リンガーハット、来月から「リンガーハット」と「浜勝」で一部除く商品価格を値上げ
http://news.livedoor.com/article/detail/9097061/
記事によると・8月1日から、長崎ちゃんぽん専門店「リンガーハット」とんかつ専門店「浜勝」の全店で値上げ
・また8月1日から、価格表示方法を外税表示に変更
・材料の高騰が原因で約3~5%の範囲で価格改定
ちゃんぽんが600円とかだから30円ぐらい変わるのかね。
Destiny
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-09-11
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS
任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
小麦が上昇してるからね
のキモい広告消せ
浜勝はもともと高いから気にならないんじゃ?
ちゃんぽん高い!!!
安倍「ゆるやかなインフレはアベノミクスの成果!!」
糞の匂い嗅がされながら食うちゃんぽん程マズいもんはねーよ
問題ないんじゃないかな
30~40円上がって来なくなるような客はそもそも来てないだろ
分煙が出来てない食い物屋は宜しくないですな
タバコ吸う為にマック入ったら全席禁煙だったなんて経験もあるけど
店員が中国人ばっかりで愛想がないが、必要最低限のことはやるのでまだマシか
10時過ぎたら深夜料金だけどな。
高いってwそこらでラーメン喰うより、よっぽど良心的だぞ
スープ飲もうとしたら虫が浮いてたわ
もう二度といかねぇ
まあ小麦高騰なら仕方ないな
浜勝のヒレカツは美味しいので悲しいけどな
サラダかチャンポン(リンガーハット)なら後者
だから今日も野菜と麺を摂取しに私は行くのです
400円台のころはいってた
外食の中では安心できる部類だと思うよ
ちなみに俺は皿うどん派
飯とおやつの中間な感覚がよい
〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。
日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
なんか安かった頃に店の広告で創業者のポリシーとして
学生に腹一杯食べてもらうために低価格にしてるとか書いてあった気がするんだけど・・・
いつもは10分はかかるのになーと思って厨房を見ると、何と麺が冷凍麺に変更されてたんだ…
いや、何が悲しゅうて金払って冷凍ちゃんぽん食べにゃならんの?冷凍ちゃんぽんだったらニッスイのでいいやん…
と思って、それから二度と行かなくなった。
ニッスイの奴けっこう旨いよな
名古屋駅に作ってくれ
いざ国産の物が出ると高いと吠える
どうしようもないね
誰このTPPって奴 構わず書き込んでんじゃねえよ
ブロックしろよいい加減
= どうでもいい
なんか今は佐世保のでいい印象ないけど。
大手どこかつぶれるんじゃねーか?
まあ、質と量を落とさなければいいよ
牛丼屋、テメーは値上げはダメだな風潮
オランダかつ食べたいんや!
すべての量が減り味が薄くなってたから、味も量も金額も昔に戻してくれて良いよ
まったく行かなくなった
カタコトでまともに注文も取れないしな他のお客が怒ってたわ
豚肉の値上げの背景には、餌代の麦・トウモロコシが異常気象が
原因で高騰したのが原因でしょうね