• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ソニー、ロンドン上場廃止へ=売買低迷
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1171863
200bbbb


記事によると
・ソニーはロンドン証券取引所に上場廃止を申請すると発表

・理由は売買が低迷してるため、上場維持には年1000万円以上の経費が必要

・東京やニューヨークは上場を継続する





















エレクトロニクスのヒット商品がPS4だけでは厳しいですな









関連記事
ソニー、パナソニックなどが有機ELディスプレイを開発する新会社を年内に設立 日本の技術力を結集しサムスン電子に対抗!
ソニー現役社員「サムスンに完膚なきまでに叩き潰されてしまった」「ビジネスに対する本気度が圧倒的に違う」
ソニー、本社の土地を子会社のソニー生命に528億円で売却












PlayStation 4 Destiny PackPlayStation 4 Destiny Pack
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-09-11
売り上げランキング : 33

Amazonで詳しく見る

The Last of Us Remastered (初回限定特典「サバイバルパック(PS4版)」がダウンロードできるプロダクトコード。 同梱)The Last of Us Remastered (初回限定特典「サバイバルパック(PS4版)」がダウンロードできるプロダクトコード。 同梱)
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-08-21
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る

コメント(446件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:01▼返信
終わった
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:01▼返信
ああ、終わりや・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:02▼返信
ダメかもしれん…
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:06▼返信
どんどん落ちぶれてくなこの会社
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:07▼返信
てか復活しなきゃダメでしょ
日本人が信じて応援してやらなくてどうすんの
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:07▼返信
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:08▼返信
イギリスってEU加盟国なのに通貨はポンドだっけ?兎に角取引数少ないって・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:08▼返信
いや、これだけの情報じゃあ良いか悪いか判断できないけれど

相変わらずニコニコ(豚の巣)ではテンプレみたいなソニー叩きが展開されてるなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:08▼返信
ひとり負け企業の末路
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:09▼返信
任天堂の赤字をプギャーしてたゴキにブーメランぶっ刺さりwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:09▼返信
海外でも終わってしまったゴキステwwwwwwwwwwwwwww
どうするのwwwwwwwwwwwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:10▼返信
さすがサムスンに完膚なきまでに敗北した会社
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:10▼返信
一方任天堂は欧州自体から撤退していた
そもそもこれでソニーがやばいとはならんけどねw
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:11▼返信
サムスンにボロ負けしたて言ってたソニー社員はほんとのこと言ってたんだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:11▼返信
外資のマネしてないでモノ作りをサボるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:12▼返信
この記事を理解してないぶーちゃんが煽ってるのな
任天堂の赤字のほうがこの一件よりはるかにやばいぞw
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:12▼返信
マジやばない?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:12▼返信
本社ビルも子会社に売却だそうで
もう資産も心許ない状況になってきたね
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:12▼返信
サムスンに勝ってる日本企業があるのなら教えて欲しい
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:12▼返信
テタイテタイ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:13▼返信
>>17
残念ながら欧州自体から撤退してる任天堂はもっとやばい
それに株のことを理解してない豚君がなぜかここでブーメラン発言してるだけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:13▼返信
東証とNYSE維持してりゃ十分でしょ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:13▼返信
>>19
日本オワコンだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:13▼返信
>>18
アンチソニーの餓鬼はニュースの解釈が毎回おかしいよなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:13▼返信
>>17
リアルに言うとやばいのは任天堂
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:13▼返信
最近のソニーはポジティブなニュースが全くないね

27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:14▼返信
ムダなところはどんどん削って、有望なものには積極的に投資すればいいよ

28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:14▼返信
>>22
またゴキの強がりがはじまった・・・
現実見ようよ・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:14▼返信
>>22
(そんなのアンチソニーチルドレンが知ってるわけないよ)
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:14▼返信
>>26
ありまくりですが?これもどっちかというとポジティブなほうだぞ?w
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:15▼返信
>>28
強がってるのは君だけだねw
株の意味も理解してないだけだしw
東証1部からも陥落しそうな任天堂さんはもっと悲惨ですがw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:15▼返信
>>16
任天堂ノホウガーですか?
現実逃避しないで・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:15▼返信
ゴキステ売却待ったなしwwwwwwwwwwwwwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:16▼返信
>>26
実は曲面センサという革命的な製品を作ったよ
ネットではネガティブなニュースだけが取り上げられてアンチソニーの餓鬼共に騒がれるから、そちらしか目立たないだけで
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:18▼返信
>>19
日本企業の連合化でもするしかないんじゃない?まあ、やってる事が被るからやっても無駄か
と云ってもサムスンの得意分野って電子機器が主だから重工業とか日本企業にしかないモノが沢山あるが
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:18▼返信
なんで、出来ないっていう選択がないんだよ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:18▼返信
いまだにバブルのノリでやってる印象がある古いんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:19▼返信
>>37
それお前みたいなアホのイメージだろw
なに妄想で決め付けて語ってるんだか
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:19▼返信
あのね、ぶーちゃん···本当にヤバかったらパナソニックとジャパンディスプレイとの合弁会社なんて設立出来ないんだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:21▼返信
>>28
何とか堂さんなんかはNYSEの審査通らなかったらしいですよw
トヨタ自動車なんかでも国外はNYSEしか上場してなかったりしますが
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:21▼返信
ぶーちゃんは上場廃止がどういう事か分かってない
42.投稿日:2014年07月31日 05:21▼返信
美しい画面で、鳥を見ようというCMがいいなぁ

サイコパスをテレビで見つつ、Vitaで屍を越えてゆく
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:22▼返信
もうソニーはサムスンの子会社にしてもらうしかないな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:23▼返信
>>43
もしソニーがサムスンに買われるとガチで日本終わるよ
まあまだ全然買えないが
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:24▼返信
今年に入って 、東芝や富士通も廃止したって。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:24▼返信
ゴキの現実逃避があわれすぎるな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:24▼返信
>>44
うん、それを望んでるんだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:25▼返信
>>45
そっちはあまりニュースにならないのに、どうせまたソニーだけは騒がれるんだろうな
アホ餓鬼のたまり場、まとめブログとか2chとかで
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:25▼返信
>>33
普通に今決算の資料で任天堂はやばいって出てるわけですがw
海外の上場廃止がやばいって意味わからんw
そもそも国内メーカーなんてヨーロッパで上場してたのソニーぐらいだしNYの証券取引所ならまだしも何言ってんのレベル。
東証1部からも陥落しそうな任天堂ってのはあるけどな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:25▼返信
平井の報酬を1000万減らせば廃止しなくてすんだのに
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:26▼返信
>>42
俺屍2おもしろい?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:27▼返信

ニコニコ()でもくっさい馬鹿餓鬼どものくっさいコメントで埋め尽くされてたわw

こいつらロンドン証券取引所の上場廃止がどういうことを意味するのか分からないから
取り敢えずふんわり批判してるwwww

具体的なことは言えませんwwww


53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:27▼返信
ソニーざまぁww
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:28▼返信
富士通やNTT、東芝などもロンドン上場廃止した過去がなかったっけ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:28▼返信
>>47
きも
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:28▼返信
>>47
きも
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:29▼返信
>>46
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:29▼返信
ロンドン市場www
めっちゃでかいやんw
倒産待った無し!!
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:29▼返信
不祥事で上場取り消しじゃないからな、取引がないんで上場してても手数料が無駄なんでやめますってことなんだが。
任天堂はロンドン市場に上場すらしてないしな。
東京とNASDAQくらいじゃねぇの?ニューヨークは審査通らんかったしな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:30▼返信
>>58
上場廃止するとどういう影響が出るか詳しく教えてください
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:31▼返信
久々に早起きしてはちま見たらこの様かww

ソニーどんどん溶けテイルw
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:31▼返信
無料温泉にはいりながらいつまでも中古でー中古でーとか言わずさっさとPS4で月額500円払えよks
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:32▼返信
頑張れ日本製品!とエールを送りたい所だが
こいつばっかりはな・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:32▼返信
>>58
記事の意味分かってる?
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:32▼返信
これを任天堂信者が叩くって事は勿論、任天堂も上場してて現在も絶好調なんだよな?w
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:32▼返信
>>60 まず信用が落ちるだろうということは幼稚園児でもわかる
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:32▼返信
株価下がったー!
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:32▼返信


でアンチソニーの子達に聞きたいんだけど

これがソニーとって悪いことなのか否か、また悪いことならば「なぜソニーにとってこれが悪いことなのか」を教えてよ



69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:33▼返信
朝からこの記事っすか...
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:33▼返信
>>66
誰の信用が、何が原因で落ちるの?
損害出さない為の措置だよこれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:35▼返信
だせぇwwwwww
サムスンに勝つとかいう妄想以前に自滅してんのかよww
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:37▼返信
>>66
とりあえずお前は幼稚園児以下の知能だと言うことが分かった
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:37▼返信
ますます規模縮小だな
ソニー

