V8
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:51▼返信
>>29
そうだよな
しかしRAMBO THE VIDEO GAMEはなぜあんな悲惨な物になったのだろう
俺の最も好きな映画がランボーだから期待してたのに
teyonとreef倒産してほしいよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:52▼返信
無理なのは分かってるけどメル・ギブソンでみたかったな。
せめてカメオ出演でもさせて欲しかった・
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:52▼返信
↓3は駄作認定の人が
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:52▼返信
えっ!インターセプターってV8だよね確か・・・
こんどはV12になるの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:53▼返信
この族に好き放題やられてるオッサンがマックス?嘘だろ・・・
過去作のマックスはスゴむ相手にも弱みを見せず
窮地でも情けない姿を見せないまさに「孤高のヒーロー」なイメージだったんだけどな

まーなんにしても映画は面白そう
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:57▼返信
>>54
PVの37秒をみるとマフラーが8本ある
ってことはV8で間違いなさそう

ただこの動画だと序盤で破壊されますよ的な予感しかしないw
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:57▼返信
ガソリン 暴力 セ.ックス
最高じゃないの
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:59▼返信
トカゲを殺すようなキャラじゃねーだろ
わかってねーなぁ・・・
これは絶対こけるわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:06▼返信
なんか結構メル・ギブソンに似てるな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:10▼返信
>>56
よかったあーやっぱV8だよねぇーよかったw

てっ序盤で爆破っすか?!・・・勿体無い事を
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:11▼返信
この映画、それ程マッドじゃないよね
結構、冷静さを保っている
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:13▼返信
そういや、2作目で爆破したインターセプターって確か
当時マニアがバラバラの部品かき集めて修復しような記憶が・・・
昔なにかの本で見たような気がした
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:24▼返信
2じゃんこれグース出ないじゃーん
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:26▼返信
>>63
ま~グースは1で焼かれてるしね~
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:30▼返信
これ2だよね?
偽装タンクローリーで逃げる話
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:46▼返信
ジャイロキャプテンがキャラの中で好きなんだが、それに近いボケキャラは出てくるのかな…?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:59▼返信
>>42
ヴァイオレンスジャックごっこを誰が見る?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:59▼返信
ほらあのマックスターンの名称はこの映画から生まれたんだよ・・・・って言えないぃぃ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:00▼返信
メルギブソンじゃねw
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:14▼返信
リメイクじゃなくてメル・ギブソン使って30年後の続編のが観たい
71.ネロ投稿日:2014年07月30日 18:32▼返信
蝉がウルサいな
空耳でも聞こえてくることがあるからウザい
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 19:04▼返信
>>62
映画撮影終了後、「2」のV8がスクラップ置き場に捨ててあったのを
発見され、レストアして現在はオーストラリアのMADMAX記念館(?)みたいなとこに展示してあるよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 19:11▼返信
※72の追記
建物全体がMADMAXオンリーなのか定かじゃないけど
館内には映画でマックスが乗ってた黒のインターセプターV8が
2パターン(MFPの頃のハッチバックドアがあったバージョンとMADMAX2でハッチバックが外され
燃料タンクが載ったバージョン)が、MADMAX2当時のメル・ギブソンの等身大パネルと共に展示されてるよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 19:58▼返信
>>42
>こんな綺麗な世紀末みたくないわ
>日本がヴァイオレンスジャックを映画化してお手本を見せるべき

「北斗の拳の元ネタはマッドマックスじゃない!バイオレンスジャックだ!」と言いたいんだろうけど
ディストピアものだと「メトロポリス」 とか「タイムマシン」の方が永井豪より先行してるし
夢枕獏とかいうオタク野郎がホラ吹いてるみたいだけどなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 19:58▼返信
北斗の拳がマッドマックスのパクリだと言われるのはビジュアル面での依存度が高すぎるから
世界観から登場人物のルックスまでパクリってるもん
絵面をそのまんま盗作した場面も多いし
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 20:15▼返信
>>36

インターセプターはV8+SCだよ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 20:20▼返信
アヴァランチスタジオの作ってるゲーム来年に延期したはいいけどどうなってるんだろ
流石にgamescomでプレイデモ映像ぐらい公開するかな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 20:38▼返信
なんかマトリックスにみえた
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 20:46▼返信
トカゲを踏むとこ以外はいい感じ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 21:59▼返信
群馬こええ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 22:05▼返信
あ、今気づいた世紀末過ぎてるううううううううううううううううううううううううう
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 22:05▼返信
マッドマックスは福岡県のパクリ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 23:27▼返信
ジャイロキャプテンさんは出るの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 23:33▼返信
敵に捕まって背中に刺青彫られるのか・・・痛そう
せっかく新しく映画作るんだったらインターセプター活躍して欲しかった
ゲームに期待しよう(映画も期待してます)
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 23:35▼返信
よく見たらトカゲ、頭2つあるね。奇形?放射能とかかな?
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 23:50▼返信
撮影中に、何人死ぬのかねぇ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 01:39▼返信
インターセプターなんてまともに活躍したのマッドマックス1だけじゃん
2だと冒頭で大破するし
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 10:17▼返信
>>87
「2」でインターセプターが破壊されるのはかなり後半だよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 14:35▼返信
冒頭で大破するのはフロント部分だけな

直近のコメント数ランキング

traq