『インペリアルサガ』が商標出願される
(190)【発行国】日本国特許庁(JP)
(441)【公開日】平成26年7月31日
【公報種別】公開商標公報
(220)【出願日】平成26年7月8日(2014.7.8)
(540)【商標】
IMPERIAL SAGA
(511)【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
第9類
第9類 業務用テレビゲーム機用ソフトウェア,業務用テレビゲーム機用プログラム,電気通信機械器具,携帯電話用ストラップ...etc
第41類
技芸・スポーツ又は知識の教授,電子出版物の提供,通信を用いて行う画像・映像の提供,通信を用いて行う音楽・音声の提供,ゲーム・漫画・アニメーション・映画に関するイベントの企画・運営又は開催...etc
【氏名又は名称】(731)【出願人】
株式会社スクウェア・エニックス
インペリアルについて
多く複合語の形で用い、帝国の、皇帝の、また、威厳のある、最上級の、などの意を表す。
(詳しくはこちらへ)
エンペラーズサガ(ソシャゲ)の関連作品にしか見えない・・・
またソシャゲかもしれないね・・・


妖怪ウォッチ2 本家 (永久同梱特典:ジバニャンメダル コマニャチ 同梱)
Nintendo 3DS
レベルファイブ 2014-07-10
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
妖怪ウォッチ2 元祖 (永久同梱特典:ジバニャンメダル ニャイーン 同梱)
Nintendo 3DS
レベルファイブ 2014-07-10
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
宮崎駿監督作品集 [Blu-ray]
宮崎駿
スタジオジブリ 2014-06-18
売り上げランキング : 386
Amazonで詳しく見る
ゲーム記事3
もうスクエニへの期待値はゼロよ!
煽ってきますねー
こりゃ日本の市場が先細って行くのもわかりますわ
向こうじゃアクティビジョンとUbiあたりが
同じ事やらかしてたら外人なら本社襲撃とかあるんじゃね?
それ。ロマサガ2のスピンオフ・・・・・のソシャゲかな
昨日大型アプデ来ると聞いて待ってるんだが
今年とは言ってないぞ?
少しは勉強する力が無いのか
上がアホすぎるのか
バグが見つかって延期されました
5年前から妄想してます。もう妄想疲れた。
残念だったな!任豚!
残念だったな!ゴキブリ!
残念だったな!工口パソコン厠!
残念だったな!糞箱!
それだったら手のひら返してスクエニ持ち上げる(´・ω・`)
釣りか?そのアプデにバグが見つかって延期になったってここにも出てたぞ
河津秋敏 @SaGa25kawazu
サガシリーズは最初がゲームボーイ、次にスーパーファミコン、それからプレイステーション、プレイステーション2と、それぞれのハードの専用ソフトとして作られて来ました。でも、時代は変わって、マルチに出すのが当たり前になりました。
今日はPS4の発売日です。
斜め上のアーケードだろ
わたまりあげる
河津秋敏 @SaGa25kawazu
ロマンシング佐賀、想像以上の反響で嬉しいかぎりです。予想どおり、ネガティブな書き込みもありますが、気にしていると何も出来ませんので、前に進むだけです。虚仮の一念というところでしょうか。
ゲーム関連の情報は春が終わるぐらいまでお待ちください。申し訳ない。
↓
河津秋敏 @SaGa25kawazu
春の終わりに、と言っておきながら今日から六月、まだ何も発表出来てません。色々遅れてしまってます。申し訳ありません。少しずつ前に進んでますので、もうしばらくお待ちください。
はちまはロマサガ2をやったこと無いのに騒いでるんかよw
もしかして詐欺?
一度聞いた方が良い
フロム>>>>>>>>>>>>スクエニ
くらいの差がある
業務用の方が前に書いてあるだけ
あのPOPはギリギリで展示キャンセルされたはずだが
どこの店に置いてあったん?
その店舗教えてよw
スマホゲーム
ブラウザゲーム
鳥山求
発表のたびに奈落の底に突き落とされる
PS4に出そうとスマホマルチならソシャゲ形式しかない
日本のスマホゲーが手抜きなだけ
日本のスマホゲーはただのパズルゲー、カードゲーだ
任天堂が長い年月をかけてゲーム=カッコ悪いって洗脳してきた結果
パズルゲー、カードゲーしか楽しまないライト層しかいなくなったんだよ
そもそも日付は昨日じゃなくて今日だし
煽りたいだけの屑だろソイツ
アイツはトラウマ
妖怪ウォッチは宣伝無しで軽くミリオン モンハン4Gもミリオン
勢いが留まることをしらないよなぁw
へぇ、じゃあクソVitaで国内ミリオン達成したタイトル言ってみてよwww
日本で一強のソニーハード叩きに使える便利な道具以外ねーだろ
ソニーハード叩きに使える便利な道具は宣伝無しで軽くミリオン ソニーハード叩きに使える便利な道具もミリオン
勢いが留まることをしらないよなぁw
しょっちゅう使われてるだろ
マジでバイトはゲームやらないんだな
3DS
WiiU
任天堂
市場最速ヨンケタンの爆死ゴミPS4がなんだって?w
ソシャゲだったら全力で泣くからな
今の子は、サガを知らないだろうしシステムも独特だから今の子には受け入れられにくいだろ。
今のゲームは新設になってるがサガは武器の仕様回数なり厳しめだからな。
ファン層は大人だしな。
ただ、スマホで来そうな予感が…
つか、それ以外ありえねぇよwww
アレ系の装備の中では一番弱いインペリアルなww
はいはい
そういうのいいから宿題しようね―
ぼくちゃん
「ミリオンドヤァw」 任天堂90億の赤字
スマホは老害クリエイターの墓場よ
サガフロ無印もちょっと癖があるけどあれはあれでいい。
海外展開、据え置き機ゲームの制作にも積極的だから
少しは期待できるだろ
妖怪は宣伝しまくりだろ…
アニメ、漫画、物販のメディアミックスが目に入らんのか?