金が全くない

ソニー銀行から金引っ張ろうとして
国から睨まれてるし
株式市場からは冷めた目で見られるし

PS4に任天堂のような国内向けの大作用意する金はねーなコリャ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:37▼返信
>>71
はいはい
在日豚は母国に帰れ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:38▼返信
任天堂とか関係なしに欧州でかなりのブランド力のあるソニーがロンドン市場で廃止するのは痛手だと思うぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:38▼返信
>>73
国内向けの何倍も売れてしまう世界向けの大作を用意しててすまんな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:39▼返信
>>75
いやロンドン証券取引所の上場を廃止するだけで、ロンドン市場を廃止するわけないじゃん
馬鹿餓鬼アンチソニーと同レベルだぞその解釈じゃ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:39▼返信
>>73
頭おかしいのかお前?
なんで小さなガラパゴス市場向けの大作用意する必要があるの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:40▼返信
>>75
いつロンドン市場を廃止することになったんだ・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:40▼返信
>>73
ディスティニーがマリカの何倍売れるのか楽しみだな^^
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:40▼返信
国内の大作はWii Uに期待するしかねーな
ソニーには資金力ね~し

サガフロンティアとかロックマンDASHとか
真・女神転生とかHDでWii U向けに開発資金を任天堂が用意しないかな

絶対売れない
ゼノブレイドやデビルズサードに大金出してくれるんだから
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:41▼返信
いよいよ終わりやでえ・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:41▼返信
相変わらず在日アンソ豚は経済が理解できてないな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:41▼返信
>>73
コクナイコクナイ、それしか言えないチカニシ

世界市場をみろよ。「海外」じゃないぞ?
日本を含めた世界市場でPS4がトップなのは変わらんから
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:42▼返信
売買低迷wwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:43▼返信
>>81
絶対売れないって、ちゃんとわかってるやん
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:43▼返信
>>73
何故か「国内向け」の大作と限定しているブーちゃんの惨めさ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:43▼返信
ていうかこの記事引っ張ってきた低学歴はちま馬鹿バイトも意味理解してないみたいだしw

89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:43▼返信
任天堂叩く前に自分たちの心配したほうがいいんじゃない?
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:43▼返信
お前らのいうアンチソニーってどう考えてもここのコメント欄が作ってるからな?はちまのコメント欄は本当色んなところから隔離されてるし、もうちょっと民度上げる努力したら?()
この記事と同んなじようなことが任天堂で起きたら迷わず叩くんだろ?株のことはよく知らないけど任天堂なんて単語一回も出てきてないのに任天堂ガー任天堂ガーって意識し過ぎwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:44▼返信
>>81
絶対売れないこと分かってるのかw

つまり未来永劫WiiUのソフトスケジュールは真っ白って事だよw
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:45▼返信
なんか信者どもが争ってるけど…どっちもマジで酷いで。
双方1Qでこんだけ赤字とはな。。。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:46▼返信
>>90
>PS4に任天堂のような国内向けの大作用意する金はねーなコリャ


自分達の書き込みを良く見ろチョ.ン豚
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:46▼返信
>>92
ソニーの第一四半期の赤字額のソースくれ
どうせ知ったか言ってみました発言だろ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:47▼返信
>>94
ちったあ自分で調べようか。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:47▼返信
安泰なのはSCEだけだなこりゃ

MSもヤバイ
ソニーもヤバイ
任天堂もヤバイ

ゲーム業界に残るのはPS4だけだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:47▼返信
世界世界って遊びたいゲームが無いのに勝ち誇られてもねぇ

それよりこっちはゼノギアスや真・女神転生の続編遊びたいわ

それが出来るのはもはやWii Uと任天堂の資金力のみ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:48▼返信
>>95
まだ存在しないものはいくら探しても見つかりませんよ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:48▼返信
あ、気付けば俺の家にソニー製品なくなってるわw
ゲーム機くらいだおw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:49▼返信
>>94
そもそも赤字織り込み済みじゃなかったか?
構造改革してるんだし

だから今更赤字がどうこういってる奴は正直馬鹿だと思うけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:50▼返信
>>95
ソニーの第一四半期の決算発表は今日の15時に開示な

アンチソニーの子たちは一瞬で論破できるから楽しいわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:50▼返信
>>97
俺はブラッドボーンとアンチャ4とFF15とKH3遊びたいからPS4買うわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:50▼返信
>>66
お前が言いたいのは信用じゃなくて格付けじゃないのか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:51▼返信
>>99
今のソニーの調子良い事業といったら、保険、ゲーム、音楽と映画くらいだから仕方ない
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:51▼返信
ホントまじ頑張れよ・・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:53▼返信
>>101
赤字ってのは織り込み済みだしなあ。結果は目に見えてるわ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:53▼返信
タブレットも売れずスマホも日本ですら富士通なんたらに敗北w
TVも売れず保険もグダグダ
ソニーはゲームと映画と金融だけやってろw
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:53▼返信
>>97
ゼノギアスの新作だけでよく我慢できるなぁ

俺は
テイルズ・FF・ペルソナ・地球防衛軍・軌跡・スト4・鉄拳・KH・龍が如くの新作や
他のサードのソフトがやりたいからPSでいいや
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:54▼返信
>>107
XperiaがARROWSに販売で負けたことはないし、保険は金融に含まれてる
あと保険は好調だし

ホントアンチソニーの子たちの知識の無さよw
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:55▼返信
まぁソニーはほぼ間違いなく赤字だな
SCEはほぼ間違いなく黒字だが
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:57▼返信
>>110
問題はTV事業だよな
平井はTV黒字化と連呼してたし、1QでTV黒字達成しとけばいいんだけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 05:57▼返信
会社の信用よりも自身の給料を優先する男、平井一夫
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:00▼返信
エレクトロニクス部門売却したら超優良企業になるのに
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:02▼返信
さっさとゲームとエレクトロの二大不良債権を売却しろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:04▼返信
>>114
ゲーム部門は黒字ですが
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:05▼返信
なんで平井また説明会逃げたん?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:08▼返信
>>113
いってもエレキの売上が8兆中5兆だからね
そんなことしたら会社の規模が半減する、やるんならスマホを徐々に撤退くらいだろう
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:08▼返信
ソニーは調子いい事業もいっぱいあるけど
任天堂には何があるの?w
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:09▼返信
VITAもこの先ヒットしそうにないしな
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:09▼返信
>>26
あるだろ、ps4が売れたとか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:11▼返信
>>100
前回くらいに国内の大手電気メーカーでソニーだけ赤字とか話題になってたけど、
他のメーカーはソニーより先に改革に乗り出してたってだけなんだよな
もちろん改革の時期を誤ったという見方は出来るだろうが
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:11▼返信
他人事みたいに書いてるアホがいるけど、俺ら日本人が誇れる数少ない会社なんだよね
仮に潰れたら日本経済はどうなる?
下請けまで含めたら親や自分も仕事首になるかもよ
余波は日本全体のイメージダウンで想像出来ないよね
韓国とかアップルとか言ってる人大丈夫?
自分で自分の首しめてどうするの?
少しでも日本企業応援しろや
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:13▼返信
海外市場に影響を与える製品
いわば企業価値を高める製品が少なくなってるのは事実
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:14▼返信
>>121
パナとかシャープ、ソニーもだが、まだ構造改革が完了してないと思う
もっと不要な人材を切断していくべき
>>122
ソニーをネットで叩いている子達なんてソニーグループのデカさ、日本経済をどれだけ支えているか
なんて知らないんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:19▼返信
ゴキブリはもうあきらめろよ
ソニーはサムスンに併合してもらえばいいだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:21▼返信
>>4
落魄れてるのは日本なんやで…
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:21▼返信
ぶーちゃんの俺に言わせてもらうと
ソニーも日本企業として頑張ってほしいので応援してる
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:22▼返信
>>122
まず応援してもらえるような会社にならないとな
過去の栄光で応援しろやっていわれましても・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:22▼返信
さっさと倒産しろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:22▼返信
ニコ動の豚コメわらたw
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:24▼返信
>>129
日本終わるぞ
132.高田馬場投稿日:2014年07月31日 06:24▼返信
それでも世界ではPS4は馬鹿売れしてるらしい。
ふ~ん。すごいね。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:25▼返信
セガがまだハード作ってた頃ぐらいに情報戦だとか言ってステマして結局プレステ2がシェアを取り結果色んなハードが消えた…最近のゲームがつまらないのはソニーが一役買ってるせいでもある。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:25▼返信
>上場を維持するための経費が年間1000万円程度かかる一方で、
>最近は自社の株式の取引量が僅かな水準にとどまっていることから、
>30日、ロンドン証券取引所に対し、上場の廃止を申請することになりました

>日本の大手電機メーカーは、1970年代から80年代にかけて、相次いでロンドン証券取引所に株式を上場しましたが、
>ことしに入って、取り引きの低迷を理由に東芝や富士通もロンドン証券取引所での上場を廃止しています。


