• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ドラゴンズドグマ クエスト サービス終了のお知らせ
http://www.capcom.co.jp/ddq/info_end.html
1406703554686

平素より『ドラゴンズドグマ クエスト』をご利用いただきありがとうございます。
この度、『ドラゴンズドグマ クエスト』は、サービスの提供を終了させていただくこととなりました。

今まで、多くのお客様にご支持いただきましたことに、開発運営チーム一同、深く御礼申し上げます。
なお、サービス終了までのスケジュールは以下の通りとなっております。

■iOS版スケジュール
・2014年8月26日(火)12:00ごろ 「竜の鼓動」の新規購入停止
・2014年10月14日(火)14:00 iOS版「ドラゴンズドグマ クエスト」サービス終了 ※1
・2014年10月15日(水)9:00 iOS版「ドラゴンズドグマ クエスト」未使用分の「竜の鼓動」の払戻し受付開始(予定) ※2

※払戻し手続きの際に「ユーザーID(あなたのID)」をご連絡いただきます。
iOSのアップデートなどによりアプリケーションが起動できなくなる可能性がありますので、念のため「ユーザーID(あなたのID)」が表示された画面のスクリーンショットを保存しておいてください。

【スクリーンショットの保存手順】
(1) アプリケーションを起動→フィールド画面でメニュー内「フレンド」を選択→「ID検索」を選択
(2) (1)の画面を表示した状態で、HOMEボタンと本体上部にあるスリープボタンを同時に押す

■PlayStationRVita版スケジュール
・2014年8月26日(火)12:00ごろ 「竜の鼓動」の新規購入停止
・2015年1月30日(金)14:00 PlayStationRVita版「ドラゴンズドグマ クエスト」サービス終了 ※1

※1 サービス終了後は『ドラゴンズドグマ クエスト』をプレイできなくなります。
※2 iOS版の「竜の鼓動」の払戻しの詳細については、サービス終了後にご案内させていただく予定となっております。
また、「竜の鼓動(天恵)」は払戻しの対象になりませんので、ご注意ください。

サービス終了まで残り短い期間ではございますが、『ドラゴンズドグマ クエスト』をお楽しみいただけますと幸いです。




















配信から1年しか経ってないような。悲しいなぁ

結局カプコンは何がしたかったんや












大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS

任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る


艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいどぷち 艦これ (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済みトレーディング可動フィギュア 6個入りBOX)艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいどぷち 艦これ (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済みトレーディング可動フィギュア 6個入りBOX)


グッドスマイルカンパニー 2014-11-30
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る



コメント(577件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:21▼返信
バーカカスコンバーカ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:21▼返信

任天堂赤字
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:21▼返信
はっや
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:21▼返信
テタイテタイですか
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:21▼返信
      __ __     /__/\__\ イライライラ
    |_ノ#(-)(-)#ヽ_| 
    Uヽ  ω  ノU
     \`二二´/
    く \◇/ >
 /任_豚/任_豚\任_豚\   
 O-O-ヽ|ノ-O-O-ヽ| ノ-O-O  
(:)'e'( : .6| . : )'e'( : . |9. : )'e'( :) 赤字とGKから教祖をお守りするのだっ!
 `=-‐/`‐-=-‐ '\-=‐ '      だが買わぬ!(ブヒッ
 ノ //( ・   ・ )\\ ヽ 
ブヒッ!    ブヒッ!    ブヒッ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:21▼返信
ざまぁw
ニシ君はVitaのってことで煽るだろうが、ざまぁw
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:22▼返信
任天堂▲
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:22▼返信
知ってた
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:22▼返信
会社毎終わりそうだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:22▼返信
任天堂ゾーンにハマった末路か・・・。
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:22▼返信
カプンコ終わりの始まり
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:22▼返信
カプコンしねw
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:22▼返信
はやっww
ザマアwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:22▼返信
なんだっけこれ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:22▼返信
カプクソww
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:22▼返信
今のモンハンでホルホルしているカプコンはヘキサゴンIIという低俗バカ番組の試聴率を傘に嫌なら見るなと傲慢不遜だったフジテレビと同じ。とすると、2、3年後カプコンがどうなるかは知れたもの。
ゲーム業界をテレビに例えるとこんな感じだな 
NHK:SCEJA
日テレ:スクエニ、フジ:カプコン
(吉本:任天堂)、(韓流:ソーシャル)
朝日:バンナム、Eテレ:コエテク、TBS:セガ、日経:コジプロ
テレ東:IFマベファルコム、MX:角川フロム
情弱釣っての低俗軽チャー路線に邁進した挙句誰からも求められなくなったフジ+吉本と情弱に対するCM爆撃が今や通用しなくなった任天堂は瓜二つ。元々任天堂とフジテレビ、吉本自体もベッタリだが。
真先に吉本の大物切ったテレビ朝日が一番の勝ち組、吉本ズブズブのフジはここ2年急激に落ちてドラマ、バラエティ、報道から27時間に至るまで総崩れの「振り向けばテレ東」状態。
同様にユーザーの動向を的確に把握し手堅いフットワークのバンナムが一躍トップサードにのし上がり、SCEやコエテクはNHKや教育みたくマイペースにクオリティーの高いコンテンツを提供、スクエニも長期凋落から脱却しPS4世代における復権の兆しが見られる。IFコンパイルマーベラスファルコム日本一も身の丈にあった予算の範囲内で実によく頑張っている。
任天堂ズブズブのカプコンはスト、バイオ、DMC、バサラその他に至るまで総崩れ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:22▼返信
マジカヨカスコン
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:22▼返信
バカですねぇえええええええwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:23▼返信
ソシャゲーがやりたいわけじゃなく
アクションゲームの方をやりたいんじゃ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:23▼返信
カプコンねぇ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:23▼返信
ざまああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwww
そのまま潰れろカプ糞
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:23▼返信
「SCEがカプコンのことを犬呼ばわりしてたって本当?」(ghard\1348460617\)
10:名無しさん必死だな::2012\09\26(水) 09:24:55.02 ID:1T2iPmfy0[PC]
ゲーム部門は、クラウドやDL販売主体にするため今後は、小売へのアピールなどは不要と考えての事だと夢を見ました国内で、河野氏が必至に、その部門の再編に勤しんでるのもそれです
ステルスマーケティングも一層増えますし、もっと酷い手法も検討されています
また、痩せた犬(貧乏なユーザー)を排除するためクレジット情報の登録が必要なサービスへのシフトも予定にあります
全部、夢のお告げなので、真偽に責任は持ちません
262 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012\09\26(水) 14:00:40.84
今より酷い手法って何よ
517+1 :It's@名無しさん [↓] :2012\09\26(水) 07:05:02.17 昔はDSの下請けやってて、ちょっと前までPSPの下請けやってて今は3DSの機材揃えて発注待ってる下請けが多いんだけど今はそういう会社が全部潰れるのを待ってる状態
518+1 :It's@名無しさん [↓] :2012\09\26(水) 09:19:57.73 >>517 待ってどうする?
522+1 :It's@名無しさん [↓] :2012\09\26(水) 10:18:09.06 >>518 任天堂の邪魔ができる
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:23▼返信
イライライライライライラ

   /:::::女壬::::::女辰:::::::\        彡三痴 漢三三ミ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::i        ─  ─  ヽ ヽ
  |::::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::|       | ̄ ̄|__| ̄ ̄|  l  | 
  |:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: |       |__| |__| ̄6) |  ほら、カプコンの事だからさ、きっと(ry
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i      |  o o     l 
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ       ヽ ∠ゝ  U    ね? ね?
   !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| ⌒⌒⌒\   〉`- '      |
   ヽ::::::::  ──  _ ノ///⊂)
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:23▼返信
「SCEがカプコンのことを犬呼ばわりしてたって本当?」(ghard\1348460617\)
526 :It's@名無しさん [↓] :2012\09\26(水) 14:33:30.01 
>>525 ゲハ丸出しだな
PS2で消えた下請(ゲハが名前も聞いた事ないような所が多い)はFC~SFCの頃からの古参が多い
で、PSPで単価を大幅に下げたおかげで、残りや分家も死に体になっている
そういう小さい会社が消えると、中堅デベロッパも死ぬ
ソーシャルで何とか凌いでる会社も直に消える
国内の業界自体が終了に向かっているんだよ
527+1 :It's@名無しさん [↓] :2012\09\26(水) 15:26:58.23 というより、終了に向かわせているんだよね任天堂やMSは無理としても、大手の2,3社は潰さないと、メンツが立たない
530+1 :It's@名無しさん [↓] :2012\09\26(水) 17:03:09.78 >>528 転進の理由は「我々が失敗したから」ではなく「業界がもうダメだから」でないといけないからね
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:23▼返信
カプ糞の迷走っぷりが笑える
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:23▼返信
あちゃーsの法則が働いたかー
もう恒例だけどSONYに関わるとこれだもんな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:23▼返信
538 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\09\26(水) 08:59:09.27 ID:1T2iPmfy0 (PC)
あくまで電波なので信じないでください
Wiiで3が出た後、会議で「PSPにも犬の餌をやらないと」みたいな話は出てたようです
この後、色々あって、難航したもののP3が出ました
この間にいくつかの問題があったので、もうPSシリーズでは出ないだろうと思いました
だから、実はHDの話はP3発売前から動いてました
ちなみに、こんな経緯の中でも、責任ある人間が出世しているのが、今のSCEです。Uとかね

540 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012\09\26(水) 09:13:11.44 ID:1T2iPmfy0 (PC)
ある部署の会議で、Wiiで3が発売が決まった後当然Pの方はPSPで出るとたかを括っていたもののカプコン側から良い返事がなかった上犬(PSPユーザー)に餌(P3)をやらんとPSPが売れないと結構、強引な色々が行われました。
開発が決まった後の、接待とか、そういう酒の席で、ポロっと犬の餌って呼び名が出てしまってバレたとか
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:23▼返信
カプコンは任天堂と主に沈没するのがお似合いですよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:23▼返信
ざっまぁぁぁぁぁぁwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:23▼返信
MAP拡張したアッパーバージョン出せよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:24▼返信
ドラゴンズドグマのシリーズ化とブランド確立してからアプリ出せよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:24▼返信
>>6
VITAユーザーだけど
ドグマクエストとラブライブVITAの持ち上げだけはノーセンキュー
どっちも存在するだけでネガキャンにしかなってないし
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:24▼返信
辻本一族そろそろやばいんじゃ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:24▼返信
http://www。nintendo。co。jp/ir/pdf/2014 /140730。pdf
http://www。nintendo。co。jp/ir/pdf/2014 /140730_2。pdf

