ジョジョの奇妙な冒険 プレミア上映会で発表
http://www.ustream.tv/channel/jojo-premium-animation
4クール連続でやれないので途中で休むとのこと
関連
【【マジかよ】アニメ『ジョジョの奇妙な冒険 第3部』はなんと4クール!!原作登場のスタンドはノーカットきたあああああああ】
TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』は、原作に登場するスタンドはノーカット・4クールにてお届けいたします。長い旅になりますが、これからも、その先も…皆様よろしくお付き合いのほどお願いいたします。WB寺
— TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式 (@anime_jojo) 2014, 6月 20
まあそうだよね・・・あのクオリティーを続けるのは厳しいわな


ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース Vol.2 (イベント応募券、サウンドトラック付)(初回生産限定版) [Blu-ray]
小野大輔,石塚運昇,三宅健太,平川大輔,小松史法,津田尚克
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2014-08-27
売り上げランキング : 39
Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース Vol.3 (承太郎&スタープラチナ3Dマウスパッド付)(初回生産限定版) [Blu-ray]
小野大輔,石塚運昇,三宅健太,平川大輔,小松史法,津田尚克
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2014-09-24
売り上げランキング : 132
Amazonで詳しく見る
つまりイギーとDIO倒したところで前半終了か
しかも間は同作者原作のアニメやってくれてるし
大丈夫大丈夫、それこそジャンプ連載読んでた人達もそういう感想だったからw
ギャグ漫画と勘違いしてるのかな?
前半だとこのあと面白いのは死神、審判くらいかな
エジプト神編はどれも印象的だけど半年待つのね
3部のBD買いました
エジプト編が楽しみ
OKだ
今もOVAクオリティはあるけど。
OVAはすでにあるからな
最近は絵が初めより荒くなっていたし。
時間をかけてていねいに作ってほしいよ。
〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。
日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
まー、しゃーないわな
その分、今のクオリティをしっかり維持して欲しい
お前の頭の中ではそうなんだろうな
って思ったけど分割なのか
原作知らない俺は1期からギャグアニメだと思って見てるよ
3部は面白いな
水戸黄門みたいでw
息入れなおしてクオリティの維持と更なるアップ期待ですわ
スタープラチナが出てきたらなんとかなるんだろ感がありすぎて
3部はなんとなく普通のアニメになってるわ
お前のセンスに嫉妬
以前はちまで見た記事
これは4クールを分割するって記事だ
それ最後までそうでしょ
ぶっちゃけ3部はスタプラっていうか条太郎が無双するのを楽しむ話
長くやってもな
止めるなら今から止めておいてほしいくらいだ
いるとはwww
偉そうに「は?いつのニュースだよ?」って行ってる自称アニオタ
さんたち、恥ずかしいからコメントしないでね。
自分の無知が晒されるからね。
序盤でなぜスタンドが使えるようになったのかディオに会えばわかるはず的なことを言っていたが
あれ結局なにもわからないからな
4部以降になんか隕石の矢で貫かれたんだよ的な話が出てくるけど承太郎たち関係ないしな
アヴドゥルとか産まれつきスタンド使えたよって話だし謎過ぎ
役者さんはいい演技してると思うんだけど、ギャグっぽくなってるように感じちゃう。
個人的には3部OVAの緊迫感がもう少しあってもいい気がする。
・・・ああ、すくなくともこれで4部以降がありえないことは確定したな
バオー来訪者→ゴージャスアイリーン、でお送りします。
お楽しみに!☆(ゝω・)v
悪魔の手のひらや壁の目は知らんの?
スタンド使えるようになるきっかけなんて色々あるんだよ
弓矢はディオ追っかけたおかげで判明したんじゃん
体がジョナサンのDIOがスタンドに目覚めたから超常的な血のつながりで承太郎、ジョセフも目覚めたんじゃないの?