東芝や富士通もロンドン証券取引所での上場を廃止しています
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:25▼返信
もうダメダメじゃねーか!
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:25▼返信
海外ガーってあれ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:26▼返信
これはソニーが撤退したんじゃなくて
ソニーがロンドン市場を切ったんだろ
タイトル印象操作でコメント稼ぎかよはちま
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:26▼返信
ダサいんだもん出す商品全部
美的感覚まともな人間は買わないよね
デザインがダサいって致命的だわな
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:26▼返信
>>133 という妄想解釈だろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:26▼返信
終わりの始まり
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:26▼返信
>>134
東芝も富士通もソニーのオワコン仲間だもんね
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:27▼返信
アンチソニーの馬鹿餓鬼どもが湧いてきたな
もう一度言うがこれどちらかと言うと良いニュースだぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:28▼返信
ロンドンから撤退か、またブーメランだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:28▼返信
喜ぶようなニュースでもないが、コストカットしてるだけだし別に悲観するようなことでもない
システムを変えるのに摩擦が起こらないわけは無いんだから、動けるうちに動くべし

おっと、もう動きようの無くなった京都のボンクラ企業は詰みだw
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:28▼返信
>>137
上場廃止=市場撤退
だと思ってるお馬鹿さんがここにも
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:28▼返信
PS4はソニーブランドだけど作ってんのAMDだろ。
ソニーからPS3までの開発資産丸ごともらってマントル立ちあげてみたりAMD最近調子いいじゃんよ。
昔TV技術丸ごともらったサムスンみたいだ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:28▼返信
年1000万すら厳しいのか
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:28▼返信
>>138
Uちゃん・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:28▼返信
本社の土地まで売らなきゃやりくりできないんだから、
さっさとMSか任天堂に買収してもらって、ソニーは消滅しろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:29▼返信
ロンドン市場で上場廃止した企業
キリン
NEC
みずほホールディングス
三菱UFJフィナンシャル・グループ
東芝
富士通

上場さえしてない企業
任天堂
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:29▼返信
Wikipedia見ると上場していた日本企業は30社もないんだな
しかも半分は撤退済み
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:29▼返信
>>146
PS4の部品は殆どSCE製だしAMD製のAPUですらSCEの技術者が改良した
無知餓鬼は黙っとけ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:29▼返信
>>149
倒産目前の任天堂ww
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:29▼返信
>>142
この糞ブログ初心者のおじさんかな?
ここには常時アンチソニーが湧くのです、毎日のことです
ソニーの悲報には特にね
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:31▼返信
ここ2年の間のロンドン取引市場撤退企業リスト
NTTドコモ
富士通
東芝
HONDA
キリン
TDK
住友
みずほ
三菱東京UFJ
ソニー←new
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:31▼返信
このまま赤字が続くとどんどん廃止していくよね
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:31▼返信
Q: ソニーは復活できると思う?
できる 117票
難しい 232票
その他 27票

ゴキブログでこれw
終ったwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:31▼返信
ロンドン市場から上場廃止した日本企業見ると、むしろロンドン市場のがヤバい気がしてくるな
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:31▼返信
みっともなく倒産する前にゲーム事業から撤退して
ゲームファンの心象を良くした方がいいだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:31▼返信
>>154
朗報だろうが悲報だろうが関係なく湧くだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:32▼返信
車も電機も食物連鎖はピラミッドじゃなくて横一線型だからな。
SONYがアメリカを倒した歴史は、インドとか中国あたりのメーカーがSAMSUNGを倒すことで繰り返すよ。

まあハイテク産業の実験台とお小遣いおじさんとして君臨してたパチ業界がネトウヨにじゃまされたのも悪いわ。パチ業界はやってることはアレだけど、確かに金払いのいい実験台としてハイテク産業支えてた。
今でも台のパーツはゲーム機や家電と違って純国産だし。
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:32▼返信
>>157
だから、お前らがゴキブリと呼んでる人たちはゲーム好きであってソニー信者ではない
俺も難しいに入れたし
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:32▼返信
>>159
任天堂・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:33▼返信
TV事業大赤字
ゲーム事業不振
本社の土地売却
ロンドン取引市場撤退←NEW
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:33▼返信
日本の弱電企業はどこもオワコンだからな…
どうなる事やら
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:33▼返信
これってソニー株の売買が少ないから上場してる意味がないってことでしょ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:34▼返信
>>157
そりゃアホ餓鬼アンチソニーが想像しているようなソニー信者=ゴキなんて居ないからな
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:35▼返信
>東芝は1980年からロンドン証取に株式を上場しているが
>取引量が東京証券取引所での売買高の1%未満にとどまっているため、上場廃止を申請することにした。


これと同じような理由だろ
取引量より維持費のがかかるから廃止するだけ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:35▼返信
朝っぱらからイライラするなよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:36▼返信
ニシ君の中では上場してないと商売できないことになってんの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:36▼返信
>>165
エレクトロはサムスン
ゲームは任天堂あたりに売却して
金融・保険業に専念しか手は無いだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:37▼返信
なにが【悲報】だよタイトル変えろバカ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:37▼返信
>>171
韓国人的にはそうなってくれれば最も嬉しいだろうなw
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:37▼返信
>>171
赤字企業に買えるかよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:37▼返信
ニシ君の中では
上場廃止=市場そのものからの撤退
なのか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:37▼返信
ここ2年の間のロンドン取引市場撤退企業リスト
NTTドコモ 富士通 東芝 東レ
HONDA キリン TDK
住友 みずほ 三菱UFJ ソニー    

豚「ソニー倒産wwwww」

任天堂は上場さえしてないんでとっくに倒産してた
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:37▼返信
>>171
お前の願望はもう聞き飽きたよ
任天堂にSCEを買収する資産があるわけねーだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:38▼返信
>>172
はちまバイトは低学歴で馬鹿だから、ロンドン証券取引所上場廃止の意味が分からないんだよ
取り敢えず雰囲気的にネガティブなニュースだと思ってるんだよw
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:38▼返信
>>171

赤字で潰れる任天堂がどうやって買うんだよ?w
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:40▼返信
>>175
上場廃止が問題ではなく、上場維持のコストすら捻出できないのが問題。
もともと技術もないソニーは見栄だけで商売するしかないのに、もはや見栄や
虚勢を張るキャッシュすらないのが現実。
こりゃPS4撤退より早く本丸が崩壊しそうな予感。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:41▼返信
>>180
ここ2年の間のロンドン取引市場撤退企業リスト
NTTドコモ 富士通 東芝 東レ
HONDA キリン TDK
住友 みずほ 三菱UFJ ソニー    

豚「ソニー倒産wwwww こりゃPS4撤退より早く本丸が崩壊しそうな予感。」


天下の本田やキリンや三菱も潰れちゃうわー
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:41▼返信
>>180
リスクに対してリターンが釣り合わないから上場をやめるってだけですよ
>>168と同じ理由だ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:41▼返信
>>180
いやそれはおかしい、お前もアホ餓鬼アンチソニーの曲解をしているだけ
なんで無駄に毎年1000万かかる部分をコストカットするのが悪いんだよ
他の多数の企業もだいぶ前にロンドンは上場廃止したと言っているだろ、コメ欄全部読めよアホ餓鬼
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:43▼返信
>>180
そうやって見栄だけでコストカットの努力や決断をしてこなかったから任天堂は潰れるんだね
WiiU撤退に踏み切れないイワッチのプライドが任天堂を潰すわけだね
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:44▼返信
>もともと技術もないソニーは

この発言がもう無知餓鬼のそれだよね、ソニー以上に技術持ってる企業一個でも上げてみろよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:45▼返信
NYまで廃止するならともかく、
東証枠があんのに何でネガティブニュースだと思ってんだろ

あれか
朝鮮堂の乱高下でおこづかい稼ぎとかしてない低学歴豚か
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:46▼返信
特許の固まりSONY

一方、
パクリまくりでフィリップスに潰されそうな任天堂
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:46▼返信
これソニーじゃなくロンドン市場にとって悲報って事じゃね?
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:47▼返信
NYSEの審査に通らなかった堂
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:49▼返信
ソニーのニュースで無関係な任天堂を引き合いにださなければ
自尊心を維持できないゴキが心配。
このまま倒産したら性犯罪どころか凶悪犯罪とかしちゃうかも。
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:50▼返信
※188
ロンドンがオワコンってだけだな
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:51▼返信
>>190
任天堂赤字の記事に行って※欄見て来いよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:53▼返信
ここ最近の流れだと、任天堂の一部落ちブーメランが飛んできそうな気がする・・・w
豚の逆神伝説が極まるか
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:53▼返信
これ悲報なのか? 元記事読んできたけど、ここでいう売買低迷ってソニー株のことじゃないの?
ロンドンじゃソニー株を売る人も買う人もいないから、ここで取引するのは止めたって話で合ってる?
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:53▼返信
豚がソニー叩きのために散々任天堂を使っていたことはミエナイキコエナイ。
ああ、豚に記憶力を期待しちゃいけなかったw
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:54▼返信
>>194
だいたい合ってる
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:55▼返信
ロンドン証券市場に1000万の価値も無いからやーめたって記事なのに馬鹿糞ゴキブタの無知が笑える
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

死亡寸前の任天堂と岩田の心配してろよ、バーカ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どっちも手遅れで助からないけどな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:55▼返信
他の日本の大企業も結構廃止してるのにソニーが廃止したときだけこの騒ぎよう
それだけソニーが日本人にとって特別な企業なのか
はたまたアンチソニーの声のでかさが異常なのか
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:56▼返信
アホのはちまと豚に教えとくか