営業損益では、固定費を含む販売費及び一般管理費が売上総利益を上回ったため94億円の損失
となり、経常損失は99億円、四半期純損失は99億円となりました。

任天堂 直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業損益率は
前年同期の-6.0%→-12.7%に急悪化した。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:24▼返信
約束された爆死、サービス開始前から誰向けだよって声ばかり
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:24▼返信
vita版少しやってすぐ消したわ
客なめてるとこうなるんだよクソ企業
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:25▼返信
もしもしゲーに金払うやつって何考えてんだろうな。少額でもサービス終了したらなんもなくなるのに。
しかも絞りとったらすぐに終わることが保証されてる
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:25▼返信
ドグマに求めてるのはソーシャルゲームじゃないしな
カプコンはそれすらも分からなくなってんのかね
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:25▼返信
これクッソつまらんからなぁ
当然だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:25▼返信
>>33
あのボンボン危機感あるのかしら
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:25▼返信
着々とワイン作る会社になる準備しているなww
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:25▼返信
カプコン嫌い言うてんのはゴキの一部なんか? ウル4予約良い感じやし
わいはカプコン嫌いちゃうで VITAでもモンハンだせよとは思うけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:25▼返信
やったぜ。
アクション系かと思ったらソシャゲーカードバトルだったからな。つぶれて当然
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:25▼返信
■任天堂決算 地域別売上高
    前期    今期
日本:295億円→ 166億円  ←任豚が絶好調とか言ってた日本国内が大幅ダウン
米国:280億円→ 313億円
欧州:212億円→ 231億円
その他:26億円→ 34億円
研究開発:137億円→ 154億円
広告宣伝:123億円→ 118億円
45.TPP投稿日:2014年07月30日 16:25▼返信


〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。


日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。


「パソナ アソウ 利権」で検索!
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:26▼返信
カプコンのゴミっぷりに笑える
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:26▼返信
はちま任天堂決算来てるぞ
【決算速報】任天堂、4-6月期(1Q)経常は赤字転落で着地

任天堂 <7974> が7月30日大引け後(16:00)に決算を発表。15年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常損益は99.6億円の赤字(前年同期は148億円の黒字)に転落した。

直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業損益率は前年同期の-6.0%→-12.7%に急悪化した。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:26▼返信
PS3も今年の始めに多くがサービス終了したし年末に向けてvitaと一緒に終了ラッシュが来るだろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:26▼返信
いったいなんだったのコレ?バカプコンなの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:26▼返信
おっそろしいほどつまらんゲームだった
トロフィーからプレイした記録を消したいくらい
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:26▼返信
そのまま会社もたためよ糞カプ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:26▼返信
vita終わりの始まり
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:27▼返信
>>42
ウル4wwwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:27▼返信
もうろくにゲームも作れないカプコンっていらないよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:27▼返信
>>6
さっそく>>48がきたぞーw
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:27▼返信
>>47
案の定マリオカートと妖怪ウォッチ需要でも全然せき止めできてねぇw
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:27▼返信
>>31
カプコン「ダークアリズン出したじゃない。なんで喜んでくれないの」
ユーザー「ピキピキ」
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:27▼返信
カスコンのゲームなんて誰もやらないよw
評価も酷かったな、操作もモッサリでイライラマックス、初日に辞めた
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:28▼返信
はちま任天堂の糞決算も来てるぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:28▼返信
カプコンのオンライン事業はほんとダメだな
こんなんだからディープダウンも基本無料って時点で期待ができなくなるんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:28▼返信
\980で買ったダークアリズンは面白かったよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:28▼返信
>>48
vitaユーザーたけど、こういうゴミサービス終了は大歓迎です
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:28▼返信
カプコンゲーの版権だけどこかに譲って会社はもう畳んでいいよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:28▼返信
契約でVITAにはMH出せないだろうから
丁度CSで出してたドグマが来るのかと思ってた

来たのはソシャゲだった
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:28▼返信
すげーなカプンコ
ソーシャル系をことごとくはずしてる
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:28▼返信
一日三回しか遊べないシステムだから当然だ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:28▼返信
これじゃもうカプコンはVITAに何も出さないだろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:28▼返信
サービス終了したら今までのデータが跡形もなく消えるから
この手のタイプの基本無料ゲーはやりたくないんだよな・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:29▼返信
心の底からざまあですわ
ロックマンDASH3を中止したカプンコに祈る言葉はない
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:29▼返信
>>52
終わってるのはカプコンなんだけどねw
豚は責任もって買ってやれよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:29▼返信
カプコン
店じまい多いなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:29▼返信
これやってたヤツいんのか・・・?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:29▼返信

もう何もないなぁ カプクソ

74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:29▼返信
これVitaの逆実績作りの為に始めたんじゃねーの?w
ホラ、Vitaはこんなダメなハードですよ(キリリッ て言いたいだけのさ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:29▼返信
本家のドグマも体験版やったけどすぐやめた
vitaに出てる共闘ゲー以下だった
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:29▼返信
>>67
もともと出してないからどうでもいいっつーねw
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:30▼返信
>>67
今と何も変わらんし構わん
出してもこんなんだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:30▼返信
だからVITAでMHだせよ、バーカ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:30▼返信
>>74
すがすがしいほどの言われて悔しかったシリーズ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:30▼返信
Vitaちゃん。。。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:30▼返信
ドグマもブレスもロックマンも全部ソーシャルに出して自滅
タイトル立ち上げた開発者に申し訳ないと思わないのかね。。。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:30▼返信
普通は数撃ってれば1つは当たるもんなんだが全部はずすのがカプンコ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:30▼返信
>>74
まぁそれで株主説得できるもんなら見てみたいけど
また怒鳴られる絵が浮かぶよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:30▼返信
>>62
VITAユーザーだが、俺ゴキブリだけど、ソニー信者だが…

もういいから酢飯豚
85.高田馬場投稿日:2014年07月30日 16:31▼返信
こういうのが有るから、基本無料の類は興味が湧かないっていう。
ある日急にサービス終了とかやってらんないしな。
やったとしても課金する気はサラサラ無いから痛くも痒くもないんだけどさ。
あの手のをそもそもゲームとして見てすら無いわ。あれはメーカーの集金プログラムですよ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:31▼返信
パズドラとコラボしたのにこのざまw
カプコンざまぁw
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:31▼返信
カプコンってスマホで金かかってばかりだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:31▼返信
任天堂の4-6月期は最終赤字に転落 ハード、ソフトとも不振
産経新聞 7月30日(水)16時18分配信

 任天堂が30日発表した今4-6月期連結決算は、最終利益が99億円の赤字に転落した。また営業損益は94億円の赤字となり、4年連続の赤字となった。

 売上高は前年同期比8.4%減の746億円と減収。営業赤字額は94億円で、前年同期の49億円の2倍近くとなった。前年同期の最終利益は86億円あった。

 据え置き型ゲーム機「WiiU」を中心に販売不振が続き、ハード、ソフトとも売上額は前年同期を下回った。

 通期に200億円の最終利益を確保するという期初目標は変えていない。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:32▼返信
カプコンってこういうサービスに移行するって言ってたがそれすらも成り立たないとは
CS用ソフトも開発困難きわまる任天堂ハードのせいでそれを選んだ自業自得とはいえダメになっちゃったし
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:32▼返信
マジで何がしたかったんだろうなこれ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:32▼返信
>>74
そもそもスマホ以上のゲームがしたくてVita買ってるのにスマホアプリとか見向きもされんのは当然だろ。

まあ、これがボンボンの考えだからどうでも良いけどさw
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:32▼返信
>>85
お前はそもそもまともにゲームやらねーじゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:32▼返信
さすがIP殺しに定評のあるカプコン
ドグマもデモンズみたいにクローズドなダンジョン探索にすれば発展していく作品だったと思うけどなあ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:32▼返信
カプコン「ほらね!vitaにゲーム出しても全然売れない!」

って言いたい為だけに出したゲームなんじゃないか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:32▼返信

カプコンとか
ユーザーなめてるからこうなるんだよ

96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:32▼返信
Vitaのオンゲのサービスおわるのはやすぎだろ
基本無料の負担はメーカーが負うとみせかけて実際にはこういう形でユーザーが背負うんだよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:32▼返信
>>88
イワッチ…10月の決算もバックれそうだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:32▼返信
>>84
その書き込みのどこが酢飯豚なんだよ
れっきとしたvitaユーザーだ
こんなクソゲーいらねえんだよ


お前こそ酢飯豚だろボケ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:32▼返信
カプコンも早く終了すればいいのに
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:33▼返信
>>88
\(^o^)/イワタ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:33▼返信
r'" ̄ ̄ ̄ヽ
(_ ノノノノヾ )
6●r._.ュ●9 < な ん で や  
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐'
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:33▼返信
モンハンというか、もっと色々ゲーム出せよ昔みたいに
本当にもうまともにゲーム作れないのか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:33▼返信
>>74
iOSにも出してて、そっちも失敗してる段階でそれはないな。
サービス開始から不調で1年で閉めるソシャゲなんていくらでもあるし。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:33▼返信
カプコンざまああああああああ
任天堂と仲良く墓穴へGO!!
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:33▼返信
これでまためでたく赤字だ
ザマァという賛辞を贈ろう
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:33▼返信
客に唾を吐き続けた結果がこちら
見事IPごとぶっ潰れてしまいましたねぇ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:33▼返信
早いなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:33▼返信
ドグマのIPもこのまま殺すのかねえ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:33▼返信
>>94
それならマブカプ3やストクロでええがな
もう無理すんな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:33▼返信
モンハンの代わりに大切に育てていけばよかったのにね
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:34▼返信
>>96
PSO2あれば他いらねぇんだよなぁ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:34▼返信
カプコンを殺したのは任天堂です
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:34▼返信
これってパズドラやってる人にだけ悲報じゃね?
ドグマコラボが2度とこねーぞw
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:34▼返信
うわぁぁぁぁぁ!!