ロマサガの陣形にもあるし。
サガフロからおかしくなってたよな
アンサガとか糞ゲー扱いされているし
やったことないけど
っていうか今のスクエニにまともなサガのシリーズ作れるとも思えんが
99.6億円だ! 実質100億円だろ! 10億円サバ読むなよww
〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。
日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
それがインペリアルサガに変わったのかな
FF9、サガフロとか微妙なのを矢鱈持ち上げる人は前作以前をやったことない人が多い印象
FFにはないテイストがあって面白かった
インペリアルの意味なんざガキの頃にロマサガやった層なら誰でも知ってるぞ
サガフロ関係が出始めて間もないとこだし…
今の話が終わったあたりに心機一転とかされるんだったりして
タイトル変えて展開するってだけでは
ブレイブリーがノってきてるし
死にかけのvutaはノーチャンスだ
インパクトありすぎるのと、2と3が神ゲーだったから問題になってないだけで
あ、じゃあこれはグリーの方か
謎解明
ロマサガ2?
こんな感じだったかな
よくスタメンにしてたのに忘れるとは不覚・・・
逆にGBの2・3は何の取り柄もアクもない凡ゲーだけど、初代が健闘したので問題にならなかった
>謎解明
すまん、グリーにもエンサガあるわw
内容が一緒かどうかは知らんがw
マジで馬鹿?
ブレイブリーデフォルト(のあとの展開)で呆れたよ
皆、学習済み
インペリアルアローは出てないな。
俺はふぁ
俺はファルコムだなぁ
スクエニはもうだめだろ
って書きに来たら散々書かれててワロタ
ロマサガ2やりたいけど、バーチャルコンソールやるしかないのかねー
せめてベタ移植くらい遊ばせてよ
誰も期待してない
自分の物から吸い出すのはいいんじゃね?
SFCならBIOSもないし
職業持ち出さなくとも
インペリアルは「帝国の」とか「皇帝の」って意味だから
希望的観測でロマサガ2のリメイクだって妄想するのはアリじゃね
多分スマホスマホ、ソシャゲソシャゲなんだろうが
しかしわざわざ調べなきゃならんって
はちまとかはちま豚バイトって、基礎的な知識とか教養がないんだな
驚愕、ドン退きだは
「無明剣」!!
あっちは終了すんだろ
エンペラーズサガのリメイクなら…
まだブレフロとコラボかもしれない…
糞
世界史習ってたら知ってるだろ
国内はもしゲーで
FF6で魔大陸突入前の「インペリアルエアフォース(帝 国 空 軍)だ!」
もう散々学んだ
アンケもよろしくね☆
そっからだから
サガシリーズなら当然ワールドワイドな視点で商品展開していくべき
他のゲームならともかく、サガの記事でこれは恥ずかしいw
どうしこう記事がアホなんだ
酷いぐらいにボロボロになったなスクエニ。IXAでブラゲ搾取の味しめたあたりぐらいからか…。
ゲームとかアニメ好きじゃない人間は意外と知らない単語じゃね?
完全に路線変更してしまったよ
へーそんなの出るんだ
どーでもいい
インペリアルクロスも知らずにゲーム記事作ってんじゃねえよ
ここゲームのまとめなんですが・・・
しかもサガの記事っていう
既に期待値がマイナスになってるから、ちょっとでも良い出来だったら賞賛されるんだぜ。きっと。
ゲームとか抜きに大抵知ってるだろ・・・
はいソシャ確定
皇帝の武勇伝
>>206
ロマンスの現在分詞。中世期のサーガ(英雄物語)
ここの会社はいつ出るかわからん物でもコンシュマーのならドヤ顔で詐欺画像みたいのさっさと出してるだろうし
スカイリムの種族で、選択べできたな。
スクエニってメーカーの時点でソシャゲ以外ありえないから
このメーカーが国内向けにまともなゲームを作ることは未来永劫無いよ
こっちのレベルが20台とか30台なのに60とか出してくるし
↓
ロマンシング佐賀
絶対に許さない
FF12のエンジンでロマサガの1か3をリメイクして欲しいわ
あのエンジンとシステムはFFよりサガにこそ向いてる
河津つながりで出来るだろ
てやってた愚かで懐かしい思い出