東京市場で直接買えばいいし、世界最大のNYダウで買うのもいい
日本株を市場の小さいロンドンで買う必要性が無い
イギリス人も日本の株をわざわざ動きの小さいロンドン市場で買う利点がない
よって廃止、維持費削減


こんだけの話だ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:56▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.| 任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)ノ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:56▼返信
>>198
日本が憎くてたまらないお国の人にとってSONYは邪魔者だからな
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:57▼返信
>>190
え?つまりお前ら豚は、自分達が性犯罪を犯してるのは任天堂が赤字のせいだと言いたいの?w
ここまで酷い責任転嫁は初めて見たw
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:58▼返信
何にせよソニーがやばいのは事実
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:58▼返信
PS4やVITAの利益なんて100億円にも満たない。今までSCEがソニーに債務保証させた銀行からの数千億円の借入金に比べたら微々たるもんだよね。
↓↓↓
解散した旧SCEも前年度より債務超過に陥りながらもPSP goを発売した2009年度(2010年3月期)に1012億6300万円の債務保証を受けており、同様に債務超過という財務状況下においてSCE、SCEA、SCEEの三社は平成24年度、ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。更に平成25年度、SCE、SCEA、SCEEの三社はソニー本社より三社合計2150億8600万円の債務保証を受けている(SCE単独では1128億3900万)。 なお、株主総会の資料がネット開示されるようになった2008年度以降確認出来るだけでも SCEAは債務保証を毎年受けて事業展開している。
↑↑↑
ちなみに債務保証というのは、SCEが払えない場合にソニーが弁済するという形で借りることね。借主以外が債務の保証するから債務保証。
元ネタはWikipediaで、数字の根拠は官報の決算公告に書かれたSCE単独の貸借対照表ね。
まあ、内容に間違いがあったら何がどう間違ってんのか教えてね。よろしく。
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:58▼返信
サイムチョーカサイムチョーカって叩きに叩いてコストカットやったらテッタイテッタイって叩きに叩く
何がしたいん?
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:59▼返信
チカニシのタコ踊りを隠れ蓑にしてたサムスン豚が両者の不振のおかげで
そろそろ隠れられなくなって涌いてきたんだろうな。
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 06:59▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.| 任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)ノ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:01▼返信
終わりだなゴキブリ
全サードが任天堂へ移籍するのは時間の問題
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:01▼返信
>>207
任天堂をサムスンにしたらもっと釣れそうw
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:03▼返信
無知なゴキが強がってるのが滑稽すぎる
わからないなら黙っとけばいいのに
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:03▼返信
売りも買いもされてなかったってことか
良いのか悪いのか良くわからんな
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:05▼返信
黙れようwwww
黙れようwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:05▼返信
無知ポークへ

任天堂は元から上場してないんで欧州では最初から死んでる、そして倒産OK?
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:06▼返信
>>208
移籍って別にサードはどこかに所属してるわけじゃないってのは置いといて
そういうことは少しでもその兆しが見えてから言ってくれる?
手始めにFF15とKH3をWiiU(3DSでもいいよw)独占に変えてみろよwそれから言えw
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:07▼返信
テタイテタイ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:07▼返信
ロンドンって名前で上場してた日本企業が多かったんだろうなあ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:07▼返信
>>204
もしかしてキミ債務保証 債務保証
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:11▼返信
無知のクソガキしかいないブログ







それがはちまなんだよね
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:12▼返信
ゴキのお花畑ぶりはどうにかならんのか
変なゲームばっかやってるから脳が萎縮しちまってるんだろうな
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:19▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.| 任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)ノ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:20▼返信
年1000万程度の予算も出せなくなってるくらい倒産寸前なんだよなぁ・・・・
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:20▼返信
ロンドン、イギリスって一応欧州最大の市場なんだがな・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:21▼返信
ソニー倒産フラグ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:21▼返信
ここ2年の間のロンドン取引市場撤退企業リスト
NTTドコモ 富士通 東芝 東レ
HONDA キリン TDK
住友 みずほ 三菱UFJ ソニー

上場廃止できるのは上場してた企業だけ
ウドンテンニはスタートラインにさえ立ててない
どれくらい違うかというと
遠征先で決勝リーグまで行ったけど辞退したのと、予選敗退くらい違う
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:24▼返信
ここ2年の間のロンドン取引市場撤退企業リスト
NTTドコモ 富士通 東芝 東レ
HONDA キリン TDK
住友 みずほ 三菱UFJ ソニー  


これ、どの会社も欧州で売上下がりまくってる企業だな
日本企業のブランドも地に落ちたもんだ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:25▼返信
>>221
土地でもなんでも売り払わなきゃ存続できない状態だからね。
今後も売れるものは何でも売って、全従業員の9割くらいリストラしなきゃ
ならないんだろうけど、技術もなく赤字続きのエレクトロニクス部門や
巨額債務まみれで世界中のゲームファンから嫌われてるゲーム部門の買い手がつくかどうか、
この話がまとまらなきゃ倒産一直線だろうねぇ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:25▼返信
PS4買わなければ潰れるねこの会社
俺はPS4買わないよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:28▼返信
一方、倒産寸前の任天堂はもとからロンドンに上場する1000万円すらの金も無かった
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:29▼返信
欧州で電気関係は完全にサムスンが8割方制覇してる(残りはオランダやドイツ企業)。
バイクや車はドイツ・フランス・イタリアの企業が復活して日本企業を追い出し安物は韓国車の図式
銀行はアメリカ・ドイツ・スイスが強い

日本(ry
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:31▼返信
任天堂はもともとロンドン市場に上場してないだろw
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:32▼返信
ソニーはもう外資だからな何ともいえない
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:32▼返信
豚同士のやり取りが面白すぎるからちょっとこのまま見てよう
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:32▼返信
PS4やめとこう・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:34▼返信
任天堂倒産てことか
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:34▼返信
ソニー製品のオーディオやビデオって20年前までは欧州で売れまくってて日本国内市場より重要な拠点だったのに。
欧州市場失ったのなら今までのソニーの商売的にヤバイんじゃねーのコレ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:36▼返信
>>235
だから、市場はそのまま継続だって……
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:39▼返信
まあ、サムスンに欧州シェア持ってかれて研究所も事業所も維持できずに閉鎖しまくったからなソニーは。
会社が生まれたところまで売っちゃったくらいだし本当にもう後がないというか、人体で言えば自分の臓器を切り売りしてる状態。

死ぬ寸前と言われても過言じゃないかもしれない
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:40▼返信
>>227
それだけじゃ無理。
CDもDVDも製品買うとソニーに特許使用料入るし、
携帯電話も使っちゃだめだ。
TVもそうだし駅の自動改札も使っちゃだめ。