どうでもいい
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:34▼返信


中国テンセントさん
カプコン買収はよwwwwwwwww



116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:34▼返信



何が【悲報】なの?
むしろ…w


117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:34▼返信

こんなもん使うかボケww
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:34▼返信
>>74
そんな実績作りを容認できる株主だったら、あんな買収防止策を否決したりはしなかっただろうねぇ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:34▼返信
カスコンがどうなろうが、カスコンゲーがほとんどないVITAには全く影響がないんだよなぁ…
むしろカスコンに依存してる任天堂の方がヤバイんだけど任豚は何もわかってないねw
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:34▼返信

ディープダウンも期待出来なさそうだw
まさかのF2Pだし
潰れてもいいよ

121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:35▼返信
カプンコwwwwwwwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:35▼返信
いい加減カプクソは真面目に面白いゲームを作ることだけ考えろよ。
開発者ことごとく止めちゃってそんなこともできなくなったのか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:35▼返信
>>113
問題ないんじゃね?
124.高田馬場投稿日:2014年07月30日 16:35▼返信
>>92
お前は俺の何を知ってるというんだ。
俺を捕まえて、ゲームやってないとか。
まぁ、最近じゃあマジックしかやってないけどw
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:35▼返信
>>98
はい、特技の火病頂きましたー
もうさ祖国に帰れよ豚
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:35▼返信
何がしたかったって、金儲けがしたかったんや!
儲かんなかったから終了なんや・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:35▼返信
3Ds

2013年q1  140万台

2014年Q1 82万台




完全にウイニングランに入ってるw
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:35▼返信
>>93
辻本がモンハンの邪魔にしかならんから企画通さないんだろ
実質ドグマはとっくに閉店してると思う
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:36▼返信
カプコンが最後にヒットしたタイトルってモンハンだけだよな?
あれ何年前のゲームだっけ?新規タイトルもう作れないなこの会社
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:36▼返信
>>124
馬鹿が一丁前に反論してきたw
豚かよお前は
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:36▼返信
ざまぁ
誰が求めてたんだよこんなソシャゲ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:36▼返信
今後は3DSでやってろこんなもん
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:36▼返信
>>125
もうなんなのこいつ・・・
これだから豚は・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:36▼返信
iOSとAndroidで展開し成功を納めてVITA版は色々キツイが未知数のチェンクロと
iOSで大失敗したからVITAで試験的に出したけど同じく大失敗のドラゴンズドグマクエスト
両者を分け隔てたのは客の方をみていたかどうかなのだろうね
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:36▼返信
さて、次はワンダーフリックの番だな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:36▼返信
ドグマとかカプコンクヲレティの狭いオープンワールドだったな。
世界との差が開き過ぎだわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:36▼返信
同人並みのクオリティに安定しないネットワーク、そして動作が重い。
本当せっかく作り出した新規IPをぶち壊すなカプコンは
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:37▼返信
コンテンツクラッシャーのギウラスギウラスをCOG(稲シップを破壊し逃亡させる原因となった誰ットが前身)のTOPに据え置いた時点で、こうなる事が予測できてなければカプ蓄とは言えない(意味不
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:37▼返信
こらディープダウンもアカンかもわからんね
はよパッケに纏めた方がええで
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:37▼返信
    イ壬_月豕    \
  ノ─  u ─  uヽ   ヽ
   r ⌒ヽ__r ⌒ヽ   \   |
 ノヽ'゜'ノ ヽ'゜'ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ
  |  (.o  o,)ノ   u  | 0)|
 | ・ i∠ニゝ i. ・     |、_ノ|
 | . l l___〉l  . u
  ヽ ノ `ー ' \    ノ  ノ
   ヽ__── __「・・・・」
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:37▼返信
カプコンは負け組
さてどこと合併するか
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:37▼返信
ロックマン7をVCで遂に配信するっつうんで大感謝だがそれとこれは別…
ザマァカプクソwwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:37▼返信
チェンクロは面白いからやってる
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:37▼返信
テタイテタイ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:37▼返信
さっさと任天堂最終赤字の記事立てろや
週販まで盛り上がるぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:37▼返信
PS4に擦りよるな
そのまま沈め
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:37▼返信
あぁ、あのクソゲーねw
ドグマ2ならやりたい気もするが、クソカプだしダークアリズン10種類ぐらい装備増やして
PS4で再度出して、しかもPS3と同じトロフィーのくそ手抜きでまた反感買う未来が見えた。
そもそもダークアリズン追加トロフィーがゼロの時点であり得ないが。
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:38▼返信
また大阪か
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:38▼返信
酢飯に火病って完全にあっちの国のやつじゃん…
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:38▼返信
>>96
このゲームの始まりはiOSからやで
別にVitaが始まりじゃない
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:38▼返信
まあゲーマー向けが安定して売れるVITAに、こんなもんしか持ってこない
カプコンはやる気は確かにないんだろうな。

こないだなんて、よりにもよってバイオリベUEのPVをVITA向けに配信して
思いきり低評価つけられてたしw
空気読めないというか、これだけユーザーの神経逆撫でする企業も珍しい。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:39▼返信
評価甘過ぎなPSストアでも驚きの評価の低さだったからな
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:39▼返信
まともなF2P…アバター等ゲームバランスに影響しない課金
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:39▼返信
てかカプコンはオンラインまわりのシステムやインターフェースがチグハグなんだよ。PS3でMHFのベータやったがどこになにがあるか分かりにくい見にくい
155.高田馬場投稿日:2014年07月30日 16:39▼返信
>>130
???
何が豚なのかがまるで分からないんだが。
コイツは何と戦ってるんだ?いっちょまえに反論とか、何様としか言いようが無いしな。
残念な奴。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:40▼返信
必死にこのゲーム擁護してる半島豚
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:40▼返信
これのサービス開始後に、カードゲームなのにドラゴンズドグマのアクションを感じられる云々の記事があったんだよ
んなわけネーだろカスってコメント書いたら、やってない奴は黙れだの凄いアクションぽいだの猛反発するコメントが多かったんだが、結局全部社員だったのかな
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:40▼返信
パズドラのベリアルスキラゲ死亡確認
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:40▼返信
高田馬鹿生きてたのか
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:40▼返信
もうカプコンにはムカつくとか通り越して無関心になった
いつ潰れても中華に買収されても構わない
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:41▼返信
ミリアサは儲かってる言ってたよね
今はどうか知らんけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:41▼返信
ディープダウンだっけ、あれも史上最悪な詐欺PVだったな
PS4がある程度普及しきってから出すつもりだろうけどどのみち爆死だよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:41▼返信
>>149
だな、さらにPSVのサービス終了で喜んでるって完全に役満です
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:41▼返信
これぞバカプの迷走ていう
モンハンとかドグマみたいなアクションゲーでしか成立しないものをカードゲーとかSLGにするとか
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:41▼返信
別にいいよやってないし
潰れるまで3DSにソフト出し続ければいい
二度とこっちに来るな
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:41▼返信
ミリアサ絶好調に釣られたんだろうなぁ

萌え絵もなく、そもそもドグマの良さってカードバトルで作れるもんじゃねーのに何考えてんだか
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:41▼返信
販売終了は同日なのに、サービス終了が3ヶ月半違うのはこれいかに。
〆日の関係でズレが生じるのはわかるが、1ヶ月以上ずれるのはおかしいだろ。
開始と違って終了は「はい、おしまい、電源オフ」だからな。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:41▼返信
>>161
ミリアサは今度閃乱カグラとコラボするぞ。
他社巻き込んでコラボするくらい余裕はあるんだろうな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:41▼返信
カスコンの糞ゲーはいらねぇわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:42▼返信
任天堂株式会社(7974) 平成27年3月期 第1四半期決算短信

売上高は746億円(うち、海外売上高580億円、海外売上高比率77.7%)となり、売上総利益は325
億円となりました。営業損益では、固定費を含む販売費及び一般管理費が売上総利益を上回ったため94億円の損失
となり、経常損失は99億円、四半期純損失は99億円となりました。
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:42▼返信
ドグマは育てなきゃダメだろゴキブリー
つっかえねぇなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:42▼返信
(会社を)パタンしましょう
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:42▼返信
早っ終わるの早すぎない?カプコンにゃソーシャルゲーは無理なんだよ
かといってCSのIPも死んでるけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:42▼返信
基本的に面白くなかったしレスポンスが悪かったから直ぐに消したなぁ
F2PにはF2Pなりの作り方があるやろって思った
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:42▼返信

3DSに注力し過ぎたな
みんなゲーマーは去ったぞ
いまさら擦り寄ってきても買わねえ
据え置きに出しても糞ゲーオンパレードだし

176.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:43▼返信
落ち目の関西同士でコナミと合併しろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:43▼返信
>>155
そんなアホに噛みつかれるお前はもっと残念な奴って事で手打ちにしよう
あとマジックお前みたいな奴がやってるってだけで人気下がりそうだからやめてお願い
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:43▼返信
>>84

>>62のコメントをみてなんで酢飯豚とか思っちゃったんだろ・・・
字が読めない人?
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:43▼返信
スクエニのミリオンアーサーやセガのチェインクロニクルを見習え
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:43▼返信
糞課金げー。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:43▼返信
普通にドグマのクエスト部分強化してVITA向けに出せば良かったのになあ。
あのゲーム、オープンフィールド期待しなきゃ普通に良ゲーなんだし。
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:43▼返信
遊んでやれよゴキちゃん・・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:43▼返信
カプコンはこれといったゲームがないのがな
ゲーム作る力も低下してるしあまり期待は出来なくなってしまった
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:43▼返信
>>164
ブランドとなったタイトルをクソゲーにつけりゃバカは買うと思ってるんだろうな
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:43▼返信
>>166
名前だけで釣れるとおもったんじゃねーの?
ブレスオブファイアとかな・・・
ほんとココはもうくたばった方が身の為だと思う
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:44▼返信
ドグマはPS3のスペックが足ひっぱったよな
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:44▼返信
>>163
こんなクソの足しにもならんゲームが未だ続いていたのが不思議なくらいだけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:44▼返信
任天堂のサード殺しマジパネぇ そらみんな逃げるわこんなks会社からは
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:44▼返信
>>171
本編が出るなら応援もするが、こんな手抜きソシャゲなんぞ応援しても意味ねえよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:44▼返信

そう言えばディープダウンって7月中に何かしらの発表するって言ってたよね?
もう30日なんですがそれは・・・・


もしかした、6月と同じようにお詫び(笑)スクショ一枚で済ませるの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:45▼返信
>>171

据え置きにちゃんと進化したドグマ2出してりゃ、そう言われても良いんだがな
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:45▼返信
>>178

お前小学生かよ、〜だけどは酢飯の文句なのだが?はちまにいてそれが分からないって、あっ…(察し)
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:45▼返信
>>182
こんなゴミゲーやりたくもないんだ