仗助は高熱の病気でスタンドつかえるようになったんじゃなかったけ
才能とかなにかのきっかけで自然にスタンド使いになる人と矢で強制的にスタンド使いになる人の二通りでしょ
多分少ない予算という制限の中で質の高いものを作ろうって気合があったからだと思う
三部は予算がたくさんあるから逆にそれがって感じだろ
イエスイエスイエス!!
先は長いな…
長丁場でも何とかなるのはコレと蒼天航路だけだろ
蒼天航路は作者が「三国志しか描けない三国志漫画家だと思われるのは嫌だ」ってことで
強引に終わらしたそうだが
4部も長いのよなぁ…
3部どころか4部でも仗助より承太郎が無双してた気が…
まぁクオリティを維持するためにも仕方なしか
ネズ公、シアーハートにボロクソにやられてたんですがそれは。アンジェロに苦戦してたし。
ジョセフ承太郎ともに主人公やめたら案外やられちゃってる
後半は良くなるの?
それ原作に追いつかないように時間稼いでるだけだろ
ジョジョはどんだけストック持て余してると思ってるんだww
分割ってのが新情報ってこと?
記事タイトルわかりづらいわ
見たいのは4部なんだ…
3部は今すぐにでも切ってくれ;;
パクリの順番
仲魔:デジタル・デビル物語 女神転生 1987年7月
↓
スタンド:ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 発表期間 1989年16号 - 1992年19号
↓
ガーディアン:真・女神転生if... 1994年10月28日
↓
ペルソナ:女神異聞録ペルソナ 1996年9月20日
パクリの順番
仲魔:デジタル・デビル物語 女神転生 1987年7月
↓
スタンド:ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース 発表期間 1989年16号 - 1992年19号
↓
ガーディアン:真・女神転生if... 1994年10月28日
↓
ペルソナ:女神異聞録ペルソナ 1996年9月20日
四部とりあえずASB固定で見たいけどさ
続くのを期待してるんだかな。
仮面ライダークウガとは
また違った雰囲気がある。
ラバースとかどうでもいい敵に二話も割くとか
ゆっくり休んでクオリティ整えてほしいのう
制作会社がそんなに体力あるとこじゃないからな
仕方なし
録画で我慢する
いったいどうすればいいんや
あみあみで見たぞ
つまんない3部を4クールも続けるのはさすがにダルくなるわ。
3部の円盤の売り上げによって続編のアニメ化が決まるっていう
基本的なことわかってねーからな
文句言わずに円盤買っとけやカス
いつの情報だよ
再現率は高かったけど紙芝居かと思うぐらい動かなかったんだがw
3部はそれが減って普通に面白い
いつの情報って、昨日の上映会で発表されたんだから昨日の情報だろ。
あのクオリティで続けるの難しいって違うだろ。放送の兼ね合いがあるんだよ。
1クール多いんだよ、3クールでやればもっとテンポよくなる
ゲブ神までにしてほしい
尺的には3クールぐらいが丁度いい気がするが商売的に難しいのかな
お前一部と2部のアニメ見なおしてこいよ
全話通して大体しょぼいぞ
3部アニメは一部の盲が作画絶賛し過ぎでバカじゃねえとは思うが
1部2部に比べたら頑張ってる
>>87
はちまにも来たかww
お金も貰わず、嘘を流布してご苦労だなw
もっと前にツイッターで言ってたんだよなあ
スタンドもノーカットって言ってたし
2クールできんなら4クールくらいできんだろ?
でも見たいのはわかる
バーカ
一部からずっとテンポ悪いだろ
そこらへんの美少女アニメに比べたらずっとましな完成度だが
どの部もほめるほどの出来でもない
しいて言えば今のとこ二部が一番マシだけど
第四部もやるなこれは
はっ 蝉の鳴き声か、、
興味も無し
opにdioもイギーも出てきてないしな。
興味ねえくせにわざわざご苦労様ですw
期待してる!!