あ、医療機関もソニーのカメラ技術使われてるから健康診断も受けちゃいけないな。

それくらいやれば倒産に持ち込める可能性が1%くらいは上がるんじゃね?w
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:42▼返信
任天堂製のものを一切使わないなんて誰でもできるし、すでにみんなやってるけど、
ソニー製のものを一切使わないなんて誰もできないし、やれば死んじゃう
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:43▼返信
CDは特許切れ、BDの特許料はSONYの技術が中心じゃないので雀の涙だぞ
携帯や半導体製造関係はむしろSONYから他社に払ってる状態
TVや携帯の技術に関しては今はサムスンに支払ってる額の方が多い(基本的な特許についてクロスライセンスしてるし)
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:45▼返信
一時期はSONYは超一流企業やったのにね もう今や沈みかけの船やね
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:45▼返信
>>217
反論できてないやん。
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:46▼返信
まあ、良い意味でなら無駄を削ってると言えるけど、ビル売却やらCETEAC参加辞退やらも含めると威信の低下は免れられない。
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:46▼返信
ソニーms任天
ボロボロだな
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:47▼返信
今のSONYの財政状況は、今は亡きサンヨーより酷いんだが。
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:49▼返信
PS4にはSONY自社特許の技術はほぼ無い
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:52▼返信
なのにどこもパクれてないのか。
違う意味で凄いわ。
248.資産課日本投稿日:2014年07月31日 07:52▼返信
製造業は金融や保険業に乗っ取られて国家破綻に。
原因は資産課優遇の守銭奴たる金融市場主義。
名士、権力者や賢人など世間やマスコミが騒ぐが
彼らの都合良い事実だけ伝え悪い事実は闇に葬る仕組み。
真の実力者や人格者は抹殺される戦後の自公民に貧困行政と
竹中小泉公明政権で具現化された格差差別たる守銭奴主義も原因。
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:53▼返信
PS4やVITAの利益なんて100億円にも満たない。今までSCEがソニーに債務保証させた銀行からの数千億円の借入金に比べたら微々たるもんだよね。
↓↓↓
解散した旧SCEも前年度より債務超過に陥りながらもPSP goを発売した2009年度(2010年3月期)に1012億6300万円の債務保証を受けており、同様に債務超過という財務状況下においてSCE、SCEA、SCEEの三社は平成24年度、ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。更に平成25年度、SCE、SCEA、SCEEの三社はソニー本社より三社合計2150億8600万円の債務保証を受けている(SCE単独では1128億3900万)。 なお、株主総会の資料がネット開示されるようになった2008年度以降確認出来るだけでも SCEAは債務保証を毎年受けて事業展開している。
↑↑↑
ちなみに債務保証というのは、SCEが払えない場合にソニーが弁済するという形で借りることね。借主以外が債務の保証するから債務保証。
元ネタはWikipediaで、数字の根拠は官報の決算公告に書かれたSCE単独の貸借対照表ね。
まあ、内容に間違いがあったら何がどう間違ってんのか教えてね。よろしく。
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:53▼返信
>>243
無駄を削っているというよりも研究機関とか体の重要な臓器(つまり高く売れる臓器)を切り売りしてる状態。
で、盲腸とか悪趣味なヘアスタイルとか売れない・重要でない部分の比率が相対的に増えてる
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:55▼返信
>>247
そもそもPS4がPC技術のパクリなんで。
あと、この間の調査でゲームミングPC市場の規模が家庭用ゲーム機の数倍にまで膨れ上がっていると調査結果でてたろ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:55▼返信
UKランキング自慢してたのにね
大した市場じゃなかったんだね
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:57▼返信
ゴキって万が一ソニー潰れてPS4がアップデートもソフトもなくなっても他社のゲームはしないん??
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 07:59▼返信
ソニーオワタ\(^ω^)/
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 08:00▼返信
>>253
万が一そうなったらその時の情況見てハード買うよ
君は任天堂が潰れたらどうするの?
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 08:03▼返信
アップデートがなくなるのは製品としてのライフサイクルが終わる10数年後の方が早いだろうな。
その頃には自分に合ったゲームが最も出てるハードでやってるだろう。
そのハードを出してるのが今はソニーってだけだからな。
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 08:06▼返信
だんだんと知らなかった日本の形が、
みんなに知れ渡るようになってきました。
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 08:06▼返信
10年後は家庭用ゲーム機なんて存在しないだろw
スマホとゲームPCに集約されとるわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 08:10▼返信
ゲームPCが5万以下で差もなく遊べるなら流行るかもね
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 08:12▼返信
まぁ海外じゃステマで悪いイメージもあるしな
物は良くてもブランドイメージは近年悪いから・・・
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 08:12▼返信
頑張って欲しいし、応援はするけどね。
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 08:13▼返信
>>235
売買は株のことだろ?
何か勘違いしてないか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 08:15▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.| 任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)ノ
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 08:17▼返信
ついにここまできました
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 08:23▼返信
>>263
とうとうゴキブリが狂った?
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 08:28▼返信
PCもビジネス向けが残るだけでタブレットに食われてくだろうなあ。
クタタンの構想が今になってやっとクラウドという形で目に見えるようになってきたわけで、ハードの垣根はこの先なくなっていくだろ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 08:28▼返信
ニューヨークと東京あれはロンドンはいらないというか
単に無駄な経費削減してるだけでしょ、これ
本社も好調な部門に負担一時渡ししたし、上手いことやってるなって印象しかないんだが
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 08:29▼返信
要は株を扱う窓口が維持するだけ利用されないから閉鎖したってことか?
そりゃ変に続けてマイナスになるよりも早急に判断したほうが良いと思うけど
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 08:29▼返信
PS4はエレクトロニクス部門じゃないでしょw
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 08:38▼返信
ウレテルウレテル
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 08:40▼返信
PS4やVITAの利益なんて100億円にも満たない。今までSCEがソニーに債務保証させた銀行からの数千億円の借入金に比べたら微々たるもんだよね。
↓↓↓
解散した旧SCEも前年度より債務超過に陥りながらもPSP goを発売した2009年度(2010年3月期)に1012億6300万円の債務保証を受けており、同様に債務超過という財務状況下においてSCE、SCEA、SCEEの三社は平成24年度、ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。更に平成25年度、SCE、SCEA、SCEEの三社はソニー本社より三社合計2150億8600万円の債務保証を受けている(SCE単独では1128億3900万)。 なお、株主総会の資料がネット開示されるようになった2008年度以降確認出来るだけでも SCEAは債務保証を毎年受けて事業展開している。
↑↑↑
ちなみに債務保証というのは、SCEが払えない場合にソニーが弁済するという形で借りることね。借主以外が債務の保証するから債務保証。
元ネタはWikipediaで、数字の根拠は官報の決算公告に書かれたSCE単独の貸借対照表ね。
まあ、内容に間違いがあったら何がどう間違ってんのか教えてね。よろしく。
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 08:43▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.| 任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)ノ
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 08:44▼返信

コメントを追った結果

無知なGK『なぁんだ、他の日本の大企業も上場廃止してるし、そんなに影響なさそ』

無知な豚『あれ?思ってたほど悪影響がな…
ええいソニーだけがダメダメなんだよ!ゴキガービタガー』
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 08:47▼返信
今じゃサムスンのコバンザメみたいになっちゃったからなソニー
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 08:55▼返信
おいPS4は海外じゃ好調だったんじゃんなかったのかよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 08:56▼返信
WiiU復活
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 08:59▼返信
>>275
現状は薄利多売だよ。
投資家への魅力としては薄いというか、本業の見通しが暗すぎる。
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 09:01▼返信
そもそもロンドン市場ってたいして動きがないからね
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 09:05▼返信
今日の1Qに平井が出ないってことはつまり…そういうことなんだろうな

病気でもないのに
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 09:05▼返信
なんという貧乏企業
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 09:13▼返信




     ほら見ろ、GK!  PS4だけ売れてても、SONYは決して安泰なんかじゃなかったんだねw     




282.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 09:14▼返信

 任天堂が、相対的に勝ってる。 

283.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 09:23▼返信
ソニーはオワコン
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 09:23▼返信
たかが1000万円も払えねーのかよwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 09:34▼返信
>>271
なんだ、以前ネチネチと修正してたのは結局ことあるごとに叩きネタとして使いたかっただけか
なにが「なにもしないよ」だよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 09:35▼返信
そもそもモノづくりでのし上がった企業がソニー損保や土地転がしやろうとしてる時点で
迷走してると捉えられてもしょうがない。どこまでブランド落とす気だよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 09:37▼返信
>>286
まあ後は、こんなふうに食らいつく無知豚の餌になるわけか
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 09:37▼返信
まああんまりいいニュースじゃないのは確かだけど
ソニーの家電が低迷してゲームが好調なんだから、これがどんどん進むとゲームがなくなるんじゃなく
ソニーの家電に消費されてた資産が全社分ゲームに集中するとか、撤退とは程遠い状態にどんどんなっていくわけだしな。
SCEのゲームが憎い人間にとっては望まないニュースなんじゃないかなぁと思ったり。

やるなら徹底的にPSで染めてくれってことなの?
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 09:40▼返信
もうソニーは終わりだな サムソンの時代が来るな確実に
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 09:41▼返信
あ夏休みか なるほど
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 09:43▼返信
平井社長の3億以上もの異常な年収は払えるのに、たかが1000万円払うのが嫌だから撤退というのもなぁ。
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 09:49▼返信
無能集団の終焉も近そうだなw
嬉しくて思わず笑いがww
糞商品を売りつけた罰だね
ざまぁw
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 09:51▼返信
別に東証の廃止じゃないからなぁ
これだけでどうとかまでは
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 09:51▼返信
わかりやすく豚が叩いてるな、昨日の赤字で気が立ってるのか
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 09:52▼返信
Sonyは技術のSony時代は技術者が力を持っていて半分は強引にプロジェクトを立ち上げて
上司に怒られながら開発していたと聞いたことがある。
今のSonyはその技術者が力を持ってないから技術先行的なものは全然駄目。
勿論、強引にプロジェクトを立ち上げても3つの内1つくらいしか商品化されないかもしれないけど
その無駄を許容が出来ている時期が良かった気がします。
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 09:56▼返信
流石ジャンク級にされるだけあるな
まともな投資家なら投資しようとは思わんわな
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 09:58▼返信
クSONY
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 10:02▼返信
プラスでもマイナスでもないから1000万払わずに去ったって分かりそうなもんだがな
株やらない俺ですらわかるわw
またこの手の印象操作かよ

元記事には悲報とも書いてないし印象操作目的の記事だな
つーか記事の文章短いけど短文か何かか?
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 10:02▼返信
ぷぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーー
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 10:04▼返信
任天堂赤字で株が大暴落
また空売り組の大勝利
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 10:08▼返信
本日のロンドンからの置き土産w