すまんな
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:45▼返信
ドグマ1080Pで30FPSでいいから出してくれないかなぁ できればドグマ2がいいけど
PS4独占ドグマ2の話どこいったんだよw
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:45▼返信
えとね全然面白くないのよカプコンさん
ほんとここはモンハンしかダメなんだな
(もしもしモンハンもクソだけどw)
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:46▼返信
>>171
おかしな方に伸びた枝は切り落とすものさ
それで枯れたら育つ見込みなど端からなかったということ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:46▼返信
ゴミ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:46▼返信
任天堂に肩入れしている会社はどんどん落ちぶれていくなあ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:46▼返信
逆に1年もなぜ続いたのか
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:46▼返信
>>182
基本無料でも遊びたくないほどつまらないゲームを遊べとか拷問か
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:47▼返信
ゲームはもういいから新作ワインはよぉwwwwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:47▼返信
これPSNで評価☆2以下くらいのヤツだろ
203.高田馬場投稿日:2014年07月30日 16:47▼返信
>>177
勝手に、お前はゲームやってない!とか噛み付いてきた時点で痛い奴だわな。
あと、マジックはそこまで真剣にやってる訳じゃないけどな。
イベントデッキ買ったり、エントリーセットまとめて買って友達と遊んでるレベル。
久々にやったら昔より面白くなってるのはズルいねw
2015がただのデッキシミュレーターにしかなってないのは残念。DLCはよ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:47▼返信
ざまぁああ

ドグマをソシャに落とすような会社は潰れてどうぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:47▼返信
>>190
中止だろ?業績不振で
そしてどんどん不振になるまでが辻本流
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:47▼返信
vitaのモンハンも
「やはりvitaでモンハン出しても売れなかった、今後も任天堂ハードで出そう」
って実績作りのためやろな
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:47▼返信
任天堂:4-6月純損失99億円、予想上回る赤字-3DS不振
7月30日(ブルームバーグ)

3期連続営業赤字からの脱却を目指す任天堂 が30日発表した4-6月期の連結純損失は、市場予想を上回った。据え置き型ゲーム機「Wii(ウィー)U」用ソフト「マリオカート8」の販売が好調だったものの業績全体を押し上げるには力不足で、携帯ゲーム機3DSも販売不振だった。

任天堂が2011年に発売開始した3DSは、WiiUの販売が低迷する中、任天堂の収益源となっていた。ただ前期(14年3月期)の3DSの販売台数は13年3月期と比べて減少、4-6月期の販売実績も82万台と、前年同期の140万台から落ち込んだ。市場にはスマートフォン(スマホ)向けゲーム投入により収益改善を求める声もあるが、任天堂は自社のゲーム機以外にはソフトを供給していない。

SMBC日興証券アナリストの前田栄二氏は、決算前の取材に、3DS販売が「徐々にピークアウトしている局面」と説明。前期は人気ソフトによって販売台数が増加していたため、今期は前期を上回るための「ハードルは高い」と述べた。
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:47▼返信
>>195
他の所にモンハン作らせたら面白そうになるんじゃねかなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:48▼返信
デジタルカードゲーなら限界凸騎・記を作ってるチームのがクオリティ高くて売れるもん作れるんじゃないの?
もうここにゲームメーカーとしての能力ないんだな
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:48▼返信
>>207
ピークアウトwww
211.バルタン星人投稿日:2014年07月30日 16:48▼返信
・・・需要無しと判断して切りましたか・・・。
大人しくCSでやる気のあるサービスしてりゃ、傷も浅く済んだろうに・・・。
ソシャに逃げてもゲーマーは応援しやせんぜ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:48▼返信
これが技術の梯子を登ることをやめた大企業の末路か・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:48▼返信



任天堂 ピークアウトで急悪化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




214.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:49▼返信
ドグマDAがあんま売れなかったから続編が出ないみたいな事言う奴もたまにいるが、
増量版・完全版なんて元のの半分も売れないのは当たり前なんだよな。
モンハン2ndGみたいなのは特殊例。
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:49▼返信
他のサービスならともかく、「カプンコの」「そこそこ人気のシリーズを超絶劣化させた」「誰もプレイしてないソシャゲ」なんか終わって弔辞を述べるような奴がいるのか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:49▼返信
>>192
なのだが?じゃねえよwアホw
このゲームのサービス終了を惜しんでる奴はvitaユーザーにはいねえよ豚
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:49▼返信
任天堂ピークアウトでぶーちゃんポークアウト
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:49▼返信
任天堂の4-6月期は最終赤字に転落 ハード、ソフトとも不振

任天堂が30日発表した今4-6月期連結決算は、最終利益が99億円の赤字に転落した。また営業損益は94億円の赤字となり、4年連続の赤字となった。

売上高は前年同期比8.4%減の746億円と減収。営業赤字額は94億円で、前年同期の49億円の2倍近くとなった。前年同期の最終利益は86億円あった。

219.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:49▼返信
>>203
一々コテつけてるカスなんだからしょうがないよお前w
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:49▼返信
開発力のなさ
もうPS2時代の過去タイトルにすがって生きるしかないのか
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:49▼返信
ぜんぜん流行んなかったからな
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:49▼返信
>>206
誰もやらんだろうMHのフロンティアなんてwww
考えてる事がおかしい 会社として終ってるwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:49▼返信

有能な奴が全て逃げ出した今のカスコンはこれで精一杯

もはや知名度だけの張子の虎

224.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:50▼返信
>>181
アクション部分はいうてアクションゲームを作り続けてるカプコンだから良かったよな。バイオぐらいしかやったことないライトゲーマー層にむけたオープンワールドのゲームとして見るなら良作
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:50▼返信
>>208
よく思うわそれ
モンハンのモーションつけてる開発者が他の共闘ゲーに行けばいいのにと
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:50▼返信
任天堂の最終赤字99億円、3DS不振 4~6月
日本経済新聞 2014/7/30 16:27

 任天堂が30日発表した2014年4~6月期の連結業績は、最終損益が99億円の赤字(前年同期は86億円の黒字)だった。携帯型ゲーム「ニンテンドー3DS」のハードの販売台数が前年同期比約4割減の82万台と振るわなかった。営業損益は94億円の赤字(前年同期の赤字は49億円)で4年連続の営業赤字となった。

 売上高は前年同期比8.4%減の746億円。販売低迷が続いていた据え置き型ゲーム「Wii U」のハードの販売台数は51万台で前年同期の3.2倍に回復したが3DSの販売不振が響いた。

 2015年3月期通期の業績予想は維持する。連結売上高は前期比3%増の5900億円、連結営業損益は400億円の黒字(前年同期は464億円の赤字)と、4期ぶりに営業赤字からの脱却を目指す。
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:50▼返信


バランサー気取りで
収益支えてた国内GK切ったコウモリ企業
はよ、消えろカプコン



228.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:50▼返信
ポークアウトくるううううううううううううううううううううううwwwwwwwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:50▼返信
vitaが汚れるんで無くなってよかった
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:50▼返信
今年はMH4Gがあるから多分大丈夫だろうけど来年はもう本当に駄目かもな
まぁ、大して困る人がいないのは幸いかもしれん
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:50▼返信
>>206
VITAのモンハン? そんなもん予定ないだろ。
FGはオンゲでパケはオマケみたいなもんだし。
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:50▼返信
名実ともに(株)モンハンへ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:50▼返信
>>206
じゃあWiiU版はそれよりもさらに酷い状況だという実績作りのために出したと言うことですね
カプコンもえげつないね
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:51▼返信
>>216
どうしたんだいきなり火病起こして?
とりあえずトンスル飲んでろよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:51▼返信
マリオカート8が絶好調につき営業損失が2倍に拡大!
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:51▼返信
ソシャゲ、オンゲは韓国に完敗
コンシューマはアメリカに完敗
韓国とアメリカのゲームに駆逐される和ゲーw日本ざっこw
オタゲーしか生き残る道がないwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:51▼返信
>>206
ピークアウトした任天堂についていくとは笑えますわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:51▼返信
ソーシャルゲームは運営の対応が重要
カプンコはやる気の無さをそんなにアピールして金落としてくれると思ってるの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:51▼返信
>>225
もっさりクソゲーになるのでやめてくれ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:52▼返信
>>178
「たけど」濁点の打てないチ・ョ・ンだろそいつ
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:52▼返信
スマホでゲームやる層なんてさ、とりあえず時間潰せりゃいーんだから。
面白さは二の次で、黙々と手 動かしちゃうような、内職みたいなもん作ればいいんだよ。パスドラ、ツムツムみたいなさ。
ま、そのうち全部飽きられるだろうけど。
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:52▼返信
1000億コミットメントンゴwwwwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:52▼返信
>>236
韓国のゲームってなにさ?
メイプルストーリー?
SFCレベルだぜあれ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:52▼返信
岡本 基 ?@obakemogura 4分
赤か黒かよりも、このまま3DSとWiiU売ってても、
展望は開けてこないのは明らかなんで、「次」をどうしていくかでしょうね。
今の台数だと、ソフト売上の上限は見えてるし、本体台数を爆増させるようなソフトも、E3では見えてこなかったし。

岡本 基 ?@obakemogura 2分
そしてワーストシナリオは、3DSの次があるとして、それが3DSより普及しないケース。
詰みに近い状態においこまれかねない。
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:52▼返信
【決算】任天堂、4-6月期(1Q)経常は赤字転落で着地
株探ニュース 2014年07月30日16時00分

 任天堂 <7974> が7月30日大引け後(16:00)に決算を発表。15年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常損益は99.6億円の赤字(前年同期は148億円の黒字)に転落した。

 直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業損益率は前年同期の-6.0%→-12.7%に急悪化した。
246.バルタン星人投稿日:2014年07月30日 16:52▼返信
ゴメン、高田馬場いたの素で気づかなかったとです・・・。
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:52▼返信
世界中のサードが何故任天堂ハードをハブってるのか
それがわかってないのが任豚とカスコンなんだよねw
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:52▼返信
>>216
ぶっちゃけ基本無料で終わって惜しかったモノってピコナイ位だなー

あ、モンハンFGも目障りなんで終わってくださって結構ですよ、クソカプ様?
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:52▼返信
まだマシだった出涸らしは出てったしロクなクリエイターいねえし詰んでる
いつもなら新IP出しヒットして回復すんだけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:53▼返信
>>225
全ての基礎になってる(つーか追加程度でほとんど変わってない)初代のモーション担当は
もう辞めてるだろうけど、今どこに居るんだろうな。
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:54▼返信
動画見たら俺の知ってるドラゴンズドグマと全然違うゲームでワロタw
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:54▼返信
>>225
ドグマの開発者がモンハン作ればいいと思うよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:54▼返信
任天堂の4-6月期は最終赤字に転落 ハード、ソフトとも不振

任天堂が30日発表した今4-6月期連結決算は、最終利益が99億円の赤字に転落した。また営業損益は94億円の赤字となり、4年連続の赤字となった。

売上高は前年同期比8.4%減の746億円と減収。営業赤字額は94億円で、前年同期の49億円の2倍近くとなった。前年同期の最終利益は86億円あった。

254.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:54▼返信
朝鮮豚湧きすぎて草
酢飯を指摘しただけで火病起こしてネット幻影陣とか笑
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:54▼返信
カプンコ
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:54▼返信

任天堂もオワコンだから一緒に潰れなw
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:54▼返信
なんか必死に人の事チ.ョンだ豚だ言ってるやついるけどなんなんだこいつ
このクソゲー作った社員かなにかか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:54▼返信
>>248
そのピコットはスマホで今配信しているよな。
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:54▼返信
人気ソフトをタダでばらまいてるんだから赤字になるの当たり前じゃねーの?
公式がマジコンブーストと同じことやってるんだぜw
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:55▼返信
クリエイターを大切にしない会社の末路
ぶっちゃけ無能の辻本一族がいる限り駄目だろうなぁ

もう神風も吹かないよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:55▼返信
カプコン消えてくれ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:55▼返信
>>250
一部はヘキサドライブとかに移ってるはず
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:55▼返信
カプコン「取り合えずMH4G出すから大丈夫でしょう」
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:55▼返信
マリオカート8の出荷は何とウォッチドッグスの1/3!