7974  11,480 -845 -6.86%
やっぱクソ決算効いてるじゃねえか
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 10:11▼返信
1000万も払えないの?ヤバいんじゃない?
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 10:13▼返信
土地売ったりしてるし、とにかく現金がないのかも
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 10:19▼返信
2014年7月31日現在
時価総額
ソニー 1,873,180百万円
任天堂 1,636,277百万円
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 10:20▼返信
ロンドン市場で株を買える日本企業。元々13社しか無かった
ソニー(SON)→上場廃止、全日空(ANA)、トヨタ(TYT)、東芝(TOS)、三菱電機(MEL)、東レ(TKK)、MARUWA(MAW)、ホンダ(HNDA)、TDK(TDK)、NTT(NPN)、NTTドコモ(NDCM)、コナミ(KNM)、三菱商事(MBC)
2008年ぐらいまでは大手都市銀行もロンドンに上場してたがリーマンショック以降、都市銀行は上場廃止に流れた、2014年に富士通もソニーより先にロンドンから上場廃止した。
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 10:23▼返信
買ってくれた人への感謝が少ないんだよなー
各サポートも酷いし、ソニー製品は2度と買いたくたいんだよな

高級だから仕方ないけどちょっと値段が高い
今の若者は金持ってないからね
低価格にして見方にしないとね
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 10:23▼返信
落ちぶれた無能集団
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 10:24▼返信
リストラの一環じゃん
無駄な出費削って経費削減に勤めてるのをネガキャンとか・・・
あ、売り上げ下がっても経費削減すらしない崖っぷち花札屋企業の信者かww
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 10:25▼返信
イギリス(どケチ)特有のたかり。
どうでもいい記事。
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 10:26▼返信
ソニータイマーから全て始まったww
世界的信用を失った無能集団の結末w
日本はいつだろうな
楽しみにしてるよww
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 10:26▼返信
任天堂はロンドンに上場すらしてないんだが
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 10:28▼返信
>>285
気が変わったんだ。

内容に間違いがないなら別にいいかなって。
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 10:32▼返信
今は売るものがあるからまだどうにかなるが問題は経費削減するものがなくなったらどうするのか
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 10:36▼返信
>>313
事業を他社に売却して幹部だけ逃亡
使えない社員の一斉首切りコースだろww
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 10:36▼返信
コメ欄で豚がフルボッコにされてるw
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 10:36▼返信
>>10豚がぶひぶひなく声が聞こえてきた
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 10:47▼返信
>>312
気が変わった?
なんだそりゃ
単に最初からそれが目的としてあっただけだろ
じゃなきゃ、発狂豚のごとく連投とかしやしねぇっての
所詮、ソニー叩けりゃなんだってやってやるってことだよな
なにもしないとかウソついてでもさ
そうしたくてたまらないからやったんだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 10:50▼返信
>>312
気が変わりました、やっぱりソニーぶっ叩いてやりますwwwwwってかw

最初からそのつもりだったくせに白々しいんだよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 10:51▼返信
アメリカ
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 10:55▼返信
>>317
横からだが、まあそうカリカリすんなよw
ソニー海外撤退が一つ決まった
めでたいニュースじゃないかww
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 11:02▼返信
サムスンに部品売ったり技術盗まれるかこうなるんだよ。まぁー技術の漏えいは法規制しないとだめね。ソニーが勝つには低価格高品質しか残されてない
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 11:06▼返信
>>321
百貨店にディスカウントストアになれって話だからなw
無能集団の幹部は社員よりプライドを優先しそうだから
うまくいかないだろうなww
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 11:06▼返信
アイワやサンスイと同じ運命
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 11:19▼返信
クタラギのせい
あいつがPS2の設計からだんだん調子に乗り始め売れてしまったもんだからソニーの副社長に成り上がってしまい、お馬鹿な経営をし始め、サムスンとTVの合弁企業作ったり、PS3の無駄な高コストCPU作ったりと今のソニー大赤字の原因を作った永久戦犯

流石に社内から追放されたが
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 11:23▼返信
年一千万も払えないくらいヤバイのか
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 11:24▼返信
内部保留たんまりある任天堂
ビルや資産や人を切り売りしていく惨めなソニーw
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 11:25▼返信
>>326
もうわざとだろ、内部「保留」って
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 11:26▼返信
>>325
社債返済のためになんでもかんでも売るような企業だぞw落ちぶれすぎw
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 11:26▼返信
>>320
だからって任天堂が黒字に転換もしねえぞ?
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 11:29▼返信
>>328
はて、それもいい加減答え聞きたかったんだが
そのお前のいう社債返済、どんだけやっても足りずに返せないから6月に本社売却が確定してたんだよな
なんでもかんでも売り飛ばしても、社債返済まで全然足りなくて、だから本社を売却するしかもう手はないって
で、6月に本社売却が成立するはずだったのに、今何月だ?
なんでもかんでも売っても返せなかった社債返済、6月の本社売却確定、完全に過去の話になってるよね
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 11:34▼返信
児童への強かん魔育成企業の株価大暴落でクソワロタ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

株の紙クズ化くるで!!!!!!!!!!!!倒産くるで!!!!!!!!!!!!!!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 11:34▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.| 任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)ノ
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 11:37▼返信
>>5
何で日本人軽視してる企業を応援しなきゃならんの?
発売遅らせたくせに値下げもしないゲームも用意しないで買ってくれとか
日本人を舐めるなよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 11:40▼返信
>>333
うん、それまんまWiiUだね
WiiUも海外先行、日本後回しだったことは覚えてるかな
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 11:41▼返信
残念ながら株価には影響ないんだよなあ。そもそもウクライナ情勢とか考えたらロンドンは危ないのよね
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 11:48▼返信
ロンドン市場から日本企業がどんどん撤退してる流れに乗っただけでしょ、東芝もロンドン市場から撤退発表してるし。
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 11:51▼返信
>>5
任天堂にも同じ声かけてやってくださいよ!
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 11:53▼返信
大画面売りにしてるスマホが多い中、やや小型の出したりと
俺の琴線つかむ商品出してる一方で、PS3互換がなくて洋ゲーだらけのPS4やら
厨二路線のVITAやた微妙なもんだしてくるしよく分からん
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 11:57▼返信
>>338
高くなっても互換が望まれてるならPS3は途中で互換切ってない。そもそも互換あるのに世界的に大爆死してるハードがありますし
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 12:03▼返信
>>317、>>318
心がわりは人の常だから、まあウソと言えばウソだけど、それくらい誰にでもあるでしょ。
例えば朝の時点では夕飯はラーメンにしようと思っていても、心がわりしてカレーにすることくらい誰にでもあるでしょ。

まあ、別に君らが直接的にも間接的にも被害を被る訳ではないのに、何をそんなに怒ってるのか、正直分からないよ。
さっきの例えだとカレー食べたら君らは怒るのかい?
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 12:16▼返信
>>340
横だが
ソニー叩きたいだけなのに、さも自分は客観的に語ってるだけですよって装ってるのがキモいって言ってるだけ。
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 12:19▼返信
>>340
変な例えとか質問とかいらんよ
結果として「最初からそのつもり」だったわけだし
やりたくてしかたないから気が変わったんでしょ
誰にでもあるってわりには何度も同じコピペ貼り付けてるし

343.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 12:20▼返信
>>338
サードソフトの問題をファーストに言ってどうしろってんだよ。
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 12:21▼返信
>>341
客観的な事実しか書いてないと思うけど?どこかに俺の主観が入ってるのこれ?
------------------------------------
PS4やVITAの利益なんて100億円にも満たない。今までSCEがソニーに債務保証させた銀行からの数千億円の借入金に比べたら微々たるもんだよね。
↓↓↓
解散した旧SCEも前年度より債務超過に陥りながらもPSP goを発売した2009年度(2010年3月期)に1012億6300万円の債務保証を受けており、同様に債務超過という財務状況下においてSCE、SCEA、SCEEの三社は平成24年度、ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。更に平成25年度、SCE、SCEA、SCEEの三社はソニー本社より三社合計2150億8600万円の債務保証を受けている(SCE単独では1128億3900万)。 なお、株主総会の資料がネット開示されるようになった2008年度以降確認出来るだけでも SCEAは債務保証を毎年受けて事業展開している。
↑↑↑
ちなみに債務保証というのは、SCEが払えない場合にソニーが弁済するという形で借りることね。借主以外が債務の保証するから債務保証。
元ネタはWikipediaで、数字の根拠は官報の決算公告に書かれたSCE単独の貸借対照表ね。
まあ、内容に間違いがあったら何がどう間違ってんのか教えてね。よろしく。
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 12:25▼返信
>>343
サードの問題以前に、いろいろ出てるのに萌え絵ADVとかしか興味ない、知らないってことだろ。
そっちしか興味がないわけだから本当はVITAが欲しいんでねぇの?w
どっちにしろ好みの問題に突っ込んでも仕方ないし、いろいろ流されやすいやつなんだなーでスルーするのが正解。
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 12:25▼返信
>>342
PS4が海外だと売れまくりでソニーが安泰だと勘違いしてる人がたくさんいること、
債務保証の意味が分かってない人がたくさんいることが分かったんで、啓蒙のために貼っている。

債務保証は借金じゃないとか、借金を増資に使った場合は銀行に返済しなくていいとか、勘違いしてる人もいて赤っ恥かいてたから可哀想じゃん。
可哀想な思いをする人は減った方がよくない?
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 12:26▼返信
>>344
そのコピペ連発してはっつけてるんだろ、お前の主観による判断で
しかも一度だけじゃ飽きたらず何度もそうやってしつこく貼り続ける
この情報が、今回のこの記事の関連と間違いないと判断したのは?
客観的にそのコピペがそうであるという結論はないよな?
全部「お前の主観による判断で」はっ付けている
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 12:28▼返信
啓蒙w頭おかしいのがいるなあ
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 12:28▼返信
撤退ではなくただロンドンの上場を取り止めただけか 今でもソニーは十分多国籍で行われているしあまり上場場所を増やそうとせず今の状態で頑張れ
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 12:29▼返信
>>346
>債務保証の意味が分かってない人がたくさんいることが分かったんで、啓蒙のために貼っている。
で、今回のこの記事との関連性は?
がっちり根強く関連してるならお前の言い分もあるが、今回のコレが、それが要因だと紐付けるものは?
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 12:31▼返信
上場って維持掛かるんだな
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 12:32▼返信
>>344
うん。
貸借状況自体が100%子会社にしたことによる本社との資産整理であって
独立を目指しているわけでもないから単社収支を度外視したものだもの。

単社利益を全部SCE付けにしているわけでもないし、本社関連の負債も経理上SCEに持って行っているものがある。
そのための100%子会社化で単独上場廃止なんだから、その単独収支を追いかける意味があまりない。
実際SCEがソニーにおいて有力部門として扱われていることと、本社のIRからちょっとは想像しようや。
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 12:36▼返信
その長ったらしいコピペ貼ってる奴どうせ意味わからんと貼ってるだけだから説明求めても帰ってこんぞ
意味も理解せずドヤ顔でコピペ貼る豚マジ哀れ
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 12:37▼返信
>>28
なんか人気だから乗っかってみるけど、株式ってなんで存在しているか知ってる?
端的にいうと、資金調達するためだよ?
その国の市場規模が小さくて、ドメスティックに資金調達する必要なしと思えば、デカい会社も普通に上場廃止するよ。
維持費は単純にムダ金だからね。

あ!ごめん!! 君は上場廃止=撤退だと思ってたのか。気が付いてあげられなくてごめん。
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 12:38▼返信
ソニーはいろいろ戦略が幼稚で浅い

無能集団おつ
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 12:39▼返信
>>355世間からしたらお前の方が不要で無能だろうけどな
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 12:40▼返信
>>350
何の関係もない記事でソニーや任天堂を叩いてる人がいるから、まあ、別にいいかなと。
記事に関係ない事柄を書いちゃいけないルールとかがあるのここは?記事に関係ないコメントをしてる人はたくさん見るけど、注意してる人は見たことないんだけどな。
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 12:42▼返信
>>347
貼り付けてるのは俺の主観だよ。

そりゃ言われなくても分かるよ。
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 12:42▼返信
ソニーグループが苦しいのは確かだし、だからSCEも放漫経営や無限の資産なんかとは縁がないのは事実だけども
2chでドヤ顔で言われていることが事実だと思い込んでる奴には

ではなぜその「客観的事実」とは真逆に話が進むのか、疑問に思ったら勉強してみることをお勧めしたい。
なんでこんなバカな話が事実として語られるんだかと笑えてくると思うよ。
大企業の子会社とかの話は直接起業するとしてもあまり縁はないところだとは思うけど、株式や経理の仕組みを知ってると役に立つことは多いのでせっかくだから勉強してみよう。
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 12:43▼返信
ブーちゃんここで息してね
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 12:43▼返信
>>344
この記事では、ロンドンでの株式売買による資金調達が、維持費に見合った収益に満たない、調達必要がないという
判断で上場廃止(取引中止)のお話
お前が執拗に貼っているのは債務保証に関しての話

ごめん、なんの関連性を見てそんなのはっつけてんの、連投までして
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 12:43▼返信
でも結局シャープも潰れなかったしな
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 12:45▼返信
>>352
『PS4がたくさん売れてもソニーの業績は大して良くならない』がコピペの主旨ね。

それさえ間違ってなきゃ、あとは何でもいいよ。子会社だろうが、部門だろうが。
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 12:46▼返信
>>357
うん、お前が別に良くても、なんでイキナリ債務保証の話持ってくるのかってだけで
ルールとかそれ以前に「空気読めてない」だけだよな
>記事に関係ないコメントをしてる人はたくさん見るけど、注意してる人は見たことないんだけどな。
当たり前だ、基本スルーだろ、そんなもん
お前の場合はバカの一つ覚えで関係のないコピペはっつけまくってるから突っ込まれてる空気の読めないヤツだから
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 12:46▼返信
SAMSUNGや中国企業並みに非人道的ビジネスを展開すれば勝てるよ。
品質は維持しつつ著作権保護機能全部くぐり抜ける様な奴作れば良い。
デジレコ機でDVD、BDをデジタルコピー可能にするとか
apple社の見た目完全コピーした何かを作りまくるとか
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 12:47▼返信
>>361
関連性はあんまりないと思うよ。

全くない訳じゃないけどね。
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 12:47▼返信
>>363
>『PS4がたくさん売れてもソニーの業績は大して良くならない』がコピペの主旨ね。
で、それがロンドン上場廃止の話題でイキナリ啓蒙しようと発作起こした理由は?
しかも連投してな
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 12:47▼返信
稲森会長に助けてもらうしか……
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 12:48▼返信
>>366
だから、その「全くない訳じゃない」部分を説明してみせろと
だから連投してまではっつけたんだろ?
普通に見てたら何の関連性があるのか解らん話に、関連性があったから
気変わりしてはっつけたんだろ?
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 12:48▼返信
>>363
つうか誰がPS4が売れたらソニーの業績が大きく変わるなんて主張してんの?お前が見えない何かに向かってやってるだけじゃん
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 12:50▼返信
>>363
んー、ああ、なるほど。任天堂が絶対赤字から脱却できない理由を語ってたのかw

まあそういうことだね。PS4の米ロンチみたいにCM流しまくりソフト開発補助なんて
年中ずっとやってたら多少ソフトや本体が売れてもカバーできない。ある程度ほっといても売れるようになって初めて利益ってのは確か。

それならそうと、最初から任天堂でいえば年中CM垂れ流すことの害悪をもっと共有できると思うんだが。
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 12:51▼返信
>>367、>>369、>370
まあ、大雑把に言えばソニーの話題だから関係あるじゃん。

最近はここのブログもゲームやソニー関連の記事はだいぶ減ってるからね。
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 12:54▼返信
>>372
答えになってないだろ
「全くない訳じゃない」って自分でいっておいて「ソニーの話題だから」ってなんなんだよ
こっちが聞きたいのはお前のコピペが、今回の件で全くない訳じゃない部分を答えろと言っている
何かしら影響があったからロンドン上場廃止した、だからあのコピペ連投したんだろ?
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 12:55▼返信
コメントの伸びなさが大した事ねえって物語ってるな まあ上場やめただけだからな 阿呆な豚は終わったとか言って必死にネガネガしてて滑稽だがな
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 12:56▼返信
というかソニー最近まじでPS4やらvita以外の
家電やらオーディオやらすべてでもう印象ないしな・・・
TVは東芝 ウォークマン自体はスマホに入れ替わり
スマホ自体もアップルと生活に必要な事業もうけないと無理なんじゃね
白物家電もいちぶ始めた方いいと思うが・・・
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 12:57▼返信
>>372
日本語通じてる?多数がPS4だけでソニーの業績が安泰するなんて思ってる。なんて妄想で話すんなって言ってるんだが?
別に関係ない話したっていいが流れもなきゃ、プロレスでもないし。PS4でソニー全体が安泰と思ってる妄想の相手とやるなら妄想の中だけにしとけよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 12:59▼返信

この記事とはまったく関係ありませんがソニーがヤバいというそれっぽいコメをゲハで拾ってきたのでみんなに広めたくてコピペしましたごめんなさい

これでいんじゃね?w
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 12:59▼返信
ソニーの悲報はあんまり伸びないねぇ
任天堂の決算の記事はめちゃくちゃ伸びてたのにねぇ
さすがゴキブログ
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 13:00▼返信
ゴキブリそっ閉じww
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 13:08▼返信
『PS4がたくさん売れてもソニーの業績は大して良くならない』

あたりまえだろそんなのw
任天堂のようなゲーム専業企業じゃねぇんだからさw
いろんな多種業種を抱えているコングロマリット企業に何いってんだお前はw
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 13:13▼返信
任天堂株大暴落してますやん
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 13:22▼返信
ぶーちゃん発狂不可避(^ω^)
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 13:23▼返信
>>378企業の決算と企業のごく一部の上場の件の記事を同じにする低脳豚頭マジカワイソス;;
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 13:27▼返信
>>375
頭大丈夫?
白物こそ捨て値で売らないと売れない利益少ない分野だし、
iPhoneなんてアメリカでこそandroidと2分するくらい売れてても、他の国ではたくさんある中の1機種(だからXperiaが売れるって話でもないが)。
なんかいろいろ毒されて、現実を知らずに書き込んでるみたいな印象があるよ、君の書き込み。
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 13:29▼返信
>>378
だって別に悲報じゃないし。そりゃあ東証やNYなら悲報だがロンドンだもの
ウクライナ情勢や米株下落に影響受けて下げ続けてるし、ヨーロッパ自体が不安定だからな。東芝やNTTも影響ないから上場廃止してますし

何か上場廃止と市場から撤退を混同してる馬鹿がいますけど
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 13:31▼返信
お前らさ、ニコ動やらヤフコメみてみろよ。
ボロクソに言われてるからな?笑

擁護してるのはここのバカだけだぞ?