任天堂完全ポークアウトwwwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:55▼返信
zYj9oa6.0

必死豚
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:56▼返信
カプコンざまーーーーーーwwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:56▼返信
ゴキはいい加減、日本のゲームは韓国にさえ、負けている現実を見たほうがいい
任天堂を叩いたところで日本のゲーム産業はお先枕なは変わらないw
韓国はゲーム作りが学校の科目になるし
この差は絶対に埋まらない日本は負け続ける宿命
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:56▼返信
>>257
割とあり得るからますますウンザリなんだよな
こないだも小林が「カプコンモンハン頼みも限界」って言ってたら「バカが勝手なこと言ってる~」とかツイートしてたし
仕事しろよ
っつーか小林はバイオ7出さなきゃピンチなんだという立場わかってるのかね?
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:56▼返信
>>258
マジか
しかしスマホでピコナイやるのはちょっとなぁ
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:56▼返信
舐めた真似するからだ、お前の居場所はPSにはないんだよ
さっさと失せろワイン屋
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:57▼返信
早く潰れろよ糞会社
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:57▼返信
>>163
×PSVのサービス終了
○カプウンコのサービスが終了

そこを勘違いされては困る
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:57▼返信
辻本を退場させろ
話はそれからだ、かなりマジで
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:57▼返信
【任天堂の最終赤字99億円、3DS不振 4~6月】


 任天堂が30日発表した2014年4~6月期の連結業績は、最終損益が99億円の赤字(前年同期は86億円の黒字)だった。携帯型ゲーム「ニンテンドー3DS」のハードの販売台数が前年同期比約4割減の82万台と振るわなかった。営業損益は94億円の赤字(前年同期の赤字は49億円)で4年連続の営業赤字となった。
275.バルタン星人投稿日:2014年07月30日 16:57▼返信
ドラゴンズ・トドメ・・・。
276.高田馬場投稿日:2014年07月30日 16:57▼返信
>>246
別に気付く必要はなかとっとです。
そんな面白い事書いてないしw
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:57▼返信
>>264
意外と多い…って出荷か
どうするの?小売りはそのゴミを
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:57▼返信
カプコンはもう社内のクリエイターが抜けすぎて
殆ど外注で作ってるぞ、しかも格安で引き受けるような下請けで。
ドヤ顔でインタビューに答えてる人達って開発殆ど関わってない。
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:57▼返信
>>241詰み うわああああああああああああああああああああああああああああああ
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:57▼返信
まだ豚がどうの言ってるゴキブリがいるんだが…
これVITAのゲームなのにな
やっぱりゴキブリは頭おかしいわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:58▼返信
続編か、これで作った基幹システムを使ったソフトをPS4に出せよ
大急ぎで
低性能にしがみついてんじゃねーよクソボンボン
282.はちまき名無しさん281投稿日:2014年07月30日 16:58▼返信
あ、これって言うのは、PS3のドグマのことなw
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:58▼返信
任天堂の記事は書かないつもりか?
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:58▼返信
>>272
そいつ酢飯だから何言っても無駄だよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:58▼返信
任天堂のハードに関わって技術力大幅低下、スマホもしもしに逃げるも不振
業績を上げた開発者の手柄は全て辻本一族が横取りし、開発者はどんどん流出
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:58▼返信
任天堂とカプコンだけが取り残されている
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:58▼返信
>>280
元々iOSからの移植だぞ
誰も望んでもないのに
Vitaのゲームでもないし
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:58▼返信
>>263
予約の集まりが前作の半分程度の勢いだけどね
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:58▼返信
>>267
怒りの韓国豚カミングアウトクソワロタwwwwwwwwwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:59▼返信
>>267
> お先枕なは変わらないw

アナタニポンゴウマイネー
どんな意味なのか説明してほしいわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:59▼返信
モンハン4Gも結局わからんよ。
4の時はカプサイトには予約がかなりあって予約数亡くなってたが、4Gは今の所予約にはまだまだ余裕あり 状態だからな…
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:59▼返信
糞豚完全ポークアウトwwwwwwwww
カプコン殺しお疲れさまでええええす^^
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:59▼返信
株価コントロール、株コン
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 16:59▼返信
やっぱニシ君Vitaのゲームが終わって嬉しそうやね、最近良いこと無いしね
あ、俺も嬉しいよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:00▼返信
Vitaでの爆死実績作りたかったんだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:00▼返信
やってるやついたんかこんなの
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:00▼返信
>>291
さっきまでゲーム屋行ってたけどまだ「MH4G発売日にお渡しできます」ってあったからなぁ
出荷絞ってるんだろうに
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:00▼返信
>>268
小林はバサラアニメが大コケしてる事実をもっと真剣に考えた方がいい
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:00▼返信
こんなもん名前だけでドグマのドの字もないもんな
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:00▼返信
なんだよ
任天堂最終赤字と聞いて馳せ参じたのに記事まだかよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:00▼返信
>>283
今できたぞw
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:00▼返信
せっかくのドラゴンズドグマのブランドを汚したな…
これから成長させられる数少ないカプのタイトルだったのに
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:00▼返信
モンハンFGもこんな感じで終わるわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:01▼返信
>>295
じゃあそれは同時にiOS爆死実績も同時に作りたかったんだ、カプコンは
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:01▼返信
カプコンは家庭用ゲーム機に力入れろ向いてない
306.バルタン星人投稿日:2014年07月30日 17:01▼返信
>>276
おっとっと、オイラにレス返すとは以外だったとです・・・。
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:01▼返信

iosも終わってんのに

308.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:01▼返信
>>84>>280
zYj9oa6.0

結局ゴキブリ発言ですか・・・
半島に帰れよチ.ョン豚
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:01▼返信
>>280
おう、こんなソーシャルやる馬鹿はいねえ
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:01▼返信
ゴキブリ「VITAはいろんなゲームが集まる」
サービス打ち切り後
ゴキブリ「これはVITAのゲームじゃない、豚ガー酢飯ガー」


^^;流石にきもいわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:02▼返信
>>182
いらねぇよ
そんな暇あったらレッツ貢献だぜ
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:02▼返信
ちょっとは小遣い稼ぎ出来たか?
頼むからドラゴンズドグマ2を出してくれ
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:02▼返信
普通のドラゴンズドグマがやりたかったな
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:02▼返信
同じF2Pのソシャゲでもサムドラ終了の時は寂しかったよ、ソフトが全然なかった時期をよく支えてくれたから
でもソフトが充実してる現状で、誰も望んでない方向に劣化させたクソゲーが無くなっても何の感慨も浮かばんわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:02▼返信
3DSで”不振”ならうんこはどうなの?
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:02▼返信


任天堂赤字


317.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:03▼返信
>>310
小学生?
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:03▼返信
>>305
出しても糞ゲー連発でブランド殺してる
もう有能な人材が居ないんだろう
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:03▼返信
おら豚いつもみたいにクレクレしろよw
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:03▼返信
PS4でドグマ2やりたい
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:03▼返信
世界で国別で一番スマホのSNSゲームに金を使っているのは日本だけど
その金払いが良いユーザーを心を全く掴めてないよね。

変な話だけど1度離職(休職)して1年くらい仕事から離れたりすると少しは
変わってくるんだろうけどねー。
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:03▼返信
>>315
永眠
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:03▼返信
>>310
発表時から猛烈に叩かれてましたが
っつーかこいつ>>82じゃん

完全に豚
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:03▼返信
ゲーム界にカプコンは必要なし。
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:03▼返信
>>310
だって本当にVitaのゲームじゃないしなぁ
iOSからのベタ移植だし
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:04▼返信
任天堂 は30日、「wiiu」の2014年4―6月期販売が51万台(前年同期は16万台)だったと発表した。


16万台→51万台の大幅増で任天堂大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:04▼返信
本家のドグマは色々良かったのにな
PC移植してモンスター配置しなおすMODとか出回ればもうひとヒット狙えたと思うぞ
328.バルタン星人投稿日:2014年07月30日 17:04▼返信
>>322
ワロタ
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:05▼返信
>>323
で?絶賛していたゴキブリもいたのだが?
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:05▼返信
ニシ君がここでもモンハンってうるさいけど、モンハンって任天堂ハードに移ってから全部ワゴンなんだぜ
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:05▼返信
ドグマ自体合わなかったが本編と連動する要素もなければスマホゲーのそれと変わらず面白味もない
誰がやるの?
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:05▼返信
カプコンは前の決算の時もソーシャル系は一部中止や計画見直しとか発表してたけど
ほんと総崩れなんだなw何一つ物になってないとかソシャゲ完敗っすかww
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:05▼返信
MH5が今みたいに中途半端でなく本格的にドグマ化するとなると出す意味はなくなっちゃうね・・・
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:06▼返信
>>325
PCからの美少女ゲー()は喜ぶのにね
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:06▼返信
面白い無料ゲー → 金払っても良いと思わせるぐらい無料で遊べる。
クソな無料ゲー → 無料でもできるけど課金を促す仕組みをちらつかせる。

このゲームは後者な。
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:06▼返信
>>310
結局ゴキブリガー始めちゃうのか…
最後まで尻尾は隠そう?
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:07▼返信
バカ豚語録
お先枕なは変わらない
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:07▼返信
ドラゴンズドグマにブランドはないだろ
ストーリー完結して完全版まで出したのにもういいよ
またQTEドラゴンと戦いたいの?アホらし
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:08▼返信
ドラゴンズドグマクエスト
最初このタイトルを聞いたときは
クエストクリア型ドラゴンズドグマと思いました