387.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 13:33▼返信
あー、そういうことかー。何か今日はヤケに記事との関連性がどうとか言われると思ったら、ソニーの業績説明会みたいのがあるのね。

だから、そこにコピペを貼れと誘導してるのね。いやー、気がつかんかったわー。我ながらニブイわー。すまんね。

まー、ヒマがあったらコピペをやっておくよ。
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 13:33▼返信
と、悔しいので妄想で言ってみた泣
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 13:34▼返信
まあ、世間はもうSONYは見限ってるからな
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 13:35▼返信
>>387
どうぞどうぞ
また空気の読めない発狂バカ程度にしか扱われんよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 13:36▼返信
>>387
本当に日本語理解できてないんだなあ
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 13:39▼返信
>>387
ちなみにどの企業も決算短信の時期だから、ソニーに限らず任天堂もやっているわけだけど
現状の決算状況にいきなりこれまでの、しかもソニーの一部門の債務保証貼ったから、だから
どうしたってお話ですけどね
それこそ、PS4で業績がひっくり返ると信じている妄想の中の奴には効くだろうけど
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 13:40▼返信
>>364
俺のコピペもスルーすればいいじゃん。
>>373
ああ、コピペはソニーのことを言ってるのよ。分からんかったみたいだね。すまんね。
>>376、>>380
そうなんだよ。PS4が売れればソニーは安泰だなんて妄想を垂れ流すヤツがいるから、こんなくだらない啓蒙が必要なんだよね。
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 13:41▼返信
>まー、ヒマがあったらコピペをやっておくよ。
どーせ、いつ記事が出来るか待ちかまえてんだろ?
ヒマがあったらじゃなくて、ヒマだからコピペやるんだろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 13:42▼返信
と負け犬がほざいています
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 13:42▼返信
>>393
で、どこにいるの?PS4だけでソニー全体が安泰って主張してる人
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 13:42▼返信
>>393
>ああ、コピペはソニーのことを言ってるのよ。分からんかったみたいだね。すまんね。
ソニーとSCEの流れだけじゃん
ソニーの事って、いつからソニーは決算短信でSCEだけの決算を取り上げるようなことしてたっけ?
そもそもの提示が意味不明だから、分かりようもないわなそりゃ
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 13:43▼返信
>>390、>>391、>>392、>>394
そうそう、その妄想の中にいるヤツ向けのコピペだから、常識のあるヤツはスルーしとけばいいんだよ。
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 13:43▼返信
>>386
ここでもボロクソだろw
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 13:43▼返信
>>393
突っ込まれている理由書いたんだけど、ミエナイキコエナイ?
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 13:44▼返信
>>398
ならそれこそチラシの裏に一人でかいとけ
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 13:44▼返信
このボロ会社どんどん落ちぶれて行くな
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 13:45▼返信
なんかアンチソニーの基地外って、本当に自分が正しいと思い込んでるんだな・・・???( ゚Д゚)???
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 13:46▼返信
なんかソニー信者の基地外って、本当に自分が正しいと思い込んでるんだな・・・???( ゚Д゚)???
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 13:46▼返信
10年以内に何処かに吸収されてそう…。
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 13:49▼返信
今年度はお花畑予想どおりにいっても500億の損失が出るんだっけ
それを早々と金融子会社から金を吸って対策してるってどうなの…
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 13:49▼返信
時代の流れですな
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 13:49▼返信
PS4って結局ただの穀潰しにしかなってないんじゃないか
かなり海外で好調(らしい)のに 笑
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 13:50▼返信
528億で補填完了かw
格下げ回避成功か!?
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 13:50▼返信
PS4が好調でしたら、その数字の詳細を教えてください
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 13:51▼返信
>>410
決算短信で報告あるから、それ見ればいいんじゃないの?
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 13:53▼返信
海外じゃPS4以外の良いニュースが聞かないもんなぁ
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 13:53▼返信
ID=.akgHLaY0

また一人で必死なのが来たか。一人で騒いで楽しいのかね
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 13:55▼返信
>>413
書いてることは否定しないんだなw
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 13:55▼返信
最近のソニー製品はコスパで作りが安っぽいし魅力がない。昔のソニーは何処へ行ったの?
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 13:56▼返信
>>414
お前の言っていることに根拠がすべてあるなら否定はしない
ちゃんと説明してくれよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 13:59▼返信
>>413
横から見てたら、普通はIDが見えないのにわざわざ晒すなんてあなたも同類(必死)に見えるわ
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 14:03▼返信
>>417
え?今時、スマホでまとめブログ見ちゃダメなんですか?IDわかる人なんて沢山いるだろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 14:11▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.| 任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)ノ
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 14:18▼返信
>>418
わからない人もたくさんいるんだよ
自分もそうだけど、そういった反応があるから同類だと思われちゃうのさ
華麗なスルーがスマートでかっこいいんだろうけどね
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 14:21▼返信
別に同類と思ってんのお前だけじゃね
1人で暴れてるゴミのId晒したから君も同類の意味がわかんね ぶーちゃんほんと頭おかCin寄生虫
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 14:21▼返信
ちな横からね
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 14:25▼返信



なんでソニーが本社の土地売ったり5000人削減とか焦って色々やってるかっていうと、来期(2015年)を赤字予想してるんだよ、だからその赤字を減らさないといけないから今この会社は何でもやるよ



終わったのはソニーだったね
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 14:26▼返信
>>420
何でいちいち今時スマホすら持ってないわからない人に合わせなきゃならんの?意味不明
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 14:47▼返信
もうホントにヤバいな
年1000万払う余裕すらないのか
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 14:53▼返信
>>425
馬鹿か?廃止しても影響ないからだよ。情勢も不安定だし。既に日本企業の幾つかは廃止してる
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:10▼返信
「売り上げが少ない」じゃなくて「株の売買が少ない」からだからな?
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:15▼返信
>>423
2011年からずっと赤字しか出してない任天堂はもう完全終了だなw
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:28▼返信
はい黒字で豚にブーメラン
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:36▼返信
ストリンガー「計画どうり」ニヤッ
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 17:06▼返信
だったらふつうの吸うわ
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 19:12▼返信
>>427
誰も欲しがらない株かw
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 19:43▼返信
なんかニシ君哀れ
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 19:51▼返信
ID晒されると毎回同じ反応するのなw
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 20:09▼返信
>>434
もう1回くらい貼ってくれってこと?まあ、決算の記事のコメント欄にPS4の好調とソニーの黒字を結びつけて妄想で狂喜乱舞してるヤツがいるから叱ってやってな。
------------------------------------
PS4やVITAの利益なんて100億円にも満たない。今までSCEがソニーに債務保証させた銀行からの数千億円の借入金に比べたら微々たるもんだよね。
↓↓↓
解散した旧SCEも前年度より債務超過に陥りながらもPSP goを発売した2009年度(2010年3月期)に1012億6300万円の債務保証を受けており、同様に債務超過という財務状況下においてSCE、SCEA、SCEEの三社は平成24年度、ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。更に平成25年度、SCE、SCEA、SCEEの三社はソニー本社より三社合計2150億8600万円の債務保証を受けている(SCE単独では1128億3900万)。 なお、株主総会の資料がネット開示されるようになった2008年度以降確認出来るだけでも SCEAは債務保証を毎年受けて事業展開している。
↑↑↑
ちなみに債務保証というのは、SCEが払えない場合にソニーが弁済するという形で借りることね。借主以外が債務の保証するから債務保証。
元ネタはWikipediaで、数字の根拠は官報の決算公告に書かれたSCE単独の貸借対照表ね。
まあ、内容に間違いがあったら何がどう間違ってんのか教えてね。よろしく。
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 20:12▼返信
ふーん
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 21:36▼返信
>>435
今季SCEは黒字じゃないの?
任天堂みたいに赤字なんですか?
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 22:20▼返信
そこまで切り詰める程余力が無いんだね・・
なんせ今年は最初から500億の赤字予想だからね
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 22:58▼返信
全く意味のない内容でニシくんが大騒ぎ
現実は厳しいね
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 03:09▼返信
年1000万すら勿体ないくらい投資家に見向きもされてないんだねぇ
流石ジャンク級、将来性なんてないから投資するに値しないもんな
すぐ任天堂持ち出して反論した気になってるキチ信者も滑稽
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:37▼返信
ふーん
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:37▼返信
ふーん
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 10:29▼返信
うわああああああああああ
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 15:39▼返信

インドも撤退してるしもう無理だろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月01日 15:40▼返信

最近のクソCMじゃ無理だろうな


消費者に何も伝わってない
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 14:58▼返信
どんどん勝手に死んでいく一人負け企業
正にワンソニーwwwwwwwww

直近のコメント数ランキング

traq