ざんねんでした。(まる
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:08▼返信
やっぱり朝鮮塵は任天堂大好きだったか
どーりで
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:08▼返信
いいから早くドグマ新作出せよ
このまま消すには勿体ないタイトルだよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:08▼返信
>>334
それは初耳
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:08▼返信
>>336
なに言ってんだ?いきなりゴキブリとか…
はっきり気持ち悪いですわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:09▼返信
豚みたいに任天堂向けソフトなら何でもかんでも大絶賛するわけじゃないからなあ
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:09▼返信
>>329
本編ならそれなりにいたが、こっちにいたってはもう何がしたいのか発表時点から関心なかったぞ
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:09▼返信
>>82>>125>>149>>192>>254>>280>>310>>334
これ全部同じ奴
最初は酢飯豚ガーチ.ョンガー言ってるけど結局コイツ自身がトンスル豚だったでござる
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:10▼返信
こうしてみるとPSO2って基本無料でかなりまともに遊べる部類だよなぁ
元々がPCのネトゲだから当然といえば当然だけどさ
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:10▼返信
モンハン4Gなら、なんだかんだで売れるだろう・・・けどさ・・・

「ガイストクラッシャーG」

3DS部門全体として黒字が出せるかは怪しいところですな。何故ガイストを中断にしなかったし。
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:11▼返信
>>343
おい、自分が書いた内容も忘れてるのかよ
マジモンのキチガイだったか
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:11▼返信
>>334
そりゃノベルゲーだからそんなにアクション性もないからね、元から
元がエ、ロゲーでエンジン開発から関わって3億もかかったのに見事に爆死したどこぞと違って開発費も安く済むだろうからな
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:11▼返信
>>345
それ普通のゴキブリ、絶賛してたのは盲信宗教ゴキブリ
で、今話してたのは後者のゴキブリ
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:11▼返信
>>334
むしろ絶賛されているところを見たことがない
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:11▼返信
329.はちまき名無しさん zYj9oa6.0
2014年07月30日 17:05
>>323 で?絶賛していたゴキブリもいたのだが?

343.はちまき名無しさん zYj9oa6.0
2014年07月30日 17:08
>>336 なに言ってんだ?いきなりゴキブリとか… はっきり気持ち悪いですわ

あ、自分が気持ち悪いって自覚はあるのか
このぶーちゃん賢いなぁ
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:12▼返信
>>347
確かにいろいろ不満点ってのはあるけど、
1つのゲームにあきやすい俺がpc版のβからずっとやってるくらいだからなぁw
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:12▼返信
資金回収できたのなら早くドグマ2作ってくれ
俺はドグマ好きだったぞ!
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:12▼返信
>>346
だと嬉しい、だろ?
ゴキブリはこんなとこで捏造してないでゲーム買えよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:13▼返信
Vitaに移植されるスマホゲーってすぐしぬなw
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:13▼返信
>>351
ID見えてますよ
っていうかレス間違ってますよwwwwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:13▼返信
ドラゴンズクラウンと名前が紛らわしかったクソゲ
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:14▼返信
わいもドグマ好きや
モンハンの方がもっと好きやけど(´・ω・`)
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:14▼返信
356.はちまき名無しさん zYj9oa6.0
2014年07月30日 17:12
>>346 だと嬉しい、だろ? ゴキブリはこんなとこで捏造してないでゲーム買えよ

お願いだからIDの存在を覚えて
マジで
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:14▼返信
ドラクエオワタ
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:14▼返信
>>356
これも例の豚
わかったから半島に帰れよキチガイ
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:14▼返信
課金の意味がないゲームだったからな
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:15▼返信
CAPCOM スマホゲー完全に終わったな。
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:15▼返信
とにかく通信ばっかりでテンポが悪かったからなー

367.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:16▼返信
普通に面白くなかったからなぁ…。
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:16▼返信
>>356
だと嬉しい、じゃなくて、IDで全部解ってるんですよ
369.バルタン星人投稿日:2014年07月30日 17:16▼返信
劣化望まず進化を欲する・・・単純ですわな。
ブランドをソシャに投げうって劣化させりゃ、そらファンはブチギレるってもんで。
現行機のマシンパワーで再現されるドグマってのが、カプコンにとっても正しい選択だった。
跳び箱と同じで、一定のハードルが飛べたら段を上げて周囲を高揚させるスタンスが、今ではハードル下げてブーイング食らってる始末。
どうせなら挑戦して叩かれろと。
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:16▼返信
カプコンのソーシャルゲーってほとんど爆死してる
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:16▼返信
結局豚ってこういう頭おかしい奴ばっかりなんだよなぁ
>>84の時点で怪しいとは思ってたけど
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:17▼返信
カプは買収された方がいいのかもしれん。もしくはワイン製造メーカーになるか。
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:17▼返信
そして次に zYj9oa6.0は、「ID?またゴキブリはありもしないものが見えている…」と言う!
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:17▼返信
ID厨きたーーーー
もはや認定するのに形振り構ってられないのですね…宗教って大変だな
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:18▼返信
カプコンはCSでもモンハン意外ダメダメだし本格的にヤバくなってきたな
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:18▼返信
アホすぎるな
なんでこれで売れると思ったw
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:18▼返信
また自演豚かw
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:19▼返信
>>371
はいはい、後付け乙
俺の酢飯が見破れるわけないだろカス、さっさと病院で検査受けてこい
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:19▼返信
>>374
少なくとも、変な発言を追っていくのには便利、誰が言ったのかという検索をするのも
これってなんて宗教に当てはまるのか教えてくれないかな?
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:19▼返信
正直モンハン売れなくなったらこの会社終わりじゃん?
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:19▼返信
任天教でしょ。
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:20▼返信
ぐっばいカプコン
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:20▼返信
ドグマをそのまま移植、ただしグラとfpsは劣化
これなら受け入れられてただろうな
ポケモンのお絵かきソフト化並にいらん
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:20▼返信
>>379
これも宗教活動の一環だからだろ?
そこまでわかってるんだよゴキブリ、しらを切ったつもりだろうがな
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:20▼返信
IDの存在を認められない無恥無知ポークwwwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:21▼返信
ギャハハハハ
かぷうんこザマーwwww
潰れろゴミ会社
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:21▼返信
>>384
そうじゃないと言われたら?
今のところはお前の決めつけだけで終わってるな
その決めつけこそ宗教そのものじゃん
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:22▼返信
ドグマはクソつまらん海に溺れるクソゲー
オープンに見せかけた一本道で自由度全くなし
力押しのつまらない戦闘
唐突でしょぼいストーリー
褒めるべきところが一つも見当たらないUI
せいぜいFFアンチが無理して持ち上げてるだけのゲーム
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:22▼返信
>>374
いちいち、スマホでIDを確認してPCから書き込んでいる馬鹿だから相手にするなよww
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:22▼返信
だろうね
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:22▼返信
ブーw
買収されてもがんばってなw カプコン
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:22▼返信
>>385

?池沼かな
認めたら俺の負けだろうが、なら認めるわけないだろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:23▼返信
>>384
というか、もうひとつ疑問
「ブログシステムに組み込まれているIDを見る」が、いったいなんの「宗教活動の一環」なのか
シラ切るとか切らない以前に、意味不明だから答えてくれないかな?
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:23▼返信
会社ごとワインの海で溺れてしね
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:23▼返信
>>389
だな、ID厨はホントめんどくさいわ
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:23▼返信
死のカウントダウンが聞こえる・・・
ユーザーのこと考えない企業の末路さ
グッバーイフォーエバ~
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:24▼返信
遊びはするけど課金はしてあげない。
そんなひとが多いはず
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:24▼返信
誰がカプコンに金使ってやるかよ。BOFをCSに出さない限り一円も落とさない
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:24▼返信
>>392
クソ野郎を黙らせるにはIDの開示が一番だろ?
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:25▼返信
任天教w
きもっw
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:25▼返信
>>395
ID厨とかまた不思議なことを
そんな風に足取り追われるような発言ばっかりして自業自得じゃん
普通に話してりゃ、ID追われることすらここでは起きないのによ
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:26▼返信
>>392
ある意味、正論で吹いたw

つーかイワッチもこう思ってそうだなw
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:26▼返信
安物作りの客失い
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:26▼返信
IDがわかるお陰で自演をしてるバカが丸見えにはできますよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:26▼返信
俺が基本無料に一切金出す気にならない理由だな
金払って即終了とかアホ臭すぎてやってられん
ビジネスモデル的に一極集中にしかならんわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:26▼返信
>>398
BOF6に関してはスマホとブラウザ版が大失敗したらVITAあたりに出すつもりじゃないかな?
んでドラゴンズドグマクエストと同じ道を辿るとw
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:28▼返信
>>399
はいブーメラン乙

お前何回書き込んでるんだよ気持ち悪い
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:29▼返信
>>401
まあ、バカなゴキブリにはIDは理解できないからな
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:29▼返信
ちょーんwwwざまあwwwwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:29▼返信
ガイストで散財した後は4G頼みかぁ、厳しいな…
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:30▼返信
>>407
つ【鏡】
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:31▼返信
>>407
ブーメランの意味わかってるの?ww
誰かと勘違いしてない?
IDもわからないやつが特定もできないのにwww
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:31▼返信
ロックマンクロスオーバーもそのうち終わるかもな
ファンでさえ辞めていく いまどきボタン連打ゲー。登場キャラもなかなか増えない
素材を殺すプロやでかぷんこ
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:32▼返信
おいおいカプクソさんよー

カプコンに金を落とすわけねーだろ

バーカバーカ
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:32▼返信
鐚の悲報が止まらないw
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:32▼返信
>>310
VITAでの評価もゴミだし誰も最初から期待してないのに何いってんの?キチガイ豚^_^;
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:33▼返信
>>416
おいクソ豚
次の記事見てこいよ
現実から逃げてんじゃねーぞゴミw
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:33▼返信
こんなの作ってる暇あるならドグマアリズンにDLC作って売ってくれよーーー
ドグマで遊んでから他の和ゲーRPGで遊べなくなった責任とれよーーー
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:33▼返信
カプコン自体が 終了してくれよ

420.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:33▼返信
>>408
IDを理解?
不思議なことをいうなあ
しょせんIDはID
誰が何を書き込んだのかを判別する
ここではそういう意味でありそれ以上でもない
たったこれだけのことをなんで深く考えるのかな?
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:33▼返信
ざまあwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwww
もしもしが金儲けしようとして失敗し
珍天に注力してブランド崩壊し
なんで失敗したかわかるか?
昔からのお客様(ゲーマー)を蔑ろにしたからだ
ゲームが好きな奴らが満足できるようにクオリティを高める努力に心血をそそいで開発資金を得るために片手間でもしもしが本来あるべき姿
お客様を無視した商売なんてのは成功しやしねえんだよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:33▼返信
結局IDしか言えずゴキブリの宗教活動には反論できないんだな
その時点でIDというものが都合良く使われてるものだってわかるんだよな
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:34▼返信
408.はちまき名無しさん zYj9oa6.0
2014年07月30日 17:29
>>401 まあ、バカなゴキブリにはIDは理解できないからな

いきなりゴキブリ言い出すのは気持ち悪いって誰かが言ってたナー
誰だっけ?
zYj9oa6.0さん、知ってる?
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:34▼返信
カプコンてわざとがっかりさせるようなことしてんのかと疑うレベル
仕事でそんなことありえないとは思うんだけどw
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:35▼返信
>>418
こうやってファン自体はいて要望も出てるだろうに生かせないカプコンェ
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:35▼返信
>>417
『うたの☆プリンスさまっ♪』のスペシャルな情報が8月1日に解禁されるぞ!!楽しみいいいいいい

お前の現実って辛いな…
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:35▼返信
はよドグマ2作れや!!
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:35▼返信
こんなもんより続編作れよ勿体無い
ハマってた連中も完全版なんか出すから一気に冷めたんだぞ
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:36▼返信
>>422
結局俺はIDなんてものは認めない、故に俺の自演を証明するなど不可能!って事でいいの?
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:36▼返信
この分野ではカプコンは出遅れてるだろ
もう3DSで頑張りなさいとしか
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:36▼返信
メシウマ
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:37▼返信
>>429
そうだ、他のゴキブリと違って理解が早くて助かる
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:37▼返信
辻本ザマああああああああああああああああああああああ

クソゲーすぎたもん、そりゃおわるわwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:38▼返信
>>427
ドグマはカプコンならではのアクション性が高いRPGになってるから楽しいよね
7周はした
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:39▼返信
夏なんだから自演するお子様くらいいるでしょ
優しく何度もID見えてますよ馬鹿って言ってあげなさい
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:39▼返信
>>432
不思議理論で現実逃避と認定
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:40▼返信
>>424

カプの経営陣にとっての仕事はハードホルダーとのやり取りなんだろ
だからユーザー目線からはガッカリするような結果も出る

ユーザーを見なかったツケをちょくちょく払わされてるのに未だに気が付かない
本来ならもっと伸びていた会社だったんじゃないかね
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:40▼返信
カプコンって面白いゲームに限って捨ててるよな
ロックマンとか鬼武者なんてリメイクするだけで売れそうなのに
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:40▼返信
客の方を見ていない企業がソーシャル系で成功することはない
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:41▼返信
これでドグマは終わった訳か?
終わったシリーズとして二度と続編は出ないのか?
何故誰が見ても解るクソゲーにせっかくそこそこの売り上げとそこそこの好評を博した新規IPの名前を乗せたのか?
このクソゲーで地盤が固まるとでも思ったのか?
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:42▼返信
つまり俺の勝ちでゴキブリ虚しく遁走っと
もうはちまにくるなよバカゴキブリ
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:42▼返信
>>432
あ…うん、君がそう思うんならそれでいいけどさ
ID見えてるから君以外からは馬鹿が馬鹿やってるなーって事にしかなってないんだけど、それはいいの?
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:43▼返信
ドグマのフィールドの雰囲気は最高だった
あんな感じのMHやりたいわ
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:43▼返信
>>422
都合のいいタイミングで使わなくてどうする
まさに今、そんな状況なのにw
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:44▼返信
ドグマは俺には合わなかったなぁ。ゲームしてて楽しさを感じなかった
ドラゴンエイジとwitcherはまだかの
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:44▼返信
君もスマホアプリ「まとめブログリーダー」でIDをチェックだ!
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:44▼返信
>>441
そう言い残して逃げるんですね
お疲れさん
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:45▼返信
カプコンざまぁ m9(^Д^)
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:48▼返信
ドグマの名で釣ったドグマではない何か・・・

450.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:49▼返信
このままドグマは終わるのか…
RPGじゃいつもサポート役になる不遇な魔法使いが初めて最強だと思えたゲームだったのに
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:49▼返信
名作のなりそこない
って作品だったのにナンバリング続編出さず
こんなの作って失望させる今のカプコン
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:50▼返信
体を張ったVITAユーザー煽り程度の意味しかなかったな
そんな事の為に新規IPドブに捨てるカプコン様マジリッチ
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:50▼返信
ざまぁぁぁ
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:50▼返信
>>441
はいはいお疲れさんでした自演小学生サン
もしかして、お父さんがカプコン勤務だったりするの?w
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:54▼返信
元のゲームのよさが一切ないクソゲだったからね
バグも多かったし、消えて当然
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:54▼返信
いやあ、やることなすこと駄目駄目ですなあwww
カプンコさんw
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:58▼返信
誰得なタイトルだっただろ、予想できた話だよなぁww
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:59▼返信
クソゲーオブクソゲー
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 17:59▼返信
まあ、なるべくしてなった結果だよ(嘲笑)
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:00▼返信
クソゲー作るのも金かかるだろ?
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:01▼返信
そりゃこんなドグマがやりたかったわけじゃねぇしな
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:01▼返信
敗因:キモオタ向けにしなかった
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:03▼返信
普通に面白くなかった
ドグマブランドを意図的にサゲる必要性は無いんだけど、つまらないものはつまらないとしか言いようが無い

PSStoreの評価を見れば分かるよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:03▼返信
まぁ当然かな?ゴミだからね
これでカプコンのVitaタイトルは0本か?アルカプは販売終了したしw
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:04▼返信
名前だけで完全に別物だもんなぁ
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:04▼返信
飯がうまいwww
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:06▼返信
ソシャゲ()なんかどうでもいいから、早くPS4で「ドグマ2~ダイモンの逆襲~」作って
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:06▼返信
次世代機に何の作品も出さない日和見
F2Pタイトルが軒並み絶不調
モンハン以外全部のタイトルが沈没状態

もうさ、パーっとモンハン以外の版権を全部余所に売ってさ、正式に株式会社モンハン成立して終わりでいいんじゃない?(適当)
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:06▼返信
ドグマやるプレイヤーがソシャゲやるわけないじゃん。
経営者は何をどう考えたらソシャゲにしようなんて考えたんだ。
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:08▼返信
カプコンざまあwwwwww
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:09▼返信
またカプンコのシリーズ潰しか
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:10▼返信
「スマホやガチャとCSユーザーの層は違うのです、これからはスマホの時代!」とか自分で言っておきながら
CSゲーが当たると速攻でスマホやガチャに派生作品を出す、CSゲーにおんぶに抱っこの国内サード(笑
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:11▼返信
ざまぁ
そしてブレスも終了だわな
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:12▼返信
ドグマ本編は戦闘のバランスとお使いクエストの量と移動時間とマルチプレイをなんとかしてくたら良かった
475.投稿日:2014年07月30日 18:13▼返信
三國無双も三國無双ブラストっていうスマホ向け課金ゲーで、これと似たような感じの紙芝居イベントがあるのがもうすぐ出るらしい

これもそうだけど携帯機で出せばいいのに
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:15▼返信
よくやったVitaユーザー! こういうゴミみたいなモノにはちゃんとNOを突き付けるのが大事
PSW軽視の結果がこれだよwwww
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:15▼返信
素直にモンハンP4をVitaとPS4で出したほうが儲かると思うんだが
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:15▼返信
あれ、ドラゴンズドグマってARPGだったんじゃないの?動画見る限りショボイカードゲーに見えるんだがw
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:18▼返信
ざまあ?
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:18▼返信
なんだなんだ、カプンコゲーム撤退すんのか?w
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:21▼返信
>>477
モンハン自体はもうかってるよ
ただソシャゲとFが赤字でこんな結果に
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:23▼返信
やってたことすら知らなかった
483.投稿日:2014年07月30日 18:23▼返信
エルミナージュゴシックダウンロード版も延期してるけど、そろそろ出るだろうからそれに乗り換えるといいかも知れない
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:24▼返信
これ、クソゲー中のクソゲーだから撤退もしゃあない
それよか、こんなクソゲーに平気でゴーサイン出す上層部がいるカプコンはマジでヤバい気がする
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:24▼返信
(;^ω^)なんもいえねぇ
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:27▼返信
学習しない会社 CAPCOM
ディープダウンのβに関する発表も今月中に延期しながら結局なんにもなさそうだし
487.ネロ投稿日:2014年07月30日 18:28▼返信
先週の週末は暑かったな~

今はだいぶ涼しくなったけど、またいずれ暑くなるんかな
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:31▼返信
ここまでドグマ2期待コメ4つ、泣きそう・・。
少ない同士よ発表を気長に待とうか。
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:31▼返信
これにはさすがに笑った
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:33▼返信
PSで展開したドグマが滑って飯がうめええええええええええええええ
対モンスターはモンハンだけでいいんだよなぁ
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:34▼返信
チュートリアルでクソって分かるくらい面白くなかったからな…
むしろまだあったのに驚いたわ
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:37▼返信
どうせ鬼武者ソウルも・・・
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:38▼返信
Vitaにモンハン出せ出せうるさいな
Vita(PS)にモンハン、というかカプコンは要らないんだよ
任天堂と一緒に心中しろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:39▼返信
>>45

ここもJINと同じでうぜえんだよ消せタコ
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:40▼返信
カプコンがスクエニ続くサードの代表って言われる時代は終わったね
今じゃ下から数える方が早い
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:40▼返信
DDQコラボェ...
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:42▼返信
vitaのそんなたってないよね?早いな
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:43▼返信
ざまぁ
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:45▼返信
ドグマはDAも買ったけど、これはやる気にはなれんかったわ…
普通にアクションのドグマがやりたいんだよ
500.投稿日:2014年07月30日 18:46▼返信
カプコンは3DS寄り過ぎ
3DSで出したエクストルーパーズは、フリーダムウォーズに似ているから、Vitaで出したらもっと売れたかも知れない
でもキャラクリが出来ない
声がこもっているから無線っぽさは出ている
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:46▼返信
>>488
ドグマ2は構想ノートもとっくに出来上がってるんだけど
一年以上前に予算NG食らってそれっきりじゃなかったっけ
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:47▼返信
カプンコw
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:51▼返信
>>500
PS3でも出てるぞ
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:54▼返信
ドグマクエストよりチェンクロVのほうがかなり快適で面白い
もう3000課金しちゃったよ

ドグマクエストはロードロードロードでかなりストレスが貯まる仕様で
かなりのクソゲーだった

つかバカプコンってvitaだと格ゲー日本しかまともなソフト出してねぇな
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:55▼返信
ばーかばーかww
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:58▼返信
ホント、カプンコってバカだよな~(´・ω・`)
ま、自業自得なんだけどさ。
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:59▼返信
ドグマ好きから言わせれば究極のどん判だったと思うよ
これ企画したヤツは脳外科に行ったほうがいいってくらい酷い発想
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 18:59▼返信
TGS辺りでなんか動きないかなー
バイオは大体予想できるし
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 19:04▼返信
メシうまよぉ
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 19:06▼返信
本当に意味がわかんねえよな、カスコン。
ドグマを育て上げれば良いのに、なんなのゴミみたいなものつくって、ユーザーなめてるとしか思えんわ。売れなくて当然だろ。
なんだかんだ言われても、ドグマは面白かったのに、失望しかしなかったわ。
まあ、もうカスコンには期待はしてねーから好きにしたらいいんじゃないかな。モンハンも4で見限ったしな。
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 19:15▼返信
ドグマブランドつぶしたwwwww
はぁ

カプコンつぶれちまえ
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 19:15▼返信
もうカプンコはそろそろ任天堂のファーストになって低性能ハードだけに注力した方がいいんじゃないかな。

まともなハードにまともなゲーム出せなくなった会社なんかこっち来なくていい。
さっさと任天堂と一緒に沈むべきだね。
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 19:18▼返信
クソだったからしょうが無いな
514.掃司令官投稿日:2014年07月30日 19:22▼返信
早ぇw
まあこんなのやる価値ないが
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 19:22▼返信
そりゃそうだろ
ドグマ好きはこんなんやりたいはずがない
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 19:31▼返信
次回作はポーンをいっぱい作れるようにしてくれ
uんこ独占とかやったら本気で不買や
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 19:32▼返信
カプコン最近新しいゲーム作らなくなっちゃったね。
ドラゴンズドグマは気合い入ってたけどスカイリムを意識しておいて生かしきれてないし…
大金かけずグラフィックに凝ったものでなくていいからゲームとしての面白さを見せて欲しいな。
一時的な利益のスマホアプリ以外で
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 19:32▼返信
これは朗報
こいつがある間はvitaにドグマ来ないからな
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 19:33▼返信
普通のドグマの時点で途中で投げ出してたからな
ちゃんと作ったらいいゲームになったのに
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 19:34▼返信
日本人ならカスフンが死ぬことは喜ばしい
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 19:40▼返信
>>488
オレも2が出たら買うよ、期待してないけどw
まあ期待してないぶん、GE2やPSノヴァみたいに
「いつ出るんだよ!」とやきもきせずにすんでるってのはあるな
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 19:40▼返信
ドグマが滑ったから、こんなのにして出したわけで
日本人にしか相手にされなかったドグマってIPに相応しい末路だ
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 19:50▼返信
なにこれ
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 19:54▼返信
はやくvitaにモンハン出そうぜ
ソニーもカプコンも大勝利で損はないだろ
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 19:56▼返信
チェンクロが止めさしたなw
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 19:58▼返信
よしお小遣いは稼いだか?
ドラゴンズドグマ2待ってるよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 20:02▼返信
このゲームシステム周りが、かなり悪かったからなぁ
ストレスがたまる設計だったし、PSV版は初期のころは特にひどかった
そういうのが原因でユーザーを逃がして過疎ったからね
この結果は仕方ない
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 20:03▼返信
1年続けるのは大変なんだぜ
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 20:03▼返信
これマジでつまらんからな
VitaにあるF2Pの中でも一番つまらん
クオリティはファミコン時代のゲーム程度だが、そこに頻繁に通信が入るせいで動作がもっさりでストレスが貯まるだけ
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 20:05▼返信
スクエニと違ってカプコンはまじでやばいな
スマホゲーとか話題にすらならずに終了してるw
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 20:13▼返信
これ、糞つまらなかった。
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 20:16▼返信
多分20年前に発売してれば売れてたゲーム

なにがしたかったの
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 20:21▼返信
馬鹿だろ
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 20:26▼返信
ドグマ2作りつつ展開するなら多少はお布施したかもしれんが、
本編無視して何がしたいの?という感じ。
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 20:26▼返信
VITAのあらゆるゲームが終了していく…
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 20:28▼返信
カプコンwww
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 20:50▼返信
何で正当続編を作らずガチャゲーにしちゃったかなあ
無印のユーザー層考えると売れる可能性は始めからなかった
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 20:59▼返信
良作を駄作に変えてしまった一手だったな^^
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 21:02▼返信
なんか「Vitaには絶対にまともなゲームは提供しない」っていう
カプコンの意志を感じるゲームだったよな
開発費は10万円くらいかな?
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 21:02▼返信
壮絶なもっさり糞ゲーだったからな仕方ない
まぁトロコンしたんでとっくに辞めてますけどね
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 21:03▼返信
つまらんどころか、そこに通信のストレスが入ってくるんだよな
全く処理能力なんざ必要としないゲームなのに、そこらのゲームより時間かかるっていう
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 21:04▼返信
悪銭身につかず
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 21:05▼返信
ユーザー数が少なくて一人当たりの客単価が高いっていうVitaのオタク市場にF2Pは合わないんだよな
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 21:13▼返信
物見遊山で参入するからこうなる。
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 21:17▼返信
vitaでF2Pは無理。せかいセイフクなんかもそのうち終了するよ。
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 21:17▼返信
614 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008\08\02(土) 14:10:25 ID:6/NrpkdM0
何だかんだ理由をつけてWiiをスルーしつつ PS3と360に注力した挙句赤字を出してるサードのみなさんを見てると何で赤字出してまで意地になってWiiスルーすんねん!という怒りとWiiスルーした天罰や!っていう嘲笑が複雑に絡み合う
サードを叩きたいような期待したいような

291 :名無しさん必死だな[]:2014\01\08(水) 19:52:13.37 ID:8Vnvws480
>>282
>勝ちハードにソフトが集まらないっていう悪循環が今世代も続くとは思わなかったよ
マジでねえ。これでPSP、PS3から数えるともう10年近くユーザーのいないところでメーカー全力投球みたいなわけ分からん状態が続いてるんだが、どうしてこうなった。MAX30万くらいのユーザーに向けてメーカー死に物狂いで滅私奉公しますアピールしまくってんだが。結果、PSWではサード連合が努力しても努力してもちっともハードを牽引せずソニーは年間何百億という損失維持費を叩き出し任天堂は自社のソフトだけ極端に売れ、他は黒字かどうかすら怪しい状態ハードは売れるのに慢性的なソフト日照りという状態。
ハッキリ言うぞ。和ゲーメーカーはマルチにしろ。裏切りじゃない、保険をかけとけ。悪いことは言わないから。任天堂ハードにも客の興味を少しでも集めとかないとマジでやばいぞ。
---------------------------
まるで成長していない・・・
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 21:22▼返信
問題無い、だってもうカプコンが終了しているのだから
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 21:26▼返信
ざまあ
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 21:27▼返信
チェンクロたのしいお
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 21:37▼返信
>>488
俺は今年のTGSでPS4ドグマ2を発表してくれると信じてるよ
無かったら完全に諦める。
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 21:52▼返信
無印300時間、DA1000時間近く遊んだわ
一切のサブ垢も自演も無しで総合ランキング500番台まで行けたし
本当に燃えたわ
でももう引退したしポーンとかどうなってるのかなぁとは思う
ドグマ2はもう諦めてるけどね
あったとしても本当に皆が忘れた5~10年後とかになりそう…
俺の屍とかみたいに
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 21:53▼返信
カスコンざまああw
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 22:01▼返信
任天堂に媚びてPSハードのプレイヤーをディスりはじめたんでカプクソのゲームは無料でもやりません
どうぞくたばって
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 22:02▼返信
カプコンってドグマ作って力尽きちゃった感あるよね。もうどんどん新しいの作る体力が無くなったように見える

ユーザーからしてみればドグマは不完全燃焼だったけどさ、でも2待ってる人もいるから頑張ってほしい
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 22:06▼返信
流行るわけがない。しかし原作であるPS3版は面白かった。
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 22:09▼返信
ああ…次はCROSS×BEATSだ
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 22:29▼返信
>>45

この投稿消せ管理者
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 22:47▼返信
金突っ込んだ人は全部パーか・・・
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 23:02▼返信
サムライ&ドラゴンズといいどんどんサービス終了していくな。
モンハンFGも何ヶ月持つかなぁ。
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 23:10▼返信
カプコンってスマホゲー作るの下手くそだな
そんなんじゃ生き残れないぞ
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 23:18▼返信
すげーレスポンス悪いクソゲーだったわ
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 23:21▼返信





ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


563.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 00:06▼返信
カプコン様がせっかくVitaのような糞ハードに
提供してくれた神ゲーを
ゴキが殺してしまったか・・・

Vitaじゃ商売にならないんだろう
これで全サード撤退も確定だろうなぁ
ゴキとは本当に愚かな生物だ
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 02:14▼返信
UIがクソすぎてお話にならないレベルだったしな
しかし改善するんじゃなくてやめますってアホかと
BOFもどうせ1年で終わるんでしょ?で敬遠されて終わりだな
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 03:14▼返信
こんなクソゲーつくってねーで、さっさとPS4でまともなマルチ対応した続編つくれよカプクソ。そしたら見直してやる。
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 03:57▼返信
カプコンにしろスクエニにしろ、ここまでアンチが増えたことに危機感を持つべきなんだよね
まだ大手企業としてのプライドがあるかもしれんけど、とっくにゲーマーからは見放されてるからな
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 04:07▼返信
つぶれろカプコンwwwwww
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:20▼返信
カプウンコざまぁw
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:52▼返信
おめでとう
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 09:23▼返信
PS3のドラゴンズドグマやってて、これもやりたかったんだが、対応機種持ってないもんでやれないままサービス終了。iOS版作って何故Android版出さなかったのかが謎。
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 11:17▼返信
WiiのモンハンGとモンハントライをたった4年でサービス終了にした罪は重いぞ
売るだけ売って、ユーザーをナメきってる
しかも上記のソフトはオンラインプレイしないと上位クエストのプレイができない
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:51▼返信
ざまぁw
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月08日 22:06▼返信
どうでもいいけど
カプクソざまあとだけは言っておこう
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 06:31▼返信
PS3で、ドラゴンズドグマ2ちゅくれ!


ドグマ2早よ!
575.ざまws投稿日:2014年11月30日 13:41▼返信
クソゲー終わるw
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月30日 13:42▼返信
クソゲー終わるのか
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月20日 15:17▼返信
ここまで関係ない話題にまで任天堂任天堂
もう信者だなお前ら

本当にどっかから金貰ってやってるのか?
いつまですがりつくのか知らんが残念ながらもう効果は無いぞ

直近のコメント数ランキング

traq